ガールズちゃんねる

中国の高層ビルで大規模火災か 建物全体を覆う黒煙が立ち上る

238コメント2022/09/17(土) 22:07

  • 1. 匿名 2022/09/16(金) 19:52:08 

    中国の高層ビルで大規模火災か 建物全体を覆う黒煙が立ち上る:朝日新聞デジタル
    中国の高層ビルで大規模火災か 建物全体を覆う黒煙が立ち上る:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     中国南部湖南省の消防当局によると、16日午後3時50分ごろ(日本時間同4時50分ごろ)、同省長沙市の42階建てのビルから出火していると通報を受けた。


    消防隊が救助活動を行っている。死傷者は不明。

    火災はすでに鎮火しているそうですが心配です…

    +130

    -8

  • 2. 匿名 2022/09/16(金) 19:52:37 

    中国人彼氏が心配

    +10

    -105

  • 3. 匿名 2022/09/16(金) 19:52:46 

    黒過ぎる

    +467

    -3

  • 4. 匿名 2022/09/16(金) 19:52:55 

    ビルってこんなに燃えるものなのか

    +501

    -6

  • 5. 匿名 2022/09/16(金) 19:53:07 

    真っ黒

    +91

    -3

  • 6. 匿名 2022/09/16(金) 19:53:08 

    タワマン?

    +13

    -4

  • 7. 匿名 2022/09/16(金) 19:53:27 

    ふーん、そうなんだ。

    +92

    -28

  • 8. 匿名 2022/09/16(金) 19:53:33 

    タワマンは火事に強いんじゃなかったの…?

    +171

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/16(金) 19:53:36 

    邪王炎殺黒龍波みたい

    +86

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/16(金) 19:53:57 

    中国って13億もいるし多少亡くなったところで屁でもないでしょ

    +54

    -87

  • 11. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:05 

    >>8
    日本はね

    +124

    -2

  • 12. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:09 

    タワーリング・インフェルノって映画思い出す…

    +89

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:13 

    こんな黒い煙出ることある?初めて見た

    +262

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:16 

    これ消火できるわけなくない?
    燃え尽きるまで燃やしそう…

    +236

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:16 

    高層階の人はどうやって避難するの?

    +142

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:17 

    >>6
    一棟まるまるオフィスビルだって報道で言ってた

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:21 

    こっわ

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:26 

    木造?

    +6

    -5

  • 19. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:26 

    こんなに下から上まで燃えるの始めて見た

    +172

    -2

  • 20. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:30 

    この後何故か爆発して、埋めるんじゃないだろうな。

    +204

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:35 

    黒煙が環境破壊に繋がりそうで最悪じゃ

    +117

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:36 

    まぁ、大変ですね
    くらいしか言葉浮かばんわな

    +109

    -7

  • 23. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:38 

    住民は?
    大丈夫なの?!

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:46 

    人がいない事を願います。怖い((( ;゚Д゚)))

    +90

    -6

  • 25. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:47 

    >>10
    人間の命にそれは流石にない…

    +142

    -28

  • 26. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:50 

    上の方の階に住んでる人大変そう

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/16(金) 19:54:57 

    >>4
    言っちゃ悪いが中国クオリティかと。

    +317

    -6

  • 28. 匿名 2022/09/16(金) 19:55:04 

    >>10
    本当に中国政府はそう思ってそうで怖いよね
    人権なんてない。全部埋めて無かったことにされそう

    +259

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/16(金) 19:55:10 

    下の方から燃えてる…逃げ場ないじゃん!
    想像しただけで怖い

    +118

    -2

  • 30. 匿名 2022/09/16(金) 19:55:12 

    さっきのニュースでは怪我人はいない、って発表されてたけど、
    この建物に誰もいないのかな?

    +165

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/16(金) 19:55:13 

    耐火設備とか色々ちゃんとしてなさそう

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/16(金) 19:55:15 

    >>10
    数の問題ではないでしょ
    人の死を何だと思ってるのか…

    +51

    -19

  • 33. 匿名 2022/09/16(金) 19:55:31 

    屁でもこいたか?
    さすが中華クオリティー笑

    +12

    -13

  • 34. 匿名 2022/09/16(金) 19:55:37 

    この中にたくさんの人がいるの?

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/16(金) 19:55:43 

    +50

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/16(金) 19:55:54 

    こういう時のために階段を上り下りして鍛えなさいよ、駅の移動も横に階段があるのにエスカレーターを使うやつばかり

    +5

    -17

  • 37. 匿名 2022/09/16(金) 19:56:10 

    >>4
    木は使ってないよね。。

    +112

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/16(金) 19:56:26 

    >>14
    既に鎮火したってあるけど、ほんとかな

    +83

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/16(金) 19:56:35 

    怖い怖い

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/16(金) 19:56:36 

    >>10
    人の命を何だと思ってるんじゃ!

    +37

    -14

  • 41. 匿名 2022/09/16(金) 19:56:37 

    >>1
    既に鎮火してるみたいだけど、鎮火後の画像も見たいね。
    溶けて崩壊とかは大丈夫だったのね。

    +86

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/16(金) 19:57:17 

    >>4
    木造並みの燃え方だよね?
    中国だからこんなに燃えてるのかな?

    +279

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/16(金) 19:57:21 

    42階って日本じゃ不吉だから建てなさそう
    あるかな?

    +5

    -7

  • 44. 匿名 2022/09/16(金) 19:57:44 

    あいや〜中国四千年の木造ビルが萌ちゃったアルよ💦

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2022/09/16(金) 19:57:54 

    >>30
    エバーグランデの空きビルだったのかな

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/16(金) 19:57:55 

    9.11思い出した

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/16(金) 19:57:55 

    >>8
    中国だからな、、、

    +91

    -2

  • 48. 匿名 2022/09/16(金) 19:58:09 

    >>19
    イギリスでも低所得者用マンションが燃えたよ?
    外壁に不燃材使用してなかったのが原因

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/16(金) 19:58:17 

    埋めて無かった事になるんでしょうね。

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/16(金) 19:58:19 

    >>4
    出火元が下の方だと火の回りがはやいのかも

    +8

    -6

  • 51. 匿名 2022/09/16(金) 19:58:32 

    >>28
    前に起きた電車の事故でも、まだ人が取り残されてるのに車輌埋めようとしてたもんね。

    +94

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/16(金) 19:58:42 

    こんなん逃げ場ないじゃん💦

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/16(金) 19:58:48 

    9・11のビル思い出した

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/16(金) 19:58:55 

    >>30
    中国の発表は正直信用ならんよね

    +244

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/16(金) 19:59:04 

    罪もない中国人の不幸を喜ぶコメが気持ち悪い

    +22

    -25

  • 56. 匿名 2022/09/16(金) 19:59:09 

    >>35
    煙コッチ来ないでよね😤

    +60

    -6

  • 57. 匿名 2022/09/16(金) 19:59:36 

    >>30
    不明じゃなくていないって発表?
    本当かな笑
    疑わしすぎる

    +156

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/16(金) 19:59:42 

    なんか燃え方おかしくない?

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/16(金) 19:59:45 

    >>30
    死人はいるって事かしら

    +49

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/16(金) 19:59:49 

    これだけ炎出ちゃうとスプリンクラーあったとしても機能しないか…こんなに燃えるって原因なんだろう

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/16(金) 19:59:56 

    タワーリングインフェルノ思い出した

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/16(金) 20:00:08 

    >>55
    ブロックでいいよ
    釣って遊んでるだけの馬鹿

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2022/09/16(金) 20:00:15 

    >>25
    人間?

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2022/09/16(金) 20:00:15 

    中国で起きた火事なんてどうでもいいけど、それをわざわざニュースにするって、まぁ、そういうことだよね。

    +9

    -5

  • 65. 匿名 2022/09/16(金) 20:00:20 

    >>4
    防火扉とか、スプリンクラーとかなさそう

    +127

    -3

  • 66. 匿名 2022/09/16(金) 20:02:38 

    >>51
    その人たちは救助されたの?
    埋めようとしてたってことは未遂?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/16(金) 20:03:15 

    まーたチャイナボカンか
    そのうち人間も爆発しそう

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/16(金) 20:04:37 

    周辺封鎖して厳戒態勢の急ぎ取り壊しして埋めて完了

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/16(金) 20:04:50 

    日本のタワマンでこんなに燃える火事見たことないからチャイナクオリティーだとこんなもんなのかね。

    +57

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/16(金) 20:04:52 

    >>55
    ガルちゃんにも中国人増えたよな
    こういう小さな所から侵略って見え初めてくるんだよな

    +47

    -6

  • 71. 匿名 2022/09/16(金) 20:05:22 

    >>1
    昨日は中国製スマホが爆発してたし
    EV車で炎上死亡事故もあったし
    中国やばいね

    +56

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/16(金) 20:05:37 

    >>30
    怪我ではなく死んでるって意味かな

    +98

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/16(金) 20:05:50 

    日本に生まれて良かった

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/16(金) 20:05:51 

    >>16
    何かを隠滅しようとしたのかなー、とよぎってしまった。

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/16(金) 20:07:02 

    なんか普通の火事では出ないような良くない物質を含んだ塵が風で流れてきたりしそうで嫌だな

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/16(金) 20:08:17 

    >>10
    大量マイナス怖…
    中国人が押してるんだろな…

    +9

    -36

  • 77. 匿名 2022/09/16(金) 20:08:25 

    >>35
    何を燃やしたらこんな真っ黒な煙になるの?
    変な実験でもしてた?

