ガールズちゃんねる

「病棟内で殺人事件が発生したこともあります」「看護師はなぐられて当たり前」心神喪失で無罪になった元犯罪者の”惨い治療現場”《医療観察法再考》

370コメント2022/08/30(火) 02:52

  • 1. 匿名 2022/08/28(日) 00:41:04 

    「病棟内で殺人事件が発生したこともあります」「看護師はなぐられて当たり前」心神喪失で無罪になった元犯罪者の”惨い治療現場”《医療観察法再考》 | 文春オンライン
    「病棟内で殺人事件が発生したこともあります」「看護師はなぐられて当たり前」心神喪失で無罪になった元犯罪者の”惨い治療現場”《医療観察法再考》 | 文春オンラインbunshun.jp

    「うちに入院している対象者は、親や近隣住民を殺した殺人犯や、自宅に放火した人ばかりです。マスコミに報道されたような有名な事件の犯人もいますよ。彼らによるテレビなどの器物の破壊、コーヒーやつばをかけてくることなどは日常茶飯事。私たちの身体にも殴る蹴るなど、直接危害をくわえてくる人もいます」そう語るのは、精神疾患などを中心に治療を行う大規模医療センター「X」の関係者Aさんだ。


    Aさんによると、強制わいせつの罪を犯した統合失調症の20代の男性対象者Yさんは2年近く保護室で隔離されていたという。

    「保護室に隔離しても、問題行動は止まっていません。昨年8月に全裸で放尿し、『水練』と称して床で滑っていました。同年10月には女性看護師が突然、胸を揉まれ、12月6日には看護師にパンチ5回、キックを3回。今年1月25日にも、看護師がいきなり首をしめられ、胸に蹴りをいれられました。その後はトイレにたてこもろうとしました」

    「自宅に放火した40代の男性対象者は、幻聴がすごいため問題行動も深刻なんです。昨年12月、他の対象者に殴りかかったり、スタッフ3人に対して大暴れし、看護師はめがねを壊されたり、殴られて鼻血を出したりしました。今年に入って、自宅に放火した20代の女性対象者が強化ガラスを割ろうと椅子を投げたこともありました。10年以上前ですが、病棟内で殺人事件が発生したこともありますよ」

    +30

    -261

  • 2. 匿名 2022/08/28(日) 00:42:13 

    ハッカートピ立てお疲れ様m(__)m

    +8

    -77

  • 3. 匿名 2022/08/28(日) 00:42:28 

    看護婦殴ったらだめだよ

    +656

    -7

  • 4. 匿名 2022/08/28(日) 00:43:06 

    死刑で

    +765

    -9

  • 5. 匿名 2022/08/28(日) 00:43:30 

    糖質だからって生かしておくのはアカンって
    もう分かるだろうよ普通に考えて

    +1063

    -17

  • 6. 匿名 2022/08/28(日) 00:43:44 

    こんな人達の世話したりご飯作ってる方々、本当に偉いな

    +978

    -3

  • 7. 匿名 2022/08/28(日) 00:43:46 

    病気なんて明日は我が身だけど、医療の知識のないガルちゃんで病人叩けばいいの?
    なんでこういうのがトピックとして立つの

    +16

    -125

  • 8. 匿名 2022/08/28(日) 00:43:56 

    >>1
    そう語るのは、精神疾患などを中心に治療を行う大規模医療センター「X」の関係者Aさんだ。同医療センターはアルコールやゲームの依存症治療でも全国的に有名だが、厚生労働省によると、同医療センターの医療観察法の対象者の病床は全国的に見ても多い。


    どこの医療センター??

    +237

    -6

  • 9. 匿名 2022/08/28(日) 00:44:02 

    なんでそこに女性看護師を配置するんだろ

    +708

    -6

  • 10. 匿名 2022/08/28(日) 00:44:27 

    私が働いてる介護施設にもいるわ。
    妻を殺害して刑務所に行ったけど、刑務所で大暴れして手に負えなくなって、しかも高齢で、刑務所が受け入れてくれる介護施設を探してたらしく、そしたら私が働いてる介護施設が受け入れたんだと。

    だからまだ刑が終わってないけど介護施設にいるよ。
    おむつ交換、お風呂に入れるだけでも大暴れして困ってる。

    +528

    -4

  • 11. 匿名 2022/08/28(日) 00:44:28 

    ダメなのはわかってるんだけど、こんな人たち看病しなくていいわと思ってしまう

    +525

    -5

  • 12. 匿名 2022/08/28(日) 00:44:47 

    それこそ安楽死にしてほしい
    精神疾患理由に刑罰甘くしないでほしい
    精神疾患で本人がわからずってすごく怖い

    +636

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/28(日) 00:44:53 

    そもそも人殺そうが何しようが精神おかしいから刑罰なしってなんだよ
    しねばいいのに

    +545

    -4

  • 14. 匿名 2022/08/28(日) 00:45:04 

    治療して治るの?

    +56

    -14

  • 15. 匿名 2022/08/28(日) 00:45:09 

    病院内で死亡しても、死亡原因を調査しなくてもいいところ。

    +143

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/28(日) 00:45:25 

    更生の余地なさそうな人を生かす理由ってなんなの?

    +384

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/28(日) 00:45:29 

    >>10
    最悪だね。

    +354

    -3

  • 18. 匿名 2022/08/28(日) 00:45:42 

    これは本人も辛かろう
    こんな幻覚幻聴あるようになったら安楽死も選択できるようにしてほしい

    +252

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/28(日) 00:46:14 

    看護師だけどわたしも患者に殴られたことある、ふつうに暴行だよね⁇なのに拘束もできないしおかしいよ。仕事だからと言ってもそんなことされたら痛いし悲しい。

    +490

    -3

  • 20. 匿名 2022/08/28(日) 00:46:15 

    >>13
    それ出鱈目だよ
    精神状態悪い人でも刑に服してるよ

    +3

    -41

  • 21. 匿名 2022/08/28(日) 00:46:36 

    医療者だって人間だから暴言暴力、セクハラ、不潔行為マジでやめてほしい

    +204

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/28(日) 00:47:24 

    >>9
    人員不足

    +191

    -2

  • 23. 匿名 2022/08/28(日) 00:47:35 

    殺人事件おこしても精神疾患で無罪になった人達なんかは、1つの場所に集めてほしいな

    +234

    -3

  • 24. 匿名 2022/08/28(日) 00:47:44 

    >>7
    病人を叩いてるわけではない。

    +55

    -2

  • 25. 匿名 2022/08/28(日) 00:47:54 

    >>9
    男性が少ないから

    +155

    -3

  • 26. 匿名 2022/08/28(日) 00:47:58 

    強制わいせつの男に
    女性の姿をチラッとでも見せたら
    アウトだと思う。ずっと飢えてるんだし。

    +311

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/28(日) 00:48:16 

    >>16
    死刑に値するほどの罪は犯してないから
    の一点なんじゃないの。
    医療行為を行う必要があるのかはしらないけど

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/28(日) 00:48:20 

    お互いを看護しあえばいいのに
    キチ同士でさ

    +173

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/28(日) 00:48:45 

    >>9
    男性看護師が足りなすぎるから

    +183

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/28(日) 00:48:58 

    >>7
    まず記事を読んだほうが良いよ

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/28(日) 00:49:24 

    >>6
    トイレ行くにも角と後ろに神経使う、自立支援とは名ばかりの職場です

    +183

    -2

  • 32. 匿名 2022/08/28(日) 00:49:26 

    >>14
    脳の病気だから無理じゃないかな

    +35

    -2

  • 33. 匿名 2022/08/28(日) 00:49:27 

    統合失調症は本当に恐ろしい病気だね。
    周りに被害が及ぶ病気

    +195

    -4

  • 34. 匿名 2022/08/28(日) 00:49:41 

    即死刑で

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/28(日) 00:49:48 

    >>10
    そんな奴の奥さんの人生がどんなものだったか想像すると辛い。

    +344

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/28(日) 00:49:49 

    情報操作上手いね。こうやって、精神疾患は処分しようとする流れを作るだね。LGBTもそうだけど。私的流用お疲れ様m(__)m

    +8

    -58

  • 37. 匿名 2022/08/28(日) 00:50:41 

    殺人犯なんだから刑務所入れてよ
    なんで殴って当たり前なの

    +160

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/28(日) 00:51:09 

    >>12
    あまりにも周りが迷惑するならやむ無しってことあるよね。

    +114

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/28(日) 00:51:26 

    >>36
    なんか、近い物があるのかな

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2022/08/28(日) 00:51:59 

    >>17
    その人、男性職員がダメらしく(理由はわからない)女性職員がおむつ交換、入浴、食事してるんだけど、女性職員に対しても機嫌悪いときは大暴れするんだよね。

    だからいつも複数人で介助してる。
    でも夜間は一人で夜勤だから、夜間のおむつ交換のとき大暴れしたら、サッと陰部洗って終わらせてるから、日中に、複数人いるときに綺麗にしてもらうようにしてるよ。

    夜間が男性職員だった場合は、遅出で女性職員がいたら、夜用の結構尿量吸収多めのを当てて帰るけど、どうしても本人がおむつに手突っ込んで陰部を触るらしく、起床時にはいつも失禁してる。

    +136

    -4

  • 41. 匿名 2022/08/28(日) 00:52:05 

    >>10
    事件まではいっていない人だけど、私が働いていた高齢者施設にもいたわ

    介護士への暴言・暴力は日常茶飯事でそれはまあ良いんだけど(いや良くないか)
    他の利用者さんに何するかわからないのが怖いのよね

    病気のせいだから…本人も苦しんでる…と自分に言い聞かせて対応してたけど、正直な話じわじわと体力精神力削られて引き込まれそうなのが怖かった

    +276

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/28(日) 00:52:22 

    大体なんで病名が公表されるわけ?
    統合失調症なんて100人に1人はいる。
    てんかんや鬱の人が病名公表される?差別助長してる

    +1

    -39

  • 43. 匿名 2022/08/28(日) 00:52:50 

    >>12
    家族がいる場合は家族も大変だし生かすことで害があるなら安楽死させてあげることが一番皆が幸せになれる方法だよね

    +138

    -3

  • 44. 匿名 2022/08/28(日) 00:52:50 

    医療観察法が施行されたのは2005年。8人の児童らが犠牲になった大阪教育大付属池田小学校の児童殺傷事件の宅間守元死刑囚(2004年執行)がきっかけでした。彼は事件前にも10回以上も傷害事件などで逮捕されながら精神状態を理由にすべて不起訴になり、一般社会に野放しにされていたんです。

    だいたい何か大きな事件が起きないと法律は変わらないし、政治家は動かない。
    人の命が奪われてからじゃ遅いのに。

    +219

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/28(日) 00:52:53 

    >>3

    看護師に限らず人殴ったらダメだよ。

    +180

    -2

  • 46. 匿名 2022/08/28(日) 00:53:40 

    >>10
    そのまま刑務所にいれておけばいいのにね。

    それはそれとして私が昔、働いていたGHに似てるわ。どこの施設でも引き取られない問題ある年寄り受け入れんのよ。

    就職活動上手くいかなくて新卒で介護行ったらそんなんで心身共に病んだよ。

    +237

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/28(日) 00:53:45 

    ガルちゃんでもSNSでも、ちょっと思い込みが強い状態の人に対して「統失w」とか言ったりする人いるけど
    実際罹った人の陽性症状を見るとそんなこと冗談でも言いたくなくなる

    +48

    -3

  • 48. 匿名 2022/08/28(日) 00:54:07 

    >>42
    京都の暴走車もてんかんって公表されてたけど
    事件を起こしたかどうかでしょうね

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/28(日) 00:55:47 

    >>48
    てんかんは団体がてんかんって公表するなって働きかけてるよ

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2022/08/28(日) 00:56:43 

    建設会社いた時に職人さんから聞いた昔話。
    精神病院に工事に行ったら、医者から「患者に背中見せたら刺されるから気をつけて」と言われたらしい。
    ちなみにその工事は患者逃亡防止のため、周りにお堀を作るため。
    誇張してるのかなって思ったけど、本当だったんだろうな…

    +129

    -2

  • 51. 匿名 2022/08/28(日) 00:57:06 

    精神科の看護師してるけど、殴られたり蹴られたりなんて当たり前。誰も守ってくれないし、最悪対応が悪いんだろと言われる始末。人殺しや放火犯も入院してたし精神科はなんでもあり。

    +132

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/28(日) 00:57:20 

    >>35
    わたしはさ、デイサービスから特養に異動したけど、その時にはもうその人はいたんだよね。

    で、最初頃全くその人のこと知らなくて、職員に聞いたら、どうも妻を殺害した人だったらしい。

    妻を殺害した詳細などは、多分本人と家族と刑務所しか知らないんだろうけど。
    フェイスシート見たら、息子がいた。
    でも、男性拒否だから、息子の嫁が緊急連絡先になってた。

    +100

    -2

  • 53. 匿名 2022/08/28(日) 00:59:15 

    こういう人を生かす意味が分からない
    貴重な資源の浪費だし人材の無駄遣い
    外で待ってる人はいない、むしろ出てくるなと思う人はたくさんいるとかね

    +120

    -2

  • 54. 匿名 2022/08/28(日) 01:00:02 

    私は、医療観察法の処遇に関わる社会復帰調整官目指しています。絶対になりたいので頑張りたいです。でもすごく壮絶な現場で大変そうだから自分に出来るか不安です。

    +45

    -3

  • 55. 匿名 2022/08/28(日) 01:00:33 

    結局はころせば納得するんだろうね。優先思想だから、YouTuberの人も言っていたしね。

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2022/08/28(日) 01:00:54 

    >>49
    じゃぁ統合失調症も団体が働きかければいいんではないでしょうか

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/28(日) 01:01:27 

    >>45
    一字一句違わず、今私が書き込もうとした内容がここに!
    すご!!

    ほんとそうだよね。ダメです。

    +14

    -9

  • 58. 匿名 2022/08/28(日) 01:02:11 

    >>9
    ほんとね
    そんで婦人科とか女性患者が多い場所になぜか男性看護師がいたりさ
    もちろん本人の希望部署もあるんだろうけど、やっぱり女性だからナメられて攻撃されるってことも多いんだから、配置には気を使ってほしい

    +247

    -12

  • 59. 匿名 2022/08/28(日) 01:02:14 

    心神喪失を理由に刑を軽くするからこんなことになるんだよ
    刑罰受けさせたらいい

    +112

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/28(日) 01:02:24 

    >>12
    ほんとそれ。
    関わった周りの人が苦しむから本人の為にも安楽死

    +89

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/28(日) 01:04:09 

    >>8
    松沢病院?

    +47

    -4

  • 62. 匿名 2022/08/28(日) 01:04:55 

    看護師として認知症や、脳疾患の影響で人格異常になった方も多い病棟で働いてた。基本的には、病気のせいだから、一番辛いのは患者さん本人だから。と考えられていたけど、どう丁寧に接しても暴言や暴力にあった時には、自分で選んだ仕事とはいえ、看護師だったら殴られても仕方ないのか。と悲しくなったなぁ。大学病院だったので、急変リスクのある方や処置の多い方も受け持って、手が回らない中暴れられて泣きたくなった。脳疾患だと本当に豹変するから、急に指を噛まれて救急にかかってた同期もいた。
    人手が足りないから、妊娠中のスタッフも現場で働いかされて、ヒヤヒヤだったよ。お腹に赤ちゃんがいるのに暴力のある人を受け持たなきゃいけないってマンパワーの足りなさと、病院の融通の利かなさに絶望しながら若手の自分が身体張ってた。

    三年で精神的にも体力的にも限界がきてそこは辞めました。
    続けられてる人は本当に偉いと思う。

    自分語り失礼しました。

    +182

    -3

  • 63. 匿名 2022/08/28(日) 01:05:25 

    >>10
    刑務所の独房にぶちこんどけばいいのにね
    そうすりゃいくら暴れてもほっとけるのに
    手足拘束して飯だけ与えておけばいい
    刑務官にどうにもできないなら介護職の人にはもっと荷が重いよね

    +348

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/28(日) 01:06:19 

    >>53
    分かる。
    何故迷惑ばかり掛けている害悪な人をお世話して守るの?
    お世話させられている人の気持ちは守られていないよね?精神消耗させられているだけで当人を生かす意味ないわ。
    意味があるなら安らかに死んでくれた方が周りの人の気持ちも安らぐものでは?

    +89

    -2

  • 65. 匿名 2022/08/28(日) 01:07:26 

    >>63
    だよね。
    だったら囚人同士で世話やってくれや。
    無関係の人まで巻き込むなって話

    +164

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/28(日) 01:10:24 

    >>10
    人権派ってなんだろうね

    +191

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/28(日) 01:10:29 

    >>58
    男女平等ですよ

    +4

    -46

  • 68. 匿名 2022/08/28(日) 01:10:32 

    >>10
    もう大昔の話なので
    うちの病院にも一旦そういう人が治療でやってきて、もう大変でスタッフも泣きながら対応してた
    なんとか施設に送り出したんだけど、行った施設で即死んだ
    正直死ぬような状態ではなかったからなにかと噂になったわ

    +241

    -2

  • 69. 匿名 2022/08/28(日) 01:10:40 

    こんな人達があっさり入院できて、家族がギリギリで世話してる精神疾患の方はなかなか入院できなかったり施設に入れないってしんどいな

    +70

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/28(日) 01:10:43 

    >>36
    精神障害者が皆そうじゃないのは分かってるよ
    でもなかには暴言暴力が日常的な人もいるから
    毎日暴言暴力の人と接したら辛さが分かるよ

    +65

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/28(日) 01:11:02 

    >>9
    男性看護師だってかわいそうだわ。

    +174

    -7

  • 72. 匿名 2022/08/28(日) 01:11:30 

    そもそも患者の情報とか漏らしたらダメでしょ?

    +2

    -8

  • 73. 匿名 2022/08/28(日) 01:11:58 

    身内が一時期精神病院に入っていたけど
    男性看護師さんも勿論いるけど
    若い女性看護師さんも多くて
    暴れられたら大変だろう…と思っていた

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/28(日) 01:12:08 

    >>8
    それ言ったら個人情報だだ漏らしで駄目じゃない。

    +82

    -2

  • 75. 匿名 2022/08/28(日) 01:12:59 

    >>3
    と理解出来ない人達が入ってるって、トピ内容見ればわかるよ

    +61

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/28(日) 01:13:17 

    >>67
    はい?
    そこだけ平等?
    というか男の看護は男が、女の看護は女がすれば良いわ
    人数的に全ての男性患者を男性看護師だけで見るのは無理でも、女性患者を見る男性看護師を男性患者に回す配慮はしてほしい

    +97

    -2

  • 77. 匿名 2022/08/28(日) 01:13:56 

    >>9
    思った。男でも厳しい。
    囚人にやらせればいいのに。

    +174

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/28(日) 01:14:51 

    >>12
    人権屋がうるさいから無理だね
    無能者を排除してエリートばかり集めてもその集団の中で優劣つける差別が起きるって言うけど、無能者の集団内で起きる差別の方がよっぽどえげつないよ

    +81

    -2

  • 79. 匿名 2022/08/28(日) 01:14:59 

    精神科急性期で働いてたけど
    やっぱり女性だからってなめられるから
    足踏まれたり、噛みつかれたりあったよ
    顔叩かれることもあったし、
    妊娠してここで働くのは危険だって思って退職した

    +77

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/28(日) 01:15:12 

    >>12
    正直、本人もわけわからない状態で暴れて苦しんでるんだろうし、安楽死でいいよね

    +72

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/28(日) 01:15:38 

    凄いな仕事とは言えいろんな
    気持ちも出て来そうなのに

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/28(日) 01:15:49 

    大変な仕事だね
    安楽死できないなら、大人しくなるような薬ってないのだろうか?

    介護する側が何かすると逮捕されるけど(本当の犯罪行為なのかもしれないけど)、患者側が暴れて危害加えても逮捕されないのおかしいよね

    +73

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/28(日) 01:17:42 

    やっぱり生まれてこなければよかった人っているよね

    +71

    -3

  • 84. 匿名 2022/08/28(日) 01:21:20 

    >>36
    トピタイにもあるけど心神喪失を理由に無罪になった凶悪犯罪者について語ってるの
    精神疾患の人を叩いてるわけではない

    +52

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/28(日) 01:23:51 

    >>19
    看護や介護って殴られたりさわってきたりするジジィがいても拘束出来ずに泣き寝入りなのに、患者や入所者が怪我でもしようもんなら裁判なのが恐くて職業に選べなかった。
    ただでさえキツイ仕事なのに、もっとちゃんと働く人の事を考えて欲しいと思う。
    給与をあげればいいとかそういう問題じゃないような気がする。

    +155

    -3

  • 86. 匿名 2022/08/28(日) 01:25:34 

    もしかしたら私の看護師友達が働いていた病院かも。ニュースになるような有名な凶悪犯罪者が次々来るって言ってた。何度もそういう凶悪犯罪者に会ったと言っていた。色々話聞いたけど、普通の人間には到底想像できないような世界だったよ。

    +67

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/28(日) 01:27:21 

    ホテルでの食事
    仲居が私のお皿に一つだけ乗ってる鰆の塩焼きをずっと見つめてた
    手で移動して他のお皿に乗せてお皿一枚片付けたいけどどうしようかな?って顔で
    迷うってことは実行するんだろうなって思ったら、やっぱり「手ですみません」って移動させた
    すみませんって言うくらいなら箸使えよ
    これ絶対怖そうな男の人だったらやらないでしょ
    私もホテルでバイトしたことあるけど、男の人ってせっかちに皿片付けるだけでもクレーム入れるし

    +2

    -16

  • 88. 匿名 2022/08/28(日) 01:28:17 

    >>8
    うちの職場かな?

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2022/08/28(日) 01:28:28 

    >>1
    精神科ナースです。

    バイタルは中腰で対面で測定してと
    教わりました。

    理由は何かあれば直ぐにその場から
    逃げれる様にと

    髪の毛も束ねると掴みやすいので
    短くするか固定する様にも言われました。

    +82

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/28(日) 01:29:32 

    >>54
    どうしてなりたいの? このトピで現場で働いてる医療職介護職の人の話読んだけど、やりがいってなんだろう?って思った。薬やカウンセリングなんかで回復する人もいるからかしら?

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/28(日) 01:30:51 

    >>12
    わかっててやる人間もいる。姉がそう。双極性障害と発達障害の診断されているけど、私は障害者だから家族殺しても大丈夫とか言ってます。毎日暴力なんて当たり前です。
    私は今は一緒に住んでないけど(というか危険過ぎて住めない)、住んでたときは毎日が地獄。

    +126

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/28(日) 01:31:27 

    >>82
    あるよね?ボーッとしちゃう薬。よく知らないけど。

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/28(日) 01:31:52 

    もうガタイのいい男性看護師だけ雇えばいい。それはそれで今度は暴力支配みたいになっちゃう可能性もあるかもだけど。

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/28(日) 01:32:49 

    >>10
    なんで施設なのよね
    病院ブチ込んで必要なら薬漬けでも身体拘束でもしてくれればいいのに
    そんな人施設で見るには体制が緩すぎるよ

    +255

    -3

  • 95. 匿名 2022/08/28(日) 01:34:24 

    >>1
    もう人じゃない

    +70

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/28(日) 01:34:51 

    人権屋がこういうおかしな奴の世話する法律作って欲しい
    実際に体験してないから人権ガーとかほざける
    現場の人員不足解消になるし

    +93

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/28(日) 01:35:04 

    >>4
    もう本当それしかないと思う。
    本人や被害者にとっても、それがベスト。
    ここまで酷いのはこの先も治る見込みない。

    +155

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/28(日) 01:40:30 

    介護現場で身体拘束するなとか言い出したクソ人権屋は滅べ。現場のこと何も知らないくせに綺麗事ばっか並べやがって。害が無い人をむやみに拘束するなと言うなら分かるが何が何でも禁止はおかしい。看護師介護士の権利も守れよクソボケ

    +97

    -1

  • 99. 匿名 2022/08/28(日) 01:44:54 

    >>10
    あまりにも暴言暴力の酷い高齢者は薬物でぼんやりさせたり、眠らせておくのが介護現場によくある処置と聞きました。その施設によって異なるのでしょうね。

    犯罪者で暴力が絶えない入所者に関しては、家族の同意によって注射で即死をさせられたら、介護士の仕事も軽減されるし心身を病んで辞める介護士も減ると思います。

    人権は高齢者だけでなく介護士にもあるので、人として真っ当に仕事出来るように、法を改定した方が良い時期なのかもしれませんね。

    友人が介護士だけど、心を病んで介護職を辞めた人は復帰しないことが多いそうです。今は外国人の介護士が本当に増えてきて、技能実習生を受け入れないと施設が機能出来ないと聞きました。とても壮絶な話が多くて、介護職に就いてる方々には頭が下がります。

    私は認知症になって周りに迷惑かけながら長生きしていたくないから、早目に始末して欲しいです。

    +229

    -6

  • 100. 匿名 2022/08/28(日) 01:47:14 

    >>4
    心神喪失で刑を軽くする意味がわからないよね。
    こういう施設に入院させて、一生世話する理由ってなんなんだろうか。

    +187

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/28(日) 01:49:51 

    もうそうなったら人権もクソもないしロボトミー手術でもして大人しくさせたらいいわ
    そんなろくでもない人間を相手にしないといけない人達の人権の方がよっぽど大事

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/28(日) 01:55:15 

    >>82
    >「この制度では、実際に行われた治療内容に関係なく、厚労省が定めた基準に従って、1日の入院費が国から病院に対して支払われます。ですから、どんな治療を施しても、病院が得られる金額は変わらない。

     暴力衝動を抑える薬などもありますが、『看護師はなぐられて当たり前』だから対象者に処方していないのではないか……。薬を処方してもしなくても国から支払われる金額が一緒なら、薬を処方しない方が儲かりますからね。ここまで改善が見られないと、必要な治療がなされていないのではないか、と疑ってしまいます」

    だって。
    結局、被害を被るのは現場の人間だよね。

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/28(日) 01:58:16 

    >>8
    有名どころって目の前に海が広がるアソコとか?

    +59

    -1

  • 104. 匿名 2022/08/28(日) 01:58:24 

    >>10
    あなたの施設のトップ、こんな人を受け入れるなんてすごい。
    うちの施設は、刺青、パールその他入居出来ないガイドラインがある。

    +101

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/28(日) 02:00:42 

    >>104
    刺青はわかるけどパールって?

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2022/08/28(日) 02:00:52 

    『人権』とは何ぞや?
    今一度、考えるべき。
    おかしい。

    犯罪起こして、精神疾患だから何?
    犯罪を起こす瞬間なんて、誰しも、まともな精神状態なわけがない。
    今の今まで、普通に生活して生きてきてるなら、色々判断出来てる証拠じゃ!

    もう都合のいい言い訳は要らん。

    +55

    -1

  • 107. 匿名 2022/08/28(日) 02:03:54 

    廃病棟で幽霊が出るみたいな話かと期待した

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2022/08/28(日) 02:05:20 

    >>51
    それはせめて給料高かったりするの?休みが多いとか、なんかメリットあるの?

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2022/08/28(日) 02:09:36 

    もし自分が糖質になって訳分からなくなったら殺して欲しい
    入院も3ヶ月までしか出来ないし、何回も入退院繰り返して病棟で錯乱して暴れるような人間になったら生きている意味がない
    ましてや錯乱して人を襲ってしまったらその自覚も持てない上に罪にも問われないなんて被害者に申し訳なさすぎるから本当に殺して欲しい

    本人の為でもあるのになんで死刑に出来ないんだろう

    +52

    -1

  • 110. 匿名 2022/08/28(日) 02:11:43 

    >>10
    そう言う人って薬で強制的に大人しくさせる事は出来ないの?

    +70

    -1

  • 111. 匿名 2022/08/28(日) 02:21:56 

    >>65
    介護係りってあるらしいよ
    作業系より給金高いんだって

    +50

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/28(日) 02:26:26 

    >>65
    掘られもんは介護だったんだよね?

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/28(日) 02:32:28 

    >>7
    トピ主が虐める対象を探してきて
    皆で叩いて遊ぶのがガルちゃんなのよ。
    逆に患者目線の記事なら
    今度は手のひら返して医者や看護婦を叩くの。

    ホント馬鹿でしょw

    +5

    -25

  • 114. 匿名 2022/08/28(日) 02:35:35 

    >>105
    男性性器のやつでしょ

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/28(日) 02:41:45 

    >>90
    加害者、加害者家族に携わる仕事がしたくて‥。加害者、加害者家族支援は海外では当たり前で実績も出ています。しかし日本は支援が進んでいないのに衝撃を受けました。後私は虐待やレイプ被害者で苦しかった経験をしましたが加害者を憎むのは苦しくてむしろ加害者に向き合あいたいと思ったのと加害者家族の子供達の現状が被害者の私と重なって悲しくなったのもあります。

    +19

    -12

  • 116. 匿名 2022/08/28(日) 02:47:50 

    >>12
    周囲が疲弊するだけの統合失調症や重度の自閉症者(自傷や他害がひどいタイプ)の人って、もう無理に社会につなげとく必要はないんじゃない?
    大自然の山の中に男女別に外部と接触しないように隔離して、必要な物資だけ定期的に投げ込んで後は野生化して過ごせば良いと思うの

    +44

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/28(日) 02:53:51 

    >>23
    だよね
    拘束もオッケーにして、医者が必要と判断すれば大量の薬も使って良いことにしてほしい。働く人は給料多目で
    でなければ安楽死で

    +58

    -2

  • 118. 匿名 2022/08/28(日) 02:56:48 

    >>33
    ほとんどの統失は薬飲んでいれば無害だけどね
    薬効かないとか、飲まないやつが凶暴化、もはや本人の人格も消えているんだよ
    こう言う人が統失のイメージ悪くしているからわりといる病気なのに差別ひどい

    +74

    -2

  • 119. 匿名 2022/08/28(日) 02:58:59 

    >>40
    マジで何様…会ったことないのにソイツにイライラしてしまう

    +132

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/28(日) 03:05:41 

    医療観察って、すごいお金がかかるんだよね、1人あたり一年で1000万位。。。
    看護師さん達も大変だし、もっと議論にあがってほしい。

    +40

    -1

  • 121. 匿名 2022/08/28(日) 03:17:45 

    >>13
    人を殺したのに人間として責任を取る能力が無く反省も出来ないし改善しないので、服役もせず一生医療刑務所で手厚く看護や介護されて暮らしますっておかしいよね
    同じことして責任を取る能力がなく反省もしない熊や猛獣は殺処分されるのに

    +112

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/28(日) 03:20:01 

    >>8
    たぶん久●浜
    国立系の精神病院って心神喪失状態で無罪になった人を受け入れる病棟があるんだよね…
    ここじゃないけど系列の病院で見学させてもらったことがある
    周りが見渡せるように病院っていうより刑務所みたいになってた…

    +146

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/28(日) 03:24:27 

    違う病院で働けばいいのに…

    +3

    -4

  • 124. 匿名 2022/08/28(日) 03:25:06 

    >>18
    正常じゃない状態で安楽死希望するとは思えないし、安楽死制度ができたとて、許可されない対象だろうね。。。安楽死でなくて、投薬でも回復見込みない人は危害を及ぼさないように眠らせるとか、何かできないものかね。

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2022/08/28(日) 03:25:39 

    >>3
    ダメだし、殴られるから力で制圧して拘束…ってなるんだろうけど、それやると今度海外から日本の精神科病院は人権をムシしてる虐待だ、とか批判されるんだよね。看護師さん大変すぎる。

    +89

    -2

  • 126. 匿名 2022/08/28(日) 03:36:49 

    医療観察法の検討の時に、医師側が
    「心神喪失、耗弱状態は病気で、病気である以上は投薬などで治療、社会復帰が可能である。」
    という主張をして(病気は必ず治せるはずという医学界のプライド?)、こんなに入院治療費をかけて手厚く医療を受けさせる仕組みになったと聞いた事があるよ。
    だとしたら、現場に対して無責任すぎるよね。

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2022/08/28(日) 03:39:48 

    >>51
    それ込みの職業というか、むしろそれが仕事だよね

    +1

    -17

  • 128. 匿名 2022/08/28(日) 03:44:40 

    >>124
    でも統失でも病識ある人はこれは幻覚、幻聴だってわかるみたいよ
    そういう人は、そういう制度があれば、生きるのも辛いし楽になりたいと判断する人もいると思う
    まぁ命を軽く扱うようで賛否あると思うけど…

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2022/08/28(日) 03:44:59 

    >>51
    実習で行った所は比較的落ち着いている人がいる所だったんだろうな…

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/28(日) 04:02:46 

    >>66
    人権屋が現場を知りもしないで、拘束ワーとか煩いから介護施設でも認知症で職員への暴力とか排泄物いじり対策の拘束具の使用は禁止とかで手を焼いてるんだよね。
    そんなこと言うならお前が終日不眠不休で面倒みろよって言いたくなる。

    +110

    -1

  • 131. 匿名 2022/08/28(日) 04:03:18 

    >>125
    海外はどうしてるの?

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/28(日) 04:22:22 

    大規模な脱走とかあったらどうすればいいんだ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/28(日) 04:30:13 

    >>102
    本当に薬代もったいないとかいう考えだったら狂ってる…
    看護師さんとかみんな辞めちゃったら困るのに…

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2022/08/28(日) 04:32:48 

    男性保育士
    男性介護士
    のロリコンと暴力犯を置けよ

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2022/08/28(日) 04:32:57 

    >>71
    でも相手が男だとやらない人もいるんだよ。
    人を選んでるんだよ。

    +76

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/28(日) 04:34:52 

    >>125
    看護師さんたちの人権は守られなくていいのか。

    +49

    -1

  • 137. 匿名 2022/08/28(日) 04:35:40 

    「病棟内で殺人事件が発生したこともあります」「看護師はなぐられて当たり前」心神喪失で無罪になった元犯罪者の”惨い治療現場”《医療観察法再考》

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2022/08/28(日) 04:35:47 

    >>66
    働いてる人たちの人権は守られてないよね

    +100

    -1

  • 139. 匿名 2022/08/28(日) 04:36:52 

    >>5
    むしろ‥だよね

    +121

    -3

  • 140. 匿名 2022/08/28(日) 04:37:16 

    こんなヤツら人間の姿してるだけで死刑にならず、クマやイノシシは遭遇しただけでぶっ殺し、犬猫は目も開かぬ乳飲み子までぶっ殺す!

    動物も殺すなっ!!!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/28(日) 04:52:30 

    結局は植松やヒトラーの優勢思想は間違えて無いって事ナンだろうね。誘導して自殺させるか、事故に見かせてころすんだろうけど。

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2022/08/28(日) 05:24:44 

    >>1
    そこまでして救う必要ってあるのかな……

    +74

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/28(日) 05:31:35 

    >>5
    私もそう思う。綺麗事が大嫌い。現実見てほしい。

    精神疾患全般(発達障害とか境界知能とかパーソナリティ障害とか)のせいでこういう罪を犯したから減刑!とか意味わからん。
    埼玉の殺人とかあったよね。死刑回避

    超えちゃいけない一線を超えてるんだからそこは病気とか言い訳すんなって思う。なんだよ統合失調で強姦って

    +343

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/28(日) 05:32:14 

    >>122
    私もそう思う。ここはめちゃくちゃ有名

    +61

    -2

  • 145. 匿名 2022/08/28(日) 05:35:31 

    >>116
    自分がその病気になったときにそうしてほしいの?誰もがなる可能性はあるんだよ

    私は眠らせてほしいかな それで衰弱して終了にしてほしい
    その間のオムツ交換とかは申し訳ないけど

    +4

    -8

  • 146. 匿名 2022/08/28(日) 05:35:39 

    生かしておく意味がわからない
    こいつらを死刑にすることに身内が文句言うなら
    お前らが世話をしろと

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/28(日) 05:36:07 

    >>135
    じゃあ、あなたがやってあげてはどうでしょう?

    +4

    -23

  • 148. 匿名 2022/08/28(日) 05:50:00 

    >>66
    その人たちに世話させればいいと思うんだけど。

    +72

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/28(日) 05:54:41 

    >>122
    最初松沢病院かと思ったが
    ゲーム依存治療だと久里浜だね

    +54

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/28(日) 06:00:42 

    >>117
    今の科学で精神疾患は薬でコントロールすることが十分可能なんだけど、医師によっては自然派の人もいてなるべくお薬を使わない主義の人がいる。患者も薬飲みたがらないから思惑は一致するし、実例をあげると実際にそれで寛解して退院。
    社会復帰して通院のみで10〜20年無事経過するもその患者は何十年かぶりにぶっ壊れて、通院時その主治医をこ○そうとして危うく大惨事なりかけ緊急入院だよ。

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/28(日) 06:01:13 

    電磁波攻撃が〜とか集団ストーカーが〜っていう思い込みで人殺しちゃいそうな一見過激なタイプの統合失調症(妄想型)は、実は薬をちゃんと飲み続けてたら他のタイプより症状治まりやすい。
    ただ、本人が医者に何かされると思ったり、自分は病気じゃなくて本当に狙われてるんだ!って思い込むからあまり病院行きたがらない。

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2022/08/28(日) 06:04:00 

    >>112
    ホリエ◯ンさんには、その辺突っ込んで語ってほしいね。
    どうでもいいマスクとかではなく。

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2022/08/28(日) 06:11:57 

    他で手におえなくて老人介護施設に回されてくるなら刑務所の独房と同じ特別室設置で

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/28(日) 06:13:56 

    ウチの兄も糖質で、○人未遂、
    家具壊す、暴力暴言、家庭崩壊、親類自○まで追い込んだけど
    何もお咎め無しでのうのうと手厚い介護サービス受けて生きてるよ 

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/28(日) 06:14:59 

    >>122
    ここ、予約が取れない
    ゲーム依存の初診で2〜3年待たされる
    その間に、もう飽きたのか、やり尽くしたのか、憑き物が落ちたようにゲーム辞めていた

    +79

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/28(日) 06:24:27 

    給料いいからあえて希望して精神病院勤務行った男性看護師がいたなー(他の科が肩身狭すぎるってのもあったみたいだけど)
    パワーある男性看護師で固めて良いぐらいだわ

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/28(日) 06:30:02 

    >>6
    こんな奴ら養うために
    あくせく働いて税金払ってんじゃないから!!

    +68

    -4

  • 158. 匿名 2022/08/28(日) 06:40:53 

    精神科看護師の仲間結構いるね。
    やっぱり色んな事件絡みの患者を取り扱うのって日常茶飯事なんだ。
    田舎で厄介な案件ばかり取り扱う精神科勤務だけど数ヶ月前都内から移住してきた方が働き出した。
    都内でも精神科で勤めてたんだけど「あの事件!」の関係者と関わったりと正直うちなんて比べ物にならないほどやばいのがたくさんいたよ。
    びっくりしたのがそういうのにも外出を自由にさせてること。
    (うちは事件絡みの人間は絶対に外出なんてさせない。)

    なんていうか‥都内の精神科疾患はスケール違う。
    気をつけて欲しい。

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/28(日) 06:50:14 

    >>157
    でもこの方達も好きでこういう風になった訳じゃないも思うと、罪はどこにあるのか…

    +5

    -21

  • 160. 匿名 2022/08/28(日) 06:52:28 

    >>41
    興奮を落ち着かせる薬とか使えないのかな?
    暴力や暴言が酷い人には強めのお薬使っていいと思う。

    +37

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/28(日) 06:53:54 

    精神鑑定やめてほしい
    精神疾患があれば減刑されるのおかしいよね?
    そんな人は今後何するかわかんないんだから一生檻に入れて監視しとけよ。

    +14

    -2

  • 162. 匿名 2022/08/28(日) 06:55:20 

    >>115
    大変な目に遭われたのに立派な志をお持ちなのですね!
    私もレイプ被害者です。泣き寝入りしてしまったので、加害者は捕まらず今も普通に暮らしているようです。
    115さんと違って、私は加害者のことが本当に憎くてたまらないです。苦しんでほしいし、死んでほしいし、なんなら私が殺したいくらいの気持ちです。
    ですので、115さんの志がすごいと思います。

    +34

    -1

  • 163. 匿名 2022/08/28(日) 06:55:25 

    精神やばいやつこそ刑を重くすべきでしょ

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2022/08/28(日) 06:55:51 

    うちの叔父も叔母も同じ施設に入ってたんだけど、二人ともそこで突然死した。
    叔父も叔母もボケてたし、叔父は色情、叔母は排泄物を壁に塗ったりとお世話側が大変そうだったので、もしかするもやられたのかもしれないと思ってる。

    +7

    -9

  • 165. 匿名 2022/08/28(日) 07:02:32 

    >>77
    毎日事件が起きそう
    でも案外、再犯率が減ったりして

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/28(日) 07:03:53 

    モルヒネで静かにさせれるようになったらいいね

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2022/08/28(日) 07:09:33 

    >>19
    漫画とかだと精神病棟で拘束とかしてるイメージがあるんだけど実際は出来ないのかな?
    普通の病棟での話かな?
    どっちにしろ働いてくれてる側を守って欲しいわ

    +22

    -1

  • 168. 匿名 2022/08/28(日) 07:11:45 

    >>10
    その人ってお子さん居るのかな…

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2022/08/28(日) 07:20:55 

    >>10
    どうやって薬飲ませたり注射したりするの?
    わからないように食事に混ぜるの?

    +1

    -6

  • 170. 匿名 2022/08/28(日) 07:23:20 

    >>4
    はっきり言って生かせておく意味ないよね。
    欠陥品として処分するしかない

    +87

    -1

  • 171. 匿名 2022/08/28(日) 07:25:47 

    >>149
    これ久里浜

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/08/28(日) 07:26:26 

    認知症の患者さんでも暴力を振るう症状があり、暴言ならかわいいもので、殴られたり、蹴られたり、噛みつかれたりします。
    普通に道端でされたら通報できるレベルなのに院内では事故として書類を作るだけ。書類を作る仕事まで増えて泣き寝入り。危険手当も無いし。嫌なら辞めるしかないか悩ましい…

    +11

    -1

  • 173. 匿名 2022/08/28(日) 07:26:38 

    >>109
    まあ、そう悲観的なこと言いなさんな
    今は効く薬あるからそれためそう

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2022/08/28(日) 07:26:43 

    >>122
    2011年頃殺人も確かあったよ

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/28(日) 07:27:49 

    >>63
    そんなことしたら刑務所叩くくせに。
    すごく人権にうるさいのよ、日弁連とかフェミとかやばいから。

    +5

    -8

  • 176. 匿名 2022/08/28(日) 07:29:34 

    >>161
    責任能力があることを認めるパターンの精神鑑定の方がずっと多いよ。あることを認めないと逃げられる。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/28(日) 07:30:19 

    >>82
    あるよー
    今は薬出しすぎても儲からないから…

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/28(日) 07:34:38 

    ちなみに、刑務所であばれた場合その内容によって静穏室、保護室という小部屋に収容します。
    中にはトイレしかない。暴れ方によっては自殺もあるので全裸でいれたり、拘束具を使います。
    4〜5人とかの刑務官であばれてる奴を制御しながら部屋にいれて、脱出する。これがかなり大変です。ただ要件を満たしたり、収容時間に厳しいためいれっぱなしはできません。
    うんこを壁にぬりたくるやつがいます。
    それを片したり、介護をするのが衛生班です。
    ただ暴力的なやつらは手に負えないので、最終的には医療刑務所にいくこともありますよ。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/28(日) 07:45:56 

    >>4
    被害者が増えるだけだよね
    治療して何になるのか

    +70

    -1

  • 180. 匿名 2022/08/28(日) 07:50:08 

    クソみたいなYouTuberや親のコネで広告代理店入って遊んでるような奴が月収何百万円とか稼いでるの見ると、こういう身体を張って誰かがやらなくちゃならない仕事をしてる現場の人たちが貰ってる給料がなんでこんなに少ないんだと思ってしまう…

    +10

    -2

  • 181. 匿名 2022/08/28(日) 07:50:41 

    >>143
    綺麗事って何の役にも立たないし迷惑かけてるよね。本当現実逃避してる人多すぎる。

    統合失調症で犯罪しない人もいるのに、言い訳に使えるっておかしいよ。言い訳に使いたいなら、(暴力などの)気力がなくなるロボトミー手術を必須にしたらいい。

    +104

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/28(日) 07:50:59 

    >>10
    痴呆症診断された囚人は実験もかねてこっそり安楽死にしちゃえばいいのにね
    だーれも困らないし、バレても人権団体以外誰も文句も言わないよ
    文句言ってきた人権団体は視察と称してまだいる痴呆症囚人の部屋に押し込めてボコボコにさせたあと、「あれがあんたたちのワガママで私達が世話させられてる連中ですよ」って言ってやってほしい

    +108

    -2

  • 183. 匿名 2022/08/28(日) 07:56:31 

    患者の前にしゃがんで話したりしたら
    ダメ。
    いつ殴られるかわからないから。
    ボールペンなども注意。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/28(日) 07:57:22 

    >>122
    久里浜だとすると、2011年の殺人犯って確か3年後にまた院内で再犯(殺人)したよね

    +42

    -1

  • 185. 匿名 2022/08/28(日) 07:57:44 

    水練のエピソードの患者の母親がやってるブログ知ってる。
    この患者、外で強制わいせつ、幼女連れ去り、もうひとつ何かやってここへ入ってるのに、母親は「息子は運が悪い」
    「そこまで言われる程のことでしょうか」とあたおか

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/28(日) 07:58:05 

    >>9
    ほんとこれ。
    男性看護師がいないなら、看守的なボディーガードを雇うべき案件。

    +73

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/28(日) 08:00:30 

    >>121
    ほんとそれ!人として裁かれないって要するに司法が人ではないって認めたってことなのになんで人として扱われる必要があるのか?

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2022/08/28(日) 08:02:08 

    精神病ではなくてもせん妄でいきなり暴れた患者に顔を殴られ鼻骨折、在宅の方は風呂介助で触られたり、頭おかしい家族に包丁向けられたり危ない事例は山ほどあるのに、医療現場って病人だから仕方ないで通されてしまう仕事

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/28(日) 08:06:26 

    >>131
    どうかな?海外は、日本よりお薬多めとか?対人援助だけでは無理だとおもう

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/28(日) 08:06:58 

    >>4
    生きてる必要ないよね。

    +36

    -1

  • 191. 匿名 2022/08/28(日) 08:11:21 

    >>119
    ほんと、まじムカつく
    人殺しの上、人様に世話させて生かしてもらっている身分で悪態つくとか、、、
    最悪なジジイだわ

    +88

    -1

  • 192. 匿名 2022/08/28(日) 08:13:30 

    >>188
    昔、デイサービスの送迎時、足の悪い人に、どうしてもとってほしいものがある。5秒で終わるからと頼まれ、玄関すぐの部屋に入ったらベッドにタックルで押し倒された事があった。すぐ逃げたから助かったけど、あんなの強姦未遂だわ。本人には即日止めてもらった

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/28(日) 08:16:48 

    病院、施設にはボディーガード入れて欲しい
    身体拘束可の基準が厳しすぎる、ゆるめて欲しい

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2022/08/28(日) 08:16:49 

    >>19
    看護師への暴力は許されて、ホステスへの行き過ぎたセクハラがギャーギャー騒がれるってどうなの?って思う
    後者の方が酒の席だし法的にもグレーゾーンの多い業界(納税とか不倫が営業活動の一環と裁判所から認められてるところとか)だから仕方ないだろって思うんだけど

    +71

    -1

  • 195. 匿名 2022/08/28(日) 08:18:21 

    >>192
    他のデイに変わり同じことするだろうね

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2022/08/28(日) 08:20:23 

    >>122
    サンドウィッチマンの病院ラジオで行ったとこかな?

    +9

    -2

  • 197. 匿名 2022/08/28(日) 08:22:33 

    >>195
    後で聞いたら、すでにうちで何件目かだったらしいです。1ヶ月もこれなかったから、あのペースでいくと数年でもう行くとこなくなったはず

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2022/08/28(日) 08:22:44 

    治療しても無駄でしょ

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2022/08/28(日) 08:25:15 

    >>119
    あんまりストレス溜めすぎても統失になる原因になりうるから気をつけたほうが良いです。

    +18

    -2

  • 200. 匿名 2022/08/28(日) 08:25:23 

    危害加えられて病気だからで済まされるのおかしいよね
    押さえる薬は与えて欲しい
    こんな事頑張ってる親御さんに本当に申し訳ないけど
    三歳位から家の窓ヒビ入れたり花瓶壊したりする子とかSNSに流れて来てるから
    そこはもう慈愛に満ちて 頑張ってますね!とかのコメントしかないんだけど
    昂る精神状態や脳を鎮める薬与えて健常児とはやはり分けて欲しいと思う

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/28(日) 08:25:33 

    >>10
    とっとと◯んでくれたらいいのにね

    +32

    -0

  • 202. 匿名 2022/08/28(日) 08:28:12 

    >>10
    こういう人って強制的に大人しくなる薬とか打てないのかな
    私、慢性疲労症候群だけど、同じ状態にしてやりたいよ
    なんで人殺しは元気に暴れまわって看護師や介護士に暴力振るうのが許されてるのかなあ
    それが人権ってやつなんだろうけどな!

    +86

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/28(日) 08:34:39 

    >>11
    私看護師ではないですが、そう思います。
    頑張って学校通って資格とって、まっとうに働いているのにこんな事されたんじゃたまらないですよ。

    +34

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/28(日) 08:36:09 

    あるある、暴力団員が多かった和合病院で殺人事件が発生したときは、
    中日新聞に記事が載ったのに、北津島病院で殺人事件が起きたときは載らなかった。

    で、北津島病院の院長が初代の頃は、
    患者が暴れたら、保護室が一般的だったのに、
    最近になって院長が二代目になってからは、
    「患者がスタッフに暴力を振るったから強制退院」だって?
    隠蔽体質に変わった。

    そうやって、不祥事が露見し始めると、暗殺したり転院させたりして、
    隠蔽するのが精神病院の体質。
    「転院した方が、あなたのためになると思いますが…?」
    で、素直に従えば良し、
    従わねば、何かと言いがかりを付けて嫌がらせをしてくる。
    で、そうやって精神病院に素直に従って転院を繰返していると、
    今までの治療歴が散逸して、跡に残るのは、
    どういう経緯で、そうなったのかも判然としない人間不信、社会不信となった
    人間の形をした獣。
    「精神病院」って、ほとんど医療の衣を着た暴力団。

    普通さ、患者の問題行動は騒がれるけれど、
    スタッフが行なう様々な暴行や嫌がらせは公になることすら珍しい。
    「己の欲せざる処、他人に施す勿れ」。
    その患者がスタッフから今まで受けてきた虐待や弾圧を抜きにして、
    その患者の問題点だけを取り挙げるのは片手落ち。
    つまり、患者の問題行動の90%以上は、元を辿ればスタッフによる虐待。

    日本人は、日本政府と同じで、大体は、卑怯者。
    だから、精神病院の落ち度には寛大で、
    精神病院で逃げ場も無く理不尽な虐待を受け続けてきた精神障害者の落ち度に対しては厳しい。
    ま、日本人とは全般的には、強者に対しては媚び諂い、弱者に対しては強者による弾圧に協力することで
    強者に媚び諂う手土産にしようとする、究極に近い卑怯者。

    +3

    -4

  • 205. 匿名 2022/08/28(日) 08:36:41 

    >>197さん無事で良かったね
    老人の衝動って案外力強いからホント怖い

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/28(日) 08:41:27 

    あのさ、道端でいきなり知らない暴力団員に殴る蹴るされた人には同情が集って、
    精神障害者に対しては同情されないのは、なぜ?
    答えは、日本人は卑怯者だから。
    日本人は、どちらに加勢した方が安倍晋三に媚び諂うことができるか?で答を決めているから。

    +1

    -4

  • 207. 匿名 2022/08/28(日) 08:43:20 

    あのさ、カルテに記入しているのは、暴力団員なんだよ。
    そんな物、自分の都合の良いようにしか記入しないに決まっている。

    で、そのカルテにすら不都合な事実が貯まると、転院を勧めて、リセット。

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2022/08/28(日) 08:44:47 

    武器なしでどうやってなだめろと言うのよ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/28(日) 08:44:52 

    患者が、職員の指示に反抗しがちになれば、全部、終着駅病名は、統合失調症。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/28(日) 08:45:54 

    はよ土還れや

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2022/08/28(日) 08:47:25 

    抵抗すると弾圧されるから、長年入院してきた患者は、職員に対して、無反応だけど非協力的が多い。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/28(日) 08:49:13 

    >>210

    よく、職員が患者に言う言葉。
    普通に、「PTSD」とかうざいよね。
    精神病院でスタッフに暴力とか受けていれば、PTSDなんて、わがままにしか見えない。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2022/08/28(日) 08:50:49 

    >>208

    だから、精神病院は体格のよい男性スタッフが多いわけ。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2022/08/28(日) 08:54:10 

    病気だから仕方ないけど、認知症専門フロアもきつくて続かなかった。
    つねられたり引っ掻かれたり叩かれたり。
    同じことを何度も繰り返されたり言われたり、どうしてもイライラしてしまう。

    さらっと流せばいいんだろうけどそれもなかなかできなかった。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2022/08/28(日) 08:54:40 

    >>89

    怖い。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/28(日) 08:55:01 

    こういう事があるから精神病の看護師さんは精神病患者とちゃんと向き合わない
    病気を真面目に治すつもりで入院しても看護師さんもトラウマがあるから差別とか普通にしてくるし嫌なことも普通に言う

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2022/08/28(日) 09:05:12 

    >>142
    きちんと治って退院できる人なんているんだろうか?

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/28(日) 09:05:50 

    >>4
    生かす意味がわからないよね

    +38

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/28(日) 09:08:49 

    >>55
    優生思想のこと?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/28(日) 09:12:55 

    もう亡くなってるし10年以上前だから許してね

    元ラガーマンのピック病の60代の男性が私の働いてる高齢者施設に入所した。
    夜勤はどうしても女性ばかりになる日もある。
    暴れられるとどうにもならない。
    そんな人は家にはいられないし、精神科で鎮静かけるしかないと思うけどどうなのかな

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/28(日) 09:15:45 

    >>14
    基本的に精神疾患に「完治」という概念はないよ
    一見完璧に治ったように見えても心の奥底に爆弾が残るからガンなんかと同じ「寛解」という言葉が使われる
    統合失調症の寛解例が知りたかったらビューティフルマインドっていう実話を基にした映画を見ればいいよ

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2022/08/28(日) 09:18:16 

    >>1
    ここでは拘束はしないの?禁止されてないと思うけど

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2022/08/28(日) 09:18:33 

    こんな人たちに税金使って入院させたりする意味が分からない。
    私も看護師ですが、暴言吐かれたり顔面を思いっきり殴られたことありまし。
    まじで安楽死というか、もう死刑にしてほしい。
    昔の拷問復活してくれたらいいのに、って毎日毎日思ってます。
    心を無にしないと働けないです。

    +20

    -1

  • 224. 匿名 2022/08/28(日) 09:19:59 

    >>220
    鎮静剤で静かになってもらわないときついですよね。
    その患者さんだけでないし、スタッフの方も守っていかないと。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2022/08/28(日) 09:20:12 

    >>12
    ホントに。野放しにするほど怖いことはないんだけど。そこの法律変えて欲しいとずーーーっと思ってる。攻撃的な精神異常ならば安楽死しかないよね、仕方がないと思う。

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2022/08/28(日) 09:25:36 

    もうこういう人たちは刑務所みたいなタイプの部屋でいいんじゃないの?
    それよりも法律改正して精神疾患あろうがなかろうがやったことに対して裁かれるべきだけど。

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2022/08/28(日) 09:34:56 

    >>12
    人を傷つけておいて安楽死はおかしい
    普通に死刑で良いでしょ
    安楽死したいがための事件も起きるよ

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/28(日) 09:38:34 

    >>108
    夜勤なければ20万前後で、夜勤ありでプラス5〜6万程度。昇給も数千円。危険手当がでる病院もありますが、私がいた病院は手当一切なしでした。

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2022/08/28(日) 09:39:42 

    >>185
    精神病質の遺伝なんだろうね
    元々が精神病みたいな思考というかサイコパス的な性格で、実際の精神病にもかかりやすいらしい



    +13

    -1

  • 230. 匿名 2022/08/28(日) 09:47:03 

    >>26
    見せたらっていうけど、向こうがそういう対象でみてくるんでしょうが。

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2022/08/28(日) 09:47:55 

    >>109
    統合失調症は薬が良くなってるぶん寛解まで持っていけるケース多いですよ。難しいのは、それに発達障害や知的障害、パーソナリティ障害が加わったケース。これは薬ではどうにもならない。

    +19

    -1

  • 232. 匿名 2022/08/28(日) 09:48:34 

    >>216
    悪循環なんだろうね。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/28(日) 09:53:25 

    わたしは特別支援学校教師だけど、
    生徒に叩かれたり引っかかれたり体を触られたりしてる。
    なのに教師だから我慢しろとか、毅然とした態度を取れとか言われる。
    他の生徒が叩かれる教師が叩かれる方がマシだとかも言われる。

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/28(日) 09:55:28 

    >>222
    私が働いてた精神病院、抑制はあまりしなかった
    年に1、2人ぐらいで
    なんでか聞いたら実績のためだって
    点滴抜きそうな患者さんにも看護師がつきっきり
    毎日叩かれたり他患者に手をあげたりする人は
    周りの患者さんが近づかないように気をつけてねっていってた
    看護師の安全、患者さんの身の安全のためにも必要なことだと思うけどこういう病院もあるよ

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/28(日) 09:56:06 

    >>20
    確かにある程度精神に異常きたさないと犯罪者にはならないと思う。残りの犯罪者は欲に目がくらんだ輩か外国人くらいじゃないかな。

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2022/08/28(日) 09:56:42 

    >>108
    ありませんよ。むしろ休みは少ないし、労基にひっかかるようなシフトだよ

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/08/28(日) 10:07:20 

    こういうところで働く人がいなくならないのが不思議
    普通は辞めたくなるよね

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/28(日) 10:21:35 

    >>1
    精神科で一時期勤めてたけど女性の先輩看護師が『殴られるのは当たり前だからそれを承知で働かないってありえない』って言ってた。小柄な女性看護師が暴力行為のある人のケアにあんまり入らないことにも納得いってないみたいで果敢に行く自分を誇らしげに言ってて無理だなと思って時期を見て辞めた。
    誇らしげでもなんでもないよ。せめて対処できる術を身につけてからじゃないと

    +29

    -1

  • 239. 匿名 2022/08/28(日) 10:30:26 

    >>19
    入院中、半身麻痺で車椅子でトイレに行った後、自分でベットに横になれずにいたら、痺れを切らしイラッとした感じで看護師にベッドに放り投げられた。
    半身麻痺だから、受け身の体勢も取れないし恐怖だった…
    看護師殴っておけば良かったな。

    +9

    -10

  • 240. 匿名 2022/08/28(日) 10:36:38 

    筋骨隆々な男性スタッフさんがいても、そんなに暴れるのかな。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/28(日) 10:52:54 

    みなさん情報が古いですね、統合失調症 旧名分裂症は精神病工作の結果です、創価学会の精神病工作ですよ、創価学会員自体が甘えや怠けで言い訳で逃げで異常なんです、投影同一視ですよ集団分裂病です、

    +1

    -3

  • 242. 匿名 2022/08/28(日) 10:53:14 

    >>222
    私が働いていた病院も拘束は極力しない。拘束の場合、2次合併症起こして、血栓とんだら最悪死亡。そしたら病院が訴えられる。実際これでいくつもの病院が訴えられて負けてたりする。人権的な問題もあるし、隔離で対応が多い。

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/28(日) 10:56:06 

    >>237
    辞めたくなるけど、めちゃくちゃだった患者さんが普通に戻って地域で頑張って生活している所をみると、もうちょと頑張ろうと思う。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/08/28(日) 11:02:32 

    >>5
    私は糖質になったら、たとえ罪は犯さなくても殺処分してほしい。

    +49

    -3

  • 245. 匿名 2022/08/28(日) 11:03:30 

    やられそうになったから抵抗として何かしたら看護師さんたちは過剰防衛になるの?
    それだったらやってられない。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/28(日) 11:19:06 

    人間らしい行動をとらないのに人間らしく扱えっておかしいね。病気だからってやりたい放題が許されるのどうにかならないもんかね。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2022/08/28(日) 11:20:13 

    >>1
    どこまでが公共の福祉だろう

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2022/08/28(日) 11:21:24 

    >>240
    男性スタッフ呼び出しボタンがあるよ。
    私の夫も医事課だけど、呼ばれたら走っていってたな。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/28(日) 11:21:33 

    >>118
    素人ですいません

    薬が効かない人っているのですか?

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2022/08/28(日) 11:28:13 

    >>249
    いますよ。何使ってもダメな人。でも中には電気痙攣療法が効く人もいるから、薬だけが治療じゃない。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2022/08/28(日) 11:29:41 

    >>53
    本当にね。
    納得がいくような説明を聞いてみたい。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2022/08/28(日) 11:31:03 

    >>63
    飯すらもったいないけどね。

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2022/08/28(日) 11:32:51 

    >>78
    その人権屋の隣とかに家かりて、そこに住んでもらって、なにかあったらその人を頼る様に言わせたい。結局、関係ない人に世話をおしつけて、いいことをした気になるだけ。生活をきちんとみてほしい。

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2022/08/28(日) 11:33:59 

    行くところ間違ってる
    こいつらの行く先はゴミ処理場でしょ、さっさと処分して

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2022/08/28(日) 11:51:28 

    格闘技経験者のキチ○イとボケ老人の世話は命懸けよね?

    特別に法律作らないとダメよね

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2022/08/28(日) 11:53:09 

    >>122
    久里浜のすぐ側に住んでいるんだけど怖すぎる。久里浜が好きでここに住んでるのに、、この精神病院さえなければもっと気持ち安心して住める最高の場所なのに。

    +27

    -0

  • 257. 匿名 2022/08/28(日) 12:02:22 

    >>23
    地域住民が恐怖に陥ることになるから集めるなら無人島で。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2022/08/28(日) 12:10:59 

    >>3
    逆に誰ならなぐっていいんだろう?

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2022/08/28(日) 12:18:46 

    >>256
    久里浜 確か近くに少年院とかもあったよね

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/28(日) 12:21:54 

    >>1
    ここは精神疾患者が暴れるトピ

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2022/08/28(日) 12:46:19 

    >>64
    無敵の人を出さない社会にするべきとか言うけど、こういう傍若無人で迷惑ばかりかけてる人にまで優しくしろって無理だと思う。単に人付き合いが苦手とか不器用な性格とかそんなのでもないんだし。
    そんな人を甘やかしたらそれこそ誠実に生きてる人が逆に損する事になってしまう。

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2022/08/28(日) 12:55:00 

    >>155
    お子さんですか?

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2022/08/28(日) 12:56:08 

    >>142
    間違えて燃やしちゃえばいい

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2022/08/28(日) 12:56:32 

    >>51
    蹴られたり殴られたりしたら寧ろ逆にカンファレンスで自分の対応の何が悪かったのか振り返ってみましょう…みたいな感じだよね…
    私が患者様との距離感を考えずに誤った対応をしてしまったんだと思いますって言わないとカンファ終わらない…
    セクハラも酷いし…でも患者様からのセクハラについて訴えるとおばちゃん看護師とかおじちゃん看護師から大丈夫大丈夫あんた自分で思ってるほどいい女じゃないから(笑)
    ●●さんってば視力まで悪くなってきてるんじゃないの〜って茶化されてたりする…全然笑い事じゃないのに笑い話にされておしまい
    医師に報告すらしてくれなかった

    外出の時刃物持ち込んで精神病院の事務の人が刺された事件もあったよね…

    自分のところはあんまりちゃんとしてない病院ででも入ってくる人はどこも受け入れられないくらい大変な人が多くて給料も安くてバイトしながらじゃないと暮らせないからコロナをきっかけに辞めちゃった…
    看護師の口コミサイトみたら人が大量に辞めて今ものすごく大変って記載されてた…

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2022/08/28(日) 12:57:08 

    >>238
    ラガーマンみたいな看護師さんにしたらいい

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/08/28(日) 12:59:24 

    昔、意識レベル低下してるし精神病院では対応できないってことで転院してきた人がいたけど…
    てっきり病気が原因で意識レベル低下かと思ったら、病棟内で殴られたのが原因だった。
    日頃からトラブルありきだろうけど、血腫できるほど殴られるとか尋常じゃない。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/08/28(日) 13:00:10 

    >>51
    あと暴言もね。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/28(日) 13:00:51 

    >>222
    >>234 >>242

    そういう事情があるんですね…。勉強になりました。
    レスありがとうございます。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/08/28(日) 13:05:04 

    >>91
    子供を殺してくださいって漫画読んだことあるんだけどあなたと同じような状況(周りの家族に危害や危険が及ぶ)でも受け入れてくれる病院探すのが大変でたとえ見つかったとしても長期で見てくれることは稀なんだよね

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2022/08/28(日) 13:08:39 

    精神科勤務だけど、あまりにも暴力、保護室行きを繰り返してる患者さんには申し訳ないけど優しくなれない。
    女性スタッフを舐めてるし。暴力、暴言は女性スタッフにしかやらない。
    男性スタッフの言う事は聞くんだよ。
    ほんと疲れたよ。

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2022/08/28(日) 13:18:50 

    >>250
    249です、ご返信ありがとうございました😊

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/08/28(日) 13:22:57 

    >>270
    陰性感情わくよね…
    女性にしか強く出れない患者さんうちにもいるよ…
    食事とか持っていくと何に怒ってるのかわからないけど
    ごるぁ!!!!●✖️▲□だごるぁ!!!(聞き取れない)って威嚇してくる
    それで大声聞いた男性スタッフが集まるとへーこらへーこらし始める…
    (病気だなぁ)って自分を納得させるようにしてるけど気持ちは落ちるよ

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2022/08/28(日) 13:39:11 

    私は看護師ではないですが、知的障害と精神障害の入所施設で働いていました。
    男性利用者は男の前ではおとなしく、女性職員は体格も背も低いし完全になめられてて殴る蹴るなどの暴行は当たり前。私は個室で髪の毛を掴まれて壁に顔を打ちつけられましたが、それも当たり前で労災なんて出ないし、現場では(上司とか)それが当たり前なので誰も助けてくれないし、危機感がないと思います。

    私の場合は、2ヶ月で全身アザだらけになったので、身の危険を感じて退職しました。

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2022/08/28(日) 13:52:29 

    >>264
    そうだよね
    患者が暴力的なのは接遇が悪い、ユニマチュードちゃんとできていれば患者は落ちつくはずとか分からん研究押し付けないでほしい。
    暴力振るう人に優しい顔無理です。
    看護介護職も人間です
    患者の権利ばかりで働く人の権利はどこに?と思います。

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/28(日) 13:55:50 

    >>19
    患者さんから暴力を受けたら、まず看護師の関わり方がどうだったかっていう事を振り返らないといけない
    職員の人権は?仕事だから?私も認知症の患者さんに顔をグーで殴られて、退職決意したよ
    来月末で辞めます

    +33

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/28(日) 13:56:53 

    >>274です
    打ち間違えた
    ユマニチュードです

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/08/28(日) 14:18:46 

    >>221
    それでも薬飲んで、寛解してまじめに道に外れず生きていこうとしている患者が大勢いることも知ってください。
    一部の粗暴な患者を挙げて、一緒くたに語らないで。

    +5

    -7

  • 278. 匿名 2022/08/28(日) 14:19:01 

    >>11
    餓死させるべき

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2022/08/28(日) 14:19:34 

    >>1
    餓死させたほうがいいよ

    こんな犯罪者なんて

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2022/08/28(日) 14:26:34 

    >>14
    プシコに勤めてるけど、治りませんよ。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/08/28(日) 14:35:33 

    もうさ、死んでくれた方が世のため人のためだよね

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/08/28(日) 14:38:24 

    >>270
    暴言暴力もそうだけど、かまってほしくてアピールしてくる人も陰性感情がわく。毎日毎日話聞いて下さいと言ってきて、話聞くと自慢話やどうでもいい話。忙しいから聞けないと言えば、泣いて暴れるアピール。もう病気とかじゃなく、性格の問題。

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/28(日) 14:51:51 

    >>64

    そこまで言うなら、あなたが始末しに行けば?

    誰も実際に手なんて下せないから、生かすしかないんでしょ。

    +4

    -7

  • 284. 匿名 2022/08/28(日) 14:56:08 

    >>110
    ドラッグロックって言われて、介護施設では身体拘束にあたるから出来ない事になってる。
    とはいえ、高齢だと精神科にも簡単に入院させてもらえない

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2022/08/28(日) 14:57:26 

    >>64
    あなたやプラス押してる人達が殺してね。

    まさか、他の人にさせないよねぇ

    +3

    -6

  • 286. 匿名 2022/08/28(日) 14:59:08 

    >>270
    精神科の実習でもうダメでした。
    急に奇声を出して走ったり、眼球が真っ赤の人が前傾姿勢で歩いてたり。。。
    大変な病棟、尊敬します。

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2022/08/28(日) 15:22:42 

    >>58
    婦人科に男性看護師って初めて聞いた。
    その看護師が希望出したのかな? 健康診断の心電図の技師さんが男性ってのも嫌なのに。

    +23

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/28(日) 15:23:05 

    >>1
    ちょうど閉鎖病院って鶴瓶や綾野剛が出てる映画見たところだ。実際にあんなかんじの病院があるって事なのかな。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2022/08/28(日) 15:48:51 

    私も精神科で働いていました。
    虐待、虐待と患者や被害者を守ることばかり言われていますが、そういう職場で働いている職員は守られていません。
    暴言暴力なんて当たり前なのに、危険手当はないし、労災がおりるのは骨折させられたとか後遺症が残ったレベルの話です。怒鳴られ、悪口を連呼され、なんでも他人(職員)のせいにし、殴る素振りで威嚇され、腕に噛み付かれ、爪を立てられるような日常的に受ける「小さな」暴言暴力は病気のせいであり、職員の仕事ぶりが悪いと言われるのがオチです。
    腹が立つし心が傷つきます。自分はプロ失格なのでしょう。辞めました。病みます。

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/28(日) 16:05:29 

    >>35
    奥さんがそんな奴を選んだんだけどね

    +3

    -5

  • 291. 匿名 2022/08/28(日) 16:51:04 

    >>226
    精神疾患があるから無罪じゃないよね。精神疾患や泥酔や薬中などで心身喪失と耗弱の場合じゃない?そこ微妙に違うからミスリードはやめよう。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2022/08/28(日) 17:28:46 

    >>5
    ほんとうに。ごめんけど、家族も迷惑だから安楽死とか税金で生きていても意味があるのかわからないから、、、

    +27

    -0

  • 293. 匿名 2022/08/28(日) 17:49:27 

    精神科で看護師してます。精神疾患と糖尿病のある患者様で足が壊死してきている方がいて、毎日壊死部分の処置を必要としていますが、なかなか理解が出来ずに殴られたり、悪くないほうの足で蹴ってきます。そのため一人の処置につきナース4人で向かわないといけません。
    食事の食器を割られた事もあります。病気なので仕方ない部分もありますが、たまにすごくやるせない気持ちになります

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2022/08/28(日) 17:50:29 

    >>202
    こういう奴限定でロボトミー手術復活させればいいのに

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/28(日) 17:51:59 

    >>110
    施設では難しいかもしれないけど精神科では通常運転でそれやりますよ。そうでもしないと自傷他害に繋がりますから。お互いの命を守るために薬で落ち着かせるんです

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/28(日) 17:59:25 

    >>33
    病気である前にその人の他害の性質が問題なのよね

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/28(日) 18:27:13 

    >>31
    どういうことですか?襲われるってことですか?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/08/28(日) 18:38:53 

    >>41
    洗剤でも注入したれ。

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2022/08/28(日) 18:46:58 

    >>285
    閉鎖病棟からご苦労様。そこは鉄扉の個室かな?

    +3

    -4

  • 300. 匿名 2022/08/28(日) 19:09:36 

    >>297
    夜勤中に襲われた看護師がいて、あまりのショックで退職していった。私も抱きつかれたりキスされそうになったり、セクハラ被害によくあった。上司や医師に訴えたけど、○○さんのことが好きだからじゃないですかの一言で終わった。

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/28(日) 19:25:41 

    >>11
    看護した先に何があるのか…患者も自分が何者かわからない人もいるんだろうなぁ

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2022/08/28(日) 19:47:28 

    >>275
    利用者や患者が職員を殴っても何のおがとめもない
    っていうのを、いい加減にどうにかして欲しい。
    職員の対応が悪いから、隙を見せたからなどって言われる前に職員も人間だから!!
    人権ありますから!

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2022/08/28(日) 19:52:17 

    療養病棟で顔をパンチされたり、つばを掛けられたり、引っ掻かれたり、青あざになったりしました。やられたらなぜやられたのかインシデントレポートを書かないといけません。
    爪でひっかかれた傷は治りにくく、半年経ってもあとが消えません。もう病棟では働きたくないです。

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2022/08/28(日) 20:03:48 

    介護職だけど、認知症の暴力酷くて何件か精神科受診するのに同行したことある。
    精神病院って古くて汚くても新しくて清潔感あっても何か独特の暗い雰囲気が漂ってるのが不思議…。
    古い病院行った時は、駐車場から見える病棟の窓に鉄格子はまってて叫び声が響いてて、外来待ちしてる時に高校生くらいの女の子が職員3人に抱えられながら多分風呂場に連れて行かれてたんだけど、長い髪振り乱しながら暴れ叫んでた。風呂終わって戻る時は大人しくなってたけどガッツリ周り男の職員3人に囲まれてた。
    認知症の暴言暴力なんかまだマシかもとおもっちゃったくらいに衝撃的だったよ。

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2022/08/28(日) 20:09:33 

    近所に刑務所少年刑務と精神病院がある。刑務所は殺人とかの重い刑の人が入ってる。
    前通ると刑務所の方が断然空気感がマシ。病院の前は昼間でも通りたくないくらい怖さがあるんだよね。病院で働いてる人には申し訳ないけど、刑務所の方がマシに感じてしまう

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/28(日) 20:16:43 

    >>277
    このトピは、そういう事は承知の上で語ってるんじゃないんでしょうか?

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2022/08/28(日) 20:19:22 

    >>277
    一緒くたにはしていないと思います
    「心身喪失で無罪となった元犯罪者」の話ですよね?

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/28(日) 20:27:10 

    >>306
    そうだとしたら本当に有難いです。何の落ち度もなく統合失調症という病気になってしまったことで、言い知れぬ孤独を感じます。このようなトピに涙し追い詰められます。
    触法精神障害者と同じ十字架を背負っているような気持ちに苛まれている患者がいます。私だけではないと思う。

    +2

    -4

  • 309. 匿名 2022/08/28(日) 21:06:59 

    >>1
    数年前精神病院で掃除の仕事中に通院患者が知り合いと勘違いして手首を掴んできて騒ぎになった事がある。男性医師が数人駆け付けてくれて患者と引き剥がしてくれたんだけど始末書を書かされたから辞めた。騒ぎの原因を話したら「相手は病人なんだから我慢して」と言われて納得出来なかった。私が怪我をしたとしても我慢しないといけないのか聞いたら我慢してあげて下さいとも言われたよ。

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/28(日) 21:17:30 

    >>5
    薬飲んでないのかな?もうさ、廃人になるようなすごい薬さ、あるよね。
    ずっと寝てしまうようなやつ

    倫理的に死刑にできないのなら、せめて医療者の安全は守って

    +49

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/28(日) 21:20:52 

    >>19
    認知症の患者からの暴力はちょいちょいありますね。
    暴言なら日常茶飯事。
    お婆さんから「死ね!死ね!くたばれ!」と言われながら看護したこともある。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/28(日) 21:32:51 

    介護士だけど、暴力振るわれるのは結構あるある。

    高齢者施設だから、力は少し衰えてる人多いけど、下手に避けたら利用者が転んで骨折するかもだから、転ばないように落ち着かせるの大変。あと、目に当てられて怪我した同僚もいたな。

    精神病院だったら、力のある男もたくさんいるし、ほんと怖いよね。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/28(日) 21:42:34 

    でも病院には莫大な医療費が税金から支払われてるんですよね?厚生局さん!

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/08/28(日) 21:51:00 

    >>122
    依存症だと有名だよね

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/28(日) 21:56:42 

    でも人権無視な酷い病院もあるよね
    相乗効果で悪循環が止まらないってかんじ

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/28(日) 21:58:19 

    >>66
    人権家の方で1人でもそう言った現場で働いてる人はいるんだろうか。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2022/08/28(日) 22:00:50 

    『社会復帰の為に』って、刑務所でもそうだけど、社会に復帰すら必要ない人間もある程度居ると思う。
    人間のする事ではない罪を犯したら(殺人)、人間の社会に無理やり復帰しなくていいよ。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/28(日) 22:09:54 

    >>5
    尊厳死

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/08/28(日) 22:12:27 

    >>9
    給与が1.5倍くらいだからイヤイヤ働いてる人ばかりじゃないよ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/28(日) 22:20:28 

    介護職だけど、私の働く施設では一般棟と認知症専門棟がある。認知症専門棟には、他害などで何度も他施設を追い出されて手に負えない人たちが集まってる。おまけにお得意様の精神病院があって、精神疾患のある高齢者がいっぱい。殴る蹴るは日常茶飯事。毎日死ね死ね言われてます。上は入所定員うめたいから、ADL問わずバンバン入所させる。看護師に薬の調整頼んでも、ケアの仕方が悪い、など理由をつけて服薬調整はかけてもらえない。自分たちはバイタル測定や褥瘡などの処置でしか基本関わらないから、私たち介護士は捨て駒扱い。本当に精神病みます。普段だったら流せることでも、積み重ねがツラいです。介護する側の人権は無視。国のお偉いさん、1ヶ月くらい働いてみて欲しい。現実を知って欲しい。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/28(日) 22:25:40 

    >>275
    私は認知症で夜中に徘徊してる患者を背後から見守ってたら公衆電話で110番して「助けて下さい〜」って叫ぶから慌てて受話器取り上げたら怒った患者に杖で思いっきり殴られたよ…本当痛かった。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/28(日) 22:29:05 

    私風俗やってるんですが、お客さんで介護士さんいて、高卒で施設で働き初めて初日に老人のオムツ変えてたらうんこオムツを顔面にぶち当てられたって…
    高校卒業したての少年によくそんなことできるなって悲しくなった。
    看護師さんの体験談も読んでてほんとに心が…殴られるために看護師になった訳では無いのに

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2022/08/28(日) 22:31:01 

    >>1
    心神喪失でも捕まえたり罰したりはするべきでは?
    言い方アレだけど痛い目見れば心神喪失状態でもやらなくなるよ
    コレ言えば許されるせいで犯罪者の免罪符にしかなってないじゃん

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/28(日) 22:31:37 

    >>302
    隙を見せたって格闘家じゃねーんだよって感じ

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/08/28(日) 22:38:23 

    >>10
    もう川辺に身一つにして捨てよーぜ

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/28(日) 22:39:47 

    >>5
    あいつらは変な所だけ頭が回って「私は病人だから」とか「周りの人達は理解してくれない」と弱々しいふりをして気に食わない事があると人を傷付けたり発狂するから腹立つんだよ。周りにいるけど、嘘つき病だと皆言ってるよ。メンタル=心とされてるけど周りが悪いのではなく自分の頭のほうがおかしいんだと少しは足りない頭で考えろと思う。

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2022/08/28(日) 22:41:12 

    こんな恐ろしい病院になぜ勤務するのですか

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2022/08/28(日) 22:48:45 

    >>9
    男性ならなぐられてもいいというわけでは・・・。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/08/28(日) 22:49:51 

    >>5
    職場に統合失調症女がいて、統失の代表的な症状のひとつの「幻聴」で被害妄想激しくて、上司に同僚の◯◯さんにこんな事された、暴言吐かれたと嘘ついて大騒ぎしてる。ほぼ毎日。。聞かされてる上司が統失を全く理解してなくて騙されて振り回されて病んできた。

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/28(日) 22:52:07 

    >>7
    例えば自分が妄想が激しくなったとして、他人に酷い危害を加えるようになったとしたら私はもう生かしておいて欲しくない。例えその後正常に戻ったとしても罪悪感しかないだろうから。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/08/28(日) 22:52:46 

    >>4
    わざわざ税金を使ってまで生かしておく理由が本気でわからない。なんの生産性も感じられないし、更生もしないでしょ。被害者が増えるだけだよね。

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/28(日) 22:54:27 

    >>142
    先生たちは救いたいだろうけど、案外患者のほうが殺してくれって思ってそう。

    ある程度期間決めて更生(?)完治(?)が難しそうなら安楽死でもいいんじゃないかな。私が患者の立場になったならそうしてほしいもん。

    発生する前の事件には対処できないのが実情だよね。予備軍の人たちはちゃんと自分は危険だよって教えてくれてる。せめて凶悪犯罪には精神鑑定とかせず厳罰で対応してほしい。二次被害を防ぐことをもっと考えてほしいよね。。

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2022/08/28(日) 22:55:18 

    >>329
    キツいね。真に受けちゃダメだよねあの人たちを。
    手帳持ちの知り合いいたけど(本人はパニック障害と言ってたがたぶん嘘、旦那の税金対策で安くなるから仕方なく取ったと言ってたけどそれも言い訳っぽい)虚言と不潔が酷くて縁切った。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2022/08/28(日) 23:11:16 

    >>299
    あんまりお利口さんではないね。

    私も認知症や精神疾患で家族に迷惑をかけるなら安楽死させて欲しいと思うけど、家族にその役をさせられないと思う。私の死に対する責任を負わせる事は出来ない。
    じゃ、医療従事者にさせるのか?その医療従事者だって感情のある人間なの。
    安楽死安楽死言ってる人は誰が実行するのかまで考えて欲しい

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2022/08/28(日) 23:13:17 

    退院したあとに看護師の自宅に訪ねて行った患者を知っている。看護師はすぐに退職引っ越ししていた。

    働いていた精神科病院が閉鎖病棟でも窓が大きかったりして、職員の出勤退勤を見ている患者が多かった。
    それがすごく嫌で退職した。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/28(日) 23:16:12 

    >>23
    みんな同じ部屋に入れたら勝手にバトルロワイヤルで減っていってくれるかもね。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2022/08/28(日) 23:17:31 

    病気がそうさせる、とはいえ性格の問題もあるのでは?と思える様な患者も多い。
    遠慮がちな人、優しい人、色々な人がいる。その中で性格に難ある人がいても不思議じゃない。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2022/08/28(日) 23:19:32 

    精神疾患の男性患者には男性看護師をつけるようにしてあげてほしい。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/08/28(日) 23:24:08 

    >>335
    待って怖すぎる。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/28(日) 23:46:20 

    >>9
    男性病棟にも女性看護師は配属されます

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/08/28(日) 23:52:33 

    精神科専門病院の看護師ってそんなに給料良くないよね。
    他の病院に比べて低いと思う。

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2022/08/28(日) 23:56:03 

    >>338
    私は男性病棟の方が働いていて楽だった。女性の方が暴れたりヒステリーおこして倒れたり暴言吐いてきたり執拗に訴えてきたりで大変だった。そのくせ、男性看護師の前では大人しくなるので腹が立つ。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/29(月) 00:14:39 

    >>121
    もう殺処分でいいと思う。
    動物は動物愛護団体がギャーギャー言ってるの無視して殺してるんだから、人権団体も無視しよう。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/29(月) 00:21:58 

    >>165
    犯罪者同士そこの中だけならどうでもいいよ。。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/08/29(月) 00:25:47 

    >>1
    医療観察で入院してきてた患者さんがいたけど、タバコも吸ってお菓子も食べて、気に入らないことがあれば暴力奮ってた。刑務所ならそんなことできないと思うけど、病院は緩いから好きなことしてた。被害者のことを考えるといたたまれなくて、刑務所に入ればいいのにと思ってしまう自分がいた。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/08/29(月) 00:41:42 

    青森の県立病院かな

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/29(月) 01:12:05 

    >>1
    大人しくなる薬を打ったり飲ませたりしておく事は出来ないのかな。あんまりだわ。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/29(月) 01:44:25 

    >>29
    もう看護師じゃなくても良い気さえする。屈強な肉体の持ち主であれば

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/08/29(月) 01:51:13 

    >>302
    一応職員へ暴力があればそれは現状症状を抑えられてなくて自傷他害のリスクがあるから拘束にはなるけど拘束中の看護の方が怖い…
    寝たきりだと血栓できちゃうリスクがあるから足を一つずつはずして足の上下運動してもらったり調子良くなったか査定するために腕だけ拘束解いて見守りでご飯食べてもらったり
    再拘束の時にしぶりがあったりして結局スタッフの人数も時間も取られてしまうし…
    ずっと拘束してるのもお金が…ね…
    ちょっと病院的には損してるような状態だから少しでも早く行動制限は無くしたいし…でも病状コントロールが出来てなくて不安定な中で解き放つとまた患者さんや看護師さん殴っちゃうんだよね…それで拘束…

    果てしないなあって思う

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/08/29(月) 02:20:43 

    >>283
    同意。死刑執行だって刑務官数人で執行ボタン押して誰が押したか分からないように精神的負担を分けてんのに、医療従事者にもその負担を毎回背負わせないでほしい。基本的に治療の場であって◯ろす場じゃないから。安楽死賛成!みたいに簡単な気持ちでプラス押さないでほしい。プラス押してる人、もしくは安楽死を希望する本人がやれるようになればいいと思うわ

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/29(月) 02:23:35 

    >>299
    煽ってるつもりだろうけど滑ってるし閉鎖病棟の患者さんに失礼

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2022/08/29(月) 06:08:07 

    今、医療介護分野ではACPだのエンドオブライフケアって言って「いかに死に向かうか」って言う事を本人から聞き取るってケア方法や倫理を時間をかけて勉強してる。
    安楽死ってそんなに簡単な事じゃないよね

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/29(月) 06:45:34 

    私は虫垂炎や肺炎で入院した事がありますが、本当にお仕事大変だと思います、良くして頂きました。
    生きる天使だと思っています。
    割り切ってお仕事されている方のコメントもあります、お体に気をつけて頑張ってください。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2022/08/29(月) 06:54:20 

    >>5
    家族や兄弟に契約書を書かせる制度があれば良いのに。「精神病院できちんと面倒を見て家族の許可がない限り自宅には絶対に帰しません。何かあっても病院を責めないし、警察に話しません」みたいに。凶暴な患者の家族や兄弟で帰って欲しくないと思ってるのもいるんじゃないの?喜んでサインしてくれる気がする。凶暴になったら1〜2発ぐらい死なない程度に患者を殴っても契約書があれば文句は言えないだろうし。

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2022/08/29(月) 07:02:35 

    >>335
    外来開く前に職員の通勤を見てるんだよね。駐車場で。
    通勤してくる職員一人ひとりに話しかけてる。
    こちらは仕事前から相手するの疲れる。無視する訳にも行かないので適当に返事してるけど。
    あと医者看護師の車種とかも覚えられたりね。
    駐車場自由に出入りできるから車の中とか見られてると思う。本当に怖い。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2022/08/29(月) 07:12:36 

    >>11
    凶暴な患者が必要だと言える人達っているの?だったらまだコロナで職を失い、それでも毎日懸命に生きて就活している人や障害者枠で嫌な事があっても働き、税金を納めて頑張ってる人達を助けたほうが良いのに。人様に迷惑しかかけないキチは法で守られ、善人な人は自力で頑張れっておかしいとならないのが不思議だ。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/08/29(月) 07:46:46 

    >>311
    認知症患者からの暴言、暴力はザラだよね。患者だから仕方なく割り切ってるけどこちらの精神的苦痛もすごいしせめてもう少し給料上げてほしいわ。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/08/29(月) 07:52:40 

    >>320
    まさに認知症病棟で看護師してます。えー、それはひどいね。その病院があんまりかも!私の所は介護士さんも看護師も常に協力して安全に働けるように工夫するよ。暴力ふるう患者にはオムツだろうが入浴だろうがスタッフ総出で立ち向かう。介護士さんだけに丸投げしないよ。精神病んじゃうくらいならもっといい施設や病院に転職したほうがいいですよ!自分の身を守るためにも。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/29(月) 07:59:10 

    >>300
    恐ろしいですね。かばってくれないという同僚が一番恐ろしいです。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2022/08/29(月) 08:16:41 

    >>11
    こういうのは、精神病院だけではなくいろんな障害者の施設も話題になって欲しい。最低賃金で働くパートさんや職員の人は利用者に日々向き合ってる。フルタイムで休日関係なく働いてる利用者の方が雨の中帰って来た事があるけど、その利用者の方が風邪を引かないようにとか少しでも休める時間をつくろうと、雨の日にだけお風呂を用意しているのに(他の日は自分でやらせている)自分で決めた時間にお風呂に入れないだけで「〇〇さんは〇〇利用者にだけ優しい。私の事はどうでも良いのか!」と泣き叫び上に電話してた。うん。私は貴女よりも雨の中帰って来た利用者の方のほうが大事にきまっているよ?自分は常に特別扱い、私可愛いアピールをしてくるけどいじめられた事を盛って話し、可愛げがない、病気だと分かっているけど、手が掛かる、社員だと譲らないから上に聞いてみたら、午前中のみ作業所に通っててそこでワガママを言って困ってると作業所の職員から相談された。家族から見捨てられるのは仕方ないねと心の中で呟いている。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/08/29(月) 08:39:01 

    >>333
    虚言も不潔もすごいのに旦那がいるのがもっとすごい

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2022/08/29(月) 09:17:49 

    >>192
    >>197
    利用者に関するそんな情報が職員に共有されてないってあり得ないぐらい恐ろしい職場ですね。

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2022/08/29(月) 11:34:28 

    >>287
    健康診断で選んだ女性専用のクリニックの、胸部レントゲンの担当が男性だった時は口コミに書きたかった。
    意味がわからないわ。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/08/29(月) 14:13:31 

    >>361
    それなりの男だよ。 年上でおし弱そうなの選んでる

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/08/29(月) 21:08:54 

    >>362
    共有されていて、私ら職員が気をつけていても
    暴力が起きる時は起きるんです。
    施設は精神科と違うから粗暴性、易怒性のある利用者がいたとしてもこちらで勝手に拘束も出来ない、鎮静剤も簡単には使えないのが現実です。

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2022/08/29(月) 21:39:05 

    >>4
    だね。
    迷惑かけ過ぎ。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/08/29(月) 21:39:42 

    >>284
    でもこれ介護施設でも出来る様にすべきだよね。
    だって高齢で精神科に受け入れてもらえないなら尚更じゃない?!
    どうしてそういう所、変わらないんだろうね。
    そういう所も変わらないと老人率高いのに介護者確保なんて出来ないよね。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2022/08/29(月) 21:45:26 

    >>365
    後で聞いたら、すでにうちで何件目かだったらしいです。
    ⬆️
    この記述と矛盾してますね。
    私は利用者による暴力があり得ない等と言ってるのではありませんし職員なら防いで当然だとも思わないし言ってません。
    新規利用者の受け入れ可否検討時点で問題行動等の情報は確認するのが当然で利用開始が決定した時点で現場職員に情報は共有されているのが常識です。
    利用者の他害行動歴を「後で聞いた」なんてまともな施設ではあり得ないと言うだけのことです。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/08/29(月) 23:46:00 

    >>368
    192は私ですよ。365さんはまた別人です。

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2022/08/30(火) 02:52:13 

    >>367
    そうなの?うちのじいちゃん精神科の病院に入ったよ。私達家族が限界で施設に行ったけど問題行動で即退所、で行き着いた病院でした。

    暴力は無かったけど毎晩救急車呼んだり世間にも本当に迷惑をかけてしまっていて。病院で同世代の人と一緒にいるようになって落ち着いた部分もあったようです。家族はずっとずっと辛い。
    在宅時に老人性うつとして治療を受けてくれれば意思の疎通が出来たかもしれません。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。