ガールズちゃんねる

実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

779コメント2022/07/31(日) 11:35

  • 1. 匿名 2022/07/16(土) 18:23:34 

    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」 | ORICON NEWS
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     Netflixで実写ドラマ化される『幽☆遊☆白書』(公式略称:幽白2023年12月配信)のキャスト情報が16日に発表され、主人公・浦飯幽助役を北村匠海が担当する。


    幽助は、ケンカに明け暮れ、学校でも札付きの不良として恐れられているが、ある日、幼い子どもをかばって事故死してしまう。しかし、「不良である幽助が子どもを助けて死ぬ」ことは霊界にとって想定外だったため、妖怪が関わる事件を解決する霊界探偵となって蘇り、やがて壮大な戦いに挑むことになる。

    役作りについて北村は「原作よりダークな空気感が強い印象があると思います。ヤンキーとしてのツッパリと、目の前のことから目を背けない優しさを幽助には感じながら演じています」と告白。

    +96

    -530

  • 2. 匿名 2022/07/16(土) 18:24:09 

    レイガーン

    +284

    -5

  • 3. 匿名 2022/07/16(土) 18:24:29 

    こりゃ確実にコケるね

    +1288

    -19

  • 4. 匿名 2022/07/16(土) 18:24:35 

    この人ばっかり・・・

    +716

    -19

  • 5. 匿名 2022/07/16(土) 18:24:41 

    実写ドラマ笑
    蔵馬で荒れそう~~~

    +795

    -6

  • 6. 匿名 2022/07/16(土) 18:24:48 

    ダメだこりゃ

    +218

    -6

  • 7. 匿名 2022/07/16(土) 18:24:54 

    この子いつ見ても目に光がない

    +794

    -16

  • 8. 匿名 2022/07/16(土) 18:24:58 

    出落ちだろうね。

    +139

    -4

  • 9. 匿名 2022/07/16(土) 18:25:00 

    この写真見て意外とありだと思った。

    +283

    -206

  • 10. 匿名 2022/07/16(土) 18:25:03 

    いいね!

    +16

    -42

  • 11. 匿名 2022/07/16(土) 18:25:04 

    ぼたん役はどうせあの子やろ
    今田美桜

    ババアの私でも分かるわ

    +531

    -11

  • 12. 匿名 2022/07/16(土) 18:25:14 

    蔵馬は?飛影は???

    +195

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/16(土) 18:25:19 

    盛大に事故る予感しかしない

    +255

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/16(土) 18:25:25 

    弱そう

    +82

    -4

  • 15. 匿名 2022/07/16(土) 18:25:28 

    飛影と蔵馬はどうするつもりだ?

    +150

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/16(土) 18:25:48 

    どっちかというと桑原や蔵馬の方が適任にみえる

    +16

    -8

  • 17. 匿名 2022/07/16(土) 18:25:49 

    みんなで実況しながら見てみたいw

    +50

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/16(土) 18:25:59 

    出稼ぎ労働者のベトナム人っぽい

    +485

    -19

  • 19. 匿名 2022/07/16(土) 18:25:59 

    >>5
    妖狐も苦情が殺到するぞー

    +484

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/16(土) 18:26:09 

    >>5
    吉沢亮か横浜流星あたりキャスティングされそう

    +455

    -17

  • 21. 匿名 2022/07/16(土) 18:26:15 

    邪眼の力をなめるなよ

    +102

    -2

  • 22. 匿名 2022/07/16(土) 18:26:28 

    東京リベンジャーズとキャスト被りまくりになりそうね〜

    +264

    -4

  • 23. 匿名 2022/07/16(土) 18:26:41 

    >>11
    東リベも二人出てるやん
    ぼたんもやけど、けいこの方が美桜ちゃんっぽい
    けいこは浜辺?それも再々共演か

    +205

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/16(土) 18:26:50 

    この人イケメンらしいけど、そうは思わないなー
    まあ好みの問題か

    +267

    -22

  • 25. 匿名 2022/07/16(土) 18:26:54 

    誰が蔵馬と飛影を演じるのか楽しみ。

    +28

    -4

  • 26. 匿名 2022/07/16(土) 18:27:19 

    漫画はもっと弱そうな顔のイメージだった

    +1

    -13

  • 27. 匿名 2022/07/16(土) 18:27:30 

    >>20
    蔵馬なら横浜流星の方がいいな

    +472

    -38

  • 28. 匿名 2022/07/16(土) 18:27:38 

    >>9
    ヴィジュアル的にはハマってると思う。似てる

    +68

    -41

  • 29. 匿名 2022/07/16(土) 18:27:45 

    >>11
    違ったら面白いね

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2022/07/16(土) 18:27:49 

    >>5
    誰がやっても荒れるよね。

    +221

    -5

  • 31. 匿名 2022/07/16(土) 18:27:49 

    まーた山田裕貴

    +9

    -15

  • 32. 匿名 2022/07/16(土) 18:27:59 

    >>20

    蔵馬好きですが、吉沢亮か横浜流星なら納得します!

    +26

    -45

  • 33. 匿名 2022/07/16(土) 18:28:15 

    >>20
    キャストバレだと志尊淳だったと思う

    +228

    -16

  • 34. 匿名 2022/07/16(土) 18:28:20 

    幻海出るのかな?

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/16(土) 18:28:33 

    蔵馬と飛影のキャスティングが気になる

    +150

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/16(土) 18:28:39 

    Netflixか〜

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/16(土) 18:29:02 

    北村匠海大好きだし幽☆遊☆白書も大好きだけど
    幽助やってほしいかというと微妙…!!!!
    なんで?!今さら実写?!!
    やめてよーー

    +233

    -3

  • 38. 匿名 2022/07/16(土) 18:29:08 

    こういう非現実能力系バトルものって実写化するとほぼ酷い作品ばっかりなのによくやるね…

    +138

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/16(土) 18:29:27 

    蔵馬と飛影は誰?

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/16(土) 18:29:44 

    >>20
    北村の脇にそのふたりが来るとは思えない

    +19

    -18

  • 41. 匿名 2022/07/16(土) 18:29:47 

    鞍馬は塩野瑛久あたり来そう

    +1

    -21

  • 42. 匿名 2022/07/16(土) 18:29:53 

    >>9
    まあ演技力あるからどうにでもなりそう

    +32

    -32

  • 43. 匿名 2022/07/16(土) 18:30:00 

    コエンマもイケメンだぞ!

    +157

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/16(土) 18:30:03 

    志尊淳なんでしょ蔵馬www

    +69

    -4

  • 45. 匿名 2022/07/16(土) 18:30:19 

    >>11
    白石聖といわれている

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2022/07/16(土) 18:30:26 

    実写って成功するの?
    大概が外してない?

    +62

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/16(土) 18:30:36 

    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +17

    -77

  • 48. 匿名 2022/07/16(土) 18:31:16 

    >>41
    ネトフリドラマって大掛かりだしそんな大役に塩野くんは来ないでしょ
    2.5舞台ならあり得るだろうけど

    +20

    -3

  • 49. 匿名 2022/07/16(土) 18:31:52 

    >>1
    前髪ちらちら下ろしてないのは残念

    +45

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/16(土) 18:31:59 

    >>46
    北村匠海は東リベ当ててる

    +33

    -5

  • 51. 匿名 2022/07/16(土) 18:31:59 

    去年発表されてなかったっけ?
    ザキヤマといいスタダは実写多いね

    +30

    -2

  • 52. 匿名 2022/07/16(土) 18:32:11 

    >>11
    ガーシー砲を喰らった女かw

    +9

    -13

  • 53. 匿名 2022/07/16(土) 18:32:19 

    とうとう来たか〜!
    まぁ見ないけど 

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2022/07/16(土) 18:32:22 

    >>11
    白石聖
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +61

    -79

  • 55. 匿名 2022/07/16(土) 18:32:39 

    蔵馬、志尊淳なの?
    色白の人のイメージあった…。地黒だよね?志尊淳

    +55

    -5

  • 56. 匿名 2022/07/16(土) 18:32:42 

    戸愚呂兄弟どうするの?

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/16(土) 18:32:48 

    >>40
    東リベは普通に吉沢亮が脇じゃん
    横浜流星も別に助演でも断らなさそう

    +64

    -6

  • 58. 匿名 2022/07/16(土) 18:32:54 

    蔵馬や飛影は噂があるけど、桑原はまだ情報漏れてないよね 誰がするのか気になる

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2022/07/16(土) 18:33:11 

    この人目の周りドス黒いよね
    身長低いし俳優らしからぬ雑魚キャラみたいな声してるから
    男物のアニメキャラに向いてそう

    へたれキャラみたいな

    +18

    -19

  • 60. 匿名 2022/07/16(土) 18:33:31 

    老けた中学生やなぁ・・・
    本物の中学生にとは言わんけど(その年齢で主演できる役者少ないから)高校かせめて大学生(~20歳程度)くらいの人連れて来られないの?

    +61

    -3

  • 61. 匿名 2022/07/16(土) 18:33:39 

    北村匠海ってそんなに大物俳優だったんですね.......地上波にでてきたイメージないから知らなかったわ

    +12

    -10

  • 62. 匿名 2022/07/16(土) 18:33:50 

    ぼたんは永野芽郁と聞いた

    +7

    -12

  • 63. 匿名 2022/07/16(土) 18:34:05 

    主演も監督もスタダ

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/16(土) 18:34:19 

    鞍馬は宝塚の人にお願いしよう
    ローズウィップ!!🥀

    +86

    -2

  • 65. 匿名 2022/07/16(土) 18:34:23 

    >>54
    よこ
    可愛いし雰囲気ある

    +110

    -15

  • 66. 匿名 2022/07/16(土) 18:34:37 

    これって撮り終わってる??

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/16(土) 18:34:37 

    >>62
    永野芽郁じゃないよ
    白石聖

    +13

    -5

  • 68. 匿名 2022/07/16(土) 18:34:57 

    >>1
    もう実写化止めてくれ
    ハガレンで学んでくれ

    +81

    -1

  • 69. 匿名 2022/07/16(土) 18:35:02 

    又吉は?

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2022/07/16(土) 18:35:03 

    桑原全然ちがくね?

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/16(土) 18:35:09 

    >>47
    ちょっと笑ってしまったw

    +176

    -1

  • 72. 匿名 2022/07/16(土) 18:35:11 

    >>57
    山崎賢人のジョジョも山田孝之と岡田将生が脇で出てたしね

    +33

    -2

  • 73. 匿名 2022/07/16(土) 18:35:15 

    >>20
    横浜流星はコエンマだよ

    +157

    -7

  • 74. 匿名 2022/07/16(土) 18:35:23 

    >>62
    スタダ繋がりの憶測じゃないの?
    朝ドラ女優だしネトフリには出なそうだし北村たくみの脇には来なそう
    主演かヒロインだけでしょ

    +1

    -6

  • 75. 匿名 2022/07/16(土) 18:35:31 

    >>9
    ありか?
    幽助には見えんけど

    +78

    -7

  • 76. 匿名 2022/07/16(土) 18:35:31 

    磯村くん出そう

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/16(土) 18:35:40 

    >>47
    桑原が?まっけんゆう????なんで?

    +397

    -2

  • 78. 匿名 2022/07/16(土) 18:36:39 

    >>5
    伏せ気味の顔も写ったバックショット出てるよ
    ヲタじゃないと誰かわからないけどその2人じゃないのは分かる

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/16(土) 18:37:18 

    菅田将暉からこの人に変わっただけ…の映画界

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2022/07/16(土) 18:37:36 

    綾野剛は何役?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/16(土) 18:37:57 

    もうこの人らでいいじゃん
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +114

    -5

  • 82. 匿名 2022/07/16(土) 18:38:01 

    >>1
    Twitterで出回ってたこれは嘘だったか…
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +36

    -3

  • 83. 匿名 2022/07/16(土) 18:38:04 

    背低い人がよかったな

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/16(土) 18:38:06 

    >>76
    山田くん磯村くん吉澤くんあたりはもう新規でこういうのやらなさそう

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2022/07/16(土) 18:38:19 

    この撮影はナイトドクターと掛け持ちだったんだよね
    途中に志尊くんと共にコロナ感染したり中断あったりで最近まで撮ってたから延べでいうと長い撮影期間だった

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/16(土) 18:38:22 

    >>27
    もっと中性的な顔立ちの方が良さげじゃない?

    +96

    -3

  • 87. 匿名 2022/07/16(土) 18:38:24 

    飛影は元祖子ども店長の子で

    +2

    -8

  • 88. 匿名 2022/07/16(土) 18:38:28 

    >>47
    イケメンばっかやん
    漫画知らんけど見よ

    +12

    -4

  • 89. 匿名 2022/07/16(土) 18:38:33 

    >>47
    これガセ入ってない?

    +155

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/16(土) 18:39:19 

    幽助は横浜流星でよかったじゃん

    +5

    -8

  • 91. 匿名 2022/07/16(土) 18:39:24 

    北村匠海好きだけど歌うたってるのか最近あんまり連ドラ出てくれない

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/16(土) 18:39:27 

    >>82
    戸愚呂兄はあの芸人さん?

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/16(土) 18:39:29 

    >>80
    滝藤賢一と兄弟役だよね
    弟が兄か詳しく無いからわからないかど肩に乗ってない方

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/16(土) 18:40:21 

    >>47
    桑原は真剣佑じゃないだ
    ここが1番許せない

    +241

    -2

  • 95. 匿名 2022/07/16(土) 18:41:10 

    >>62
    それガセが拡散されただけ

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2022/07/16(土) 18:41:21 

    >>1
    反日ネトフリは駄作ばかり量産してるから
    会員減って株価ダダ下がり

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2022/07/16(土) 18:41:21 

    >>94
    大泉洋だよね

    +7

    -12

  • 98. 匿名 2022/07/16(土) 18:41:41 

    >>91
    これ撮ってたんでしょ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:04 

    >>81
    飛影と幽助だれ?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:04 

    >>47
    戸愚呂兄弟も納得いかんだけど。

    +189

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:09 

    >>78
    間違えたバックショット出てるのは桑原だった
    蔵馬は志尊淳

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:12 

    >>20
    一応蔵馬中学生じゃなかったかい。妖狐バージョンならともかく。

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:43 

    >>87
    コエンマの大人バージョンなら合いそう。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:50 

    >>99
    飛影は神尾楓珠かな

    +23

    -5

  • 105. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:59 

    >>100
    戸愚呂弟は若き日のシュワちゃんしか・・・。

    +78

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:59 

    中学生じゃなかったか?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/16(土) 18:43:05 

    >>1
    私も冗談かと思った
    なんで実写化するんだ…無茶すんなよ

    +42

    -1

  • 108. 匿名 2022/07/16(土) 18:43:19 

    山崎賢人じゃないんだ笑

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2022/07/16(土) 18:43:56 

    >>33
    それは違う…違う…

    +288

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/16(土) 18:44:01 

    >>45
    白石聖は蛍子だよ

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/16(土) 18:44:50 

    >>47
    桑原美化され過ぎィ

    +128

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/16(土) 18:45:48 

    >>59
    この人って、北村匠海の事?だとしたら、身長低くないよ。177cmはあるんだから、むしろ高い方じゃないかな?
    北村匠海の事じゃなかったら、申し訳ない。

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2022/07/16(土) 18:45:55 

    >>54
    可愛いんだけど厚めの唇だからセリフ言うときの口の動きが重いんだよなぁ

    +69

    -8

  • 116. 匿名 2022/07/16(土) 18:46:17 

    まっけんゆー出るんだっけ?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/16(土) 18:46:17 

    戸愚呂弟
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +76

    -2

  • 118. 匿名 2022/07/16(土) 18:46:47 

    >>1
    23年12月ってだいぶ先じゃん

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2022/07/16(土) 18:47:39 

    >>47
    戸愚呂弟 綾野剛?!!!??

    何%まで出せんのよ

    +286

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/16(土) 18:47:46 

    >>102
    蔵馬は高校生

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/16(土) 18:47:49 

    >>101
    どうしても志尊君はくらまじゃないんだけどなぁ…

    +65

    -1

  • 122. 匿名 2022/07/16(土) 18:48:03 

    >>47
    桑原は違う
    柳俊太郎くん使ってくれ

    +58

    -1

  • 123. 匿名 2022/07/16(土) 18:48:04 

    >>1
    なんか勿体ない
    他にドラマ作りなよ

    +27

    -1

  • 124. 匿名 2022/07/16(土) 18:48:15 

    >>33
    Oh……

    +167

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/16(土) 18:48:35 

    コエンマとくらま役逆やろ…

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2022/07/16(土) 18:49:01 

    >>47
    なんで桑原が真剣佑、、
    ジョジョの億泰やった時みたいなメイクすんの?

    +74

    -1

  • 127. 匿名 2022/07/16(土) 18:49:11 

    >>47
    本郷かなたと横浜流星はイメージ通り

    +25

    -19

  • 128. 匿名 2022/07/16(土) 18:49:20 

    >>114
    桑原も億泰も、心がイケメンだから✨

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2022/07/16(土) 18:49:20 

    >>47
    飛影だけ合ってる
    てか本郷奏多まじで使い勝手良すぎw

    +283

    -17

  • 130. 匿名 2022/07/16(土) 18:49:55 

    >>126
    イケメン役やらせて貰えないイメージだよね😅本人かっこいいのに億泰と桑原とか

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2022/07/16(土) 18:49:58 

    ◆蔵馬◆飛影◆桑原和真のキャストがもうすぐ解禁されるらしい 
    噂通りなのかビジュアル含めて楽しみ

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/16(土) 18:50:09 

    蛍子やぼたんは美形よりはどこかに居そうな可愛い系だから実写でも何とかなりそう

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/16(土) 18:50:16 

    >>129
    奏多あってるわw

    +115

    -13

  • 134. 匿名 2022/07/16(土) 18:50:28 

    >>33
    もっと切れ長の目の人がいい

    +214

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/16(土) 18:50:33 

    >>57
    吉沢亮って主演のイメージなくない?

    +21

    -12

  • 136. 匿名 2022/07/16(土) 18:51:28 

    >>134
    ほんと蔵馬は荒れるからちゃんと選んでほしかったわ

    +78

    -2

  • 137. 匿名 2022/07/16(土) 18:52:02 

    北村匠海って名倉並みにタイ感強いよね

    +20

    -3

  • 138. 匿名 2022/07/16(土) 18:52:20 

    >>47
    戸愚呂兄弟でガセ混ざってると思ったけどコエンマ大人バージョンの横浜流星は見たい

    +81

    -3

  • 139. 匿名 2022/07/16(土) 18:52:32 

    >>47
    特撮好きだから横浜流星と志尊淳いつか共演したらアツいなと思ってたけど、こんな形で共演して欲しくなかったな…

    +57

    -5

  • 140. 匿名 2022/07/16(土) 18:52:42 

    >>129
    本郷くんは最初の依頼の四神のラスボスも似合いそう
    変な虫操って襲おうとしてた奴

    +88

    -4

  • 141. 匿名 2022/07/16(土) 18:52:50 

    えー…と思ったけどネトフリ見ないから良いや…
    地上波放送だったらモヤモヤするけど

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2022/07/16(土) 18:53:25 

    >>129
    私飛影推しだから、がっかりする気満々で見たけど、本郷奏多くんだったら異論無しだわ
    年齢不詳だし、彼原作ファンの希望の星だね

    +149

    -13

  • 143. 匿名 2022/07/16(土) 18:53:39 

    >>2
    大統領

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/16(土) 18:54:14 

    >>62
    永野はぼたんっぽいね

    +6

    -5

  • 145. 匿名 2022/07/16(土) 18:54:26 

    ぜんぜん幽助じゃない

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2022/07/16(土) 18:54:34 

    >>142
    そんなに喜んでもらえると奏多も喜びます

    +54

    -3

  • 147. 匿名 2022/07/16(土) 18:54:58 

    桑原はSnowmanの岩本って子がいいと思う俺

    +5

    -11

  • 148. 匿名 2022/07/16(土) 18:54:59 

    なんでこう実写に向いてなさそうな作品を選ぶのか…

    +22

    -1

  • 149. 匿名 2022/07/16(土) 18:55:21 

    >>140
    ノリノリでこの台詞言ってそう
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +56

    -2

  • 150. 匿名 2022/07/16(土) 18:55:27 

    >>147
    誰だ?写真貼って

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2022/07/16(土) 18:55:33 

    >>1
    幽助14才、母親28才だけど

    ほとんど親と同い年になるです?
    親を老けさすは反対だよ?

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2022/07/16(土) 18:56:15 

    去年漏れてた情報

    >主人公の浦飯幽助役は北村匠海さん(24才)、その盟友の蔵馬役は志尊淳さん(26才)、飛影役は本郷奏多さん(31才)、ヒロインの雪村螢子役は白石聖さん(23才)が務めると見られています」と語る

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2022/07/16(土) 18:56:16 

    >>149
    ククク
    とかいうキャラ得意よねw

    +53

    -2

  • 154. 匿名 2022/07/16(土) 18:56:56 

    >>152
    待ってw奏多一番年上なん?!

    +44

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/16(土) 18:57:06 

    >>47
    桑原だったら仲野太賀、山田裕貴とか演じれる人いるじゃん…

    顔的には私はSnowManの深澤みたいなごつごつなイメージだから真剣佑ではないな

    +131

    -6

  • 156. 匿名 2022/07/16(土) 18:57:45 

    前にも実写幽白のトピあったなーと思って探してきた
    北村匠海「幽遊白書」実写版主演でロケ地が大パニック!戸愚呂兄弟役も注目
    北村匠海「幽遊白書」実写版主演でロケ地が大パニック!戸愚呂兄弟役も注目girlschannel.net

    北村匠海「幽遊白書」実写版主演でロケ地が大パニック!戸愚呂兄弟役も注目 旬のイケメン俳優たちが集まったことで、ちょっとしたトラブルになっているという。 ある映画制作会社幹部は「下関駅そばの今は廃れてシャッター街になっていた竹崎長門市場を、莫大な...

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/16(土) 18:58:28 

    >>117
    戸愚呂弟は蝶野さんくらいゴツくないとやだ

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/16(土) 18:58:57 

    ゴールデンカムイのほうやると思ってたw

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/16(土) 18:58:58 

    >>81
    桑原だれ?😂
    ブラマヨ?

    +66

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/16(土) 18:59:45 

    >>47
    ガーシー議員に待ったをかけられそう

    +8

    -6

  • 161. 匿名 2022/07/16(土) 18:59:55 

    桑原はホンコンさんがいい
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +10

    -12

  • 162. 匿名 2022/07/16(土) 19:02:24 

    >>47
    ヤダ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/16(土) 19:02:44 

    >>3
    ネトフリじゃいいんじゃないの

    +58

    -3

  • 164. 匿名 2022/07/16(土) 19:03:15 

    >>5
    飛影とかどーすんの

    +172

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/16(土) 19:03:27 

    >>33
    帝一でも中性的なタイプをやってたね

    +71

    -3

  • 166. 匿名 2022/07/16(土) 19:04:08 

    >>82
    戸愚口兄弟は田村淳の
    幼少期の写真を動かせばいいのに

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2022/07/16(土) 19:05:08 

    コスプレイヤーにアドバイスして
    もらえばいいのに

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2022/07/16(土) 19:05:11 

    >>1
    作者の方、この前亡くなったよね。
    実写化を見届けたかったよね、きっと。

    +0

    -32

  • 169. 匿名 2022/07/16(土) 19:06:13 

    >>47
    飛影とコエンマ逆でもいいな

    +43

    -8

  • 170. 匿名 2022/07/16(土) 19:06:17 

    >>168
    それ遊戯王?
    違う違う、冨樫だよ!

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/16(土) 19:06:31 

    >>168
    自己レス
    ごめんなさい!!!!
    遊戯王と間違えました!!!!
    本当にごめんなさい!!!!

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/16(土) 19:06:44 

    >>47
    戸愚呂はCGかな?

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/16(土) 19:07:00 

    ベジータとか飛影キャラの全盛期だったな
    その後ベジータはどんどんアホになって行くが…

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/16(土) 19:07:01 

    >>77
    ジャイ子は前田敦子だった

    +0

    -8

  • 175. 匿名 2022/07/16(土) 19:07:16 

    >>47
    今いる俳優で実写化するなら蔵馬は藤岡弘の息子が良かったな
    長身で顔もミステリアスで儚げだけど強そうでキレイ

    +8

    -13

  • 176. 匿名 2022/07/16(土) 19:08:58 

    >>47
    戸愚呂兄、想像してワロタ

    +57

    -1

  • 177. 匿名 2022/07/16(土) 19:09:09 

    >>47
    玄海…吉田羊を老けメイクさせてとかどうだろう

    +13

    -7

  • 178. 匿名 2022/07/16(土) 19:09:26 

    >>45
    スクール革命出てる?

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2022/07/16(土) 19:09:26 

    >>1
    何か船越英一郎感あるんだけど

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2022/07/16(土) 19:09:37 

    私の一番好きな桑原が真剣佑は嫌すぎる
    桑原に見た目の良さは必要ない!ハートなんだよ桑原は!

    +20

    -2

  • 181. 匿名 2022/07/16(土) 19:11:03 

    ネトフリジャパンはしょうもないやつ多い

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/16(土) 19:11:09 

    ( ´゚д゚`)エー
    幽☆遊☆白書のファンで実社会になるとは聞いてたけどこの人がゆうすけなの?
    ひえいとくらまはだれだー?

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2022/07/16(土) 19:12:07 

    桑ちゃんが気になる

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/16(土) 19:12:25 

    >>81
    蔵馬なんか違うなぁ

    +62

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/16(土) 19:12:33 

    >>175
    いや肝心の演技力は?

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/16(土) 19:13:38 

    >>94
    なんで桑ちゃんが一番綺麗な顔しとんねん

    +145

    -2

  • 187. 匿名 2022/07/16(土) 19:14:15 

    >>47
    桑ちゃん高身長なのに真剣佑は無理でしょ

    +53

    -1

  • 188. 匿名 2022/07/16(土) 19:14:45 

    >>119
    通常状態でマイナスだよねw
    弱そう

    +81

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/16(土) 19:15:13 

    >>47
    戸愚呂兄は良き
    弟は弱すぎる
    なかやまきんに君で

    +40

    -2

  • 190. 匿名 2022/07/16(土) 19:15:13 

    >>19
    分かる~、ようこはかっこいいからね

    +44

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/16(土) 19:16:00 

    >>188
    肩から水蒸気出せんのかよっていうね。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/16(土) 19:17:36 

    月川監督の指名ってあるけど
    月川監督自身スターダスト所属の監督だから
    実質北村匠海ありきの実写化だよね

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/16(土) 19:18:24 

    >>100
    滝藤さんが綾野剛の肩に乗っかるの?w

    +133

    -2

  • 194. 匿名 2022/07/16(土) 19:18:43 

    >>169
    横浜流星でかいから飛影はきつくない?

    +20

    -3

  • 195. 匿名 2022/07/16(土) 19:18:48 

    >>11
    浜辺美波か永野芽郁かも

    +4

    -4

  • 196. 匿名 2022/07/16(土) 19:19:07 

    >>47
    見た目だけで言えば真剣佑のほうが主人公っぽい

    +80

    -3

  • 197. 匿名 2022/07/16(土) 19:20:13 

    >>27
    横浜流星は妖狐蔵馬の方がまだ合ってる

    +136

    -5

  • 198. 匿名 2022/07/16(土) 19:21:02 

    >>164
    冨樫Twitterでキルアっぽい飛影の絵上がっててほんとカッコよかったよ!誰にもできないあれは

    +99

    -4

  • 199. 匿名 2022/07/16(土) 19:21:05 

    >>70
    ほんこんでよくない?

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/16(土) 19:23:37 

    >>47
    桑原ワロタ
    マッケンはイケメン売り辞めたの?

    +21

    -1

  • 201. 匿名 2022/07/16(土) 19:23:43 

    >>129
    神経質そうな役大体本田奏多w
    しかもどれも合ってるのがまたw

    +165

    -8

  • 202. 匿名 2022/07/16(土) 19:24:08 

    桑原はニキビブツブツ顔だからブラマヨ吉田しかいないブサだし

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/16(土) 19:24:22 

    >>47
    トグロ弟が綾野剛⁉️絶対違いすぎる。体格からして違いすぎる

    +97

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/16(土) 19:24:41 

    やめてほしい

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/16(土) 19:24:50 

    >>47
    ガーシー関係者出過ぎw

    +45

    -2

  • 206. 匿名 2022/07/16(土) 19:25:38 

    >>20
    どっちも顔は良いけど身長がもう少しほしい。
    惜しい!!!!

    +16

    -5

  • 207. 匿名 2022/07/16(土) 19:26:06 

    >>33
    志尊は桑原顔だろ

    +34

    -32

  • 208. 匿名 2022/07/16(土) 19:28:01 

    >>23
    浜辺は雪菜ぽ

    +16

    -4

  • 209. 匿名 2022/07/16(土) 19:28:10 

    >>194
    横浜くんと本郷くん二人とも公称174cmで同じだよ
    どっちも若干サバ読んでると思うけど

    +5

    -5

  • 210. 匿名 2022/07/16(土) 19:31:16 

    そもそも原作の台詞が、実写化するには危険な雰囲気もある
    北村匠海って浦飯幽助みたいなキャラを演じられたっけ?

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2022/07/16(土) 19:31:38 

    >>77
    桑原はブス枠だよね
    心は男前だけど!

    +158

    -2

  • 212. 匿名 2022/07/16(土) 19:32:14 

    >>185
    テッパチ出てるから演技もできるんじゃない?

    +2

    -5

  • 213. 匿名 2022/07/16(土) 19:33:13 

    >>47
    玄海は小泉今日子でいいや

    +15

    -3

  • 214. 匿名 2022/07/16(土) 19:33:16 

    >>171
    ☆遊☆戯☆王☆
    幽☆遊☆白☆書

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/16(土) 19:33:19 

    >>81

    やっぱ漫画キャラをそのままそっくりやるとただのコスプレにしか見えない…

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/16(土) 19:33:38 

    >>47
    飛影とコエンマはいいかなと思ったけど他はなんか違う

    +42

    -3

  • 217. 匿名 2022/07/16(土) 19:33:55 

    真剣佑ってずっと海外にいると思ってた
    撮影のために日本に帰ってるイメージないから違うんじゃないかな

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/16(土) 19:33:57 

    >>203
    黒服人間の時な感じ?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/16(土) 19:34:11 

    コエンマはもう田中真弓さんでいいと思う

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/07/16(土) 19:34:33 

    >>62
    私もどこかで、ぼたんは永野芽郁だと見かけたよ

    北村匠海 スターダスト
    本郷奏多 スターダスト
    横浜流星 スターダスト
    永野芽郁 スターダスト

    スタダばっかりだよね

    +15

    -4

  • 221. 匿名 2022/07/16(土) 19:35:21 

    >>1
    ヒェ〜イメージと全然違う、辞めてくれ!

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2022/07/16(土) 19:35:40 

    >>47
    戸愚呂兄はピース又吉でしょう!または綾野剛と…弟が綾野剛?ないわ~
    まあ、遠藤憲一さんの不気味さはありかな。本郷と横浜流星は逆じゃない?
    桑原はまっけんはないわ~幽助は賀来賢人が良かった。

    +24

    -8

  • 223. 匿名 2022/07/16(土) 19:36:32 

    >>209
    本郷奏多小さいイメージだったよ…
    めちゃくちゃ意外だわ…

    +15

    -3

  • 224. 匿名 2022/07/16(土) 19:36:38 

    >>47
    トピタイの「冗談かと思って笑うしか」
    この配役一覧見たらほんとそうだわ🤣

    +32

    -1

  • 225. 匿名 2022/07/16(土) 19:36:38 

    北村匠海かよ。赤髪にして陣にした方がまだ似合うだろ

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2022/07/16(土) 19:37:01 

    >>67
    蛍子が白石聖なんだよ、ぼたんじゃなくて

    白石聖はIs(桂正和)の実写ドラマで伊織役もやってたし
    スラダンの晴子も合いそうだから
    少年ジャンプのヒロイン系なんだね

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2022/07/16(土) 19:37:11 

    >>222
    遠藤憲一と滝藤賢一間違ってた。遠藤憲一が兄はないわ~

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2022/07/16(土) 19:37:14 

    >>33
    あんなタレ目の子じゃ…無理………

    +151

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/16(土) 19:37:19 

    >>62
    おー、イメージ合う
    まだ確定じゃないかもだけど

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2022/07/16(土) 19:37:31 

    >>151
    …改めて知ると凄いよね。ウィキペディアで確認したら、15歳で産んでいるから籍を入れているか?は不明とあったけど…。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/16(土) 19:38:05 

    >>94
    本当な。ある意味コンプラのパワープレイ

    +16

    -1

  • 232. 匿名 2022/07/16(土) 19:38:44 

    >>136
    ある意味選ばれた人もかわいそうかもね
    誰が選ばれても文句言われそう…

    +38

    -1

  • 233. 匿名 2022/07/16(土) 19:39:18 

    本郷奏多って芝居がな…ニヤリしてればいいみたいな感じだし

    +8

    -13

  • 234. 匿名 2022/07/16(土) 19:39:46 

    戸愚呂兄は綾野剛なの!? 鈴木亮平がよかったなー。

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2022/07/16(土) 19:40:37 

    >>35
    ここ2人のキャスティングは誰にしても荒れる予感しかない

    +50

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/16(土) 19:40:54 

    >>3
    配役が主人公からして…

    +11

    -3

  • 237. 匿名 2022/07/16(土) 19:41:00 

    >>223
    顔小さくて少年体型なんだよね
    実寸は多分170ちょいだと思うけど

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/16(土) 19:41:49 

    桑原のお姉さんは誰かな?
    北川景子なイメージだけど年齢おかしいかな

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2022/07/16(土) 19:42:57 

    めっちゃ似合ってる

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/16(土) 19:43:32 

    >>77
    カッコ良すぎるよね!

    +64

    -2

  • 241. 匿名 2022/07/16(土) 19:43:33 

    本当に実写化するの?
    誰得?

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/16(土) 19:43:43 

    >>119
    ごめんw笑ったww

    +59

    -0

  • 243. 匿名 2022/07/16(土) 19:44:16 

    戸愚呂兄弟は誰だろ?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/16(土) 19:45:59 

    去年の今頃に下関のコリアンタウンで撮影してたよ。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/16(土) 19:47:43 

    >>169
    それな。横浜流星はアクション出来そうだしね

    +12

    -5

  • 246. 匿名 2022/07/16(土) 19:47:49 

    >>220
    なにこれスターダストクルセイダーズやんw

    +26

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/16(土) 19:48:13 

    >>241
    たまたま、ついこの間30歳の男の子に幽遊白書の話したらわからなくて恥ずかしかった
    戸愚呂120%とか言ってしまって…
    喜ぶのはアラフォーだけだよね

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/16(土) 19:48:20 

    戸愚呂兄弟のキャスト出てるのね
    綾野剛はねぇわ

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/16(土) 19:49:09 

    >>119
    すぐヘレンちゃんにやられそう…

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/16(土) 19:50:41 

    四聖獣編辺りやるのか知らんけど白虎や玄武はどうすんの?
    コエンマの霊界バージョンや垂金みたいなオッサンは誰にさせる気?
    ゴリゴリ特殊メイクとCGとか止めろよ。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/16(土) 19:52:16 

    >>81
    鴉はエビちゃん??

    +1

    -7

  • 252. 匿名 2022/07/16(土) 19:52:17 

    >>240
    ゴツすぎ

    +1

    -3

  • 253. 匿名 2022/07/16(土) 19:54:33 

    >>205
    まさか城田も出たりして…

    +11

    -2

  • 254. 匿名 2022/07/16(土) 19:55:46 

    >>47
    滝藤さんこの髪型にすればいける
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +99

    -1

  • 255. 匿名 2022/07/16(土) 19:56:04 

    重要なのは飛影と蔵馬で主人公は誰でもいいわ

    +20

    -2

  • 256. 匿名 2022/07/16(土) 19:56:37 

    真剣佑ならギリギリ仙水か武威

    +0

    -2

  • 257. 匿名 2022/07/16(土) 19:57:22 

    >>171
    びっくりしたー!冨樫死んだん⁈⁈ってなったよ

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/16(土) 19:57:30 

    >>47

    桑原の顔はホンコンみたいな顔の若手でないと合わない!

    +40

    -0

  • 259. 匿名 2022/07/16(土) 19:57:34 

    >>254
    でも滝藤さん何気に背デカいからなあ

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2022/07/16(土) 19:58:07 

    >>255
    東京リベンジャーズもそうだね
    主人公人気ないあるある

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2022/07/16(土) 19:58:18 

    >>253
    ぼたんは櫻子か?

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/07/16(土) 19:58:54 

    >>254
    1人だけジジイ過ぎだろ

    +28

    -0

  • 263. 匿名 2022/07/16(土) 19:59:25 

    桑原は顔自体は三枚目だけど男前なのがいいんじゃん…真剣は違うだろ
    逆に蔵馬はよほどの美形持ってこないと

    +24

    -1

  • 264. 匿名 2022/07/16(土) 20:03:34 

    実写化は辞めて欲しい!

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/07/16(土) 20:07:13 

    >>33
    妖狐じゃなくて蔵馬に合わせたのかな

    +10

    -2

  • 266. 匿名 2022/07/16(土) 20:07:45 

    >>7
    瞼が重かったり奥目の人は目に光が届きにくくて撮影でもハイライトが入らないことあるのよ。逆に出目の人は何もしなくてもいつもキラキラ。そういうのは生まれつきの特徴だからどうにもならない。言われた人は結構傷ついたりするよ。

    +15

    -35

  • 267. 匿名 2022/07/16(土) 20:08:17 

    >>193
    ねw 想像しただけで笑える

    +44

    -0

  • 268. 匿名 2022/07/16(土) 20:09:06 

    >>100
    戸愚呂兄弟は鬼奴さんが良かった。

    +8

    -3

  • 269. 匿名 2022/07/16(土) 20:09:34 

    蔵馬って割と童顔で中性的な顔立ち、目は大きくて目尻がキュっと上がった猫目、鼻はシャープ、口は小さく唇薄めなイメージなんだけどな
    志尊は面長だし目は垂れ目で鼻も口も大きくてボテッとしてるし全然違う…

    +28

    -2

  • 270. 匿名 2022/07/16(土) 20:13:20 

    昭和の不良感出せますか?
    ちょっと気前のいいあんちゃん感を

    +0

    -3

  • 271. 匿名 2022/07/16(土) 20:14:37 

    Netflixはワンピースも実写化するんだね

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2022/07/16(土) 20:15:37 

    蔵馬が志尊淳は合わないなー
    切れ長の目の中性的なイメージだから横浜流星がよかった

    +21

    -2

  • 273. 匿名 2022/07/16(土) 20:15:56 

    >>47
    これホント?綾野剛!?戸愚呂弟が綾野剛!?w w

    +58

    -1

  • 274. 匿名 2022/07/16(土) 20:17:10 

    xmenが映画化された時衣装も違うし散々だったけど出来映えでひっくり返した、日本の制作はそれが無理だからなあ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2022/07/16(土) 20:18:23 

    横浜流星のコエンマと志尊淳の蔵馬はキャスト逆にしたほうがよかったんじゃ

    +22

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/16(土) 20:18:30 

    北村匠海のいい所すら生かせてないビジュアルじゃない?
    これはちょっといただけないかも、、、

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2022/07/16(土) 20:18:46 

    垂金は?誰やるの?

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/07/16(土) 20:21:01 

    何でもかんでも実写化しないで欲しいです!

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2022/07/16(土) 20:21:09 

    >>47
    これ戸愚呂兄弟のキャスト逆じゃない?
    体がでかいのが弟でロン毛が兄だったよね

    +30

    -1

  • 280. 匿名 2022/07/16(土) 20:23:26 

    >>272
    志尊君なら横浜君の方がしっくりくるわ…志尊君は濃い顔だからなんか違う

    +12

    -2

  • 281. 匿名 2022/07/16(土) 20:23:53 

    >>264
    でもうる星やつらみたいに令和アニメっぽくなるよりかは実写の方がまだマシかなぁ

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2022/07/16(土) 20:26:40 

    >>251
    横浜流星に見える

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2022/07/16(土) 20:26:52 

    志尊淳は陣なら許せたかも

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2022/07/16(土) 20:28:58 

    >>274
    顔の売れてる俳優のコスプレ大会でも30億とか50億稼げちゃうチョロい国だから…

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2022/07/16(土) 20:29:04 

    >>72
    賢人は信で持ち直した

    +13

    -8

  • 286. 匿名 2022/07/16(土) 20:30:33 

    >>189
    私は戸愚呂兄はもう少し若いイメージだった。
    エンケンさんは大好きだけど。

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2022/07/16(土) 20:31:52 

    >>279
    私も思った!

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2022/07/16(土) 20:34:09 

    >>286
    自己レス。
    エンケンさんじゃなかった。ごめんなさい。

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2022/07/16(土) 20:34:18 

    まあ蔵馬にピッタリの人連れてくるのは難しいだろうけど美形なら多少雰囲気違くても黙らせられただろうに

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2022/07/16(土) 20:35:52 

    北村匠海ってイケメンでもないし背も低いのにどうして出まくってるの?
    事務所がそうとう強いの?

    +11

    -11

  • 291. 匿名 2022/07/16(土) 20:36:51 

    戸愚呂兄、ラーメンズの人はどう?

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2022/07/16(土) 20:39:24 

    >>47
    幽白好きだから実写化なんて絶対見ないけど、綾野剛の肩に乗っかる滝藤賢一だけ見てみたいwww
    戸愚呂兄の頭おかしい気持ち悪い感じは滝藤さん上手く演じそうw

    +101

    -0

  • 293. 匿名 2022/07/16(土) 20:40:32 

    飛影は誰がやってもコレじゃない感出るだろうなぁ
    戸愚呂兄は又吉かな?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/16(土) 20:41:26 

    >>47
    戸愚呂兄は鈴木亮平なら許す
    綾野剛には無理です

    桑原は違いすぎて…

    +103

    -2

  • 295. 匿名 2022/07/16(土) 20:43:55 

    >>81
    ブイいいね

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2022/07/16(土) 20:44:14 

    >>5
    Netflixだしポリコレに配慮して女性化したりして
    何でもかんでも実写化しないでほしいよ

    +25

    -1

  • 297. 匿名 2022/07/16(土) 20:44:19 

    コエンマが横浜流星ってそこは蔵馬にしたほうがよかったんじゃ
    逆に志尊淳をコエンマにすればよかったのに

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2022/07/16(土) 20:44:35 

    >>27
    北村匠海より横浜流星が遊助ぽい気もする

    +8

    -22

  • 299. 匿名 2022/07/16(土) 20:44:54 

    地元でロケしててギャラリーがすごかった。
    鞍馬はコスプレ感が否めなかったそう。

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2022/07/16(土) 20:47:28 

    >>5
    それは荒れるー初恋の人多いし。あの人は漫画の世界でしか無理でしょ。

    +106

    -0

  • 301. 匿名 2022/07/16(土) 20:48:15 

    やっと解禁かぁ。めっちゃ前にネタバレしてたけどw
    誰が観に行くん?
    そして監督プロデューサーは正気ではないのね

    +16

    -2

  • 302. 匿名 2022/07/16(土) 20:49:04 

    幽白を実写化するとは
    どう考えても実写化には無理がある作品なのに キャストはそれなりに豪華そうだから怖いものみたさでみたい気もする

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2022/07/16(土) 20:51:28 

    今の幽白コンテンツって蔵馬ファンが一番金落としてるんだよね
    新規グッズとか桑原いないのに蔵馬と妖狐で二枠取ってたりするしソシャゲも蔵馬ばっかり
    蔵馬で外したら終わるね

    +35

    -1

  • 304. 匿名 2022/07/16(土) 20:51:47 

    >>275
    めっちゃ同意

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/07/16(土) 20:53:34 

    主人公の時点でイメージと違うしなんかもうめちゃくちゃで草しか生えない

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/07/16(土) 20:54:00 

    実写はやめーよ

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2022/07/16(土) 20:54:47 

    >>298
    横浜流星は少年漫画の主人公感ないよ
    少年漫画ならイケメンライバルか二番手って感じ

    +26

    -4

  • 308. 匿名 2022/07/16(土) 20:55:40 

    +2

    -3

  • 309. 匿名 2022/07/16(土) 20:58:46 

    >>169
    全く同じ意見だわ
    飛影はちょっとキツめな感じが横浜流星合ってると思うしコエンマのひょろっとした感じが本郷くんに合ってる!

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2022/07/16(土) 20:59:25 

    >>303
    昔は飛影と蔵馬が人気を二分してたイメージだったけど今は蔵馬人気が強いよね
    時代の流れなのか不思議

    +22

    -0

  • 311. 匿名 2022/07/16(土) 20:59:28 

    >>20
    吉沢亮は蔵馬よりコエンマっぽい

    +66

    -7

  • 312. 匿名 2022/07/16(土) 21:00:24 

    >>47
    真剣佑って何故かジョジョ4部もイケメン枠じゃない億泰をやってて謎だった
    億泰と桑原がなんとなく似たキャラクターだけど

    +27

    -0

  • 313. 匿名 2022/07/16(土) 21:01:59 

    >>187
    飛影役の本郷奏多も小柄じゃないから無理があるわ

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2022/07/16(土) 21:09:49 

    >>271
    そうだった…すっかり忘れてた…
    更にゴールデンカムイもあるし地獄が続くじゃん…

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2022/07/16(土) 21:11:14 

    >>94
    桑原は失敗ヅラだろ!!笑笑

    +25

    -2

  • 316. 匿名 2022/07/16(土) 21:11:46 

    >>5
    まだ目撃情報出てないのかな?
    北村匠海はバレてたよね

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2022/07/16(土) 21:12:34 

    >>23
    けいこは正直だれでもいい

    +34

    -6

  • 318. 匿名 2022/07/16(土) 21:13:04 

    >>1
    ファンに謝るけど
    画像みて、これ幽助!?って吹いた

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2022/07/16(土) 21:13:31 

    >>82
    鴉かっこいい

    +43

    -2

  • 320. 匿名 2022/07/16(土) 21:13:32 

    >>12
    蔵馬は志尊淳、飛影は本郷奏多だという噂

    +43

    -9

  • 321. 匿名 2022/07/16(土) 21:16:24 

    >>23
    ありえそうだけど、二人共ヒロインやる位の売出し中だに、ネトフリ限定の、、しかも大コケしそうなドラマでるかな??

    +5

    -3

  • 322. 匿名 2022/07/16(土) 21:16:38 

    >>155
    仲野太賀めちゃくちゃいいですね…桑原に合いそう

    +24

    -4

  • 323. 匿名 2022/07/16(土) 21:18:41 

    ネット上も飛影は本郷奏多がいいという意見が多いね

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2022/07/16(土) 21:19:46 

    >>192
    えっ!監督もスタダの人?
    もう事務所ありきのキャスティングとか、売り出したい俳優さんの為に原作を利用するのやめてほしい。

    ずっと言われ続けてるけど全然変わらないよね。日本の映画業界

    +21

    -2

  • 325. 匿名 2022/07/16(土) 21:27:05 

    >>310
    飛影みたいな厨二心刺激する黒髪ツリ目低身長って近年だと似たような属性の人気キャラ割といるけど、蔵馬みたいなキャラって意外といなくない?
    妖狐に似たようなキャラは多いけど

    +20

    -1

  • 326. 匿名 2022/07/16(土) 21:27:32 

    >>47
    蔵馬が横浜流星じゃないのか。
    端正な顔立ちだし。
    志尊淳の方がコエンマ(おしゃぶり)似合いそうだけど。

    +55

    -3

  • 327. 匿名 2022/07/16(土) 21:29:32 

    >>47
    これは本当の情報なんですよね?
    本郷奏多とか白石聖ちゃんあたりはいいと思うけど
    北村匠海はギリギリ…で
    もう他は酷いとしか言えないね

    +33

    -5

  • 328. 匿名 2022/07/16(土) 21:37:19 

    >>164
    顔はメイクで何とかするとしても、身長160無いくらいの運動神経抜群で殺陣できる男優っている?

    +70

    -0

  • 329. 匿名 2022/07/16(土) 21:39:42 

    >>328
    女を使うんじゃない?男装させて。そのパターンもあり得る。

    +7

    -3

  • 330. 匿名 2022/07/16(土) 21:43:24 

    >>329
    え〜、それは最悪😵

    +14

    -3

  • 331. 匿名 2022/07/16(土) 21:45:43 

    ネトフリでしょ?そもそも加入してない。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2022/07/16(土) 21:46:48 

    コケる匂いしかしねぇぜ

    +8

    -2

  • 333. 匿名 2022/07/16(土) 21:50:06 

    私世代ど真ん中のファンだから、実写化のことは記憶から抹消してたのにネットニュースみて久しぶりに動悸がしたわ

    でもTwitterわりと好意的な意見が多いし、皆結構冷静だなって思った

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2022/07/16(土) 21:56:56 

    >>82
    言いたい事は沢山あるけど桑原だけ年齢層上過ぎない!?😂

    +28

    -0

  • 335. 匿名 2022/07/16(土) 22:03:57 

    本郷奏多もう32歳とかないじゃないの

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/07/16(土) 22:04:03 

    >>169
    横浜流星が変わるなら蔵馬とチェンジしてほしい
    実写化誰やっても無理そうだけど志尊君はやっぱり違う(涙)

    +41

    -1

  • 337. 匿名 2022/07/16(土) 22:06:22 

    >>324
    監督は君の膵臓をたべたいの監督
    だから北村匠海を選ぶのは自然なんだけど
    スターダストが実写化主導してるんだと思う

    月川監督はいまはMVや実写化作品が多いけど、元はウォン・カーウァイが審査員をつとめる映画祭でグランプリ撮ったりしてた

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/07/16(土) 22:07:53 

    >>81
    日本人じゃない人明らかにいるよね😂
    ドラゴンボールのハリウッド版に出てた人みたいな

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2022/07/16(土) 22:08:23 

    >>9
    富樫キャラって結構目力が重要だと思うんだけど、むしろこの写真の目の部分ひどくない?
    加工ありきなのはいいけど、なんで左右対称にしてないの?

    +8

    -3

  • 341. 匿名 2022/07/16(土) 22:09:02 

    >>73
    そっちだ!

    +83

    -1

  • 342. 匿名 2022/07/16(土) 22:09:43 

    >>86
    で、そこに来たのが志尊淳なのかな
    さすがに顔が甘すぎるから横浜流星の方が良かったなぁ…

    +61

    -0

  • 343. 匿名 2022/07/16(土) 22:10:39 

    >>86
    高杉まひろとか
    最近は男っぽくなっちゃったかな

    +4

    -5

  • 344. 匿名 2022/07/16(土) 22:11:46 

    他のとこでも横浜流星と志尊淳のキャスト逆のほうがいいんじゃないかってよく見るね

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2022/07/16(土) 22:16:29 

    >>155
    あ、スノーマンなら岩本も近くない?ゴツゴツ高身長のヤンチャ系
    見た目だけな!

    +23

    -4

  • 347. 匿名 2022/07/16(土) 22:16:35 

    >>342
    それよ。甘すぎる可愛すぎるのよね

    +27

    -0

  • 348. 匿名 2022/07/16(土) 22:22:11 

    >>3
    絶対見ない。
    終始共感性羞恥で見れないと思う。
    実写したら一番ダメなやつじゃ無い?

    +56

    -2

  • 349. 匿名 2022/07/16(土) 22:24:26 

    横浜流星の蔵馬だったら超楽しみだったなぁー!!ネットフリックス入っちゃうところだったよ😊今の所の予想キャストじゃ多分入らない

    +10

    -1

  • 350. 匿名 2022/07/16(土) 22:26:20 

    きっと軀は長澤まさみ、石原さとみ、綾瀬はるか、新垣 結衣あたりなんじゃないかと勝手に思い込んでいる

    +0

    -2

  • 351. 匿名 2022/07/16(土) 22:27:52 

    この流れで言いにくいけど、私は結構楽しみにしてますいます。

    +8

    -7

  • 352. 匿名 2022/07/16(土) 22:28:27 

    >>140
    実写成功率高い貴重な本郷奏多をさすがに朱雀に使うのは勿体ない気が…笑
    林けいと辺りでも朱雀はやれそう

    +25

    -2

  • 353. 匿名 2022/07/16(土) 22:33:09 

    >>151
    そこらは菜々緒系の切れ長目のワンレンロングが似合いそうな人を選んでくれたら実際年齢差は関係ないかなと思ってる
    ただ菜々緒だとメイク濃くてまた違う気がするから誰が当てはまるかわからない

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2022/07/16(土) 22:33:57 

    滝藤さんはジョルジュ早乙女で出て欲しい

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/07/16(土) 22:35:35 

    >>152
    あんまり本郷奏多の事考えてたらグミ食べたくなってきたよ…笑
    推しの蔵馬に関してはもう考えないようにしてる

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:46 

    もういっそ志尊淳は短髪黒髪で蔵馬とは別物にしてほしい
    志尊淳がやっても違和感のないドラマ版解釈の蔵馬ってことで
    変に赤髪長髪とかにして蔵馬に寄せようとしてもギャグにしかならなそう

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:48 

    >>1
    コスプレ大会は勘弁願いたい

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:24 

    >>357
    みんな蔵馬役をなんとかしようと必死ww

    +13

    -1

  • 360. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:18 

    >>336
    横浜流星いいと思うけど、ここ数年主演クラスで休みなく色々な作品に出ているからスケジュール的に無理だったなんじゃないかな

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:31 

    なんとなく蔵馬って唇薄いイメージ

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:32 

    >なお、そのほかのドラマ出演キャストは追って発表される。

    何時だよ!!!!(ドキドキ)

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:06 

    >>351
    とりあえず見てみないとわかんないしね

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:21 

    漫画実写化ものこそ演技力必要だよね

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2022/07/16(土) 23:02:43 

    >>359
    前々から幽白で実写やるなら飛影と蔵馬の配役が肝心と言われてきたからね
    本郷奏多なら飛影もなんとかなりそうだけど志尊は外しすぎ…どう大目に見ても蔵馬とは別物

    +22

    -1

  • 366. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:19 

    >>164
    全身百目状態になる所とかどうすんのかしら。あとすぐに残像出すじゃない?
    バトルシーンでお笑いになりそうだわ

    +29

    -0

  • 367. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:39 

    >>49
    幽助感ゼロだね。

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2022/07/16(土) 23:08:42 

    >>152
    この中では蔵馬が1000歳越えの大妖怪なのに、妖怪の中では生まれたばかりといっても過言ではない飛影の中の人が最年長なのねw

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/07/16(土) 23:09:20 

    >>354
    ジョルジュアニメオリジナルキャラだけど出るのかな?

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/07/16(土) 23:12:32 

    >>54
    これは蛍子ちゃんだわ
    てか髪型が少し古臭いせいか蔵馬感もほんの少しだけあるわねw
    これくらい綺麗な顔立ちの男性の役者さんはいないのかしら?

    +8

    -8

  • 371. 匿名 2022/07/16(土) 23:13:35 

    >>82
    桑原って名前忘れたけどヒーハーの相方?

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2022/07/16(土) 23:15:00 

    幽助って中2じゃなかった?
    みんなオッサン過ぎない?

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2022/07/16(土) 23:16:05 

    >>310
    冷静沈着頭脳明晰その上イケメンで仲間思い家族思いで優しいとか服装の圧倒的なダサさ以外非のうちどころがないもの
    秋葉原の電気街にいるようなトランシーバーポケットついた謎の服着てるのさえ魅力

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2022/07/16(土) 23:17:11 

    >>220
    スタダの山田孝之様のネトフリ貢献度が高いもん

    +0

    -6

  • 375. 匿名 2022/07/16(土) 23:17:20 

    >>320
    飛影にちょっと期待

    +70

    -4

  • 376. 匿名 2022/07/16(土) 23:17:47 

    >>373
    誰のことw?

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2022/07/16(土) 23:19:54 

    >>100
    戸愚呂弟はグラサン外すと仙道みたいな爽やかイケメンだからね
    綾野剛さんってちょっと目がチュンとしすぎだから、もう少しパッチリした綺麗な目の人がいい

    +20

    -0

  • 378. 匿名 2022/07/16(土) 23:21:25 

    >>47
    桑原の写真出てるけど真剣佑じゃないと思う
    鼻から口にかけての顔も確認できる

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2022/07/16(土) 23:22:24 

    >>376
    蔵馬よおおおお!扉絵とかアニメだと何故か服装ダサくされてる
    ドラマCD買ったら、戸愚呂弟(100%時)の肩幅くらいある肩パッド入った緑の虎柄ヘビメタ衣装着せられてたわよ

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2022/07/16(土) 23:23:03 

    >>85
    だからナイトドクターの出番少なかったのね

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2022/07/16(土) 23:24:36 

    >>379
    そっか!蔵馬だったかちょっと探してくるw

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2022/07/16(土) 23:25:55 

    キャストは豪華だけどミスキャストもちらほらあるね
    個人的にコエンマ吉沢亮、蔵馬横浜流星で見てみたかった

    +11

    -3

  • 383. 匿名 2022/07/16(土) 23:30:22 

    桑原は鼻から口にかけて松田翔太と似てるね

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2022/07/16(土) 23:36:32 

    どう頑張って演じてもそぐわない役をやらなきゃいけない志尊淳も可哀想にな…

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2022/07/16(土) 23:37:00 

    >>311
    コエンマは長身だよ

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2022/07/16(土) 23:38:11 

    >>5
    志尊ヌでしょうな。

    +27

    -1

  • 387. 匿名 2022/07/16(土) 23:42:30 

    >>5
    病室のシーンの撮影で北村くんと志尊くんがコロナ感染したから蔵馬だってバレてる

    +67

    -0

  • 388. 匿名 2022/07/16(土) 23:43:20 

    >>81
    桑ちゃんww
    武威もいる 戸愚呂チームね

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2022/07/16(土) 23:43:56 

    >>383
    似てるね
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2022/07/16(土) 23:45:16 

    >>389
    右下が桑原?
    松田翔太って聞いたから松田翔太にしか見えない

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/07/16(土) 23:47:45 

    飛影は神尾楓珠とか…ちょっと背が高すぎかな

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2022/07/16(土) 23:49:01 

    コエンマは横浜流星でお願いしたい
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +79

    -7

  • 393. 匿名 2022/07/16(土) 23:50:31 

    >>389
    ローズウィップする時は手品の要領でバラをどこからともなく出してからムチ状態に変形させるのね…

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2022/07/16(土) 23:51:37 

    戸愚呂弟が綾野剛ってウソでしょ〜笑
    本当だとしたらセンス無さすぎるよ

    知名度とか演技力はいったん無視して、戸愚呂は蝶野さんにしてもらったほうが納得する
    見た目を寄せるって大事だと思う
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +30

    -0

  • 395. 匿名 2022/07/16(土) 23:51:51 

    刃霧要とか樹とかもイケメン枠だけどどうなるのかしら
    あと裏男にもキャストがつくのかしら?w

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2022/07/16(土) 23:53:55 

    >>351
    かつてのファンと語り合いたいよね

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2022/07/16(土) 23:54:10 

    浦飯幽助役が出来るのは全盛期の堂本剛だけだわ

    +6

    -10

  • 398. 匿名 2022/07/16(土) 23:55:20 

    幽白ってだいたい舞台化とか、イベント化される時に戸愚呂兄弟あたりまでしかやらないよね
    ハンターハンターが脱出ゲームとかでハンター試験編までしかやらないと一緒でさ。

    どうせやるならセリフも設定も忠実に、桑原はボコボコの顔で。声も似せて、メイクも力入れて、仙水編あたりまではちゃんとやってほしい。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/07/16(土) 23:58:30 

    >>164
    影のある低身長イケメンでしょ。誰かドラゴンボール7つ集めてHYDEさんを若返らせて。

    +67

    -18

  • 400. 匿名 2022/07/16(土) 23:59:06 

    >>122
    いいね!背も高いし

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2022/07/16(土) 23:59:38 

    >>47
    横浜流星は刃霧要っぽい。

    +23

    -3

  • 402. 匿名 2022/07/17(日) 00:00:55 

    >>129
    飛影推しだから、「飛影誰よ!?」って見たら本郷奏多で「ふーん、いいじゃん」ってなった笑
    あの子はすごいわ。

    +124

    -3

  • 403. 匿名 2022/07/17(日) 00:01:06 

    蔵馬は妖狐の俳優がすごくピッタリなら許す
    まさか妖狐も志尊がやるの?

    +1

    -2

  • 404. 匿名 2022/07/17(日) 00:02:05 

    >>1
    気になってキャスト一覧見てきたw

    戸愚呂兄弟を滝藤賢一さんと綾野剛らしいけど、弟の筋肉どうするんだろw
    体づくりでどうにかなる限界を超えてるしw

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2022/07/17(日) 00:03:58 

    >>54
    口元がなんか違う

    +20

    -1

  • 406. 匿名 2022/07/17(日) 00:04:00 

    なんで綾野剛になったか想像してみる。

    少年漫画の実写化は前半部分(主人公登場→主軸となる仲間が集まってきて最初の戦いをする)あたりまでしかやらないことが多いから、
    映像化チームが雪菜編あたりまでしか考えてないんじゃないかと。

    戸愚呂は100%には暗黒武術会の最後にしかならないから、登場当時の、線が細ーい戸愚呂ばっかり参考にしちゃったとかじゃないかな、、
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2022/07/17(日) 00:05:55 

    >>35
    舞台で2人を演じた人は割と大丈夫だった…はず

    +1

    -3

  • 408. 匿名 2022/07/17(日) 00:06:17 

    真剣佑、みんなに嫌われてるってガーシーに晒された後に仕事するの気まずそうだな笑

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2022/07/17(日) 00:07:09 

    >>119
    ウォーーーー!!!!と叫びながら7パーセントくらいかな?

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2022/07/17(日) 00:07:36 

    >>164
    だれも出来なくない?飛影だけCG

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2022/07/17(日) 00:09:45 

    >>81
    武威が吉川晃司かと思ったやんけ。
    ワチャチャ!

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2022/07/17(日) 00:09:54 

    なぜ綾野剛がムキムキマッチョの戸愚呂弟なのか謎すぎる
    黒髪ロン毛似合うし戸愚呂兄でしょうよ

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2022/07/17(日) 00:10:27 

    >>9
    ぱっと見た時はいいじゃんっ!て思ったけど
    ゆうすけのやさしい感じがないかも…

    +1

    -3

  • 414. 匿名 2022/07/17(日) 00:10:45 

    >>407
    2.5次元で人気の役者さんを起用してたからあまりマイナスな声聞かなかったね
    ビジュアルも結構頑張ってた

    +2

    -3

  • 415. 匿名 2022/07/17(日) 00:10:47 

    >>18
    ゆうすけじゃないね、ビルグーンって感じ

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2022/07/17(日) 00:11:09 

    >>81
    兄者は又吉なの?

    +12

    -2

  • 417. 匿名 2022/07/17(日) 00:12:42 

    真剣佑とかないわ
    顔立ちとか骨格が違いすぎる
    もうキャスティング年齢無視してるんだし、いっそこっちのほうが合ってると思う。(勝手に桑原ヘアにした)
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +55

    -7

  • 418. 匿名 2022/07/17(日) 00:12:44 

    >>389
    左上
    ファンタスティックビースト
    右上
    PENICILLINロマンス
    左下
    ピッコロ
    右下
    花王サクセスかなんか

    +3

    -2

  • 419. 匿名 2022/07/17(日) 00:13:18 

    >>417
    合う(笑)

    +13

    -1

  • 420. 匿名 2022/07/17(日) 00:13:46 

    >>1
    これこそ山田のハマり役だよ

    +0

    -2

  • 421. 匿名 2022/07/17(日) 00:15:45 

    >>1
    浦飯ってもっと目が光ってるんだけどね

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2022/07/17(日) 00:18:04 

    >>54
    可愛い

    +3

    -7

  • 423. 匿名 2022/07/17(日) 00:21:59 

    >>100
    兄はピース又吉だと思う

    +34

    -1

  • 424. 匿名 2022/07/17(日) 00:22:24 

    >>399
    その場合関西弁の飛影になるけどよろしいか?

    +40

    -1

  • 425. 匿名 2022/07/17(日) 00:23:35 

    >>417
    ごめん、描き込みしてある部分がどうしてもチソコにしか…w

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2022/07/17(日) 00:23:55 

    >>82
    何で蔵馬になったw

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2022/07/17(日) 00:26:43 

    日本のNetflixはオリジナル作品やらせてもらえないのかな?実写化ばかりじゃない?
    ペーパハウスとかストレンジャーシングスみたいなオリジナル作品作ってほしい。
    事務所で凝り固めてもったいない。

    +5

    -2

  • 428. 匿名 2022/07/17(日) 00:26:47 

    >>399
    もう少し塩顔のイメージだったわ

    +41

    -0

  • 429. 匿名 2022/07/17(日) 00:29:33 

    >>73
    コエンマ似合いそう

    +79

    -2

  • 430. 匿名 2022/07/17(日) 00:31:16 

    どうせなら映画でやってほしかった。Netflix入ってないから見れなくて残念。

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2022/07/17(日) 00:35:11 

    幽白の実写化なんて望んでないのよね。
    それより再アニメ化してくれたほうがたぎるわ。

    +9

    -1

  • 432. 匿名 2022/07/17(日) 00:36:31 

    >>1
    一時期の山崎賢人みたいな売り方になってきたな
    ある程度知名度がもうあるんだからもっと若い新人捩じ込んだ方が良かったんじゃない?
    東京リベンジャーズも主演してるのに又ヤンキー役…

    +10

    -1

  • 433. 匿名 2022/07/17(日) 00:37:51 

    確かにこの画像だと桑原は真剣佑っぽい感じもする
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2022/07/17(日) 00:38:14 

    戸愚呂も声優の玄田さんの迫力ある声のおかげで、漫画の絵以上に迫力と筋肉の重さが出てたな
    日本人の役者さん線の細い俳優さんばかりだから、誰がやってもイメージより軽くなりそう

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2022/07/17(日) 00:39:38 

    >>247
    そうなると原作者が連載再開するしないで騒いでるのもアラフォー以上の中高年か

    +8

    -1

  • 436. 匿名 2022/07/17(日) 00:42:28 

    戸愚呂出るってことは暗黒武術会までやるのかしら?
    爆拳とか誰がやるのよw

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/07/17(日) 00:42:36 

    これは見るかどうかわからないけど東京リベンジャーズはおもしろかった
    少年ボイスがタケミッチに合ってたし

    +2

    -3

  • 438. 匿名 2022/07/17(日) 00:57:21 

    >>238
    流石に今演じるのは厳しいけど、モデルは冨樫がファンだったという理由で工藤静香。

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2022/07/17(日) 00:58:31 

    >>417
    鈴木亮平は戸愚呂弟やってほしかった
    体格いいし

    +25

    -0

  • 440. 匿名 2022/07/17(日) 01:01:10 

    >>435
    幽白はアラフォー世代が多いと思うけどハンターならアラサー世代じゃないの
    自分は32歳だけど小学生の頃からリアルタイムで読んでたし

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2022/07/17(日) 01:08:44 

    >>320
    あ、本郷くん合うかもw

    +63

    -3

  • 442. 匿名 2022/07/17(日) 01:11:24 

    >>402
    良いなぁ!!飛影推しさん達😂

    +25

    -1

  • 443. 匿名 2022/07/17(日) 01:20:20 

    >>47
    真剣佑?綾野剛?
    まーたゴリ押しのやばい奴のオンパレードじゃん
    不祥事でポシャる確率上げすぎでしょ

    +14

    -1

  • 444. 匿名 2022/07/17(日) 01:23:33 

    >>35

    関係ないけど、この7巻最後の「TWO SHOTS」
    当時蔵馬に恋してた私はすごくドキドキした。。

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2022/07/17(日) 01:29:18 

    >>33
    だとしたら幽白読んだことあんのか?って感じ
    ふざけるな…

    +74

    -0

  • 446. 匿名 2022/07/17(日) 01:50:02 

    実写化されるの知らず、最近たまたまU-NEXTで幽遊白書を観てて、幽助=堂本剛(若い頃)!って思っていたところだった。

    +6

    -3

  • 447. 匿名 2022/07/17(日) 01:58:43 

    >>81
    飛影、予想外にいいな…

    +30

    -5

  • 448. 匿名 2022/07/17(日) 01:59:30 

    >>417
    お!ありかも。
    桑ちゃん、おっさん顔だし笑

    +10

    -1

  • 449. 匿名 2022/07/17(日) 02:00:56 

    >>447
    この飛影最高だわね

    +12

    -4

  • 450. 匿名 2022/07/17(日) 02:02:20 

    >>47
    5ちゃんに貼ってあってたのはこれだけどなあ

    190 名無しさん@恐縮です sage 2022/07/16(土) 19:12:53.31 ID:oBtunDko0
    幽遊白書

    目撃記事だと
    浦飯幽助は北村匠海
    蔵馬は志尊淳
    飛影は本郷奏多
    桑原和真は鈴木伸之?
    雪村瑩子は白石聖
    戸愚呂兄弟は滝藤賢一と綾野剛

    +17

    -0

  • 451. 匿名 2022/07/17(日) 02:06:38 

    横浜流星の蔵馬見たかったなぁ

    +12

    -7

  • 452. 匿名 2022/07/17(日) 02:07:29 

    >>47
    戸愚呂弟は鈴木亮平とかが合いそうだけどな
    いっそなかやまきんに君でもいいw

    桑原はうるささだけなら大泉洋かなw

    +24

    -2

  • 453. 匿名 2022/07/17(日) 02:08:48 

    >>129
    本郷奏多凄いなww
    こんなに使い勝手いいとか漫画から出てきたような人なんだね

    +44

    -5

  • 454. 匿名 2022/07/17(日) 02:09:06 

    誰かリベンジャーズして流星に蔵馬役やるように説得してきてよ🤝

    +8

    -6

  • 455. 匿名 2022/07/17(日) 02:14:50 

    >>67
    白石聖はケイコ!

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2022/07/17(日) 02:16:02 

    下関で去年撮影してたね!

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2022/07/17(日) 02:17:51 

    >>81
    カラスとブイ?と蔵馬は誰??

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2022/07/17(日) 02:28:01 

    >>379
    どうしよう…クソダサいポケット付きの蔵馬を小一時間探してるのに見つからないw気になって眠れないってのに😂スーツやら中華風の蔵馬はいるのに隠れちゃったみたい

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2022/07/17(日) 02:40:27 

    >>328
    山田涼介良いと思うんだけど…
    どう?

    +6

    -32

  • 460. 匿名 2022/07/17(日) 02:43:32 

    十代の頃の堂本剛みたいな硬派なヒーロー顔を想像してたから全然イメージ違う。
    堂本剛も背丈的に違うかもしれないけど。

    +16

    -0

  • 461. 匿名 2022/07/17(日) 03:01:30 

    >>1
    Netflixってどうやって見るのか教えて!もちろん有料なんだよね?

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2022/07/17(日) 03:01:34 

    >>1
    大好きなアニメなのに~‼️‼️‼️
    実写化本当に辞めて‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2022/07/17(日) 03:07:44 

    >>9
    幽助って原作だと中学生だよね? 10代の俳優を起用した方がいい気がする

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2022/07/17(日) 03:12:23 

    >>164
    本郷奏多とかどう?

    +48

    -6

  • 465. 匿名 2022/07/17(日) 03:30:02 

    >>320
    おー!それはいい配役の噂だね!

    +9

    -9

  • 466. 匿名 2022/07/17(日) 03:30:49 

    >>77
    ジョジョで億泰やってたから?

    +15

    -0

  • 467. 匿名 2022/07/17(日) 03:36:58 

    役者さんってめっちゃ多く存在してるはずだしそれなりに売れてる役者さんだけで考えてもそれなりの数いるだろうに、
    日本の役者は十数人しかおらんのか…?みたいな感覚にさせられるわ毎回毎回

    +16

    -1

  • 468. 匿名 2022/07/17(日) 03:52:27 

    >>328
    岡田准一、どう😂

    +2

    -24

  • 469. 匿名 2022/07/17(日) 03:55:10 

    >>334
    しかも無駄に目ヂカラがある桑原w

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2022/07/17(日) 03:57:50 

    >>179
    私はフィリピン感がした

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2022/07/17(日) 03:59:34 

    >>404
    しかも遠藤さん、綾野剛の肩にチョコンと乗れるの?

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2022/07/17(日) 04:02:38 

    >>5
    ごめんだけど、舞台の幽遊白書では蔵馬役に幻滅したわ。飛影は結構よかった。ゆうすけと、桑原はコレジャナイ感。コエンマはお笑いの域

    +25

    -2

  • 473. 匿名 2022/07/17(日) 04:10:15 

    >>466億泰は適役だったよね。アニメに声似せてて、すっとぼけた感じも良かったし。
    でも桑原と言われればビミョー。あの小うるさい感じ出せるのだろうか?そもそも顔面レベルが違う

    +10

    -1

  • 474. 匿名 2022/07/17(日) 04:11:36 

    >>97
    声とか雰囲気がそうだよね!あと桑原フケ顔だから年齢もちょうどいいし

    +1

    -2

  • 475. 匿名 2022/07/17(日) 04:14:02 

    >>47
    飛影=本郷奏多

    あ、ちょっ見てみようかなてなっちゃったわw
    ネトフリ解約してもいっかなぁと思っていたけど様子見だ

    +11

    -5

  • 476. 匿名 2022/07/17(日) 04:14:17 

    >>130むしろ億泰でピッタリハマってたから、桑原もイケると思ったのか

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2022/07/17(日) 04:19:03 

    >>129
    飛影の中二病感、本郷くんに合ってる。
    邪眼や黒龍波のくだりもノリノリで説明してくれそう!

    +42

    -3

  • 478. 匿名 2022/07/17(日) 04:20:32 

    >>82
    この中なら遊助、吉沢亮やるくらいなら蔵馬吉沢亮がいい。キングダムでも吉沢亮めちゃくちゃ綺麗だったし妖狐蔵馬とかも吉沢亮なら綺麗に再現出来そう

    +29

    -8

  • 479. 匿名 2022/07/17(日) 04:20:59 

    >>322
    今日から俺はの今井もよかったしね!あのギャーギャーキンキンした感じは太賀くん得意だと思う。

    +8

    -1

  • 480. 匿名 2022/07/17(日) 04:21:33 

    >>477
    残像だ
    の顔まで余裕で浮かぶよねw

    +19

    -2

  • 481. 匿名 2022/07/17(日) 04:23:45 

    >>336
    どちらかというと志尊くんはコエンマよね。あの可愛らしい感じ。

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2022/07/17(日) 04:23:57 

    >>47
    真剣佑は体意外と細くなくてムキムキだから選ばれたんじゃない?メイクでブスには出来そう
    それより蔵馬が残念

    +13

    -0

  • 483. 匿名 2022/07/17(日) 04:25:20 

    >>176
    亜人のときみたいに、ドヤァと筋肉出してくるのかな?

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2022/07/17(日) 04:25:27 

    >>478
    お目目クリクリよりは切長で、鼻と口が小さい人が似合う顔よね蔵馬って…

    +13

    -1

  • 485. 匿名 2022/07/17(日) 04:26:57 

    >>189
    これが100%!ドヤァって笑顔でやってくれそう😂

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2022/07/17(日) 04:27:22 

    >>472
    今舞台のコエンマ調べたらなんか凄いね!w洋服にチビコエンマの身体くっ付けて演技してたんだけど

    +18

    -0

  • 487. 匿名 2022/07/17(日) 04:27:29 

    本郷奏多はガチヲタだからなんか許せるし
    しっかり寄せてくるから役者としてもすごい

    +9

    -1

  • 488. 匿名 2022/07/17(日) 04:32:36 

    >>312
    でも億泰、ジョジョのアニメには似せて役作り出来てたと思う。喋り方がアニメとソックリだった。気の抜けた喋り方。桑原は違う気がする。ギャーギャーうるさいし、熱いし、対極だと思う。

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2022/07/17(日) 04:32:51 

    >>484
    志尊淳がやるんだっけ?
    可愛すぎる気がするけどヘアメイクや演技でどれだけ変わるかだね。結局、高橋一生の岸辺露伴も見た目は全く似てないけど演技力でカバーしてたしね

    +8

    -2

  • 490. 匿名 2022/07/17(日) 04:34:28 

    >>489
    メイクでどうにか蔵馬に近づけてくれてたら嬉しいよね😆でもどうしても可愛らしくなっちゃって想像出来ないけど

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2022/07/17(日) 04:41:05 

    >>486そうそう!なんか一人二役してて面白かった!役者さん芸達者!
    最初に微笑みの爆弾の曲に合わせて役者さんたちが登場するけど、それも面白かった!
    桑原顔綺麗過ぎ!ゆうすけ、実はあんま強くないだろ?蔵馬、何?そのポーズと動き。
    玄海さん、飛影はなかなか良かったよ。

    +7

    -2

  • 492. 匿名 2022/07/17(日) 05:23:03 

    ネトフリなら観れないしまぁいっか。って思ってるけど
    原作やアニメ好きだっただけに複雑だなぁ
    思い出を荒らされた気分

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2022/07/17(日) 05:32:33 

    >>330
    今日から俺は‼︎の今井も身長無視のキャスティングだったから、キャスティングで身長はどうでもいいのかもね。

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2022/07/17(日) 05:34:10 

    >>77
    ジョジョの億泰合ってたからアリだと思う
    イケメンオーラ消してた

    +4

    -4

  • 495. 匿名 2022/07/17(日) 05:39:10 

    >>463
    うーん少年漫画って子供向けだから設定年齢は低いけど実質的にガチの中学生のつもりでは描いてないと思うから、そこは拘らなくていいと思う
    例えばHUNTER×HUNTERのゴンは見た目も中身も明らかに「子供」として描いてるから子供が演じないと違和感あると思うけど、幽助はちょっと違う感じ
    精神年齢高いし、特に中期以降とか単に若者として描かれてて、中学生(連載終了時は17~8か)という設定にあまり意味はないと思うよ

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2022/07/17(日) 05:42:22 

    >>461
    いやそれくらいググれよ…
    プラン選んで登録するだけだよ
    あとアプリインストール
    他のサブスクとか配信サイトと同じだよ

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2022/07/17(日) 05:43:29 

    >>408
    ガーシーの言うことそんなに信じてんだw

    +1

    -2

  • 498. 匿名 2022/07/17(日) 05:51:53 

    >>351
    私も
    微妙な知名度の作品だと、世間的なイメージが原作より実写に流されたり役者ファンに検索汚染されたりして歯痒い思いをしたりするけど、幽白くらい有名作品だと、原作が確固たる地位にあるから実写は別物って感じ
    もし失敗してもネタになるだけ
    ジョジョとか進撃とかそんな感じで、実写化(しかも失敗)あっても原作はノーダメだよね
    正直別物として楽しみにしてる(ネトフリで料金の元が取れるという意味でも)

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2022/07/17(日) 05:53:27 

    >>152
    北村たくみってそんなに若いんだ!なんか昔からいる気がしてた

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/07/17(日) 05:55:55 

    >>395
    そんなに進むの?
    ネトフリドラマって長くても1シーズン1クール分とかじゃない?
    それで、人気がでないと続編作れない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。