ガールズちゃんねる

新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』11月11日公開決定

185コメント2022/04/13(水) 11:11

  • 1. 匿名 2022/04/09(土) 09:34:51 

    新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』11月11日公開決定 | ORICON NEWS
    新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』11月11日公開決定 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    昨年12月15日に実施された製作発表会見にて解禁となった、新海誠監督の3年ぶりとなる最新作『すずめの戸締まり』の公開日が11月11日(金)に決定。


    ヒロイン・すずめのビジュアルが初公開された。

    そして、これまでヴェールに包まれてきた本作の特報映像が今月10日午後8時にYouTube「東宝MOVIEチャンネル」にてプレミア公開される。これに先駆けて、1枚の場面カットも到着。

    新海監督は、「あちこちで開け放しにし続けてきてしまった扉を、どのように閉めることが出来るのか。それをすずめに託し、戸締まりをしながら日本列島を旅する物語を作っています。笑顔と昂ぶりを、観終えた後に残せるような映画にしたいのです」と、コメントを寄せており、少しだけ垣間見えた『すずめの戸締まり』の世界に、期待が高まるばかりだ。

    関連トピ
    新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』発表 来秋公開 廃墟が舞台で少女の解放と成長描く
    新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』発表 来秋公開 廃墟が舞台で少女の解放と成長描くgirlschannel.net

    新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』発表 来秋公開 廃墟が舞台で少女の解放と成長描く 前トピ↓ 新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』発表 来秋公開 “廃墟”舞台に少女の解放と成長描く | ORICON NEWSアニメ映画『君の名は。』(2016年)、『天気の子』(...

    +30

    -81

  • 2. 匿名 2022/04/09(土) 09:35:30 

    いつも似ているな

    +300

    -2

  • 3. 匿名 2022/04/09(土) 09:35:51 

    君の名は以外あんまりヒットしないね

    +153

    -32

  • 4. 匿名 2022/04/09(土) 09:36:10 

    新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』11月11日公開決定

    +8

    -224

  • 5. 匿名 2022/04/09(土) 09:36:24 

    恋愛ものじゃないの?珍しいね

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/09(土) 09:36:48 

    画質はもう充分いいから中身に力を入れてほしいです!
    主題歌はラッドですか?

    +172

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/09(土) 09:36:58 

    少女好きだね

    +98

    -3

  • 8. 匿名 2022/04/09(土) 09:36:58 

    ほんと女子高生好きだね

    +250

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/09(土) 09:37:00 

    >>4
    あなた実はファンでしょ?笑

    +6

    -7

  • 10. 匿名 2022/04/09(土) 09:37:02 

    新海さんは絵だけ担当した方が…
    ストーリーとかは他の人がいいと思う

    +194

    -3

  • 11. 匿名 2022/04/09(土) 09:37:12 

    新海監督って女の子しかまともに描けなくなっちゃったよね
    細田は脚本はゴミだけど男も描くの上手いよ

    +104

    -6

  • 12. 匿名 2022/04/09(土) 09:37:31 

    戸締まりはしっかりね!

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/09(土) 09:37:46 

    動物よりはマシかな

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/09(土) 09:37:53 

    戸締まりか
    画像女の子の股間の締まりもいいのかな?

    +7

    -26

  • 15. 匿名 2022/04/09(土) 09:37:58 

    透明感あって綺麗

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/09(土) 09:38:00 

    今回はボーイミーツガールではないのかな?
    新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』11月11日公開決定

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/09(土) 09:38:04 

    >>3
    さすがに100億超えてヒットじゃないは…

    +87

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/09(土) 09:38:05 

    >>8
    しかもかならず女が年上

    +42

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/09(土) 09:38:21 

    楽ぴみ。ホントにアニメや邦画人気よ。ハリウッドはどこに消えたのかな。90年代がハリウッド全盛だったね。悲ぴみっす。

    +2

    -13

  • 20. 匿名 2022/04/09(土) 09:38:34 

    新海誠と細田守の違いが最近曖昧
    だれか蓮舫ばりに仕分けして

    +125

    -4

  • 21. 匿名 2022/04/09(土) 09:38:51 

    >>16
    星を追う子ども割と好きだったかはその路線だと嬉しい

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/09(土) 09:39:05 

    キモい
    胸の描写とかロリコンとか
    全部一緒の映画に見える

    +66

    -12

  • 23. 匿名 2022/04/09(土) 09:39:16 

    長いMV

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/09(土) 09:39:19 

    >>20
    JK好きとケモナー

    +87

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/09(土) 09:39:32 

    こういうアニメって走って叫んで泣いてるイメージ

    +62

    -3

  • 26. 匿名 2022/04/09(土) 09:39:42 

    >>20
    押田は10分見れない
    新海は何だかんだ見れる
    私には基準

    +35

    -14

  • 27. 匿名 2022/04/09(土) 09:39:51 

    >>4
    このからあの酒が生まれたとしたなら尚気持ち悪いね

    +111

    -3

  • 28. 匿名 2022/04/09(土) 09:39:56 

    日本にジブリがあってよかった

    +62

    -4

  • 29. 匿名 2022/04/09(土) 09:40:01 

    この人は青い空と女子高生が好きなのかな?

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/09(土) 09:40:07 

    >>20
    分かります!どっちがどっちかマジで分からん

    +22

    -3

  • 31. 匿名 2022/04/09(土) 09:40:12 

    まーた高校生か

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/09(土) 09:40:27 

    海とか空とか好きだよねー
    そんで絶対女の子がヒロイン

    +81

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/09(土) 09:40:49 

    >>22
    観なきゃいいじゃん

    +10

    -6

  • 34. 匿名 2022/04/09(土) 09:40:56 

    そうは言いますが皆さんももの作ればわかるけど人間は同じものしか作れませんよ

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/09(土) 09:40:56 

    絵は素晴らしいと思う

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/09(土) 09:41:00 

    >>20
    新海→一応ボーイミーツガールだがヒーローキャラに自己投影するためラノベ主人公ばりの無能平凡ヒーロー(ヒロインより年下)

    細田→奥寺佐渡子が参加しなくなってから脚本がことごとくゴミだけど女の子キャラより男の子キャラにきもいフェチと情熱を注ぐので一部にはウケてる

    +71

    -3

  • 37. 匿名 2022/04/09(土) 09:41:13 

    とりあえず水が好きなんだね

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/09(土) 09:41:33 

    天気の仔も良かった

    まだ見てないから
    夏になってから見るのを楽しみにしてる
    新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』11月11日公開決定

    +15

    -36

  • 39. 匿名 2022/04/09(土) 09:42:08 

    学生時代モテなかった男の理想とロマン見せられてるって感じ

    +90

    -3

  • 40. 匿名 2022/04/09(土) 09:42:16 

    この女の子も枕したの?

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2022/04/09(土) 09:42:22 

    >>18
    ガル民が好きな設定やん

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/09(土) 09:42:26 

    >>38
    これ2回見た!

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/09(土) 09:42:56 

    >>4
    君の名は。はぼくは麻理のなかに影響うけたらしいけど
    ぼくは麻理のなかもかなり気持ち悪かった

    +72

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/09(土) 09:44:26 

    >>3
    そもそも君の名はのあの無茶苦茶な設定で日本人が全員冷めた

    +5

    -25

  • 45. 匿名 2022/04/09(土) 09:44:34 

    >>4
    娘さんいたよね?娘さんいてこういうのは本当に気持ち悪いです

    +66

    -3

  • 46. 匿名 2022/04/09(土) 09:44:51 

    >>4
    キモ

    +23

    -2

  • 47. 匿名 2022/04/09(土) 09:45:04 

    >>44
    主語でかいな

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/09(土) 09:45:19 

    新海誠モノ
    鬼滅
    呪術
    東リベ

    ほかにもちょいちょいはあるけど
    ここら辺が大好き
    そういう女性が多い気がする

    +1

    -17

  • 49. 匿名 2022/04/09(土) 09:46:01 

    タイトルがイマイチ

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/09(土) 09:46:03 

    >>28
    宮崎駿もロリコンだけどね

    +39

    -2

  • 51. 匿名 2022/04/09(土) 09:46:11 

    もうそんな頃か
    君の名はをカップルで観に行った人が、天気の子は夫婦として観に行ったって人とかいたな
    私は天気の子の頃にその話して、次の映画は一緒に観に行きたいねと付き合った相手と別れましたが

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/09(土) 09:46:19 

    >>38
    色々言われてるけどおおっ!ってなる綺麗なシーンがあって好き。六本木の花火のシーンとか。

    +19

    -3

  • 53. 匿名 2022/04/09(土) 09:46:35 

    >>48
    にわかが好きそう

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2022/04/09(土) 09:47:06 

    違和感ない
    新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』11月11日公開決定

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/09(土) 09:47:09 

    >>51
    時の流れを感じる…

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/09(土) 09:47:18 

    規格外の鬼滅のせいで麻痺してるだけで
    天気の子も十分メガヒットしたよ

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/09(土) 09:47:30 

    この人下げてジブリあげるのは草

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2022/04/09(土) 09:47:53 

    珍しく、遅い公開日だね。

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/09(土) 09:48:11 

    ところで今夜から
    春アニメが続々スタートしますよ

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/09(土) 09:48:14 

    >>44
    3年ズレてたら普通気づくよね

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/09(土) 09:48:30 

    >>53
    ヒット作品はいかににわかを取り込めるかだからなぁ

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/09(土) 09:48:31 

    >>12
    それ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/09(土) 09:49:49 

    ロリコン否定するなよ

    ポリコレ意識しておばさんが表に出てくる作品は見たくない

    +1

    -10

  • 64. 匿名 2022/04/09(土) 09:49:49 

    >>45
    新海監督の娘は
    フーリンのいちばん小さい子だよ

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/09(土) 09:50:09 

    毎回おんなじ見た目だね。
    それが狙いなのかそうなっちゃうのかは知らんけど。

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2022/04/09(土) 09:50:21 

    日本人の若さ至上主義はやめるべき

    +15

    -3

  • 67. 匿名 2022/04/09(土) 09:51:27 

    >>28
    ジブリも今売出中だったらガルちゃんで総たたきされてそう
    パンツ見える!キモい!って感じで

    +19

    -2

  • 68. 匿名 2022/04/09(土) 09:51:38 

    >>20
    細田さんはキャラに影が付いてない
    新海さんはキャラに濃いめの影付ける

    +22

    -3

  • 69. 匿名 2022/04/09(土) 09:51:42 

    ジブリなんてガチロリなのに、仕方なく商業用にマイルドにしてるだけなのに

    そこには意見がないのは知恵遅れ

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/09(土) 09:52:59 

    大成建設のCMを思い出す

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/09(土) 09:53:19 

    >>6
    5ちゃんの映画板によるとRADじゃないらしいね
    前作の何かのインタビューでそう答えてるらしい

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/09(土) 09:53:30 

    きっと若手の女優さんが声優するんだろなぁ

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2022/04/09(土) 09:53:30 

    監督がハァハァ出来ないヒロインなんて
    制作意欲が沸かないでしょってマジレス

    そこそこ長い間ずっと向き合うのに

    +11

    -4

  • 74. 匿名 2022/04/09(土) 09:55:23 

    水びたしが好きなの?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/09(土) 09:56:01 

    >>20
    私も曖昧どころかわからんのだけど。
    毎回似てるなくらいにしか思ってないから本当にわからん。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2022/04/09(土) 09:56:42 

    >>6
    なんとなくだけど、現在米津、藤井風、gnuあたりを狙ってそうだよね

    +43

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/09(土) 09:57:02 

    >>68
    細田の絵の違和感それか!

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/09(土) 09:57:07 

    君の名は。がもう6年前になる事に驚いた。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/09(土) 09:57:21 

    >>11
    細田映画はショタしか見どころがない

    +18

    -3

  • 80. 匿名 2022/04/09(土) 09:57:35 

    この監督は日常の崩壊が好きなの?

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/09(土) 09:57:48 

    >>76
    米津は合わない気がする

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/09(土) 09:58:22 

    >>68
    なるほど
    新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』11月11日公開決定

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/09(土) 09:58:47 

    女子高生と夏と入道雲

    こればっかり

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/09(土) 09:58:59 

    >>50
    ロリコンだからこそ少女を美しく描く

    +6

    -5

  • 85. 匿名 2022/04/09(土) 09:59:04 

    >>78
    逆にそんなもんかと感じた
    コロナやら戦争やら色々ありすぎた

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/09(土) 10:00:31 

    君の縄ってパロディのタイトルには笑った

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2022/04/09(土) 10:01:23 

    また重い宿命を背負った少女が日本や世界を救う的なセカイ系のやつ?

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/09(土) 10:01:30 

    >>44
    勝手に全員冷めさせないで

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/09(土) 10:03:44 

    >>38
    見てないのに良かった?? 

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/09(土) 10:04:35 

    >>44
    日本人が全員冷めた

    私冷めてないけど

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/09(土) 10:05:59 

    君の名は を観た時は秒速5センチメートルをハッピーエンドにしたような話だなぁと思った。ストーリーとかは違うけど、主軸は同じ感じで目新しさはなかった。
    ストーリーテラーではないのかな?
    監督自身の学生時代の現実や憧れをそのまま投影してるイメージ。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/09(土) 10:06:07 

    >>64
    え?そうなの?ビックリ!!!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/09(土) 10:06:53 

    主題歌はどなた?
    RADWIMPS?
    別のアーティスト?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/09(土) 10:07:34 

    >>3
    天気の子も売れたよ

    +53

    -3

  • 95. 匿名 2022/04/09(土) 10:07:35 

    >>76
    野田が米津に一回映画音楽した方がいいよって話したってインタビューもあるらしい
    米津は新海じゃないって噂だけど

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/09(土) 10:11:46 

    >>76
    本当は誰でもいいけど
    とにかく話題になるやつを起用したいのよ

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/09(土) 10:11:54 

    すずめってヒロインの名前なのか
    某朝ドラを連想してしまうな
    あちらは漢字表記だったけど

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2022/04/09(土) 10:14:11 

    >>64
    ルックの泡ピタのCMにも出てるよ

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/09(土) 10:14:24 

    現実がすさんだ話が多いから、せめて物語くらいハッピーなものにしてほしいかな

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/09(土) 10:16:59 

    >>1
    「君の名は」も「天気の子」も映像と音楽だけで、肝心の中身がおもしろくない。

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2022/04/09(土) 10:18:36 

    >>8
    流石に男主人公多くなったらそれはそれで文句言うのに...

    +14

    -4

  • 102. 匿名 2022/04/09(土) 10:20:34 

    >>66
    ホントそれ。
    就職などにも言えるけど、年を取るほどないがしろにされる日本社会よ。

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2022/04/09(土) 10:22:30 

    >>3
    君の名は以降は天気の子しかまだ公開してないし、その天気の子も確か150億くらい行ってるでぇ…

    +61

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/09(土) 10:23:18 

    11月かぁ!!!
    楽しみだけど、新海監督の作品って夏に観たいんだよな
    夏公開の方が興収伸びそうなのに

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/09(土) 10:23:38 

    >>1
    廃墟好きとしてはちょっと気になる。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/09(土) 10:25:01 

    絵は綺麗だけど
    内容や展開が訳わからないんだよね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/09(土) 10:26:34 

    >>20
    個人的には新海監督のJK好きの方がまだ性癖として理解できる
    細田監督のショタ好きとケモナーは怖い

    +26

    -2

  • 108. 匿名 2022/04/09(土) 10:28:03 

    >>52
    花火のシーン好き!
    色々言われてるけど映像の綺麗さだけは本当にピカイチだね

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/09(土) 10:30:31 

    >>1
    なんかがるちゃんの「実際にはないけど架空のタイトルをあげて感想を言い合うトピ」に出てきそうなタイトル。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/09(土) 10:31:01 

    >>107
    細田監督は農作業して座ってる主人公の背中からみえるハミパンがいいとかもうワケわかんないよね

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/09(土) 10:31:42 

    >>10
    同感
    映像は綺麗なんだけどキャラのセリフとかストーリーはちょいちょい気持ち悪い

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/09(土) 10:37:45 

    >>6
    また挿入歌沢山でそれのプロモーションビデオみたいになるのかな

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/09(土) 10:38:11 

    ポカリ

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/09(土) 10:39:30 

    新作も背景美麗で楽しみ

    この方の強みは透明感のある美しい背景美術だと思ってる。映画の大きなスクリーンと相性抜群だから劇場で観ると感激するのよね
    物語も日本の神話伝説から着想を得ているのが逆に新鮮で好き

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/09(土) 10:39:36 

    >>4
    鼻が娘とそっくり

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/09(土) 10:42:59 

    サマーウォーズは名作だったよ

    +3

    -6

  • 117. 匿名 2022/04/09(土) 10:50:56 

    賛否両論あるけど天気の子は面白かった
    妻子ある大人があの主人公を描けるのすごいと思った(褒めてる)
    子供ゆえの無力さや閉塞感と、好きな女の子の為に向こう見ずになって滅茶苦茶な行動力を発揮する爆発力の両方を備えている所が10代の少年って感じで良かった

    +17

    -3

  • 118. 匿名 2022/04/09(土) 10:51:29 

    >>105
    最近、廃墟にハマってます笑
    いろんな廃墟が載ってる写真集見てます!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/09(土) 10:54:08 

    なんか背景がジブリっぽい

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2022/04/09(土) 10:56:57 

    観たい観たい

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/09(土) 11:01:27 

    結局、自分の美に無自覚で自信のない少女ばかりが主人公よね。そういう、身なりは素朴でも元の容姿が良い、かつ、性格も良い、みたいな女の子は周りが自然に助けてくれて、多少拗らせても最終的には清く正しく成長するからなー。
    孤独な美少女好きだよねー。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/09(土) 11:02:23 

    >>79
    ショタかイケオジだけが出てくる細田作品をいつか見たい

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2022/04/09(土) 11:03:56 

    >>3
    細田守と混同してそう

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/09(土) 11:03:57 

    >>48
    知ってるタイトル並べただけやろ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/09(土) 11:05:51 

    新海監督の廃墟は観光地の美しい廃墟なんだよねえ
    もっとこう生活感ある生々しいのが見たい

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2022/04/09(土) 11:18:32 

    この監督の映画、何を見ても「景色とか映像綺麗だな〜」で終わる
    私の感受性が乏しいんだろうな

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/09(土) 11:19:17 

    「言の葉の庭」とか「秒速5センチメートル」みたいな作品をまた見たいな…。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/09(土) 11:24:40 

    >>20
    新海はJK好き青春こじらせ系
    細田は男の子好きケモノ好き母性こじらせ系

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/09(土) 11:27:22 

    >>4
    10代の男子が好きな女子の縦笛に求めてるのは間接キスだろ。唾液とか言うのは変態だけだ

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/09(土) 11:30:20 

    >>66
    大人とかお年寄りが主人公のアニメが増えてもいいと思う

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2022/04/09(土) 11:33:07 

    >>16
    いや名前書けよって思った私は心が腐ってる

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2022/04/09(土) 11:35:07 

    >>130
    漫画やアニメでも大人キャラのが人気爆発する事多いしね

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2022/04/09(土) 11:37:35 

    >>122
    なぜか男性は魅力的なんだよね!
    女の子は奔放な女の子が好みか、どうでも良いのかってくらい適当…

    バケモノの子が好きなんだけれど、子供からおじいさんまでチャーミングなのに、ヒロインが添え物過ぎる…
    ライバル(?)の男の子の方がかわいいってどうなんだって見ていたわ…

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2022/04/09(土) 11:40:30 

    >>4
    またヒロインは制服。
    本当ロリコンの夢を詰めたよう。キモいわ。

    +18

    -3

  • 135. 匿名 2022/04/09(土) 11:44:21 

    また女子高生?

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2022/04/09(土) 11:57:10 

    >>50
    そうなの?でも作品の出来が雲泥の差だね
    駿作品で気持ち悪いと思ったことはないな

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/09(土) 11:57:14 

    ガル民にはものすごく嫌われてるけど私は割と好きだな
    全ての作品を大絶賛はしないけど興味深い部分が多い
    最後に再会するor再会しないパターンからは脱却して新しいストーリーをぜひ見せてほしい

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2022/04/09(土) 11:57:23 

    >>67

    ジブリのパンツはかぼちゃパンツだし
    ストーリーと絵に色気がないから…。



    新海はミニスカ女子高生ばっかりで
    ストーリーはガバガバだから、無理。

    +16

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/09(土) 12:01:45 

    >>104
    なんかわかる!
    秒速以外は夏のイメージだわ

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/09(土) 12:38:07 

    すずめの戸締り?
    なんやそれ。センス無いのう。
    映画ちゅうもんわな、壮大なスケールなんや。ほやから見よって思うねん。
    スターウォーズだってせやろ。宇宙の大戦争やからみんなみるやん。
    それがウチの6畳一間の蚊たちの縄張り争いって映画だったらだれも見んやろ。
    しょっぼいもん見んやろ?
    でかくいけや。映画は。すずめやなくて鷹にしろ、イーグルに。
    戸締りや無くて仁義なき戦いでいけ。

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2022/04/09(土) 12:47:00 

    >>32
    女だからヒロインなんだけどねw

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/09(土) 12:51:36 

    >>127
    私も言の葉の庭は好きだな
    ふつうの男子高校生ってかんじで

    君の名はは性格がデフォルメされて分かりやすくなったぶんリアリティからちょっと遠のいた印象

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/09(土) 12:52:18 

    >>25
    その方がエモいでしょーが

    +1

    -5

  • 144. 匿名 2022/04/09(土) 12:53:50 

    >>18
    天気の子は最終的に年下ってわかったから…

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/09(土) 12:55:13 

    >>32
    女の子でヒーローなわけない笑笑

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2022/04/09(土) 13:10:46 

    ストーリーに説得力があんまりない。説得する肝心なところ描いてないし、どうして最近始めた活動に命かけられるのかもよく分からなかった

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/09(土) 13:38:55 

    >>20
    ごくごくシンプルな違いは未成年に対する執着

    新海→女子
    細田→男子

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2022/04/09(土) 13:41:54 

    >>28
    ジブリは後継者いないのがきつすぎる…

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/09(土) 13:53:35 

    >>2
    こういう女子の話好きよね

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/09(土) 13:54:53 

    >>36
    細田守はオリジナルやり始めてから性癖すっごい出るようになったけど、演出家としては好き。ウテナの時とか。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:49 

    >>2
    ジブリに求めているものが同じように新海に求めているものがこれなのでは。

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/09(土) 14:21:21 

    竜とそばかすの姫もそうだし
    この映画も17歳の少女が主人公だね…

    年齢層もあるとおもうけど
    なーんかワンパターンと感じてしまう…
    17歳のキャラクターが量産され過ぎな気がする…

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2022/04/09(土) 14:32:24 

    声優はまたタレントかな?この人の新作情報出るたびにそれが過る

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2022/04/09(土) 14:35:10 

    背景:新海 キャラデザ:細田 
    の作品がみたい

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2022/04/09(土) 15:31:54 

    >>66
    少年漫画を中高年が熱狂して見る国だからね

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/09(土) 17:37:45 

    詳しく人いたら教えてほしいんだけど、キャラクターデザインは田中将賀って人がずっとやってるんでしょ?すると新海さんは何をしてるんだろ?演出みたいなのかな…。

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/09(土) 19:11:54 

    ほっそりした女子高生ばかりだね

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/09(土) 19:15:26 

    女子高生に夢みすぎ

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2022/04/09(土) 20:23:47 

    >>97
    私はひるなかの流星のすずめちゃんを連想させた

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/09(土) 20:31:45 

    >>3
    どうせ見てもいないやつが言う発言

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:23 

    >>8
    で?だから??
    別に良くない?なにが悪いの?

    +6

    -7

  • 162. 匿名 2022/04/09(土) 20:33:26 

    >>22
    キモいと思うなら目に入れんなよ。

    そういう目で見てるあなたが気持ち悪いかと

    +2

    -6

  • 163. 匿名 2022/04/09(土) 20:57:11 

    >>20
    違いではなくなぜ似てるのか

    どっちもジブリを意識しててどっちもジブリになれない
    ジブリ風味のキモオタ感が酷似してる

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2022/04/09(土) 20:57:47 

    タイトルからして惹かれないんだけど

    こういう語彙にセンスがないて致命的

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2022/04/09(土) 21:30:30 

    今敏が生きてたらなぁ〜。。

    千年女優、たまに観たくなる

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2022/04/09(土) 22:07:34 

    >>127
    切なくて、現実のままならない感じを表現していた頃が好きだった
    君の名はで最後会えたときは、私の好きな新海作品は終わったんだなと思った

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/09(土) 23:33:23 

    >>131
    私もいらっとした
    この状況でお花畑すぎないかって

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2022/04/09(土) 23:34:20 

    >>165
    私もすき。シュルーでシニカルな感じが面白いし才能を感じる

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/10(日) 00:27:49 

    ヒロインの声も似たような感じ
    演技の微妙さも毎回似てる

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2022/04/10(日) 00:28:02 

    >>168

    今敏は大人向けアニメで不思議な感覚にしてくれるのも魅力ですよね

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2022/04/10(日) 02:20:35 

    >>64
    最近だと朝ドラのカムカムエブリバディの子供時代のひなた役もやってたね。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/10(日) 07:47:03 

    昔っから主人公が17歳や14歳のお話はたくさんある
    思春期〜青年期の始まりというのは物語にしやすいから
    大人を主人公にしないのはロリコンだとか性癖だからとかはあまりにも暴論だと思う
    この監督にも大人が主人公の作品もあるし

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:59 

    あまりにもここでは不評すぎて笑えるので公開されたら話や絵よりも世間やがる民の声の方が楽しみ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/10(日) 15:56:06 

    >>145
    それは偏見、女だってヒーローになれる(セーラームーンやプリキュア、キューティーハニー他)
    ただ男女の青春なら男向け寄り、男主人公がヒーローならその相手役の女の子は可愛いヒロインになるのは必然
    ボーイミーツガールはラブストーリー、物語中で主人公の男とくっつく可能性のある女性はヒロインと呼ばれるだけ

    男は王子様願望を持ち、女がお姫様願望を持つ
    この監督からしても『君の名は』『天気の子』
    どっちも主役の男の子が準主役の女の子を救うような形で物語が展開されてる

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2022/04/10(日) 17:47:38 

    >>95
    米津さんシン・ウルトラマンの主題歌やるし流石にないんじゃない?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/10(日) 22:58:04 

    >>11
    細田は新海と真逆で男キャラを描くのは割と上手いと思うw

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/10(日) 23:08:04 

    >>167
    ほんと。
    「たき」、「みつは」てメッチャシンプルな名前
    チャチャっと書けばいいのにウダウダして書き忘れるとか「こいつらアホか?」て白けたわ(;´Д`)
    それと3年もの時間差があるのにお互い全く気付かないとかも不自然過ぎて萎えた(スマホの日付で普通は気付くだろ)

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2022/04/10(日) 23:10:55 

    何かキャラデザのクオリティー下がったと思うのは私だけかな?
    君の名は、天気の子に比べてヒロインに全く魅力を感じない

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/10(日) 23:14:40 

    >>104
    クリスマス、正月の冬休みシーズンを狙った方が
    夏よりも多く収益を得られるからじゃない?
    でも確かにどう見ても夏休み向けだよね。
    大丈夫かな?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/10(日) 23:20:48 

    >>128
    もういっその事、細田×新海でタッグ組んで欲しいわ!w
    細田ボーイ&新海ガールのカップルならお互いの欠点を補えるキャラ同士だからかなり魅力的になると思う!
    一度で良いから作って欲しい!

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2022/04/11(月) 00:21:33 

    >>1
    一言で言えば、どこでもドアを使った旅
    新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』11月11日公開決定

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2022/04/11(月) 12:45:17 

    >>177
    作画は良いけど物語のディテールとか気にする人にはあんまり刺さらないみたいだね。神木くんの声優もよかった!
    映像と音楽がいいからミュージックビデオ感覚で映画館で観たけど何回も観たい作品ではないかな

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/11(月) 14:03:44 

    天気の子で水没した東京の災いの扉も閉めてあげてくれ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/12(火) 00:01:36 

    女子高生ばかりって言うけど、君の名より前は色々あったし、今はそれが売れ線だから続けてるわけでしょ、売れ線は狙うって公言してるわけだし。得意分野でもあるだろうし。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/13(水) 11:11:08 

    >>132
    男キャラは中年でも人気出る事あるけど、女キャラは10代までの若いキャラしか人気出ないのが現状では

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。