ガールズちゃんねる

心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

129コメント2015/07/28(火) 15:41

  • 1. 匿名 2015/07/01(水) 19:57:26 

    仕事で疲れ、心がギスギス、ドロドロしている時にオススメの本や映画を教えて下さい

    +50

    -5

  • 2. 匿名 2015/07/01(水) 19:58:56 

    小悪魔蝶々さんの本は読んでて前向きになれますよ。

    +5

    -22

  • 3. 匿名 2015/07/01(水) 19:59:03 

    百円の恋。
    安藤サクラさんの演技に吸い込まれます。

    +27

    -11

  • 4. 匿名 2015/07/01(水) 20:00:00 

    ベッキーの心の扉という本です
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +22

    -231

  • 5. 匿名 2015/07/01(水) 20:00:34 

    マスク
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +76

    -12

  • 6. 匿名 2015/07/01(水) 20:00:44 

    ごめんなさい。
    本や映画じゃないのですが、音楽ならあります。
    お勧めは、テイラースウィフトの「シェイクイットオフ」です!
    歌詞の意味がわかると、絶対元気になります!
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +113

    -38

  • 7. 匿名 2015/07/01(水) 20:01:16 

    本でも映画でもないけど………

    ガルちゃん!

    +15

    -23

  • 8. 匿名 2015/07/01(水) 20:01:29 

    My Blueberry Nightsはどう?
    主人公のギスギスした心が癒されていく様子を描いた静かな映画です。
    ノラ・ジョーンズの曲もよくて癒されます。

    +88

    -19

  • 9. 匿名 2015/07/01(水) 20:02:50 

    キューティーブロンドです☆
    前向きで素直な主人公が素敵です

    +93

    -6

  • 10. 匿名 2015/07/01(水) 20:03:16 

    +59

    -5

  • 11. 匿名 2015/07/01(水) 20:03:27 

    ベイマックス

    +54

    -8

  • 12. 匿名 2015/07/01(水) 20:03:43 

    ラブアクチュアリー

    昔から大好き♪

    +78

    -11

  • 13. 匿名 2015/07/01(水) 20:05:36 

    素晴らしきかな人生
    白黒映画ですけど、とても面白い映画ですよ。
    自暴自棄になった主人公が「もし自分が存在しなかったら町や恋人、家族はどうなっていたのか」を見て前向きになる話です。
    よくクリスマスに放送されてます。

    +27

    -5

  • 14. 匿名 2015/07/01(水) 20:05:38 

    サニー永遠の仲間たち

    +21

    -51

  • 15. 匿名 2015/07/01(水) 20:06:17 

    ロビンウィリアムズ主演のジャック、オススメです☆
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +44

    -7

  • 16. 匿名 2015/07/01(水) 20:06:57 

    100万回生きたねこ
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +76

    -7

  • 17. 匿名 2015/07/01(水) 20:07:04 

    ペネロピ

    自分を愛する大切さを感じられる作品。
    小物や衣装もかわいくて見ていて楽しめます。
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +52

    -6

  • 18. 匿名 2015/07/01(水) 20:07:08 

    スウェーデン映画の「やかまし村の子どもたち」
    特にストーリーはないゆったりした映画だからのんびり観て欲しい
    知ってたらすまん

    +25

    -4

  • 19. 匿名 2015/07/01(水) 20:08:22 

    阪急電車が好きです

    +86

    -9

  • 20. 匿名 2015/07/01(水) 20:08:35 

    サイモン・バーチ

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2015/07/01(水) 20:08:49 

    バーレスク

    スカッとします

    +57

    -6

  • 22. 匿名 2015/07/01(水) 20:08:52 

    アドレナリン!
    くだらなさすぎて何も考えずに観られます!
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +31

    -6

  • 23. 匿名 2015/07/01(水) 20:09:01 

    阪急電車
    いろんな人に嫌な出来事が起きるけど、
    前向きになれて優しい気持ちになれます

    +70

    -10

  • 24. 匿名 2015/07/01(水) 20:12:16 

    しろいうさぎとくろいうさぎ
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +46

    -3

  • 25. 匿名 2015/07/01(水) 20:12:51 

    グロテスク

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2015/07/01(水) 20:13:06 


    ベッキーいらねえwww

    +81

    -6

  • 27. 匿名 2015/07/01(水) 20:13:38 

    最高のふたり。
    感動です!

    +45

    -7

  • 28. 匿名 2015/07/01(水) 20:13:44 

    映画版は見たことないのですが、ドラマなら深夜食堂
    疲れた時よく見ます

    +22

    -5

  • 29. 匿名 2015/07/01(水) 20:13:57 

    今ハマってるドラマです♪

    +18

    -7

  • 30. 匿名 2015/07/01(水) 20:15:40 

    仕事や家のこと、行き止まり状態の時にマルタの優しい刺繍を見てもう一度頑張ろうと思えました。

    哀しい事もあるけど最後にじんわり笑顔になれる感じ。単純な爽快ハッピー映画ではないです。でもそこが良かったです。

    ちなみに主人公のマルタさんは左から二番目のおばあちゃんです。可愛いの。

    +56

    -4

  • 31. 匿名 2015/07/01(水) 20:16:15 

    絵本です。『ぼくを探しに』

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2015/07/01(水) 20:16:20 

    きっと、うまくいく
    インドの映画
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +64

    -8

  • 33. 匿名 2015/07/01(水) 20:16:29 

    +71

    -5

  • 34. 匿名 2015/07/01(水) 20:18:32 

    ミリオンダラーベイビーかな
    悪役をぼっこぼこに殴り倒して気持ちがいい

    +2

    -19

  • 35. 匿名 2015/07/01(水) 20:19:27 

    アミ 小さな宇宙人

    子供向け?な内容だけど本に書かれてることが出来るようになればどれだけピュアになれるだろうと憧れる。

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2015/07/01(水) 20:19:48 

    季節じゃないけどエルフ!
    純粋な気持ちになれるよ。
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2015/07/01(水) 20:20:30 

    「イブラヒムおじさんとコーランの花たち」という映画で、DVDも出ています。

    ミニシアターで上演する様なジミ目の作品です。
    無償の愛が描かれていて、心地よくなります。

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2015/07/01(水) 20:21:53 

    +66

    -11

  • 39. 匿名 2015/07/01(水) 20:21:58 

    アベンジャーズなどのアメコミヒーロー作品見ると私も頑張ろうって思えます
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +19

    -6

  • 40. 匿名 2015/07/01(水) 20:23:41 


    ちなみに実写映画もあるようです。名作劇場が作ったアニメは原作のユーモラスな空気感がなくてちょっと原作好きとしては不満。

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2015/07/01(水) 20:24:34 

    ドラマのモテキおすすめ

    +9

    -6

  • 42. 匿名 2015/07/01(水) 20:25:20 

    最近アバウトタイムという映画をDVDでみました。平凡と思っていることのなかにある幸せや、避けられない痛みなど、じーーーん、ほっこり、ちくりとしました。俳優さんもみんなが素敵です!!ぜひ!!

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2015/07/01(水) 20:28:10 

    シザーハンズ

    +22

    -3

  • 44. 匿名 2015/07/01(水) 20:30:00 

    天使にラブソングを!!
    悪役らしい悪役もいなく、純な歌声に癒されます。

    +60

    -4

  • 45. 匿名 2015/07/01(水) 20:30:29 

    天使がくれた時間

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2015/07/01(水) 20:30:51 

    包帯クラブ

    傷ついた心に優しく包帯を巻いてくれます。
    これを見て石原さとみが好きになりました。

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2015/07/01(水) 20:31:01 

    ベッキーの本、本当に良かったですよ。
    嫌いな人は読んでないから否定的かもしれないですが、内容は人生を前向きに生きるバイブルみたいな本です!

    +30

    -22

  • 48. 匿名 2015/07/01(水) 20:34:36 

    主人公の言動が、周りの人達を前向きに素敵に変えていきます。美味しそうなショコラのレシピの数々も一見の価値ありです!


    +36

    -3

  • 49. 匿名 2015/07/01(水) 20:35:53 

    48 ショコラという映画です

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2015/07/01(水) 20:36:07 

    私は、谷川俊太郎さんとかの詩を読みます
    詩にもよるけど、優しくつつまれる感じになる
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +40

    -4

  • 51. 匿名 2015/07/01(水) 20:36:49 

    6さんと同じく音楽なのですが、
    ダニエル・パウターのbad day
    歌詞といいメロディーといい
    オススメです。

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2015/07/01(水) 20:37:02 

    アンパンマン

    大人だけど気持ちが凹んだ時見てます。
    変な感動の押し付けもなく、ただ困ってる人を助けたい。
    最後は誰も傷つかないから見たあとスッキリしちゃうんですよね

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2015/07/01(水) 20:38:26 

    +36

    -2

  • 54. 匿名 2015/07/01(水) 20:39:10 

    >14さんじゃないけど、
    「サニー」はすごく笑えて一緒に踊りたくなる、
    元気になれる映画です
    知らないならプラスしなくていいけど、
    「韓国映画だから」とかで
    見たことない人がマイナスしないでほしいです

    +17

    -8

  • 55. 匿名 2015/07/01(水) 20:39:30 

    この漫画がお勧めです。ほっこりします。

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2015/07/01(水) 20:39:46 

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2015/07/01(水) 20:40:15 

    ニライカナイからの手紙

    竹富島の美しい景色に癒される

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/01(水) 20:40:46 

    +15

    -6

  • 59. 匿名 2015/07/01(水) 20:41:16 

    27

    最強の二人では?
    私も大好きです

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2015/07/01(水) 20:41:29 

    リトルミスサンシャイン

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2015/07/01(水) 20:42:04 

    SATCの映画1
    ガールズ系の映画は最終的にスカッとできていい!!

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2015/07/01(水) 20:42:30 

    すみません
    最強のふたり でした

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2015/07/01(水) 20:42:52 

    ハングオーバー!
    ばかばかしくて、くだらなくて、本当に笑えます
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +32

    -3

  • 64. 匿名 2015/07/01(水) 20:45:52 

    有名人多数出演♪

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2015/07/01(水) 20:51:34 

    クドカンの作品
    どの作品も人生謳歌で楽しい
    バカで面白い余計なこと考えないで見れる

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2015/07/01(水) 20:57:06 

    漫画だけど俺物語
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +28

    -5

  • 67. 匿名 2015/07/01(水) 20:57:47 

    ハングオーバー挙がってて嬉しいw
    何も考えずお酒飲みながら見ると気分転換になります

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2015/07/01(水) 20:59:42 

    かもめ食堂
    ほっこりします。

    +27

    -4

  • 69. 匿名 2015/07/01(水) 21:01:07 


    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +15

    -6

  • 70. 匿名 2015/07/01(水) 21:01:31 

    46さん
    包帯クラブ良かったですよね!
    柳楽優弥くんが主役でみんな素敵な演技してます。
    最後は泣けました

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2015/07/01(水) 21:03:17 

    動物のお医者さん
    感傷的なところがまったく無い漫画なので癒されるというかスッキリする

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2015/07/01(水) 21:04:42 

    漫画の深夜食堂も好き

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/01(水) 21:05:01 

    4
    ごめんなさい。ベッキーの心の扉だけは無理!
    これ全部昔のドラマの台詞やCMのキャッチコピーからパクった耳障りの良い言葉だけのせた本だし私の言葉心がこもっていて素敵でしょ感が大嫌い!本人はパクったのをいただいたと言ってあやふやにしてたけど。

    +19

    -5

  • 74. 匿名 2015/07/01(水) 21:11:39 

    江國香織さんの本を読むと、なぜか心が穏やかになる気がします
    「流しのしたの骨」とか、「きらきらひかる」が好きです

    +15

    -2

  • 75. 匿名 2015/07/01(水) 21:13:05 

    48 ショコラという映画です

    +1

    -6

  • 76. 匿名 2015/07/01(水) 21:15:48 

    北大路公子さんのエッセイ
    ま、いっかーと心が軽くなります
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2015/07/01(水) 21:16:03 

    「おじいちゃんの里帰り」
    ほのぼの&しんみりします

    「シンプルシモン」
    ほのぼの&楽しい気分になれると思います

    「チョコレ―トド―ナッツ」
    切なくて泣けます

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2015/07/01(水) 21:28:25 

    私はアンパンマンたいそうを聞きます。
    歌詞がよすぎ。

    ♪もし自信をなくしてくじけそうになったら
    いい事だけいい事だけ思い出せ♪

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2015/07/01(水) 21:30:07 

    古いケド、スタンドバイミー。何か懐かしさを感じさせる映画です。

    +15

    -2

  • 80. 匿名 2015/07/01(水) 21:34:58 

    アメリカンヒストリーX
    後味良くないけど、1回ずーんと落ち込みすぎた方がスッキリする。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2015/07/01(水) 21:36:05 

    四畳半神話体系∧( 'Θ' )∧

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2015/07/01(水) 21:40:12 

    映画のカモメ食堂

    +8

    -5

  • 83. 匿名 2015/07/01(水) 21:44:49 

    ○アメリ
    ○NHKでやってるサム&キャットってドラマ
    もうすぐ終わっちゃうけど(;_;)

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2015/07/01(水) 21:50:42 

    ギルバート・グレイプ

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2015/07/01(水) 21:54:22 

    ホリデイ!!
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +28

    -3

  • 86. 匿名 2015/07/01(水) 21:56:53 


    小説家を目指していた時にいざ書きたかったこと書き始めたら全然まとまらなくてつまんなくて絶望した時にジブリの「耳をすませば」を観て励まされました!!
    主人公と夢と挫折がすごく共感出来て、新しい夢を見つけることも出来ました(*^^*)
    すごく元気出ました(^^)
    あと魔女の宅急便も元気出ますよ(*´∀`)

    あとは、バーレスクやSEX AND THE CITYも個人的にすごく元気が出ます(*≧∀≦*)

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2015/07/01(水) 22:05:30 

    真っ先にバーレスクが浮かびました
    ギスギスドロドロした感情なんて捨てて私も真っ直ぐ頑張ろう!って思えます。
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +25

    -2

  • 88. 匿名 2015/07/01(水) 22:20:02 



    俺はまだ本気出してないだけ

    を見るとこれでいっか~と思える

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2015/07/01(水) 22:22:14 

    主です。

    皆、大声で言わないだけで、色んな事を我慢して頑張ってるんだな・・・と。
    保存して、一つ一つ観ます(>y<)

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2015/07/01(水) 22:27:59 

    長猫

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2015/07/01(水) 22:31:09 

    よつばと!

    癒されるし笑える
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2015/07/01(水) 22:38:32 

    私はモヤモヤした時に
    「私の頭の中の消しゴム」
    という映画をみて、思いっきり泣いてスッキリします。
    韓国の映画なのでここでは不評かもしれませんが(私は別に韓流が好きな訳じゃありません)、個人的にこの映画は好きです。
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +27

    -14

  • 93. 匿名 2015/07/01(水) 22:39:54 

    小説ですが
    三浦綾子の塩狩峠

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2015/07/01(水) 22:43:07 

    やっぱり猫が好き。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2015/07/01(水) 23:05:24 

    レミゼラブルは何回見たかわからない。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2015/07/01(水) 23:22:51 

    アントキノイノチ

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2015/07/01(水) 23:42:44 

    毒出しに
    ドストエフスキー 『罪と罰』

    読み終わったらスッキリしたよ\(^o^)/

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2015/07/01(水) 23:43:54 

    かもめ食堂と同系列の映画。
    「めがね」「プール」など。

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2015/07/01(水) 23:45:01 

    「あたしんち」

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2015/07/01(水) 23:48:30 

    マザーテレサの「あなたの中の最良のものを」
    おすすめです。
    仕事で行きずまったとき、最後の結びの言葉で頑張ろうと思えました。
    この詩のようには、生きられないけれど、いずれは そう思えるようになりたいです。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2015/07/01(水) 23:50:33 

    トトロ

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2015/07/02(木) 00:07:47 

    暗殺教室 意外と感動しました

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2015/07/02(木) 00:13:21 

    100>>
    有難う
    この詩を胸に、眠れそうです。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2015/07/02(木) 00:20:27 

    映画版の「デトロイト・メタル・シティ」です
    現実ではめちゃくちゃに暴れられないぶん、映画みる時くらいスカッと!

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2015/07/02(木) 01:28:41 

    修造思考
    エアラーメン、心の中でこんにちは赤ちゃんを本気で歌う、などなど熱くて変な人の松岡修造の思考が書かれた本。
    ネガテブの人もそれだけ危険に対して準備することができるから良いとか、大人しい人の話もいい話が聞けるのでじっと耳を傾けるなど、意外な一面もあり読みやすいです。笑えて読み終わった後元気もらいました。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2015/07/02(木) 01:50:32 

    こないだトピ立ってたけどこち亀。
    両さんたち見てるとギスギスドロドロとかどーでも良くなってくるよ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2015/07/02(木) 02:07:57 

    トルーマン・カポーティの「クリスマスの想い出」です。「ティファニーで朝食を」の中にいくつか短編小説が掲載されているのですが、その中の一番最後に載っている短編小説です。

    心が荒んだときに、私は思い出して読んでいます。疲れ切った心がリセットされるかんじです。

    古き良き時代のアメリカの田舎で、少年と歳の離れた従兄弟のおばあちゃんが過ごす日常を淡々と綴った話です。

    でも、その当たり前の日常が、なんだかとても美しいんです。
    置いてきてしまったもの、忘れてしまったものを思い出させてくれるような、本当に大事なものを思い出させてくれるような。

    カポーティは都会派で有名な作家ですが、この作品はものすごくノスタルジーを感じます。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2015/07/02(木) 08:01:32 

    デスパレードな妻達
    コメディ要素もあって次から次へと問題発生してハラハラする
    自分のモヤモヤなんか可愛く思える

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2015/07/02(木) 08:15:30 

    バッファロー’66
    見終わったあとなんだか小さな幸せに包まれます。
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2015/07/02(木) 08:18:12 

    フォレストガンプ一期一会でしょう!!

    心が洗われる気がします。
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2015/07/02(木) 09:17:35 

    昨夜のカレー、明日のパン
    セクシーボイスアンドロボなど、木皿泉さんのドラマですかね。
    特にすいかが好きです。癒されます。
    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2015/07/02(木) 10:15:47 

    100万回生きた猫の作者の佐野洋子さんと谷川俊太郎は夫婦だったって知ってる?
    離婚して佐野洋子さんはもう他界してしまったんですが…

    因みにわたしは
    映画の シカゴ とマンマミーア
    歌や踊りで気分が晴れます!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2015/07/02(木) 10:47:21 

    百万円と苦虫女
    なんか一人でもいいやという気持ちになる。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2015/07/02(木) 11:29:36 

    天使のくれた時間

    心がギスギス、ドロドロした時にオススメの本や映画

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2015/07/02(木) 12:10:50 

    男はつらいよ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2015/07/02(木) 15:43:07 

    かぐや姫の物語

    賛否あると思いますが、私は好きです。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2015/07/02(木) 16:58:38 

    このトピブックマーク決定!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2015/07/02(木) 17:24:58 

    よしもとばななさんの作品全般。
    おすすめは、キッチン、TUGUMI、ムーンライトシャドウ
    この三つの作品は、とくに良いです。落ち着きます。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2015/07/02(木) 17:25:58 

    夢をかなえるゾウ
    クスッと笑えていいです。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2015/07/02(木) 17:27:06 

    夏目漱石のこころ
    太宰治の走れメロス

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2015/07/02(木) 17:28:34 

    おまえうまそうだな
    絵本ですが、映画化もされていて家族愛というか
    絆が感じられ、おすすめします!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2015/07/02(木) 17:31:55 

    森絵都さんのカラフル
    ダイブ、つきのふね
    感動あり、こころが落ち着きますよ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2015/07/02(木) 18:57:11 


    有名どこだけど、
    奥田英朗のイン ザ プール シリーズ。

    精神科のドクター伊良部と、その患者の話。
    あんな先生にかかりたい。。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2015/07/02(木) 19:23:49 

    7
    もっとギスギスしちまうわ
    こんなところ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2015/07/02(木) 19:41:34 

    星の王子さま

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2015/07/02(木) 19:44:48 

    7
    もっとギスギスしちまうわ
    こんなところ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2015/07/02(木) 20:02:57 

    幸せのちから

    心が疲れてもう何もかもが嫌で死にたくなったとき。
    この映画から、まだまだがんばれる!っていう強さをもらいました。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2015/07/02(木) 20:16:45 

    釣りバカ日誌!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2015/07/28(火) 15:41:19 

    天皇の料理番

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード