ガールズちゃんねる

最近克服したもの

59コメント2022/08/23(火) 09:54

  • 1. 匿名 2022/08/23(火) 00:05:46 

    水泳が得意ではなかったのですが、子供とプールに行きはじめてプールが楽しくなりました!

    +36

    -7

  • 2. 匿名 2022/08/23(火) 00:06:32 

    ぴーまん

    +20

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/23(火) 00:06:39 

    自転車乗れるようになりたい

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/23(火) 00:06:43 

    最近克服したもの

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2022/08/23(火) 00:07:07 

    最近克服したもの

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/23(火) 00:08:10 

    レバー

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/23(火) 00:09:02 

    ある嫌いな芸能人。あまりにテレビ出てるから見慣れてしまった。軽い敗北感。

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/23(火) 00:09:25 

    ナメコ
    ずっと大ッキライだったけど親の食事制限に合わせるようになってから食べられるようになった、っていうか食べられる食材の種類が極端に減って食べざるを得なくなった

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2022/08/23(火) 00:09:41 

    パクチー

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2022/08/23(火) 00:09:47 

    >>2
    可愛いかよw

    +11

    -5

  • 11. 匿名 2022/08/23(火) 00:10:34 

    パニック障害20年目
    広場恐怖症もあり、ずっと引きこもりでしたが、最近パートに行き出しました。
    パニック発作はあるけど、自分でお金を稼げるようになり、克服までは行かないけど、克服しようと努力はしてます。

    +112

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/23(火) 00:10:56 

    キュウリ

    嫌いだったんだけど、新鮮なやつ買って、キュウリのナムル作ったらめちゃくちゃ美味しい!!
    毎日食べてるぐらい今は好き。
    多分小さい時は、母親が料理下手だったし多少傷んでても食卓に並べる人だったから美味しく思わなかったんだと思う。

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/23(火) 00:12:27 

    飲精
    これでオプション増やせられる

    +1

    -18

  • 14. 匿名 2022/08/23(火) 00:12:28 

    >>3
    5分で乗れるようになるよ

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/23(火) 00:13:07 

    納豆とオクラ
    ネバネバ系が苦手だったけど、気付いたら好きになってた。
    なめこはまだ苦手。

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/23(火) 00:13:21 

    幽霊。現実の人間関係のが恐ろしくて見えない敵にかまっている暇がなくなった。

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/23(火) 00:13:35 

    >>11
    おおー!
    がんばってますね

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/23(火) 00:14:48 

    >>11
    私もパニック発作ありながら働き出したけど、克服だと思ってる!多少は頻度も減ってきたし

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/23(火) 00:15:18 

    >>1
    学生時代の水泳の授業が辛すぎて、大人になってからもプールに足が向きません。
    大人になって泳げるようになったらいいな、とホントは思ってるんですが。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/23(火) 00:15:53 

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2022/08/23(火) 00:15:54 

    ガルちゃんでわざわざアンカーつけてキツい反論しまくる人
    随時ブロックして克服した

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/23(火) 00:16:08 

    セロリ嫌いだったんだけど、今年苗をもらって仕方なく育てて
    せっかく育てたし、、、と食べてみたら美味しかった!
    今まで鮮度の悪いものしか食べてなかったんだなーと分かったよ
    みずみずしくて爽やかで、嫌ってた臭みゼロでした

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/23(火) 00:16:14 

    >>1
    まずは水着になることを克服せねば‥

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/23(火) 00:20:04 

    >>23

    今時のラッシュガード、検索するとわりとオシャレだよ。
    私も体型も露わにしたくないし日焼けもしたく無いしでかなり検索かけた。笑

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/23(火) 00:22:54 

    >>24
    競泳用プールでラッシュガードokなの?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/23(火) 00:23:01 

    >>11
    その勇気、尊敬します

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/23(火) 00:24:08 

    >>13
    ムリしないでね…

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/23(火) 00:28:14 

    茄子

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/23(火) 00:29:53 

    車の運転
    今年は例年より暑いから快適

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/23(火) 00:40:33 

    >>11
    まさにいろんなハードルを乗り越えてこられたのですね!
    頑張ってらっしゃる努力家だと思います
    応援します!

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/23(火) 00:40:36 

    猫苦手だったけど、克服した。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/23(火) 00:40:54 

    白米にタレとかがつくこと。
    神聖なご飯を汚したくない!というこだわりでバウンド飯がほんとうに大嫌いで仕方なかった。
    けど、二歳の息子がタレをちょっとつけたご飯が好きらしくあげてるうちに少しずつ抵抗はなくなった。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/23(火) 00:47:19 

    >>25

    競泳用はわからないですが、
    競わない系のなら可愛く幅広いです!

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/23(火) 00:50:28 

    ピーマン、茄子、きのこが大嫌いだったのに30前にして美味しく感じるようになった。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/23(火) 01:07:51 

    >>11

    偉い👏
    体調に気を付けてお励みあれ💕

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/23(火) 01:09:16 

    >>18

    体調に気を付けて頑張れ👍

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/23(火) 01:12:23 

    >>21

    随時ブロックってどうするの?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/23(火) 01:16:36 

    >>31

    私も幼少期苦手だったけど24年間に保護してから手玉に取られっぱなしw

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/23(火) 01:20:18 

    モラハラ夫

    対策して5年目心理学学んで3年目。むこうが私の顔色見るようになった。

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2022/08/23(火) 01:22:57 

    明太子の皮
    今まで皮を剥がして食べてたけど、最近皮も食べられるようになった

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/23(火) 01:25:50 

    >>2
    私も、別に克服したかった訳じゃないけど職場でランチによく行く中華屋でレパートリーないからピーマン入りのチャーハン食べたら美味しくはないけどまあ我慢できなくはないかって思えるようになった

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/23(火) 01:47:32 

    トマトジュース
    そのまま飲むのは苦手だけど、麺つゆをトマトジュースで割ってそうめんつけて食べたら美味しかった

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/23(火) 01:56:49 

    マンション外廊下のセミ爆弾
    いかなるときも生きてると思え&日傘で防御するとよい
    と聞いてから
    突然のババババジジジジッに去年より驚かなくて済んでる

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/23(火) 02:27:50 

    >>31
    私はあの可愛さを克服できない…
    ずっと触り続けてしまう、匂いを嗅ぎ続けてしまう

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/23(火) 02:33:03 

    >>37
    ブロックしたいコメントの投稿日時の横にある[通報]を押すと、ユーザーをブロックすると出てくるよ。

    皆が返信して怒ってるけど、その返信先が見られなくて「ブロックした人がまた心ないこと書いてるのね」と思うことがたまにあるわ。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/23(火) 02:50:17 

    人生初のぎっくり腰、やっと動けるようになった

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/23(火) 02:51:05 

    みょうが

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/23(火) 03:08:35 

    ゴーヤの苦味
    あんなに苦いのがイヤであの手この手で少しでも苦味を消そうとしてたけど
    苦味を欲するようになった

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/23(火) 05:28:43 

    乗り物酔い

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/23(火) 06:04:24 

    >>1

    おとなになってから、25メートル泳げるようになりました

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/23(火) 06:06:31 

    >>21

    私は汚い絵文字使ったり、汚いこと書く人をブロックしてる

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/23(火) 06:13:00 

    >>21

    とりあえずこちらの言いたい事言ってブロックしてる。また返信してくるけど見れないw

    ワクチン、政治、戦争のトピは偏った人多いからしまくり。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/23(火) 06:40:28 

    摂食障害

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/23(火) 06:48:42 

    >>1
    何m位泳げるようになったの?
    小学生の頃から1m毎にきちんと沈没する。地面を蹴った勢いで1m進み又沈没する。マイスタイル。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/23(火) 07:03:28 

    >>21
    私は面倒で読んでないふりしてるよ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/23(火) 07:16:52 

    前まで1ミリずつしか歩けなかったけど、今は5ミリ~1センチずつ歩けるようになった

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/23(火) 08:29:06 

    >>1
    人前の発表やプレゼンが少しできるようになってきました。就活生でインターン行きまくってる結果だと思われます笑

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/23(火) 09:26:05 

    >>3

    あれは運動神経も関係なく、本気で『慣れ』。

    今からでも広めの場所で練習すれば1日とかで乗れるようになると思うよ、仮に今が50歳でも。

    私は3クラス合同の体育でも自分だけアレコレできなくて一人で恥をかいてきた【伝説の運動音痴】だけど、自転車だけは問題なく乗ることができる。

    もちろん、乗る前に公園とかで練習して最初はコケたりもしたけど、不思議なもんで1回感覚が掴めたらそこからは転ばずに乗ってる。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/23(火) 09:54:02 

    クモ

    毎年外にでっかいクモが来てでっかい巣を作るんだけど、今年は名前を付けてまじまじと観察してみた。そしたらなんか愛着わいてきてペット感覚になった!
    だがクモには嫌われたようで、そそくさと糸回収してどっか行った。
    放っておいてほしかったんだろうなぁ・

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード