ガールズちゃんねる

154郵便局が営業休止 コロナで、配達影響なし

66コメント2022/07/28(木) 15:35

  • 1. 匿名 2022/07/27(水) 23:30:59 

    154郵便局が営業休止 コロナで、配達影響なし | 共同通信
    154郵便局が営業休止 コロナで、配達影響なし | 共同通信nordot.app

    日本郵便は27日、新型コロナウイルスの再流行で郵便局員が感染もしくは濃厚接触者になるケースが増え、同日時点で全国の約2万4千局のうち154局が窓口業務を休止していると発表した。郵便物の配達業務に影響はないとしている。

    +28

    -5

  • 2. 匿名 2022/07/27(水) 23:31:20 

    勧誘大丈夫?

    +1

    -28

  • 3. 匿名 2022/07/27(水) 23:31:33 

    郵便局の単位「郵便局」で草

    +151

    -17

  • 4. 匿名 2022/07/27(水) 23:31:48 

    明日通販で買った薬が届くはずなんだがうちは大丈夫か・・・
    今すぐにでも必要なものなんだよう頼むぜ

    +4

    -46

  • 5. 匿名 2022/07/27(水) 23:32:11 

    もしかしてひょっとしていまだにコロナコロナと騒いでるのってマジで日本だけじゃね?

    +15

    -58

  • 6. 匿名 2022/07/27(水) 23:32:23 

    ゆうちょ銀行も??

    +1

    -16

  • 7. 匿名 2022/07/27(水) 23:33:13 

    >>4
    記事読んで

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/27(水) 23:33:29 

    >>5
    どうぞ出国してください

    +59

    -7

  • 9. 匿名 2022/07/27(水) 23:34:01 

    他のソースだと180ってとこもあるけど・・・
    どこが休止してるのかわからんし探すのが大変やな

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/27(水) 23:35:09 

    >>3
    154局じゃなく154郵便局は初めて知った単位だわ

    +97

    -4

  • 11. 匿名 2022/07/27(水) 23:35:16 

    >>3
    言い方的には154店舗なのかな?

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/27(水) 23:35:19 

    何で配達に影響無しなの!?
    すごくない?無理してくれてるのかな

    +103

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/27(水) 23:36:19 

    小さいところだけでなく、大きめの郵便局も閉じたりしてるのかな

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/27(水) 23:36:24 

    ATMコーナーは無人でも動いてるし営業して欲しいなぁ。スーパー内とかだと手数料かかるのよね。

    +4

    -4

  • 15. 匿名 2022/07/27(水) 23:36:33 

    郵便局ってそれなりの距離にそれなりにあるから何とかなるよね。
    そんなんいちいち叩かんでも

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/27(水) 23:36:46 

    このまま行けばありとあらゆる事が制限されるよね。

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/27(水) 23:37:13 

    >>4
    配達影響なしってみえないの?

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/27(水) 23:37:19 

    郵便局の荷物の配達って他の配送業者よりも丁寧な感じするけど地域による?

    +19

    -6

  • 19. 匿名 2022/07/27(水) 23:38:27 

    >>12
    窓口中止で配達員に回したりしてんじゃないかな
    配達期日とかあるだろうし

    +52

    -3

  • 20. 匿名 2022/07/27(水) 23:39:17 

    >>18
    うちクロネコも丁寧だよ

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2022/07/27(水) 23:39:57 

    >>16
    バスも運転手感染増加で運休してる所あるってニュースでみた。

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/27(水) 23:40:04 

    >>5
    マイナス多いけど気持ち分かる

    +18

    -15

  • 23. 匿名 2022/07/27(水) 23:40:56 

    今日まさに郵便局に行ったらコロナで業務停止って張り紙してあって、ほかの郵便局まで行ったわ

    +39

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/27(水) 23:41:23 

    コロナ陽性とか濃厚接触者ってバッヂつけて普通に業務してくれていいのにな
    マスクはしてね

    +0

    -8

  • 25. 匿名 2022/07/27(水) 23:43:03 

    >>12
    はっきり言って無理してます。働いている局内でもコロナが近づいてきてます…もう後数人陽性者が出た場合営業をスタップせざるを得ないんだそうです。

    +67

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/27(水) 23:43:20 

    >>16
    コロナすげー

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/27(水) 23:46:19 

    >>12
    荷物の方は委託業者が多いし、手紙も含め局にいる時間短いから、濃厚接触者から外してるんだと思う

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/27(水) 23:46:31 

    >>12
    窓口閉鎖しても部門別人員がいるんじゃない?

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/27(水) 23:47:50 

    休止している154局はここに載ってるみたいね
    https://www.japanpost.jp/information/notices2_latest.pdf
    https://www.japanpost.jp/information/notices2_latest.pdfwww.japanpost.jp

    https://www.japanpost.jp/information/notices2_latest.pdf

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/27(水) 23:48:30 

    >>5
    中国の方がひどくない?
    すぐ隔離閉鎖してるよね

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/27(水) 23:49:27 

    >>12
    小さな局に仕分けの人も配達員もいないわよ
    受け付けだけして回収車が持っていく

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/27(水) 23:50:28 

    >>11
    154局が正しいとは思うけど、154郵便局が新しい単位みたいね。

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2022/07/27(水) 23:51:11 

    配達に影響なしって本当?
    コロナ以降、郵便がすごく遅いイメージ

    +0

    -7

  • 34. 匿名 2022/07/27(水) 23:52:14 

    >>18
    丁寧だね。誤配ないか名前確認されたりする。
    Amazonはうぃっす系、置き配とか書いてても無視される。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/27(水) 23:55:18 

    >>30
    無症状の新型コロナ感染者4人確認したんで武漢がロックダウン

    だって、びっくりする

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/27(水) 23:57:35 

    >>33
    それはコロナの影響じゃなくて働き方改革で土曜日の配達が廃止になったからじゃない?

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/27(水) 23:59:36 

    えー
    明日貯金の窓口に急ぎの用事あるんだけど開いてるんだろうか
    ホームページ見ても何も書いてない
    あいてますように…

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/28(木) 00:01:02 

    >>5
    オーストラリアで死者数爆増してるトピが立ってたよ。

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2022/07/28(木) 00:03:13 

    >>15
    うちは自転車で行ける距離に6つある。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/28(木) 00:04:18 

    もういいじゃん。
    暑いし、8月いっぱいみんな休んだらいいよ。
    休んで欲しい。

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/28(木) 00:05:29 

    >>21
    九州はJRの運行本数を減らすと、ニュースになってたね。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/28(木) 00:06:56 

    >>40
    窓口が閉まってるからって全員が休んでるわけじゃないんだよなぁ…

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/28(木) 00:12:20 

    >>25
    ありましたか?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/28(木) 00:13:05 

    >>40
    ダメだよ
    聖教新聞と公明新聞とってるうちの親が泣いちゃう

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2022/07/28(木) 00:13:58 

    >>9
    掲載してないから困るよね
    近所にあって便利だしさ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/28(木) 00:14:57 

    >>43
    小保方さんww

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/28(木) 00:16:28 

    そうそう、ヤマトさんは玄関置き配達okなんだけど、郵便局は頑として玄関で隙間からでも対面しないと、荷物を置けない決まりになってるって言われたわ。
    コロナ禍に対面配達してたらそりゃ感染するわよ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/28(木) 00:17:17 

    >>34
    私の住んでるところだと、Amazonの置き配しないってやつは、記載されてる名前合ってますか?って対面確認の手渡しだよ。これは委託会社なのか配達員によるのか謎。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/28(木) 00:18:25 

    >>23
    うちはまさに夫が郵便局員で昨日陽性判明。職場はすでにコロナで職員3人休んでる最中で、俺も休むとなると閉局になるから、どうか陰性であってー!って祈ってたみたいだけどガッツリ陽性。
    昨日はまだ微熱と軽い喉の痛みだけだったから、検査受けずに仕事行けば良かったかな、とかブツクサ言ってたけど、あっという間に40度超え。人生で熱出したの小学校の時まで、インフルもどんなに身近で流行っても一度も罹った事ない、みたいな健康だけが自慢の人間だけに精神的にも参ってる。

    +17

    -3

  • 50. 匿名 2022/07/28(木) 00:19:10 

    >>19
    お中元って、今だっけ?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/28(木) 00:20:18 

    >>3
    あ、そういう意味だったんだ!
    トピタイ見てどこどこ郵便局みたいな感じでそういう数字だけの郵便局があるのかと思ってどこの地域に数字の郵便局があるのかとこのトピ開いてしまったわ笑

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2022/07/28(木) 00:42:28 

    近所のやよい軒もコロナで人員不足のためで絵お店閉じてたな。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/28(木) 00:59:45 

    どこが休止してるのかわかるのかと記事に飛んだのに意味なかった…

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/28(木) 01:01:12 

    >>9
    確かにどうせなら記事に載せとけって思ったw
    開局情報(開局・一時閉鎖等) - 日本郵便
    開局情報(開局・一時閉鎖等) - 日本郵便www.post.japanpost.jp

    開局情報(開局・一時閉鎖等) - 日本郵便Englishサイトマップよくあるご質問・お問い合わせニュースリリース企業情報ここからサイト内検索です検索したい文字列を入力してくださいサイト内検索はここまでです日本郵便トップ>企業情報> お知らせ・プレスリリー...

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/28(木) 01:03:32 

    家の近くの郵便局も今日行ったらやってなかった。速達出したかったから少し離れた所に行って帰りにちよだ鮨に行ったらシャッター閉まってて貼り紙に全国の店舗でコロナウイルス感染者と濃厚接触者が増え、店舗持続が困難になり臨時休業、開店日未定って書いてあった。
    本当にめっちゃ増えてるよ。旦那の会社も続々感染者出てる。しかも東京都は食料援助も自分で用意しといてとか会社で何人もコロナ感染者出ても他の人は1週間経ってから発熱とかがあったら初めて濃厚接触者と認められるから病院来ないでって言われた。どうしてこんなに増えたんだ??岸田さんよ、どう乗り切る?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/28(木) 06:26:32 

    >>19
    郵便局会社と郵便事業会社は異なる会社です。
    郵便事業会社管轄であるゆうゆう窓口の人間でも、部署が違うので配達に行くことはありません。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/28(木) 06:57:09 

    >>12
    でも配達の時間が変わったよね!
    いつもパートから帰ってきたらポストにあったけど、今は朝起きたら入ってるから、夕方とか夜かな?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/28(木) 07:27:37 

    >>38
    で、オーストラリアはそれで騒いでるの?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/28(木) 07:48:30 

    >>11
    154の事業所とかじゃないか?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/28(木) 08:06:17 

    >>12
    よその郵便局員が自分達のところと
    兼任して配達している

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/28(木) 10:52:58 

    ヨドバシで買い物しようと思ってたけど、郵便局の配達がほとんどだから今はやめておこう

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/28(木) 12:15:27 

    >>8
    そして帰ってこないで下さいがセット

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/28(木) 13:21:10 

    >>41
    ここまでやってるの日本だけですよね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/28(木) 13:23:04 

    >>58
    オーストラリアで感染爆発して日本人が騒いでそうだよね
    日本のテレビ局に問題あるのかな
    テレビ局って煽り立てて騒ぎ立てたいだけなので、それにのせられちゃった人が騒ぐ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/28(木) 15:29:04 

    >>49
    えー!しんどいのに無理しないほうが良いよ、いつも暑い中お疲れ様ですだよ。。
    しっかり休んでお大事に。あなたも無理しないで。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/28(木) 15:35:26 

    >>47
    そうなのか…ゆうパックの細かいサービスありがたいね。
    文房具と雑貨は郵便局で買ってるけど、キャラものでも使いやすいのが充実してて便利なんだよね。ペンは書きやすくて良いのが揃ってる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。