ガールズちゃんねる

“33歳差”女性に4度お見合い申し込む74歳男性…結婚から自ら遠ざかる婚活男性たち

2233コメント2022/09/11(日) 22:22

  • 1001. 匿名 2022/08/27(土) 21:43:06 

    >>1
    同年代の女性と話が合わないのは精神年齢が低いからだよ。

    +53

    -3

  • 1002. 匿名 2022/08/27(土) 21:44:54 

    >>24
    同年代に興味がないんでしょ
    主に見た目で

    +73

    -6

  • 1003. 匿名 2022/08/27(土) 21:45:03 

    >>870
    30越えた女性も貴様のようなクズは相手にしないから安心して♡

    +11

    -1

  • 1004. 匿名 2022/08/27(土) 21:45:30 

    >>103
    ンナコ!!

    +7

    -0

  • 1005. 匿名 2022/08/27(土) 21:46:07 

    私は28歳だけど54歳バツイチ男性と付き合ってる
    大好きですよ
    懐大きいしお金ある
    怒ったりDVする気力は無いみたい
    精力は凄くある
    今のところ別れる気ないです
    私頭悪いし太めだから若い男性だと無理なんですよ
    余裕ある人じゃないと
    お金残してくれるの知ってるのもあるけど

    +6

    -18

  • 1006. 匿名 2022/08/27(土) 21:46:22 

    実年齢がジジイで心が若い()とかどこに需要あんだよ
    実年齢若くて地に足ついてる男の方がよっぽどいいだろ

    +25

    -0

  • 1007. 匿名 2022/08/27(土) 21:46:58 

    >>969
    定年したあとに産まれてるんだよね?
    よっぽどの資産家か金持ちなんだよね???

    +9

    -0

  • 1008. 匿名 2022/08/27(土) 21:48:02 

    74歳ってうちの父と同じ歳だけど、もうすっかり隠居して孫可愛がる年だよね…

    +20

    -1

  • 1009. 匿名 2022/08/27(土) 21:48:05 

    同世代はおばさんだから無理って言うけど、鏡は持ってないのかな?といつも思う。
    鏡に写るおじさんが子供産めるくらいの男性からまだバンバン需要ある女性に選ばれるとでも?
    それか鏡に写る自分はマイナス15歳くらいに見えるのかな?男性の目には。

    +14

    -0

  • 1010. 匿名 2022/08/27(土) 21:49:13 

    >>994
    女叩きスレでは嬉々として女に擬態して叩いてるオジサンが男叩きでは珍子を隠しきれなくなってワラワラと…

    +9

    -0

  • 1011. 匿名 2022/08/27(土) 21:50:30 

    >>5
    ある意味間違ってない。ただ感覚が「若い」んじゃなくて「幼い」んだと思うけど。

    +33

    -0

  • 1012. 匿名 2022/08/27(土) 21:50:57 

    前コメの3億以上じゃないと嫌だ女性。
    何にそんなにお金使うの?
    自分が働く気ないの?
    子供には親戚とか周囲からお金集まってくるから
    「まず先に自然と子供残す」
    これが女として最低限の仕事でしょ?
    それ出来ない女が何言ってるの?

    +2

    -15

  • 1013. 匿名 2022/08/27(土) 21:52:12 

    >>1008
    64歳と61歳の私の両親も子供は独立してるから夫婦2人と犬1匹でキャンピングカーで旅行したり老後を静かに楽しんでるよ。
    父の年齢で今から結婚して子供産ませようなんて狂気じみてるなと思う。
    芸能人みたいに見た目若くて億越えの資産あれば別だけどね。

    +16

    -0

  • 1014. 匿名 2022/08/27(土) 21:52:16 

    >>879
    芸能人を差別するような目で見てたけど、この人達は同世代と結婚したからマトモな人なんだとその時思った

    歳が離れた人と結婚とか付き合う=同世代に相手にされない者同士がくっつくというイメージだったので…
    芸能人ならまだわかるけど、一般の人ならもう完全アウト

    +9

    -0

  • 1015. 匿名 2022/08/27(土) 21:52:25 

    あぁ、うちの職場にもいるわ
    四十代独身男て20代前半しか狙わない奴
    こいつ自体が馬鹿で幼稚で空気読めないから、同年代の女に相手にされなかったんだと分かるやつ
    本人はずっと恋愛できてないから、若い頃経験できなかった事を未だに追い求めてる感じ

    +10

    -0

  • 1016. 匿名 2022/08/27(土) 21:52:47 

    >>12
    遺産たっぷりで死期すぐきたらいいけど長生きされたら子育てと介護って地獄。そーゆーやつは子供より俺優先しないと怒りそうだし。。

    +14

    -0

  • 1017. 匿名 2022/08/27(土) 21:52:56 

    見た目は爺だけど中身は少年ってただのバケモノじゃん

    +6

    -0

  • 1018. 匿名 2022/08/27(土) 21:53:38 

    これ思い出した…
    “33歳差”女性に4度お見合い申し込む74歳男性…結婚から自ら遠ざかる婚活男性たち

    +7

    -5

  • 1019. 匿名 2022/08/27(土) 21:55:19 

    >>300
    まったく同意

    +14

    -1

  • 1020. 匿名 2022/08/27(土) 21:55:19 

    おっさん、じじいも、俺でもいける!と声をかけるのさえ大迷惑で罪だと理解して欲しいところだよね

    声をかけてこなければ、なんの意識にもひっかからない、そこら辺の路傍の石な存在で本人たちも終われるのに
    わざわざ「は?きっも!!!!近寄るな!」と女性たちから怒りを買って石を投げられたいドMなんだろうか

    +7

    -1

  • 1021. 匿名 2022/08/27(土) 21:55:50 

    >>5
    感覚が若かろうがジジイはジジイだわ。結婚したい20代がなんで好き好んであと10数年で定年になるジジイを選ぶんだよ。
    芸能人が夢見させすぎなんよ。サラリーマンとは桁違いに稼いで初めて若い子と結婚できんのにさ。

    +62

    -1

  • 1022. 匿名 2022/08/27(土) 21:56:14 

    14歳差ならセーフだよね?ね?

    +0

    -11

  • 1023. 匿名 2022/08/27(土) 21:56:22 

    ある意味哀れだよね
    自分は同世代の高望みババア叩きながらも自分自身も女からみたら全く同じ痛い売れ残りジジイだったという事実

    +9

    -1

  • 1024. 匿名 2022/08/27(土) 21:56:25 

    ただモテないだけじゃないのー

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2022/08/27(土) 21:56:55 

    トランプの現在の奥さんは34歳下らしいから、資産が2800億あったら30歳で美人の奥さん貰うのも夢じゃないかも!
    まぁ何にしても庶民には一生関係のない話だけど。

    +15

    -0

  • 1026. 匿名 2022/08/27(土) 21:57:01 

    >>1015
    俺も45歳ガル男だけど制服デート未経験だから未だに憧れある。たまに引っかかる若い女のコには必ずセーラー服着せてHするよ。でもセーラー服着せて外には行けないよね(ノД`)シクシク

    +3

    -10

  • 1027. 匿名 2022/08/27(土) 21:57:11 

    >>1004
    逆だからか笑

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2022/08/27(土) 21:58:09 

    >>5
    んー…
    去年マッチングアプリで知り合った40歳の男性思い出した。
    趣味が合って(某マンガで意気投合)何となくやり取りしてたんだけど一度会う事になった。
    それでやっぱり若い子は素直でいいねと言われ同世代の女性は小賢しくてとか言ってたなぁ

    でもここ見て思ったんだけど結局は同年代の女性と同じ土俵じゃ相手にしてもらえないというか自分の我を押し通せないって事でしょうかね??
    確かにこちらは気を使って話しは合わせたからドっと疲れた記憶が…
    結局はそれっきりで会ってない(ブロックしてしまった)
    ちなみに私は26です

    +96

    -2

  • 1029. 匿名 2022/08/27(土) 21:58:27 

    >>5
    年上を好きになる若い女は、年相応に落ち着いてる男性が好きなんだと思うのよね

    +25

    -0

  • 1030. 匿名 2022/08/27(土) 21:59:02 

    >>85
    ジジイってだけで恋愛対象にはならないんだよな
    接待とか1日遊ぶってだけならいいけど
    結婚相手とか本命には絶対選ばない

    +27

    -0

  • 1031. 匿名 2022/08/27(土) 21:59:15 

    >>158
    女の好みは年取ったって変わらんよ。
    別に好きなのはいいだろうに。

    +12

    -5

  • 1032. 匿名 2022/08/27(土) 22:00:08 

    >>1018
    アラフォーで結婚したメラニア夫人に向かってこんなこと言えるのだろうか…
    むしろこの子よりメラニア夫人のほうが良い

    +4

    -0

  • 1033. 匿名 2022/08/27(土) 22:02:35 

    >>5
    あえて、話が合うのは否定しないであげたとしても、体力の差がすごいよ。
    若い子に合わせて行動したらすぐバテると思うわ。
    ご飯食べてすぐにスイーツとか、おっさんには無理だって。

    +41

    -0

  • 1034. 匿名 2022/08/27(土) 22:02:37 

    >>330
    職場で外見も声も桐谷さん完コピおじさまがいる。特徴のある甲高い声、イントネーション、早口加減が一致。話してる内容の難解レベルも完全一致。
    今月は夏休み取る人が多いからフロアが静かだと、そのおじさまの声が気になって仕方ない。

    +8

    -0

  • 1035. 匿名 2022/08/27(土) 22:03:12 

    正直、30過ぎたら年下はもちろん+5歳上くらいまでの同年代も難しくなるのが現実だし、年の差を許容できない人は自分で稼いで自分の面倒は自分で看た方がいいと思うよ。

    年の差を許容できる人なら20代前半で35くらいの奥手なコツコツ型の人で手を打ってるだろうし、それが出来ないから30過ぎて独身で彼氏もいないんだろうし。

    +2

    -6

  • 1036. 匿名 2022/08/27(土) 22:03:34 

    >>1028
    同世代の女性だと、それなりに社会に揉まれて人をみる目が10代とか二十歳そこそこよりもあるだろうし、どの程度の男なのかを見抜かれるのが怖いんじゃないの

    社会経験がないほうが、誤魔化したり騙しやすいだろうし、見抜かれないという姑息で幼稚な考えからでは

    +46

    -0

  • 1037. 匿名 2022/08/27(土) 22:04:14 

    自称精神年齢が若いって、社会性がなくて自己中心的思考の発達障〇傾向あるおじさんなんだろうな。

    +7

    -0

  • 1038. 匿名 2022/08/27(土) 22:06:09 

    >>602
    姉がまさに左タイプだけど、非モテにかなりモテていた。ストーカー化した奴までいたよ。見た目はとっつきにくいけど、誰が相手でも同じく皆に接するタイプだから、こんな自分でも受け入れてくれた!と勘違いしていたのかも…?

    +29

    -0

  • 1039. 匿名 2022/08/27(土) 22:06:23 

    >>1014
    一般だと周りから白い目、人事からの印象も悪くなる。常識という名の嫉妬もあるだろうけど笑

    +0

    -6

  • 1040. 匿名 2022/08/27(土) 22:06:57 

    >>5
    こういうジジイの話聞いて若いと思ったこと一度もない
    結婚ももう無理だろうし子供もいないから家庭や子どもについてとか年相応のテーマに触れないようにいつもこっちが気遣ってる
    怖くて無難な話しかできないだけ

    +35

    -0

  • 1041. 匿名 2022/08/27(土) 22:07:08 

    >>236
    情けない男だ…

    +14

    -0

  • 1042. 匿名 2022/08/27(土) 22:07:24 

    68歳で子供を産んでくれる女性希望とか、ジョージクルーニーやブラピレベルじゃないと無理。

    +12

    -0

  • 1043. 匿名 2022/08/27(土) 22:08:06 

    >>658
    年金生活なら流石に子供がどうとか考えないでしょう
    お金は有り余るほどあるのでは

    +6

    -1

  • 1044. 匿名 2022/08/27(土) 22:08:18 

    >>362
    そう言うBBAがいるお店
    選ばそう

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2022/08/27(土) 22:10:09 

    新しいバージョンあるよ
    “33歳差”女性に4度お見合い申し込む74歳男性…結婚から自ら遠ざかる婚活男性たち

    +2

    -13

  • 1046. 匿名 2022/08/27(土) 22:11:05 

    >>67
    この人は元プロ棋士だから異次元に頭がいいし、資産もあるからなぁ。
    棋士時代に師匠に婚約者寝取られたり、人間不信になるような仕打ちされなければ結婚してたかもね。

    +83

    -0

  • 1047. 匿名 2022/08/27(土) 22:11:22 

    >>121
    年上の女の人から
    可愛いって思われる年でも無いしね

    +66

    -0

  • 1048. 匿名 2022/08/27(土) 22:11:27 

    同世代とは話合わなくて。って本人は言ってるけど実際は全世代の女性と話が合わないんじゃ…?
    職場や飲み屋など上下関係ある場所ならそりゃお世辞言ってくれるけどプライベードでそんな勘違いおじさんの相手したい人どの世代にもいないよ。
    なんか全般的に頭硬く、また男尊女卑思考も強そうだから茶飲み友達にもなりたくないレベルじゃない?
    本人はそれに気づいてなくてある意味幸せなのかも。

    +7

    -1

  • 1049. 匿名 2022/08/27(土) 22:11:50 

    30過ぎた男の結婚相手なんて大半が相手も30以上なんだし
    非モテのオッサンが高望みした結果ますますJJIになって今度は子供産める30代にも相手にされなくなって生涯独身になっていってるだけの話だな

    +10

    -1

  • 1050. 匿名 2022/08/27(土) 22:13:15 

    >>49
    そういう打算なら、まだマシかも
    本気で自分はイケる!って考えてるヤバい人かも
    いつも思うけど、ウマシカな人って最強だよね
    幸せで羨ましい

    +17

    -1

  • 1051. 匿名 2022/08/27(土) 22:13:35 

    女はいいけど婚活売れ残りおじさんを叩くのは許されないんです><

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2022/08/27(土) 22:14:48 

    >>922ですが

    >>972さん
    告ハラですか‥‥
    声をかけられるほうからすると、腹が立つだけですし、性的嫌がらせに近いと思いました‥‥
    マジデカンベンシテホシイ(ヽ´ω`)ゲッソリ

    >>975さん
    慰めてくださって、ありがとうございます
    私自身、ガタイがよく顔もいいとは言えないので、同年代からまずナンパの経験はなかった人生ですが、流石にここまでの男たちに声をかけられてしまったことが、情けなかったです‥‥

    誰でもよくて、とりあえず駄目もとで声をかけてきたんですかね
    声をかけられる女たちは、やっぱり性的な声掛けは嫌ですよね
    取り合えず、心の中で奴らをタコ殴りしておきます(笑)








    +9

    -0

  • 1053. 匿名 2022/08/27(土) 22:15:31 

    ジジイの自己肯定感って一種の病気なんじゃないかな
    老化で認知が衰えてるからこそ出てくる現象って聞いたことがある

    +16

    -0

  • 1054. 匿名 2022/08/27(土) 22:17:05 

    >>1
    まず68歳で子供を産んでくれる女性とか寝言いってるおじいちゃん。精子も加齢で衰えるから、そもそも若い女性と結婚したからといって、子供が生まれるかどうかもわからないけれど、もし結婚してすぐうまれたとしても、その子が成人するとき87歳だよ?生まれてくる子の面倒はどうやって見るつもりなんだろう。

    +27

    -0

  • 1055. 匿名 2022/08/27(土) 22:17:18 

    >>1049
    歳の差婚って芸能人以外ではそんなに多くないから、30代前半の女性は同じくらいの男性と、30代後半は40代前半くらいまでとくっつく事が実際は多いよね。
    そして成熟したメンタルの男性は自分はアラサーアラフォーだから10歳かそれ以上年下の女性とのギャップや体力差をよくわかってる。
    そして当たり前だけど結婚って年齢だけじゃなく相性や居心地の良さが大事よね。
    なんかその辺無視して年下ー!年下ー!言ってる男性はほんとに怖いわ。
    拗らせて、自分がずっと独身彼女なしなのは世間のせいとか言わないようにだけお願いしたい。

    +13

    -0

  • 1056. 匿名 2022/08/27(土) 22:17:24 

    33歳のアイドルなんていない
    女の旬はとっくに過ぎてる…
    33歳で結婚なんて選ばれし女
    何?坂道アイドル?女子アナ?有名人?

    +2

    -5

  • 1057. 匿名 2022/08/27(土) 22:18:12 

    まともな男って大体30ぐらいまでには売れきってるんで
    もうそれ以降は売れ残りで妥協するより諦めて余り女同士でグループホームの老後の方がマシだと思う

    +9

    -2

  • 1058. 匿名 2022/08/27(土) 22:18:57 

    >>8
    詰んでる

    +7

    -1

  • 1059. 匿名 2022/08/27(土) 22:20:11 

    未婚化、晩婚化が進んだとはいえ、40歳以上の初婚が2015年を頭打ちに大幅に下がっています。
    その原因は「夫年上婚」の大幅な減少です。婚姻数の多かった1970年には8割を占めた夫年上婚は、2020年には5割台に低下。
    絶対数でも62万組から16万組へと75%減、年間当たり46万組も減少しています。
    同い年婚と妻年上婚は絶対数としては、この50年間ほぼ変わっていません。
    晩婚も減少、夫年上婚は大激減となると、男性はますます中年以降に結婚することは難しい時代になったようです。

    +14

    -0

  • 1060. 匿名 2022/08/27(土) 22:20:15 

    >>870
    しょんべん臭いガキ

    +2

    -2

  • 1061. 匿名 2022/08/27(土) 22:20:38 

    >>1
    元ZOZOの人並みにお金持ってるとか
    有名イケメン俳優並みに容姿も良くてお金も持ってるとかなら
    こういうこと言っても相手にしてくれる若い女性もいるだろうけど
    そうでないなら無理に決まってるってなんでわからないんだろう

    +33

    -1

  • 1062. 匿名 2022/08/27(土) 22:21:25 

    >>810
    まだオバサン。
    でも婚活ならおじいさんから申し込みがきても諦めないといけない年齢。

    +2

    -11

  • 1063. 匿名 2022/08/27(土) 22:21:35 

    >>23
    そりゃ職場の20代女性はこんな歳上の男に嫌な態度なんて取れないよね
    女側は職場で波風立て立てたくないから仕方なくニコニコ話してるのにこういう勘違いされるんだから男ってバカだな

    +73

    -0

  • 1064. 匿名 2022/08/27(土) 22:21:50 

    >>1057
    何をもってまともと言うのかはちょっとわからないけどね。
    私の父親も変人だし、職場で出会うやばい上司も男女ともに既婚だったりする。
    独身ならへんし、既婚ならまともって言うのもなんか違うかな。
    あー、この人癖強すぎて独身だなと思う事があるのは事実だけど、この人こんなんで結婚して子供もいるの?って思う事もまぁよくある。

    +0

    -4

  • 1065. 匿名 2022/08/27(土) 22:22:10 

    そもそも、結婚に至った夫婦は何歳のときに今の配偶者と出会っているのでしょうか。
    厚労省の出生動向基本調査の夫婦調査によれば、恋愛結婚の場合ですと、男性は平均25.4歳、女性は24.1歳の段階で出会った相手と結婚しています。

    つまり、30年前も今も結婚する男性というのは、大体25歳までにその相手と出会っているということであり、
    裏返せば25歳までに誰とも出会えていない男性の結婚は厳しいものになるということでもあります。

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2022/08/27(土) 22:23:09 

    >>810
    41歳がおばあさんなら68歳はもう死んでるって事?
    半分死んでる的な?

    +12

    -0

  • 1067. 匿名 2022/08/27(土) 22:23:34 

    >>1056
    旬じゃなくても結婚できるし恋愛できるよ。

    旬なんて短いもので結婚相手決めない方が良い。
    しっかりしてる相手は旬が過ぎても成熟していく。

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2022/08/27(土) 22:24:12 

    >>1028
    小賢しいのはその男では?
    若い子なら誤魔化しきくとおもってそう

    +55

    -0

  • 1069. 匿名 2022/08/27(土) 22:24:23 

    >>64
    誰だっけ、昔そんな芸能人いたような。おじいちゃんなのに子供できた俳優?

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2022/08/27(土) 22:24:43 

    >>1057
    いい感じの優秀な男は、大学時代に同じ大学の女の子にお手付きされて就職して数年で結婚とか、あるいは、就職してから20代前半から後半で人柄よく将来有望株な男性は、そこで既に捕まえられてそうだよね

    +8

    -1

  • 1071. 匿名 2022/08/27(土) 22:25:28 

    >>621
    70くらいでその条件を満たせる芸能人って誰かいる?

    +0

    -2

  • 1072. 匿名 2022/08/27(土) 22:26:17 

    >>1069
    岡田真澄?

    +6

    -1

  • 1073. 匿名 2022/08/27(土) 22:26:28 

    >>933
    うん。
    わかる。

    +5

    -0

  • 1074. 匿名 2022/08/27(土) 22:27:06 

    >>8
    こんなんじゃ子供はおろか結婚も無理だろうなあ
    こういう男の遺伝子が断絶されるのを想像すると感慨深い

    +49

    -1

  • 1075. 匿名 2022/08/27(土) 22:27:18 

    >>1059
    これってやっぱり、女性は結婚したとしても一生働き続ける人が大半って時代になったから、それなら贅沢はできなくても1人気ままに生きる方がいいって考えの人が増えたのかも。
    子持ちでも離婚に踏み切る人多いのもそこが大きいよね。
    昔みたいに家事育児に専念できるわけじゃないのにその上旦那さんは家の事やらないどころか母親的な役割まで求められる事も少なくない。
    結果旦那居ない方が精神衛生上平和なんだよね。

    +8

    -0

  • 1076. 匿名 2022/08/27(土) 22:28:05 

    >>103
    迷惑系事案

    +10

    -0

  • 1077. 匿名 2022/08/27(土) 22:28:14 

    結婚したいのに40まで売れ残りなのは地雷すぎるし
    その歳まで行動していなかったとしても計画性なさ過ぎて激ヤバの地雷なんだよなあ

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2022/08/27(土) 22:28:20 

    >>8
    育児しながら介護とか死ねとでも?

    +22

    -0

  • 1079. 匿名 2022/08/27(土) 22:29:32 

    >>352
    7歳下なら、そこまで離れてなくない?

    +25

    -4

  • 1080. 匿名 2022/08/27(土) 22:29:35 

    >>5
    若いんじゃなくて精神年齢がクソガキから成長出来ないだけだと思う
    マジで若いって言ってたら良いと思ってるアホ男の遺伝子なんて社会の害になるだけなんで死に絶えてもらってよろしいか

    +11

    -2

  • 1081. 匿名 2022/08/27(土) 22:30:03 

    >>1045
    勝手にコラされたこの子達可哀想…

    +20

    -1

  • 1082. 匿名 2022/08/27(土) 22:30:37 

    >>1069
    真剣佑、郷敦兄弟も高齢になってからできた子だよね?
    腹違いの野沢洋子の娘さんと歳の差かなりある。

    +5

    -7

  • 1083. 匿名 2022/08/27(土) 22:32:09 

    >>102
    私、夫が亡くなれば桐谷さんと再婚してもいい。嫌いなタイプじゃない。
    子供は最難関に通ってるし、子供の知的レベルも桐谷さんのお眼鏡に叶う思う。
    ただ、私は潔癖だから荷物を捨ててスッキリ暮らすのが絶対条件。
    捨てられないなら貸倉庫に移動。私がいらねーと判断したら捨てても怒らない。

    多分、私が超美人でも桐谷さんは↑で無理だろうなw


    +12

    -19

  • 1084. 匿名 2022/08/27(土) 22:32:34 

    >>1070
    そういう家庭向きな男はまだまだ遊びたい!って女待たせるってこともなく早々に結婚決意するから大体20後半までには結婚しちゃうよね

    +8

    -0

  • 1085. 匿名 2022/08/27(土) 22:32:48 

    >>575
    女性も41歳なら産めるかわからなくない?

    +11

    -3

  • 1086. 匿名 2022/08/27(土) 22:32:58 

    >>1079
    うちの両親が7歳離れてるけれど、二人とも実年齢より若くみえるせいか特に何も言われたことはない。

    +11

    -0

  • 1087. 匿名 2022/08/27(土) 22:33:42 

    >>5
    若いんじゃなくて「幼い」のよ

    +30

    -1

  • 1088. 匿名 2022/08/27(土) 22:34:07 

    >>82
    70代まで?!
    すごいですね。

    +24

    -0

  • 1089. 匿名 2022/08/27(土) 22:34:28 

    女は受け身なのに
    何で自然に結婚出来なかったの??
    可愛い化粧やスカートはいて30年?
    は???
    結婚出来ない訳ないじゃん?
    選ばれし有名人でもあるまいし
    ブスだからじゃないのかな?って普通思うよね

    +3

    -10

  • 1090. 匿名 2022/08/27(土) 22:34:37 

    >>621
    持ち家なしがいいの?それは何で?

    +6

    -1

  • 1091. 匿名 2022/08/27(土) 22:35:15 

    >>1074
    必然的に淘汰されゆく運命だよね

    +14

    -0

  • 1092. 匿名 2022/08/27(土) 22:35:19 

    こういう売れ残りジジイの遺伝子が淘汰されるのはいいことでは?
    子供とか絶対可哀想じゃん

    +5

    -2

  • 1093. 匿名 2022/08/27(土) 22:35:24 

    時間差一夫多妻みたいな記事見たの思い出した。
    芸能人でも石田純一とかはそんな感じだよね。
    モテる男は何度も結婚し子供を産ませる。
    一方モテない男は生涯一度も異性と交際なしなんて事も珍しくないらしい。
    人間も動物だから魅力的なオスはチャンスが何度もあるのに対してモテないオスは見向きもされない。
    ある意味仕方のない事だよね。
    まぁ石田純一が魅力的でいい男なのかどうかはちょっとわからんけどwモテるのは間違いないよね。

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2022/08/27(土) 22:35:39 

    私も10歳の歳の差だけどさすがに33歳差は無理だな…むしろ婚活してた時に19歳歳上の人から申し込みが来た時はゾワゾワーっと鳥肌立ったよ。

    +2

    -2

  • 1095. 匿名 2022/08/27(土) 22:35:52 

    >>810
    いくらなんでも人生100年時代に41歳でおばあさんはないでしょ。芸能人でいうと綾瀬はるかが40ぐらいだよ。まあ、芸能人だから若くみえるというのもあるけれど、綾瀬はるかをおばあさんって人はいないよね。

    +8

    -0

  • 1096. 匿名 2022/08/27(土) 22:36:25 

    >>94
    父親60代で小学生の子どもいて生活保護で犬飼ってる家庭の番組あったわ
    3食満足に食べることもままならないみたいな内容

    +10

    -0

  • 1097. 匿名 2022/08/27(土) 22:36:43 

    確かに33くらいでも美人なら
    す~ぐ再婚するからなあ うーん
    初婚なら理想高いんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2022/08/27(土) 22:37:07 

    >>129
    桐谷さんは「子育てがしてみたい」って言ってたよ。他人様の子供でも、可愛いのは変わらないから自分との子供じゃなくてもいいって。

    +15

    -1

  • 1099. 匿名 2022/08/27(土) 22:37:09 

    >>1092
    売れ残りババアの遺伝子も淘汰されるのいいことだね。

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2022/08/27(土) 22:37:17 

    >>8
    行動が40年遅い

    +35

    -0

  • 1101. 匿名 2022/08/27(土) 22:37:24 

    犬猫の譲渡でさえ、50歳までと規定されてるところは多い。

    +14

    -0

  • 1102. 匿名 2022/08/27(土) 22:37:39 

    >>1079
    7歳は別に歳の差婚ではないね。
    明確に決まってるわけじゃないけど10歳以上離れてると歳の差婚って感じがする。

    +18

    -7

  • 1103. 匿名 2022/08/27(土) 22:37:42 

    >>165
    都会でもいるよ
    バツ沢山あるジジイが最終的にそこに落ち着いてるパターンも
    老い先短い一回きりの人生だから楽しんでるんだと思う

    +7

    -1

  • 1104. 匿名 2022/08/27(土) 22:38:05 

    >>1095
    37や…

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2022/08/27(土) 22:39:21 

    桐谷さんがパパになりますように
    こんなとこで叩かれて可哀想に

    +3

    -2

  • 1106. 匿名 2022/08/27(土) 22:39:54 

    なんかみんな心のなか剥きだしなってるな。
    トシが若い以外になんにも売りがないのを無意識で自覚してる。
    あるていど自身があったらそこまでムキにならないよ。
    ま、年寄りはいい子孫残すのに不利だから、本能として正しいんだろうけど。

    +0

    -8

  • 1107. 匿名 2022/08/27(土) 22:40:08 

    >>211
    韓国だよ。完全にハングルで埋まってた。
    土地も韓国人にバンバン買われて一族郎党引き連れて住んでて韓国人街どころじゃなかった。

    +7

    -1

  • 1108. 匿名 2022/08/27(土) 22:40:38 

    感覚が若いというよりとっくに中年の爺なのに家庭も何もないから独身の若者と同じような話題しかふれないだけだよね
    こっち(部下側)は気を使うから疲れる

    +7

    -1

  • 1109. 匿名 2022/08/27(土) 22:40:50 

    >>1101
    うちの親60代前半で、今飼ってる老犬で生き物飼うのは最後かなと言ってる。
    この先自分達もどんどん年老いていくから動物を最後まで看取ってやれるかわからないからと。
    なのに今から嫁さん貰って子供まで産ませようなんて絶句だよね。

    +22

    -0

  • 1110. 匿名 2022/08/27(土) 22:42:01 

    >>1065
    女性の夫との出会いの最頻値の年齢は22、23だよ。
    女性の方が厳しくなるのが早くくる。

    +5

    -4

  • 1111. 匿名 2022/08/27(土) 22:42:16 

    いつもカマ口調の行き遅れガル爺が余裕を失い性別と本性剥き出しにしてきてんのがおもろいなw

    +9

    -1

  • 1112. 匿名 2022/08/27(土) 22:42:29 

    >>12
    子供が成人するまで生きてるかも怪しいのに無責任な。
    そもそも精子も劣化するっていうことを知らないのか?

    +16

    -1

  • 1113. 匿名 2022/08/27(土) 22:43:02 

    >>1105
    桐谷さんあの後確か、自分の年齢的に婚活ではなく終活だなと思い直したって放送で見たよ。
    確か今は婚活してなかったんじゃないかな?
    この間のスペシャルでは美容に目覚めて眉毛サロンとか行ってたようなw

    +16

    -1

  • 1114. 匿名 2022/08/27(土) 22:43:43 

    >>1110
    お前のお気持ち統計なんかより厚生労働省の調査の方がよっぽど信用できるよ

    +2

    -4

  • 1115. 匿名 2022/08/27(土) 22:44:16 

    >>1028
    同世代の云々は、そういうことを言うと嫌われるという意識が働かない段階で人としてやばいと思う
    そのレベルだから女性に相手されないのだろうけど、自分を棚上げして勝手に女性嫌悪して、ますます縁遠くなるんだよね

    +46

    -0

  • 1116. 匿名 2022/08/27(土) 22:44:56 

    女性って子供産めるのが凄く短い。
    それで男女平等保たれてると思う。
    嫁入り前の女の子の期間なんて短い短い…

    +2

    -3

  • 1117. 匿名 2022/08/27(土) 22:45:21 

    >>1108
    それは確かにあるね。
    私自身もアラサーで未婚だから既婚で子持ちの子とはどんどん埋められない距離ができてるなと感じる。
    いくつになっても自分の事だけだからやっぱり精神的に未熟なのかも。

    +1

    -1

  • 1118. 匿名 2022/08/27(土) 22:45:39 

    >>1101
    うちの親も50代だけどもう今度ペット飼うなら今すぐかもう無理かな?みたいに言ってるのに
    子供とか現実見えてなくて恐ろしいよ

    +7

    -1

  • 1119. 匿名 2022/08/27(土) 22:46:10 

    >>1
    ただ遺産を残してくれるだけならいいけど、触ったりしなきゃいけないの嫌ですー!

    +14

    -1

  • 1120. 匿名 2022/08/27(土) 22:47:16 

    >>1111
    いつもわざとらしい女言葉使って女性になりすまして女叩きしてんのにね。余裕なくて笑える。

    +12

    -0

  • 1121. 匿名 2022/08/27(土) 22:47:53 

    こういう男は一生勘違いすればいいよ

    +4

    -1

  • 1122. 匿名 2022/08/27(土) 22:48:51 

    >>621
    二億じゃ足りなくない?
    介護必要になった場合 施設に入る条件でプラス1億
    ワンオペ育児なら仕事も出来るか分からない。
    最低のラインで銀行に6億 その他で株や現金に換えられる土地があって
    考えてもいい条件だな。

    +29

    -3

  • 1123. 匿名 2022/08/27(土) 22:49:54 

    痛い婚活おじさんスレにはいつもは女に擬態したゴキブリJJIが2、3匹発狂しながら湧いてくる
    そしてなんとか話を女ガー!で逸らそうとするまでが様式美

    +7

    -2

  • 1124. 匿名 2022/08/27(土) 22:52:08 

    厚かましく若い女性に絞って婚活してる時点で自己認知が凄い歪んでそう。
    そして歳と共に認知の歪みは更に酷くなり手がつけられなくなると思う。

    +10

    -1

  • 1125. 匿名 2022/08/27(土) 22:53:19 

    坂道アイドルも
    35歳まで独身で落ちぶれたら
    サラリーマンと結婚してくれるかもよ
    何か訳を背負ってるだろうけど

    +1

    -5

  • 1126. 匿名 2022/08/27(土) 22:55:12 

    私最近40代になってようやく目が覚めたけど、
    10代や20代の子らと自分とでは
    もう別次元かってくらい老若の差がハッキリあるよ。

    普通に考えて、相手が気持ち悪がるよね

    +11

    -1

  • 1127. 匿名 2022/08/27(土) 22:55:54 

    若く見られます。とか若い人との方が話が合います。ってわかりやすい地雷だよね。
    その辺わかってないのが、またなんとも痛々しくもあり恐ろしくもある。
    謙虚に謙虚に行きつつ、金は惜しみなく使い大人の包容力で包み込めるような男性ならワンチャンありそうだけど、そう言う人はそもそも相談所なんか入らないか、何かの間違いで入ってきても速攻で相手見つけて市場から消えるだろうな。

    +5

    -0

  • 1128. 匿名 2022/08/27(土) 22:56:51 

    >>1020
    キミを見てコイツならいけそうと思うんだろう。
    同世代のワルイな兄ちゃんにオモチャにされそうなタイプだな。

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2022/08/27(土) 22:57:09 

    そういうクソみたいな男だから若い頃から同年代の誰にも選ばれず30も40も超えて行き遅れたおじさんになったわけで
    そういうゴミしか残ってないのは結果的に必然と言えるでしょう
    加齢で若い頃よりますます現実が見えなくなってるというのももちろんあるだろうけど

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2022/08/27(土) 22:57:39 

    >>1043
    介護問題

    +11

    -1

  • 1131. 匿名 2022/08/27(土) 22:57:47 

    率直に言うと、頭がおかしいんだなぁとしか

    結婚したら、その年齢の精子でまずまともに動いてるの?精子の劣化は?
    子供が出来ても、男のそれまでの資産で成人まで育てられるお金が男側のお前に用意できてるの?
    子育てしてるときの、生活費は?蓄えはあるの?
    まさか嫁に生活費から学費から、介護費用とか丸投げ?
    老後の資金は、自分の分と妻の分は蓄えられてるの?
    子育てできるわけ?体力ないおじいちゃんが?
    家事は?やるの?
    あんたの年老いた親の介護は?息子のあんたがやるの?それとも老人ホームに両親をいれて余裕なくらいお金があるわけ?
    あんたも直ぐに病気や介護になりそうだけど?その介護を若い妻にさせるの?
    おいおい、馬鹿いうなよ
    嫁は介護要員?

    女側の両親が激怒して大反対するでしょうよ
    そもそも、お前みたいなのが若くて未来ある娘と結婚したい?ふざけるな!で激怒されて塩をまかれて終わるわな

    と、言いたい

    +12

    -0

  • 1132. 匿名 2022/08/27(土) 22:58:15 

    >>1126
    32歳だけど10代や20代前半の子達に対して同じ事思う。
    時代背景とか色々違うから話合うわけないよね。
    向こうが合わせてくれているだけの話なのよ。

    +7

    -0

  • 1133. 匿名 2022/08/27(土) 22:58:48 

    男女逆にして考えてもキモすぎ
    41歳の男が74歳のババアに4回も見合い申し込まれたらホラーだろ
    このジジイ共はそれを平然とやってるから恐ろしいわ

    +20

    -1

  • 1134. 匿名 2022/08/27(土) 22:59:24 

    70代の親世代は専業主婦当たり前だったけど、今は共働き当たり前だもんね。結婚したいと思う女性少なくなるよ。
    昔は女性がお金を得るのは難しかったけど、今はそうでもなく、あと非正規の男性も多いからね。

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2022/08/27(土) 23:00:21 

    >>543
    条件これだけだったっけ?
    前に見た時、無料の家政婦欲しいのかなみたいな条件だった気がする

    +15

    -0

  • 1136. 匿名 2022/08/27(土) 23:02:12 

    >>954
    落ち武者じゃん

    +13

    -2

  • 1137. 匿名 2022/08/27(土) 23:02:29 

    高収入でもないのに10歳以上年下狙いの男性って仮に年下の彼女できても変に自分が年上だからって説教じみた話し方したり見下しそう。
    そして速攻で振られる。
    結局無理だよ、多分同世代に絞っても性格の悪さと認知の歪みのせいで相手見つからないと思う。
    無償の愛でヨシヨシしてくれるのはママだけだよ。

    +11

    -0

  • 1138. 匿名 2022/08/27(土) 23:02:58 

    金払って相手紹介してもらわないと誰からも相手にされてない時点で
    若くて話が合うなんて周りから一切思われてないでオッサン

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2022/08/27(土) 23:03:34 

    うわぁ気持ち悪い

    +8

    -1

  • 1140. 匿名 2022/08/27(土) 23:04:12 

    >>93
    てか20代からしたら40歳も47歳も等しくおじさんで見分けなんか付かない
    40代からしたら40歳と47歳は全然違く見えるんだろうけど

    +18

    -1

  • 1141. 匿名 2022/08/27(土) 23:05:22 

    >>704
    本当に!
    日焼け止めも塗らず、化粧水も美容液のケアもせずにきた汚い肌、毛穴、シミ、たるみ。さらに化粧ができるわけでもなく。

    なぜそれで自分が行けると思うのか、厚かましいにもほどがある。若い男の肌と髪を自分と比べてみたことはないのか?女だって若い男がいいわ。
    ド厚かましい。おばさんより汚いんだよ。

    +50

    -0

  • 1142. 匿名 2022/08/27(土) 23:05:34 

    こういうじいさんたちって、当たり前のように嫁に自分の親との同居を求めてきそうだよね

    そもそも認知がおかしいし、あらゆる意味で地雷なんじゃ

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2022/08/27(土) 23:06:35 

    >>1134
    今私がアラサーで親がアラカンだけど、この世代は既に共働き家庭の方が圧倒的に多かった。
    非正規パートとかが多分大半だったかな?と思うけど。
    母親の様子思い返すとパート行って家事して子供の事も気にかけて結構大変だったと思う。
    父親はほとんど家事とか子供の事はやらなかったし。
    共働きはどうしても女性側の負担が大きくなるよね、非正規だったとしても。
    日本はまだまだ家事育児は女の仕事、男はお手伝いみたいな考え柄根強いしね。

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2022/08/27(土) 23:07:04 

    >>1114
    厚生労働省の統計だよ。
    平均と最頻値の違いも分からないわけ?

    +5

    -2

  • 1145. 匿名 2022/08/27(土) 23:08:22 

    >>892
    結婚には至らなかったけど、アラサーの時に7歳下からアプローチされて付き合っていた事はあったよw
    向こうから来なきゃないわ。

    +12

    -0

  • 1146. 匿名 2022/08/27(土) 23:08:39 

    >>1
    気持ちわるー。
    そもそもこの業界自体がキモい。
    就活や派遣やバイト斡旋業界に乗っかって出てきた業界だけど、
    仕事して報酬を得るという話ではないのに、
    マッチングだのなんだの人を煽る事ばかりして、
    女衒にも程があるわ。

    +12

    -0

  • 1147. 匿名 2022/08/27(土) 23:09:10 

    >>1

    なんという真夏のホラー話‥‥

    +14

    -0

  • 1148. 匿名 2022/08/27(土) 23:10:06 

    >>1
    女は金で動かせるし、動くなら文句を言うなって男尊女卑の思考は現代の日本男性への呪いみたいなもの。YouTuberだろうがIT社長だろうがその呪いから逃れられてないみたい。

    +6

    -0

  • 1149. 匿名 2022/08/27(土) 23:10:34 

    結果がついてこないならわかりそうだけど、、、
    娘さんの親は全力で反対しそうだし!
    ゴールインまでするカップルってかなり少なそう!

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2022/08/27(土) 23:10:36 

    >>93
    アラフォーあたりからは何歳でも全部まとめておじさんって感じだから40だろうが47だろうがわりとどうでもいい…

    +13

    -0

  • 1151. 匿名 2022/08/27(土) 23:10:46 

    >>1107
    韓国の人に聞いたけど、韓国の独身中高年男性に中国の朝鮮族女性を斡旋するブローカーがいるって。
    日本と同じように、えーって思われているらしい。

    +6

    -2

  • 1152. 匿名 2022/08/27(土) 23:11:06 

    あなたが子供が欲しいからアラフォーくらいまでの女性をと希望するのと同じように出産可能な年齢の女性もまた、出来るだけ健康な精子で尚且つ定年までの年数見越して将来設計しやすい同世代と子供を作りたいのよ。
    女性の立場に立って考えたらわかりそうだけど、まぁ無理なんだろうね。

    +18

    -0

  • 1153. 匿名 2022/08/27(土) 23:13:09 

    いい年の大の男が、自分は同世代と話が合わない、自分は気持ちが若いからとかほざいたら、周りのまともな社会人は心の中で失笑するよね‥‥
     
    中身が年齢なりに成熟してない、単なる情けない男なだけなのに

    +16

    -0

  • 1154. 匿名 2022/08/27(土) 23:14:01 

    >>1139
    41歳の女性が結婚するには、こんなお爺さんでないと無理なんだよ。

    +0

    -13

  • 1155. 匿名 2022/08/27(土) 23:14:59 

    お金だな(¥▽¥)
    お金あれば女は若いヒモ男養えるし
    男も若い女と結婚できる
    お金って本当に素晴らしい👏

    +4

    -3

  • 1156. 匿名 2022/08/27(土) 23:15:32 

    何回も申し込んでるお爺さんに関してはリアルにボケが入って来てる可能性あるからなんとも言えないけど、年齢差なかったとしても、婚活じゃなく職場などで出会った場合でも相手からリアクションなかったりキッパリ断られたのに何度もアプローチするのはルール違反だよね。
    普通に怖いもん。
    なんかほんとそんなんだから女性に縁がない人生だったんだろうなと感じる。

    +9

    -0

  • 1157. 匿名 2022/08/27(土) 23:15:34 

    髪に艶がなくパサパサ
    顔のシワシミたるみ
    汚く崩れた体型
    ブヨブヨの肌

    こういう加齢を感じる箇所を見るとゾッとしてしまう
    だから子供の頃からおじさんとか老人が苦手

    +12

    -2

  • 1158. 匿名 2022/08/27(土) 23:15:38 

    >>1001
    精神年齢が一緒なら肉体年齢若い方を選ぶよね。
    同年代にはない包容力や穏やかさを望むジジ専もいないことはないけど、精神は幼稚で肉体が老化してるとか良いとこ一つもない。

    そしてこれは女も一緒。肉体だるだるBBAなんだからせめて精神的には安定してたい。

    +4

    -0

  • 1159. 匿名 2022/08/27(土) 23:16:05 

    >>1062
    41歳と70代なら確か加山雄三のお父さんがそれくらいの年齢と年齢差で子供を作ったと思う
    加山雄三のお父さんと言えば高名な役者さん
    イケメン俳優で有名だった人だよ
    まさに見た目もお金も持ってて社会的地位もある有名人
    それくらいのおじいちゃんなら41歳の女性も中には後妻さんになってくれる人もいるということ
    そこら辺にいるようなジジイがなに抜かしてるんだって話だよ

    +16

    -1

  • 1160. 匿名 2022/08/27(土) 23:17:26 

    >>23
    実際しゃべったらめっちゃつまらなそう

    +47

    -0

  • 1161. 匿名 2022/08/27(土) 23:17:48 

    >>1036
    >>1068
    >>1115
    やっぱりそうですよね笑
    私の事もチョロいと思ってたんだろうな

    しかもその人はマッチングアプリ内の日記に書いてて(私と会った日の話し)
    若い子は素直だしやっぱりいいよ。おばちゃんは小賢しいし図々しいから相手しないのが1番!
    (おばちゃん部分すみません、そのまま抜粋して書いてます)みたくあって同性からイイネを沢山もらっててなんだこいつって思ったのが正直な気持ちです

    +29

    -0

  • 1162. 匿名 2022/08/27(土) 23:18:45 

    >>1154
    41歳??女が??
    結婚する意味が理解出来ない
    男にとって初恋の女とか?
    大好きなアイドルとかかな?
    60歳の男だったとして結婚しないでしょ?
    どう考えても

    +5

    -2

  • 1163. 匿名 2022/08/27(土) 23:18:52 

    >>593
    芸能人でも30代は20代に見えないのにね。新垣結衣だってちゃんと30代に見えるし。

    +27

    -1

  • 1164. 匿名 2022/08/27(土) 23:19:06 

    もう50近い40代のジジイがコレってもう現代のホラーじゃん…

    +8

    -1

  • 1165. 匿名 2022/08/27(土) 23:19:51 

    断っても逃げても何処までも追いかけてくる
    悪霊みたいだな

    +9

    -0

  • 1166. 匿名 2022/08/27(土) 23:20:04 

    何度も断ってるのに、申し込みするなって言えないなんて可笑しい。仕事してほしい。

    +6

    -0

  • 1167. 匿名 2022/08/27(土) 23:20:21 

    >>62
    子供を考え始めるのが40年遅かったね!遅過ぎたね!

    +52

    -0

  • 1168. 匿名 2022/08/27(土) 23:20:22 

    一回断られてるのに、四回もとか、申し込まれてるほうからしたら、頭のおかしい爺さんに付きまとわれている恐怖があるだろうね

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2022/08/27(土) 23:20:41 

    >>5
    キモイようね
    私の職場のおじさんも52歳なんだけど毎日LINEしてる女の子が2人いるらしい
    女の子がおじさんとLINEするの楽しいって言ってるみたい
    25歳と30歳って
    …。
    同年代の方とLINEしないんですか?言ったら「お姉様だからなぁ。年上はちょっと」って
    前に40歳の人と付き合ったらしいけど

    +10

    -1

  • 1170. 匿名 2022/08/27(土) 23:21:06 

    >>1161
    そういう事を言えるから 同世代に相手にされななくて嫌悪感を抱いてるんだろうね
    若い子だと年上を敬ったりするからそれを好意として感じてる男は哀れだなー ただ年上の人だから丁寧に接してるだけ

    +28

    -0

  • 1171. 匿名 2022/08/27(土) 23:21:35 

    男の独身が楽しすぎるんだよね
    ソープも風俗も売春・パパ活も…
    充実し過ぎでしょ

    +8

    -5

  • 1172. 匿名 2022/08/27(土) 23:21:54 

    >>23
    これで47のオジってすごい
    もう同世代だと孫がいてもおかしくない年齢なのに

    +35

    -1

  • 1173. 匿名 2022/08/27(土) 23:22:29 

    >>67
    結婚してもこの人は死ぬまで貯め続けそうだから愛じゃなきゃ無理だよね!お金目当ては無理。

    +11

    -0

  • 1174. 匿名 2022/08/27(土) 23:22:59 

    普通に年齢重ねて素敵なおじさんは希少なのかな
    既に結婚してると思うけど

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2022/08/27(土) 23:23:32 

    >>67
    桐谷さん馬鹿にされがちだけど彼の遍歴知らないから言えるんだろうな

    +40

    -0

  • 1176. 匿名 2022/08/27(土) 23:24:20 

    >>5
    うちの会社の上司みたい…50前のおっさんなんだけど
    僕気持ちが若いからさーってTikTokの話めっちゃしててホラーだったわ

    +44

    -0

  • 1177. 匿名 2022/08/27(土) 23:24:51 

    >>15
    男性脳ってのはやたらプラス思考にできてて、自分はどんな人間であれ好意を持たれたら女性は嬉しいもんだって思ってるらしい。いや、好意持たれること自体が恐怖なんだけどな…

    +46

    -0

  • 1178. 匿名 2022/08/27(土) 23:25:06 

    >>12
    そこまで厚かましい希望があるということは、
    何10億の資産があるんですか?

    +21

    -0

  • 1179. 匿名 2022/08/27(土) 23:25:10 

    >>1169
    それ夜のお仕事のお姉さんじゃない?
    私アラサーだけど52歳のおじさんとLINEなんかしたくないし話すことないw
    多分客と店員の関係だと思う。

    +36

    -0

  • 1180. 匿名 2022/08/27(土) 23:25:41 

    >>165
    そいで日本に親戚一同引き連れて移住
    生活保護狙いで根付くパターン
    国益にならない

    +41

    -0

  • 1181. 匿名 2022/08/27(土) 23:25:43 

    >>23
    感覚が若いので若い女性と話が合う???
    いやいやいやいやいやいやいや~
    職場だから、女性が気を遣って話合わせてくれているだけでしょ~
    だって、職場だもん。

    +54

    -1

  • 1182. 匿名 2022/08/27(土) 23:26:08 

    この手の高齢独身は数分話しただけでうわっ…てなるよ
    マツコの人もテレビで見てるから笑えるだけ

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2022/08/27(土) 23:26:47 

    >>1114
    横からだけど夫婦の9割は25歳までに出会ってるデータ含めて事実だよ
    男女問わず30過ぎてフリーなのは赤信号の手前にいるって

    +9

    -1

  • 1184. 匿名 2022/08/27(土) 23:27:36 

    きっもちわるい

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2022/08/27(土) 23:29:01 

    >>300
    顔もそうだよね。自然な出会いなら許せる顔立ちも婚活みたいに条件が先だと受け入れられない場合が多々ある。
    やっぱ人間の出会い方って自然が一番受け入れやすいんだろうね。

    +20

    -0

  • 1186. 匿名 2022/08/27(土) 23:29:44 

    >>1
     仲人が、お預かりしている会員さんのプロフィルを持ち寄って、お見合いできる相手を見つける「プロフィル交換会」という会合があります。通称“手組み”と呼ばれ

     手組みで仲人らが持ち寄るのは、サイトに登録していても、なかなかお見合いの組めない人たちです。

    完全に事故物件扱いで草

    +12

    -0

  • 1187. 匿名 2022/08/27(土) 23:30:14 

    >>8
    これが生き霊か、怖い怖い

    +18

    -0

  • 1188. 匿名 2022/08/27(土) 23:31:12 

    >>453
    只のボケ老人だな
    もう自分の年齢すらわからなくなって
    幻覚でも見えてたんだろう

    +25

    -0

  • 1189. 匿名 2022/08/27(土) 23:31:31 

    >>254
    その名は、コンナン出ましたけどー
    真実は…現実逃避

    +1

    -2

  • 1190. 匿名 2022/08/27(土) 23:31:53 

    私57、ダンナ61才の私でも68才は無理だー。ダンナは若くてかっこいい頃を知ってるから今でも愛情持てるのであって、今々知り合ってなら無理かもしれない。ダンナにしてもそうだろうし。

    +13

    -0

  • 1191. 匿名 2022/08/27(土) 23:32:41 

    >>23
    だいたい顔皺くちゃでくっさい脂臭放ってる

    +32

    -0

  • 1192. 匿名 2022/08/27(土) 23:32:58 

    >>7
    ほんとそう。なんでこんな身の程知らずなジジイの話をスレにするのよ。

    +7

    -5

  • 1193. 匿名 2022/08/27(土) 23:34:20 

    >>1005
    20歳差とかものすごい年上と付き合ってる子って、ふくよかさん多い。
    見た目コンプあっても、すごいジジイからみると若いから可愛いみたいね。
    需要と供給が一致していれば良いのかな、と思うわ。

    +20

    -1

  • 1194. 匿名 2022/08/27(土) 23:34:41 

    74歳は痴呆としても47歳はイケオジなの?
    嵐やV6だって同世代か歳上と結婚したのに何を勘違いしてるんだろう?

    +12

    -0

  • 1195. 匿名 2022/08/27(土) 23:34:47 

    >>922
    可哀想だと思うけど婚活って自己評価と自分の市場価値のギャップを思い知らされるからね
    ジジイからは論外だけど、同年代からアプローチ貰えないなら現実直視した方がいいかも

    +10

    -2

  • 1196. 匿名 2022/08/27(土) 23:34:52 

    >>991
    親子じゃん自分は48だけど24の息子がいる
    旦那も自分と同じ年だけど子どもくらいの若い子からも人によっては射程圏内なのね
    いろんな経験はそれなりに積んでるから余裕あるようにみえるんだよね、きっと

    +4

    -1

  • 1197. 匿名 2022/08/27(土) 23:35:11 

    >>1192
    面白いから
    見世物小屋と一緒

    +8

    -0

  • 1198. 匿名 2022/08/27(土) 23:35:46 

    >>35
    感覚は若いかもしれないが、外見は年相応でしょ?20代の女性は婚活市場では一番人気。
    47歳の男を恋愛、結婚対象として見る人はまれ。
    47にもなって、現実を知らないのか。多分恋愛経験がろくに無い人なんだろうね。

    +45

    -0

  • 1199. 匿名 2022/08/27(土) 23:35:59 

    >>1
    >10代や20代の人たちとは話が合うのだけれど、同世代の女性とは、話がかみ合わないんですよ

    超地雷じゃん
    年齢なりの中身伴ってないことの自己申告ありがとうございます

    +27

    -0

  • 1200. 匿名 2022/08/27(土) 23:37:08 

    >>8
    笑った

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2022/08/27(土) 23:37:31 

    >>1001
    精神年齢が一緒なら肉体年齢若い方を選ぶよね。
    同年代にはない包容力や穏やかさを望むジジ専もいないことはないけど、精神は幼稚で肉体が老化してるとか良いとこ一つもない。

    そしてこれは女も一緒。肉体だるだるBBAなんだからせめて精神的には安定してたい。

    +12

    -0

  • 1202. 匿名 2022/08/27(土) 23:38:15 

    >>8
    婚活ブログ書いてるたけし爺さんかと思った
    62歳のナマポだから相談所を通せないだけでブログでは好き勝手言ってる

    +18

    -0

  • 1203. 匿名 2022/08/27(土) 23:39:21 

    >>1157
    目元もシジミ目だしね
    しかもそういうゾンビみたいな人が、立派なことをいうんじゃなくて、臭い息を吐きながら性欲の目で年下の女を見てると思うともうね…。偏見と言われても自分も老人男は大嫌い。関り合いになりたくない

    +10

    -0

  • 1204. 匿名 2022/08/27(土) 23:40:02 

    >>23
    私、30才のときに自分が承諾してないところで勝手に50才の上司に「あの子、どうですか?」と言われていたらしい。
    しかも、その50は「30才以上は子どもが産めないかもしれないので、25才までとお母さんに言われてるからごめん」と知らないところでふられたことある。

    ふられてラッキー!ロックオンされたら、最悪だわ。ちなみに私は33で結婚して35才で出産したけどねー!

    +79

    -1

  • 1205. 匿名 2022/08/27(土) 23:41:12 

    断っても何度も申し込んでくるってゾンビかw
    怖いわ、ゾンビより怖い
    誰かホラー映画にしてもっと広く知らしめてほしい

    +4

    -0

  • 1206. 匿名 2022/08/27(土) 23:42:08 

    >>1192
    ガス抜きみたいなもんじゃないの?
    実際のところ結婚出来なくてもがいてる20代30代多いからね

    +3

    -1

  • 1207. 匿名 2022/08/27(土) 23:42:49 

    >>954
    この左の人は、家ついてっていいですか?に出てて、番組見てた人はわかるけど人間性がめちゃくちゃいいしお金も桁違いに稼げる人だから別(アニメ?だったか全国にある本屋の有名な経営者だったはず)
    ガルちゃんでも実況では、左の旦那さん褒め言葉しかなかったよ。めちゃくちゃいい人。

    +25

    -0

  • 1208. 匿名 2022/08/27(土) 23:43:06 

    ■47歳男性「僕の感覚が若いので、同世代女性とは話が合わない」

    20代の女性とは金遣いが荒いので別れたそうですが、お金以外で、47歳の叔父さんと付き合うメリットが見出せない。

    +9

    -0

  • 1209. 匿名 2022/08/27(土) 23:43:28 

    >>35
    勘違いなんだよね全て
    47歳男性「これこれなんだよね!」
    →47歳女性「いやそれは間違ってるよ…」
    →20代女性「(ぜってー違うけど上司だし話合わせとくか)へぇーそうなんですかすごいですね」
    47歳男性「僕は若い女性との方が話が合う!」
    みたいな感じ
    女性でもそういう勘違いの人いるけど、男性より数が少ない
    社会では男性のほうが反論されづらいんだろうと思う
    だから勘違いも増える

    +86

    -0

  • 1210. 匿名 2022/08/27(土) 23:43:50 

    >>1180
    まさにそれ!
    日本人に相手にされない男がフィリピン中国韓国の女になけなしの金を貢いで威張り散らすのは勝手なんだけど、結局親族一同でやってきて生活保護だの子育て給付だの税金を食い散らす。

    +33

    -0

  • 1211. 匿名 2022/08/27(土) 23:44:14 

    ニュースでやってた特集でも、どこから探してきたんやってオッサン出てたな。
    ほぼニートのおっさん、70代の母親と二人暮らし。
    おっさんの週一回のアルバイトと母親の年金で生活している。
    結婚相談所に入ったが、相手にも止める条件が、
    ・妥協して30代まで
    ・看護士(将来母親の介護をして欲しい)
    ・年収は450万円(家族三人暮らせるだろう)
    ・料理が上手な人
    ・母親が家事を担当するから手伝って欲しい

    おっさんに何の迷いもなくて驚愕した。

    +15

    -0

  • 1212. 匿名 2022/08/27(土) 23:44:39 

    >>1208
    40代で20代の女性と付き合おうと思ったら、高橋一生クラスのルックスと収入がなければ無理。
    一般人ではまずいない。

    +7

    -2

  • 1213. 匿名 2022/08/27(土) 23:44:46 

    >>1192
    でもガル爺って身の程知らずなババアの話をスレにして喜んでるよね

    +8

    -0

  • 1214. 匿名 2022/08/27(土) 23:45:35 

    まあ33歳差は論外だとしても、同年代で結婚したいなら20代前半で見つけて20代後半でプロポーズさせるように頑張らないとダメだよ。
    若さに胡坐をかいてたような人たちが30過ぎて売れ残ってるわけだから、そういう人たちは40過ぎのおじさんを笑えないし、40過ぎて売れ残ってるような人たちはこの70過ぎのお爺さんと大差ない。
    要は婚活市場ではどちらも残りカスの中の残りカスなんだよ。

    +3

    -4

  • 1215. 匿名 2022/08/27(土) 23:45:49 

    >>1211
    女性に自分が何かしてあげるって考えはないんだね・・・。

    +12

    -0

  • 1216. 匿名 2022/08/27(土) 23:47:46 

    >>877
    いや、若い子がいいのはわざわざ説明されなくても分かるんだけど。
    若い子が好きな理由をいくら述べたところで、肝心の若い子の方はおじさんの事は嫌いだし迷惑って話しなんだけど。
    なぜそこを理解できない??
    この思考回路がほんと不思議。

    +35

    -0

  • 1217. 匿名 2022/08/27(土) 23:49:14 

    あの有名なCAかモデル限定30前半までの女希望の
    婚活歴10年のアラフォー婚活ジジイ(職業タクシー運転手)の画像まだ?

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2022/08/27(土) 23:51:37 

    >>991
    それ自体は別に悪くないけれど、その人との結婚も考えてるならちょっと待って。
    今すぐ結婚したとして、子供が成人するころ、あなたは46歳、相手の人は64歳だよ?子育てって意外とお金かかるし。まだ20代だったらお金より愛かもしれないけれど、その愛もお金に余裕がないと消えてしまうことだってあるんだよ?

    +2

    -1

  • 1219. 匿名 2022/08/27(土) 23:52:00 

    たたんやろ。

    介護してくれる人を探してるように思える。

    +2

    -0

  • 1220. 匿名 2022/08/27(土) 23:53:03 

    >>1210
    それ、うちの叔父!!
    長男伯父の家の横にお情けで家を建ててもらい、長男伯父と祖母のお金で生活していたニート。
    50後半で若いフィリピーナといつの間にか籍を入れていて、嫁はフィリピンに帰り、叔父がせっせとお金を貯めてはフィリピンに送金していた。
    長男伯父と祖母にバレて、説得に説得を重ねて離婚させ、フィリピーナには長男伯父から手切れ金を渡した。
    ほんっと、迷惑しかかけない叔父。

    +27

    -0

  • 1221. 匿名 2022/08/27(土) 23:53:42 

    >>1216
    脳の構造なのかね。男性脳というか、都合良く解釈するというか、それとも現実を受け止められないのか…男性って謝れない人多いし、プライド高い人多い気がする
    独身男性が早死にするという統計もあるし、女性より現実適応能力低いのかも

    +21

    -0

  • 1222. 匿名 2022/08/27(土) 23:53:48 

    >>62
    なんか精子は絶対に劣化しないと思っているお花畑の人ってなぜかかなり多いよね……学校教育で教えたほうがいいのでは???

    +73

    -0

  • 1223. 匿名 2022/08/27(土) 23:53:55 

    >>1216
    これ元レス全て逆に女が売れ残りジジイは無理な理由と被っていて完全にブーメランになるけどそこは気づいてないんだろうか?

    +4

    -7

  • 1224. 匿名 2022/08/27(土) 23:54:42 

    >>1
    つりだよね


    +0

    -1

  • 1225. 匿名 2022/08/27(土) 23:54:57 

    >>1204
    25歳まで⁉︎
    50歳の男が?
    怖いよ、ホラーだ。
    25歳差って娘じゃん。
    仮に結婚する事になったとして、お嫁さんのご両親が自分と同い年とか全然あり得るよね。
    それがどれだけ異常な事かわからないのがまた恐怖。

    +45

    -0

  • 1226. 匿名 2022/08/27(土) 23:55:02 

    >>1005
    好きならいいけどあと6年したら還暦なのね
    お金あるって彼が亡くなってもあなたが一生困らないくらい財産あるの?
    今の収入を言ってるの?
    精力強いはちょっと気持ち悪い

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2022/08/27(土) 23:55:40 

    >>12
    70だとひ孫いる人もいるよね…

    +12

    -0

  • 1228. 匿名 2022/08/27(土) 23:58:02 

    >>1208
    ただのパパ活女さんとエースホストの養分のオッサンで草

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2022/08/27(土) 23:58:04 

    >>8
    精子ちゃんとおよいでるの?精子動くのかな?

    +15

    -0

  • 1230. 匿名 2022/08/27(土) 23:58:11 

    >>12
    じいさんよ、何で20代の時にその願望がなかったのか謎過ぎる

    +7

    -0

  • 1231. 匿名 2022/08/27(土) 23:58:50 

    >>1020
    キミを見てコイツならいけそうと思うんだろう。
    同世代のワルイな兄ちゃんにオモチャにされそうなタイプだな。

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2022/08/27(土) 23:59:04 

    >>1227
    田舎だとひ孫いるよね。50才で、孫できてる人もいる。

    +4

    -1

  • 1233. 匿名 2022/08/28(日) 00:00:05 

    嫁より墓探せ

    +5

    -0

  • 1234. 匿名 2022/08/28(日) 00:00:13 

    >>94
    子供欲しいのは分かるけど、人生諦めないといけないこともあるわけで
    ずっとパートナーができなかった事実も受け入れなきゃいけないし…
    色々と現実逃避して歳だけとってるよね…

    +21

    -0

  • 1235. 匿名 2022/08/28(日) 00:00:46 

    >>347
    多分一匹も健康な精子いない

    +57

    -0

  • 1236. 匿名 2022/08/28(日) 00:00:51 

    >>1005
    幸せならいいんじゃないかな。お金も生命保険で残してくれるだろうし。よかったやん。

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2022/08/28(日) 00:00:52 

    心はいつまでも若くて、異性は20代やなんなら10代が好き
    ほんとうは男女ともそうだけど、まだまだ男性が強い社会だから男性だけはそういうのを隠そうとしないし、申し込まれた若い女子も苦情まではいわない人が多い

    +4

    -0

  • 1238. 匿名 2022/08/28(日) 00:02:17 

    >>49
    全部自分のことしか考えてないよねw
    頭の構造どうなってんだろ?

    +15

    -0

  • 1239. 匿名 2022/08/28(日) 00:02:46 

    イケメンのジジイより若いブサメン派
    男の価値は若さ

    +5

    -0

  • 1240. 匿名 2022/08/28(日) 00:03:27 

    >>1215
    母親にやってもらうのが当たり前の生活を生きてきたから、自分が女性に何かをしてあげるって思考にたどり着かないんだと思われる。

    +6

    -0

  • 1241. 匿名 2022/08/28(日) 00:03:45 

    47才や68才で、20代や33才差とか厚かましい。その自信は、どこからくるんだろうね。でも、男性としての機能は果たせるってことよね。気持ち悪い。

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2022/08/28(日) 00:04:45 

    >>1233
    ド直球で草

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2022/08/28(日) 00:04:49 

    >>1085
    産めるみたいよ、友人知人の産婦人科医に話のついでに聞いた
    妊娠暦持ってて、何月何日にできた子どもかもわかるんだって

    驚いたのが、服を着たままでも見ただけで妊娠してるかわかるそうだよ
    すごいのになると過去に妊娠したことがあるかもわかるんだって

    +0

    -15

  • 1244. 匿名 2022/08/28(日) 00:05:23 

    32歳だから47歳さんの希望から外れるけど、32歳から見ても47歳は対象外だな。
    正直32歳ってそりゃ若くないけどまだお誘いは全然受けるから年下や同世代含め言い寄ってきてくれる人いるのに敢えて47歳は選ばない。
    今すぐ子供作ったとしても成人する頃には67歳。
    何が悲しくて15歳上と結婚しなきゃらんのと思う。
    まわりにもそこまで歳の離れた男性と結婚した子いない。

    +12

    -0

  • 1245. 匿名 2022/08/28(日) 00:05:43 

    >>1225
    真面目に言ってるなら、身の程知らずよね。

    +16

    -1

  • 1246. 匿名 2022/08/28(日) 00:08:21 

    24の子供いる、私50才。絶対むすめが自分の旦那と変わらない男つれてきたら、反対する。

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2022/08/28(日) 00:08:38 

    同世代じゃ話が合わないんじゃなくて若い子がいいって方がまだ潔い
    どんどん若い子に合わせて断り続けられるとか現実知った方がいいのかと思う
    (無理だけど)

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2022/08/28(日) 00:09:00 

    >>758
    20代だけど、50代って実の父親と同じ。
    イレギュラーカップルですね。

    +8

    -0

  • 1249. 匿名 2022/08/28(日) 00:09:01 

    >>1233
    寝言は永眠してから言って欲しいよね。

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2022/08/28(日) 00:09:34 

    >>61
    年上世代の芸能人の話題に合わせてたら「いやいや○○の話ができる人がいるとはね~」と浮かれた感じで言われてゾッとした
    ちょっとでも共通点見出したらものっすごい食いついてくるからやっかい

    +63

    -1

  • 1251. 匿名 2022/08/28(日) 00:10:08 

    >>1244
    32才なら40前でもいいし、年下でも大丈夫な年齢ではないでしょうか?わざわざ47才を選ぶ必要ないですものね。

    +8

    -0

  • 1252. 匿名 2022/08/28(日) 00:10:47 

    >>954
    髪型なんとかすればいいのに。
    薄毛男は坊主に、ちょい髭はやせば、それなりにそれっぽく見える。

    +12

    -1

  • 1253. 匿名 2022/08/28(日) 00:12:19 

    >>1224
    いや。ホントでしょ。
    おとこだけじゃなく女性も相当なもんらしい。
    ある程度の歳になって本気で婚活にカネ払う奴って、かなりの割合でイッちゃってる奴が多いらしい。
    婚活勘違いで検索してみ。

    +0

    -3

  • 1254. 匿名 2022/08/28(日) 00:12:20 

    >>1185
    あ〜めちゃくちゃ納得できた
    初めて高校の時に付き合った彼氏とかお互い10代だもんね
    学生の時知ってるし社会人なってからも昔話たりして楽しかった
    デートも
    20代半ばの時に付き合った彼氏も同年代だから話あうし色々楽しかった
    若い時からの知り合いとかの方が上手くいく可能性も高いのかも

    +4

    -0

  • 1255. 匿名 2022/08/28(日) 00:13:34 

    結婚相談所は自分が選べる立場だと勘違いしやすい
    ずらっと今まで出会った数以上の異性のデータが並ぶから
    そのデータを比較するからもっと良い条件をとなりやすいと思う
    昔みたいなお見合いおばさんが釣り合う人同士くっつける方がいいんだよね

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2022/08/28(日) 00:13:38 

    >>749
    掃除より昔の将棋雑誌40年分を処分してくれないのが嫌だな

    +1

    -0

  • 1257. 匿名 2022/08/28(日) 00:13:56 

    >>1211
    結婚相談所ってこんなのも受付るの?女性は奴隷じゃないよ。日本人妻はないね。フィリピンとか中国あたりなら、国籍目当てで来そうだけど。56されるかも。

    +4

    -0

  • 1258. 匿名 2022/08/28(日) 00:14:10 

    30前後くらいだとまだそこまで悲壮感ないけど
    後半にもなるとリアルに笑えないし未婚おじさんいじりもできないな…
    周りから若く思われてるというより周りが気を使って上げてるだけじゃないの?

    +3

    -0

  • 1259. 匿名 2022/08/28(日) 00:15:41 

    >>145
    逆に長生きしそうだな

    +12

    -0

  • 1260. 匿名 2022/08/28(日) 00:15:42 

    >>1212
    いや、残念ながらそれでも厳しいよ
    兄の友人がイケメンと言われていて30代でもモテモテで遊びまくってたが、40代に突入した途端に誰からも相手にされなくなったと聞いた。
    皆その歳になると忙しいのもあって、友人すら声かけても誘いに乗ってこなくなったと嘆いていたそうだ。

    +11

    -1

  • 1261. 匿名 2022/08/28(日) 00:16:37 

    >>62
    なんか精子は絶対に劣化しないと思っているお花畑の人ってなぜかかなり多いよね……学校教育で教えたほうがいいのでは???

    +16

    -2

  • 1262. 匿名 2022/08/28(日) 00:19:37 

    >>1
    74歳で33歳差か、ちょうどいいやん。107歳の女性だったら田中カ子(たなかかね)さんの享年119歳よりまだ12歳も若い。人生経験も豊富で、話していて楽しいだろうな。GOOD LUCK!👍

    +1

    -15

  • 1263. 匿名 2022/08/28(日) 00:19:41 

    >>1211
    訂正
    ・妥協して30代まで

    ・妥協して30歳まで

    でした。最初は20前半が良かったけども、そんな若い人相談所にいないと言われたとかなんとかボソボソ喋ってた。

    +4

    -2

  • 1264. 匿名 2022/08/28(日) 00:19:52 

    >>1190
    若くてかっこいい頃知ってるのって結構重要ですね
    今更ながら思った
    私も大学生の時にかっこいい彼氏と出会って付き合って別れて30なって再会したけど…
    1から恋愛対象としてみるのは…見た目が違うから

    +5

    -0

  • 1265. 匿名 2022/08/28(日) 00:20:33 

    >>1
    60,70代はないな…
    40代で開業医なら20代もついてくるんじゃない?

    +12

    -0

  • 1266. 匿名 2022/08/28(日) 00:20:50 

    男が想像する以上に男の消費期限も思った以上に早いという話
    特に最近はシビアだよ
    年功序列も崩壊して40過ぎれば希望退職リスト入りで年寄りの高年収はそれほど武器にならない

    +12

    -0

  • 1267. 匿名 2022/08/28(日) 00:21:06 

    >>1261
    不妊や子に障害があった場合も何故か女性側に問題あるみたいに思ってる男性多分多いよね。
    女性はわかりやすく閉経もあるし不妊治療とか色々やっても恐らく45歳くらいまでが限界だけど男性は何歳でもそう言うのないから元気な子供を作る能力アリだと勘違いしてるのかな。
    怖いね。

    +20

    -0

  • 1268. 匿名 2022/08/28(日) 00:21:14 

    >>1

    年齢の割に感覚が若いよりも本当に若い男性がいい。
    もしくは年齢に合った分別にある大人の男性がいい。

    見た目はおじさん、中身は子どもなんて最悪。

    +37

    -0

  • 1269. 匿名 2022/08/28(日) 00:21:49 

    >>1161
    あわれな人だな。その薄っぺらさは会社や友達にも(もし、いれば)気づかれてるよ。

    +26

    -0

  • 1270. 匿名 2022/08/28(日) 00:22:23 

    >>1241
    百歩譲って望むのはまあ好きにしたらとは思うんだけど、実際に行動に移してなんやかんやと絡みにくるのが本当に迷惑

    +5

    -0

  • 1271. 匿名 2022/08/28(日) 00:22:56 

    >>75
    石油王とビル・ゲイツみたいなんは結婚してそう
    芸能人ならありえるかもなぁ
    独身満喫して遊びまくってて年老いてふと子供が猛烈に欲しくなった爺さんみたいなの

    +6

    -0

  • 1272. 匿名 2022/08/28(日) 00:23:30 

    私寂しくてネットで出会った52のおじさんとLINEしてる
    24歳です…
    そのおじさんも同年代と話さない、若い子のほうが気合うとか言ってたけど下ネタ一切言わないし話してて楽しいです
    私が同年代の男性に好かれないのもあるかもです😱
    メイク頑張ったほうがいいのかな

    +1

    -7

  • 1273. 匿名 2022/08/28(日) 00:25:35 

    >>1257
    受け付けるけども、ダメなところを指導していくんじゃないだろうか

    +1

    -0

  • 1274. 匿名 2022/08/28(日) 00:25:35 

    >>1260
    横だけど一般人のイケメン程度では無理かもね。
    超イケメンで高収入なら40代前半まではアラサーと付き合えそうだけど。
    ただ20代後半、30代前半女性も油打ってる時間ないからフラフラしてる40代のおっさんより結婚向きの男性探しにシフトチェンジするんだろうね。
    そして既婚の40代なんかは忙しいし子供にお金かかるし昔みたいに遊んではくれないだろうね。

    +2

    -1

  • 1275. 匿名 2022/08/28(日) 00:25:50 

    いい歳して嫌がられてることも気づかず若者の飲みに加わりたがるオジってこんな感じの思考回路なのかな
    一人だけ浮いてるのに

    +4

    -0

  • 1276. 匿名 2022/08/28(日) 00:25:56 

    >>5
    もう離婚したけど、当時40だった元夫(私の14歳年上)も、自分は他の同世代より若いって信じて疑ってなくて、私以上に若者言葉使ったり変に若者文化に詳しかったりで、すごく気持ち悪かった
    自分も若かったので、交際してた時は、歳上だから頼り甲斐あるしでも話も合うし…って思ってたんだけどね

    +33

    -0

  • 1277. 匿名 2022/08/28(日) 00:26:46 

    18歳上の知人(男性)のお見舞いに行った時「娘さん?」
    って言われたよ
    そういう事だよ

    +6

    -0

  • 1278. 匿名 2022/08/28(日) 00:26:48 

    で、どうしても若い女じゃなきゃヤダ!って中高年男性は、最後の手段で娘ほど年下のちうごく人女性と仲介業者を通じて出会って結婚することもある

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2022/08/28(日) 00:28:34 

    >>1272
    あなたの人生だし好きにしたらいい
    満たされて楽しいなら別にいいんじゃない?
    ただ自分の娘だったら全力で止めるわ

    +2

    -0

  • 1280. 匿名 2022/08/28(日) 00:28:39 

    >>149
    メンヘラ女なんじゃないの?

    +5

    -0

  • 1281. 匿名 2022/08/28(日) 00:28:46 

    >>75
    ビルゲイツはちょっとやだな…
    まぁ向こうも私の事無理だろうが。胡散臭いものビルゲイツ

    +3

    -6

  • 1282. 匿名 2022/08/28(日) 00:29:24 

    いきなり介護要員の候補にされるなんて、たまったもんじゃない😰🤮

    +3

    -0

  • 1283. 匿名 2022/08/28(日) 00:29:46 

    >>164
    じゃあまずはあなたからですね

    +8

    -0

  • 1284. 匿名 2022/08/28(日) 00:31:01 

    変に若者文化に詳しいジジイとかキモいわ
    よくオッサンが集まりだした流行は廃れるっていうけどその通りだと思う

    +5

    -0

  • 1285. 匿名 2022/08/28(日) 00:31:03 

    僕子供欲しいから30代までの女性がいい!って思うのは自由だけど肝心の、子供産める30代までの女性に自分は需要あるかな?相手にされるかな?って事を失念してない?
    そこかなり重要なんだけど…?
    なんかあれだね、ジャニーズと結婚したい!とか広瀬すずと付き合いたい!てのと同じくらいの夢物語感あるよね。

    +9

    -0

  • 1286. 匿名 2022/08/28(日) 00:32:36 

    >>1274
    男だって35歳過ぎると売れ残り感すごいのに、40過ぎると地雷に思える。それが一見上物だったら余計ね。

    +10

    -0

  • 1287. 匿名 2022/08/28(日) 00:35:35 

    >>1286
    あー、確かにそうかも!
    イケメンだとそれが逆に仇となって何かあるんじゃないか?とか結婚願望なしの遊び人に思えて誰も近づいて来なくなるのかもね。

    +5

    -0

  • 1288. 匿名 2022/08/28(日) 00:36:34 

    >>1225
    その上司、すごい世間知らずの超絶マザコンなの。
    飲みの席で料理の話になって、作り方が自分の母親と違うとかで、会話の相手にその作り方はないわー!うちのお母さんはそんな作り方してない」って言ったんだって。

    それが次の日に会社で、いきなり90度に曲がるくらい頭下げて「ごめんなさい!昨日、お母さんに聞いたらお母さんもその作り方でした!」だって。

    そんな子どもみたいな50才なの。若くしてお父さんを亡くして、母1人子1人でぐれることなく、お母さんの言いつけを守っていきてきたみたい。

    お母さんが超絶美人らしくて、(当人は普通の背が低いおじさん)本人の理想も高い上に、母親が息子の嫁に求める理想が古くて高いから、50まで独身でいることになってしまったようよ。

    気持ち悪いおじさんだと思ったけれど、子離れしない親の犠牲者でもあるんだなーと。少し気の毒にはなった。

    予想通り定年まで独身だったよ。定年後は噂だと、お母さんがボケて介護してるとか。

    子供の幸せを考えているなら、しかるべきときに子離れして、親離れさせて、あげなきゃね。身の程知らずなことを子どもが言ったら「バカ言ってんじゃないよ」とたしなめないとだね。

    +27

    -0

  • 1289. 匿名 2022/08/28(日) 00:38:54 

    >そしてお見合いをしたのですが、女性から「お断り」がきました。そのお断りの理由がこうでした。

    >「何かやたらと、“自分は若い”ということをアピールされていて、そこが受け入れられませんでした。
    話の内容にもジェネレーションギャップを感じました」

     10歳年下の女性に、「自分の感覚がいかに若いか」を主張した時点で、それが違和感となって伝わったのでしょう。

    このおじさん自分が年老いてることが誰よりもコンプレックスだから必死に若さアピールするんだろうね
    中年が若者向けのファッションしてたら余計老いが目立つようなもんだな

    +3

    -0

  • 1290. 匿名 2022/08/28(日) 00:39:12 

    >>347
    男性いくつになっても子供作れると思ってるから、結婚前に精子がいるかどうか、調べるの義務にしたら良いのにね。
    それか独身は義務で、しらべると、47歳のおじさんが、子供ほしいと言ってたから、精子しんでる可能性高いと言ったけど、調べてないし、実際結婚して、子供できなくても、調べない男性多いから、男性不妊も50%だからね。

    +42

    -1

  • 1291. 匿名 2022/08/28(日) 00:42:28 

    >>5
    これって私(23歳)が幼稚園児に「私は感性が若いから君たちがちょうどいい」とか吐かすようなもんでしょ
    頭おかしいよジジイ

    +62

    -0

  • 1292. 匿名 2022/08/28(日) 00:42:51 

    ドリームじじい

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2022/08/28(日) 00:45:46 

    >>1272
    LINEしてるだけならいいんじゃない?
    下ネタ話さないのは作戦かも

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2022/08/28(日) 00:46:45 

    >>1291
    中年のジジイが自分は心は15歳の女の子だから自分を女子校に入学させるべきと言ってるような気持ち悪さだな

    +13

    -0

  • 1295. 匿名 2022/08/28(日) 00:47:11 

    見てる分には本当面白いけど、実害は被りたくないね〜。

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2022/08/28(日) 00:47:51 

    >>472
    横ですみません。
    うちの上司40歳はそれ使ってます。
    得意先の若い営業の女の子達に「〇〇ちゃんしか勝たん」とか本当に言います。
    まともな男性職員は皆ドン引きです。
    しかもTik Tokで女子高生を舐めるように見て「Tik Tok見ないと若者文化について行けないから〜✨」とかほざきます。
    知識だけあっても肉体がジジイならもう若者文化にはついて行けないし、若者文化に接近するのも許されない。
    本当にキモいです。

    +15

    -0

  • 1297. 匿名 2022/08/28(日) 00:48:39 

    >>19
    婚活だから仕方ない感出てるけど、そうじゃなければ恐怖を感じて通報するよね

    +8

    -0

  • 1298. 匿名 2022/08/28(日) 00:48:42 

    >>17
    だから売れ残る。どちらにも言える

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2022/08/28(日) 00:48:43 

    歳いってるならその年齢に相応しい魅力がなきゃ
    若く見えるはアピールポイントではない

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2022/08/28(日) 00:48:51 

    >>23
    「話が合わない」なんて建前だよ。
    本音は「若い女の体が欲しい」でしょ。

    +18

    -2

  • 1301. 匿名 2022/08/28(日) 00:49:30 

    >>1
    ただただ気持ち悪いなー

    +6

    -0

  • 1302. 匿名 2022/08/28(日) 00:50:08 

    マイナス覚悟でコメントします。
    人妻系(要は30代40代の女性)高級デリヘル勤務です。
    お客様は20代から70代まで満遍なく均等にいらっしゃります。
    53歳以上の男性の殆どが「超絶勘違い、モラハラ男」です。特に独身や一般的な年収のサラリーマンに多く口臭も酷いです。逆に20代30代の男性は「あっさり蛋白」で接客し易いです。
    ただ、53歳以上の方でもお金持ちで今までモテてきた方は女性に優しく嫌がる事をしない空気がきちんと読めるんですよね。
    バブル世代以上で女性に免疫の無い方の婚活は悍ましい程、自分の立ち位置が読めず相手を不快にさせれるのだろうと思います。

    +19

    -0

  • 1303. 匿名 2022/08/28(日) 00:51:20 

    芸能人の歳の差婚で変に勘違いしてる男は多そう。
    福山雅治は13歳下だし岡村は50歳で30代の女性と結婚して子供産まれたんだよね。
    でも2人との共通点って多分年齢くらいで資産額や年収全然違うし福山に至っては同世代男性とのルックスの差凄いだろうし。
    岡村にしてもやっぱり芸能人だから一般人に比べると老けてない方かなと思う。
    何で何億も資産ある人と自分を重ねられるんだろうね。

    +18

    -0

  • 1304. 匿名 2022/08/28(日) 00:52:03 

    >>485
    年齢偽って遊べるなら20代前半と遊んでみたいと思うけど
    結婚したいなんて思わないわなw

    +6

    -1

  • 1305. 匿名 2022/08/28(日) 00:52:05 

    >>95
    その女性バカすぎ

    +28

    -3

  • 1306. 匿名 2022/08/28(日) 00:52:47 

    腐ったジジイといるだけで若さ吸い取られて自分まで早く老け込みそうだな

    +9

    -0

  • 1307. 匿名 2022/08/28(日) 00:52:51 

    >>597
    女性は40前後にもなって自分が選ぶ立場じゃないと弁えてるってことだよw

    +4

    -0

  • 1308. 匿名 2022/08/28(日) 00:54:16 

    >>1304
    年齢偽ってもすぐバレるだろうし、話し合わなさすぎてひたすら気まずい思いをするのが目に見えるので、私はムリかな💧

    +2

    -0

  • 1309. 匿名 2022/08/28(日) 00:54:20 

    50代の職場の男性から告白されました
    いくら頭良くて仕事デキて男女共に人気な50代が25歳に告白するってことあるんですか?
    年齢が…って言ったらおじさん、好きなら年齢関係ないってって
    LINEもしてるけどおじさんにジャニオタってことバレてるからジャニーズのことズラーっと長文書いてます
    そしたら諦めるかなみたいな
    最近やっと諦めてくれたけど毎日LINE…

    +10

    -1

  • 1310. 匿名 2022/08/28(日) 00:56:21 

    私も嫌なおじさんみたいなおばさんになりたくないから同年代と付き合お
    やっぱりお互いプラマイ3歳とかのほうが夫婦多い気する
    年齢近い方が上手くいく

    +5

    -1

  • 1311. 匿名 2022/08/28(日) 00:56:32 

    >>108
    加藤茶て、実際あったらめちゃくちゃ肌綺麗だよ。その辺の40代より、お金かけてるし、お金も使う人じゃないとね。普通の人30代からハゲとかやばいから、芸能人は特殊なんだよ。年収5000万とかあるだろうし、

    +6

    -0

  • 1312. 匿名 2022/08/28(日) 00:56:56 

    寝言みたいなとぼけた事言ってたら何年婚活しても結婚どころかお付き合いにも発展しないだろうけど相談所からしたらいいカモだよね。
    多分相談所のスタッフのアドバイスよく聞いて軌道修正できる人は結婚していくし頭の硬いジジイは🦆として金だけ落として孤独死コースまっしぐらだろう。

    +7

    -0

  • 1313. 匿名 2022/08/28(日) 00:59:03 

    >>495
    結婚相談所は介護目当てばかりだよ。60代で子供ほしいとか、ヤングケアラー狙いばかりだよ。50代も子供ほしい人ばかりで、年収350万とか、ずうずうしすぎる、そんなやつの子供いらないし、

    +35

    -0

  • 1314. 匿名 2022/08/28(日) 01:01:41 

    そりゃ47歳未婚独身に年相応の会話なんてできるわけねーだろ
    子どもの成長も孫の誕生も連休の家族旅行についても聞けねえんだから
    安全なのはネットの時事ネタくらいだろ

    +3

    -1

  • 1315. 匿名 2022/08/28(日) 01:04:07 

    >>1
    婚活での40過ぎの女性と70過ぎの男性ではアウトなの?
    女性は40代過ぎてるからお子さんはいらないって方だと思うんだけど、それでも年の差は嫌なんだ
    ガルで年の差婚が多いって知って、案外組み合わせあるのかと思ってた

    +1

    -20

  • 1316. 匿名 2022/08/28(日) 01:04:50 

    >>1210
    前から思ってたけどこういう男こそ売国奴で国賊だよね

    +25

    -0

  • 1317. 匿名 2022/08/28(日) 01:04:52 

    >>1212
    40代と付き合ってる20代は自分の周りにはいなかったけど稀にでも一般人でもいるはいる。
    美人や人並みにモテたり、恋愛経験ある20代なら無理だけど同世代から全く需要がなくモテない20代なら、大したことない40代と付き合ってるパターンはあるよ

    +3

    -3

  • 1318. 匿名 2022/08/28(日) 01:05:07 

    これこそ本当にあった怖い話だよね。

    +7

    -0

  • 1319. 匿名 2022/08/28(日) 01:06:47 

    >>51
    理解力がない人は、自分の能力に対しても理解がちゃんと出来ないというから

    色事に関しても理解がぬるいのだろうね。

    +5

    -0

  • 1320. 匿名 2022/08/28(日) 01:07:05 

    >>1315
    年の差婚とかむしろ減ってるしそりゃ嫌な人が大半だろうね
    性別逆でも嫌なんじゃない?

    +11

    -0

  • 1321. 匿名 2022/08/28(日) 01:09:32 

    >>1313
    最後は税金に寄生する気満々やん
    こんなのが父親とか子ども悲惨すぎる

    +19

    -0

  • 1322. 匿名 2022/08/28(日) 01:09:37 

    おじさんにしか好かれない場合はどうしたらいいんだろう😭
    同年代の彼氏欲しいです

    +6

    -1

  • 1323. 匿名 2022/08/28(日) 01:09:56 

    >>1315
    子供望まないからって、誰でもいいわけではなかろうよ。2人で残りの人生を支え合って生きていきたいのに、先が見えているなんて。

    40代独身女性を見下しすぎでないかい?

    +14

    -0

  • 1324. 匿名 2022/08/28(日) 01:11:03 

    同世代の方が昔流行ってたテレビや歌手遊んでたおもちゃなんかの話が合いそうだけどね

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2022/08/28(日) 01:11:57 

    >>1315
    40代と70代の結婚なんて遺産を求める女と介護してほしい男しか成立しないでしょ

    +7

    -0

  • 1326. 匿名 2022/08/28(日) 01:13:25 

    >>1296
    “33歳差”女性に4度お見合い申し込む74歳男性…結婚から自ら遠ざかる婚活男性たち

    +17

    -0

  • 1327. 匿名 2022/08/28(日) 01:13:48 

    >>1309
    遠回しなことしても伝わらないよ、根拠のない自信がある人っているから。お付き合いできませんてハッキリ伝えた方がいいよ。

    ついでに会話の履歴とっておきな、何かの時の証拠に。

    +3

    -0

  • 1328. 匿名 2022/08/28(日) 01:14:50 

    >>1279
    楽しいです…わかりました
    でも最近めんどくなくなって、年齢近い好きな人出来ました
    お母さん遠くに住んでるけどお母さん悲しむかなおじさんは…

    +2

    -0

  • 1329. 匿名 2022/08/28(日) 01:16:24 

    >>1302
    どこにマイナス要素が?

    +2

    -0

  • 1330. 匿名 2022/08/28(日) 01:16:56 

    >>1322
    高校の頃全く同じでバイト先の変な30ぐらいのオッサンに目つけられて同級生の男にはいじめられて人生絶望してたけど
    身だしなみちゃんとするようになってからまともな同年代からもなんとか相手にしてもらえるようになったよ

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2022/08/28(日) 01:17:05 

    >>163
    同じでないよ。

    +14

    -0

  • 1332. 匿名 2022/08/28(日) 01:17:51 

    >>1328
    おじさんからしたら、そりゃ赤子の手をひねるようなものよ。

    若い子は転がしやすい。遊んできたおじさんなんだろうな。

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2022/08/28(日) 01:18:33 

    >>1322
    あか抜ける方法調べたらどうかな?

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2022/08/28(日) 01:19:02 

    モテない人ってなぜか相手に求めることは多いよね、、謎に自分は選べる側の人間だと思い込んでる
    相手の気持ちなど考えず自分の気持ちを一方的に伝える
    本当に気持ち悪い

    +14

    -0

  • 1335. 匿名 2022/08/28(日) 01:19:54 

    >>1322
    むしろ、普通に生きてたら同世代意外と自分は若いのにそんな関わるってある?
    年が離れた人ととか既婚者多いだろうし、今セクハラとか厳しい時代におじさんに口説かれるとかキャバ嬢でもしてない限りないような

    +2

    -1

  • 1336. 匿名 2022/08/28(日) 01:20:16 

    “33歳差”女性に4度お見合い申し込む74歳男性…結婚から自ら遠ざかる婚活男性たち

    +1

    -16

  • 1337. 匿名 2022/08/28(日) 01:21:44 

    >>1334
    だからモテないんだけどね

    +3

    -0

  • 1338. 匿名 2022/08/28(日) 01:24:34 

    >>27
    別にさ、70代は70代同士で、奥さんや旦那さんを先に亡くされた方なんかが、人生の伴侶を求めて婚活する分には全然良いと思うの

    パートナーを看取ったら、一生一人身でいなきゃいけないとは思わない

    問題はなぜか同世代ではなく、とんでもなく歳下を求めること

    +34

    -0

  • 1339. 匿名 2022/08/28(日) 01:25:06 

    >>1336
    30代の年収450万円なら釣りあっていない?売れ残り同士でいいと思う

    +2

    -8

  • 1340. 匿名 2022/08/28(日) 01:25:12 

    >>3
    わかる。母の義理の兄なんか66歳なのに20代と再婚したいって妄想膨らましてるし聞いて、恐怖だった

    +43

    -0

  • 1341. 匿名 2022/08/28(日) 01:25:14 

    この74歳は認知もあるんじゃ。
    自分を40歳くらいだと思っちゃってるんだよ。
    で、まだお父さんになれる、家を建てて妻と子供と住むんだ、お母さんも喜ぶ、
    とかトリップしちゃってるんじゃないかな。
    まあ、夢見るのは自由だから。
    74歳じゃ。相手を50代にすれば結婚できるって年でもないし。

    +3

    -0

  • 1342. 匿名 2022/08/28(日) 01:25:50 

    >>55
    ほんとこれ
    年齢に対して精神的成長してないって事やのにそれを若さと履き違える辺りが痛い
    どの年齢の人ともそつなく会話が進むのがスマートな大人やってバシッと言ってやったらいいのに

    +82

    -0

  • 1343. 匿名 2022/08/28(日) 01:26:00 

    >>1340
    うわー。。
    ギャグで言ってるんじゃないよね。
    孫じゃんね。

    +30

    -0

  • 1344. 匿名 2022/08/28(日) 01:26:23 

    >>333
    そんな人一割位じゃない?女性は83%位は結婚するんだし、問題は男性の結婚率低いのと、所得が低いのよ。

    +3

    -0

  • 1345. 匿名 2022/08/28(日) 01:28:25 

    >>1339
    この40男、相手は美人で長身が条件だから。
    美人で年収450万が残ってるわけない。

    +11

    -0

  • 1346. 匿名 2022/08/28(日) 01:29:44 

    >>73
    自分の事しか考えてない自己中ジジイ
    年齢も外見も人間性も全部気持ち悪い

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2022/08/28(日) 01:30:08 

    >>8
    男って何歳になっても一定数の超バカがいるね。養子でももらっとけ。

    +8

    -2

  • 1348. 匿名 2022/08/28(日) 01:31:07 

    >>1323
    だよね。
    40代女性と70代男性なんて介護婚じゃん。
    40代女性にメリットないわ。

    +7

    -0

  • 1349. 匿名 2022/08/28(日) 01:32:06 

    >>400
    付き合えば?おじさん死ぬほど結婚したいよ、

    +6

    -2

  • 1350. 匿名 2022/08/28(日) 01:33:24 

    そんなバケモノ負債抱えるより同性で将来一緒に暮らせる相手に見つけた方がええやろ
    阿佐ヶ谷姉妹みたいに

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2022/08/28(日) 01:34:04 

    >>12
    介護要員がほしいだけなんよ

    あとは、周りからの「お前若いの捕まえたなー!」
    の称賛がほしいだけ

    +27

    -0

  • 1352. 匿名 2022/08/28(日) 01:34:15 

    >>400
    好きなら告白しちゃいなよ。
    人生一回だし、39歳なら子供も望める。
    今ならローンも通るよ。

    +7

    -1

  • 1353. 匿名 2022/08/28(日) 01:35:14 

    Twitterで同職種の人を何人かフォローしてると独身アラフォーの男性は一部が女性叩きのRTやいいねをして、それがこちらのタイムラインに流れてくる。
    拗らせてる人多いわ。

    45の人が婚活アプリで「女性会員少なくて全然みつからない」と言ってるので、
    「年収400の45才なら、相手は40以上かバツイチか子持ちしか選択肢ないよ?
    今から子供を作って大学まで出すとしたら、貯金しないと!奥さん正社員じゃないと産後の職場復帰まで2年くらい一馬力だよ?現実を見ろ」
    と言ったら距離をおかれた笑

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2022/08/28(日) 01:35:18 

    >>1336
    よくテレビ出てこんな高望みな主張できるね。
    バカ過ぎて恐ろしい(´・ω・`; )

    +17

    -0

  • 1355. 匿名 2022/08/28(日) 01:36:21 

    >>1281
    金の話でしょ

    +4

    -0

  • 1356. 匿名 2022/08/28(日) 01:39:08 

    >>1345
    そんな女性が婚活する訳ないし、売れ残る訳ないもんね

    +8

    -2

  • 1357. 匿名 2022/08/28(日) 01:39:10 

    >>1090
    横だけど、持ち家ある独身男性なんてマイナス要素でしかないよ‪w
    女性だって住むエリアや家はしっかり選びたいだろうに、最初からその家に住まなきゃいけないとか罰ゲームでしかない

    売却して利益がきちんと出るような物件ならまだしも、大抵はそうじゃないし、だったらその家を買ったお金をまるまる貯金してもらってたほうが全然いいからね

    +22

    -2

  • 1358. 匿名 2022/08/28(日) 01:39:38 

    >>67
    発達障害であることは間違いないと思う。
    空気読めない、汚部屋、こだわり強い、頭がいいなど。

    +36

    -1

  • 1359. 匿名 2022/08/28(日) 01:40:31 

    >>1315
    子供いらないから男性だったら誰でも良いです、30歳も上のおじいちゃんでもOKです☆
    そんな女性いないよ
    40代女性を馬鹿にしすぎ

    自分の生活だけでも手一杯なのになんで私生活で老人介護しないといけないんだよ
    トイレだの風呂だのジジイと共有とか気持ち悪くて使えないし
    加齢臭するジジイがいる生活空間で睡眠取れる訳ないだろうが
    ご飯とか毎回ジジイの分を作るんか?

    ジジイでも一緒に暮らせて嬉しいとか思う訳ねー
    マジでこれ何が良くてそんなのが成立すると思ってんの?
    ねぇ馬鹿なの?マジで馬鹿なの?
    想像するだけで気持ち悪すぎて吐き気するんだけど

    +22

    -1

  • 1360. 匿名 2022/08/28(日) 01:41:25 

    >>282
    私が20歳の時付き合った当時の彼氏の年齢と幼稚自己中さ、趣味にお金かけるけど彼女に対してケチなところまで同じ
    今の私なら絶対付き合わないわ

    +14

    -1

  • 1361. 匿名 2022/08/28(日) 01:43:10 

    >>184
    下手すれば早婚家庭の同級生の曾祖父より年上

    +7

    -0

  • 1362. 匿名 2022/08/28(日) 01:43:57 

    >>1
    貯金ゼロや借金しかない20代の男との結婚も恐怖だけどね

    +6

    -3

  • 1363. 匿名 2022/08/28(日) 01:45:23 

    >>1359
    おなじように40代以下の男性は40代の女性に対してそう思ってるよ

    +3

    -6

  • 1364. 匿名 2022/08/28(日) 01:46:48 

    >>1362
    今メディアがやたら持ち上げて流行りの共稼ぎ必須婚
    それって旦那に対して一生ローン背負うのと一緒だよ
    分かってるのかな

    +2

    -2

  • 1365. 匿名 2022/08/28(日) 01:47:05 

    >>1353
    すげえ真っ当で現実的な回答でしかないがこれでキレるんか?
    もうアラフィフなのにいい歳して現実見えてなさすぎじゃね

    +7

    -0

  • 1366. 匿名 2022/08/28(日) 01:48:07 

    >>1356
    いい女も大量に売れ残ってるよ
    自称
    だけど

    +5

    -3

  • 1367. 匿名 2022/08/28(日) 01:49:04 

    >>983
    これ20代、30代と比較したい

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2022/08/28(日) 01:49:06 

    >>58
    話合わせてもらってるだけなのに話が合うって勘違いしてる気がする

    +78

    -1

  • 1369. 匿名 2022/08/28(日) 01:49:18 

    >>1362
    借金はともかく貯金ゼロは20代なら全然いいかな
    自分も同じようなもんだし

    +4

    -2

  • 1370. 匿名 2022/08/28(日) 01:49:28 

    >>1
    >>2
    >>3
    貧乏で貯金ない男、料理できない情けない女
    どっちもやめとけ

    +6

    -5

  • 1371. 匿名 2022/08/28(日) 01:50:09 

    >>1369
    一生貧困確定
    できる男は20代でも当たり前に貯金してる

    +2

    -4

  • 1372. 匿名 2022/08/28(日) 01:50:59 

    >>1352
    産めないかせいぜい産めても1人

    +1

    -4

  • 1373. 匿名 2022/08/28(日) 01:51:20 

    >>1369
    と、貧乏がる男が言ってます

    +1

    -3

  • 1374. 匿名 2022/08/28(日) 01:52:09 

    >>1369
    その考えが一生苦労の貧乏暮らしを確定させてしまう

    +2

    -2

  • 1375. 匿名 2022/08/28(日) 01:52:22 

    売れ残りの爺ほど現実見えてないからなあ
    とっくに賞味期限切れって教えてやればいいのに

    +6

    -0

  • 1376. 匿名 2022/08/28(日) 01:52:29 

    >>1336
    劇団員かなんか?
    本当にこんな人いるの?

    +15

    -0

  • 1377. 匿名 2022/08/28(日) 01:52:48 

    >>650
    二番目とかだし。あのクラスは嫁はどんどん変えるくらいの存在なんでしょ。

    +3

    -1

  • 1378. 匿名 2022/08/28(日) 01:53:30 

    >>1369
    きんも
    一生労働必須で貧乏暮らしって子供無理やん

    お金に苦労しないジジイとの結婚の方が一億倍まし

    +1

    -5

  • 1379. 匿名 2022/08/28(日) 01:54:20 

    >>1375
    諭吉パワーがあるのよ

    女はあまりないけど

    +3

    -3

  • 1380. 匿名 2022/08/28(日) 01:55:07 

    70歳でも80歳でも余命1年で遺産10億はあって天涯孤独、セックス無しなら20代の女の子と結婚出来ると思うよ

    +4

    -0

  • 1381. 匿名 2022/08/28(日) 01:55:32 

    >>1353
    うちの従兄弟26歳で結婚したけど彼女との出会いはアプリらしい
    女性会員少ないというより年齢的に相手から弾かれてるだけじゃない?

    +6

    -0

  • 1382. 匿名 2022/08/28(日) 01:56:53 

    >>1378
    ジジイだけは生理的に無理なんだよなあ
    気持ち悪くて

    +6

    -0

  • 1383. 匿名 2022/08/28(日) 01:58:03 

    >>822
    うわあ、ご愁傷様。
    振られて泣く干支ひと回り年上の男なんてどんなホラーなの。

    +8

    -0

  • 1384. 匿名 2022/08/28(日) 01:58:56 

    >>1357
    一戸建ても二極化だからいい立地ならインフレの波に乗って土地価格が上がって資産価値が増え続けてるし
    いつでも売れる
    賃貸に回してたら毎月不労所得の家賃が入る
    売りたきゃいつでも売れる
    強烈な大きな資産になる

    でも人気ないボロい土地や下がり続ける貸せない売れない家なら負動産

    +5

    -0

  • 1385. 匿名 2022/08/28(日) 02:00:04 

    >>1382
    うんそうだよね
    ババアと一緒

    さらにジジイはお金あればいいけどババアはメリット何もないからね

    +1

    -3

  • 1386. 匿名 2022/08/28(日) 02:00:39 

    >>1379
    諭吉パワーがある男はここまで拗らせる前に結婚してるよ。
    残るのは年収450万以下の50代60代。
    貯金500万以下。
    リアルに年下の女に養ってもらいたい介護してもらいたいって夢見てる。

    +8

    -1

  • 1387. 匿名 2022/08/28(日) 02:01:50 

    >>822
    目尻のシワw
    すげえわかるわ
    目元って一番年齢出る

    +3

    -0

  • 1388. 匿名 2022/08/28(日) 02:01:59 

    >>1385
    お金あっても出さない、お金吸い取るだけのババアって最高じゃん
    独身ジジイは独身ババアと結婚してやれよ

    +2

    -1

  • 1389. 匿名 2022/08/28(日) 02:03:18 

    >>1386
    諭吉パワーあるのバレるとなんだかんだ女が寄ってくるからね

    +2

    -2

  • 1390. 匿名 2022/08/28(日) 02:03:23 

    >>1388
    産廃同士お似合いやんw

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2022/08/28(日) 02:04:39 

    >>822
    私、大学生だった二十歳の時、バイト先の上司29歳とデートしたけど、やっぱ無理だったわ。
    なんか10歳近く年下にくる男ってだけで受け付けなくて。

    +7

    -0

  • 1392. 匿名 2022/08/28(日) 02:05:44 

    確かにそれなのに相談所の養分として売れ残ってるJJIってよく考えたらほんと悲惨だな…
    金モテすら通用しないジジイの需要のなさ

    +2

    -1

  • 1393. 匿名 2022/08/28(日) 02:05:44 

    >>1388
    独身ジジイは独身のままでいいと思うよ。
    婚活業者さんも困ってるし。

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2022/08/28(日) 02:05:45 

    >>1380
    そんなん百万人くらい押し寄せるわ
    問題は残り一年の保証がないこと
    下手したら100まであと二十年も生きるジジイもいるからね
    そうなったら自分ももう40〜50歳よ

    +3

    -0

  • 1395. 匿名 2022/08/28(日) 02:05:50 

    老後の暇潰しで婚活やってるの?
    74歳の老人の子供産みたい女がいるはずないってことくらい分かるよね

    +1

    -0

  • 1396. 匿名 2022/08/28(日) 02:06:53 

    >>1393
    日本人の子供増えると嫌だし
    もう日本人の子供なんてどんどん減ればいいよね

    +0

    -4

  • 1397. 匿名 2022/08/28(日) 02:07:05 

    >>1152
    男女とも子供は40までになんとかするのが望ましいわな。

    +8

    -1

  • 1398. 匿名 2022/08/28(日) 02:08:03 

    >>1394
    余命半年確定のジジイとかだったら一番金モテパワー発揮できるな
    ついでに別居可、愛人可とかだったらなおよし

    +3

    -0

  • 1399. 匿名 2022/08/28(日) 02:08:19 

    >>1389
    諭吉パワーがあると、身なりも良くなるし、活動範囲が広がるから、普通に結婚できるの。
    5060過ぎて一人でいないのよ。

    +3

    -1

  • 1400. 匿名 2022/08/28(日) 02:08:28 

    >>1392
    同世代なら余裕だけど閉経婆は産めないからね
    もう日本人の子供増やすな

    +1

    -5

  • 1401. 匿名 2022/08/28(日) 02:09:49 

    >>12
    ひいおじいちゃんだよ。

    +8

    -0

  • 1402. 匿名 2022/08/28(日) 02:09:49 

    >>1398
    痺れを切らして頃しちゃったら1円ももらえないし懲役二十年以上

    +2

    -0

  • 1403. 匿名 2022/08/28(日) 02:09:52 

    >>1152
    ローン組めなかった家どうすんだって思うし、
    子供の大学費用もあるしね。

    +4

    -0

  • 1404. 匿名 2022/08/28(日) 02:11:15 

    >>47
    舟橋龍一思い出した

    +5

    -0

  • 1405. 匿名 2022/08/28(日) 02:11:19 

    >>1399
    子供いらない金持ちジジイが結婚するメリットは?
    遺産もらえる可能性がある親族が結婚強く反対しそう

    +2

    -0

  • 1406. 匿名 2022/08/28(日) 02:12:04 

    >>1152
    >あなたが子供が欲しいからアラフォーくらいまでの女性をと希望するのと同じように出産可能な年齢の女性もまた、出来るだけ健康な精子で尚且つ定年までの年数見越して将来設計しやすい同世代と子供を作りたいのよ。

    もちろんその通りだけど大半の人はあんまり考える前に単純に若いうちに同年代に出会って恋愛して結婚して自然な流れで家庭築いてるだけだと思うよ
    結果同じようなことになるけど

    +6

    -0

  • 1407. 匿名 2022/08/28(日) 02:13:23 

    >>1402
    ドンファン…

    +3

    -0

  • 1408. 匿名 2022/08/28(日) 02:13:30 

    >>1400
    産めない世代の婆さんからも需要ない産廃痔ジーどもやんw

    +5

    -1

  • 1409. 匿名 2022/08/28(日) 02:13:38 

    >>1397
    男に閉経は無い
    余計なお世話
    お金あれば60代の一般人でもたくさん父親になってる
    お金あれば教育も生活も大丈夫
    問題は貧困金無し貧乏同士の結婚

    +1

    -14

  • 1410. 匿名 2022/08/28(日) 02:13:45 

    >>1302
    「口臭も酷い」に笑った。

    +8

    -0

  • 1411. 匿名 2022/08/28(日) 02:13:48 

    身の程知らず

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2022/08/28(日) 02:14:40 

    >>1406
    定年なくて資産があるジジイの話ね
    60〜70でも子供作る
    どう転んでも奥さん困らない

    +1

    -3

  • 1413. 匿名 2022/08/28(日) 02:15:25 

    >>1378
    お金に苦労しないジジイって、資産が億行ってないとなー。
    古びた実家だけが資産です、みたいなジジイじゃ話になんない。

    +17

    -0

  • 1414. 匿名 2022/08/28(日) 02:15:28 

    >>1405
    女しか勝たん

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2022/08/28(日) 02:16:09 

    いま不安からやたら結婚を推奨してて、お金もない女性が多いからなんだろうけど
    リア充はみな結婚してるよみたいなことを言うけど
    なんかそれ違和感あるんだよね
    リア充だからお金あるとも、浮気や離婚は絶対しないとも限らないと思うんだけど
    上手く行ってる人達だけを見て都合よくリア充認定してそうだ

    +1

    -0

  • 1416. 匿名 2022/08/28(日) 02:16:39 

    >>1412
    いやー、ないわ。
    子供が小学生のうちに認知症にでもなられたら大変。
    施設もすぐに入れるかどうか。

    +6

    -1

  • 1417. 匿名 2022/08/28(日) 02:17:04 

    >>1392
    金モテするのよ
    問題はかねないのに自信だけあるジジイ
    養分はおばさん軍団よ

    +1

    -2

  • 1418. 匿名 2022/08/28(日) 02:18:03 

    >>1403
    この手の売れ残りジジイってマジでローン組む限界年齢とか20年以上の教育費用なんて一切考えてないぞ
    産んだ時点で育児終了
    それか全部年下の女相手に背負わせる前提

    +8

    -0

  • 1419. 匿名 2022/08/28(日) 02:18:12 

    >>1416
    認知になるのは貧乏低学歴無職男がほとんどよ
    現役はいくつになってもキレキレ

    +1

    -6

  • 1420. 匿名 2022/08/28(日) 02:18:44 

    >>1418
    ローン組む必要ないくらいお金あるジジイ限定

    +2

    -1

  • 1421. 匿名 2022/08/28(日) 02:19:30 

    >>1419
    ないない。
    認知は結構平等よ。

    +5

    -0

  • 1422. 匿名 2022/08/28(日) 02:19:38 

    >>1419
    低学歴貧乏デブ男って既にもう40代くらいから頭脳鈍いからね
    体のキレも

    +3

    -0

  • 1423. 匿名 2022/08/28(日) 02:19:52 

    >>1408
    発狂していつものカマ口調すらできない産廃ガル爺を煽るのはやめたれw

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2022/08/28(日) 02:20:17 

    >>1421
    お金あるから施設に解き放てばいいw

    +4

    -0

  • 1425. 匿名 2022/08/28(日) 02:20:47 

    >>1420
    そんな男が初婚で残ってるかな。
    最初の妻とその子供が出てくるとかうんざりだし、事故物件の可能性が高いわ。

    +2

    -1

  • 1426. 匿名 2022/08/28(日) 02:22:20 

    >>1406
    健康なだけじゃ嫌だわ
    頭脳や運動神経優秀なのがいい
    若いだけで低脳低学歴運動神経ない鈍い男とか嫌だわ
    遺伝子がよく無い

    +1

    -4

  • 1427. 匿名 2022/08/28(日) 02:22:38 

    同級生の男性が話してたけど、50過ぎた女性で
    婚活来るのは、まず金が無い女ばっかりだって
    話してた。

    確かにそれは分かる。
    結婚してる身から言わせれば
    金があったら、わざわざ50過ぎから
    男と結婚しようなんて思わない。
    良くて、たまに会う友人レベルでいい。

    それを男は知ってるから30代まで
    下がるのだろうけど、
    まず無理だよね。
    それこそ死ぬほど金に困ってるような女なら
    分からなくも無いけど、まあ無いだろうね。

    昔からの同級生とかに紹介して貰うとか、
    同級生同士で独身で週一集まって、
    何かあったら皆で介護手続きするとかで
    良いと思うよ。

    +6

    -0

  • 1428. 匿名 2022/08/28(日) 02:23:02 

    閉経おじさんを怒らせるな❗️
    腐った精子で子ども作るぞ❗️

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2022/08/28(日) 02:23:09 

    >>1413
    キリューさん
    三億以上あるみたいよ

    +1

    -0

  • 1430. 匿名 2022/08/28(日) 02:23:37 

    >>1169
    お水かマッチングアプリの業者じゃないの??
    だいたいどこで出会ってんだよって話だし

    +15

    -0

  • 1431. 匿名 2022/08/28(日) 02:23:49 

    >>1428
    和口打ったセー氏は腐ってるよ
    遺伝子が

    +1

    -2

  • 1432. 匿名 2022/08/28(日) 02:24:18 

    >>1426
    頭脳明晰、運動神経がいい爺さんを探すのは無理よ。
    顔か年収、頭脳、運動神経、どれか一個だけでもあれば、若いうちに結婚できてる。

    +3

    -1

  • 1433. 匿名 2022/08/28(日) 02:25:42 

    >>1426
    若くて高収入で運動神経抜群のイケメンがばら撒けたらいいのにね
    どうせ誰ともマッチングしないオッサンみたいなの支援するより若い優秀なイケメンに一夫多妻許可する方が女は子ども産むと思う

    +4

    -1

  • 1434. 匿名 2022/08/28(日) 02:26:05 

    >>1428
    今、ここにジジイが来てる気がする。
    すごいジジイを推してきてる。
    説得力がないけど。

    +5

    -1

  • 1435. 匿名 2022/08/28(日) 02:26:46 

    >>1413
    それ負動産だからwっていいたくなるようなぼろ家を資産って言う奴

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2022/08/28(日) 02:27:27 

    >>1001
    同じように20〜30代の男を無謀にも密かに狙う40おばさんも精神年齢が低いのにねえ

    でもこの場合はなぜか最近の若い男は大人でどうたらこうたらとかほざくw

    おばさん自分に都合いいように自己中に解釈しすぎ

    だから売れ残ってるのよ

    +5

    -7

  • 1437. 匿名 2022/08/28(日) 02:27:31 

    ババアとの結婚は粗大ゴミを一億円で買うようなものだからな

    +2

    -5

  • 1438. 匿名 2022/08/28(日) 02:28:32 

    >>1435
    しかも、とジジイのご飯を今でも毎食作ってる80代のお母さんつき。
    お母さんは気の毒だけど。

    +5

    -0

  • 1439. 匿名 2022/08/28(日) 02:29:01 

    行き遅れおじさんイラッイラすぎてチン◯丸出しになってるやん
    いつもみたいに不自然なマンさん口調でオッサン上げ頑張れよ

    +1

    -1

  • 1440. 匿名 2022/08/28(日) 02:29:26 

    >>1433
    今の女は絶対浮気ダメですぐ女同士で戦うから一夫多妻は無理よ

    +2

    -1

  • 1441. 匿名 2022/08/28(日) 02:29:44 

    >>1434
    そーかそーか

    +2

    -2

  • 1442. 匿名 2022/08/28(日) 02:29:51 

    >>62
    68歳で、すぐにお子さんを儲けた事が出来たとしても、
    子供が大学生の時には父親は90近くだね。
    生きてればだけど…

    +25

    -0

  • 1443. 匿名 2022/08/28(日) 02:30:12 

    >>1439
    そーかそーか

    +1

    -1

  • 1444. 匿名 2022/08/28(日) 02:30:33 

    >>1442
    お金だけあればいいわ

    +1

    -4

  • 1445. 匿名 2022/08/28(日) 02:30:37 

    >>1438
    リアルに想像できる例が身近にして悲しくなったわ…
    お母さんネタはキツい

    +4

    -0

  • 1446. 匿名 2022/08/28(日) 02:31:35 

    >>1437
    しかも他の女を一生一切だけなくなるという制約付き

    +2

    -4

  • 1447. 匿名 2022/08/28(日) 02:31:40 

    >>1442
    子供に介護させたくないから、一人で施設入りますっていうようなジジイならいいけど。

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2022/08/28(日) 02:32:19 

    >>1432
    まずジジイとやらなきゃいけない時点で大半が脱落するな

    +8

    -0

  • 1449. 匿名 2022/08/28(日) 02:32:20 

    >>5
    ほんと。
    痛々しい。

    +8

    -0

  • 1450. 匿名 2022/08/28(日) 02:32:49 

    >>1432
    シンジョーさんは?

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2022/08/28(日) 02:33:20 

    >>1448
    なにをするの?

    +1

    -1

  • 1452. 匿名 2022/08/28(日) 02:33:28 

    >>1447
    金ないから介護よろしくってとこやろ
    最近多いヤングケアラー

    +6

    -0

  • 1453. 匿名 2022/08/28(日) 02:33:44 

    >>1445
    お母さんは、今でもお嫁さんが来ることを夢見てたりすんのよ。
    うちの息子はご縁がなかっただけですごくいい子だから〜って。
    お母さんに罪はないけど、でもどっかズレてたりすんのよ。

    +12

    -0

  • 1454. 匿名 2022/08/28(日) 02:34:33 

    >>1433
    そんな経済力ある二十代なんかほとんどいない

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2022/08/28(日) 02:34:41 

    >>1444
    金目当ての妻はそれでいいかもだけど、お子さんはそれでいいと思うかな?

    +3

    -1

  • 1456. 匿名 2022/08/28(日) 02:35:41 

    >>1448
    逆はもっときついみたいよ
    マグロだけでいい立場の方がまだ可能

    おばさんに反応するって大変見たいよ

    +2

    -5

  • 1457. 匿名 2022/08/28(日) 02:36:18 

    >>1455
    それいうなら離婚の方がもっと子供が可哀想
    お金も愛情もない

    +3

    -1

  • 1458. 匿名 2022/08/28(日) 02:36:49 

    >>1448
    うん。
    ドンファンの妻とか、すごいなって思うもん。

    +5

    -1

  • 1459. 匿名 2022/08/28(日) 02:36:55 

    >>9
    一般常識からはかけ離れてる。
    でも
    相談所の婚活したことある私は
    結構スペック高い人と
    あったときに
    3回申し込まれたって言ってたの聞いた。
    婚活市場ってちょっと常識と
    かけ離れたところあるから
    (またかけて付き合うのOKとか)
    あんまり驚かん。

    相談所スタッフ言うには
    80歳超えた方が活動してらっしゃいます。
    とのこと。




    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2022/08/28(日) 02:37:02 

    >>1454
    アホなん?
    マッチングできない子孫残せない金だけはある産廃ジジイの金を若い男に少子化のために回せって話だろうが
    国も支援するべき

    +3

    -1

  • 1461. 匿名 2022/08/28(日) 02:37:13 

    >>1456
    あたしお金もらえるとなれば金持ちジジイと結婚して寝っ転がっていられる

    +3

    -2

  • 1462. 匿名 2022/08/28(日) 02:37:16 

    >>1453
    漫画日本昔ばなしとかにありそう
    ぼろ家に化け物に取り憑かれた年老いた老婆とその息子がいて村の娘を嫁にと狙っているけど、村の若者が化け物を退治して村一番の美人がその若者と結婚する
    みたいな

    +6

    -1

  • 1463. 匿名 2022/08/28(日) 02:37:54 

    >>1460
    働け
    貧乏キモ豚アキバ白豚男

    +2

    -1

  • 1464. 匿名 2022/08/28(日) 02:37:59 

    >>1457
    ヤングケアラーはきついでしょ。
    お金があれば施設だね。
    多少本人が嫌がっても。

    +5

    -0

  • 1465. 匿名 2022/08/28(日) 02:38:28 

    >>1461
    逆は無理

    +2

    -2

  • 1466. 匿名 2022/08/28(日) 02:39:14 

    >>1457
    そだね
    小さい時に離婚した子は可哀想

    +2

    -5

  • 1467. 匿名 2022/08/28(日) 02:39:48 

    >>1458
    ある意味才能だよなアレ
    絶対トラウマになって〇〇するかもしれんわ

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2022/08/28(日) 02:40:05 

    >>1460
    あんた低学歴でしょ

    +1

    -3

  • 1469. 匿名 2022/08/28(日) 02:41:50 

    >>1458
    寝てるだけなら楽
    マグロごっこしてればいい


    たまに40代のおばさん社長と結婚する20代男とかいるけどきっついわ
    無理

    +1

    -3

  • 1470. 匿名 2022/08/28(日) 02:42:40 

    ジジイご自慢の金()をぜひ国が回収して未来ある若いカップルのために使ってやって欲しいとは思う

    +1

    -0

  • 1471. 匿名 2022/08/28(日) 02:43:11 

    >>62
    「自ら遠ざかる婚活男たち」のトピタイ通り、だから今まで未婚なんだよ。これからも未婚だろうけど。

    +20

    -0

  • 1472. 匿名 2022/08/28(日) 02:43:37 

    >>1469
    正直おじさんみただけで吐きそうになるから寝てるだけでも無理だな
    シワシワの肌を触りたくない

    +9

    -1

  • 1473. 匿名 2022/08/28(日) 02:44:17 

    >>140
    それで思い出したけど、中国人の妻が大金を知らない人に渡してしまって、旦那さんとインタビュー受けてたテレビみたことあるけどあれどうなったのかな
    水だっけ?本並に分厚いお札が水に交換されてて騙されたとかいう妻とその親族による自作自演ぽいやつ

    +3

    -0

  • 1474. 匿名 2022/08/28(日) 02:44:40 

    >>1428
    年齢よりも和口
    ネオニコ
    アスパルテームはやばい
    まじで遺伝子やられるセー氏腐る

    +1

    -2

  • 1475. 匿名 2022/08/28(日) 02:44:40 

    お金があるジジイは、そもそも婚活市場にはいないんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 1476. 匿名 2022/08/28(日) 02:44:43 

    >>5
    翻訳すると
    「精神年齢が低くて同年代からは相手にされない」

    +17

    -0

  • 1477. 匿名 2022/08/28(日) 02:45:46 

    >>1472
    おじさんも二極化してるよね
    生理的にセーフとアウト
    差が激しい

    +1

    -1

  • 1478. 匿名 2022/08/28(日) 02:46:24 

    >>1477
    確かに大丈夫なおじさんいる
    70代の三浦友和さんとかすごいわ

    +5

    -4

  • 1479. 匿名 2022/08/28(日) 02:46:54 

    >>1475
    うん、銀座のクラブで飲んでる

    +2

    -3

  • 1480. 匿名 2022/08/28(日) 02:47:35 

    >>1478
    でもさ、婚活市場には出てこないじゃん。
    若いうちに美人と結婚してるよ、イケおじは。

    +4

    -2

  • 1481. 匿名 2022/08/28(日) 02:47:36 

    >>1479
    60代の金持ち爺と30代のホステス、今でもよく結婚してるよ

    +1

    -4

  • 1482. 匿名 2022/08/28(日) 02:47:56 

    >>1462
    うちの近くの金持ちの地主がそんな感じだった
    中年の息子がお母さんに気に入った近所の女の子を伝えてお母さんがその子の親にうちの息子と結婚してくれみたいなことを言ってたらしい
    その子は絶対嫌だって逃げたらしいけど
    その後もソイツはずっと独身

    +10

    -1

  • 1483. 匿名 2022/08/28(日) 02:48:25 

    >>1480
    遊び人タイプは独身モテ金持ちおじさんいるよ

    +1

    -3

  • 1484. 匿名 2022/08/28(日) 02:48:27 

    >>1
    これさ、同じ男でもおかしいと思うんじゃない?まともな男なら。
    前頭葉がやられてそうな男ばかりだもん

    +8

    -0

  • 1485. 匿名 2022/08/28(日) 02:49:14 

    >>1481
    ホステスとか将来不安よね

    +4

    -1

  • 1486. 匿名 2022/08/28(日) 02:50:08 

    >>1482
    えー、そこまでして、地主でも独身なんだ?
    お金ないジジイはもっと厳しいじゃんね。

    +5

    -0

  • 1487. 匿名 2022/08/28(日) 02:51:16 

    >>1484
    いやむしろ前頭葉が発達しすぎてるんじゃない?
    仕事もできるタイプ

    +1

    -4

  • 1488. 匿名 2022/08/28(日) 02:51:23 

    >>1481
    遊び慣れてて、お金もあるんでしょ。
    でもホステスさんか。
    お金の切れ目が縁の切れ目婚になりそうね。
    アッコちゃん的な。

    +2

    -1

  • 1489. 匿名 2022/08/28(日) 02:52:27 

    >>1486
    ブスおばさんに妥協すれば余裕
    でも20代のAKBみたいなのじゃないと嫌とか言ってるのよおじさんが

    +1

    -2

  • 1490. 匿名 2022/08/28(日) 02:53:13 

    >>1483
    モテて女好きなら結婚しないかも

    +1

    -2

  • 1491. 匿名 2022/08/28(日) 02:53:24 

    >>1484
    全員ガル爺ぐらい頭いかれてるもんな
    売れ残ってるだけあってまともな男ではないね

    +4

    -0

  • 1492. 匿名 2022/08/28(日) 02:53:38 

    >>1489
    あー、それは無理だわ。

    +1

    -1

  • 1493. 匿名 2022/08/28(日) 02:53:52 

    40代の女は立たないとか言ってる同じく40代男性に洗脳されて書いてそう

    内容も下品だし 寝っ転がってるだけとか
    そもそも、同じ人として馬鹿にしてる

    社長だから選ばれてるわけではないよ
    おばさんは なんだか失礼

    20代でもぜんぜん普通に相手にしたいと思われてます 失礼すぎ 身の程知らず そして相手は別にお金もないわけでもないよ

    +1

    -1

  • 1494. 匿名 2022/08/28(日) 02:54:33 

    >>1481
    30代でホステスなら二重の意味で焦るね

    お金も大事

    +2

    -2

  • 1495. 匿名 2022/08/28(日) 02:54:52 

    >>1491
    結婚相談所の人可哀想。
    普通に生きてたら出会わないようなすごい人相手に仕事するんだろうね。

    +2

    -0

  • 1496. 匿名 2022/08/28(日) 02:54:56 

    子供産め、介護もしろ、看護もしろ、でも俺は何もしないからっていう欲まみれで気持ち悪い

    +11

    -1

  • 1497. 匿名 2022/08/28(日) 02:56:29 

    >>1494
    60代まで銀座で遊べてたような男だったら、月に100万くらい使わせてあげる結婚だって分かってるだろうね。
    で、事業が失敗したら、逃げて行く女だってことも。

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2022/08/28(日) 02:56:32 

    >>1493
    最近の男特に将来不安定な男は女性のお金に依存するのを厭わない

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2022/08/28(日) 02:57:46 

    >>1497
    でもその時アラフォー以上のおばさんなら次はないよ
    職場も

    +1

    -2

  • 1500. 匿名 2022/08/28(日) 02:58:23 

    >>1486
    まあ親の子供の頃の話らしいからその女の子っていっても今は50代ぐらい
    母親もとっくに亡くなっててオッサンは80代ぐらい?
    ずっとデカいボロボロの家にいるので有名

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード