ガールズちゃんねる

コロナ禍での海外旅行再開「賛成派」が9割以上! 最初に行きたい場所TOP3は?

184コメント2022/07/19(火) 18:38

  • 1. 匿名 2022/06/30(木) 10:43:50 



    海外旅行の再開どう思いますか?
    コロナ禍での海外旅行再開「賛成派」が9割以上! 最初に行きたい場所TOP3は? - All About NEWS
    コロナ禍での海外旅行再開「賛成派」が9割以上! 最初に行きたい場所TOP3は? - All About NEWSnews.allabout.co.jp

    エアトリは、20代以上の2172人を対象に「海外旅行の再開」についての調査を実施し、その結果を発表しました。現状またコロナが終息していない中での海外旅行の再開に賛成の人は92.9%と圧倒的な差でした。再開後、最初に行きたい場所TOP3は?



    「反対」を選んだ人の理由は?

    「現地で自分が感染するリスク」(38.1%)と「出発前のPCR検査・陰性証明などの手続きが面倒」(35.7%)に回答が集中。

    +18

    -42

  • 2. 匿名 2022/06/30(木) 10:44:15 

    ハワイ行きたい

    +104

    -13

  • 3. 匿名 2022/06/30(木) 10:44:22 

    反対って何だよ笑
    行きたい人は行けばいい

    +147

    -15

  • 4. 匿名 2022/06/30(木) 10:44:49 

    私は海外旅行より国内旅行。それすら行けてなかったし

    +104

    -10

  • 5. 匿名 2022/06/30(木) 10:44:55 

    南極に行きたい
    暑い…

    +18

    -3

  • 6. 匿名 2022/06/30(木) 10:44:56 

    面倒→自分は行きたくない
    は分かるけど
    面倒だから反対って日本語おかしくない??

    +75

    -4

  • 7. 匿名 2022/06/30(木) 10:45:00 

    だいぶ賛成増えてきてるんだね

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/30(木) 10:45:02 

    台湾に行ってパイナップルケーキを買いまくりたい

    +64

    -5

  • 9. 匿名 2022/06/30(木) 10:45:03 

    海外旅行行きたいけど円安だからツライ

    +109

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/30(木) 10:45:04 

    海外行ける程の休暇が欲しい

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/30(木) 10:45:07 

    ハワイ!!

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2022/06/30(木) 10:45:08 

    >>1
    みんな台湾に行きタイワンって言いたいだけでは

    +9

    -15

  • 13. 匿名 2022/06/30(木) 10:45:11 

    私は行かないけど再開は賛成

    +33

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/30(木) 10:45:14 

    韓国3位とか嘘やろw
    他に素晴らしい国は山ほどあるでw

    +125

    -30

  • 15. 匿名 2022/06/30(木) 10:45:24 

    円安がエグい具合なので、海外旅行行く人凄いなあって思うわ

    +69

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/30(木) 10:45:25 

    来月いく〜!楽しみー!

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/30(木) 10:45:37 

    >「反対」を選んだ人の理由は?

    「現地で自分が感染するリスク」(38.1%)と


    なら行かなきゃ良いだけでは。

    +19

    -4

  • 18. 匿名 2022/06/30(木) 10:45:55 

    イタリアとスウェーデンとドイツ

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/30(木) 10:46:09 

    コロナはもう気にしてないが、サル痘が心配

    +16

    -4

  • 20. 匿名 2022/06/30(木) 10:46:14 

    アメリカ本土って広すぎないか

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/30(木) 10:46:26 

    >>8
    おいしそう!台湾で有名なお菓子なんだね
    コロナ禍での海外旅行再開「賛成派」が9割以上! 最初に行きたい場所TOP3は?

    +23

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/30(木) 10:46:29 

    台湾に行きたいけど、いつ中国が攻めてくるか。。

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2022/06/30(木) 10:46:35 

    >>15
    それでも2年半行けてなかったから、その分使うと思えば全然いい

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/30(木) 10:46:43 

    マナーが悪い人探知機とか出来ないかな。探知されたら入国出来ません的な。

    +6

    -4

  • 25. 匿名 2022/06/30(木) 10:47:04 

    >>21
    私はサニーヒルズ派

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/30(木) 10:47:35 

    グアムってもっと上の方かと思ってたから意外
    コロナ禍での海外旅行再開「賛成派」が9割以上! 最初に行きたい場所TOP3は?

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/30(木) 10:47:46 

    >>5
    寒すぎるよw

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/30(木) 10:48:09 

    >>15
    ほんと、飛行機代だけでエゲツないよ

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/30(木) 10:48:22 

    海外旅行行きたいけどワクチン未接種だったら行けないんだろうな…

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/30(木) 10:48:47 

    >>7
    海外からの旅行客増やすなら、海外旅行行く人が増えていいと思う。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/30(木) 10:48:47 

    じゃあそろそろ風俗 キャバクラ通い再開しようかな!

    +3

    -8

  • 32. 匿名 2022/06/30(木) 10:49:01 

    >>12
    自分が言いたいだけでしょw

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/30(木) 10:49:05 

    行きたいけど、お金がない。

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/30(木) 10:49:15 

    コロナ終わっても円安

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/30(木) 10:49:18 

    >>14
    若い女性で韓国好きな子はけっこう多いよ
    それが現実

    +49

    -29

  • 36. 匿名 2022/06/30(木) 10:49:22 

    >>14
    里帰り

    +36

    -11

  • 37. 匿名 2022/06/30(木) 10:49:33 

    今ヨーロッパの空港、コロナで人員をリストラしまくってかつてない程治安が悪くて荷物がなくなるってから行くなら気をつけてね

    コロナ前と同じようにはいかないよ

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/30(木) 10:49:35 

    >>29
    東南アジアは割と未接種でも入れるよ。
    陰性証明は必要だけど、、

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/30(木) 10:50:19 

    旅行先で感染が心配とか言っても、日本への観光客が外国から来てるんだから鎖国でもしない限りどの国にいても感染の可能性はある。
    大分落ち着いているからもういいでしょ。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/30(木) 10:50:31 

    >>14
    テレビのニュースでは1位ハワイ、2位台湾、3位タイって出てたしデータって当てにならないよね

    +37

    -3

  • 41. 匿名 2022/06/30(木) 10:51:08 

    円安の今はあまり行く気にならない貧乏人です。
    円高に転じたら、ハワイでのんびりしたいなぁ

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2022/06/30(木) 10:51:10 

    >>5
    南極着いた5ちゃん「寒い…デスバレー行きたい…」

    そして世界一周旅行が始まるのであった—

    +15

    -3

  • 43. 匿名 2022/06/30(木) 10:51:12 

    >>14
    それが韓国はずっと上位なんだよ
    安くて近いから仕事も休みやすいしね。

    逆に韓国でも行きたい国ランキングで日本は常に3位以内に入ってる。

    +16

    -26

  • 44. 匿名 2022/06/30(木) 10:51:19 

    オーストリア行きたい~
    綺麗な公園や町なみたいし、本場のカフェでザッハトルテ食べてまったりしたい。

    でもやっぱりお金が厳しい・・・子供二人がこれから高校、大学、これからどれだけお金かかるかと思うと決心つかない。でももうアラフィフだしお金理由にしてたら一生行けない気もしてる。

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2022/06/30(木) 10:51:29 

    >>35
    若いって中高生じゃん。お金あんの?

    +6

    -12

  • 46. 匿名 2022/06/30(木) 10:52:10 

    >>14
    安近短

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/30(木) 10:52:23 

    タイ行きたい!
    コロナ前に夫婦でタイ行ってSNSにあげたら友達が行きたいと言ってきて軽い気持ちでいいよー!って翌月行ったらタイの税関で1ヶ月に2回もきた私を(しかもsightseeing)怪しまれて別室に連れていかれ、色々聞かれた。
    大したことなくてすぐ入国できたけど。

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2022/06/30(木) 10:52:37 

    韓国嫌いおばさんさあ…韓国人気なんだから現実見ようよ

    +15

    -21

  • 49. 匿名 2022/06/30(木) 10:52:38 

    >>15
    多分今まで行ってて我慢してたひとじゃない?
    あとはコロナ禍で仕事もあって、むしろ業績がいいとかでお金あるんじゃない?
    羨ましいね^_^

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2022/06/30(木) 10:52:46 

    >>43
    落ち着いたら行きたい海外旅行先は?人気旅行先ランキング発表! - Tripa(トリパ)|旅のプロがお届けする旅行に役立つ情報
    落ち着いたら行きたい海外旅行先は?人気旅行先ランキング発表! - Tripa(トリパ)|旅のプロがお届けする旅行に役立つ情報www.nta.co.jp

    落ち着いたら行きたい海外旅行先は?人気旅行先ランキング発表! - Tripa(トリパ)|旅のプロがお届けする旅行に役立つ情報Tripα(トリパ)|旅のプロがお届けする旅行に役立つ情報検索人気のキーワード国内旅行47都道府県観光スポット特集観光グルメホテル絶景関東エリ...

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2022/06/30(木) 10:52:57 

    ほぼ20代の旅行好きに聞いたんじゃないの
    エアトリップなんて旅行会社のアンケで都合悪いの出すわけないじゃん

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2022/06/30(木) 10:53:08 

    >>45
    20代だよ

    +9

    -4

  • 53. 匿名 2022/06/30(木) 10:53:22 

    >>45
    韓国安いから行ける

    +7

    -8

  • 54. 匿名 2022/06/30(木) 10:53:34 

    >>26
    グアムってなんか一昔前な感じする

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/30(木) 10:53:36 

    >>45
    韓国なら高校生でも行ける。
    フェリーの学割めちゃくちゃ安い。

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2022/06/30(木) 10:53:48 

    >>1
    海外旅行者が復活する前に京都に行きたい

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2022/06/30(木) 10:53:57 

    >>28
    飛行機代もそうだし、物価の高騰すごいよね
    アメリカすごいなぁと思って見てる、マクドでもすごい高いし、旅行中の食費もすごいだろうな

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2022/06/30(木) 10:54:13 

    >>54
    うん、なんか昔はハワイとかグアムが人気なイメージあったよね。今は変わってきてるんだなあ

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2022/06/30(木) 10:54:21 

    行きたい人、行ける人はどんどん旅行行っていいと思うよ
    経済回さないと

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2022/06/30(木) 10:54:28 

    >>37
    そうらしいね〜
    ヨーロッパの国の航空会社だとやばいみたいだね。他のエリアの国の航空会社ならまだいいみたいだけど。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/30(木) 10:54:38 

    >>34
    海外から日本へ観光に来た人へのインタビューで、安いから来たという人がいたよ。
    日本へ行きたいから来たではなく、ただ安いからになってしまた…。
    逆転してしまったね。
    昭和のように日本から海外への旅行は一生に一度行けるかどうかまでにならないといいんだけど。

    +16

    -2

  • 62. 匿名 2022/06/30(木) 10:54:43 

    >>5
    私は沖縄に行きたい!

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/30(木) 10:54:51 

    >>37
    これ現実にどうなんだろうね。

    コロナで一番殺伐としてるの日本のような気がしてきてる・・・
    子供が今オーストラリアに留学中だけど、あれほど規制しまくってたわりにはロックダウンの後は驚くほど普通の生活に戻ってて、今向こうは冬になってコロナも流行ってるけどみんな普通に風邪ぐらいに隠してもなく普通にマスクなしで遊びまわってるって。


    +9

    -1

  • 64. 匿名 2022/06/30(木) 10:54:52 

    空前の円安で外国人旅行客を受け入れる千載一遇のチャンスなのに低リスクのコロナを理由に規制を続ける岸田くん
    そんなに日本に経済成長してほしくないのか

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/30(木) 10:54:56 

    >>41
    貧乏人なら円高になってもどうせ行かないでしょ

    +9

    -4

  • 66. 匿名 2022/06/30(木) 10:55:01 

    行ける時に行っておかないと$1=300円とかになったら絶対行けないわ

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/30(木) 10:55:07 

    それぞれの自由だけど円安だし国内行って経済潤した方がいいのにね

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2022/06/30(木) 10:55:23 

    ベトナムって何があんの
    行きたいと思ったことないわ

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2022/06/30(木) 10:55:45 

    >>59
    行ける余裕があるなら海外の経済まさずに日本国内の経済まわしてほしい

    +6

    -7

  • 70. 匿名 2022/06/30(木) 10:55:50 

    ハワイ行きたいけど、物価高い

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/30(木) 10:56:23 

    >>39
    国外での療養は言葉の不自由もあるし、滞在費、治療費ばど精神的、金銭的なストレス半端ないと思う。
    国内なら言葉通じるし、療養の仕方もわかるからそういう心配しなくて済む。

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2022/06/30(木) 10:56:38 

    >>26
    おもんないで。お金足してハワイ行った方がいい

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2022/06/30(木) 10:56:46 

    >>61
    前にEUR200円の時行ったけど死にかけた
    もう円安で海外はこりごり

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2022/06/30(木) 10:56:48 

    >>63
    オーストラリアは今インフルエンザが流行ってるってね。
    現地在住の友達が言ってた。
    日本も今年の冬流行るかも。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/30(木) 10:57:43 

    >>1
    韓国なんて一生行きたくない国の一位。

    +20

    -11

  • 76. 匿名 2022/06/30(木) 10:58:07 

    >>29
    陰性証明17000円した。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/30(木) 10:59:03 

    >>55
    フェリーって何処?めっちゃ限られてるな

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/30(木) 10:59:18 

    >>69
    海外行きたい人は国内旅行じゃ嫌でしょ。

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2022/06/30(木) 10:59:26 

    >>74
    コロナが落ち着いて手洗いうがいがおろそかになったんだね

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/30(木) 10:59:53 

    >>77
    九州から出てる

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2022/06/30(木) 10:59:58 

    >>65
    嫌な人。

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2022/06/30(木) 11:00:17 

    >>5
    極端だなぁ
    北海道は都内より大分涼しいよ

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/30(木) 11:00:38 

    >>53
    ビザ降りてないよね?高校生ビザ取るの?アメリカとかは観光ビザいらないから普通に観光行けるけど

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2022/06/30(木) 11:01:11 

    行きたいし休みもお金も何とかなりそうだけど、航空券が高い。前回行った同じ場所に同じ航空会社で行くのに+8万…

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/30(木) 11:01:22 

    >>80
    九州は韓国人多いから納得

    +3

    -12

  • 86. 匿名 2022/06/30(木) 11:02:00 

    >>85
    東京も大阪も多いよ。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/30(木) 11:02:32 

    だから五類扱いにしてからだよ。

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2022/06/30(木) 11:02:36 

    >>82
    昨日、今日と朝はエアコンの温風入れてたよ…

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/30(木) 11:03:54 

    >>35
    それなぜか日本に居座ってるチョンじゃないの?

    +16

    -14

  • 90. 匿名 2022/06/30(木) 11:04:07 

    今行くなら日本みたいな自国通貨安の国だね
    ドルユーロは高すぎる

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/30(木) 11:05:22 

    >>61
    今円安だし、日本は治安も良くてコロナもそんなでもないしという理由で取り敢えず選ばれてるんだよね

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2022/06/30(木) 11:05:42 

    >>5
    日本11:00
    時差で南極は14:00

    今-55度だよ
    コロナ禍での海外旅行再開「賛成派」が9割以上! 最初に行きたい場所TOP3は?

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/30(木) 11:05:58 

    >>7
    世界の社会的制裁がなくなってるから
    日本も政府が参院選を考慮して社会的制裁言わないし、国民も政府の制裁に動かされなくなったから
    まぁ、参院選終わってジミンが取れば言うんじゃないの?強くは言えないし、誰も聞かないけど

    昔はひどかった🤣 コロいるだけで保健所来たりニュースになったり、コロ警察がバッシングしたり社会的制裁酷かったもん
    コロ警察生きしてる🤣チミたち恥ずかしいね

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2022/06/30(木) 11:07:17 

    >>93
    書き忘れた
    村八分したり
    が抜けてた

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2022/06/30(木) 11:09:32 

    韓国5回ぐらい行ったことあるけど、もう行きたくない。
    街並みも東京と変わらないし、韓国料理が食べたければ新大久保に行けばいいしw
    わざわざ行く必要ない。

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2022/06/30(木) 11:11:34 

    こういうのは賛成とか反対とかじゃなくて
    行きたい人が賛成に入れてるだけで
    どっちでも良い人がほとんどじゃないかな

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/06/30(木) 11:12:28 

    >>80
    そういえば孤独のグルメで松重さんが乗ってたね。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/30(木) 11:12:59 

    peachもソウル行きが毎日じゃないけど
    ようやく解禁されたね

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:03 

    >>81
    だっていかにも円安だからっての理由にしてるからさ笑 円安じゃなくなったらまた違う理由探すんだよこういう人は。

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2022/06/30(木) 11:17:15 

    >>99
    横だけど、のんびりしたいなぁって書いてあるだけの人の願望にまでケチつけるって…

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2022/06/30(木) 11:17:37 

    またブロードウェイに行って、ミュージカルを見に行きたいなー

    ハワイとかも行ってみたいなあ

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2022/06/30(木) 11:17:47 

    >>1
    台湾かハワイかロンドン行きたい。

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:14 

    >>5
    私も行きたかったけど200万くらいかかるから先送りしてる

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:31 

    >>8
    これから台湾マンゴーがめちゃくちゃ美味しくなるよね!!

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:46 

    >>35
    あれだけテレビで韓国韓国って言ってたら一種の洗脳だと思う。ビザを取るのに大使館に並んでた、とかいちいちニュースで取り上げてたり。なんでなんだろ?って思うよ

    +14

    -8

  • 106. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:50 

    >>12
    台湾でマンゴーかき氷を食べ台湾

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2022/06/30(木) 11:19:02 

    ゼロコロナになるまではやめてほしい
    そんなに海外行きたいならもう日本に戻らないで

    ガルちゃんでも外国人の入閣緩和反対しまくってるよ

    +1

    -7

  • 108. 匿名 2022/06/30(木) 11:20:56 

    言葉わかる国じゃないと陽性飛行機乗れませんてなったとき辛いよね

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/30(木) 11:24:40 

    バリ島に行きたい〜
    のんびりしたい〜

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/30(木) 11:25:40 

    航空関係者だけど、すでにどの便も6月から満席だよ。国際線

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2022/06/30(木) 11:26:49 

    サル痘が気になるから海外はちょっと行きたくない

    +4

    -4

  • 112. 匿名 2022/06/30(木) 11:29:22 

    >>75
    服やメイクは見た目はかわいいんだけど所詮安かろう悪かろうで使うと最悪
    食べ物は何かにつけて高いし
    街もよく見ると道路とか建物とか造りが雑でかっこよく見せよう感だけ際立ってて(綺麗に見せようとガッツリ整形顔した女の人達の様に)全てがハリボテな国だなーって印象だった

    +7

    -4

  • 113. 匿名 2022/06/30(木) 11:30:13 

    台湾とかアジア圏行きたい
    欧米はもう色々失望したので行きたくなくなった

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2022/06/30(木) 11:30:21 

    >>60
    元々ヒースローとか、世界一貨物の窃盗が多いところだったもんね。
    ヨーロッパはウクライナ情勢もあるからちょっと…。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/30(木) 11:33:00 

    >>114
    ヨーロッパの航空会社に乗るには全部手荷物で!ってアドバイスされたわ笑
    ヨーロッパ内旅行ならいいけど、日本からは無理よね

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2022/06/30(木) 11:35:46 

    >>111
    これで日本にサル痘はやったら再開賛成とか言ってる人も一斉に責めだすからね

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2022/06/30(木) 11:35:58 

    >>14
    それが、台湾で20代が選ぶ行きたい国で韓国が1位だったよ。なんだかなー

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2022/06/30(木) 11:36:24 

    何で韓国いやなの?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/30(木) 11:37:19 

    マイルが溜まりまくってるから使い果たしたい
    人間いつ死ぬかもわからないし

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/30(木) 11:40:22 

    >>119
    コロナ直前の旅行のマイル、この前確認したら失効してた…悲しすぎる

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/30(木) 11:42:12 

    >>36
    また、バ〇出しのネトウヨのおっちゃんが来ちゃったよ。いやはや

    +4

    -4

  • 122. 匿名 2022/06/30(木) 11:43:20 

    アラスカ行きたい。地球の歩き方読んだら
    楽しそうだった

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2022/06/30(木) 11:44:37 

    >>120
    マイル失効の期間延長してたけど、だめだったんだね・・・
    お疲れ様でした。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2022/06/30(木) 11:44:49 

    >>118
    ここに、嫌韓おばちゃん、おっちゃんが群がってる遊び場。ガル板の政治トピや海外旅行トピは、世間でも有名。

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2022/06/30(木) 11:45:54 

    >>118
    国ぐるみで反日してるから?
    韓国アイドルも日本ではいい顔しても日本人ファンだけ差別したり韓国では日本の悪口いいまくりとかあるあるみたいだし
    若い人はコスメやスイーツやアイドルの良いイメージしかなくて知らないだろうけど2002年日韓ワールドカップあたりからの韓国の悪辣ぶりを知ってると好意は持てないかな

    +7

    -4

  • 126. 匿名 2022/06/30(木) 11:48:04 

    コロナ禍前に30回以上行っていたバンコク。今年の秋に、再訪するよ。めちや楽しみだわ。
    コロナ禍での海外旅行再開「賛成派」が9割以上! 最初に行きたい場所TOP3は?

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2022/06/30(木) 11:49:29 

    台湾て
    あの人口で日本の何倍も感染者多いのに
    韓国との直行便も再開してるし、もう感染対策とか全部やめちまえよバカバカしい

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2022/06/30(木) 11:49:47 

    もしかしたら、ウクライナの戦禍がNATO同盟国に飛び火するかもしれないので、ヨーロッパ旅行は様子見したいね。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2022/06/30(木) 11:51:08 

    >>68
    生春巻き、フォー、バインミー、プーパッポンカリー

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2022/06/30(木) 11:51:46 

    >>21
    新東陽はお土産物屋さん専売のイメージ。おすすめしない。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2022/06/30(木) 11:53:32 

    東京先週からジリジリずっと感染者増えてきてるのに、バカばっかりだな
    また感染爆発するわ

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2022/06/30(木) 11:55:12 

    >>80
    釜山港のチャガルチ市場の海鮮料理は、めちゃ美味しかった。また、行きたいね。
    コロナ禍での海外旅行再開「賛成派」が9割以上! 最初に行きたい場所TOP3は?

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/30(木) 11:59:12 

    海外旅行のトピには、嫌韓のおばさん、おじさんが大喜びでやって来るので、まじウザいんだわ。行ったことも無いのに、根も葉もないネガティブなことを書き込んだりしてね。

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2022/06/30(木) 11:59:27 

    >>131
    増える事は承知の上で普通の生活に戻すんだよ
    インフルエンザみたいに医療崩壊しない範囲で
    コロナと共存してゆくんだよ
    世界中で中国以外はそういう政策だよ

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2022/06/30(木) 12:00:52 

    元々興味なかったけど、海外でのアジア人差別のことを聞いてさらに行きたくなくなった
    コロナ差別はちょっとは収まったんだろうか

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2022/06/30(木) 12:02:56 

    カンボジアのアンコールワット遺跡群は、ほんとうに素晴らしかった。来年ぐらいには、再訪したいけど難しいかな。
    コロナ禍での海外旅行再開「賛成派」が9割以上! 最初に行きたい場所TOP3は?

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2022/06/30(木) 12:24:27 

    日本人は保守的な引きこもり民族なので
    海外旅行否定する奴多い

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2022/06/30(木) 12:25:09 

    >>134
    3回以上接種済みはコロナでも死にやすいって結果出てるけどね、その世界では
    それでもいいんならもう仕方ないわ

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2022/06/30(木) 12:32:41 

    >>26
    私は長期休みが取れないから良くグアム行ってた

    行くたびに新しい発見があって今でもまた行きたい!

    一昔前とか言ってる人はきっとグアムの魅力に気付いてない人

    それに旅行場所に流行り廃れなんてない

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2022/06/30(木) 12:32:51 

    9月にハワイ、12月はプーケット予定。楽しみ。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2022/06/30(木) 12:50:09 

    >>5
    南極の現在の気温と天気
    今、南半球は冬だから特に寒い🥶
    コロナ禍での海外旅行再開「賛成派」が9割以上! 最初に行きたい場所TOP3は?

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2022/06/30(木) 13:00:45 

    台湾また行きたいなー!
    今日テレビで、韓国大使館に短期観光ビザ?求めて長蛇の列ができたのを見た。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2022/06/30(木) 13:02:59 

    早く行きたいけど、海外出張で帰国する時に陽性だった会社員さんのブログみたら悲惨だった

    帰国時に陽性だったら自分で海外のホテル手配数日分、便のキャンセル、陰性証明(これがめちゃくちゃ面倒)を提出しないといけない

    日本帰国時のハードルを下げないと普通の感覚の人はまだまだ無理
    海外で陽性になったら仕事にも穴があくし

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/30(木) 13:18:35 

    >>5
    コロナ少ないもんね

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2022/06/30(木) 13:20:01 

    >>10
    台北日帰り

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2022/06/30(木) 13:22:11 

    >>29
    隔離されるけど行けるよ

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/06/30(木) 13:24:02 

    >>15
    40万ドルヘッジしてあったから気にせずに行けるよ

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2022/06/30(木) 13:25:11 

    >>17
    新株持ち込まれるって解釈した

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2022/06/30(木) 13:28:10 

    >>22
    制海権取れないから攻められない
    気にせずに行けば
    台湾人優しいからほっこりするよ

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2022/06/30(木) 13:29:05 

    >>33
    貸そうか

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/30(木) 13:31:03 

    >>105
    お金もらったから

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2022/06/30(木) 13:33:25 

    >>71
    だから保険に入るのに
    なに言ってるの

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2022/06/30(木) 13:35:12 

    >>44
    ホテルザッハで食べた

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2022/06/30(木) 13:36:34 

    >>152
    保険入ったって即時入金ではないし。
    通訳がつくわけでもないのでは?
    凄くいい保険入れる人はもっと補償手厚いのでしょうけど。

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2022/06/30(木) 13:37:08 

    >>7
    一生コロナゼロなんて無理だし

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/30(木) 13:46:11 

    香港行きたいけど、赤くなってしまったんだろうか。

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2022/06/30(木) 13:46:28 

    >>143
    ほんとそれ。海外から帰国するために必須の72時間以内の検査と陰性証明を、現地語がおぼつかない日本人眼光客が海外でするのって、無理に等しいよ。

    しかも陽性だったら詰む。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/30(木) 13:47:40 

    >>157
    間違えた。観光客です。

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2022/06/30(木) 14:05:51 

    >>32
    バレたか😅

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/30(木) 14:07:19 

    >>154
    それって単に経済的な理由で海外行けないというだけでは?
    医療通訳は半日3万くらい。英語話せるから通訳のオプションは調べたこと無い。医療費はカードで払って振り込みを1ヶ月くらい待つだけ。そんな負担とは思えない。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/30(木) 14:19:38 

    >>160
    別に私の話でもないけど。
    まあそうだね。実費で最初にいくら飛ぶかわかんないから怖いのはあるよ。コロナに限らずだけど
    ふと、今盲腸にでもなったらいくらかかるんだろう?
    って思うときある。そんなに預貯金ないから。
     

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2022/06/30(木) 14:35:10 

    >>99
    クソみたい奴やな

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2022/06/30(木) 14:44:07 

    行けるなら行きたい
    その前に国内旅行したい

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2022/06/30(木) 14:55:42 

    >>14
    実際に予約伸びてないしね

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2022/06/30(木) 15:56:34 

    >>92
    37度、、耐えます…

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2022/06/30(木) 17:15:09 

    >>16
    いいなぁー!!!
    どちらに行かれるんでしょうか?

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2022/06/30(木) 19:45:48 

    実際に行く行かないは別として台湾行きたいな
    コロナ禍で助けあった感謝を伝えたい

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/30(木) 20:14:38 

    >>157
    外人が来ることが前提だから英語が通じるよ。なに言ってるの。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/30(木) 20:36:53 

    医療職だけど今年は行くよー

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2022/06/30(木) 21:31:29 

    コロナ前は年3で海外行ってた。

    今、燃油サーチャージがすごい高騰してるのよ!!
    航空券代金が6万とかでも、燃油サーチャージが同じくらいの値段で(方面による)結局12万とかになる。
    あと日本帰国前のPCR陰性証明書の用意もめんどい。
    この2つのせめてどっちかがどうにかならない限り行かない!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/30(木) 22:50:58 

    >>170
    為替の問題もあるよ

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2022/06/30(木) 23:36:20 

    今月ハワイ行ったけど思ったより日本の人多かった!
    飛行機もいっぱいだったし、みんな旅行行き出してるのかな?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/30(木) 23:49:02 

    >>168
    個人ツアーだったら、してくれる所を探すところから始めるのよ。
    英語が怪しくても個人ツアーする人も少なくないでしょう。

    きっと、日本に帰国する度、陰性証明をとる面倒を実体験していない人でしょうね。
    実体験が複数ある人間からすると、単なる旅行者には大きなハードルだと思うよ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/01(金) 00:47:20 

    私は行かない イザとなれば金 貯めるぞー 老後もあっという間に来る

    不景気はそう簡単に止まらん

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2022/07/01(金) 02:00:07 

    >>1

    同僚は何人か普通に出かけてる。
    わたしも何処かに行くつもりです。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2022/07/01(金) 07:05:33 

    >>35
    知った時に黒歴史化。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/03(日) 14:08:28 

    >>1
    子供も大きくなったし久しぶりに香港行きたいんですよね アウトレットもあるそうだし でも民主化運動や0コロナ政策のせいで近いのに行けない
    行ける頃にはもっと中国よりになってて昔の香港でないのではないかと悲しくなります

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/05(火) 00:14:56 

    >>173
    実際に行ってみたらわかるけど帰国前の陰性証明って簡単だよ。
    日本のフォーマットで対応してくれるクリニックはTwitterとかでも出ているし、日本人がそれなりにいる地域なら日本語対応可能なところもあるし。現地語や英語ができなくても、海外渡航のための検査・証明書発行しているところなら流作業で終わる。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/05(火) 00:19:50 

    >>110
    6月はバンコク3回とソウルに行ったけどYで横フラットできたよ。GWあたりから人増えてきたけど路線によってはまだ余裕ある印象。先月のメキシコはガラガラだった。バンコク→羽田は日本経由でアメリカ行く人が多かったり。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/05(火) 21:53:38 

    >>179
    航空会社によるってことか。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/11(月) 13:09:07 

    >>101
    ニューヨークは1回しか行ったことないけど、ミュージカル3本見た。

    終わるのが夜11時前後だから、徒歩で帰れるブロードウェイ地区に宿泊したけど、
    ホテル代の高さはちょっとビックリでした。

    ニューヨークは舞台芸術、音楽、美術好きにはたまらん所ですね。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/11(月) 13:15:11 

    >>119
    マイル期限延長手続きを一度したけど、また失効間近になった!

    陰性証明やら円安やら空港の人員不足などの障害を超えてまで、今は海外に行く気にならないから、
    商品と引き換えて使ってしまったよ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/11(月) 13:19:59 

    >>136
    カンボジアの遺跡群はすごいね!素晴らしかった。

    次はジャングル奥地にある遺跡を訪ねてみたい。

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2022/07/19(火) 18:38:22 

    >>173
    去年2回やってて簡単だったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。