ガールズちゃんねる

TBSに「チコちゃん」で炎上の鬼マナー講師登場 安住アナ「へー」とNG破り

149コメント2022/06/20(月) 22:37

  • 1. 匿名 2022/06/19(日) 16:45:41 


    平林氏はテーブルナプキンを広げる前におしぼりを使用すること、おしぼりは最初に手を拭く以外には使用しないことなどを指導。「話し上手より聞き上手」と女性の話を聞くスタンスがマナーであるとした。さらに「は行はだめです『は』」とポイントも。「『へー』『ほー』『はぁー』。一生懸命しゃべってんのに、バカにしてんのか?ってなるから、は行は絶対に言わないことですね」と説明した。

    MCの安住紳一郎アナウンサーは「『は行のリアクションだめだ』って言ってるのに、ぼくと菊間(千乃弁護士)さんが『へー』って」とNG破りをしてしまったと語り笑わせた。

    +183

    -2

  • 2. 匿名 2022/06/19(日) 16:46:39 

    へえー

    +213

    -1

  • 3. 匿名 2022/06/19(日) 16:47:04 

    へー、は言い方次第なんだから許して…
    なるほどですね、がダメなら他になんて言えばいいのよ

    +193

    -7

  • 4. 匿名 2022/06/19(日) 16:47:09 

    毒をもって毒を制す

    +203

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/19(日) 16:47:09 

    ハ行ダメとは思わないけど、はぁっていう相槌はなんか苦手。
    たまにしかいないけど。

    +188

    -4

  • 6. 匿名 2022/06/19(日) 16:47:13 

    マナー講師(笑)

    +166

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/19(日) 16:47:21 

    ほー

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/19(日) 16:47:22 

    ほほぅ

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/19(日) 16:47:24 

    あずみん💛

    +37

    -4

  • 10. 匿名 2022/06/19(日) 16:47:44 

    ひぃー

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/19(日) 16:47:46 

    へー🙄

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2022/06/19(日) 16:48:10 

    >>3
    本気にしちゃダメだよw

    +55

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/19(日) 16:48:16 

    へー、へー、ホー

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/19(日) 16:48:41 

    Hey!

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/19(日) 16:48:47 

    安住さんが、三谷さんをスベらせてて面白かった笑

    +55

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/19(日) 16:49:03 

    見てなかったけどもし見ていたら私もへーって言ってたと思う小馬鹿にした笑いを浮かべながら
    このマナー講師って又テレビ出るようになっなの?見てて凄く気分悪くなる
    ひんまがった口で話してあんな顔モザイクかけてほしい

    +206

    -10

  • 17. 匿名 2022/06/19(日) 16:49:23 

    なるほどですね〜

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/19(日) 16:50:08 

    週末の夜にあんな人をゲストに呼ぶなよ

    +62

    -2

  • 19. 匿名 2022/06/19(日) 16:50:19 

    この人はなんでこんなに威圧的なの?
    マナー界では人には威圧的に接するのがマナーなの?

    +191

    -5

  • 20. 匿名 2022/06/19(日) 16:50:24 

    二人して流して聞いてそう

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/19(日) 16:50:31 

    >>4
    あら不思議、毒が2倍になりましたわ!!

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/19(日) 16:50:43 

    お水のさしすせそを勧められそう

    『さ』=「さすがですね」
    『し』=「知らなかったです」
    『す』=「すてきですね」「すごいです」「すばらしいです」
    『せ』=「センスがいいですね」
    『そ』=「そうなんですか~」

    女は聞き上手であるべき、ってどうなんよ?っておもってしまったわ

    +104

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/19(日) 16:50:46 

    Ho−Ho−Ho!

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/19(日) 16:51:07 

    +5

    -112

  • 25. 匿名 2022/06/19(日) 16:51:21 

    話し上手より聞き上手かぁ。
    マナーって最低限守ってればいいんじゃないの?
    私もへーとか普通に言うし。
    平林さんからすれば私はマナーが悪い女だね。
    どーでもいいけど。

    +71

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/19(日) 16:51:22 

    何て言えばいいのかな?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/19(日) 16:52:18 

    へぇボタン連打

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/19(日) 16:52:20 

    なんでいつも坊ちゃん刈りなんだろう。。。と

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/19(日) 16:52:22 

    ほお

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/19(日) 16:52:31 

    ハイ
    もダメなんですね

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/19(日) 16:52:55 

    今日もいい日になるように~🐥♪
    また明日から朝が楽しみ♪♪

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/19(日) 16:53:15 

    平林さんの言い方のほうがよっぽどマナーが悪いなって思う。

    +135

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/19(日) 16:53:15 

    へー
    へー
    ほー

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/19(日) 16:53:17 

    病院行った時朦朧としていてお医者さんの説明にほー、って言ってしまったわ

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2022/06/19(日) 16:53:26 

    「うん」ならいいのかな。
    人を選ぶけど。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/19(日) 16:53:36 

