ガールズちゃんねる

阿部寛と北村匠海が初共演 2度ドラマ化された重松清原作『とんび』の劇場版が2022年に公開

156コメント2021/02/01(月) 06:55

  • 1. 匿名 2021/01/28(木) 12:09:50 


    これまで2度テレビドラマ化され話題を呼んだ、時代を超えて愛され続ける永遠のベストセラーが豪華キャストとスタッフにより、オリジナルエピソードとともに映画版として蘇った。日本一不器用だけれど、海より深い愛で息子を育て続けた父と、一歩一歩まっすぐな大人へと成長していく息子。いつの世も変わらない親子の不滅の絆を描く“家族の物語”がここに誕生した。
    阿部寛と北村匠海が初共演 2度ドラマ化された重松清原作『とんび』の劇場版が2022年に公開 | ぴあエンタメ情報
    阿部寛と北村匠海が初共演 2度ドラマ化された重松清原作『とんび』の劇場版が2022年に公開 | ぴあエンタメ情報lp.p.pia.jp

    阿部寛と北村匠海が出演する映画『とんび』が瀬々敬久監督のもと、2022年に公開されることが決定した。原作は親子の絆を描いたベストセラー小説、重松清著『とんび』。撮影は2020年末に重松の故郷である...

    +78

    -6

  • 2. 匿名 2021/01/28(木) 12:10:34 

    これ好き。

    +150

    -2

  • 3. 匿名 2021/01/28(木) 12:10:43 

    キャストは慎重に選んでね!

    +122

    -1

  • 4. 匿名 2021/01/28(木) 12:10:55 

    わあー、匠海くん、次から次へと順調だね!

    +186

    -12

  • 5. 匿名 2021/01/28(木) 12:11:08 

    ふたり濃すぎw

    +178

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/28(木) 12:11:17 

    号泣すると聞いてドラマ観れてないな

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/28(木) 12:11:21 

    体格差がすごいな。

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/28(木) 12:11:23 

    阿部寛も好きだけど、北村匠も良い演技するよね。

    +146

    -10

  • 9. 匿名 2021/01/28(木) 12:11:29 

    2人ともケインだ、、、

    あ、濃すぎってことね(英孝ちゃん風に)

    +26

    -7

  • 10. 匿名 2021/01/28(木) 12:12:04 

    内野聖陽の親父がいい

    +406

    -6

  • 11. 匿名 2021/01/28(木) 12:12:08 

    演技派で固めて欲しい!

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/28(木) 12:12:26 

    >>1
    北村匠でもこの身長差
    阿部寛って本当に大きいんだね

    +36

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/28(木) 12:12:32 

    NHK版が堤真一と池松壮亮、TBS版が内野聖陽と佐藤健だったね

    +264

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/28(木) 12:12:39 

    そんな格好したって隠しきれてないよ阿部オーラ駄々漏れ。

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/28(木) 12:13:29 

    >>13
    これ毎回泣いてたわ
    懐かしい

    +165

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/28(木) 12:13:34 

    撮影2020年の末に行われたって。
    北村匠海くん、ただでさえ2020はすごい激務だったのに、まだ最後に一本映画撮り終えてたんだ。信じられない。

    +106

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/28(木) 12:14:00 

    >>13
    どちらも良かった。
    そしてこの濃い顔コンビもまた良さそう。

    +81

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/28(木) 12:14:54 

    >>13
    このパパがのちに
    しろさんと同棲することになるとは…

    +119

    -3

  • 19. 匿名 2021/01/28(木) 12:15:17 

    北村匠海働きすぎじゃない?

    +70

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/28(木) 12:15:27 

    とんび!!!!
    大泣きした本。
    泣ける映画だ、これは。

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/28(木) 12:15:42 

    とんびはあかん
    観た後泣きすぎて就寝時に目の下痛かったの思い出した

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/28(木) 12:15:43 

    >>12
    昔はデカすぎて使えない俳優ってポジションだったからね。そんなの覆して揺るぎない人気俳優のポジション手に入れたんだから、努力家だね。

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2021/01/28(木) 12:16:10 

    重松清は暗くなるから読めない

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2021/01/28(木) 12:18:37 

    また北村匠かー。

    +38

    -11

  • 25. 匿名 2021/01/28(木) 12:18:45 

    >>13
    この2作品でもう十分な気がして…

    +94

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/28(木) 12:18:51 

    佐藤健のやつしか見たことないけど毎回泣けた。子役が可愛すぎた。おとしゃんおかしゃん。

    +142

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/28(木) 12:19:40 

    親父の物語?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/28(木) 12:19:50 

    >>10
    それはドラマでやったでしょ!
    あえてここに書かなくてもいいじゃない💢

    +3

    -45

  • 29. 匿名 2021/01/28(木) 12:20:36 

    テルマエ・ロマエ

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/28(木) 12:20:39 

    >>13
    TBSの見てた!
    めちゃくちゃ良かったよね。
    みんな演技上手いし。

    +141

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/28(木) 12:22:53 

    今回の舞台はタイ?ではないよね?(笑)

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/28(木) 12:22:54 

    北村匠海昨日から好き〜
    狸顔イケメン

    +11

    -8

  • 33. 匿名 2021/01/28(木) 12:24:32 

    >>13
    池松君の知らないから見てみたい

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/28(木) 12:25:05 

    >>10
    息子佐藤健だったっけ?
    あれ良かったなぁ

    +233

    -2

  • 35. 匿名 2021/01/28(木) 12:25:55 

    >>3
    意味深。。

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2021/01/28(木) 12:26:33 

    >>32
    昨日何があったww??

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/28(木) 12:27:27 

    北村くん、わりと背が高いのにすごく背が高い人との共演が多くて小さく見えちゃうこと多くない?

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/28(木) 12:27:29 

    >>1
    内野さんが良かったと思うんだけど

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/28(木) 12:28:07 

    >>13
    親子を見守る和尚役の柄本明さんや
    何かと世話をやく麻生祐未さんも良かった
    本当に毎回泣かされて、次の日は目が腫れてました

    +103

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/28(木) 12:28:57 

    北村くん働きすぎじゃない?

    休みあげて欲しい。

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/28(木) 12:29:23 

    >>10
    みんな思ってるけど言っちゃったら元も子もない

    +81

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/28(木) 12:29:45 

    上田次郎は本当にもう見れないのかな

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/28(木) 12:29:46 

    >>1
    これ、NHKと民放でドラマやってたよね
    なんで、同じ作品何度もやるんだろう

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/28(木) 12:30:44 

    心なしか似てる気がする

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/28(木) 12:32:58 

    >>1
    イケオジ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/28(木) 12:34:36 

    北村匠海チャラいイメージだったけどいい感じになってきた。やっぱり健太郎があれになってつるまなくなったからかな。知らんけど

    +13

    -12

  • 47. 匿名 2021/01/28(木) 12:35:53 

    >>13
    一番最初が堤さん池松くんだったよね

    だんだん親子の顔が濃くなっていくw

    +55

    -3

  • 48. 匿名 2021/01/28(木) 12:36:23 

    >>13
    この画像見ただけで思い出して泣ける

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/28(木) 12:39:47 

    北村匠海が好きです

    +18

    -9

  • 50. 匿名 2021/01/28(木) 12:42:10 

    内野聖陽と佐藤健のとんびが良すぎたので、あれを超えるの難しいと思う

    +70

    -4

  • 51. 匿名 2021/01/28(木) 12:45:07 

    2人共好きだ!!
    あの彼女の役とか料理屋の女将さんの役誰かなぁ。結構重要な気がする

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/28(木) 12:46:38 

    >>43
    TBSの日曜劇場ってそういうの多いよね
    とんびはNHKでやって1年経ってないうちにTBSもやるってなってびっくりした

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/28(木) 12:47:40 

    家の近くで撮影してたやつ!!笑

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/28(木) 12:48:48 

    若手って北村君しかいないの?
    この人ばかりでいい加減うんざりする。
    トンビは内野さんと健のが最高だったから
    もういいよ。

    +27

    -18

  • 55. 匿名 2021/01/28(木) 12:49:16 

    >>37
    多い多い!Wikiでは175㎝と書いてあって
    本人は何かで177㎝って言ってたから伸びたんだろうね。決して低くないんだけど。
    JTのCMだっけ?同僚の役の人が高くて北村匠海君が凄く小さく見えた。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/28(木) 12:50:43 

    >>52
    うん
    あと、WOWOWもNHKやTBSが既にやってるのを
    またやってる
    華麗なる一族もそうだよね

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/28(木) 12:52:13 

    >>50
    そんなこと言ったらTBSよりNHK版の方が良かったよ
    瀬々監督重松清の原作が名作なので映画も素晴らしい出来になると思う

    +11

    -20

  • 58. 匿名 2021/01/28(木) 12:52:53 

    2021公開かと思ってた

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/28(木) 12:54:59 

    結構目撃情報あったよね

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/28(木) 12:55:43 

    >>47
    次は平井堅?

    その前に北村一輝?

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/28(木) 12:55:51 

    >>13
    NHK版好きだったな。
    堤真一はもちろん息子役の池松壮亮の垢抜けない感じの普通さが良かった。
    日常の中の親子と周囲の人との交流がさらっと描かれているのが押し付けがましくなくて、見ていて心がほわっとするドラマでした。

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/28(木) 12:55:59 

    >>52
    そうなんだ
    1年経たずにまたやるって人気な作品なんだね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/28(木) 12:56:16 

    >>52
    この世界の片隅にや下町ロケットもそうだったよね

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/28(木) 12:57:07 

    >>52
    なんだかんだ言って民放はNHKの後を追っかけてる。

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2021/01/28(木) 12:57:13 

    >>10
    私はNHKの堤真一が良かった

    +40

    -9

  • 66. 匿名 2021/01/28(木) 12:57:22 

    >>59
    西島さんなんじゃないかって噂があったから、西島さんはあの男くさい父親役合わなそうだなって思ってた。阿部さんもなんかイメージ違ったけど、北村くんとセットで見ると親子役しっくりくるし合ってるかも。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/28(木) 12:57:57 

    重松清の原作ものはどれも感動するよね

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/28(木) 12:57:57 

    内野さんのとんび見直したくなった。

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/28(木) 12:59:05 

    >>13
    TBSバージョンは毎回嗚咽して泣いて次の日目腫れてたなー

    +59

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/28(木) 12:59:24 

    NHK版のほうがナチュラルで、TBS版のほうがちょっと劇的なイメージがある

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/28(木) 13:00:15 

    >>60
    テルマエロマエかよ

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/28(木) 13:07:08 

    >>10
    わたしも思った!!!

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/28(木) 13:08:26 

    階段登ってくる時の足音の話、
    そこ凄い泣いた(泣)
    ダンドンダンドンダンはおとしゃんだよーー!
    息子に奥さんの面影を重ね大泣きするおとしゃんがまた泣けた

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/28(木) 13:08:51 

    >>13
    TBSの方の子役の子がとても良かった
    可愛いし演技も上手で!
    もう一回見たいな〜

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/28(木) 13:12:17 

    >>70
    映画版はナチュラルか劇的かどうなるかな

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/28(木) 13:17:04 

    北村匠海ってオファー途切れないな
    映画で結構主演やってるしドラマにも出てるし

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/28(木) 13:17:22 

    >>75
    映画だし監督と脚本の人からしても日曜劇場みたいにはならなそう
    あと原作は広島が舞台なんだけど、TBS版は舞台が東京になってた
    被ばく孤児だったり、子供が都会に一人旅立って行く背景とかもちゃんと描かれるかな。楽しみ。
    NHK版の役者さんたちの昭和っぽい空気や広島弁も素敵だったから、そういうのも聞けそう

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/28(木) 13:19:04 

    >>10
    あれは最強すぎた

    +76

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/28(木) 13:19:49 

    >>10あれはね…
    毎週号泣しながら見てたよ
    素晴らしかったね。でも阿部寛もすごく良さそう

    +80

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/28(木) 13:21:26 

    >>26おとしゃんおかしゃんという文字を見るだけで泣けてくるw
    可愛かったなぁ〜
    健気でまっすぐで一生懸命な親子だよね

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/28(木) 13:23:39 

    TBS版良かったけどNHK版のほうが評判いいよね
    観たことないので観てみたい

    +8

    -6

  • 82. 匿名 2021/01/28(木) 13:32:55 

    >>65
    わたしもNHKのが好きだった

    +13

    -7

  • 83. 匿名 2021/01/28(木) 13:35:23 

    阿部寛がアラ還(56歳)なことに驚いた

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/28(木) 13:35:58 

    お刺身のお弁当美味しかったんだってね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/28(木) 13:39:26 

    とんび このドラマ凄く良かった 佐藤健が息子役で 父親は仁で坂本龍馬をした人 名前度忘れ(^_^;)
    映画も楽しみだな

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2021/01/28(木) 13:42:18 

    >>1
    なんか典型的な縄文人顔とタイ人顔だよね。

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2021/01/28(木) 13:43:50 

    >>10
    TBSのやつ?
    あれ毎回号泣してたな
    子役の子もめちゃくちゃ可愛くて

    +79

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/28(木) 13:46:40 

    >>39
    脇もみんな上手い役者さんで良かったよね
    柄本さんの和尚さん好きだった

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/28(木) 13:49:54 

    内野さんの過剰な芝居が苦手だったから阿部ちゃんぐらいマイルドな方が私にはあってるかもw

    +4

    -7

  • 90. 匿名 2021/01/28(木) 13:50:48 

    >>81
    両方見た人はNHKって言う
    でもTBSのほうが見てる人多そう

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/28(木) 13:53:49 

    北村くんお芝居しっかりしてるからいろんな作品で呼ばれるのわかるよ

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/28(木) 14:05:04 

    阿部ちゃんの広島弁楽しみ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/28(木) 14:07:26 

    佐藤健が出てたのは2013年で今の北村匠海と同じくらいの年齢だったのかな
    あの時は途中で見るのやめたから再放送してほしい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/28(木) 14:09:27 

    >>50
    とんびは原作が名作だからはずさないと思う
    ドラマがどちらも評判よく成功したのもそのおかげ

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/28(木) 14:11:08 

    朝、テレビでちょっと紹介されてるの観たけど
    池松くんのほうの旭ぽかった北村くん

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/28(木) 14:11:37 

    たえこおねえちゃんとお母さん役誰なんだろう

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/28(木) 14:15:33 

    薬師丸ひろ子が目撃されてたからたえ子ねえちゃんは薬師丸さんかな

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/28(木) 14:15:53 

    >>32
    昨日?笑
    もしかしてフェイクモーション??
    今日はにじいろカルテだよ!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/28(木) 14:17:19 

    >>33
    この間再放送してた!
    阿部寛と北村匠海が初共演 2度ドラマ化された重松清原作『とんび』の劇場版が2022年に公開

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/28(木) 14:17:53 

    薬師丸さんと杏ちゃんと大島優子さんが目撃されてる

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/28(木) 14:23:26 

    >>13
    おとたんだよぉ!!!

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2021/01/28(木) 14:24:21 

    薬師丸さん→ヤスさんの幼馴染のたえ子姉ちゃん
    杏ちゃん→旭が小さいときに亡くなったお母さん
    大島さん→旭の子持ちの年上彼女?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/28(木) 14:28:30 

    >>100
    杏さんと大島優子さんが肩もみしあってるのみた笑

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/28(木) 14:29:42 

    濱田岳と安田顕も目撃されてたから
    ヤスの後輩と和尚息子だろうな

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/28(木) 14:29:47 

    >>102
    そうっぽいね!
    濱田岳とか安田顕も目撃されてた

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/28(木) 14:30:53 

    >>10
    毎週泣いてた!

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/28(木) 14:31:05 

    >>103
    ほほえましい光景w

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/28(木) 14:31:13 

    >>24

    匠海です

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/28(木) 14:32:01 

    3回も映像化されてるけど、どのコンビも親子っぽいねw

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/28(木) 14:35:15 

    >>83
    記事読んでて、堤さんと阿部さんが同い年でともにアラカンなことに驚いた

    2012年にNHKで父が堤真一(56)、息子が池松壮亮(30)、13年にTBS系で父が内野聖陽(52)、息子が佐藤健(31)でドラマ化され、NHK版は国際コンクール「第52回モンテカルロ・テレビ祭」でゴールドニンフ賞を受賞。TBS版も「アジア・テレビジョン賞」のドラマ部門で最優秀作品賞を受賞した。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/28(木) 14:35:43 

    原作も良かったよ~。
    最後まで泣いた。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/28(木) 14:39:02 

    前にロケ地の雲見温泉行ったけど
    たどり着いた瞬間あのBGMが頭で流れたよ
    夕凪の跡地もあったし何かジーンとした。
    お寺も行けばよかったな何処なんだろう
    住職の江本さん凄く感動した

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/28(木) 14:39:33 

    内野さんのやつ毎週泣いてた

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/28(木) 14:41:11 

    >>10
    あれは、ヤバかった。毎週号泣しすぎて苦しかった

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/28(木) 14:42:45 

    TBSドラマの話ばっかり

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/28(木) 14:43:18 

    杏ちゃんがお母さん役だったらその設定だけで泣いちゃいそう

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2021/01/28(木) 14:43:56 

    阿部ちゃんと杏ちゃんが夫婦だったらすごいでかい息子生まれそうだよね

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/28(木) 14:44:49 

    NHK版もTBS版もどちらも泣けた
    映画版も多分泣けるだろうね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/28(木) 15:02:48 

    >>54
    うんざりするなら観なければいいんですよ。
    観たい人だけが観ればいいんです。
    北村匠海は良い役者です。

    +12

    -9

  • 120. 匿名 2021/01/28(木) 15:08:19 

    >>5
    この濃い父親に薄い息子だとリアリティないもんね。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/28(木) 15:15:20 

    >>16
    匠海くん忙しすぎるよね
    にじいろカルテ撮って年始はまた別の映画撮ってたし

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/28(木) 15:24:58 

    >>53
    うちの実家の近所でも撮影してて、母が阿部寛の大きさにびっくりしてた。
    ロケハンする人、よくこんな場所見つけ出したなと思うくらいなかなかマニアックな場所。

    公開されたら見てみようかなー

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/28(木) 15:26:35 

    >>117
    確かにww

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/28(木) 15:28:09 

    麻生久美子も目撃されてたけど何の役だろう

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/28(木) 15:28:26 

    >>107
    仲良さそうだった
    色々あったから杏ちゃんの笑顔が見れて何か安心した笑

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/28(木) 15:40:52 

    とんび見た事ないんだけどドラマ版見たほうがいい?
    それとも、いきなり映画見たほうがいい?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/28(木) 15:46:22 

    >>74
    五十嵐日向くんだよね。最近だと麒麟がくるに少し出たのに、その後すぐに事務所がプロフを消したから、引退したのかなぁ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/28(木) 15:52:18 

    >>126
    見なくても全然いいのではw

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/28(木) 15:52:42 

    >>125
    昔桜の園って映画で共演してるね

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/28(木) 16:01:08 

    お母さん役誰だろう?
    TBSのとんびの常盤貴子、綺麗だし演技うまかった。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/28(木) 16:15:07 

    林遣都だったらミニ阿部寛だったのに

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2021/01/28(木) 16:17:46 

    >>128
    ありがとう!
    いきなり映画にします!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/28(木) 16:20:10 

    >>130
    杏ちゃんみたいだね

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/28(木) 16:41:01 

    >>133
    杏がお母さんだったら、旭の彼女(?)の大島優子とは撮影シーンが別じゃない?
    お母さんは違う人だと思う

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/28(木) 16:58:46 

    >>134
    麻生久美子かな?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/28(木) 17:08:17 

    >>121
    今年に入っても東京リベンジャーズまだ撮影してるみたいだね。DISH//の活動もいろいろあるだろうし、なんかバラエティーに番宣その他細かい仕事もめいっぱいやって、この間はとーいのラジオの代役までこなしててすごいなと思った。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/28(木) 17:11:25 

    >>46
    元々チャラくはないよ全く。

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2021/01/28(木) 17:46:42 

    凄くいいドラマだったのは覚えてるけど、ストーリー忘れてしまった

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/28(木) 18:08:07 

    >>59
    薬師丸ひろ子に大島優子もね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/28(木) 18:40:13 

    >>136
    東京リベンジャーズは撮影終わったよー
    にじいろカルテも撮り終えてるし、とんびも撮り終えてる
    今は教場じゃないかと睨んでる

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/28(木) 19:20:53 

    ふたりとも、顔の系統が似ているから親子役いいと思います。コロナが収まったら見に行きたい。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/28(木) 19:21:16 

    >>124
    麻生久美子が出るなら年齢的にもこっちがお母さん役じゃないかな

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2021/01/28(木) 19:31:09 

    えー!めちゃくちゃ楽しみ!
    とんび大好きだし阿部寛も北村君も大好き!
    嬉しいなあー

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/28(木) 19:32:44 

    >>13
    どっちも大好き
    映画も楽しみだなー

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/28(木) 19:51:01 

    TBS版大好きなんだけど再放送とかしないのかなぁ。。
    ブルーレイ買っちゃおうかな。。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/28(木) 20:26:48 

    >>5
    北村はテルマエいけるよね。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/28(木) 20:33:56 

    瀬々監督めっちゃ映画撮るね

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/28(木) 21:03:21 

    >>134
    彼女って広島来るっけ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/28(木) 22:04:09 

    北村匠海はあの世代の中で群を抜いて演技が上手いんだよね。
    だからたくさん起用されるの当然だよ。

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2021/01/28(木) 23:14:54 

    >>13
    CMで佐藤健が一粒涙落としながら
    父を思うときどうして涙が出るんだろう
    て台詞言うの記憶に残ってるな

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/29(金) 01:38:17 

    阿部寛だとちょっとスタイリッシュな気がする

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/29(金) 02:01:55 

    NHK版もう一回みたいよ~~

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/29(金) 09:38:30 

    >>88
    ?和尚は野村宏伸だったけど TBS

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/29(金) 09:52:37 

    >>153
    野村宏伸の父親の和尚役で柄本明出てたじゃん

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/29(金) 11:34:24 

    そんなにいいドラマなんだ。
    泣きたい気分だから見てみたいな。内野さんと佐藤さんのドラマ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/01(月) 06:55:44 

    たくみ君働かされすぎー!😢心配よ!
    目のクマどんどん濃くなってる!
    有名になる前はこんなクマ無かったよ!😢
    写真は、無名の頃のたくみ君です。可愛い。
    阿部寛と北村匠海が初共演 2度ドラマ化された重松清原作『とんび』の劇場版が2022年に公開

    +5

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。