ガールズちゃんねる

実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

2327コメント2022/08/03(水) 12:44

  • 1. 匿名 2022/07/18(月) 18:07:09 

    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」 | ORICON NEWS
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     Netflixで実写ドラマ化される『幽☆遊☆白書』(公式略称:幽白2023年12月配信)


    今回の出演に本郷は「昔から知っている作品だったので、お話をいただいた時はとてもうれしかったです」と喜び。

    撮影現場については「まず、『とにかくスケールが大きいな…!』というのが正直な感想でした。詳しくは語れませんが、ド派手なことを数多くやっております。今までの日本の映像作品では見たことがないようなスケールのバトルシーンが盛りだくさんです。アクションチームの気合いが凄まじいので、とてもパワフルなバトルシーンに仕上がることでしょう」と伝えた。

    +124

    -1265

  • 2. 匿名 2022/07/18(月) 18:07:33 

    本郷奏多の無駄遣い

    +3753

    -106

  • 3. 匿名 2022/07/18(月) 18:07:34 

    氷室京介の横にいそう

    +1653

    -16

  • 4. 匿名 2022/07/18(月) 18:07:36 

    全員トピにするつもりか?

    +1707

    -10

  • 5. 匿名 2022/07/18(月) 18:07:44 

    ふしぎ遊戯だけは実写化しないでね

    +910

    -29

  • 6. 匿名 2022/07/18(月) 18:07:45 

    桑原みたいなヘアスタイル

    +1171

    -10

  • 7. 匿名 2022/07/18(月) 18:07:48 

    ネットで志尊淳と逆じゃね?って言われてたの見た

    +1123

    -48

  • 8. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:00 

    飛影はそんな(略

    +633

    -5

  • 9. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:01 

    襟元、畳のヘリやん。
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +968

    -16

  • 10. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:06 

    ダメだ、昨日のSHAZNAのようなすばらしい例えがでてこない…

    +1123

    -8

  • 11. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:08 

    違いすぎてワロタw

    +563

    -2

  • 12. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:12 

    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +821

    -4

  • 13. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:13 

    あれ?思ってたんとちゃうぞ?笑

    +1002

    -3

  • 14. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:19 

    本郷奏多なら、もうちょっとビジュアル寄せれたような。

    +1999

    -15

  • 15. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:23 

    いやこれはちょっと、、、

    +346

    -5

  • 16. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:26 

    Netflix入ってないから見られない

    +215

    -13

  • 17. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:33 

    やっぱ飛影は無理があるな

    +558

    -6

  • 18. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:38 

    飛影と本郷奏多くん、両方を殺してる。

    +1634

    -7

  • 19. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:40 

    髪型がコレジャナイ感…

    +1012

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:40 

    髪型もう少し寄せられなかったのかな

    +685

    -4

  • 21. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:45 

    人選ゴミすぎ

    +151

    -107

  • 22. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:53 

    かたなくんは期待したけど、なんか違うよー
    一番すきなアニメなのにこの実写はがっかり
    さようならw

    +420

    -13

  • 23. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:00 

    本郷奏多ですらこんなクオリティにされてしまったのか

    +1035

    -6

  • 24. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:05 

    ただの頭怪我してる人じゃん

    +1020

    -3

  • 25. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:06 

    アンバランスなキスを交わして愛に近づけよー🎶
    アニメは覚えてないんだけど、この歌は覚えてる
    名曲だよね
    実写化観てみたいけどネトフリ入ってないわ
    本郷奏多さん演技上手いし良いんじゃない?
    キングダムの役も良いと評判だったね

    +308

    -16

  • 26. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:07 

    >>12
    頼むから後戻りしてえええぇぇ!

    +593

    -4

  • 27. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:08 

    キャスティング発表されるたびに笑うw

    +533

    -3

  • 28. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:10 

    >>2
    でも本郷奏多ってむしろ実写化作品ばっかやってる気がするわ

    +662

    -11

  • 29. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:11 

    何か髪型が間違ってない?
    もっと良く作れたと思うんだけど
    志尊淳もそう思った
    キャストが悪いんじゃなくて、スタッフが悪いと思う
    変にオリジナル出して、寄せてない

    +1008

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:11 

    最早寄せる事も諦めたかw

    +237

    -3

  • 31. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:13 

    役者さんとして良い役者さんだと思うし頑張ってくれると思う
    ただ、マンガの実写化自体がコスプレ感としょぼさ(CGがね…)が出るのでそろそろ減らして欲しいみたいにも思う

    +106

    -3

  • 32. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:18 

    こっちの方が良かった
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +1058

    -30

  • 33. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:23 

    ごめんこれは違うわ
    キングダムではいい役してた

    +197

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:26 

    前髪の様子がおかしい…

    +178

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:28 

    舞台版の飛影がいいわ
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +953

    -8

  • 36. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:44 

    頭をケガした昭和の暴走族みたい

    +272

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:45 

    元ロッテのバレンタイン監督が
    「信じられな~い」と
    驚いてました

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:46 

    納得いかない、、

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:47 

    >>5
    既にミュージカルで実写化済で…
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +315

    -17

  • 40. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:48 

    厨二病な感じは似てるかもね

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:50 

    どのキャラも髪型が違う

    +158

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/18(月) 18:09:56 

    今までの中なら1番マシ

    +3

    -62

  • 43. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:00 

    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +120

    -28

  • 44. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:02 

    違う違う違う違う違う違う違う違う


    マジでやめてくれ…

    +229

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:02 

    飛影って白いマフラー見たいの巻いてると思ってたけど、とっくりだったのかぁ。

    +350

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:06 

    爆笑

    +71

    -2

  • 47. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:09 

    1日幽☆遊☆白書トピw

    +110

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:11 

    布袋に憧れてる中学生って感じ

    +153

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:20 

    何でこんな髪型に?舞台版のスタッフからカツラ借りた方が良かったんじゃないの?

    +284

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:21 

    身長高すぎない?

    +42

    -3

  • 51. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:22 

    >>13
    これ

    +39

    -2

  • 52. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:24 

    ふざけんな

    +37

    -2

  • 53. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:50 

    本郷奏多は悪くないと思う
    スタイリストが最悪

    彼ならもっと寄せられるのにここまで役者さんの良さを消すなんて、、

    +450

    -5

  • 54. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:50 

    飛影ににすぎ!
    絶対見ます

    +1

    -69

  • 55. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:51 

    昨日の蔵馬もだったけど飛影もイメージと違いすぎる…しかもこの写真って加工しまくりだから映像になった時はもっとヤバそう…始まってもいないのに悪いけど。

    +211

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:54 

    >>32
    ブラマヨ吉田の桑原はしっくりきたw

    +594

    -10

  • 57. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:56 

    思い出を汚されて泣きそう

    +85

    -2

  • 58. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:56 

    本郷は「昔から知っている作品だったので、お話をいただいた時はとてもうれしかったです」と喜び。

    大ファンです!とか嘘つかないとこが良いね。これもし大ファンです!とか言ったらじゃあ何でもっとビジュアル寄せないの⁉︎とかで燃えそう。

    +206

    -2

  • 59. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:02 

    これは…
    蔵馬にしろ、制作側は原作に寄せる気はさらさらないってことかな。
    飛影要素どこ?

    +186

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:12 

    >>35
    舞台版は一見良いけどメイク濃いよ
    ビジュアルを原作に寄せる最大限の努力の賜物だから仕方ないけどね

    +218

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:15 

    >>2
    とても有効に使った例 
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +1269

    -10

  • 62. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:16 

    >>1
    似合ってない

    一人一人トピ立てんでいい

    +124

    -2

  • 63. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:16 

    >>1
    あれ?思ったより全然飛影じゃない…

    +247

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:20 

    黒竜波打ったら竜じゃなくミミズとか出てきそう。
    奏多くんは悪くない。完全にヘアメイクの問題。

    +116

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:22 

    頭の怪我、お大事に…

    +121

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:22 

    >>1
    笑うwwwww ないわー

    +113

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:24 

    >>32
    ヤンガー戸愚呂とエルダー戸愚呂がジワジワくるw

    +461

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:25 

    >>14
    同感。こうなるだろうと思ってたイメージと違ってた。
    渋いオジサンみたいになってる…

    +514

    -3

  • 69. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:28 

    実写御用達の本郷奏多でもダメだったか

    +123

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:41 

    もうここまで来ると好きにして(笑)
    もちろん見に行きません
    因みに役者としての本郷奏多は好きです

    +80

    -3

  • 71. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:42 

    >>32
    実写キャストは美形すぎる方がいいんだよね
    原作より綺麗な顔選ばないと、実写は成功しないと思う
    吉沢亮の浦飯幽助が意外と悪くないし、横浜流星も合ってる
    1番合ってるのは桑原だけど

    +597

    -11

  • 72. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:48 

    違うよー
    飛影はこうだよー泣
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +159

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:51 

    うーん…なんか田舎の祭りで神輿担ぐ青年みたい 太鼓の練習とかしてて
    蔵馬もだけどなぜ無地の服にしないの

    +111

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/18(月) 18:11:57 

    ヘアセットが悪い!!!!!!

    +121

    -2

  • 75. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:11 

    >>1
    なんか違う…なんかいかつい?ヤンキーっぽい?なんだろう…目つきが悪すぎる…?

    +76

    -2

  • 76. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:21 

    有名どころ使わないといけないからこんなキャスティングなんだろうね

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:29 

    マジであり得ない
    原作読んでないだろ
    誰だよこの大工

    +321

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:35 

    髪型w

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:43 

    >>1
    ただの頭怪我したヤンキーやん

    +193

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:46 

    >>1
    ネトフリで良かったね
    地上波ドラマならフルボッコだよ

    +203

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:51 

    >>2
    本人たちはうれしーだろ。
    こんなんで莫大なギャラもらえんだし。
    あんたは本郷の何を知ってんだ。

    +9

    -41

  • 82. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:54 

    蔵馬も飛影も髪型もっと何とかならなかったのか
    本郷奏多だから期待してたのに酷すぎる仕上がり

    +144

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:55 

    >>28
    実写化するなら女なら橋本環奈、男なら本郷奏多
    くらいになりつつあるよね

    +295

    -6

  • 84. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:55 

    >>39
    太一君に砂かけばばあ感が無い!

    +104

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:58 

    私が知ってる飛影じゃない。ただのターバン巻いた輩です。

    +131

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:58 

    >>28
    アカギは良かったよ♡

    +82

    -3

  • 87. 匿名 2022/07/18(月) 18:13:01 

    私の性格からして小出しじゃなくて一気にお願いしたいw

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/18(月) 18:13:03 

    >>1
    担当者幽遊白書読んだことないんじゃないのってぐらい違う。もはや別物

    +228

    -3

  • 89. 匿名 2022/07/18(月) 18:13:21 

    >>60
    メイクはともかくウィッグとかなんで似せないんだろ
    舞台はそのまんま作るのに

    +230

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/18(月) 18:13:34 

    >>5
    舞台は既に幽白もふしぎ遊戯もされてるけど
    ドラマでも発表があったら幽白よりは再現度難しくなさそう

    +136

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/18(月) 18:13:35 

    白髪がない飛影は無しだよ💢

    +58

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/18(月) 18:13:36 

    私の初恋が…😭

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/18(月) 18:13:38 

    なんで頭に巻いてるの手縫い風にまつってあるの?

    +43

    -1

  • 94. 匿名 2022/07/18(月) 18:13:49 

    >>12
    キャラデザ流石に古くさいな
    なんで今更実写化したんだろ

    +193

    -18

  • 95. 匿名 2022/07/18(月) 18:13:50 

    SHAZNA蔵馬は全然マシだった
    恐らくは桑原が一番再現度高くなるのだろう
    原作完全再現しようとしなくていいから髪だけはバンドマンレベルには逆立てて欲しかった

    +108

    -2

  • 96. 匿名 2022/07/18(月) 18:13:59 

    首元、なぜ徳利🍶

    +59

    -1

  • 97. 匿名 2022/07/18(月) 18:14:02 

    >>54
    眼科行け、頼むわ

    +52

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/18(月) 18:14:09 

    トロール人形みたい
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +94

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/18(月) 18:14:11 

    >>1
    これは髪型がよろしくないですな

    +131

    -2

  • 100. 匿名 2022/07/18(月) 18:14:15 

    >>72
    三白眼を再現出来ない地点で無理があるね

    +75

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/18(月) 18:14:15 

    飛影はこんな髪型じゃない

    +100

    -1

  • 102. 匿名 2022/07/18(月) 18:14:22 

    頭がギャグみたいになってるw

    +69

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/18(月) 18:14:28 

    >>42
    マシなのは幽助
    ビジュアルが似てなかろうと
    (漫画なので仕方ない)
    不良ぽさとかふて反抗しそうな感じが

    +91

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/18(月) 18:14:34 

    >>1
    この実写無かったことにならないかな〜

    +103

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/18(月) 18:14:41 

    ひ、飛影...?
    ゴミ袋被ってるのかwって言われるくらいすごくシンプルな服装だったと思うんだけど何この民族衣装チックな感じ
    蔵馬と同じく髪型おかしいし

    +135

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/18(月) 18:14:57 

    何そのカラコン
    何その髪型

    +82

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/18(月) 18:15:07 

    >>10
    波田陽区と言われてたw

    +353

    -3

  • 108. 匿名 2022/07/18(月) 18:15:07 

    >>1
    なんかファッションが…
    そういうハイネックじゃないだろ
    漫画の服着せたげてー

    +157

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/18(月) 18:15:11 

    蔵馬を上回るコレジャナイ感

    +107

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/18(月) 18:15:16 

    >>10
    蔵馬はSHAZNAとかTHEALFEEとか言われてて笑った

    +290

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/18(月) 18:15:21 

    演技力あると思うから、本人の寄せ方に期待するわ

    +236

    -17

  • 112. 匿名 2022/07/18(月) 18:15:27 

    >>4
    鴉っぽいセリフに見えた

    +106

    -1

  • 113. 匿名 2022/07/18(月) 18:15:28 

    飛影はそんな事言わないって言われそう

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/18(月) 18:15:50 

    >>14
    私はコエンマして欲しかったなー

    +329

    -9

  • 115. 匿名 2022/07/18(月) 18:16:01 

    髪型がヤンキーみたいだからスタイリストが悪い

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2022/07/18(月) 18:16:21 

    そんなに髪逆立ってないすよ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/18(月) 18:16:22 

    >>1
    かっこいいけど、どこが飛影なのか…
    蔵馬もそうだけど寄せること放棄してそうなんだがw

    +66

    -8

  • 118. 匿名 2022/07/18(月) 18:16:23 

    怪我人にしか見えんぞ。
    蔵馬と飛影が失敗となると、あ演技力と脚本でカバーするしかないな。

    +47

    -1

  • 119. 匿名 2022/07/18(月) 18:16:25 

    >>1
    なんじゃこりゃ
    この人なら変にいじらなくても飛影っぽいのに

    +137

    -3

  • 120. 匿名 2022/07/18(月) 18:16:35 

    >>39
    私の推しの目の細いあの人はどれ!?
    名前出てこないけど、井か丼みたいな名前よ!

    +122

    -3

  • 121. 匿名 2022/07/18(月) 18:16:38 

    こっちのがまだ近い気がする
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +240

    -13

  • 122. 匿名 2022/07/18(月) 18:16:44 

    >>32
    これ何?
    これでいいと思うんだけど

    +627

    -6

  • 123. 匿名 2022/07/18(月) 18:16:54 

    ハンターハンターと描いたの同じ人?
    戸愚呂兄って人が出てくるのはこっち?
    これは主人公なの?

    +4

    -4

  • 124. 匿名 2022/07/18(月) 18:16:57 

    原作とここまでかけ離れたなら、もう学園物でけいこちゃん取り合って恋愛してろよ。この飛影でトーナメント勝てる気がしないわ

    +83

    -1

  • 125. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:02 

    誰だよこの大工のおっさんwwwwww

    +39

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:19 

    原作好きだったからさ、イメージ壊されないといいなあ

    +101

    -2

  • 127. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:20 

    これで次は真剣佑のイケメン桑原きたらすげー笑うわ。

    +89

    -3

  • 128. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:25 


    カラコンないほうが良かったのでは

    +53

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:26 

    >>1
    くそキャスティングの中でも本郷奏多は期待されてたのにこの仕上がりwこれは本当に幽遊白書の飛影ですか?

    +179

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:27 

    >>113
    飛影はそんなこと言わないことを言いそう

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:31 

    >>72
    前髪下ろしてるよね?
    何で実写で上げてんだろ

    +100

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:35 

    毎日1人ずつ発表する感じなのかな?一気に発表すればいいのに…。

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:36 

    面白いw
    ハンターハンターも実写化しよう
    キルアとクラピカで荒れそうw

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:37 

    >>58
    つまりオーディションじゃないのか…

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:37 

    何かコレジャナイ感がする…。無理して実写化しなくていいのに。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:39 

    キャストリークの元ネタはどこからなのか
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +48

    -2

  • 137. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:50 

    >>1
    服ふいたw
    なぜそれを選んだ?w

    +39

    -1

  • 138. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:51 

    >>100
    三白眼再現どころかカラコンで逆に黒目大きく見えているのが

    +58

    -1

  • 139. 匿名 2022/07/18(月) 18:18:00 

    違うアニメのキャラクターじゃないの

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2022/07/18(月) 18:18:01 

    鳶‥

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/18(月) 18:18:04 

    幽助蔵馬も酷かったけどまさかそれを超えてくるとは思わなかった

    +97

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/18(月) 18:18:07 

    >>1
    ファン意識してるって言うけど実写化がそもそも望まれてないから

    +74

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/18(月) 18:18:09 

    奏多くんの口元がいつも気になるから漫画キャラの実写しても集中できない

    +11

    -6

  • 144. 匿名 2022/07/18(月) 18:18:20 

    >>32
    飛影と蔵馬誰ですか?

    +137

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/18(月) 18:18:32 

    >>1
    髪型よりもナダルみたいなハイネックが嫌だ…

    +121

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/18(月) 18:18:34 

    >>134
    思った…

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/18(月) 18:18:38 

    >>1
    どもー!飛影でーす☆
    本日はVVイオンモール盛岡南店さんにお邪魔してます!ついに第一弾の商品が全て届いたみたいです〜〜!クリアファイルのボク!トートのボク!Tシャツのボク!良い出来ですよ!それじゃまた!邪王炎殺黒龍波!!

    +72

    -3

  • 148. 匿名 2022/07/18(月) 18:19:01 

    >>14
    同感。もっと寄せられた気がする。発表済みの他のキャラもだけと役者さんがどうこういうよりメイクさん(美術スタッフ?)がもうちょいキャラが愛あったり知ってる人だったら違ったと思う。

    +459

    -4

  • 149. 匿名 2022/07/18(月) 18:19:08 

    飛影はもう少しつり目の人じゃないと

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2022/07/18(月) 18:19:14 

    >>2
    写真出るまではこの人でピッタリと思ってたら、思って感じと違う
    メイク担当誰やって感じ

    +434

    -2

  • 151. 匿名 2022/07/18(月) 18:19:20 

    >>136
    真剣佑と綾野剛は冗談としか思えないw

    +191

    -1

  • 152. 匿名 2022/07/18(月) 18:19:26 

    みんなこの流れだと桑原すら恐ろしい事になりそう

    +71

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/18(月) 18:19:32 

    これの実写は誰がやっても無理があると思うわ。
    ていうか何でもかんでも実写化するのやめてほしい。
    アニメだからおもしろいのに。
    よっぽどネタに困ってんのか?

    +33

    -2

  • 154. 匿名 2022/07/18(月) 18:19:39 

    >>108
    この冬おすすめのもっちりした生地のハイネックです⭐︎
    肌触りも最高!
    みたいな質感に見える

    +35

    -1

  • 155. 匿名 2022/07/18(月) 18:19:42 

    ちょっとお金かけた学芸会みたいやな
    昨日の蔵馬よりは少しだけマシかなってレベル
    本郷は演技頑張ってくれるから

    +32

    -4

  • 156. 匿名 2022/07/18(月) 18:19:48 

    >>1
    髪もだけど服もおかしくない?

    +65

    -1

  • 157. 匿名 2022/07/18(月) 18:19:49 

    トピ立つの3人目だけど、日に日にひどくなってく。

    +83

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/18(月) 18:20:08 

    >>39
    星宿もっと華やかにお願いしたいぜ!!!

    +97

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/18(月) 18:20:08 

    ゆうすけ、桑原、飛影、蔵馬はアニメの声優で吹き替えしてほしいな

    +10

    -3

  • 160. 匿名 2022/07/18(月) 18:20:15 

    ヤフコメで役者ファンが必死に擁護しててワロタ

    はっきり言おう。完全に擁護のしようがない。

    むしろ写真見て桑原の紹介かと思ったわ。

    逆に見ない決心が固まってよかった。

    実写などなかった。飛影という存在はアニメ&漫画だけ。

    +95

    -4

  • 161. 匿名 2022/07/18(月) 18:20:16 

    >>1
    そんなリーゼントみたいな髪じゃない…それ幽助の方
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +215

    -1

  • 162. 匿名 2022/07/18(月) 18:20:22 

    >>155
    なんか「あいつはやってくれっから」的でワロタ

    +46

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/18(月) 18:20:37 

    ハイネックなんなんwwwwwwwww

    +70

    -1

  • 164. 匿名 2022/07/18(月) 18:20:41 

    寄せないあたり原作リスペクトが無いんだろうね

    +52

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/18(月) 18:20:42 

    しかしやっばオファーなんだね
    まぁグリーンバック多用で演技力必要だろうから慣れてる俳優のほうがいいんだろうけども

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/18(月) 18:20:54 

    >>120
    ちちり、かな
    一番下の右から二番目じゃない?

    +69

    -1

  • 167. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:10 

    >>120
    1番下の右から2番目じゃない?

    +22

    -1

  • 168. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:14 

    >>121
    指先の再現度すごい!(小学生の頃死ぬほど模写した)

    +82

    -1

  • 169. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:19 

    これまでで一番ヤバい…
    スタッフマジで原作読んでない説あるわ

    +92

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:20 

    >>1
    何この飛影
    金欠コスプレかよ
    第三の眼ショボそう

    +71

    -1

  • 171. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:27 

    >>7
    飛影はチビだよ

    +325

    -1

  • 172. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:27 

    HUNTER × HUNTERは実写化しないでください。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:30 

    >>98
    トロールの方がまだ髪型が飛影寄りだよ

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:34 

    これじゃブルーハーツのギターやんw!

    飛影こんなんちゃうわw!

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:34 

    >>1
    納得できるわけないじゃん
    てか老けた?

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:41 

    玄海、大島優子じゃないかと思ってる

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:42 

    工事現場にいそう

    +18

    -2

  • 178. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:43 

    >>1
    なんでこんなハーシーのキスチョコみたいな髪型なの?

    +55

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:45 

    >>1
    幽白ファンをバカにしてる

    +76

    -1

  • 180. 匿名 2022/07/18(月) 18:22:16 

    この漫画って何歳設定なの?
    全体的にアラサーばかりよね?

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2022/07/18(月) 18:22:16 

    邪王炎殺黒龍波ー!って叫ぶ声が似てる感じだから選ばれたような気がする

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/18(月) 18:22:19 

    これが飛影!?
    思わず二度見したわ

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/18(月) 18:22:23 

    本郷奏多もこれはキレてるわ

    +29

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/18(月) 18:22:25 

    衣装も髪型もなかなか事故ってるな

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/18(月) 18:22:31 

    >>32
    武威(右下)の完成度に笑ったわ
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +247

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/18(月) 18:22:41 

    舞台版の人のヘアセット良かったのに

    +29

    -1

  • 187. 匿名 2022/07/18(月) 18:22:52 

    ないわー

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/18(月) 18:22:55 

    >>1
    蔵馬もだけどさ、髪型くらい忠実に再現すればいいのになぜこれ?

    +100

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/18(月) 18:22:58 

    >>7
    どっちも違いすぎる

    +425

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/18(月) 18:22:58 

    >>45
    まじだwwとっくりwww

    +70

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/18(月) 18:23:03 

    ターバンとタートルネックが同じ生地?切れっ端まいてんの?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/18(月) 18:23:05 

    これは酷い

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/18(月) 18:23:06 

    >>61
    キングダムは本当よかったね〜

    +432

    -2

  • 194. 匿名 2022/07/18(月) 18:23:10 

    >>32
    蔵馬がおばちゃんみたい

    +91

    -4

  • 195. 匿名 2022/07/18(月) 18:23:13 

    頭怪我した若手の土方みたいや

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/18(月) 18:23:24 

    なんか笑うwwww

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/18(月) 18:23:25 

    >>16
    入ってるけど見ない

    +56

    -1

  • 198. 匿名 2022/07/18(月) 18:23:33 

    >>32
    戸愚呂と桑原www
    ピッタリすぎてwwww

    +244

    -3

  • 199. 匿名 2022/07/18(月) 18:23:49 

    冨樫先生、これでいいんですか?

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2022/07/18(月) 18:23:50 

    どうやっても現実世界に存在するようなスタイリングは無理なんだから、
    せめてアレンジせず原作に忠実にして欲しかった

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/18(月) 18:23:52 

    みんなのつっこみがおもしろい

    +16

    -1

  • 202. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:01 

    蔵馬の方がコレじゃない感凄い
    ビジュアル担当の人原作読んだんか?
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +180

    -4

  • 203. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:04 

    制作陣は原作知ってる?ちゃんと原作見てこのザマなの?

    +45

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:09 

    >>136
    まっけんはジョジョ4部の虹村もハマってなかったよ

    +61

    -1

  • 205. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:17 

    邪眼の力をなめるなよー

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:18 

    >>39
    田中れいな?

    +91

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:21 

    >>2 >>1
    飛影て中学生の幽助より小さい
    身長150ないくらいなのに
    違和感ある。

    原作読んでキャスティングしたとは思えない

    +150

    -9

  • 208. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:28 

    >>170
    マッキーで書いてあるじゃね?

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:32 

    数日前に冨樫ファンの夫に、ネトフリで実写幽白やるらしいよー!(ネトフリ入ろう)って言ったら「...いや、いい」って即断られてしまった
    これはちょっと観る気失せるかも...

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:42 

    >>180
    主要キャラは中学生と妖怪

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:43 

    頭の包帯がほんまに負傷した人なんよww

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:48 

    >>39
    舞台は衣装テッカテカでもいいからだいぶハードル低いでしょ

    +6

    -9

  • 213. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:49 

    >>202
    三世代くらい前のビジュアル系みたい

    +83

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:51 

    >>35
    舞台のほうが予算少ないだろうに頑張ったんだな…

    +292

    -1

  • 215. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:54 

    >>172
    ハンターハンターはアニメの声優さんで実写舞台化してる
    意外と良かった

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:07 

    >>180
    人間2人(ゆうすけと桑原)は中学生(3年かな?)、くらまの人間時は高3とかのはず。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:08 

    本田奏多の過大評価もよくわからない

    +19

    -12

  • 218. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:16 

    >>202
    こんな内巻きじゃないよね。ハネてんだよね

    +127

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:17 

    ふざけんなし

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:19 

    >>1
    兵藤ゆきみたいに逆毛立てるだけでちゃんと飛影になるのに…!

    +73

    -1

  • 221. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:21 

    >>10
    ジャパハリネット

    +23

    -3

  • 222. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:27 

    何を見せられてるんだ?本当に幽遊白書?ハリウッドのドラゴンボールも逃げ出すレベル。

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:30 

    NANAのシンの時の方が飛影に近いんじゃないか?
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +397

    -4

  • 224. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:33 

    >>207
    身長重視してキャスティングする方が問題になりそうだけど

    +68

    -2

  • 225. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:35 

    トピ画こども店長に見えた

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:37 

    えっと、ネタだよね

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:39 

    >>29
    これで冨樫は納得してるのかな?
    流石にしてないよね…

    +77

    -1

  • 228. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:43 

    ひえ〜wwwww

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:44 

    これの実写化は
    真面目に糞
    蔵馬とか目も当てられなかった
    ってか再アニメ作れや
    本当テレビ局って頭悪いよな
    実写化がどれだけ爆死してるか分かってるだろ

    +28

    -3

  • 230. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:48 

    >>26
    時を戻そう。

    +75

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/18(月) 18:25:54 

    >>1
    サンシャイン池崎に寄せてどうすんだよ

    +75

    -1

  • 232. 匿名 2022/07/18(月) 18:26:04 

    >>207
    身長を今いる俳優で完全再現は不可能だわ。子役使うしかなくなる
    身長は原作通りじゃなくてもいいけどそれ以外よ

    +106

    -2

  • 233. 匿名 2022/07/18(月) 18:26:11 

    >>1
    うちのおじいちゃんの目にそっくり。今度白内障の手術する

    +20

    -1

  • 234. 匿名 2022/07/18(月) 18:26:11 

    毎日トピ立つけど要らんよな
    私は幽白のアニメ見てたアラフォーだけど、もう30年近く前に終わってるから今さらそこまで興味もないしさ(もちろん作品は好きだけどさ)
    話題作でもこんなに毎日立たないでしょ
    ネトフリの宣伝トピかな

    +1

    -12

  • 235. 匿名 2022/07/18(月) 18:26:12 

    15年くらい前、
    飛影、ひえいー
    って処女の女がずっと言ってて男優が萎えちゃうAVみたことある

    +4

    -9

  • 236. 匿名 2022/07/18(月) 18:26:16 

    >>14
    本当にね。蔵馬でガッカリした分本郷奏多なら大丈夫だろうと期待していた分の裏切り半端なかった。むしろ志尊淳の蔵馬がマシに思えてしまうレベル…
    これじゃ頭怪我した土木作業員

    +397

    -2

  • 237. 匿名 2022/07/18(月) 18:26:30 

    >>1
    もう後戻りは出来んぞ
    金かけちまったからな

    +14

    -1

  • 238. 匿名 2022/07/18(月) 18:26:31 

    >>96
    昔のヤンキーみたいって思った
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +96

    -1

  • 239. 匿名 2022/07/18(月) 18:26:35 

    だめだこりゃ

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/18(月) 18:26:35 

    >>221
    IZAMほど有名じゃないしな
    好きだけどアラフォーの一部の人しか知らないと思う

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/18(月) 18:26:41 

    >>14
    てっきりこれを飛影風に仕上げてくれるものだと思ってたよ
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +742

    -5

  • 242. 匿名 2022/07/18(月) 18:26:43 

    >>114
    わかる
    三白眼なだけで眼は大きいからこの人だと目が涼しげすぎて顔立ちが合ってない
    コエンマならめっちゃ似そう

    +132

    -2

  • 243. 匿名 2022/07/18(月) 18:26:52 

    >>202
    耳出すだけでも違うと思うんだが
    なんか蔵馬も飛影も毛量多すぎ

    +109

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:00 

    髪型がみんな違うのよ
    髪型さえ原作に寄せればまだなんとかなりそうなのに

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:14 

    >>220
    ゆき姐を連れてきて髪型を伝授してもらおう!

    +30

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:17 

    イザム&ドカタ

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:19 

    >>8
    飛影はそんなことしない
    インターネット考古学ノシ

    +34

    -1

  • 248. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:25 

    合ってる!って声多かったけど、なんか髪型とか全然違うしコレジャナイような・・・
    この漫画中学生役だからか童顔女顔多いからキャスティングかなり難しそう

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:31 

    >>223
    15年以上前よそれ

    +47

    -2

  • 250. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:41 

    >>136
    私の桑原を返せ

    +49

    -1

  • 251. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:46 

    >>150
    蔵馬役の志尊淳くんも、メイクが合っていないと思ったわ
    もう少し何とかならなかったの?って思う

    +188

    -1

  • 252. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:50 

    なんか卓球の人みたいになってる
    水谷さんだっけ?よくTV出てる人

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:52 

    >>202
    メルティLoveで頭が埋め尽くされた

    +101

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:52 

    ザ・漫画!!って感じのキャラの実写化は成功しないってば

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:54 

    とぐろ兄弟が怖い
    荒れそう

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:55 

    >>19
    もっとツンツンさせて欲しかった。これじゃただ上に立たせただけ。

    +53

    -1

  • 257. 匿名 2022/07/18(月) 18:28:08 

    >>202
    昨日の話に戻って申し訳ないが、どうみてもIZAMにしか見えないんだけどw
    もう少し外はねでトップのあたりからレイヤー入れないと
    スタイリスト誰なの?

    +120

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/18(月) 18:28:09 

    >>24
    wwwwwwww

    +115

    -0

  • 259. 匿名 2022/07/18(月) 18:28:16 

    >>241
    NANAスタッフですらこの髪型作れるのに、何でしなかったんだろう…

    +464

    -1

  • 260. 匿名 2022/07/18(月) 18:28:24 

    皆さんそれなりの年齢なので青髭率の高いキャストですね

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2022/07/18(月) 18:28:35 

    >>61
    これは主役がね…
    後のキャストは良かったよ

    +59

    -73

  • 262. 匿名 2022/07/18(月) 18:28:49 

    >>153
    素直に宮部みゆきや東野圭吾作品かたっぱしから映画化した方がマシだろうと思う
    なにせ見た目の工夫(カラフルなカツラだのカラコンだの)が必要ない人間ばかり出て来る

    +38

    -0

  • 263. 匿名 2022/07/18(月) 18:28:57 

    >>227
    あの人、当時のアニメ化のときにも

    事前に
    制服の色は?
    声のイメージは?
    とか訊かれても「特に考えてないです。アニメ化は好きにしてください」ってスタンスだったはず。

    +68

    -0

  • 264. 匿名 2022/07/18(月) 18:28:59 

    舞台版のスタッフ、キャストの皆さん本当にありがとう。私の中で実写は舞台だけ。それ以外は存在しないってことにする。

    +17

    -2

  • 265. 匿名 2022/07/18(月) 18:29:10 

    >>223
    でも今どきこんな古臭い髪型したキャラ出すもなぁ…
    現代のセンスと原作の境界で苦心した果てなんだと思うわ

    +4

    -28

  • 266. 匿名 2022/07/18(月) 18:29:14 

    >>180
    主人公と桑原は中2〜3じゃないっけ(蔵馬は高校生)。漫画もそもそも元からあまり14歳には見えないけど(序盤は主人公はただのやんちゃな男の子だったから中学生に見えたけど)、ドラマでもまさか中学生役って事はないよね、多分、、、。

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2022/07/18(月) 18:29:20 

    2.5次元舞台を見直す時が来るとは思わなんだ
    あっちの方がまだキャラに近付けようとしてる意図は見える

    +45

    -0

  • 268. 匿名 2022/07/18(月) 18:29:28 

    >>1
    新しいヤンキー映画って感じ
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +34

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/18(月) 18:29:43 

    >>4
    明日は桑原かー

    +167

    -0

  • 270. 匿名 2022/07/18(月) 18:29:49 

    >>202
    日本人じゃないのかな?
    Netflixだし

    +48

    -1

  • 271. 匿名 2022/07/18(月) 18:29:50 

    >>3
    ポイズン!

    +98

    -6

  • 272. 匿名 2022/07/18(月) 18:30:04 

    >>29
    単にオリジナリティ出してるだけで、3次元で違和感無いようリアルに寄せてるわけじゃ別にないってのが酷いわ
    蔵馬の柄入りの学ランとか、舞台でなら許されても映画ではありえんて

    +68

    -1

  • 273. 匿名 2022/07/18(月) 18:30:15 

    これさ髪型指示した人幽遊白書しってんの?

    +30

    -1

  • 274. 匿名 2022/07/18(月) 18:30:15 

    >>27
    オチのマッケン桑原が楽しみになってきた。明日どんな仕上がりになるのか

    +62

    -2

  • 275. 匿名 2022/07/18(月) 18:30:15 

    >>265
    志尊蔵馬…

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/18(月) 18:30:26 

    焦がした玉ねぎ乗せてるんかよ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/07/18(月) 18:30:40 

    >>202
    学生服って事知らないんか?ってぐらい柄入ってるね。
    出てこないだろうけど海堂もこれ着てるんかって思ったら笑っちゃった

    +70

    -0

  • 278. 匿名 2022/07/18(月) 18:30:51 

    もう撮影終わってるからビジュアル含め撮り直し出来ないんだよね

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2022/07/18(月) 18:30:55 

    >>60
    個人的には漫画の実写化はメイク濃くてもいいと思うんだ。
    特に幽白なんて現実的じゃない話だし。垂金なんて役者の原形がわからないくらいに特殊メイクしてほしいくらい。

    +138

    -1

  • 280. 匿名 2022/07/18(月) 18:30:59 

    ガルちゃんで貼り付けられてたやつ当たってたのね
    なら綾野剛もでるのかしら?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:07 

    >>171
    本郷一応174あるよ

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:08 

    フン
    ちっ
    馬鹿め

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:08 

    >>1
    何ですか
    このユニクロのタートルネックTシャツ(白)は

    +45

    -1

  • 284. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:18 

    >>24
    頭ケガして不機嫌な本郷奏多です。

    +156

    -0

  • 285. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:21 

    >>249
    そういう事じゃない

    +62

    -0

  • 286. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:31 

    地味に楽しみにしている私がいる

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:32 

    >>241
    これ黒髪にして額に布巻けば飛影じゃん

    +531

    -0

  • 288. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:35 

    >>283
    ユニクロwww

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:40 

    >>202
    キービジュアルくらいもっと寄せてそれっぽいポーズや表情作ればいいのにね笑 なんで真正面で真顔なんだ?

    +69

    -0

  • 290. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:41 

    髪型が桑原

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:43 

    本郷奏多そのまま出してくれた方がマシだったのに
    志尊くんはそのままだったのに何故奏多をこんなことにしてんのよ…いろいろと頑張るところが逆なのよ

    +56

    -0

  • 292. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:47 

    なんかもう特撮やん
    テレ朝で日曜朝9時に放送なら許せる

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:52 

    >>277
    今気付いたよw
    これって学ランじゃなくてチャイナ服じゃないんか?
    なんだそれ。

    +38

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/18(月) 18:32:03 

    おばちゃんみたいな服着てる!

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/07/18(月) 18:32:13 

    幽白と関係なくてごめんだけど、ゴールデンカムイの実写化はまじでへこんでる
    実際に観る観ないは別としてキャストが発表されればイメージが焼き付いちゃうのよ

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2022/07/18(月) 18:32:20 

    >>29
    うん。今のところスタッフのセンスに不安が募るばかり。

    +120

    -0

  • 297. 匿名 2022/07/18(月) 18:32:29 

    >>274
    そこで完結よね。お腹いっぱい。

    +12

    -1

  • 298. 匿名 2022/07/18(月) 18:32:38 

    >>121
    えっ何これは誰ですか?コスプレイヤー?

    +65

    -0

  • 299. 匿名 2022/07/18(月) 18:32:40 

    >>257
    マジでヘアスタイリスト呼んできてって感じ

    +48

    -0

  • 300. 匿名 2022/07/18(月) 18:32:41 

    ネトフリなんだから日本の慣習とか事務所の力学とか無視してオーディションしたら良いのに

    日本の製作委員会とかがつくるマンガ実写化映画でもありそうなキャスティング

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:09 

    なんじゃこりゃw

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:10 

    本郷くんも大変だなぁ…
    キングダムに鋼の錬金術師もやって、こっちもやって…毎度プレッシャーだろうな。

    +45

    -0

  • 303. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:18 

    >>202
    お願い。もうやめて。頼むから。

    +38

    -0

  • 304. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:22 

    >>1
    これ誰の指示でヘアメイクしてんの?
    ちゃんと原作愛してる人がしてよ。
    もっとヘアスタイル寄せれるやろがい!!!!!

    +94

    -1

  • 305. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:29 

    >>270
    あり得るよ
    日本人のセンスじゃない気がする

    +60

    -4

  • 306. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:36 

    >>1
    タートルネック着てるけどwww

    +17

    -1

  • 307. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:48 

    >>202
    ネトフリってお金めっちゃかけられるんでしょ
    なんで俳優ありきで配役するの
    これはSHAZNAコスした志尊淳だよ。

    +99

    -1

  • 308. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:49 

    >>225
    むしろこども店長の方が身長的には近かったね

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:52 

    >>283
    これと似たの去年買った。ヒートテックコットンタートルネックTってやつ。

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:55 

    >>304
    ヘアメイクやばすぎんのよこの作品

    +44

    -1

  • 311. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:59 

    >>1
    飛影はそんな髪型しない

    +50

    -1

  • 312. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:11 

    >>1
    ジョブズのドラマ?

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:18 

    本郷奏多ならもっと飛影に寄せられただろ!

    +43

    -1

  • 314. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:22 

    ここまで髪型メイク衣装全部寄せてないってことは原作あろうがなんだろうがオリジナリティ出してくぜ!って制作側や監督の決意表明なん?

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:26 

    >>39
    えええええ
    コレジャナイ

    +75

    -0

  • 316. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:28 

    >>261
    主役良かったじゃん
    真っ直ぐ馬鹿正直な信って感じして

    +125

    -16

  • 317. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:30 

    >>144
    鴉も誰か分からない…

    +52

    -0

  • 318. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:39 

    予算が多いのか少ないのか知りたい
    ネトフリは多いとよく聞くけど少ないならまだ納得出来る
    多い場合ドラマ本編にお金かけててデキが良い可能性もあるしそれならまだ良いけど、もし本編もデキが良くなかったらもったいないなぁと心から思う

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:44 

    ドカタのにいちゃん来ちゃったよ…奏多も悲しんでます

    +28

    -1

  • 320. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:47 

    >>126
    これこそ冨樫先生の絵柄よね
    同人誌に紛れてても最終的にわかる

    +16

    -1

  • 321. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:53 

    >>285
    年齢と共に顔も変わってるし今その髪形だとコスプレ感強くなるかも

    +11

    -1

  • 322. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:59 

    超重要なキービジュアルでこれなら本編お察しよね

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:13 

    一人ひとりビジュアル公開していって原作ファンを怒らせる気なのかな。

    +34

    -0

  • 324. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:19 

    これじゃあカラコンにヘアメイクしないほうが、いっそイメージ近いわよ…

    +38

    -0

  • 325. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:20 

    >>257
    桑原の髪型がどうなるか
    逆に楽しみになってきた

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:24 

    飛影をずっとヒカゲと読むと思っていました🙇

    +1

    -3

  • 327. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:28 

    >>28
    これ本人達も、匠も志尊も本郷奏多も納得してないと思うなぁ
    こんな筈ではなかったって全員思ってると思う
    製作陣が悪い、そもそも衣装も髪型も全然変えるって何なの?
    しかも全部チャイナみたい、あちらの国が絡んでるの?

    +265

    -4

  • 328. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:41 

    辞めるのも勇気って誰かが言ってたね

    +11

    -1

  • 329. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:46 

    >>161
    このコマの飛影、かっこよすぎてゾクゾクしたあの頃の気持ちを返してー!!

    +90

    -1

  • 330. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:54 

    >>185
    武威がそのまますぎてビックリしたね!

    +57

    -0

  • 331. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:08 

    冨樫先生…アニメにもノータッチだし連載延長に嫌気がさしてキャラ設定いじってまで憂さ晴らしの同人出したくらいだから手元を離れた作品に興味無いのかな。冨樫義博展の成功は願ってるけど、こんなドラマに一言も口出さなかったなら残念です。

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:10 

    >>60
    舞台は舞台だからアリなんであって、これを実写に持ってきても成立しない
    普通はそうなんだけど、今回のネトフリ版は何故か宣材写真の時点で舞台版を下回ってきてるから凄い

    +118

    -0

  • 333. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:24 

    >>29
    鞍馬が紫髪だったもんね。
    昨日のトピでもSHAZNAって書かれてたね。

    +48

    -0

  • 334. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:43 

    >>32
    蔵馬が後藤真希に見える

    +139

    -2

  • 335. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:43 

    >>144
    蔵馬は福士蒼汰かな?

    +142

    -0

  • 336. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:58 

    >>7
    絶対に逆ではない。
    けれど、今の配役も納得しない

    +482

    -0

  • 337. 匿名 2022/07/18(月) 18:37:02 

    ごめん

    誰だよ!!!!!!!!!
    って思ったよ.........
    飛影じゃない

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2022/07/18(月) 18:37:07 

    >>126
    あれ?戸愚呂兄こんなちっちゃかったかな?
    小顔すぎん?

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2022/07/18(月) 18:37:22 

    >>202
    こういうのは仲良くしてる事務所にお金流すものだから

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2022/07/18(月) 18:37:29 

    朝、SHAZNA蔵馬トピ見てから気になってた幽白舞台のゲネプロ動画みたけど、そちらのクオリティが高い分、本当ガッカリする。
    静止画でこの仕上がりってどういうこと?
    なんの実写撮るつもり???

    +21

    -0

  • 341. 匿名 2022/07/18(月) 18:37:40 

    ピュー!と吹くジャガーさんの実写だって再現出来た髪型なのに。

    +21

    -0

  • 342. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:06 

    >>144
    飛影は神尾楓珠?
    鴉は横浜流星かな?

    +122

    -2

  • 343. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:18 

    >>281
    それでも蔵馬より高くなるのはあり得ない

    +46

    -1

  • 344. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:20 

    >>32
    え、これが正解でいい

    +275

    -1

  • 345. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:23 

    神尾楓珠か吉沢亮にやってほしかったわ

    +122

    -12

  • 346. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:25 

    >>32
    又吉がそのまますぎるwwww

    +442

    -0

  • 347. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:32 

    誰がやっても批判出るからキャリアある俳優にやらせるのはまぁ分かる

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:48 

    >>241
    そうそう。ツンツン髪だよね。
    何故にオールバック、、、。
    スタッフが幽遊白書にあまり興味がないか世代じゃないのかな。

    +400

    -0

  • 349. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:59 

    これ毎日1人ずつ解禁する感じなん?ww

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2022/07/18(月) 18:39:38 

    スターダスト案件
    結局事務所

    +14

    -1

  • 351. 匿名 2022/07/18(月) 18:39:42 

    >>32
    戸愚呂兄は又吉?びっくりするくらい似合ってるwww

    +378

    -1

  • 352. 匿名 2022/07/18(月) 18:39:49 

    >>1
    もみあげがめっちゃ長いのかと思った

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2022/07/18(月) 18:39:52 

    >>345
    吉沢亮いいね
    小柄だし、目つきが似てるかも
    本郷奏多もいつも実写寄せてたから、吉沢亮がやっても変にされてたかもだけど

    +88

    -6

  • 354. 匿名 2022/07/18(月) 18:39:53 

    衣装もヤバそうな匂いがプンプンするぜ

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:07 

    >>1
    飛影は青い目のイメージじゃないよね
    どうせカラコンするなら、グレー系がよかったんじゃない?

    なんで、感覚がズレてるんだろう
    原作ファンじゃない人が、話題性だけで制作してる?

    +77

    -1

  • 356. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:15 

    ドラマとかでファーストビジュアルは散々だけど、いざ始まったらビジュアル寄せてたパターンあったりするじゃん。それもないのかな?このまま撮影入ってる?

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:30 

    >>7
    ちょっと悪そうな顔の蔵馬は嫌だわ

    +212

    -1

  • 358. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:35 

    >>1
    舞台版の飛影の写真を前に貼ってくれた人いたけど、
    舞台版の完成度はすごかった

    +40

    -0

  • 359. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:46 

    🤣🤣🤣
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +55

    -15

  • 360. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:48 

    >>304
    私、このツートンってツンツンヘアーだと思ってたけど、リーゼントって形に受け止めたんだね。
     あとツートンの色分けの白は髪の艶だと思ってたけど。

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:50 

    >>32
    ブラマヨ吉田選んだの誰?w天才過ぎるww

    +441

    -1

  • 362. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:51 

    酷すぎ
    横浜流星はおしゃぶりビジュしてくれよ

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:52 

    原作へのリスペクトが感じられない実写化は失敗する

    +24

    -2

  • 364. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:59 

    てか、何編やるの?暗黒武術会編なん?

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2022/07/18(月) 18:41:01 

    >>202
    顔と髪型に気を取られていたけど、衣装もヤバくない?
    変な柄。

    +56

    -0

  • 366. 匿名 2022/07/18(月) 18:41:03 

    どうしてこうなった…
    どうしてこうなった…

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2022/07/18(月) 18:41:15 

    >>10
    あれは3コメというスピードも含めて素晴らしかったわ

    +275

    -1

  • 368. 匿名 2022/07/18(月) 18:41:18 

    そんなオリジナル出したいなら原作なしのまっさらな作品にすりゃいいのに。有名な原作の名前だけエサに使って客呼ぼうとかセコすぎ。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2022/07/18(月) 18:41:25 

    蔵馬の方が似合ってたと思う。

    +1

    -5

  • 370. 匿名 2022/07/18(月) 18:41:46 

    >>261
    悪くはなかったじゃん
    溶け込みすぎてて他の役者が濃すぎて主役が目立たなかっただけじゃん

    +99

    -6

  • 371. 匿名 2022/07/18(月) 18:41:58 

    GLAYのヒサシかジローくんの方がまだ似てる
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +64

    -10

  • 372. 匿名 2022/07/18(月) 18:42:08 

    >>353
    吉沢亮はダークリユニオンがチラつくwww

    +25

    -1

  • 373. 匿名 2022/07/18(月) 18:42:15 

    とりあえず声を声優さんにやってもらってくれんかな

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2022/07/18(月) 18:42:19 

    >>359
    こうして並べちゃうと北村匠海は目の感じが違いすぎるな。実際は漫画みたいな目にはならないとかそういうことじゃなくて。

    +100

    -0

  • 375. 匿名 2022/07/18(月) 18:42:26 

    >>261
    信よかったよ!
    また観たいと思ったから映画行ってくるよ

    +74

    -8

  • 376. 匿名 2022/07/18(月) 18:42:40 

    見た目の特徴だけ入力してAIがビジュアルを割り出したの?ってくらい愛のかけらもない。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2022/07/18(月) 18:42:44 

    キャストの年齢が高すぎて
    原作から10年後のスピンオフ作品ですか?

    +18

    -0

  • 378. 匿名 2022/07/18(月) 18:42:53 

    >>362
    おしゃぶり設定まで変えられてチュッパチャップスとかになってそう

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2022/07/18(月) 18:43:04 

    >>345
    二人とも2.5次元感あるよね。
    ナンバMG5見てたけど、神尾くんもツンツンした演技が似合うと思う。

    +62

    -3

  • 380. 匿名 2022/07/18(月) 18:43:05 

    スタイリストとヘアメイクになんでこうなったか聞いてみたい
    髪型だけでも実写だから現実に有り得そうにしたかったんなら、蔵馬はウェーブかかったロン毛ハーフアップでいいし飛影は額に何か巻くだけで黒髪短髪なら別に立たせなくてもいいと思う

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2022/07/18(月) 18:43:16 

    >>1
    この飛影はD級妖怪だね
    黒龍波撃てそうもない

    +25

    -0

  • 382. 匿名 2022/07/18(月) 18:43:18 

    >>234
    興味ある人がたくさんいるんだから興味なかったら来なくて良くない?

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2022/07/18(月) 18:43:21 

    >>371
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +28

    -9

  • 384. 匿名 2022/07/18(月) 18:43:29 

    !?

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2022/07/18(月) 18:43:43 

    >>295
    金カムの実写化は見ないかネタとして地上波で楽しむかかな
    私、キャストじゃなくて脚本の方が不安だよ
    金カムはダークさと下ネタを削るとまったく面白味が無くなるけど、あのダークさと下ネタはファミリー層向けには向いてない
    いっそR-15にしてくれれば原作通りやれると思うけど、そんなんする訳ないし
    漫画の実写化はいつでも原作ファンが絶望するし、やらないでいいってなるよね…
    クオリティ高い作画で声優使ってアニメ映画作って欲しい

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2022/07/18(月) 18:43:47 

    >>1
    本郷奏多ってこんな面長だった?
    素材を潰しまくり

    +29

    -0

  • 387. 匿名 2022/07/18(月) 18:44:08 

    >>359
    もう地毛で出たほうが良くないかい?

    +90

    -0

  • 388. 匿名 2022/07/18(月) 18:44:21 

    昨日の蔵馬、今日の飛影で残念さが激増した。
    真剣佑が桑原って本当かなぁ。桑原って顔はイケメンじゃ無いしギャグ担当だし、でも決める所は間違わない所が好きなんだよね。イケメンな桑原はちょっとなぁ。

    +26

    -0

  • 389. 匿名 2022/07/18(月) 18:44:34 

    >>383
    GLAYのヘアメイク担当に映画のヘアメイクお願いすれば解決しそう

    +36

    -1

  • 390. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:03 

    >>24
    「今日から俺は」の伊藤が喧嘩して負傷したみたいだ

    +26

    -0

  • 391. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:04 

    最初見た瞬間「え?飛影もリーゼントなの?」って思ってしまった

    +12

    -0

  • 392. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:04 

    >>1
    怪我した土方の兄ちゃん役?

    +14

    -1

  • 393. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:17 

    桑原は誰なの?
    フジモン?

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:27 

    どうせぶっ飛びたいならもっと違う方向性を出せば良かったのに
    変に役者は知名度あるの使ってしまって完全に滑ってないか?

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:32 

    何故前髪を上げた・・・

    +18

    -1

  • 396. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:50 

    幽遊白書を使って盛大な大喜利でもしてるんか?

    +29

    -0

  • 397. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:57 

    >>374
    北村匠海って本人も言ってるけど死んだ目俳優だから
    熱血漢な幽助と真逆だよね
    もっと濃い顔の俳優の方が似合ってたと思う

    +67

    -1

  • 398. 匿名 2022/07/18(月) 18:46:10 

    >>1
    せっかく本郷くんなのにちょっと酷すぎん?
    舞台の方の飛影はこれよ
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +200

    -0

  • 399. 匿名 2022/07/18(月) 18:46:11 

    >>25
    かなたは悪くないけど髪型がアンバランス過ぎて色々遠ざかってしまったぜ

    +46

    -0

  • 400. 匿名 2022/07/18(月) 18:46:19 

    キャストだけじゃなくて早いところビジュアル担当スタッフも発表してくれないと、俳優陣が気の毒。

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2022/07/18(月) 18:46:29 

    >>1
    昨日の蔵馬といい、なぜ髪型を寄せないのかナゾ。
    幽助のヘアスタイルと変わらんw

    +48

    -1

  • 402. 匿名 2022/07/18(月) 18:46:31 

    >>359
    1番上なんでぬぼ〜〜っとした顔してんだ?
    浦飯幽助もっとキリッとしとるやろ

    +79

    -1

  • 403. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:00 

    >>378
    メジャーリーガーみたいにガムになってるかもしれん

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:04 

    >>114
    あーコエンマっぽいね!

    +117

    -1

  • 405. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:14 

    >>100
    三白眼にするだけでもだいぶ飛影っぽくなるのにね
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +71

    -1

  • 406. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:21 

    >>359
    ビジュアル的にも、年齢的にもきついね

    +65

    -0

  • 407. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:25 

    ここ以外でも本郷奏多そのままの方がまだ飛影っぽいといわれてるね
    変なアレンジ加えてダメにするの意味が分からん

    +28

    -0

  • 409. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:37 

    >>1
    三浦春馬がよく言ってたけど漫画とかアニメの人気キャラって本当にやりたくないらしいね。
    本郷奏多もやりたくなかったんじゃないかなと疑ってしまうけど引き受けたの凄いわ。
    誰が幽白のキャストに選ばれてもボロクソに言われるし飛影なんてめちゃくちゃ人気キャラだし。

    +56

    -0

  • 410. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:43 

    これが中学生とか高校生の世界観だせんの?

    +22

    -0

  • 411. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:46 

    >>19


    飛影どうこうよりも、ちょっと年齢高く見えるよ

    +27

    -1

  • 412. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:51 

    髪型、もっとどうにかできたよね?

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:53 

    >>388
    ジョジョ実写で億泰やったからそれ系いける!と製作陣思ったのかもね

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:57 

    >>14
    思った
    土方っぽいよねコレ

    +68

    -1

  • 415. 匿名 2022/07/18(月) 18:48:11 

    嫌な予感を数億倍飛び越えて最悪

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2022/07/18(月) 18:48:12 

    >>35
    舞台のこういう画像って加工とかCGで見栄え良くしてるけど、実際観に行ったらビジュアルは本当にこのままのクオリティーなんだろうか?

    +56

    -2

  • 417. 匿名 2022/07/18(月) 18:48:27 

    塗装工 飛影

    +18

    -0

  • 418. 匿名 2022/07/18(月) 18:48:28 

    >>111
    本人の素の方が近くて草

    +231

    -1

  • 419. 匿名 2022/07/18(月) 18:48:29 

    >>1
    うちのばーちゃん、冬場にこんな格好してるよ。
    「首っコ寒ィがら、とっくりがいいんだー」っていってよくわからないガラのカーディガン羽織ってる。

    +29

    -0

  • 420. 匿名 2022/07/18(月) 18:48:46 

    >>241
    今回マジで本郷奏多の無駄使いだな

    +287

    -1

  • 421. 匿名 2022/07/18(月) 18:49:06 

    怪我してるの?

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2022/07/18(月) 18:49:23 

    >>408
    むしろそのストーリーのほうが見たいわ笑

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2022/07/18(月) 18:49:24 

    >>416
    実際の舞台でもほぼ再現出来てたよ。本当に頑張ってくれたんだよ舞台版は。

    +107

    -0

  • 424. 匿名 2022/07/18(月) 18:49:32 

    >>359
    この北村匠海、フィッシャーズのシルクみたい

    +29

    -0

  • 425. 匿名 2022/07/18(月) 18:50:12 

    文化祭のカツラにUNIQLOの白タートルネック

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2022/07/18(月) 18:50:13 

    >>416
    飛影、良かったよ

    +68

    -0

  • 427. 匿名 2022/07/18(月) 18:50:22 

    >>32
    吉川晃司が完成度高すぎ
    武威ね

    +325

    -1

  • 428. 匿名 2022/07/18(月) 18:50:26 

    >>28
    実写化にあたり、オタク魂と俳優魂が発揮できるからこの子は実写OK。
    本編見たら彼が1番ハマり役になってると思う。

    +158

    -0

  • 429. 匿名 2022/07/18(月) 18:50:33 

    飛影のあの例の女性はどう思ってるんだろう

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2022/07/18(月) 18:50:36 

    もしかしたら初期の緑飛影を再現したのかもしれない。話数進めたらマトモに戻ってくれる事を願うばかり…
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +16

    -2

  • 431. 匿名 2022/07/18(月) 18:50:48 

    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2022/07/18(月) 18:50:57 

    次は誰よ?桑原?
    桑原も大丈夫かな〜

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2022/07/18(月) 18:51:04 

    >>267
    予算が少なすぎて原作から乖離した実写化はよくあるけど、予算があってもビバップの時みたいにネトフリは近付けようとしないね

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2022/07/18(月) 18:51:12 

    >>133
    ハンターハンターはやるなら外国人でやって欲しいわ…ハンゾーとかは日本人だけど

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2022/07/18(月) 18:51:26 

    >>1
    何か違うと思ったら前髪がないから、ツッパリに見える。
    何か桑原感がある飛影だ。

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2022/07/18(月) 18:51:43 

    邪眼の力をなめるなよ(さわやかボイス)

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2022/07/18(月) 18:51:46 

    >>202
    蔵馬よりコエンマ顔じゃない?

    +36

    -1

  • 438. 匿名 2022/07/18(月) 18:51:50 

    >>410
    本当に中高生使った方が身長的にも良かったかもね。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2022/07/18(月) 18:52:11 

    >>413
    ジョジョ実写って爆死したんじゃなかったっけ?

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2022/07/18(月) 18:52:32 

    >>398
    最初舞台版もここで酷評されていたのに、映画版キャストがあまりにもという感じで凄いプラスになってるなとここ数日のトピで思った。
    舞台版のスタッフの方が原作への愛はありそうだなと思う。

    +98

    -0

  • 441. 匿名 2022/07/18(月) 18:52:34 

    >>35
    橋本祥平くんかな?
    本郷奏多くんも好き
    タイプ似てるのかも?

    +34

    -2

  • 442. 匿名 2022/07/18(月) 18:52:49 

    本郷くんも志尊くんも演技は上手だと思う。だからこそ、再現不能な髪型なんだから、原作の髪型に無理に寄せなくてもいいのにな。私は2.5次元舞台が好きだけど、舞台なら派手なウィッグは浮かないけど、映像(しかも邦画の技術)で中途半端なヅラは浮くと思う。でも自然にしたらしたで「原作と違う!」って言われるし。。結論、なにがどーなっても叩かれるよね。

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2022/07/18(月) 18:52:58 

    >>359
    幽助・平野紫耀
    蔵馬・藤岡真威人
    飛影・板垣李光人
    で1回キービジュアル撮って欲しい

    +6

    -29

  • 444. 匿名 2022/07/18(月) 18:53:19 

    >>1
    めっちゃ夕飯の献立に文句つけてきそう

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2022/07/18(月) 18:53:33 

    昨日のトピからの借り物だけど、本郷奏多くんならコレを超えてくると思ってた。
    スタッフよ…頼むわ…。
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +99

    -5

  • 446. 匿名 2022/07/18(月) 18:54:29 

    飛影に恋してた中学生の自分がこれ見せられたら崩れ落ちて泣くわ…

    +19

    -0

  • 447. 匿名 2022/07/18(月) 18:54:51 

    >>121
    こっちは原作へのリスペクトを感じる

    +132

    -0

  • 448. 匿名 2022/07/18(月) 18:55:09 

    蔵馬はタカラジェンヌみたいな人でもいいと思う

    +8

    -1

  • 449. 匿名 2022/07/18(月) 18:55:36 

    >>121
    女の子?

    +47

    -0

  • 450. 匿名 2022/07/18(月) 18:55:40 

    >>61
    このポスター写真、他のキャストはポスター用に別で撮影した写真なんだけど本郷くんはポスター用なんて撮らなくても劇中のもので十分良さが伝わると判断したプロデューサーがこれに決めたらしい。

    +420

    -0

  • 451. 匿名 2022/07/18(月) 18:56:07 

    ぎゃーーー!!
    志尊=蔵馬トピで「飛影は猫目っぽい目つきの悪さであって、ジト目的な本郷奏多では系統が合わない」と危惧されていた方がいたけど、こえして見ると的確すぎた…
    絶妙になんか違う

    +43

    -0

  • 452. 匿名 2022/07/18(月) 18:56:30 

    >>431
    これができるなら、飛影の髪型ももうちょっと寄せれただろうよ…

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2022/07/18(月) 18:56:45 

    戸愚呂弟は頭の中で、蝶野さん
    兄は又吉しか浮かばない

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2022/07/18(月) 18:56:57 

    >>1
    お祭りの屋台で焼きそば作ってる人だ

    +33

    -1

  • 455. 匿名 2022/07/18(月) 18:57:07 

    >>398
    首元もいい感じに表現できてる。
    ネトフリののっぺりタートルが酷すぎる。

    +80

    -0

  • 456. 匿名 2022/07/18(月) 18:57:08 

    本郷奏多が悪い訳じゃないけどちょっとダサいな。
    てか幽☆遊☆白書実写トピ、毎日立てなくても全キャスト決まってからで良くないか?

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2022/07/18(月) 18:57:09 

    >>405
    でもこれはこれで怖い!!

    +53

    -0

  • 458. 匿名 2022/07/18(月) 18:57:25 

    >>16
    誰でも入れようと思えば入れられる。
    でもどうせ入るならU-NEXTのほうがいい。

    +16

    -5

  • 459. 匿名 2022/07/18(月) 18:57:31 

    >>371
    確かに幽遊白書の魔界にいそう(悪口ではない)

    +42

    -0

  • 460. 匿名 2022/07/18(月) 18:58:28 

    >>416
    幽白じゃない2.5次元舞台を映像で見たけど、カツラとカラコンの違和感はどうしてもある
    あと衣装だと生地に違和感がある
    舞台好きなら気にならないと思うけど、私みたいな「初めて見るー!」ぐらいの人だとどうしようもない違和感
    ただ、もっと言うとそもそも少年漫画の髪型自体が実写化するとキツイのね
    これは眼の色にも、二次元の衣装の生地にも言える(そもそも存在しない生地だったりするから)
    舞台版はスタッフもキャストも可能な限り原作に寄せる努力をしているってのは良く分かる

    +70

    -1

  • 461. 匿名 2022/07/18(月) 18:58:31 

    >>32
    飛影と躯めっっちゃイケメン!!

    +263

    -2

  • 462. 匿名 2022/07/18(月) 18:58:32 

    子供の頃に幽白ファンだった自分としては幽助の次に紹介するのは桑原にして欲しかった。
    幽助、蔵馬、飛影、桑原って人気投票順みたいな感じがしてなんだかなぁって感じ。

    +31

    -2

  • 463. 匿名 2022/07/18(月) 18:59:12 

    今後発表される桑原も寄せる気ないんだろうな…リーゼントでなかったらどうしよう。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2022/07/18(月) 18:59:17 

    >>398
    この人でいいじゃん、ダメなの?

    +82

    -0

  • 465. 匿名 2022/07/18(月) 18:59:17 

    >>461
    間違えた!
    鴉!

    +45

    -0

  • 466. 匿名 2022/07/18(月) 18:59:26 

    あの肌着感のあるタートルはどうなの
    ヒートテックか

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2022/07/18(月) 18:59:52 

    これはひどいな!

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2022/07/18(月) 19:00:04 

    このビジュアルで口曲げてニヤリ面するんだろ
    終わってんな

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2022/07/18(月) 19:00:07 

    >>1
    リーゼント
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2022/07/18(月) 19:00:30 

    >>61
    これもイメージぴったりだったなー
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』飛影役は本郷奏多 役作りはファン意識「納得していただけるように」

    +562

    -8

  • 471. 匿名 2022/07/18(月) 19:00:31 

    >>268
    アンガールズの山根かと思ったw

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2022/07/18(月) 19:00:56 

    >>398
    やっぱり首元はマフラーかスカーフでフワッとさせて髪は逆立てて欲しいな
    今すぐNANAやった時のヘアメイク連れてきて欲しい

    +97

    -0

  • 473. 匿名 2022/07/18(月) 19:01:01 

    >>445
    スタッフがアウトだったな

    +55

    -0

  • 474. 匿名 2022/07/18(月) 19:01:14 

    だめだもう波田陽区にしかみえない。

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2022/07/18(月) 19:01:16 

    >>454
    100パーぼったくりの店や

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2022/07/18(月) 19:01:43 

    この人嫌いじゃない

    飛影好き
    実写化するやつが悪い!!!みんな可哀想だわ
    無理がある

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2022/07/18(月) 19:01:57 

    >>28
    本郷奏多の実写は今のところ全部良いと思う。
    作品はつまらなくても本郷奏多は良かったっていう印象の映画多い。

    +259

    -1

  • 478. 匿名 2022/07/18(月) 19:01:57 

    あと、本郷奏多でキメ台詞を脳内再生するとやっぱ声が気になるよね
    檜山で慣れてるからもう一つ迫力がなあ…

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2022/07/18(月) 19:02:50 

    >>409
    原作ファンにはボロクソ言われてたけど私は映画の進撃の巨人めっちゃ好き
    多分漫画もアニメも途中で見るのやめたくらい原作に思い入れないから

    だから幽遊白書も原作知らない世代には受け入れられるかもね
    映像とストーリーに期待するしかない…

    +10

    -2

  • 480. 匿名 2022/07/18(月) 19:02:54 

    >>470
    本郷奏多がここまで失敗してるの初かも?

    +186

    -6

  • 481. 匿名 2022/07/18(月) 19:02:56 

    >>32
    こっちの飛影ならいい

    +310

    -0

  • 482. 匿名 2022/07/18(月) 19:03:06 

    「納得していただけるように」

    ってコメントしてるってことは、本郷奏多くん自身も…。

    +13

    -0

  • 483. 匿名 2022/07/18(月) 19:03:12 

    >>464
    舞台の俳優じゃ話題にならないでしょ
    映画やドラマは話題作りのために知名度ある役者を無理やりキャスティングする

    +21

    -2

  • 484. 匿名 2022/07/18(月) 19:03:17 

    >>478
    もう実写の飛影は檜山で行こうぜ

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2022/07/18(月) 19:03:18 

    どうせ批判があろうとアンチも興味本位で大勢見ると踏んで開き直ってるとしか思えない。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2022/07/18(月) 19:03:22 

    >>1
    飛影というか、GetBackersじゃん

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2022/07/18(月) 19:04:01 

    >>482
    俳優さん達のコメントがまあまあ( っ´∀` )っ後ろ向きな辺り、我々と同じ気持ちなんだろうね

    +17

    -0

  • 488. 匿名 2022/07/18(月) 19:04:07 

    L演じた時の松山ケンイチさんってほぼ無名だったのかな?
    個人的に実写デスノのLが大好きだったんだけど当時は俳優云々に興味が無かったので当時の状況がよく分からないんだよね
    もし無名から抜擢されたのならそういう感じでまた出来ないもんなのかねって思う
    役者の知名度に頼らずに

    +8

    -2

  • 489. 匿名 2022/07/18(月) 19:04:08 

    >>463
    ツーブロパーマとかきそう

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2022/07/18(月) 19:04:11 

    >>73
    折り返しのチェックとかを良しとしてしまうセンスの男がデザインしたとしか考えられないね…

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2022/07/18(月) 19:04:12 

    >>61
    ガンツも良かった

    +234

    -1

  • 492. 匿名 2022/07/18(月) 19:04:25 

    >>317
    横浜流星?

    +36

    -0

  • 493. 匿名 2022/07/18(月) 19:04:27 

    2.5次元のヘアメイクの方にアドバイスもらったらどうだろう。本郷奏多はどう考えてももうちょっと飛影に近づけられると思うのだが…。

    +23

    -0

  • 494. 匿名 2022/07/18(月) 19:04:51 

    このビジュアルでよくOK出したよね。原作、見たことないのかな?

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2022/07/18(月) 19:05:01 

    フォトショのプロの方がいらしたら
    舞台の飛影と奏多をチェンジ合成して欲しい位にこの仕上がりは納得いかぬっ!!!!!

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2022/07/18(月) 19:05:02 

    見たい

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/07/18(月) 19:05:03 

    >>202
    服変な柄
    学ランだぞ

    +25

    -0

  • 498. 匿名 2022/07/18(月) 19:05:06 

    >>32
    飛影の人はキルアもできそう

    +335

    -2

  • 499. 匿名 2022/07/18(月) 19:05:16 

    >>493
    カツラだけでも舞台版のやつ借りれば良かったのにね。

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2022/07/18(月) 19:05:25 

    >>489
    やめいw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。