    +110

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/16(金) 20:08:38 

    ヤバくない⁉︎こんなに黒い煙見たことないわ。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/16(金) 20:08:50 

    >>51
    いや、埋めきってなかった?

    +41

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/16(金) 20:09:36 

    >>73
    この先は分からんよ
    政治家がみんな頼りなくて頭悪いし

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/16(金) 20:09:41 

    >>1
    中国の通信大手が入ってるビルらしい。
    なんだか怪しい…

    +76

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/16(金) 20:09:55 

    >>35
    脆くなって横に倒れたら更に被害が広がるね‥‥
    周りの人達ちゃんと避難してるのかな?

    +60

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/16(金) 20:11:02 

    >>76
    五毛党とかいう工作員だろうな

    +8

    -15

  • 84. 匿名 2022/09/16(金) 20:11:36 

    >>65
    たぶんそうだよね
    防火装置が自体がそもそも無さそう

    +51

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/16(金) 20:15:36 

    >>4
    耐震もそうだけど耐火、防火設備がそもそもなさそう

    +75

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/16(金) 20:17:11 

    こういうビルにいる人らって、中国のなかでもハイスぺなんだろうに……

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/16(金) 20:18:58 

    >>10
    こういう考え方怖い

    +13

    -6

  • 88. 匿名 2022/09/16(金) 20:19:02 

    >>2
    早く帰国するアルヨ〜

    +19

    -3

  • 89. 匿名 2022/09/16(金) 20:19:06 

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/16(金) 20:19:44 

    >>4
    ダンボー…

    +51

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/16(金) 20:19:45 

    イギリスのビル火災思い出した
    外装の素材が燃えやすいものでできてて、あっという間にビルの外側から火が回って大勢亡くなった

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/16(金) 20:19:58 

    >>66
    全員助からなかったはず
    埋めようとして生きてる人も入ったまま電車そのものをゴロゴロ転がしたからね

    電車以外にもコンクリ事故生き埋め事件もあったような
    中国の隠蔽体質が極端過ぎる

    +66

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/16(金) 20:20:02 

    18時台のニュースで見た時はライブじゃないけど、下層の階に物凄い火が出てたけどこんなに全体に燃え広がるなんて…
    爆発音が聞こえたみたいだし、中にいる人たちの安否は心配だね

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/16(金) 20:20:21 

    >>89
    こんなの本当に鎮火できたんだろうか。燃え尽きただけじゃなく?

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/16(金) 20:20:52 

    >>83
    皇室トピの時とかいっぱい湧いてくるよ

    +0

    -5

  • 96. 匿名 2022/09/16(金) 20:22:32 

    タワリングインフェルノ思い出した、めっちゃトラウマ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/16(金) 20:22:39 

    >>4
    建築材料や資材がひどいもんなんだろうね。
    安く、早く作るのが中国のモットーでしょ?
    耐火、耐震、強度なんて考えてもなさそう

    +92

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/16(金) 20:23:04 

    中国色々怖いものだらけで
    中国住みたくない。

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/16(金) 20:23:31 

    >>28
    鎮火したあと遺体を探す前に爆破で解体しそう。
    会社のビル?だし昼間だし人いるに決まってるしね

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/16(金) 20:23:46 

    >>38
    最終的に倒れてきそう

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/16(金) 20:24:59 

    >>35
    911を思い出す
    こんなに燃えてるのによく倒壊しないな

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/16(金) 20:25:22 

    技術力、資金力、行政機構の優秀性、政治家の人望で日本をはるかに上回る中国でさえこのような事故が起きるということは日本の高層ビルも決して他人事ではない。

    +1

    -18

  • 103. 匿名 2022/09/16(金) 20:25:56 

    >>89
    これさぁ…そのうちビル内の映像とかでてくるよね
    パニックになってるんだろうな…怖い

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/16(金) 20:26:01 

    定休日とかじゃなければ平日の昼間は営業中でしょう?
    被害者いないというけど、テレワークとかで難を逃れてたらいいよね

    なんか思い出した
    9・11の陰謀論だけど、あの2つのビルは赤字でしかも古いから取り壊したいのと保険金欲しいのとで所有者関連が爆弾仕掛けたんじゃないかという説

    もし中国もテレワーク化でこのビルいらねーアル、そうだ燃やして保険金ゲットしたろなんてことになってもおかしくない

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/16(金) 20:26:37 

    >>1
    どうせなんか爆発したんでしょ

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/16(金) 20:26:41 

    地元メディアによると、火災発生当初、ビルの7~8階の外側にあったエアコンの室外機あたりが燃えていたという

    室外機でここまでの火事になるんだ

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/16(金) 20:27:39 

    自衛隊が支援に行くべきでは

    +0

    -29

  • 108. 匿名 2022/09/16(金) 20:28:14 

    >>107
    いやそこは中国軍だろ

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/16(金) 20:28:36 

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/16(金) 20:29:09 

    >>1
    鎮火って……
    燃えるものが無くなってって事かな……

    サーバー・蓄電池が大量にあるビルとの情報があるけど、火は真っ赤っかで1000度くらいあるんじゃないか、と思えるほど。
    しかもビル全体を飲み込むほどなんて防火設備は低かったんだろうな…

    働いてた人達が無事であって欲しい。

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/16(金) 20:29:39 

    >>106
    エアコン動いてたなら確実に中に人いるよね

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/16(金) 20:29:52 

    >>1
    汚物は消毒だー!!

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2022/09/16(金) 20:31:26 

    スゴ!テロではないのよね?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/16(金) 20:31:42 

    ニュースで見た。今のところケガ人はいないとの事です。って、絶対うそでしょ。

    +40

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/16(金) 20:31:47 

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/16(金) 20:31:49 

    >>76
    本気でそう思ってるのだとしたらかなりやばい。

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2022/09/16(金) 20:31:59 

    >>106
    室外機なの?
    発電機と蓄電池が一気に爆発したとあったよ

    ガソリン式発電機だったらヤバいよね

    夏も終わりだけど、連日の暑さでやられて引火したのかな
    あるいはタバコのポイ捨てもありそうだけど

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/16(金) 20:32:13 

    >>13
    まぁ有害物質が燃えてるんでしょうから黒煙は凄いだろうね。
    ビル火災では良く見る気がする。

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/16(金) 20:32:39 

    一気に崩れそうだけど大丈夫かしら

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/16(金) 20:32:41 

    >>89
    めちゃくちゃ燃えやすい材質の外壁なのか?
    見たこともないビルの燃え方してる

    +34

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/16(金) 20:32:58 

    >>9
    ひえー😱

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/16(金) 20:33:15 

    >>2
    バカ‼️
    日本から出てけ

    +16

    -9

  • 123. 匿名 2022/09/16(金) 20:34:28 

    >>107
    ハァ?なんで自衛隊

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/16(金) 20:34:38 

    人口が多いからこの程度の火災は実験みたいなものだよ
    中華クオリティだから異様な燃え方をするだけ
    パクリばっかりで実が伴ってないからこんなことになる

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/16(金) 20:34:41 

    黒煙=有毒なイメージ、吸ったら死にそう

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/16(金) 20:34:52 

    >>111
    って事だよね
    中にいる人がエアコン使ってたわけだし。
    なのに初期調査では「死傷者はいない」と発表。

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/16(金) 20:35:00 

    >>3
    ヤベェ物質燃えてそう‥

    +59

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/16(金) 20:35:13 

    中国ではビルに可燃性の断熱材を使ってることが多いみたい
    どのビルも安心できないわこわ

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/16(金) 20:35:25 

    ツイッターで #Changsha または 長沙 で検索すると映像が出てきますよ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/16(金) 20:36:19 

    オフィスビルかぁ。
    3時50分位だと人それなりに居るよね。
    全員逃げられたかな。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/16(金) 20:37:01 

    >>115
    この撮影者は無事なのかね

    +53

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/16(金) 20:37:07 

    >>51
    埋める為に派遣された人がまだ生きてる子供を助けてしまって処分されてたような。。。

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/16(金) 20:37:30 

    >>117
    自分が見たニュースではそれは書いてなかったから分からない。発電機が室外機の側にあったのかもね
    気温は
    火災当時の気温は34度と高く、湿度は28%程度と低かった。
    と書いてた

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/16(金) 20:37:41 

    ガソリンで放火でもされないとここまで燃えなくない?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/16(金) 20:38:03 

    これもう鎮火した感じ?

    動画見る限り片面だけ燃えてるから、反対側の燃えてない側から避難できてるといいね
    中国の高層ビルで大規模火災か 建物全体を覆う黒煙が立ち上る

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/16(金) 20:39:08 

    なんでこんな事になるんだ。
    さすが中国

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/16(金) 20:40:16 

    >>104
    中国はコロナ発症なのにほんの前まで街を封鎖したりしてるし、昨日のニュースでは陰性証明がないと働く事も出来ないようだよ。
    もしかしたら本当に人はいなかったのかもしれない。
    サーバーや蓄電池を大量に置いているなら人はいなくとも、クーラーは常時稼働させてるだろうし。

    でも、中国政府の事は信用出来ない過去の事件かもあるから何とも言えない。

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/16(金) 20:41:10 

    怖い
    高層マンションとかビルって下階が火事になったら逃げ場ないもんね

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/16(金) 20:41:30 

    >>47
    本当にさ、いつになったらまともな物作れるようになるんだろうね。

    +28

    -1

  • 140. 匿名 2022/09/16(金) 20:41:33 

    死者も怪我人もいないとニュースで言ってたけど、ちょっと信じられない。あれだけの高いビルで火が回るまでに全員逃げ出したなんて。
    エレベーターはすぐ満員になるだろうし階段はパニックで、最低でも怪我人ぐらい出そうだよね。

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/16(金) 20:42:01 

    >>4
    木と鉄筋のハイブリッドかしら?

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/16(金) 20:42:31 

    大勢が階段使ってゆっくり避難してる映像もあった
    かなり初期の方で火災警報が鳴って早めに避難できたのかな
    出口周辺にたどり着いた頃にはまだ煙少なかく見えたわ
    でも動画目当てに残ってるバカもいるね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/16(金) 20:43:21 

    >>20
    電車みたいにね(笑)

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/16(金) 20:44:39 

    ペット達は…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/16(金) 20:45:14 

    中国だと何故か納得出来ちゃうんだよなぁ〜。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2022/09/16(金) 20:45:31 

    >>8
    例外(中国)もあります

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/16(金) 20:46:32 

    このビルの近くに川か湖があるみたいだけど、渇水しかけてるから、放水作業が後手後手になってしまったのかな
    それでモタモタしてたらビルの発電機に引火して一気に火の回りが早くなったのかも

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/16(金) 20:46:42 

    >>115
    撮ってる場合か

    +32

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/16(金) 20:48:28 

    >>114
    「怪我人は無かったことにします」の間違いでしょ
    列車事故は列車ごと埋めて隠したけど、今回は焼き尽くして隠すつもりなのかな
    中国における人権とは…

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/16(金) 20:49:20 

    中国大手通信キャリアというとドコモみたいな感じ?
    サーバー燃えたのなら、通信どうなるんだろう
    分散してなかったら恐ろしいよね

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/16(金) 20:53:04 

    中秋節も過ぎたし平日だよね?
    激しくなる前に人は逃げられたと思っていいのだろうか

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2022/09/16(金) 20:53:55 

    タワーリングインフェルノっていう映画思い出した

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/16(金) 20:55:01 

    >>1
    上の階にいたらどうしたらよいのだ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/16(金) 20:58:27 

    うわー
    被害者少ないといいね

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/16(金) 21:00:17 

    >>140
    中に入って確認すら出来なそうだよね

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/16(金) 21:01:12 

    >>22
    中国に対しては
    そんな感情しか浮かばんよね

    +40

    -1

  • 157. 匿名 2022/09/16(金) 21:01:13 

    >>16
    それって会社の自社ビルって事じゃないの?

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2022/09/16(金) 21:03:53 

    >>14
    中国って何年か前にまだ中に乗客が残ってるのに事故った新幹線を土に埋めようとした国だからねぇ。

    +56

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/16(金) 21:04:37 

    この煙絶対に吸ったらアカンやつ

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/16(金) 21:06:44 

    >>108
    人民解放軍な。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/16(金) 21:08:48 

    >>81
    通信大手がなぜに狙われるの?
    (私、通信大手です、、)

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/16(金) 21:09:29 

    >>159
    日本まで微粒子とかが飛んできそうで怖い‥

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/16(金) 21:10:33 

    >>155
    そうだよね。
    犠牲者なしというより、犠牲者の確認が出来てないから、今のところは犠牲者なしという意味だね。

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/16(金) 21:12:14 

    >>87

    沖縄を狙ってる方がもっと怖い。

    +13

    -2

  • 165. 匿名 2022/09/16(金) 21:12:22 

    >>10
    誰にでも大切な人はいる。
    自分の大切な人が亡くなったら辛いどころじゃない気持ちになるのは、どの国も同じ。

    +12

    -6

  • 166. 匿名 2022/09/16(金) 21:12:51 

    人への被害はおいといて、通常火事火災と聞いて見る煙の色と全然違うね。真っ黒に建物に沿って真っ直ぐと…。建物全体が燃えやすい材なんだろうなと思った。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/16(金) 21:15:42 

    >>77
    なんか、異常だよね。
    9.11の時は白い煙だった気がする。下手したらあっちよりエグい燃え方してない?(あっちの方が大したことないとかそういう意図はない)

    +51

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/16(金) 21:15:56 

    負傷者と死者確認できてないって文章のとおり確認できてないだけだよね。絶対いるよね。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/16(金) 21:17:27 

    >>1
    画像見た時こんなの上の階の人絶望的なんじゃ、、と思ったら死傷者はいないと書いてあって安心したけど、主は不明と書いてるしどっちなんだろう?

    まぁ中国の地元当局の死傷者はいないなんて言葉信用ないか

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/16(金) 21:18:22 

    >>114
    死者はいるけどな!ってことじゃねーの?

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/16(金) 21:18:51 

    さっきテレビのニュースで1時間後に鎮火、負傷者なしって言ってたけどこの規模の火災でそんなことある…?

    +38

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/16(金) 21:19:41 

    画像を見て映画タワーリング・インフェルノを思い出した。
    スティーブ・マックイーン、ポール・ニューマン主演のパニック映画。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/16(金) 21:22:31 

    >>15
    飛び降りるしかない、9.11みたいに。

    +28

    -2

  • 174. 匿名 2022/09/16(金) 21:23:18 

    >>164
    この件には関係ないことだよ

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2022/09/16(金) 21:25:23 

    >>140
    さっきニュースで1時間後に鎮火って言ってたど、嘘でしょ?!って思った。
    あれだけ火が全体に回ってて1時間で鎮火って空から滝でも降ってた来ない限り無理でしょ。

    +44

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/16(金) 21:28:34 

    >>1
    ニュースで見たわ。
    木造か?と思うくらい燃えてたよね。
    何が燃えてたんだろう?
    鉄骨コンクリート製ならあんなに燃えないはずなのに。

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/16(金) 21:30:36 

    >>167
    911の時は飛行機の燃料が燃えてたはず。
    離陸してすぐだったから、燃料がたくさん残っていたんだよね…

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/16(金) 21:30:48 

    >>175
    あり得ないよね。

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/16(金) 21:34:07 

    下から上まで燃えてそうなのに死傷者無しとは
    みんな逃げられたのかな

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/16(金) 21:36:11 

    >>30
    オフィスビルなら、人がいない時間もあると思うから…

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/16(金) 21:39:28 

    こんな燃え方してるの不思議
    上から下までここまで燃えてしまうものなの?

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2022/09/16(金) 21:39:39 

    >>51
    これか... 酷すぎ。

    被害者をコンクリで生き埋め──病的すぎる中国当局の「隠蔽体質」 | 中国ニュース拾い読み | クーリエ・ジャポン
    被害者をコンクリで生き埋め──病的すぎる中国当局の「隠蔽体質」 | 中国ニュース拾い読み | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    中国の恐るべき隠蔽工作は健在だった──。このほど広州市で発生した地下鉄工事現場の崩落事故では、生き埋めになった市民が救出されていない状況にも関わらず、現場を「コンクリで埋める」作業が急ピッチで進行。そこには、人命よりもメンツを重んじる中国当局の病的...

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/16(金) 21:43:55 

    >>61
    映画タワーリング・インフェルノでは屋上の水槽を爆破し建物全体を水浸しにして消火してましたね。
    あれで燃えさかるビルの火災が鎮火するのか疑問だけど

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/16(金) 21:50:18 

    >>10
    また救助せずに壊して埋めて無かったことにするのかな

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2022/09/16(金) 21:53:44 

    >>1
    黒煙が出過ぎだからスプリンクラーとか皆無なんだろうなって思ってしまう
    中国政府は民間も牛耳るから国そのものがクロちゃんです

    +14

    -1

  • 186. 匿名 2022/09/16(金) 21:57:45 

    >>70
    イタい

    +4

    -6

  • 187. 匿名 2022/09/16(金) 21:58:20 

    >>30
    怪我人はいない、死者はいるってことかも

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/16(金) 22:00:09 

    やっぱり意図的に爆破しないと倒れないものだね。
    中国の高層ビルで大規模火災か 建物全体を覆う黒煙が立ち上る

    +4

    -9

  • 189. 匿名 2022/09/16(金) 22:03:53 

    >>94
    私も思った!こんなに炎上してるのに1時間で消化したとか・・・燃え尽きて崩れ落ちて火が消えただけでしょ

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/16(金) 22:06:45 

    >>182
    呪われないんだろうか?
    幽霊がいるなら習近平はとっくに霊に取り憑かれているはず。何もないなら霊はいないね。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/16(金) 22:09:35 

    >>4
    中国電信ビルで、大手キャリアのビルらしい
    だから、発電機とか蓄電池が大量にあってそれが爆発したって調べたら出てきた
    だから、普通の火事ではないみたい

    +45

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/16(金) 22:09:51 

    映像の角度によっては一辺だけが激しく燃えててビルの殆どは燃えてないんだよね
    激しく燃えてるあたりにエレベーターとかがあって急激に燃え上がった感じ

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/16(金) 22:10:43 

    >>16
    中国電信ビルで、携帯会社のビルなんだって
    蓄電池とかが爆発したらしい

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/16(金) 22:11:50 

    またオゾン層破壊してるのか。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/16(金) 22:13:41 

    割と大丈夫だったっぽい
    中国の高層ビルで大規模火災か 建物全体を覆う黒煙が立ち上る

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2022/09/16(金) 22:20:40 

    >>3
    空気汚いからこんなに黒いのかね

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2022/09/16(金) 22:42:40 

    中国軍艦、海警へ移管 「第2海軍」化進む(共同通信)
    中国軍艦、海警へ移管 「第2海軍」化進む(共同通信) - Yahoo!ニュース
    中国軍艦、海警へ移管 「第2海軍」化進む(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【北京共同】中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報英語版は16日、中国海軍のコルベット艦が中国海警局に移管され、3隻が海警の訓練に参加したと報じた。海警の「第2海軍」化が一層進んだ。  環球時報

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/16(金) 22:46:09 

    タワーリングインフェルノを思い出した

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/16(金) 22:53:17 

    >>195
    中にいた人無事だといいね。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/16(金) 23:02:26 

    >>81
    爆弾以外は爆発する国なので驚きはない

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/16(金) 23:03:13 

    >>195
    防火設備とか皆無だねこれ
    やっぱり中国だわ

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/16(金) 23:20:27 

    【中国・湖南省】赤い炎に包まれ…42階建てビルで大規模火災 - YouTube
    【中国・湖南省】赤い炎に包まれ…42階建てビルで大規模火災 - YouTubewww.youtube.com

    中国の高層ビルで大規模な火災がありました。これまでのところケガ人は確認されていません。地元の消防などによりますと、湖南省長沙市で16日、地上42階建てのビルで火災が発生しました。消防車36台が現場にかけつけ、火はおよそ1時間後にほぼ消し止められました。現...


    「1時間で鎮火」ではなく
    「1時間で燃え尽きた」のだろう

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/16(金) 23:25:58 

    >>1
    夕方のニュースでは下の方が燃えてたのに、42階まで炎が来てるじゃん!
    ちゃんと避難みんな出来たかな??

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/16(金) 23:28:41 

    >>12
    この前、五反田のタワーマンションが燃えてた時に、上の住民のおじさんが、下の方が燃えてるから大丈夫と思って部屋にいたとかいってて、はぁ?とか思った。逃げ場無くなるじゃんね。

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/16(金) 23:42:32 

    >>35
    汚い燃え方

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/16(金) 23:49:58 

    まー、コロナだったり、色々やらかしてるから安定の中国。

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2022/09/17(土) 00:34:51 

    >>121
    横だけど

    ちょっとうますぎない?
    感動した

    +7

    -2

  • 208. 匿名 2022/09/17(土) 02:09:40 

    >>94
    日本の一軒家の火災でも4時間くらいかけて鎮火したとニュースで見るのに、このビル火災を1時間で消せる消防車はどこの国にも無い

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/17(土) 02:32:44 

    >>70
    中国人が自分で中国の不幸を喜ぶコメを書き込んでるってこと?違う国かもよ。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/17(土) 02:44:16 

    >>28
    人権がティッシュより薄い

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/17(土) 02:46:08 

    中国っていつも曇ってるね

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/17(土) 03:03:08 

    >>11
    実際大事にならなくてニュースにもなってない程度の火事は起きてるのかな?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/17(土) 06:30:40 

    中国は封鎖が続いていて家から外に出れない人達がたくさんいる
    スーパーで買い物に行けないので食料が手に入らず餓死してる人達がたくさんいる

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/17(土) 07:48:37 

    >>70
    中国人のネット工作員はだいぶ前からいるよ
    日本人に対して攻撃的で誹謗中傷してる人の正体=中国人
    ガルちゃんと5chは中国人のネット工作員の巣だと思っていい

    +13

    -4

  • 215. 匿名 2022/09/17(土) 07:50:21 

    >>171
    1時間で鎮火は不可能な気がするね、規模的に。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/17(土) 07:50:45 

    >>210
    地味に名言だなw

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/17(土) 07:57:49 

    >>76
    人の死を軽く見てるコメントだからでしょ

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2022/09/17(土) 10:41:17 

    >>185
    中抜きとか酷そうだもんね
    まともな材料使ってなさそう

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2022/09/17(土) 11:42:33 

    これで死傷者が出てないってホント?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/17(土) 12:36:05 

    >>173
    あの時中二だったけど、ビルから沢山の人が飛び降りてる映像を見た。怖かったな。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/17(土) 13:25:16 

    >>2
    ラーメンマンですか?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/17(土) 13:28:00 

    >>30
    いつものパターンですね。
    脱線した新幹線を人ごと埋めて隠蔽する国だから
    ビルごと燃えた=死者ゼロにするつもりかと。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/17(土) 14:46:43 

    >>10
    これが書き込みバイトかキモ暇人ってやつか

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/17(土) 15:25:36 

    ふーん 大変どすなあ ホジホジ

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/17(土) 15:46:44 

    ざまあwww

    +1

    -3

  • 226. 匿名 2022/09/17(土) 16:08:08 

    >>71
    車はポルシェのEVでしょ?
    あれほどの高級車でもLG製リチウム電池が使われてたことに驚いたわ
    数秒で800℃だっけ、しかもEVの電池はガソリンと違って動力部から離れてないからすぐ燃えたと思う
    走る棺桶って嫌なワードがあるけれど、この車はそこに火葬機能まで付加されてる感じ
    ところで、そのLG製リチウム電池、確かホンダが採用する(した?)んじゃなかったかな……

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/17(土) 16:09:19 

    >>81
    通信大手のビルで、ほぼ無人の施設だって言ってなかった?
    そんなにも人間がいないのなら、都会のビルじゃなくて田舎の平屋でいいじゃんね

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/17(土) 16:28:45 

    >>89
    このサイズのビルが上から下まで燃えるって珍しいね

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/17(土) 16:50:19 

    今中国は大変な事になってるけどヤフーニュースで見ると
    中国が上手くいってるような記事しか出ないようになってる
    日本の記事も中国並みに言論弾圧が酷いって思うわ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/17(土) 16:54:11 

    中国って何かしら
    爆発してる
    そして埋めるイメージ

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/17(土) 17:04:27 

    死傷者いなかったならよかったね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/17(土) 17:33:03 

    >>228
    これは断熱材に石油由来の化学素材が使われてて、それが燃えたんじゃないかな
    5年くらい前にイギリスで起きたビル火災も、断熱材がポリイソシアヌレートフォームで、その通気層を通じてどんどん火が上に上がっていってたし

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/17(土) 18:33:23 

    飛行機が真っ逆さまに墜落した事故(事件?)、誰か覚えてる人いるかなぁ?
    132人全員死亡で高度データやブラックボックスデータから人為的な操作は間違いないみたいだけど、その後の発表は無し。変だよねぇ。
    ウイグル地区の重要人物が乗ってたとか噂レベルで流れてはいるけど、陰謀説の域を出ないし。

    ただ真っ逆さまに比較的新しいボーイング機が墜落し、全員死亡し、その後の調査発表無し。これは事実って事ね。ほんと不気味な国

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/17(土) 18:44:25 

    >>12
    消火活動に文字通り身体を張った消防隊長スティーブ・マクィンーン
    の、呟くようなセリフが強く印象に残りました。
    「これから、こういう火災は増えていくのだろう」
    (すみませんウロ覚えですが、このような意味合いだった
    と思います)

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/17(土) 18:54:14 

    上から下までこんな炎が伝導するの?
    普通一部分だけ燃えて広がらないのが普通だと思うけど何で全部の階が燃えてんの

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/17(土) 21:40:23 

    >>76
    こんな人が日本人だなんて嫌だ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/17(土) 22:02:08 

    >>4
    うちも45階建のタワマンだけど、各部屋にスプリンクラーあって、最近、全館確認したから、こんなことありえない

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/17(土) 22:07:17 

    けが人なしって本当?流石にそんなことあるはずなくない?なかったことにする気なのかな…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード