ガールズちゃんねる

朝食バイキング行ったことがある方!

79コメント2015/01/24(土) 02:32

  • 1. 匿名 2015/01/23(金) 08:15:03 

    GOODモーニング〜!!明日、ココスの朝食バイキングに行こうかなと思います!!
    朝食バイキングの感想などおきかせください!!

    +90

    -8

  • 2. 匿名 2015/01/23(金) 08:15:49 

    朝からそんなに食べたくない。

    +21

    -47

  • 3. 匿名 2015/01/23(金) 08:16:47 

    なくなっても、なかなか補充してくれない。

    +101

    -5

  • 4. 匿名 2015/01/23(金) 08:16:55 

    ホテルってだいたい朝バイキングだよね
    でも夜行くより太りにくいから良いと思う

    +184

    -6

  • 5. 匿名 2015/01/23(金) 08:17:16 

    ココス 普通に美味しい~♪

    +41

    -14

  • 6. 匿名 2015/01/23(金) 08:17:43 

    ホテルだと朝食はブッフェ形式多いけど、朝からそんなに食べられないよw

    +40

    -18

  • 7. 匿名 2015/01/23(金) 08:18:19 

    主さんの朝の挨拶に驚いた(笑)
    今までこんな人見たことない

    +194

    -16

  • 8. 匿名 2015/01/23(金) 08:18:34 

    へぇ~いいなぁ。
    私も連れてって。

    ココスで、朝食バイキングしてるなんて、
    初めて聞いたわ。

    調べてる。

    +89

    -9

  • 9. 匿名 2015/01/23(金) 08:18:55 

    ホテルに宿泊ならすぐ行けるけれど、わざわざ外出して朝食は気力が・・。
    主さんアクティブな人ですね!

    +153

    -6

  • 10. 匿名 2015/01/23(金) 08:19:10 

    調べてみるわ。

    +12

    -7

  • 11. 匿名 2015/01/23(金) 08:19:21 

    泊まったホテルが朝食バイキングやってたっていうのは経験ある~野菜とかしっかり摂れるからいいと思う反面、朝から炭水化物や肉類を食べ過ぎちゃうこともある。。。

    +99

    -4

  • 12. 匿名 2015/01/23(金) 08:19:47 

    朝食バイキング行ったことがある方!

    +74

    -2

  • 13. 匿名 2015/01/23(金) 08:22:44 

    店舗にもよるかもしれないけど、私が行ったココスは補充しない、質素な食材しかない、いつ行っても同じおかずばっか。
    正直飽きたかな。
    しかも朝だからそんなに食べない。

    +93

    -4

  • 14. 匿名 2015/01/23(金) 08:24:29 

    ココスのモーニングは一部の地域だけです。残念ながらうちの近くではやってないから羨ましいです♪土日ならブランチ代わりにもなりますね!

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2015/01/23(金) 08:26:56 

    毎日だと軽い名古屋モーニングぐらいで良いけどたまにならいいですよね~11時半頃までやってるし

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2015/01/23(金) 08:27:22 

    ココスは正直おいしくない…

    +73

    -7

  • 17. 匿名 2015/01/23(金) 08:28:03 

    朝どころか
    毎日朝昼晩もりもり食べてるから
    朝からでも余裕で行ける

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2015/01/23(金) 08:28:21 

    ココスのバイキング行ったことありますよ!

    自分で焼いて食べるワッフルが美味しかったです♪

    +46

    -7

  • 19. 匿名 2015/01/23(金) 08:29:36 

    12
    どんだけ飲むんだよ!笑

    +61

    -7

  • 20. 匿名 2015/01/23(金) 08:29:59 

    ホテルでも有名ホテルや一流ホテルはランチ並に豪華!でも値段も・・・。

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2015/01/23(金) 08:31:13 

    特別なスープを自分でたぁーべるひぃ〜とりぃ〜だかぁ〜っ

    +5

    -9

  • 22. 匿名 2015/01/23(金) 08:34:10 

    ココスはドリンクバー付きで税込800円前後のようです

    +58

    -4

  • 23. 匿名 2015/01/23(金) 08:34:36 

    ホテルの朝食バイキング
    和食洋食用意されてるから、ついつい食べ過ぎてしまうw

    +133

    -2

  • 24. 匿名 2015/01/23(金) 08:35:35 

    ワッフル美味しい!
    あとナゲットめっちゃ食べた。

    +10

    -5

  • 25. 匿名 2015/01/23(金) 08:37:52 

    ココスの朝食バイキング好き~。
    結構利用してます。
    自分でワッフルを焼いて自分好みにトッピングしたり、他にもいろいろなおかずがあるので食べ過ぎちゃうけど…。
    自分好みにアレンジするのがいい。

    +23

    -7

  • 26. 匿名 2015/01/23(金) 08:40:42 

    お休みの日はのんびりモーニングのパン食べ放題に行くけど
    本当食べられない。
    でもお安いからお得かな。

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2015/01/23(金) 08:42:37 

    一部バイキングって汚いと思う!

    バイトしたけど、みんなお客さん来る前にエビチリとか唐揚げ指でかまして選んで食べたり、バレナイように手で直したりしてた。

    唐揚げ転げ落ちても拾って戻すの当たり前だし、ケーキのブルーベリージャムもどんな味?とか言って舐めって置いたり…。

    一部だと思うけど、もう食べれない!

    +7

    -43

  • 28. 匿名 2015/01/23(金) 08:42:50 

    ココスの朝食バイキング行ったことあります(^o^)
    ワッフルを自分で焼いて食べるのが楽しかったです!

    +16

    -9

  • 29. 匿名 2015/01/23(金) 08:43:41 

    22さんの写真みたいではない。
    全然種類も少なくて残念な感じだったので
    1回しか行ってない

    +14

    -5

  • 30. 匿名 2015/01/23(金) 08:45:49 

    29、写真よりもっと豊富だよ!

    食べに行った夢見たんじゃないの?

    +12

    -8

  • 31. 匿名 2015/01/23(金) 08:45:56 

    かなり前家族旅行で
    第一ホテルでのバイキング
    結局 ご飯 納豆 焼き魚 味噌汁

    四人で朝から×2,500
    一万円が飛びました~

    次の日は吉野家の朝定食

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2015/01/23(金) 08:47:06 

    先日、ハウステンボスに泊まった時
    朝ごはんのバイキングなのに ワインやシャンパンがあった。
    誘惑に勝てず、
    朝からまったりしてしまった。。

    +53

    -1

  • 33. 匿名 2015/01/23(金) 08:47:06 

    ホテルのは、ついとりすぎてテーブルに戻ると、ライスとパンとか組み合わせがおかしくなってる

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2015/01/23(金) 08:47:28 

    モーニング、私も好き!

    ふだんはお休みの朝友達らとファミレスやカフェでゆったりとモーニングしたり、旅行でホテルに宿泊した時はモーニングビュッフェを利用します。

    休みの日に早起きすると、なんだか得した気になりますね☆

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2015/01/23(金) 08:48:20 

    スキーシーズンはダンナとゲレンデに近いホテルをとりそこでよく朝食バイキングがある
    ホテルによってピンキリ
    朝から食欲なくすような物ばかり並んでるホテルもあるし、逆に全メニューを制覇したい!と思えるような素晴らしい朝食に出会える時もある
    数か月前に泊まった千葉のホテルは最悪
    宿泊人数よりも品数や数量が少なくて朝から配給待ちの飢えた飢餓民⁈状態で並ぶことすらミジメに思えた
    一応、聞いたことはあるかなって程度のホテルだったんだけどね
    もう二度と行かないけど
    旅行気分が萎えたわー

    +13

    -4

  • 36. 匿名 2015/01/23(金) 08:51:01 

    主さんの明るさに元気が出てきたわ‼︎笑

    +73

    -5

  • 37. 匿名 2015/01/23(金) 08:54:58 

    普段は朝ごはんてお腹に入らないけど…

    お泊まりだとしっかり入る(^_−)−☆

    バイキングだと元とらなくちゃって

    ただの欲張り&くいじがはってるから
    だしね

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2015/01/23(金) 08:56:59 

    一巡目で、パン・サラダ・ウィンナー・スクランブルエッグ・ハンバーグ…など洋食メニューを攻めて~
    二巡目で、ご飯・味噌汁・焼き鮭・納豆・味海苔…など和食メニューを攻めて~
    美味しかったものをもう一回攻めて~
    デザートもきっちり食べてフィニッシュwww

    食べ過ぎ?\(;゜∀゜)/♪♪♪

    +93

    -3

  • 39. 匿名 2015/01/23(金) 08:57:03 

    ファミレスのバイキングでいいなんて幸せなやつだなw
    しかも朝からw

    +6

    -21

  • 40. 匿名 2015/01/23(金) 09:00:23 

    ロサンジェルスに行ったとき朝のビュッフェで、たくさんの種類のヨーグルトやジャムがありました。
    それを鷲掴みして持って帰る中国人がたくさんいて、びっくりしました!

    +19

    -10

  • 41. 匿名 2015/01/23(金) 09:02:34 

    ロサンジェルスw どこすかそれ?w

    +38

    -20

  • 42. 匿名 2015/01/23(金) 09:03:25 

    ドリンクはミルクとお茶とかみたいに
    2種類以上は飲んじゃうね(+_+)

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2015/01/23(金) 09:12:04 

    ロサンゼルスの間違い、、ごめんなさい(;-;)

    +46

    -2

  • 44. 匿名 2015/01/23(金) 09:12:31 

    おじさんやおばさんが集団で来てゆで卵やパンやハムを大量に取ってパックに詰めて持ち帰ってるのを見た事あります
    その店はやがて潰れました

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2015/01/23(金) 09:14:38 

    空港近くのビジネスホテルで中国人だらけで順番は守らないわ、持って帰るわで嫌だった。
    韓国の人も辛ラーメン朝から食べてて、すごかった。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2015/01/23(金) 09:26:08 

    朝食バイキングたまに、行きます!
    夜勤職なので、朝からモリモリ食べれます。
    食べたいのや、人気の物が無く無っても補充してくれないので
    高くつくなぁーて思う店舗もあります。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2015/01/23(金) 09:50:35 

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2015/01/23(金) 10:00:47 

    横浜のニューオータニの朝食ブッフェ凄く美味しいですよ!

    オムレツをその場で作ってくれて、チーズ・ハム・野菜の追加も自由です。
    フワトロで本当美味しい。

    メニューも豊富で、海老蒸し餃子なんかもありました♪

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2015/01/23(金) 10:04:49 

    ココスの朝食バイキング3回ほど行ったこと有ります!!
    ワッフル自分で焼くやつが好きです(^_^)
    正直品数は少ないし、でも安いので!と、大して期待しないで行ったら楽しめますよ~♪

    +8

    -0

  • 50.   2015/01/23(金) 10:09:27 

    バイキングではないけど、サンマルクのモーニングが好き。
    焼きたてのパンを延々と食べて幸福感が満たされる。

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2015/01/23(金) 10:17:11 

    大食いの私は朝からランチビュッフェやディナービュッフェのメニューが食べれたらどんなに幸せか…と叶わぬ夢を抱いています。実際あっても需要ないよね。
    朝食バイキング行ったことがある方!

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2015/01/23(金) 10:19:22 

    38さんと同じ食べ方します 私は最初に和食、二回目に洋食、お気に入り、デザートの順です
    ココス行ってみたくなったので近くにあるか探してみます 明日は朝食バイキング行こう!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2015/01/23(金) 10:28:04 

    ココス凄くまずかったです
    ウィンナーがなんとも言えないウィンナーじゃない感じ
    料理もまずいしお皿が凄く汚くて食べる気しなかった

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2015/01/23(金) 10:31:42 

    ホテルや旅館の朝食バイキングは豪華だし品数多いからいいよね
    案外酒のつまみになるものも多いからアルコールが頼みたくなるw

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2015/01/23(金) 10:33:35 

    「晩御飯食べない派=朝ご飯ガッツリ派」には、朝バイキングは良いですよね!
    朝バイキングは、遠慮なく食べれて大好きです。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2015/01/23(金) 10:34:31 

    47
    札幌のセンチュリーロイヤルの朝食ビュッフェですよね。
    雪まつりにここに泊まります。
    朝ごはん楽しみ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2015/01/23(金) 10:47:32 

    リッツカールトン大阪の
    朝食ビュッフェは最高ですよ~o(^o^)o

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2015/01/23(金) 10:51:21 

    ホテルのはね。美味しいですよね。

    近くで、バイキングあるなんて、嬉しい。
    今度、絶対、行く。

    教えてくれてありがとう。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2015/01/23(金) 10:53:23 

    ホテルオークラのバイキングは本当に美味しい!
    和食なら明石焼き(泊まったのが神戸だったからあったのかな?)、洋食ならフレンチトースト!

    また行きたい☆

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2015/01/23(金) 10:55:40 

    和倉温泉のあえの風の朝食バイキング美味しいです。バイキングの値段払うと温泉も入れるのでゆっくりできて良いですよ〜〜

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2015/01/23(金) 10:58:43 

    鹿児島の城山観光ホテルのバイキングは品数豊富で、朝から地元の方も並ぶぐらい美味しい!

    新鮮なシラスにイクラ、白味噌のお味噌など何杯もご飯が食べられます。

    鹿児島にお越しの際は是非!!

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2015/01/23(金) 11:04:32 

    ホテルの朝食バイキング大好きです!
    でも嬉しくて食べ過ぎて
    その日1日もう何も食べられなくなったりします

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2015/01/23(金) 11:16:22 

    京都のホテルの朝食ビュッフェで、具材自分で選んでコックさんに渡して
    目の前で焼いてくれるオムレツはとっってもおいしかったです!

    具もモッツァレラチーズとかホウレンソウとか種類豊富で!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2015/01/23(金) 11:23:40 

    ココスひどかった〜朝だから人がいない為か料理はなくなったままだしワッフルの生地もなし。機械はべっとべとで飲み物位しかましなのなかった…隣の強面パパがおっきな声できれてたけどすごく同感しました

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2015/01/23(金) 12:14:23 

    ホテルの朝食良く行きます。
    海外に行ったら必ず行くし、日本ならウェスティンのビュッフェは、広々としてゆったり出来ます。
    目の前でオムレツ焼いてくれて美味しかったです。
    一番美味しかったのは、キーウエストのヒルトンでパンケーキがめちゃくちゃ美味しかった。
    バリのグランドハイアットは、洋中華が充実してて、ナシゴレンとかも美味しかったです。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2015/01/23(金) 12:33:27 

    旅行の醍醐味は食事なのに朝食バイキング食べ過ぎてしまい夕方まで苦しくなる(笑)

    おかゆとパンと両方いっちゃうんだよねー

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2015/01/23(金) 13:11:30 

    朝食ついてくるのでスーパーホテルよく利用します。
    朝食バイキング行ったことがある方!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/23(金) 14:42:12 

    バウムクーヘンで有名なクラブハリエがやってるパン屋さんのモーニングがめちゃ豪華で、パン食べ放題♡
    滋賀にあるんですが、びわ湖を見ながら食べられるし、優雅ですよ〜!
    お近くの方はぜひ!!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2015/01/23(金) 14:46:51 

    ココスは500円ならいいかも

    せっかく行くならオークラとかの行ってみたい気もします

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2015/01/23(金) 15:18:53 

    私が行ったココスにはワッフル無かったなー(´;ω;`)って思って今調べてみたら…土日限定なんですかね?
    100円高くなるけど、オススメみたいだから食べに行きたくなっちゃったよ☆(*^^*)

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2015/01/23(金) 17:31:31 

    普段そんなに量食べないけど、旅行とかに行くと、なぜかすごくお腹が空くので、朝食ビュッフェですごく食べてしまう!
    近くに座った女の子達が少ない量でお代わりに行かないのとかを見ると、食べ過ぎかな?って心配になるけど食べちゃう…。
    オークラは確かに美味しかった!
    横浜ベイホテル東急のカフェトスカが気になっています。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2015/01/23(金) 18:24:24 

    うちの近くのココスはウィンナーが変な肉の固まり?みたいなものだった。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2015/01/23(金) 20:40:19 

    ホテルのビュッフェではデザートや飲み物まですべて目を通したくなる。
    時間がなくて忙しいときは後ろ髪引かれながらホテルを後にします。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2015/01/23(金) 21:04:52 

    うちの近所のココスは補充はマメにしてくれます。

    ビーフシチュー(?)が好きだけど、トマト鍋ばかりなので最近は行ってないです。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2015/01/23(金) 21:20:18 

    中華バイキングに行ったときは美味しくて飲茶やお粥をたくさん食べてしまいました。朝ごはんなのに食べ過ぎ注意ですね。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/01/23(金) 22:22:00 

    日本一の朝食として有名な『ラビスタ函館』に行きました。
    イクラやイカ刺しも新鮮で、ものすごーく美味しかったです!
    そんなに宿泊料金も高くないのに、あの朝食がついているのはすごい!!!

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2015/01/24(土) 01:53:17 

    品プリの朝が好き
    品数半端ない

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2015/01/24(土) 02:06:31 

    食べ放題のバイキングって嫌いだったけど、新宿のパークハイアットの朝食バイキングは格別!!!
    めちゃ高いけど、あの雰囲気、クオリティは申し分ない。是非!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2015/01/24(土) 02:32:58 

    大阪のリーガロイヤルホテル、ニューオータニ大阪の朝食は感動ものでした。また行きたい!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード