ガールズちゃんねる

松村北斗が新海誠監督の新作「すずめの戸締まり」で初声優 ジャニーズ所属で初の同氏作品出演

200コメント2022/09/29(木) 23:07

  • 1. 匿名 2022/09/06(火) 13:03:22 

    松村北斗が新海誠監督の新作「すずめの戸締まり」で初声優 ジャニーズ所属で初の同氏作品出演 - シネマ : 日刊スポーツ
    松村北斗が新海誠監督の新作「すずめの戸締まり」で初声優 ジャニーズ所属で初の同氏作品出演 - シネマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    SixTONES松村北斗(27)が、新海誠監督(49)の新作アニメ映画「すずめの戸締まり」(11月11日公開)で声優に初挑戦したことが5日、分かった。ジャニーズ事務所の所属タレントが、同監督の作品で声優を務めるのは初めて。「新海監督の作品に出演させていただくというのは想像の出来ないことでしたが、出演が決まってプレッシャーと興奮が織り交ざった不思議な気持ちです」と率直な思いを語った。


    新海監督の作品の中で、特に好きで何度も見ているのが16年「君の名は。」で、声優を務めるにあたって教材にしたという。「アフレコは初めての経験なので最初は緊張しましたし、声だけで表情と感情を出さないといけない難しさもあり、いくら練習しても出来ないことも、いっぱいありましたが、監督やスタッフの方々のおかげで変わっていくことが出来ました」とアフレコを振り返った。

    +79

    -91

  • 2. 匿名 2022/09/06(火) 13:03:54 

    マジか!?

    +16

    -9

  • 3. 匿名 2022/09/06(火) 13:03:55 

    若き頃の江口洋介に似てるよね

    +121

    -46

  • 4. 匿名 2022/09/06(火) 13:04:32 

    声も良いよね。
    上手いかどうかは別として。

    +198

    -56

  • 5. 匿名 2022/09/06(火) 13:04:43 

    いらねーーー

    +107

    -66

  • 6. 匿名 2022/09/06(火) 13:04:58 

    なんでプロの声優使わないの?

    +216

    -14

  • 7. 匿名 2022/09/06(火) 13:05:02 

    なんか絵柄おっさんに見えたけどw

    +23

    -4

  • 8. 匿名 2022/09/06(火) 13:05:02 

    声高くて変じゃない?

    +114

    -30

  • 9. 匿名 2022/09/06(火) 13:05:05 

    働くねー。

    +10

    -6

  • 10. 匿名 2022/09/06(火) 13:05:05 

    元々見る予定だったけど、予定通り見ます

    +30

    -32

  • 11. 匿名 2022/09/06(火) 13:05:07 

    上手かったら気にしないけど予告見る限りはとても
    上手いとは思えない。
    てか本当にオーディションなの?

    +155

    -24

  • 12. 匿名 2022/09/06(火) 13:05:40 

    スズメ役はうまいのかしら?

    +3

    -10

  • 13. 匿名 2022/09/06(火) 13:05:41 

    >>6
    客寄せパンダじゃないの?
    ジャニーズ入れときゃファン来るだろ的な

    +172

    -19

  • 14. 匿名 2022/09/06(火) 13:05:46 

    >>6
    宮崎駿とか細田守もそうだけど、
    あまり声優使わないよね
    なんかあるのかな

    +101

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/06(火) 13:05:58 

    新海監督だからまあタレントの誰かになるだろうなとは思ってたけど、まさかの松村くん

    +13

    -9

  • 16. 匿名 2022/09/06(火) 13:06:00 

    あー、喋り方が吉岡秀隆みたいでこの監督好きそうだね!

    +11

    -16

  • 17. 匿名 2022/09/06(火) 13:06:08 

    >>11
    絶対に違うでしょw

    +104

    -22

  • 18. 匿名 2022/09/06(火) 13:06:10 

    >>1
    この人宮崎駿にでも憧れてるの?
    それとも他の作品は声優使ってて宣伝用に俳優使ったとかなのかな

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/06(火) 13:06:17 

    女の子も色々とドラマに出てたしジャニーズの子も朝ドラに出てたからいつもの監督の作品みたいなフレッシュさはないけど安心して見られる

    +19

    -22

  • 20. 匿名 2022/09/06(火) 13:06:47 

    普通の演技でもいまいちなのに、声だけの演技とか大丈夫?? 

    +134

    -48

  • 21. 匿名 2022/09/06(火) 13:06:55 

    >>13
    ジャニーズ使うの今回初めてらしいし、この人ならもう誰使ってもある程度見る人いるよ

    +61

    -18

  • 22. 匿名 2022/09/06(火) 13:07:32 

    >>6
    宣伝のため
    本業の声優と芸能人じゃ知名度が違いすぎるからだってさ
    地上波の番組で番宣出れるもんね
    ファンも見に来てくれるだろうし

    +40

    -10

  • 23. 匿名 2022/09/06(火) 13:07:39 

    >>6
    話題作りと集客のためだと思う
    ファンが何回も観に行く

    +30

    -10

  • 24. 匿名 2022/09/06(火) 13:07:41 

    >>14
    宮崎駿は昔、テレビで理由言ってたよ
    忘れたけどww
    そもそもトトロあたりまではプロ使ってるよね、お父さん以外は

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/06(火) 13:07:45 

    >>5
    見なけりゃ良いんじゃない?笑

    +49

    -23

  • 26. 匿名 2022/09/06(火) 13:07:53 

    >>14
    宮崎駿は声優の作った声が苦手って言っていたような...

    +106

    -3

  • 27. 匿名 2022/09/06(火) 13:07:58 

    すずめ役??

    +0

    -11

  • 28. 匿名 2022/09/06(火) 13:08:42 

    >>13
    この人のファンって狂信的な人が多いけどね。
    朝ドラで人気が出たとき、ファンがよくトピを荒らしてたわ。朝ドラババアなんかに応援されたくないとか、役名で呼ぶなよとか。

    キンプリの子が出たときはよかったんだけどね。

    +17

    -54

  • 29. 匿名 2022/09/06(火) 13:08:52 

    少し前に『君の名は』をいまさらながら見てどハマりしたってのは、これの匂わせかぁ。

    みんな個人の仕事が増えてるねー

    +103

    -11

  • 30. 匿名 2022/09/06(火) 13:08:56 

    声質が良いから棒読みにさえならなければ良い作品になりそう

    +13

    -26

  • 31. 匿名 2022/09/06(火) 13:09:08 

    >>26
    たぶんみんなパヤオのその発言に影響受けてるんだろうね

    +56

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/06(火) 13:09:49 

    >>28
    朝ドラよく見るからトピも見てたけど、そんなこと言ってる人いた?笑
    話森すぎてない?

    +54

    -13

  • 33. 匿名 2022/09/06(火) 13:09:50 

    観ようと思ってたけど覚めた

    +19

    -21

  • 34. 匿名 2022/09/06(火) 13:10:42 

    >>6
    新海誠の作品なんて俳優ばっかりじゃん

    +95

    -4

  • 35. 匿名 2022/09/06(火) 13:10:43 

    >>22
    でも最近声優ってよくテレビ出てるから、宣伝も普通に出そうだけどね

    +15

    -9

  • 36. 匿名 2022/09/06(火) 13:11:25 

    >>21
    さらにってことじゃない?

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2022/09/06(火) 13:12:09 

    ちゃんもオーディションして選ばれたみたいだし、普通に楽しみ
    天気の子の主演2人も内容は置いといて凄く上手だったし

    +26

    -38

  • 38. 匿名 2022/09/06(火) 13:12:11 

    >>3
    マイナス多いけど似てると思う。
    なんなら三浦友和にも似てる。

    +5

    -26

  • 39. 匿名 2022/09/06(火) 13:12:20 

    >>1
    今朝のニュースでアテレコをやってる部分を見たら
    「なかなか上手」と思ったのに、それが実際アニメに乗った声を聞いたら「あれ?」って感じた。声優さんの凄さを改めて知った。

    +37

    -13

  • 40. 匿名 2022/09/06(火) 13:12:36 

    >>24
    声優のプロな感じが苦手であえて初々しいのを使うって言ってた気がする
    コナン映画もモブはスタッフの子供使ったりしてるよね

    +43

    -16

  • 41. 匿名 2022/09/06(火) 13:14:05 

    娘さんと何回か共演してるから元々顔見知りではあったのかな

    +6

    -5

  • 42. 匿名 2022/09/06(火) 13:14:25 

    >>39
    声に表情乗せるのって難しいよね

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/06(火) 13:14:46 

    >>34
    新海誠のは内容もつまらんし俳優ありきの映画だよね
    もう少し内容で勝負して欲しい
    どれも薄っぺらく感じる

    +58

    -12

  • 44. 匿名 2022/09/06(火) 13:15:28 

    カムカムの時声優さんみたいな声だなと思ってたから、いいと思う。

    +27

    -24

  • 45. 匿名 2022/09/06(火) 13:15:46 

    >>41
    存在は知ってただろうけど、顔見知りではないんじゃないかな。娘の仕事現場に来てたなら会った事もあるかもしれないけど。

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/06(火) 13:15:55 

    >>6
    この人の作品て元々俳優女優の起用多いよね
    神木隆之介と上白石萌音、長澤まさみ、森七菜とか
    ジャニーズだと途端に叩かれるのなんか可哀想

    +129

    -35

  • 47. 匿名 2022/09/06(火) 13:16:19 

    >>25
    新海作品自体は見たいからムカつくのよ

    +15

    -32

  • 48. 匿名 2022/09/06(火) 13:16:52 

    >>40
    スタッフの子どもじゃないよ。
    あれは毎年抽選で選ばれた子どもが声優体験で出演してる。

    +37

    -2

  • 49. 匿名 2022/09/06(火) 13:17:45 

    >>26
    ちゃんと役によって声分かる人もいるけど、最近の声優っていつも同じ声な気がする。またあの人ねって声聞いただけで分かる。

    +73

    -8

  • 50. 匿名 2022/09/06(火) 13:17:59 

    ジャニーズ声優やって下手だった人いないから大丈夫じゃない?

    +9

    -23

  • 51. 匿名 2022/09/06(火) 13:18:10 

    >>47
    わがままww

    +14

    -9

  • 52. 匿名 2022/09/06(火) 13:18:27 

    >>32
    ほらきた。
    トピに張り付いてるの?ってくらい気持ちの悪いファンがいて、松村さんには同情するわ。まわりまわって応援してるタレントのイメージが下がるだけなのにね。

    +8

    -44

  • 53. 匿名 2022/09/06(火) 13:18:28 

    >>32
    森!

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2022/09/06(火) 13:18:42 

    でも、また脇役で花澤さん使いそう。

    +0

    -9

  • 55. 匿名 2022/09/06(火) 13:19:00 

    声がこもっていて少し聞き取りにくいなって思った

    +29

    -20

  • 56. 匿名 2022/09/06(火) 13:19:08 

    >>46
    ジャニーズが嫌いな人とこの人を嫌いな人が結束して叩くからね。

    +67

    -11

  • 57. 匿名 2022/09/06(火) 13:19:19 

    声優よりナレーションやってみて欲しい

    +13

    -8

  • 58. 匿名 2022/09/06(火) 13:19:24 

    >>46
    気にすることないよSixTONESのファンも他グループ叩いてきてるしそんなもんだよ

    +12

    -50

  • 59. 匿名 2022/09/06(火) 13:19:52 

    マジで声優だけでしてほしい。
    どの作品も

    +20

    -27

  • 60. 匿名 2022/09/06(火) 13:20:07 

    >>52
    いや、普通に朝ドラトピ見てたからだけど。
    むしろそこまで叩ける人の方が怖い。
    嫌なら目に入れなければ良い。

    +48

    -10

  • 61. 匿名 2022/09/06(火) 13:20:10 

    >>43
    ほしのこえと秒速5センチメートルで新海ワールド出し切った感ある
    あのあたりは新進気鋭の監督って感じだったしこだわりも人一倍見えててアニメーター系にも好評だったけど売れ出すとどうしても売れ線狙いの薄い感じになっちゃうよね
    せっかく綺麗なアニメーション作れるんだからストーリーにもっと深みを持たせて欲しい

    +6

    -10

  • 62. 匿名 2022/09/06(火) 13:22:30 

    >>28
    へー
    だからこのトピも宣伝とか集客のために使ったって系統のコメントにマイナスすごいのかwwなるほど

    +2

    -18

  • 63. 匿名 2022/09/06(火) 13:22:51 

    >>39
    わかる!
    私も朝見て、この人上手なんだなぁって思ったんだけど、アニメで見たら???ってなった
    アニメの役の見た目と合ってないのかな
    何というかこの人だけ違うところで声録られたみたいな籠った感じがあった

    +23

    -15

  • 64. 匿名 2022/09/06(火) 13:22:56 

    観に行く

    +23

    -19

  • 65. 匿名 2022/09/06(火) 13:22:58 

    舞台挨拶の日程決まったら、前もってブログで「作品の為の会だから松村のうちわ持ってこないで」ってファンにメッセージ発信してね 他のジャニタレの舞台挨拶の時にではなく、自分の舞台挨拶の時に自分のファンに向けて発信してください

    +24

    -35

  • 66. 匿名 2022/09/06(火) 13:23:35 

    >>61
    すずめの戸締りの小説の小説評判良いんだよね。
    一先ず映画楽しみだ。

    +25

    -7

  • 67. 匿名 2022/09/06(火) 13:24:12 

    >>59
    声優使うにいてもいつも同じ人なんだよなー。
    もっと聞いたことのない声聞きたいわ。
    発掘してくれないかな。

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/06(火) 13:25:03 

    カッコいいけど顔がよく覚えられない

    +5

    -12

  • 69. 匿名 2022/09/06(火) 13:25:37 

    >>65
    自分のブログで言ってるんだから、どのタイミングで言おうが勝手だと思うけど…

    +64

    -8

  • 70. 匿名 2022/09/06(火) 13:26:00 

    >>13

    ファンじゃなかったけど、
    ハウルのキムタクはどうなんだろって
    当時は興味深々だったなぁ。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/06(火) 13:26:49 

    >>59
    芸能人でも、そこらのアイドル声優より上手い人いるからなあ。芸能人でも声優でもキャラクターに声が合ってて実力がある人が声優を担当するのが一番なのに、それが蔑ろにされてることが多い。

    +17

    -7

  • 72. 匿名 2022/09/06(火) 13:27:05 

    >>61
    君の名はが大衆ウケ狙いバリバリで作ったらまんまと大ヒット!だったからもうあの新海ワールドに戻すのは難しいのかもね

    +7

    -6

  • 73. 匿名 2022/09/06(火) 13:28:21 

    >>6
    今朝ニュースでみた時この男の人は微妙だったけど、女の子の方は意外にうまかった

    +24

    -18

  • 74. 匿名 2022/09/06(火) 13:29:01 

    他の監督の話だけど、声優ではなくてタレント起用したのは話題性がありマスコミが宣伝してくれるから旨味があると思ったとはっきり答えていた監督がいたわ。確かにバンバン宣伝されたけど期待したであろう集客力はなく悲惨な結果だった。アニメファンからも声優ファンからも不評で、ぶざまだったw

    +8

    -10

  • 75. 匿名 2022/09/06(火) 13:29:07 

    >>67
    もう最近の声優は顔ありきになってるから無理なんじゃない?
    顔人気か、なんかのヒット作で有名になってる声優ばっかり使うから同じ人ばっかりで同じような役作りの上に絵も似たようなのだから全部同じキャラに見えるようなのばっか

    +19

    -3

  • 76. 匿名 2022/09/06(火) 13:31:42 

    >>52
    横だけど見てて笑っちゃったww
    本当にあっという間にすごいマイナス付けられてるw

    +4

    -17

  • 77. 匿名 2022/09/06(火) 13:31:46 

    丁度気になっていた映画だし、北斗君の声好きだから楽しみ

    +45

    -24

  • 78. 匿名 2022/09/06(火) 13:32:48 

    >>12
    ナンバの妹だよね
    推されてるね

    +35

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/06(火) 13:33:17 

    顔が好きで恋マジではキスシーンとかラブシーンとか見れてラッキーだった
    一生分見た気がする
    ドラマ終わったら熱も冷めたから

    +1

    -21

  • 80. 匿名 2022/09/06(火) 13:34:08 

    またジャニヲタがこれで俳優として評価されるべきって面倒くさい圧をかけてくるんだな

    +7

    -27

  • 81. 匿名 2022/09/06(火) 13:37:11 

    ジャニヲタが舞台挨拶に押しかけてきて
    迷惑かけるのが目に見える。

    +12

    -22

  • 82. 匿名 2022/09/06(火) 13:38:36 

    ジャニーズは字面が目立つから仕事決まるたびに叩かれて大変だよね芸能事務所なのに。決まったからには頑張ってほしいです

    +62

    -10

  • 83. 匿名 2022/09/06(火) 13:39:04 

    >>1
    新海誠作品は、本業が声優じゃない声優を起用したせいで魅力が半減してる

    +15

    -6

  • 84. 匿名 2022/09/06(火) 13:39:38 

    >>67
    もう花江夏樹とか飽きたよな

    +21

    -6

  • 85. 匿名 2022/09/06(火) 13:44:50 

    声優、良い感じだった!

    +16

    -22

  • 86. 匿名 2022/09/06(火) 13:45:38 

    >>1
    なんか、ジブリ法則にあやかってなのかタイトルに「の」の法則使ってるね深海作品。 
     
    細田作品はジブリのロリに対してショタなイメージ。 
     
    ※個人の見解です。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/06(火) 13:46:49 

    髙地のコロナ感染に対しての
    「やわな野郎」発言が炎上してるね

    +25

    -35

  • 88. 匿名 2022/09/06(火) 13:47:17 

    >>46
    小栗旬や本田翼もね
    そういえば、前作では本田翼が叩かれていたイメージ

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/06(火) 13:52:55 

    >>71
    君の名はの神木くらい上手かったら問題ないけどこの人は微妙そう

    +15

    -8

  • 90. 匿名 2022/09/06(火) 13:57:57 

    >>89
    神木くんもいつもどこにでもいるなって思うけどね。また神木くんだなぁと。

    +23

    -2

  • 91. 匿名 2022/09/06(火) 14:01:46 

    >>69
    でもこの前はタイミングが悪かったよね。北斗のファンがきょもの出演映画の公式まで荒らしてたから。

    +11

    -23

  • 92. 匿名 2022/09/06(火) 14:05:18 

    稔さん?

    +28

    -8

  • 93. 匿名 2022/09/06(火) 14:10:43 

    監督の実家が経営してる建設会社がソニーミュージック本社ビルを建ていて、今回制作にソニーが関わることになったからその縁かもしれないってジャニオタが経緯を推測してるのをTwitterで見た
    ジャニオタって探偵みたい

    +28

    -5

  • 94. 匿名 2022/09/06(火) 14:11:31 

    >>83
    そうかな?
    君の名は。とかもそうだけど、声優が声当てたからって大ヒットするとは限らないと思う
    上白石さんと神木くんのあの声だったから良かったと思ってるよ

    +37

    -5

  • 95. 匿名 2022/09/06(火) 14:12:27 

    >>87
    プチのプチ炎上だよね何故か大炎上しない不思議なグループ

    +15

    -21

  • 96. 匿名 2022/09/06(火) 14:14:14 

    >>13
    ワンピースに負けそうだものね

    +9

    -7

  • 97. 匿名 2022/09/06(火) 14:23:51 

    >>13
    この方が客寄せパンダ的人気なのかが疑問。
    興味ない人にとっては所属グループはおろか
    名前も顔も知らないよ。そこまで人気の人?
    なぜ名前の前にグループ名つけてないんだろう。

    +41

    -6

  • 98. 匿名 2022/09/06(火) 14:27:48 

    >>89
    本田奏多もうまいね

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2022/09/06(火) 14:29:03 

    >>22
    宣伝の為に肝心に本編の質下げてどうするんだろう。
    使用するキャストの演技力によって地雷もあるだろうし…
    この監督はアニメを見てほしいの? 中の人を見てほしいの?
    どれだけ面白い作品を生み出しているか知らないけどさ
    自分に自信がないから他人の力を使って注目浴びてもらおう
    そんな姿勢でいいもの作れるんだろうか?

    +10

    -12

  • 100. 匿名 2022/09/06(火) 14:32:07 

    >>26
    ぶっちゃけ作らなくてもアニメ声の人いるよね、その方の立場は!!
    とフト思った。

    +13

    -2

  • 101. 匿名 2022/09/06(火) 14:37:59 

    スタジオドンファン

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/06(火) 14:42:19 

    >>1

    色んな声があると思いますが、
    ほっくんの声大好きなので今回オーディション受かってほんとに嬉しいです。


    +39

    -31

  • 103. 匿名 2022/09/06(火) 14:45:54 

    ワイドショー見る限り棒だった
    女の子は上手かった

    +46

    -26

  • 104. 匿名 2022/09/06(火) 14:47:02 

    稔さんはハマったけど、声だけはどうかな?高めだよね

    +24

    -8

  • 105. 匿名 2022/09/06(火) 14:47:49 

    ドラマも映画もバラエティーもとにかくジャニーズばっかりで辟易する。。

    +17

    -20

  • 106. 匿名 2022/09/06(火) 14:59:58 

    >>105
    大手芸能事務所だからそれなりにTVには出演するでしょ?
    何でジャニーズってだけでここまで言われるんだろう
    他の芸能事務所はここまで言われないよね

    +21

    -19

  • 107. 匿名 2022/09/06(火) 15:03:31 

    >>106
    ガル民が秋元系列毛嫌いしているのと同じでは

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/06(火) 15:10:03 

    >>106
    他の事務所知らないんだと思う
    事務所名は分かっててもどこに所属してるか把握してないんだよ

    +27

    -4

  • 109. 匿名 2022/09/06(火) 15:11:01 

    >>103
    そう?私は違和感なかったわ。
    というかあの数秒じゃ下手とか上手いとかよく分からないなと思った

    +33

    -26

  • 110. 匿名 2022/09/06(火) 15:14:41 

    >>92

    YES

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/06(火) 15:16:02 

    >>107

    そんなやすすのお気に入りだった北斗
    エモい

    +0

    -17

  • 112. 匿名 2022/09/06(火) 15:17:34 

    >>5
    俺は見ない ジャニーズが金おとすでしょ
    がっかりしたよ 深海さんには
    新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』SixTONES・松村北斗さんが声優初挑戦・・・ : オタク.com -オタコム-
    新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』SixTONES・松村北斗さんが声優初挑戦・・・ : オタク.com -オタコム-otakomu.jp

    オタク.com -オタコム-:新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』SixTONES・松村北斗さんが声優初挑戦・・・

    +10

    -31

  • 113. 匿名 2022/09/06(火) 15:19:29 

    >>25
    おまえみたいなおかげで二宮御殿ができているんだな
    まるで統一教会の献金みたいだ ジャニーズにとってはありがたいことだ

    +7

    -15

  • 114. 匿名 2022/09/06(火) 15:25:32 

    >>1
    がっかりだわ
    【人気投票】松村北斗のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.com
    【人気投票】松村北斗のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.comsuki-kira.com

    松村北斗のこと世間は本当はどう思ってるの?!松村北斗に対する世間のホンネを大公開!松村北斗の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!

    +10

    -28

  • 115. 匿名 2022/09/06(火) 15:31:04 

    >>107
    大泉洋のごり押しで嫌われているよ

    +6

    -7

  • 116. 匿名 2022/09/06(火) 15:32:37 

    >>105
    だからドラマがなくなるんでしょ 
    テレビ局はのひとたちは、気づくの遅いよ
    テレビ業界に大異変 総個人視聴率が史上最低を記録 テレビ離れは進む一方?
    テレビ業界に大異変 総個人視聴率が史上最低を記録 テレビ離れは進む一方?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    テレビ業界に大異変 総個人視聴率が史上最低を記録 テレビ離れは進む一方?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     PUT(Persons Using Television)という用語をご存知だろうか。これは「総個人視聴率」という意味で、ビデオリサーチが調査する世帯のうち、どのくらいの人がテレビ放送をリアルタイ

    +4

    -14

  • 117. 匿名 2022/09/06(火) 15:34:33 

    「2時間ドラマ」が絶滅危機に陥った只1つの理由
    面白さの追求を捨てた作品に未来はない
    「2時間ドラマ」が絶滅危機に陥った只1つの理由 | テレビ | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    「2時間ドラマ」が絶滅危機に陥った只1つの理由 | テレビ | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    「2時間ドラマ」と聞いて、具体的な作品が頭に浮かぶのは、おそらく40代から上の世代。若い人は耐性がないし、定番の展開や予定調和に対しても狭量だ。もっと刺激的かつ端的で手軽なコンテンツの在り処を知ってい…


    今後テレビ局はドラマ作りを減らす方向らしい
    出演者は悪くないっていう擁護もいいかげん限界がある。
    出演者、つまり政治的キャスティング悪い

    +6

    -7

  • 118. 匿名 2022/09/06(火) 15:36:45 

    111以降のコメント全部同じ人ww

    +24

    -6

  • 119. 匿名 2022/09/06(火) 15:41:54 

    >>11
    てか彼、作品出るたびにオーデションってついてるけどジャニってそんなにオーデションばかりなの?

    +52

    -4

  • 120. 匿名 2022/09/06(火) 15:55:19 

    >>119
    北斗のオーディションって朝ドラとこれだよね?
    他に何かオーディションって言ってるものあったっけ?

    +51

    -2

  • 121. 匿名 2022/09/06(火) 15:56:25 

    >>115
    【人気投票】大泉洋のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.com
    【人気投票】大泉洋のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.comsuki-kira.com

    大泉洋のこと世間は本当はどう思ってるの?!大泉洋に対する世間のホンネを大公開!大泉洋の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!


    +2

    -12

  • 122. 匿名 2022/09/06(火) 15:57:56 

    >>112
    本田翼が前でしょ。あれもひどかったよね

    +7

    -9

  • 123. 匿名 2022/09/06(火) 16:20:46 

    カムカムの安子と稔さんの文通の回が良かったから声はいいはず。

    +41

    -12

  • 124. 匿名 2022/09/06(火) 16:26:54 

    >>122
    本田翼も予告で棒演技だってボコボコに叩かれてたけど、全体的に見たらあんまり違和感無かったけどなぁ
    まだ観てもいないのに出演者だけで判断するのって勿体無いって思うわ

    +14

    -7

  • 125. 匿名 2022/09/06(火) 16:38:14 

    ジャニーズ枠なら永瀬廉くんにやってほしかった

    +7

    -31

  • 126. 匿名 2022/09/06(火) 16:41:17 

    >>1
    気づけば、天気の子以来映画館行ってないな。小説読んでないから、キャラがどういう感じか分からないけど…声は監督が言うイメージには合ってると思う。観ないと分からないけどね。楽しみにしてます!

    +12

    -3

  • 127. 匿名 2022/09/06(火) 17:16:31 

    >>1
    SnowManとSixTONESとKis-My-Ft2はジャニーズとは思えないな

    +4

    -32

  • 128. 匿名 2022/09/06(火) 17:37:22 

    >>29
    公開時に見てハマったんじゃなくて仕事が決まったらハマったのか

    +25

    -2

  • 129. 匿名 2022/09/06(火) 17:46:47 

    >>124
    キャストで判断する人多いよ。アニメでも。この声優出るから見ないって。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/06(火) 17:49:22 

    >>114
    ガールズちゃんねると温度差があるな
    12692.匿名@嫌い派 09-06 15:27 [通報] [非表示] [返信]
    >>12679
    新海さん、なんでジャニーズを使うの?あなたの映画すばらしいでしょ。
    がっかりですよ。前は本田を使って。今回も映画にはいかずテレビで見ます。
    こんなのにお金使いたくない。
    新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』SixTONES・松村北斗さんが声優初挑戦・・・ : オタク.com -オタコム-
    新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』SixTONES・松村北斗さんが声優初挑戦・・・ : オタク.com -オタコム-otakomu.jp

    オタク.com -オタコム-:新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』SixTONES・松村北斗さんが声優初挑戦・・・


    ↑11 ↓2

    +4

    -15

  • 131. 匿名 2022/09/06(火) 17:51:09 

    >>127
    容姿がでしょ
    関ジャニだってそう。ひとりだけだよイケメンなのは。

    +3

    -19

  • 132. 匿名 2022/09/06(火) 17:53:02 

    山田の顔はジャニーズでもトップクラス。他には滝沢さん、亀梨君、赤西君、田口さん
    どんどんジャニーズって駄目になっていくけど、今後テレビからの信用なくなるよね。

    +2

    -27

  • 133. 匿名 2022/09/06(火) 18:03:14 

    >>116
    ジャニーズだけのせいではない
    全ての責任をジャニーズにしないで欲しい

    +24

    -2

  • 134. 匿名 2022/09/06(火) 18:05:31 

    >>118
    ガル男だったorz
    何でガルちゃんに来てジャニーズ叩いてんだか

    +25

    -2

  • 135. 匿名 2022/09/06(火) 18:10:27 

    やわな野郎だっけ?
    ストライキだっけ?
    この人は炎上してるけど、そのトピは立たないんだ
    朝ドラも声優もタキニで順調だね

    +12

    -25

  • 136. 匿名 2022/09/06(火) 18:43:53 

    >>135
    そんなに炎上してたの?
    このトピで初めて知ったわ
    その程度だからトピ立たないんじゃない?

    +22

    -6

  • 137. 匿名 2022/09/06(火) 18:49:41 

    >>21
    ジブリもジブリってだけで一定見る人いるだろうけど、有名人使ってる

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/06(火) 18:50:51 

    制作する人がこの人に決めたのだからいいと思う。他に誰が決めるの?

    +32

    -7

  • 139. 匿名 2022/09/06(火) 18:59:40 

    >>131
    中丸雄一でもSnowManよりイケメンだったよ

    +8

    -12

  • 140. 匿名 2022/09/06(火) 19:02:48 

    SixTONESオタの次の標的はこの子になるのか

    +1

    -18

  • 141. 匿名 2022/09/06(火) 19:03:30 

    声とキャラクターの雰囲気が合わなすぎて驚いた
    諏訪部さんとかくらい色気のある声の顔してるキャラクターやんか

    +8

    -16

  • 142. 匿名 2022/09/06(火) 19:08:42 

    >>141
    うたプリの神宮寺に引っ張られてない?笑

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2022/09/06(火) 19:09:53 

    >>135
    国分太一トピでも何回も同じコメントしてたけど
    執着が気持ち悪い

    +26

    -2

  • 144. 匿名 2022/09/06(火) 19:39:20 

    前から何より新海監督自身がめちゃくちゃイケボだと思っている
    声優とかナレーションやったらいいのにってぐらいめちゃくちゃ澄んでていい声

    +11

    -2

  • 145. 匿名 2022/09/06(火) 19:42:32 

    >>141
    そんな色気むんむんのキャラなの?

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2022/09/06(火) 19:43:27 

    >>144
    そのうち庵野さんみたいにジブリに出たりして

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/06(火) 19:43:46 

    アニオタって何かと声優使えばいいのにって言うけど
    色の付いた他の作品チラつくから嫌なんでしょ
    しかもその声優がドラマや映画や歌出したりアイドル活動する事には何も文句言わないアニオタ
    それなら役者は役者に任せて声優だけやってたらいい

    あと新海作品は如何にもなアニメ声は毛色が合わないはず

    +22

    -4

  • 148. 匿名 2022/09/06(火) 19:53:27 

    ノンストップで流れたの見た
    監督が絶賛してけど、下手だったな

    +14

    -15

  • 149. 匿名 2022/09/06(火) 20:03:34 

    >>16
    似てない

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2022/09/06(火) 20:11:01 

    >>148
    あの数秒で演技がうまい下手が分かるなんて、すげーな。

    +21

    -9

  • 151. 匿名 2022/09/06(火) 20:24:24 

    オーディションねぇw
    毎回芸能人使ってるんだから実力で選んだアピールしなくていいよ

    +23

    -23

  • 152. 匿名 2022/09/06(火) 20:47:12 

    >>46
    神木隆之介は実績と経験があるし実際上手いと思うから別にいいかな
    残りの人は分からない

    +18

    -10

  • 153. 匿名 2022/09/06(火) 21:26:03 

    まあ、でもアイドルってより声優顔してる

    +18

    -12

  • 154. 匿名 2022/09/06(火) 22:10:16 

    >>151
    YouTube見てると新海さんが「この人であってほしいと思うから(オーディションは緊張する)」って言ってたからオーディションやりまーす、出たい人きてくださーい的なのではなく個人的に声かけて声がハマるか演技はどうか確認したのかなって思った
    合わなければご縁がなかったということでって感じならオーディションって言い方でもいいのかなと

    +8

    -11

  • 155. 匿名 2022/09/06(火) 22:25:17 

    新海監督が許しても世間が許さないと思う、って松村北斗も身の程知ってた

    +16

    -16

  • 156. 匿名 2022/09/06(火) 22:39:48 

    >>14
    宮崎駿は、誰だか忘れたけど昔声優と揉めたらしいよね。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2022/09/06(火) 23:28:33 

    キャラデザだけ見ると西島秀俊さんとかもっと上の年代の役者さんの方が合いそうに見えるけど、案外若い設定のキャラなのかな

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2022/09/06(火) 23:35:45 

    >>141
    諏訪部さんの声だとキャラクターより年齢が上だし少しくどいと思う。

    あまり感情が面にでない淡々としたミステリアスな和風の青年のキャラクターなのかと思ったからこの人自体の雰囲気とか声質的には大きくはずしてはないんじゃない?

    +10

    -6

  • 159. 匿名 2022/09/06(火) 23:50:06 

    椅子になるしね

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/06(火) 23:54:13 

    >>119
    バラエティーもだけど制作側から名指しは特に若手はあまりいないんじゃない?
    作品のオーディションがあってそこに事務所が売りたい人送り込むみたいな感じ。
    逆に自力で探してオーディション受けたいって言っても事務所が許さないって。

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2022/09/06(火) 23:57:48 

    スト担だし、北斗くんの声好きだからYouTube特番見たけどちょっとこれは声優としては微妙かも。声はいいけどちょっと棒読みというか。オタ垢のフォロワーさん皆絶賛してたけど私はそういう発言は出来なかった。先行映像だし映画全体で見たら凄く良いのかもしれないけど。

    +14

    -15

  • 162. 匿名 2022/09/06(火) 23:59:38 

    プロの声優なら細谷佳正が合いそう
    細谷さんはあまりアニメっぽい芝居しない人だし

    +9

    -7

  • 163. 匿名 2022/09/07(水) 00:10:15 

    >>29
    グループのファンなんだけどメンバーが匂わせることが多すぎて白けてきた。他のとこもこんなもんなのかな。

    +14

    -19

  • 164. 匿名 2022/09/07(水) 00:23:37 

    >>163
    メンバーが匂わせるのはあまり気にならないけど、すぐに匂わせかもって勘繰ってTwitterで騒いでるオタクに嫌気がさしてます。間違った時に相手(企業や個人)に対して失礼だし、結構外すしいい加減黙っててって思います。そういう匂わせ嗅ぎにいって勘違いするオタク減らすためにもSixTONES側が匂わせるの減らするのもありだと思う。

    +37

    -2

  • 165. 匿名 2022/09/07(水) 00:24:53 

    >>4
    ほっくん全体的に音程さがるイメージ。
    SixTONESは低めの歌声の人いないからほっくんがんばってほしい。

    +6

    -8

  • 166. 匿名 2022/09/07(水) 00:34:44 

    キャラデザインの想像より声が高めだなと思った。ちょっと見た感じだとピンとこなかったな。

    +13

    -7

  • 167. 匿名 2022/09/07(水) 00:37:15 

    すずめ役の人は1700人から選ばれたと人数だしてるのに、こっちはオーディションといいながら、宣伝になるのに人数出さない時点で出来レースとお察しって感じ。

    +22

    -20

  • 168. 匿名 2022/09/07(水) 00:40:15 

    草太は、チェンソーマン予告でアキやってる坂田将吾さんの声のイメージ。24歳で、27歳の松村北斗さんより大学生という役の年齢に近いし、実物もイケメン。

    +3

    -13

  • 169. 匿名 2022/09/07(水) 00:42:48 

    ジャニーズだろうがアイドルだろうが上手ければ良いけど、アンパンマンの映画は下手くそな人に声優させるから観ててイライラする。アンパンマン人気なのに何で同じ声優さんに何役もさせたり、下手な女優や俳優使うの?もっと上手な人を使って欲しい。

    +10

    -5

  • 170. 匿名 2022/09/07(水) 00:46:55 

    >>161
    ちょっとしか見てないから、どこまで判断して良いか分からないけど、人間の時より椅子の時の方は上手いと思ったよ。声荒げてる時は、人間の時も上手いと思ったけどなぁ。ありがとうって言ってる時だけ辿々しいとは思ったけどね。

    +3

    -8

  • 171. 匿名 2022/09/07(水) 00:54:48 

    YouTube生配信の監督、原さん、北斗の雰囲気が穏やかで良かったから、いい作品が完成するといいなと思った

    +29

    -9

  • 172. 匿名 2022/09/07(水) 02:17:04 

    動画見たけど普通にキャラに合ってると思った!
    あと単純に草太のキャラデザ好き。君の名はと天気の子の男主人公二人より大人な感じが良い。すずめも前作ヒロインより身長高めで大人っぽい雰囲気あるから意識してるんだろうな。批判されがちだけど新海監督の作品好きだから楽しみ
    松村北斗が新海誠監督の新作「すずめの戸締まり」で初声優 ジャニーズ所属で初の同氏作品出演

    +26

    -19

  • 173. 匿名 2022/09/07(水) 02:55:42 

    稔さんにハマってこの人の事知っていったけど
    夢見るアラサー?みたいな性格で無理になった
    でも演技がよかったらこれからも観ると思う

    +7

    -24

  • 174. 匿名 2022/09/07(水) 04:15:15 

    >>3
    もうそれ何万回も…聞き飽きた

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2022/09/07(水) 06:48:54 

    >>164
    そうなんです!!本当にそれが言いたい。普通に聞いてれば見てれば気付かないまま発表された時に楽しめるようなものを、ファンがいちいち拾い上げて〇〇じゃない…?とかやってるのが冷める。私的にはマスカラ後あたりから気になってきた。
    制作側からしたら情報解禁前に匂わせされるのどう思ってるんだろ。

    +10

    -11

  • 176. 匿名 2022/09/07(水) 07:25:26 

    3人とも落ち着いていて、言葉選びが素敵だなって思った
    公開が楽しみです
    映画『すずめの戸締まり』YouTube特番~IN FRONT OF THE DOOR~ - YouTube
    映画『すずめの戸締まり』YouTube特番~IN FRONT OF THE DOOR~ - YouTubeyoutu.be

    出演:新海誠 原菜乃華 松村北斗オーディション秘話などここでしか聞けない制作の裏側をお届けします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―扉の向こうには、すべての時間があった―   『君の名は。』『天気の子』の 新海誠監督 最新作 『すずめ...


    +27

    -15

  • 177. 匿名 2022/09/07(水) 09:23:08 

    >>127
    玉ちゃんはイケメン

    +3

    -12

  • 178. 匿名 2022/09/07(水) 11:49:16 

    >>8
    SnowManの佐久間大介さん?の方が声優っぽいけどなぁー?と思ったら、声優してたw

    +5

    -23

  • 179. 匿名 2022/09/07(水) 11:50:06 

    >>172
    こんな大人キャラじゃないよ。

    +9

    -4

  • 180. 匿名 2022/09/07(水) 11:51:52 

    >>157
    西島さん良いね!私は虹郎君も良いと思ったよ。声がこもってるかな?

    +6

    -3

  • 181. 匿名 2022/09/07(水) 11:52:31 

    >>155
    本当にそう思っているのかな…

    +12

    -6

  • 182. 匿名 2022/09/07(水) 11:53:22 

    新海さんのヒロインはみんな同じ声に聞こえる。私がおばさんだからかな。

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2022/09/07(水) 12:00:20 

    >>176
    台本だと思ってた。

    +7

    -11

  • 184. 匿名 2022/09/07(水) 12:50:14 

    >>179
    でも演じてるキャラでしょ?前作の男主人公より明らかに外見は大人だよ。この人椅子になるけど

    +6

    -2

  • 185. 匿名 2022/09/07(水) 13:44:18 

    >>184
    声キャラの話だよ

    +5

    -3

  • 186. 匿名 2022/09/07(水) 13:50:59 

    ジャニーズってオーディション行く時間あるの?ライブ構成考えたり、ダンス覚えたり、裏の仕事もあってめちゃくちゃ忙しいイメージなんだけど。

    でもまぁ参加者2人でも口外不可の契約書交わして行えばすべてのオーディション勝ち抜いたってなるもんなぁ…。

    あとそろそろ新海さんが誰でも知ってる声優、三石さんとか緒方さんとかを使うのが見たかったな〜。夏になるとファンタジー映画やるよって言うイメージも壊して欲しい。私アホだから、デジャブかな?これ見たことある気がする…ってなる。

    +7

    -13

  • 187. 匿名 2022/09/07(水) 14:00:49 

    >>185
    私はキャラの外見の話してた

    +3

    -4

  • 188. 匿名 2022/09/07(水) 14:03:18 

    >>187
    アニメに外見関係ないよね。

    +7

    -4

  • 189. 匿名 2022/09/07(水) 14:35:59 

    >>188
    キャラの外見の話ww前作の男主人公より大人っぽいよね、ってことwそりゃ演じてる人の外見は関係ないわww

    +8

    -2

  • 190. 匿名 2022/09/07(水) 15:35:46 

    >>155
    元々グループでセンター張るつもりだった人が心からそんな事を思うか疑わしい。

    +11

    -10

  • 191. 匿名 2022/09/07(水) 15:36:46 

    女子高生とおじさん役と椅子役なの?戸締まりし忘れて大変な夏でしたって話?

    +3

    -5

  • 192. 匿名 2022/09/08(木) 11:25:36 

    >>177
    千原ジュニアをイケメンにしてもイケメンまではいかなかった感じだよ、肌が綺麗だからまだ見れるけど

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2022/09/08(木) 21:18:30 

    今ジャニーズ事務所最盛期じゃない。

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2022/09/09(金) 12:37:00 

    ジャニーズ事務所のタレントがデビューしている人としていない人がたーくさんいて年齢的にも差がないからなんだろう?といつも思う。松村さんは俳優になりたいとよく言っているよね、今回の声優も何かプラスになる仕事だといいですね。

    +7

    -4

  • 195. 匿名 2022/09/09(金) 13:22:06 

    初の声優おめでとう🎉

    +11

    -3

  • 196. 匿名 2022/09/09(金) 14:26:38 

    朝ドラよかったね。今後、主演でいいドラマ引き当てられたらいいね。

    +8

    -6

  • 197. 匿名 2022/09/12(月) 00:19:58 

    >>1
    どっちにしろ、11月11日全国公開したら
    ONE PIECE FILM REDの次は「すずめの戸締まり」が覇権握る番なんだ
    『ONE PIECE FILM RED』予告 Trailer /8月6日(土)公開 - YouTube
    『ONE PIECE FILM RED』予告 Trailer /8月6日(土)公開 - YouTubem.youtube.com

    総合プロデューサー 尾田栄一郎で贈る 『ONE PIECE FILM RED』 2022年8月6日(土)公開!物語のカギとなるのは、“歌声”と“赤髪”―。公式サイト https://www.onepiece-film.jp/ 公式Twitter https://twitter.com/OP_FILMRED 【スト...">

    松村北斗が新海誠監督の新作「すずめの戸締まり」で初声優 ジャニーズ所属で初の同氏作品出演

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2022/09/12(月) 00:28:02 

    すずめの戸締まりの後にやる
    この2つのアニメ映画に、余裕で力勝ちするんだろうね
    新海誠は、先手を取ったな
    松村北斗が新海誠監督の新作「すずめの戸締まり」で初声優 ジャニーズ所属で初の同氏作品出演

    +1

    -4

  • 199. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:12 

    マジで絶対見に行く、楽しみ~

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2022/09/29(木) 23:07:42 

    >>99
    洋画邦画含めた日本の歴代興行収入5位250億を叩き出した監督を相手に今更何言ってんだか
    知らないアピール恥ずかしい

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。