ガールズちゃんねる

ホテルの朝食バイキングだけ食べに行ったことありますか?

223コメント2022/09/30(金) 11:23

  • 1. 匿名 2022/09/25(日) 14:36:51 

    ホテルの朝食バイキングが好きです。
    近くに宿泊者以外のお客さんも朝食バイキングのみ利用できるホテルがあります。
    朝食にしては少しお高めの値段ではあるけど、たまにはこの位の贅沢もいいのかなと思いながら、なかなか行けずにいます。
    宿泊せず朝食だけ食べに来る人なんてほとんどいないのかなぁとか考えてしまいますが、ホテル側が宿泊者以外もOKとしているのだから、堂々と行っていいんですよね?
    みなさんは朝食バイキングのみの利用ってしたことがありますか?

    +218

    -6

  • 2. 匿名 2022/09/25(日) 14:37:10 

    貧乏?

    +6

    -136

  • 3. 匿名 2022/09/25(日) 14:37:22 

    あります

    +184

    -2

  • 4. 匿名 2022/09/25(日) 14:37:23 

    迷惑な客
    あほくさ

    +14

    -180

  • 5. 匿名 2022/09/25(日) 14:37:24 

    >>1
    コロナで行ってない

    +20

    -11

  • 6. 匿名 2022/09/25(日) 14:38:24 

    あの人泊まってる人だ!あの人は朝食だけ食べに来た人だ!って分かんなくない?笑

    +520

    -7

  • 7. 匿名 2022/09/25(日) 14:38:25 

    近所ならわざわざ泊まる必要ないし、喫茶店のモーニング感覚で行っても全然問題ないんじゃない?

    +412

    -3

  • 8. 匿名 2022/09/25(日) 14:38:35 

    昼食はあるけど朝食はないなー

    食欲と準備する時間がない

    +97

    -4

  • 9. 匿名 2022/09/25(日) 14:38:48 

    宿泊者の友人が自分は泊まってないのにバイキングに合流して食べて帰ったのは聞いたことあります。

    +3

    -40

  • 10. 匿名 2022/09/25(日) 14:39:10 

    三鷹のリッチモンドホテル内のシズラーの朝食バイキングは何回か行った
    でも内容が全く変わらないのにいつの間にか2000円近くまで値上げしてたから、もう二度と行かないと思う

    +126

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/25(日) 14:39:17 

    行きたい〜
    バイキングめっちゃ楽しいよね

    +154

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/25(日) 14:39:18 

    自分はないけど
    ホテルに宿泊した時に、朝食バイキングだけ食べに来ている人を何回か見たことはある

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/25(日) 14:39:42 

    ありますよ。なんでダメだと思うのかわからない。

    +203

    -3

  • 14. 匿名 2022/09/25(日) 14:39:44 

    私はないけど、朝食が名物のホテルはビジターも受け付けていたりするよね。
    この前泊まったホテルは朝食5:30〜スタートで、混雑を避けるために早めに行ったけど既に行列だったよ。落ち着かないしサッサと出てきた。

    +96

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/25(日) 14:39:46 

    素敵~ お金持ちの人みたい

    +33

    -7

  • 16. 匿名 2022/09/25(日) 14:39:56 

    ホテルの朝食バイキングだけ食べに行ったことありますか?

    +70

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/25(日) 14:40:10 

    >>1
    入谷でマグロ食べ放題モーニングあるよ。
    会員登録して予約して行けば500円

    +8

    -9

  • 18. 匿名 2022/09/25(日) 14:40:30 

    あります!いくらやサーモン・海老を好きなだけ乗せて丼にしたり、ラウンジで販売しているプレミアム食パンも頂けて、朝から幸せです。前はオープンと同時に行ってましたが、最近は観光客も戻って来てるので、9時頃に行ったら空いてる。楽しいですよ朝食ビュッフェ。

    +107

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/25(日) 14:40:47 

    >>2
    なんで?お金払うのに?

    +88

    -2

  • 20. 匿名 2022/09/25(日) 14:40:50 

    宿泊とセットだからお得感があるような気がする
    わざわざ朝食食べには行かないなぁ

    +32

    -7

  • 21. 匿名 2022/09/25(日) 14:41:21 

    >>1
    海外ではあるけど国内ではないな
    ランチやディナーのみ

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/25(日) 14:41:34 

    シェフが目の前で作ったオムレツ食べたぁぁぁい!ってなったら行く
    年一回くらい

    +125

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/25(日) 14:41:40 

    マツコがバイキングで何回も取りに行く人はものすごくはしたないって

    +2

    -63

  • 24. 匿名 2022/09/25(日) 14:41:59 

    宿泊客でもないのに朝食用のバイキング…?

    普通のランチやディナーバイキングだったらホテルの行ったことあるけど
    宿泊客が利用する簡単なパンとかドリンクくらいの朝食用バイキングだけって
    行く人いるの?

    +2

    -75

  • 25. 匿名 2022/09/25(日) 14:42:25 

    >>23
    マツコは腰が重いから

    +45

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/25(日) 14:42:38 

    >>1
    ありますよ。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/25(日) 14:42:41 

    >>17
    ベッセルインだね?
    たまに金曜の夜仕事終わりにチェックインして朝ごはんもりもり食べてから帰宅しようと思うけど、なかなか実行に移せない。

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/25(日) 14:42:48 

    ロケットニュースの羽鳥って人がそういう連載やってたね。
    地元のホテルで2000円でやってるらしいけど、行ったことないな。

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/25(日) 14:43:03 

    >>2
    なんで?

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/25(日) 14:43:12 

    >>4
    更年期障害つらそうですねw可哀想w

    +68

    -6

  • 31. 匿名 2022/09/25(日) 14:43:14 

    >>23
    あの体格で良く言うよ、、

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/25(日) 14:43:18 

    >>4
    なぜ?

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/25(日) 14:43:26 

    夜勤仕事明けに同僚とヒルトンの朝バイキングとか行ってたなー

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2022/09/25(日) 14:43:34 

    >>23
    そのわりにマツコの知らない世界で気に入った物はお代わりしてない?

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/25(日) 14:43:39 

    >>27
    あ、でも500円ではないと思うから違うホテルかな。

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/25(日) 14:44:13 

    >>2
    むしろ泊まるより朝食だけだと割高に感じるからリッチだと思うけど

    +127

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/25(日) 14:44:33 

    ホテル側が泊まってなくてもいいと言ってるんだからいいんだよ
    泊まってないのに食われて困るなら解放なんかしないよ

    +60

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/25(日) 14:44:54 

    >>23
    バイキングって何回も取りに行くものじゃないの?
    食べきれない量を一度に持ってく人の方がはしたない

    +121

    -3

  • 39. 匿名 2022/09/25(日) 14:45:02 

    >>24
    それはビジネスホテルっぽい

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/25(日) 14:45:23 

    >>30
    あ!朝食だけホテルに来る迷惑なおばさんだ!

    +0

    -50

  • 41. 匿名 2022/09/25(日) 14:45:29 

    昔、横浜から関西旅行に行った時に神戸の北野レストランは世界一の朝食!って宣伝してたから食べたけど70点くらいで誇大宣伝だと思った。

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/25(日) 14:45:47 

    ホテルが宿泊者以外も許可してるなら堂々と行っていいと思う

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/25(日) 14:46:32 

    >>24
    そういうホテルではなくて
    一般の方もお金払えば頂ける
    ホテル朝食バイキングがあるのよ
    そういうホテルは大体宿泊者も安い金額で朝食代金とっています。

    +48

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/25(日) 14:46:33 

    >>40
    迷惑なら何故ホテルは宿泊者以外お断りにしないの??
    迷惑か否かを決めるのはあなたではなく経営者ですよ

    +66

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/25(日) 14:46:39 

    >>23
    何度でも行けるのがバイキングの楽しい所なのに。
    マツコの美学?なんてどうでもいいや

    +53

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/25(日) 14:47:01 

    >>1
    夏に近くのホテルの事前予約制のモーニング行ったよ。
    朝から楽しかった。

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2022/09/25(日) 14:47:08 

    >>18
    いいなー!どこのホテルですか?
    私も行きたい!

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/25(日) 14:47:30 

    別に無料で食べるってわけじゃないなら聞くほうがおかしくない?
    近くにあるならホテルがウェルカムなら金払って朝食行きたいわ

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/25(日) 14:47:52 

    >>23
    あの体格で1回取っただけで満足出来るわけないくせに
    もし満足出来るならそれこそ病気じゃないの

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/25(日) 14:47:56 

    >>2
    朝食に3,000円払うのになんで貧乏?
    外資系はもっと高い。

    +71

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/25(日) 14:47:59 

    >>40
    わかったわかった病院行こうねw
    精神科の先生に診てもらおうねーw

    +30

    -6

  • 52. 匿名 2022/09/25(日) 14:48:28 

    マツコは自分のきめ付けが激しい

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/25(日) 14:48:41 

    関係ない話だけど、高校のアメフト部員達が同じ日宿泊してたらしくバイキングの料理がどれもすっからかんだった事ある
    自分達で食べ尽くさないで欲しいよ

    +32

    -3

  • 54. 匿名 2022/09/25(日) 14:48:58 

    >>41
    神戸はそういうお店が多い。赤字行政なのに宣伝費だけは大金使ってるから一度来たらリピートが少ない

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/25(日) 14:49:07 

    >>32
    ホテルに泊まらず朝飯だけ食いに来る、そんな人宿泊客からしたら邪魔だよ

    +0

    -54

  • 56. 匿名 2022/09/25(日) 14:49:11 

    主はただめしモーニングと勘違いしてるの?

    +9

    -8

  • 57. 匿名 2022/09/25(日) 14:49:59 

    >>55
    ホテル側は余裕があるから認めてるんでしょ
    混雑して迷惑ならやめると思うけど

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/25(日) 14:50:05 

    >>23
    残さないように、少なめにして3回くらい取りに行ってます。
    でも席を立つたびにスタッフさんに「ありがとうございました」って言われるので微妙なのかな、、

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/25(日) 14:50:20 

    >>1
    ちゃんと代金払うんだから気にしなくてよくない?
    ホテル側が宿泊者じゃなくても来てって言ってるんだし。

    +63

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/25(日) 14:50:25 

    センチュリーマリーナ函館に11月に行きます。めちゃくちゃ楽しみ!!!

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/25(日) 14:51:01 

    >>1
    ケーニヒスクローネ神戸の朝食は流石だったよ

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/25(日) 14:51:19 

    ありますよ。ホームページにも宿泊者以外の朝食料金が明記してあったのを確認して行った。
    自宅から自転車で10分くらいのところにある朝食に力を入れてるビジネスホテルの朝食に行ったこともあるし、観光旅行で素泊まりで宿に連泊して、その内の1日を近くの朝食が美味しい宿(宿泊料金も高くて泊まるのは断念した)に行ったこともある。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/25(日) 14:51:34 

    >>55
    貴方みっともないくらい必死だね

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/25(日) 14:51:58 

    >>53
    最悪だったね

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/25(日) 14:52:04 

    主はただめしだと思ってたんだね

    +0

    -12

  • 66. 匿名 2022/09/25(日) 14:52:14 

    >>56
    これな気がするw

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2022/09/25(日) 14:52:57 

    【ホテルの朝食だけ食べたい】第1回:東京マリオットホテルのビュッフェ(税込3100円)東京・品川「Lounge&Dining G」 | ロケットニュース24
    【ホテルの朝食だけ食べたい】第1回:東京マリオットホテルのビュッフェ(税込3100円)東京・品川「Lounge&Dining G」 | ロケットニュース24rocketnews24.com

    高級ホテルに泊まって、高級なモーニング(朝食)を食べたい! いろいろ選べるビュッフェが食べたい! だが、泊まれるほどの金はない!! ということで今回から始まった …

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/25(日) 14:52:58 

    堂々と行けばいいよ

    最近のホテルって、大浴場以外はスリッパや浴衣、パジャマなど禁止してるから受付以外ではバレないし

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/25(日) 14:52:59 

    だいぶ前に、あるガル民のご両親が近所のホテルに毎朝バイキングを食べに行ってて、昼と夜は軽く済ませるって言ってる人がいたよ。
    歩いて行くしバランスよくて健康で節約になってるって。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/25(日) 14:53:15 

    >>40
    季節の変わり目だから体調辛いんだね。お大事にね。

    +20

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/25(日) 14:53:45 

    朝食だけでもOKってなってるのに「行ってもいいの?」って考える概念が無かった。
    お金払うんだし問題ないと思うけど、主は何故そんなに気を遣ってるんだろう…

    +44

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/25(日) 14:53:50 

    >>23
    なんでよ
    自分が食べれる量分かってなくて残す方がよっぽどはしたないよ。沢山食べるなんて食品処分にもならないしいい事じゃん

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/25(日) 14:54:00 

    >>55
    ホテルに文句言えばいいよ

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/25(日) 14:54:04 

    >>1
    宿泊客かどうかなんて誰も気にしてないし、大丈夫よ。
    私もたまに職場の近くのホテルで豪華な朝食して気合いをいれてから、休日出勤とかしてるわ。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/25(日) 14:54:24 

    ホテルではないけど、朝食バイキングがじゃらんでランキング1位の旅館は、2回行ったことある。
    何、食べても美味し過ぎてしあわせだった。
    そーゆーとこって若いカップル多くて
    恥ずかしかったけど。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/25(日) 14:54:33 

    >>23
    マツコがそんなこと言うなんてガッカリ

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/25(日) 14:54:35 

    >>2
    もしかして宿泊客のフリして忍び込んで無銭飲食してると思ってる?

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/25(日) 14:54:42 

    大食いYouTuberの如く、テーブルに山盛りありとあらゆる食べ物をバイキングしてた家族がいて、興味本位で観察してたよんよ。
    そしたらデカ盛りテーブルを5回位繰り返しるの見て吐きそうになったわ。
    本人達は、周りの目も声も気にせずむしゃむしゃ食べてた(笑)
    私が帰るときもまだデカ盛りテーブルルーティンやってて
    店員さんが、あそこのテーブルまだ食べてる(笑)って話してるの聞こえて吹いたわ(笑)
    そんな批判なんて気にしなくていいんじゃない?
    行きたせればいけばいいよ。(笑)

    +5

    -11

  • 79. 匿名 2022/09/25(日) 14:54:47 

    >>55
    自分の意見が絶対に正しくて多勢に反論されたら逆ギレする人だね
    最後まで自分が間違っていました、とは認めない典型的なモラハラタイプ

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/25(日) 14:55:08 

    一皿一回だけのバイキングってたまにあるよね昔とかそれと食べ放題とマツコ勘違いしてるのかな

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/25(日) 14:55:48 

    おかわりしないならバイキング行かない

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/25(日) 14:55:53 

    >>1
    ないなー。
    どうせなら前日から宿泊しちゃう。

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2022/09/25(日) 14:55:55 

    >>2
    逆じゃない?
    もーう、自分が行かれないからって〜

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/25(日) 14:55:59 

    >>23
    せわしなく行ったり来たりされると周りも落ち着かないよね。
    かと言って、恐ろしいほどてんこ盛りの人も嫌だ。バイキングってこういう人が多くて疲れる。

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2022/09/25(日) 14:56:02 

    >>67
    美味しそー

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/25(日) 14:56:22 

    >>1
    あるよ!!宿泊者側から見ても泊まらずにバイキングだけ来てる人なんか見分けつかないよ!しかもわかったところで何も気にならないよ!

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/25(日) 14:56:26 

    >>51
    精神疾患の人もディスってることになるからそういうのやめない?

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2022/09/25(日) 14:56:45 

    >>23
    マツコたまにズレたこと言う時あるよね

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/25(日) 14:57:31 

    >>79
    早々にブロックしたけど、まだその人がんばって反論してるんだね
    みんなスルーしよ

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/25(日) 14:58:34 

    >>13
    ホテルがOKしてるんだからいいに決まってるじゃんね
    宿泊しても朝食食べない人もいるんだろうしお客さん来てもらいたいからOKなんでしょ?

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/25(日) 14:59:07 

    バイキングと食べ放題は厳密には違うことを知らない人、けっこういるんだね。

    +1

    -8

  • 92. 匿名 2022/09/25(日) 14:59:32 

    >>1
    揃うまで待つ?先に食べる?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/25(日) 15:00:15 

    二次会とかパーティで
    出席者50人なのに20人前くらいしか
    ないなら遠慮して少なく取るとか
    おかわりしないけど
    もしかしてマツコそのこと言ったのかも

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/25(日) 15:02:56 

    >>91
    ここは日本ですよ
    日本はバイキングもビュッフェも
    食べ放題と認識されてますよ

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/25(日) 15:03:17 

    >>28
    >>67

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/25(日) 15:03:40 

    料理がせこいパーティのことディスってるのよ
    マツコちゃんはそういうところあるから

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/25(日) 15:03:43 

    >>7
    モーニングの年間フリーパス売ってたよ。
    ありじゃない?

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/25(日) 15:04:33 

    >>91
    一回だけにしてくださいって書けばよくない?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/25(日) 15:05:05 

    高級ホテルのオレンジジュースはチョウ美味しいよね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/25(日) 15:07:27 

    >>1
    ホテルの朝食好きでたまに行ってました。
    オークラとかハイアットとか、美味しかった!

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/25(日) 15:07:42 

    >>40

    何が迷惑なのか説明してほしいわ

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/25(日) 15:08:39 

    たしかにビジネスホテルの量が少ないバイキングで何度もおかわりはみっともないかも
    軽く食べるくらいの量だから

    +0

    -7

  • 103. 匿名 2022/09/25(日) 15:09:02 

    泊まるより断然安いから月1くらいで近隣に食べに行くよ。
    好きなのは東京ステーションホテル。
    前は都内のホテルあちこち泊まってたけど、子供産まれてから泊まるの大変だから、早起きして朝食だけ行く形に変えたよ。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/25(日) 15:09:09 

    >>40
    ホテル側がokって言ってるんだから、収益増やす戦略なんじゃないの?営業妨害じゃん。

    +25

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/25(日) 15:10:04 

    >>41
    昨日こそ、北野ホテルのモーニングが今月までランチで食べられるので新幹線乗って行って来ましたよ…!

    本当に残念過ぎた8500円サヨナラ…泣
    従業員の男性もなんでそんな不機嫌?!って感じで嫌な気持ちしかならなかった。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/25(日) 15:10:18 

    ありますよ〜。
    遠方の友達が、うちの地元に旅行でホテルに泊まったりすると一緒に朝食とったり。

    日中はたくさん予定組んでいるはずだから、朝一緒にご飯するの良いです。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/25(日) 15:10:58 

    ギャル曽根は昔
    バイキングはほとんどがまずいから行かないって言ってた
    それなら好きなの頼むって

    +2

    -7

  • 108. 匿名 2022/09/25(日) 15:11:20 

    >>55
    日にち限定のホテルのが多いかも
    だからプランの一つとして提供してるのよね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/25(日) 15:11:54 

    >>4
    ホテルが宿泊者以外もOKにしてるんだから何も問題ないでしょ

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/25(日) 15:12:09 

    >>92
    待つ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/25(日) 15:12:48 

    >>107
    一々芸能人のコメント出して下げる人なんなの?

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/25(日) 15:13:33 

    社食とか学食のバイキングだと
    だいたい一回かもね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/25(日) 15:14:37 

    行ったことあるよ。観光地で安いホテルに素泊まりで泊まり朝食が美味しいって評判の近くの宿泊費が高いホテルのモーニング食べに行った。10年前ぐらいで2000円ちょっとだったよ。
    そこのホテルの宿泊者は少し安くなってた。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/25(日) 15:15:13 

    >>111
    マツコも書かれてるけどね

    +0

    -5

  • 115. 匿名 2022/09/25(日) 15:15:32 

    >>105
    えー…そういう場所って、むしろ接客に金払うもんだと思っていたのに…

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/25(日) 15:15:53 

    >>55
    私最近宿泊してバイキング食べたけど他の客なんてなにも気にならなかったわ

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/25(日) 15:17:09 

    ない。
    着替えてメイクして電車乗って、
    ホテルに着くまでにたぶん1時間はかかる。
    朝食抜きでそんなのしたくないです。
    朝ごはんのために体力消耗する。

    家を出て5分で着くなら、たまにはありかもね。

    +1

    -5

  • 118. 匿名 2022/09/25(日) 15:18:14 

    >>1
    パジャマで食べに行った

    +0

    -7

  • 119. 匿名 2022/09/25(日) 15:18:25 

    たまにサラダバーだけのお店は
    一回だけだよね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/25(日) 15:18:29 

    >>114
    マツコの件もだよ。わざわざそのコメントしにくる必要を感じない。性格悪い。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/25(日) 15:19:17 

    >>91
    なんというか、要するにマナーを弁えない人がいるから、それなりのホテルでも食べ放題でしょ!
    残すのもこちらの勝手!
    って人がけっこういるよね。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/25(日) 15:19:32 

    別にいいと思うよ。
    恥ずかしいのかな?気にしなくていいよ。
    他の人にはそのホテルの宿泊者で素泊まりの人がモーニング食べるようにしたのか?外から食べに来たのか?わからないから。

    宿泊者で元からモーニングつけてた人は券もってるからわかるけど

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/25(日) 15:21:07 

    >>1
    高速バスのセットでホテルの朝食券オプション買ったことなら
    朝早く空いててしっかり食事取れるのはホテルぐらい

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/25(日) 15:22:18 

    >>52
    割となんでも庶民的な目線で言ってるけど
    食事に関してはまともなワケがない。
    本人も言ってるし。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/25(日) 15:23:57 

    トピ主です。
    結構利用されてる方いるんですね。
    泊まってもないのに朝食だけなんて、って思われないか、心配しすぎてました。
    今度行ってきます。

    あ、タダで食べようとは思ってないですよ。
    お金はちゃんと払います。

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/25(日) 15:24:57 

    >>123
    すごい、そういうのあるんだね

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/25(日) 15:25:37 

    >>125
    誰もが気にしないよー
    楽しんでねー

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/25(日) 15:26:46 

    >>2
    悪質ガル男は駆除しろ!管理人は管理しろ!

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/25(日) 15:27:53 

    >>4
    童貞ガル男はだまってろよ

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/25(日) 15:28:45 

    函館に住む姉のところに遊びに行くと朝はホテルの朝食バイキングに連れて行ってくれる。宿泊客以外もあの豪華な朝食バイキングを3300円で利用出来ますよ最高~

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/25(日) 15:29:25 

    >>1
    したことあります。
    自宅から徒歩圏内にあるホテルで、日曜日に贅沢モーニングしようと思って行ったりとか。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/25(日) 15:30:22 

    行きたいけど行ったことない。近くにあったら迷わず行く!

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2022/09/25(日) 15:33:02 

    コロナ前だけど金沢のホテル日航に行った。感動した。
    加賀野菜のお料理や蜂の巣箱から直接掬う蜂蜜焼き立てパン、どれもこれも美味しくて夢にまで見るほどまた行きたい。(コロナで変わっちゃったかな)

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/25(日) 15:33:17 

    >>23
    うそっぽい。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2022/09/25(日) 15:36:49 

    コロナも落ち着いてきたから週末などは宿泊客優先で待たされたり断られたりする場合があるから予約出来るようならした方が安心。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/25(日) 15:37:55 

    >>65
    んなわけないじゃん。たいしたホテルに泊まった経験もない貧乏ガル男じゃあるまいし。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/25(日) 15:38:50 

    >>23
    わからなくもないけど
    はしたないとは思わない

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/25(日) 15:40:05 

    マツコは店側の量のこと気にしてるのかな

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/25(日) 15:40:49 

    ありますよ!
    沖縄に連泊していた時に1日だけハレクラニの朝食食べに行きました
    有名なだけあり凄く美味しかったです

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/25(日) 15:49:01 

    >>17
    見てきたら、外来朝食1200円って書いてあった。

    値上がりしたのかな?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/25(日) 15:50:03 

    都内のシティホテルで働いてたけど、普通に宿泊以外のお客様もいたよ。
    私もたまに行きます!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/25(日) 15:50:57 

    >>4
    どーした?
    行ったことないの?

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/25(日) 15:54:37 

    >>23
    ビュッフェはそういう形式だから、はしたないとは思わないけどな。
    食べ残したり、他の人に配慮しない取り方や振る舞いをしなければ、何度でも取りに行っていいと思う。

    マツコさんはすごく好きだけど、この人の言うことがすべて正解だとは思わない。
    「誰々がそう言ってた」というのではなく、あなたはもう少し自分自身の判断力や思考力を持った方がいいよ。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/25(日) 15:59:18 

    朝食なら、市内とかじゃないと移動してる間に時間的に遅くなるよね。市内で朝食バイキングしてて美味しいならぜひ行きたいよ。普通にファミレスとかしかないよ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/25(日) 16:00:05 

    >>1
    あるよー
    ペットがいると宿泊難しいから朝食だけ食べに行く

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/25(日) 16:02:20 

    市街地近くに住んでるから子供が小さい頃は頻繁に行ってた。幼稚園バスの時間前までに切り上げてたけど、私がホテル朝食好きだから色んなホテル朝食行くのが楽しみだった。
    でも幼稚園の制服着せたまま行くから他人からは夜逃げ親子みたいに思われてたかも。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/25(日) 16:03:45 

    朝食バイキングのベーコンとスクランブルエッグってなんであんなにおいしいんだろ
    外れなことってなかなかないよね

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2022/09/25(日) 16:15:26 

    バイキングで喜ぶとかいかにも貧乏人ぽくて嫌だわ

    +0

    -10

  • 149. 匿名 2022/09/25(日) 16:17:18 

    ラビスタ東京ベイとか温泉も朝食も付いてていくらが食べ放題とか、高くなさそうだし泊まってみたい

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/25(日) 16:19:08 

    >>6
    ホテルによってはホテル着で朝食食べてもいいところあるからそれでわかるパターン
    ちなみに私は月に2回は朝食利用してるけど
    ホテルスタッフさんは普通に接客してくれますよ

    +8

    -3

  • 151. 匿名 2022/09/25(日) 16:20:44 

    >>50
    わざわざそのために出かける手間を考えると前夜泊まって食べて来ればいいのに、と思うけどそういうホテルは朝食込み2万位はするから、それで躊躇するなら貧乏なんでは

    +1

    -28

  • 152. 匿名 2022/09/25(日) 16:21:44 

    いきたーい
    どこがおすすめですかね
    起きれればなあ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/25(日) 16:26:21 

    >>38
    何度も行くものってわけではない
    自分で好きなもの選ぶってもの

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2022/09/25(日) 16:26:45 

    もうコロナも終わりか

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/25(日) 16:40:36 

    >>2
    朝食ビュッフェでも3,000円とかするからむしろ金持ちだなぁって思うわ

    +26

    -1

  • 156. 匿名 2022/09/25(日) 16:48:18 

    >>18
    北海道?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/25(日) 17:03:42 

    >>89
    意地悪な言い方性格悪
    自慢してコメントするようなことじゃないと思うけど…ただの個人の意見じゃん。そんなことでブロックしてるの?

    +0

    -9

  • 158. 匿名 2022/09/25(日) 17:23:42 

    海浜幕張のアパホテル&リゾートに泊まって、隣のニューオータニに朝食食べに行ったことあるよ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/25(日) 17:45:37 

    >>10
    それは仕入れ代とか色々値上がりしてるんだから仕方なくない?
    このご時世だもん。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/25(日) 17:46:46 

    鹿児島の城山ホテル!
    また行きたい

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/25(日) 17:50:14 

    朝食バイキング行きたくなってきました!笑
    朝いっぱい食べても動けば消化できるし!

    まとめサイトとかはないですよね?
    皆さん特定のホテル名+モーニングとかで検索してる?

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/25(日) 17:52:35 

    >>38
    お皿に一度にてんこ盛りの方が嫌だわ
    でも自分は貧乏性だから最初は一口分ずつ取って、2周目に気に入ったものをおかわりするので人の事言えない
    結局かなりの量になるので朝は辛いから主にランチで行くよ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/25(日) 17:58:02 

    >>2
    キッズは帰りな。最近覚えた言葉使いたいだけでしょ。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/25(日) 18:09:41 

    >>20
    同感。
    わざわざ朝食しにホテルへ行くなら、その前日から泊まっちゃうよね。

    +2

    -10

  • 165. 匿名 2022/09/25(日) 18:19:14 

    >>1
    ありますー!
    世界一の朝食と言われてるホテルが近くにあって。朝食利用は宿泊者限定だったけどコロナ禍で朝食利用のみも可能になってからすぐ行きました♬
    近場で贅沢気分できて最高でした。ホカンスとかが流行るのも分かります。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/25(日) 18:24:13 

    >>55
    泊まらなくても利用出来るランチバイキングとかスイーツバイキングとかもあるしホテル側が宿泊しなくてもモーニングバイキング利用出来ますってなってるなら問題ないと思うけど

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/25(日) 18:28:05 

    >>24
    簡単なパンとかサラダ、ドリンク〜ってビジネスホテルじゃない?

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/25(日) 18:34:10 

    >>1
    コロナ前は週末に家族で毎週行ってた

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/25(日) 18:40:13 

    >>1

    あります!昔住んでた最寄り駅前に美味しいとこがあって何回か宿泊では行ったことあったんですが、子が産まれたらゆっくりバイキングなんてしばらく出来んやろな…と妊娠後期に思いたってひとりで行ったよ。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/25(日) 18:47:12 

    >>105
    北野ホテルは、女性スタッフは感じの良い人が多いけど
    男性は…だね

    「世界一の朝食」も綺麗で気分は上がるけど
    まあ一度経験すれば充分です
    ホテルステイ好きとしては一度は食べたいけどね

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/25(日) 19:13:18 

    >>125
    逆に、紛れてタダで食べて捕まったって事件あった?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/25(日) 19:28:54 

    東京ならマリダリンオリエンタル、大阪ならセントレジスに朝食だけ食べに行ったことがあります。
    セントレジスは普通でしたが、マンダリンオリエンタルの出来立てクロワッサンには感動しました。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:54 

    無いけど、行ってみたい
    沖縄のハイアット・リージェンシー?だったか忘れたけど朝食バイキング良いみたいで、行きたい…て思った

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/25(日) 20:04:05 

    近所にスーパーホテルが出来たから温泉だけ入りたい

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/25(日) 20:11:46 

    >>140
    1500円だけど
    会員登録すると
    1000円クーポン券が貰えるから
    予約時にクーポン券使えば
    実質500円
    まだ、キャンペーンしてるかな?

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/25(日) 20:13:14 

    >>27
    当たり!

    1500円だけど
    会員登録すると1000円クーポン券が
    貰えて
    予約時にクーポン券を使えば
    500円に!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/25(日) 20:15:06 

    >>102

    誰もみてないって

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/25(日) 20:21:22 

    >>175
    おお〜、そういう仕組みなのか✨

    心に留めといて、行ってみたい。
    教えてくれてありがとう〜。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/25(日) 20:39:40 

    すごく行きたいけど、私は起きたらすぐ食べたい派なので移動時間が我慢できない
    だから、喫茶店のモーニングも朝マックも行ったことがない

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/25(日) 20:47:47 

    年齢を重ねるごとに充実した朝食たべたくなる。
    夜は胃がもたれるから。

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2022/09/25(日) 20:49:27 

    美味しい朝食食べる為に京王プラザホテル泊まってきたよー!(ちょっとトピ内容とずれててごめんなさい。)

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/25(日) 21:09:18 

    >>16
    ワクワクする。地元のホテルだと泊まる必要ないから朝食バイキングだけでもと思って行ったことあるよ。朝食のみでも客は客だし別に変な目で見られないから大丈夫

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/25(日) 21:09:54 

    自分のお金なんだからいいでしょう

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/25(日) 21:49:42 

    >>1

    ホテル勤務です。
    たしかに宿泊客に比べて朝食のみの利用客は圧倒的に少ないですが、気兼ねなく利用して大丈夫ですよ!週末は特に数組そういう方の来店あります。みなさん普通にふら〜っと来られますよ。ホテルの朝食って美味しいですよね!

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/25(日) 22:00:11 

    >>1
    地元のホテルのモーニングブッフェに行ってきたよ。
    地方でも見掛けない和ハーブのお茶があったりして満足度高いからまた行こうと思ってるよ。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/25(日) 22:24:43 

    たまに行くよー!
    WESTIN HOTELとか行きます。朝から5000円近くするから贅沢できる時だけ。
    安いのだと、東京REIとかは1980円で食べれます。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/25(日) 22:34:21 

    都内在住なので都内のホテルの朝食ブッフェよく利用しますよ!
    東京ステーションホテルが一番お気に入りです!
    東京ステーションホテルの朝食ブッフェは基本的に宿泊者限定なんですが、特定の日にちに一般開放してます(公式サイトより要予約)

    あとはペニンシュラやマンダリンオリエンタルも好きです〜!

    宿泊者が多い土日など、一般開放してない可能性もあるので事前に電話で確認するといいですよ
    ホテルの朝食バイキングだけ食べに行ったことありますか?

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/25(日) 22:35:06 

    丸の内ホテルに泊まった時、朝食を1人で食べに来る30代くらいの女性がいて、とても綺麗な人だったし、なんて優雅な休日の過ごし方なんだろうって思ったらかっこよくて憧れた。朝食だけ食べに行くなんてお金あるんだなぁって感じだし素敵!!!

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/25(日) 23:05:19 

    >>1
    亡くなった金田正一って元プロ野球の人が、朝食は毎日ホテル(帝国かオークラとかのいいとこ)のモーニングだって話してた
    いいと思います

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/25(日) 23:07:49 

    >>18
    ラビスタ函館ベイ?

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:24 

    >>97
    モーニングの年パス?!
    すごい。どちらですか?

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:13 

    >>6
    なんか選んでるメニューでわかるとこあるよ。
    宿泊客はバイキングでも付属があったりするところ。

    あと、荷物の多さでわかる。
    部屋からバイキング行く人って荷物ほとんど持ってない。
    泊まってない人は、普通のお出かけくらいのバッグ。

    +3

    -11

  • 193. 匿名 2022/09/26(月) 00:00:03 

    おーー!いいトピ
    どなたか福岡の朝食バイキングでおすすめのホテルがあったら教えてください。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/26(月) 00:05:26 

    >>191
    リーガロイヤル広島

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/26(月) 00:11:15 

    >>193
    ホテルオークラ美味しかったよ。
    私は県外だから泊まるしかなかったけど、近かったら通いたいくらい。

    ヒルトン福岡も朝食はバイキングだったけど、そっちよりオークラが好みでした。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/26(月) 00:26:45 

    >>195
    オークラはよく家族で夕飯にバイキング行きます!
    確かに福岡のバイキングでダントツに美味しい!
    朝も行ってみる。ありがとう〜

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/26(月) 00:33:14 

    >>1

    あるよー。
    でもやっぱりあと1000~2000円出してランチブッフェのがお得よ。
    種類や手間かかってる料理はランチのか充実してる。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/26(月) 00:38:29 

    >>164

    そんな時間無いもん…
    家を一晩開けられない事情もあるのよ。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/26(月) 01:22:44 

    >>151
    わざわざ朝食のためだけに泊まりに行くのってめんどくさくない?着替えとか薬とか化粧品一式とか最低限のものもっていかないといけないし、家のことやれないし、暇つぶしの道具とかもいるだろうし。
    朝食バイキング食べに行ける程度の距離でわざわざ泊まるのって勿体ない以上に面倒だと思う

    +7

    -3

  • 200. 匿名 2022/09/26(月) 01:57:17 

    >>129
    加齢臭臭えから話しかけんなババア😜

    +1

    -4

  • 201. 匿名 2022/09/26(月) 01:58:48 

    >>151
    気持ち悪い思考だね。友達いないでしょ可哀想に

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/26(月) 01:58:48 

    >>2
    二言目には貧乏貧乏って
    運営もこんなバイト雇ってどうしょうもないな

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/26(月) 02:00:04 

    >>151
    近所のファミレスにモーニング食べに行く感覚とどう違うんだね?
    日本人は貧乏って言いたいだけだろ祖国帰れや

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/26(月) 02:07:34 

    >>161
    「ホテル モーニング ブッフェ」でまとめたページやおすすめページが
    色々出てきますよ! 検索に地域入れて探した方がいいかも?
    東京にあるホテルが一番はじめに出てきてたから

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/26(月) 02:10:55 

    >>40
    寂しがりやの非モテキモブサこどおじガル男が必死になって哀れだわ…

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/26(月) 03:02:45 

    >>100
    私も、ずーっと昔にホテルオークラの朝食を食べに車で行った 埼玉から…。
    今ではなんでそんな元気があったのか⁈と信じられないけど。
    忘れていたことを思い出させてくれた。
    美味しかったな!

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/26(月) 03:23:11 

    あるある
    朝早く起きて身支度して行くよ

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/26(月) 04:54:45 

    全然ありますよ!
    夜の仕事してたので、よく終わって同僚と朝食バイキングだけ食べて帰ってました。
    朝ごはんにしては高いですが
    頑張ったご褒美にたまに行ってましたよ!

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/26(月) 05:19:59 

    >>205
    はい気に入らないコメントは男認定w
    息くせえから話しかけんな羊水腐った高齢処女ババアw

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2022/09/26(月) 05:20:54 

    >>51
    お前の頭がおかしいよ

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2022/09/26(月) 05:22:20 

    >>79
    息くせえから話しかけんなアホババア😜

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2022/09/26(月) 06:18:33 

    >>1
    大阪リッツ・カールトン、昔行ってました
    メロンやその他フルーツの生搾りジュースが最高デシタガ、売りがシャンパンになり
    フルーツジュースは、パックのジュースになってからは行かなくなりました

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/26(月) 06:28:19 

    >>198
    別にいいんじゃない?
    朝食だけでも。
    私の場合は、ってだけの話だから。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2022/09/26(月) 07:06:44 

    >>4
    ホテル側が、宿泊なしの朝食バイキングのみを提供してお金稼いでるのに、なんで迷惑な客扱いになるんですか?
    理由お願いします。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/26(月) 09:15:12 

    >>67
    ランチたべたことあるけどフツーだったけどな。接客はいいし内装も素敵だけど。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/26(月) 09:18:43 

    >>164
    お住いの近くにホテルがないってこと?

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/26(月) 10:23:45 

    >>1
    子連れじゃなきゃいいと思う。

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2022/09/26(月) 11:02:26 

    あるよー!
    コンラッド大阪のビュッフェにお友達と行きました。
    何を食べてもどれもすごく美味しくてたまーの贅沢もいいなと思ったよ。
    ランチだけにくるお客さんも多いんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/26(月) 11:19:55 

    帝国ホテルのインペリアルバイキング楽しかったなあ。
    わざわざ埼玉から朝食食べ行ったよ。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/26(月) 12:38:52 

    >>209
    女?
    うわぁ…🤮

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2022/09/26(月) 14:05:12 

    >>1
    探偵とか調査系のバイトしてる人はやってたよ
    ターゲットの泊まっているホテルに
    朝食だけ食べに行けとかで
    それで隠し撮りしてこいって言われて
    ポーチの中にカメラ入れてた

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/26(月) 14:51:05 

    >>18
    最高ー!行ってみたいです😊

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/30(金) 11:23:25 

    このトピを見て朝食バイキングに行ってきました
    目の前で絞ってくれるオレンジジュース最高

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード