ガールズちゃんねる

甲子園チアのユニホーム、メルカリで28万円落札 法的な問題は? 弁護士に聞いた

156コメント2022/08/29(月) 06:29

  • 1. 匿名 2022/08/27(土) 21:28:15 

    甲子園チアのユニホーム、メルカリで28万円落札 法的な問題は? 弁護士に聞いた | ENCOUNT
    甲子園チアのユニホーム、メルカリで28万円落札 法的な問題は? 弁護士に聞いた | ENCOUNTencount.press

    今夏の甲子園大会で東北勢悲願の初優勝を収めた仙台育英高校。スタンドでのチアリーダーの応援も熱戦に花を添えたが、そのユニホームがネットのフリマサイトで28万円もの高値で出品され、即売されるという事態がネット上で話題となっている。


    「仙台育英チアのユニホーム一式セットです。3年間使用し、その後大切に保管しておりました」。大手フリマサイト「メルカリ」には、甲子園大会期間中から有名校のチアユニホームの出品が続出。ある出品者はユニホーム上下とインナー、アンダースコートなどのセットを送料込みで28万5000円と設定しており、すでに購入済みとなっている。他にも校名入りのチア専用バッグで20万円など、いずれも法外な価格設定がされている。

    チアユニホームの出品は、フリマサイトが設ける規約違反には当たらないのだろうか。メルカリやヤフオクといった大手フリマサイトでは、ユニホームについては出品禁止物としての明記はないものの、着用済みのスクール水着や体操着、学生服類などは出品禁止としている。フリマサイトの規約について、正木弁護士は「学校名も入っていますし、社会通念上、制服に類するものとサイト側に判断される可能性は十分にあります。なかったとしても今後規約が変わる可能性もあり、そうなるとフリマサイトで出品することはできなくなります」と解説する。

    +2

    -98

  • 2. 匿名 2022/08/27(土) 21:28:38 

    需要と供給ってことで

    +145

    -22

  • 3. 匿名 2022/08/27(土) 21:28:39 

    安すぎでしょ?
    最低50万円からだよ。

    +20

    -41

  • 4. 匿名 2022/08/27(土) 21:28:47 

    男のユニフォームもゲイに高く売れそうで気持ち悪い

    +151

    -4

  • 5. 匿名 2022/08/27(土) 21:28:50 

    本人が売ってるの?

    +120

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/27(土) 21:28:52 

    スケベが落札してて草

    +56

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/27(土) 21:29:05 

    これ、元チア部員?
    だとしたら、これを当時の部活仲間とかが見たらどんなこと思うんだろうね?

    +256

    -2

  • 8. 匿名 2022/08/27(土) 21:29:06 

    さすが仙台育英

    +71

    -16

  • 9. 匿名 2022/08/27(土) 21:29:12 

    買ったところで、購入者は履けるの?

    +11

    -5

  • 10. 匿名 2022/08/27(土) 21:29:41 

    >>7
    私も売ろうって

    +143

    -9

  • 11. 匿名 2022/08/27(土) 21:29:50 

    べんごしどとこむじゃなかった

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/27(土) 21:29:57 

    >>9
    くんかくんかするんじゃないの?

    +60

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/27(土) 21:30:02 

    28万も出して買う変態がいるんだねぇ〜

    +109

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/27(土) 21:30:03 

    高校の時新体操部のレオタードは定期的に盗まれてた。売られていたかもしれんな

    +50

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/27(土) 21:30:31 

    昔からこういうのはあったよねヤフオクで制服とかさ

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/27(土) 21:30:32 

    売った人特定されそう

    +92

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/27(土) 21:30:40 

    こういうことに違和感も嫌悪感も抵抗も感じない子がすいすいーっとやっちゃうんだろうね
    売る方も買う方もバカだなと思う

    +85

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/27(土) 21:30:52 

    頑張ってる野球部員の恥になるようなことしないでほしい

    +68

    -7

  • 19. 匿名 2022/08/27(土) 21:30:57 

    >>10
    そうそう。50万くらいから売れるらしいから私も売ろう、って思うんじゃない?お金大切よ。

    +64

    -9

  • 20. 匿名 2022/08/27(土) 21:31:17 

    変態は意外と金持ち

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/27(土) 21:31:19 

    >>1
    仙台育英のかわいかったよなー
    ずっと見てたから覚えてしまった。

    +5

    -16

  • 22. 匿名 2022/08/27(土) 21:31:31 

    このご時世、こんな布にそんな大金がすぐ動いちゃう事に驚きを隠せない

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/27(土) 21:31:33 

    チアガールの格好してみたい
    41歳だけど

    +14

    -23

  • 24. 匿名 2022/08/27(土) 21:31:33 

    こういう事で甲子園目指し真面目に取り組んでる人を不快にしないで。

    +69

    -3

  • 25. 匿名 2022/08/27(土) 21:31:48 

    285,000円?!しかも売れてる…

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/27(土) 21:31:49 

    >>12
    なるほど!
    コスプレかと思ってた笑

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2022/08/27(土) 21:31:52 

    メルカリは犯罪の温床

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/27(土) 21:31:57 

    甲子園チアのユニホーム、メルカリで28万円落札 法的な問題は? 弁護士に聞いた

    +4

    -19

  • 29. 匿名 2022/08/27(土) 21:32:06 

    仙台育英3000人も生徒がいるからしょうがないけど色々問題ある人間が多いね

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/27(土) 21:32:39 

    別に売りたい人は売ればいいし欲しい人は買えばいいと思う
    たとえ下心があったとしても売る人が納得してるんならそれでいいんじゃないのかな?
    下着泥棒よりよっぽどマシだと思うよ

    +44

    -3

  • 31. 匿名 2022/08/27(土) 21:32:56 

    偽物ということはないのかな?
    おっさんの匂い付きの偽物とかだったら面白いのに

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/27(土) 21:32:59 

    >>12
    匂うだけで済むのかね…
    知らんけど

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/27(土) 21:33:05 

    >>29
    4000人だった

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/27(土) 21:33:08 

    >>15
    もっと昔にはブルセラショップってのがあってじゃな

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/27(土) 21:33:20 

    サイトのルールに抵触してるならダメだね。

    それ以外は別に需要と供給の問題だし。
    シンプルに気持ち悪いけど、わざわざ第三者が咎める事じゃ無いと思います。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/27(土) 21:33:37 

    これ自分で着る人いるよね。女装みたいな人

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/27(土) 21:33:39 

    >>12
    それで済むか?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/27(土) 21:33:57 

    >>1
    甲子園チアのユニホーム、メルカリで28万円落札 法的な問題は? 弁護士に聞いた

    +41

    -2

  • 39. 匿名 2022/08/27(土) 21:34:05 

    思い出のユニフォームじゃないの?
    売ったらもったいない

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2022/08/27(土) 21:34:13 

    >>7
    それよね
    思い出をお金に変えたんだよね
    個人の自由だけど、まあお金に困ってるとか需要があるなら売るかもね
    実際に買う人がいるからな
    こればっかりは個人の思いだな

    +76

    -2

  • 41. 匿名 2022/08/27(土) 21:34:27 

    もし本人が自分で売ったとしたら、学校全体の大恥になるよね

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/27(土) 21:34:38 

    これを出品した女の子は、カッコいいとかモテるとか人気者になるって理由でチアやってたけど、結局モテないしカッコいいダンスも出来ず充実した学生生活出来なった女の子なんだな、でも甲子園で昔のチア部にいたって栄光思い出して
    思い出より金になびいてしまった残念な女が出品で高額ついたんだから取り消しには、しないでやって欲しいw

    +5

    -7

  • 43. 匿名 2022/08/27(土) 21:34:53 

    >>26
    本日のピュアグランプリの大賞受賞です!おめでとうございます!

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/27(土) 21:35:01 

    >>23
    悪いことは言わないからやめた方がいいです

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/27(土) 21:35:14 

    コスプレのカテゴリで出品されとるやん。。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/27(土) 21:35:22 

    これを機にこういうのは普通に売買できないようになってほしい

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/27(土) 21:35:52 

    こういうユニフォームは貸与じゃなくて個人負担で買うんだ
    選手以外もお金かかるね

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/27(土) 21:36:03 

    >>32
    匂いかぎながらやることはまぁ…ゲフンゲフン

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/27(土) 21:36:17 

    完全に援交パパ活予備軍だな

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/27(土) 21:36:31 

    甲子園の土とか砂金に見える

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/27(土) 21:36:40 

    >>1
    本気で頑張って良い思い出になってる子が同類に見られるのは可哀想だわ
    今後学校も買わせるんじゃなくて支給して卒業後は廃棄とかになるかな?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/27(土) 21:36:48 

    私の売ってる服の手数料下げて、こういうのの手数料あげてくれ
    それならまだ許せるわ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/27(土) 21:37:17 

    仙台育英て初優勝なんだね

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/27(土) 21:37:37 

    学校のイメージに関わるのにね
    現役の学生からしたら嫌でしょ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/27(土) 21:38:07 

    >>14
    レオタードって部室に保管してないんですか?
    そして、その部室に鍵はないんですか?
    ダンス部でしたが、衣装は自宅で持つか部室に置いてましたよ。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/27(土) 21:38:57 

    制服も知り合いの子に譲るとかはあるからね
    それでお礼もらうかもしれない。
    まあ、個人の持ち物だし
    売ってお金にするのも場合によってはありかな。

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2022/08/27(土) 21:39:39 

    >>6
    男はスケベにいくらでもカネ使う

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/27(土) 21:39:51 

    大学行ったら即パパ活するだろ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/27(土) 21:40:17 

    >>44
    横だけど誰にも見せないなら良いんじゃないの?(笑)

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/27(土) 21:40:24 

    この人が他に売ったものとかが気になる
    こういうのでだいたいどんな人か想像つく

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/27(土) 21:41:14 

    >>16
    されたらいいんじゃない

    +24

    -2

  • 62. 匿名 2022/08/27(土) 21:41:31 

    >>19
    だから続出してるんだろうしね

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/27(土) 21:42:15 

    >>23
    うむ、許可します
    ただし自宅内に留めるものとする

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/27(土) 21:42:27 

    野球のユニフォームみたいに背番号とか名前入れたら?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/27(土) 21:43:00 

    ちゃんと原価で売ろうよ
    ぼったくりや

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2022/08/27(土) 21:43:59 

    >>6
    スケベwww 直球www

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/27(土) 21:44:02 

    思い出売る感じで嫌だなぁと思ったけど、家に置いてても、もう着ないし、邪魔になるし、色褪せて汚くなるだろうし、やっぱりお金に変えて、私なら指輪買うと思うのは、あかんのかな。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2022/08/27(土) 21:47:30 

    >>1
    そもそも制服をメルカリで売買したらいけないっていう規約がいらないと思う。
    安く制服買いたい人だっているのに。

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2022/08/27(土) 21:47:46 

    >>23
    ドンキで安っぽい衣装を買ってみなされ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/27(土) 21:47:50 

    >>23
    わかります
    私はセーラー服も着てみたい笑

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/27(土) 21:48:26 

    >>9
    変態目的

    部活用として購入ではなさそう

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/27(土) 21:48:53 

    アンダースコートがあるとさらに高く売れるらしい…

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/27(土) 21:49:08 

    別にこれはいいんじゃないの。
    売ってもいい人と買ってもいい人でウィンウィンじゃん。
    転売ヤーとは違うよ。

    +6

    -7

  • 74. 匿名 2022/08/27(土) 21:49:10 

    >>64
    ユニフォーム関係ないけど、球児の下半身が写ってるのを見て渡部が球児のお尻を見るのが趣味で、お尻の大きさで将来活躍するかわかるっていい加減なことを言ってたのを思い出した。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/27(土) 21:49:19 

    最近はマスクも売られているみたいだよね。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/27(土) 21:49:22 

    >>53
    東北自体初優勝

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/27(土) 21:50:22 

    さすがニッポン

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/27(土) 21:50:45 

    >>23
    おっさんだったりしてw

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/27(土) 21:51:06 

    >>34
    考えてみたらすごいよね
    というか安全?に売れたのもすごい

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/27(土) 21:51:55 

    約30年前のブルセラ
    今の若者はブルセラを知らないかも。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/27(土) 21:53:09 

    こんなもの買うのジャップ爺だけ。
    ジャプ爺って本当気持ち悪いわ容姿もスタイルも世界ワーストだけあるね。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/27(土) 21:53:11 

    >>8
    こんな風に言われちゃうんだよ…自分もかつて応援してただろうに。

    +25

    -3

  • 83. 匿名 2022/08/27(土) 21:53:19 

    >>7
    職場で制服売った子いたよ〜
    娘がいる私には言わないでほしかった

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/27(土) 21:53:58 

    >>44
    自分でうわあってなるよね
    若い頃に着ときゃよかったと思ってる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/27(土) 21:55:38 

    >>83
    規則違反じゃないの?
    同僚によく言えるねその人…

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/27(土) 21:56:32 

    >>24
    うーん、難しいところだよね
    個人の私物なのは事実で
    でも公開ブルセラ、しかも校名出してとはいかがなもんかなぁ
    スポーツ強豪校ならチアになってユニフォームだけ買って幽霊部員になる子が出てきたりするかもだし…

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/27(土) 21:58:24 

    >>20
    彼女とかいないから(偏見)
    お金が貯まるんだよね(偏見)

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/27(土) 21:58:47 

    体液がついていたら大喜びするだろうな

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/27(土) 22:00:15 

    >>7
    世の中には何よりも金が優先って人達がいるんだよ。じゃなきゃ風俗する人もいないでしょう。

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2022/08/27(土) 22:02:33 

    全国大会の常連の部活がある学校の生徒って一部にはその部活が迷惑と思ってる子がいる。
    でも同調圧力凄くて、その部活に自分は関係ないって態度とったら学内で孤立するから、そんな本音は一言も言わずに、自腹でお金かけて(まぁ親が出すとは思うが)応援行ったり、チアに参加したりする生徒もいるかもしれない。
    また、その時は心から応援したとしても、過ぎてしまえばただの思い出になっただけになり、一生着ることはないチアのユニフォームはクローゼットの中で邪魔になるから、お金になるなら売った方が良くね?って考えになる子もいると思う。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/27(土) 22:04:17 

    >>5
    本人ならいいけど親が売ったりとかだったら嫌だな…
    前に、子ども向けにバンダイが配ったプラモデルがメルカリで販売されまくった(明らかに親が売ってる)ってのがあったから…

    +56

    -2

  • 92. 匿名 2022/08/27(土) 22:14:20 

    >>34
    大学の時の友達がブルセラの内職してたわw
    自分の尿をコップに採取して未使用の女児用パンツにスポイトで少量垂らして大量生産してたって言ってた

    +3

    -4

  • 93. 匿名 2022/08/27(土) 22:14:45 

    >>10思い出は大事かもだけど、このグダグダの日本経済見れば売った方がいいと思う。

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/27(土) 22:15:20 

    これ法律上大丈夫なの?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/27(土) 22:15:59 

    チアの女って低俗しかおらん

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/08/27(土) 22:18:02 

    >>2
    そう、そうかもしれない
    需要と供給
    誰にも迷惑かかってない
    パパ活もそうだよね
    けど娘には日頃から話してる
    自分の性を売ることは自分に対する裏切り
    着てた服を変態に売るのも
    気持ち悪いことだという感覚を持っててほしい

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/27(土) 22:20:49 

    買う馬鹿な男がいるのもね〜

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/27(土) 22:20:53 

    仙台イメージダウン

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/27(土) 22:22:59 

    卒業生?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/27(土) 22:23:39 

    使わなくなった物を必要な人に、ってのはこういう状況には当てはまらないのかね
    私はクリーニングして一部は後輩に譲ったけども、どんな物でも捨てるならメルカリに出す人も中にはいるだろうね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/27(土) 22:26:49 

    >>4

    こうやってサラッとゲイを差別する発言が、ガルちゃんではいいねを多くもらうんだよなぁ…。いやはや…。

    +4

    -9

  • 102. 匿名 2022/08/27(土) 22:27:09 

    90年代のブルセラブームが
    懐かしいです。

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2022/08/27(土) 22:27:56 

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2022/08/27(土) 22:29:06 

    >>101
    感染症がねえ

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2022/08/27(土) 22:30:35 

    >>18
    もう応援を断ればいいと思う

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/27(土) 22:36:13 

    >>1
    法に触れないなら好きにしたらと思うけど、駄目なのですか?

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2022/08/27(土) 22:42:40 

    >>40

    思い出をお金に変えるリスク

    周りから誰も居なくなる

    狼少年になる

    孤独だけが残る可哀想な奴

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2022/08/27(土) 22:44:57 

    >>47
    デザインも変えて数種類はあるからね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/27(土) 22:48:34 

    メルカリは購入であって
    落札じゃないよねw

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/27(土) 22:48:56 

    >>85
    ごめん言葉が足りなかった
    高校の制服売ったそうで私の子供が中学生だったから聞いてて嫌だったの

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2022/08/27(土) 22:54:42 

    >>2
    &性欲

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/27(土) 22:56:22 

    >>2
    マスクが売れるんだし何も驚かない

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/27(土) 22:58:12 

    毒親が娘のユニ勝手に売って金にするパターンとか出てきそう

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/27(土) 22:59:02 

    >>62
    50万円は大きいよ。まじで。そういうことよ。思い出より現在の暮らしよ。

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2022/08/27(土) 23:06:06 

    >>98
    優勝したからクローズアップされただけでいろんな学校から出品されてるよ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/27(土) 23:10:01 

    悲しいかな、思い出では腹は膨らまない。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/27(土) 23:14:24 

    >>1
    変態が買うこと予測できるだろうし、自分の身につけていたものをそういう目的で買われるって気持ち悪くない?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/27(土) 23:15:16 

    今更だよね
    使用済みリップとかもすごい値段で売れてるし

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/27(土) 23:17:51 

    >>12
    アタマに被るんじゃねーの

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/27(土) 23:22:59 

    >>64
    野球のユニフォームも背番号は縫い付けよね。大会終われば背番号返すからユニフォームに背番号入ってないよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/27(土) 23:23:12 

    >>6
    ど変態だと思う

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2022/08/27(土) 23:24:08 

    >>47
    うちは貸与だったよ。でもウィンブレやカバンは購入だった。普通に捨てたけど。変態に売るくらいだったら捨てるわ。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/27(土) 23:41:34 

    >>68
    制服着て学校に不法侵入できる。
    同世代の人ならね。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/27(土) 23:41:43 

    私も制服売れば良かった。即捨てたからなぁ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/27(土) 23:45:25 

    >>1
    自分でお金出して購入したものなら売るのは自由では?
    リサイクルショップに売るのと同じ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/27(土) 23:46:01 

    学校の備品転売ならマズいけど個人が買って使った品ならいいんじゃないの
    他の制服と違って部外者が着て学校や施設に侵入する心配もあまりなささうだしw

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/27(土) 23:46:22 

    >>8
    んだ。地元の人なら分かるかも

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2022/08/27(土) 23:47:59 

    >>123
    正規のルートで新品の制服買っても不法侵入出来るじゃん。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/27(土) 23:50:45 

    >>18
    半ば強制的に応援にかりだしてるくせに何様なんだよ。

    +3

    -9

  • 130. 匿名 2022/08/27(土) 23:52:55 

    >>101
    ホモは女の敵だもん。
    色仕掛けが通用しないし、男を取り合うライバルになりうるしね。

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2022/08/28(日) 00:10:49 

    >>1
    需要と供給があるなら別に自分の物だしいいんじゃない?ただ、思い出を売る事に躊躇しないのかな?

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2022/08/28(日) 00:15:21 

    エロのチカラなめんな

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2022/08/28(日) 00:20:01 

    >>68
    盗んで売る人、買ってやばいことに使う人がいるのが問題なんだよね…
    私も何も知らなかったらそう思ったかも。世の中は想像の及ばない価値観が存在する。

    校内のバザーで中古売買すればすむ話。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/28(日) 00:25:23 

    >>80
    サッカーでブーって吹くやつね

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2022/08/28(日) 00:26:01 

    前に、女児の中古の下着とか手に入れて人形に着せて愛でる()趣味の人達の話を聞いてから、中古は怖くなった。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/28(日) 00:38:48 

    >>129
    応援が目的の部で応援に強制的に行かされたーとかあるん?ww

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2022/08/28(日) 00:56:22 

    >>8
    メディアはいいことしか言わないからね

    素行悪い子多いんだよね、、
    2017年かな?甲子園の試合中、相手選手蹴ったりもしてるし…

    +14

    -2

  • 138. 匿名 2022/08/28(日) 04:45:58 

    28万出すくらいならコスサイトで1万円で衣装買って
    円光で5万出した女に着せたほうが安上がりじゃね?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/28(日) 04:48:33 

    思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃおなかが減る
    から売るのもやむなし

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/28(日) 05:34:05 

    >>133
    そもそも高値で取引されて価値があるものになっていることが問題なんだよね。チケットの転売のように。
    だからいっそのこと仙台育英のユニフォームが流出したら、そのユニフォームを販売している業者が匿名で多数出品して値崩れを起こさせればいいんだよ。
    そうすりゃ売る方は高く売れないし売れ残る可能性もある。買う方はどれが中古なのかさっぱりわからんから買う意味が無くなって沈静化していくし、業者は受注生産のような感じで注文あってから動くみたいな形にすれば損しないし。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/28(日) 06:14:44 

    >>140 >業者は受注生産のような感じで注文あってから
    >動くみたいな形にすれば損しないし

    この手の衣装は作るときに布、工場、人手をある程度確保してから
    一気に数百着、場合によっては1万着くらい作るから儲かるんであっ
    て受注生産で一着づつ作ったら儲からんよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/28(日) 08:02:29 

    >>113
    子供のスクール水着出品してる人がいました。
    それも600円で、売れていました。
    純粋に、必要な人に使って欲しい人だったのかも知れないけど気持ち悪くないのかな?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/28(日) 08:04:50 

    >>91
    おもちゃ屋さんで子供が無料でもらえるプリキュアのDVDもメルカリで転売だらけで、数年前から配布が無くなった。
    時代もあるんだろうけどYouTube配信になったわ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/28(日) 08:38:42 

    >>18
    震災後の集団窃盗みたいな犯罪じゃないのに野球部員って何様よ

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/28(日) 09:05:56 

    >>137
    私もあのキック事件以降、とても印象が悪い

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/28(日) 09:28:37 

    >>113
    あると思います。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/28(日) 09:33:57 

    >>140
    なんかズレているような
    正規品の制服やユニフォームって、作りもしっかりしているし、手が掛かっている。自分の使用した物ならば、知り合いに譲るはあるとしても、誰が何に使うか分からないところには売りたくない人が多い。

    ましてや学校名まで特定されているものを大量に仕入れて大量に売るなんて、不可能じゃない?
    新品を誰でも手に入るようにするのも学校か許さないだろうし、中古が大量に出回るのもありえない。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/28(日) 09:36:51 

    もし自分の娘の制服が盗まれて、リアルドールとかに着せられてニマニマされていたらと考えると吐き気がする

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/28(日) 09:57:06 

    >>147
    価値を下げる為の方法論として言ったまでです笑。数が多いも少ないもこうして流通しているのは事実だからね。大量出品で目立ち過ぎることによって抑止力がかえって働くかもしれないしこういうトピが採用されることもいいことだと思ってる。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/28(日) 10:04:16 

    アンスコは違反じゃない?パンツやで。

    フリマは下着は新品じゃないとダメという規則がある。

    使ってたアンスコ(パンツ)を高価格て売るってブルセラやん。
    売った人、買った人の倫理感疑う。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/28(日) 10:11:40 

    >>150
    名称どおり厳密に言うとパンツじゃないよ笑
    それなら条文にアンダースコートのようなインナーパンツも含む、と入れないと。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/28(日) 15:46:48 

    >>83
    私も高校の制服自分で売った
    ラクマで売ったけどその頃は規約とかなかったな、、

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/28(日) 15:47:49 

    >>17
    取っておくものでもないし、捨てるよりマシだと思ってしまう…

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/28(日) 15:48:59 

    >>30
    否定する人がよくわからないわ
    需要と供給なのにw

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/28(日) 20:14:06 

    >>2
    使用済み下着売ってるのと大して変わらないよ。
    完全に変態用出品。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/29(月) 06:29:01 

    >>23
    世のため人のためにやめようか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。