    ハッ(笑顔)
    これもNGか。きんにくん辛いね。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/19(日) 16:54:13 

    >>16
    あの口元どうにかならないのかね。
    あれこそマナーが無いよね。

    +100

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/19(日) 16:54:17 

    与作男女より先生来たら萎えるわ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/19(日) 16:54:24 

    >>22
    『そ』=「それで?」
    とかはダメなんだろうなあ、、

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/19(日) 16:55:13 

    >>19
    マナーに厳しい人は怒った時にヒステリックみたいな感じになる。

    +81

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/19(日) 16:55:25 

    マナー講師ってどこでマナーを学んでるんだろう?
    良家の出身で幼い頃からマナーを身につけてる人はマナー講師にならない気がするよ

    +92

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/19(日) 16:55:26 

    「へぇ〜」「ほぉ〜」「はあぁ〜」ってよく使うなあ。
    「はあぁ〜」はめちゃくちゃ感心した時とかだな。
    つまり最上級。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/19(日) 16:55:54 

    過剰に叩かれすぎだと思う

    +8

    -35

  • 44. 匿名 2022/06/19(日) 16:56:12 

    は行の指摘は何となく分かるかも
    どんな関係性かにもよるけど、ちょっとイラつく時ある

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/19(日) 16:56:58 

    >>22
    これ、何となくスラスラ〜ッと出たけど、「せ」だけが分からなかった。
    「世界征服?いや絶対違うわ」って考えてた。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/19(日) 16:57:13 

    「一生懸命しゃべってんのに、バカにしてんのか?ってなるから」

    相手が一生懸命喋っててこっちが興味ない話とかでも
    「さすが」「凄い」「そうなんですね」とか相槌打つのってさ、
    もうトーク術より優しさとかの部類な気がする。

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/19(日) 16:57:55 

    スタッフが泣く、って視聴者もこりゃ泣くわ…ってレベルだったのかな。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/19(日) 16:57:56 

    ヒルナンデスでもこの人が阿佐ヶ谷姉妹に怒鳴ってて嫌だった。
    お辞儀するときに「顔を下げるな!」て怒ってたんだけど、「顔を相手に向けながらお辞儀するの!?」て思ったわ。
    和牛の二人も食欲出なかったてボヤいてたし。

    +71

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/19(日) 16:58:16 

    ほんで?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/19(日) 16:59:27 

    >>43
    鬼って名乗ってしねw
    鬼マナー講師改め、鬼ウザいマナー講師として出演したらいいかも
    鬼ウザいってタイトルが見えんのか!って、平林先生も返し易くなるだろうし

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/19(日) 16:59:29 

    >>19
    この人の存在がマナー違反だろ。

    +101

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/19(日) 16:59:38 

    へー。は興味無さそうだけど、へぇー!は感心した時に出ちゃう。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/19(日) 17:00:01 

    >>46
    「今日暑いよね。35度らしいよ」って言われても、「そうなんですか〜」って事かな。
    私は迷わず「へー」だ。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/19(日) 17:01:20 

    >>21
    今ならなんと!毒のオマケ付き!
    2セット以上送料無料!

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/19(日) 17:01:21 

    >>3
    婆の話より自分を信じなさーい
    形式より気持ちだから

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2022/06/19(日) 17:01:37 

    ヒーハー!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/19(日) 17:02:11 

    >>13
    ガルのやつ試してるけど、ほーまでいけない

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/19(日) 17:03:33 

    このマナー講師本当に時代錯誤というかなんというか、一人で何と戦ってるんだろ?っていつも不憫に思う
    何もおもしろくもないからテレビに出さなくていいし、トピにしなくてもいい

    +44

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/19(日) 17:04:37 

    >>22
    「センスがいいですね」は、上から目線に見えるからダメって聞いたことがあるけど

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/19(日) 17:05:11 

    職場にアラフォーで
    はわわ〜、ふえぇ、ほへ?が相槌の人がいるけど、このマナー講師にぶつけたら対消滅しないかな

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/19(日) 17:05:41 

    この接遇の人ずいぶん昔に流行ったよね
    逆にまだおったんかって感じ
    中途半端な関西弁も変やし消えてほしい

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/19(日) 17:07:08 

    >>5
    はあ⤴️💢?みたいなのはいやだー

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/19(日) 17:07:14 

    安住さん、The Timeでへー、ほーって言いまくってる気がする(笑)

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/19(日) 17:07:33 

    >>59
    お前が判定するなとはちょっと思うかな

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/19(日) 17:08:12 

    >>63
    別に嫌じゃないよね
    マナーなんてそんなもん

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/19(日) 17:10:59 

    >>54
    なんと、毒を散布する秘密兵器までお付けします。
    TBSに「チコちゃん」で炎上の鬼マナー講師登場 安住アナ「へー」とNG破り

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/19(日) 17:11:06 

    この人よりもキャビンアテンダントやホテルウーマンの人のほうがマナー講師に向いている人沢山いそう

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/19(日) 17:13:56 

    人を不愉快にさせる事がマナーなの?
    なんか変だなぁ

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/19(日) 17:15:37 

    >>13
    これいつかやってみたい

    ♪与作は木を切る〜♪

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/19(日) 17:18:13 

    >>60
    そういう人、たまにいるね。
    私は一度も使った事がないけど、何が違うんだろう。
    ちなみに私もアラフォーです。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/19(日) 17:18:28 

    >>48
    頭上げてのお辞儀なんて、聞いた事ないよ
    ビジネスマナーの本だと下の画像みたいに下を見るように書いてある
    聞いた事もないマナーをさも当たり前!(韓国式のお辞儀のときにお腹に手を当てるとか)ってやられるのはちょっとね…
    TBSに「チコちゃん」で炎上の鬼マナー講師登場 安住アナ「へー」とNG破り

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/19(日) 17:18:30 

    >>48
    頭を下げるな!て言い方のほうがよっぽどマナーが悪くない?

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/19(日) 17:18:35 

    与作のヘーヘーホーで聞き流す

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/19(日) 17:19:02 

    >>67
    ちょっと前のCAトピで辞めた後マナー講師に転職する人割と居るけどバカにされてる。とあったよw

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/19(日) 17:19:53 

    >>71
    頭を上げてお辞儀してたらこの人バカにしてるのか?と思う。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/19(日) 17:20:47 

    >>43
    テレビがないのでエガチャンネルで江頭さんにマナー講習したのしか見てないけど、江頭さんにめちゃめちゃ下ネタ言われてるのにちゃんと返していてすごいなーと思いつつ、テーブルマナー勉強になった。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/19(日) 17:21:20 

    >>48
    相手の顔を見ながらお辞儀ってKKさんを思い出すんだがw

    +36

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/19(日) 17:21:34 

    >>48
    お辞儀=頭を下げる
    と思ってたわ~物心ついた頃からずっと

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/19(日) 17:21:54 

    >>19
    なんだっけ?干された芸人で急に踊り出してグーの人。エドはるみだっけ?あの人も本職マナー講師だよね。

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/19(日) 17:22:47 

    >>1
    高嶋ちさ子はママ友から悪口を聞かされる時は
    "ハ行で相づち”!

    バイオリニストの高嶋ちさ子さんは、人の悪口に同調するだけで「あいつも言ってた→あいつが言ってた→あいつなら言いそう→高嶋が言ってた」というふうに変わっていくのが怖いと言って、“はひふへほの相づち” で乗り切ったそうです。

    悪口には、「はぁ」「ひぇー」「ふんふん」「へぇ」「ほぉ」などの相づちで返すのがベストです。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/19(日) 17:23:43 

    へいへいほー

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/19(日) 17:24:02 

    >>66
    しつこい

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/19(日) 17:25:02 

    >>77
    MeToo

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/19(日) 17:26:02 

    >>5
    上司の話
    ふんふん聞いてるやつイラッとするw

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/19(日) 17:26:46 

    >>45
    世界征服できそうですね!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/19(日) 17:28:39 

    >>48
    会釈の場合、背中は真っ直ぐにしたまま腰は15度くらいに曲げ、自分のつま先の10〜15センチくらいのところに目を落とすって某有名百貨店の講習で習ったよ!

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/19(日) 17:31:38 

    >>86
    へぇー

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/19(日) 17:32:16 

    >>74
    もうイロモノ商売に落ちちゃったよね。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/19(日) 17:33:06 

    >>87
    だから目は下向いていいんだよ!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/19(日) 17:40:27 

    >>15
    安住さんも三谷さんも違う意味でどちらも言葉のプロ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/19(日) 17:40:49 

    >>57
    ほーは難易度が高いよ。へーへーまでならいけるんだが

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/19(日) 17:43:26 

    >>24
    誰かこのマナーオバさんとガチで喧嘩してほしい
    ひろゆきとかww

    +38

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/19(日) 17:43:53 

    >>67
    いや、普通に小笠原流の先生に教えてもらいたい

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2022/06/19(日) 17:43:57 

    >>74
    接客マナーやビジネスマナーの講師なら良いかも
    マナーはTPOに合わせるもの
    それぞれの分野の人に任せるのが一番

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/19(日) 17:45:53 

    >>85
    「せ」はそれでいこう!!

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2022/06/19(日) 17:47:16 

    >>50
    いや、ただ単に人を不快にさせるマナー講師でしょう。この人見てると不快になる。
    この人の様に人様を不快にしないことこそがマナー。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2022/06/19(日) 17:47:59 

    >>24
    歯をガッと見せて笑うのはマナー違反じゃないのかしら

    +44

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/19(日) 17:50:40 

    >>24
    経歴が不思議な先生なんですよね。

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2022/06/19(日) 17:50:51 

    >>6
    この人自身、育ちあまり良くないよね…
    シングルファザーで父親は子供放置の遊び人。
    学歴も高卒。

    +15

    -8

  • 100. 匿名 2022/06/19(日) 17:52:56 

    >>16
    品がないよね。

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/19(日) 17:53:37 

    マナはぁ講師!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/19(日) 17:54:20 

    >>5
    携帯ショップの店員さんが「ふんふん」って相槌するからすごく気になって内容があまり入ってこなかったことある

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/19(日) 17:55:39 

    >>1
    いきなりあずにゃんがすぐに言ったから笑った
    その注意もマナーとしてどうなん?っていつも思う

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/19(日) 17:56:22 

    はひふへほー

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/19(日) 18:03:00 

    >>16
    家でゆっくり過ごしてる時間にあんなひっくり返ったみたいな声で大人が怒鳴られてるの見るのキツいわ。嫌な気持ちになるからうちもすぐチャンネル変える

    +54

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/19(日) 18:05:17 

    おしぼりが出てくるような店でそんなに気をつかうってあるかね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/19(日) 18:05:54 

    おしぼり何回使おうが勝手だろと思う私はマナー失格なんだろうか

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2022/06/19(日) 18:06:13 

    >>16
    安住さんは好きだけど
    TBSって国民が嫌ってる人だす嫌がらせよくするよね?マナー講師顔も声も聞きたくない

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/19(日) 18:10:35 

    なーんか、この人とは関係ないけどまたTV関係者がこの人含むスパルタが炎上するが話題になるからと
    ヨコミネ式保育園とか取り上げそうな気がする、このオバサンと同時期に流行ってたよね

    同じ九州県民として恥ずかしい、教育方針としてありかも知れないが出来ない子供は放ったらかしにされてるのが現状なのに

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/19(日) 18:19:16 

    >>102
    ふんふんといったらこいつだな私の中では
    TBSに「チコちゃん」で炎上の鬼マナー講師登場 安住アナ「へー」とNG破り

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/19(日) 18:21:10 

    マナー講師にはマナーのメソッド以前に
    人としての品位を備えて欲しいところ。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/19(日) 18:25:22 

    >>105
    怒鳴って大きい声出すのはマナー違反じゃないのかな

    +25

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/19(日) 18:26:24 

    へいへいほ~!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/19(日) 18:28:16 

    >>99
    どんな親の元に生まれたとかどうにもならない部分をどうこう言う人もどうかと思いますが

    +9

    -4

  • 115. 匿名 2022/06/19(日) 18:28:58 

    >>5
    上司の話
    ふんふん聞いてるやつイラッとするw

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2022/06/19(日) 18:45:10 

    >>37
    口が悪いから口がひんまがるんだと思てた

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/19(日) 18:50:04 

    >>97
    入歯にして歯並びきれいになったから見せたいんじゃないの

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/19(日) 18:59:35 

    >>5
    職場の年上の後輩がそれだ。聞いてきたから教えてんのに「はぁ」「へぇ」とかしか言わない。
    そこは「ありがとうございます」だろ。っていつもイライラする。

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2022/06/19(日) 19:00:55 

    キコが職員に言う時ってこんな感じかなと思う

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/19(日) 19:06:37 

    >>97
    むしろ下の歯までみせんかぁい!!!
    とキレてるのをYouTubeでみたよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/19(日) 19:18:24 

    >>2
    (ボタン連打)

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/19(日) 19:20:35 

    >>95
    せ=せえ〜い!

    というネタ思い出したw

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/19(日) 19:22:42 

    >>1
    安住さんも菊間さんもなんかイメージ通り過ぎて😂

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/19(日) 19:30:44 

    >>122
    レイザーラモンかしら?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/19(日) 19:41:09 

    これ見てた。
    おしぼりは最初に汚れた手を拭くための1回きりの使用で、その後は使わない!
    ナプキンは脚を汚さないためにかけるのではなく汚れた手を拭くものです!
    ってやってたけど、マナー的にはそうなのかもしれないけどそれを実践している人の方が少ないし、もし一緒に食事してる相手が事細かにマナーばかり気にしてたら本来の食事や会話を楽しむことができなさそうでつまらないなと思ったよ。

    あと個人的に料理で汚れた手をナプキンで拭いて白いナプキンがあまりにも汚れてたら引いてしまうw
    お店の人もわぁ…と思いそうだなーと思いながら見てた

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/19(日) 20:20:16 

    >>22
    >「話し上手より聞き上手」と女性の話を聞くスタンスがマナーであるとした。
    って書いてあるから、男に対して言ってるんじゃない?

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/06/19(日) 20:21:31 

    >>24
    是非ともエガちゃんねるの平林さんの会見て欲しいです
    去年と今年あるんだけど、マジで笑う

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2022/06/19(日) 20:24:59 

    この講師が勝手にマナー作ってないか?

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/19(日) 20:45:27 

    ふふんw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/19(日) 20:52:19 

    >>5
    TBSに「チコちゃん」で炎上の鬼マナー講師登場 安住アナ「へー」とNG破り

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/19(日) 21:31:06 

    >>105
    こないだなんかの番組で初めて見たけど、大人は叱られることがないからマナー違反も分からない、だから叱ってくれる人がどーのこーの的なことを言ってたよ。

    この人の中では叱る=恫喝するが如く、怒鳴って威圧することって思ってるからあの有様なんだなって、賛同は全くできないけど妙に納得した。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/19(日) 21:35:14 

    TBSに「チコちゃん」で炎上の鬼マナー講師登場 安住アナ「へー」とNG破り

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/19(日) 21:46:11 

    >>16
    ひん曲がった口もだけど
    顔面に貼り付けたようないかにもな作り笑いもマナー違反だと思う
    目も心も笑ってないことが見て取れるし
    もっと自然に笑えー!!!
    ってご本人の口調真似て言って差し上げたい

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2022/06/19(日) 21:53:52 

    >>22
    さ行か!相槌テクニックをは行で思い出そうとしてた!

    は=歯がきれい!
    ひ=ひらめきがすごい!
    ふ=ふふふ!
    へ=へへへ!
    ほ=ほんとすごい!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/19(日) 21:57:49 

    他人に好印象は与えたい。しかし「こうした方が感じがいいですよ」じゃなくて「何やっとんねーん!こういう時はこうやろがい!」って頭ごなしに決めつけて、社内の回覧書類には上司の印鑑に向けてお辞儀するように捺印セヨとか勝手なルールブック作っていくのもこういう業種よね。そして自分の頭で判断できない阿呆上司が、そういう本握りしめてこのルールに乗っ取ってないからチミは非常識とか言ったりして。自分の仕事を自分で作り出す、素晴らしいクリエイターだと思ってます(嫌味

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/19(日) 22:11:11 

    >>24
    バブル時代はモテまくりだったらしく、アッシーくん・メッシーくん・ミツグくんがいて3股4股平気でしてきた倫理感おかしい人にマナーとか言われたくねぇ

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/19(日) 22:30:02 

    >>5
    うちの旦那がこれだ。あと分かってないくせになるほどなるほどって言うのもなんかイラってくる

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/19(日) 23:18:55 

    >>60
    はわわ~~~
    ってよく言ってる私…ちな36
    やばいぶりっ子ババアなんだけどこのマナー講師さんとぜひ対峙してみたいわ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/20(月) 00:28:16 

    は行がダメとかまーた失礼クリエイター
    ハッ(了解しました)みたいなのは上下関係厳しいとこじゃ普通だし
    ヒ、フ、はもともと使わないし
    へーもホーも言い方一つじゃん。
    謎マナーを押し付けるのもいい加減にしろって‼

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/20(月) 00:36:25 

    >>108
    この人が炎上した時点で絶対テレビ局こぞって持ち上げ番組とか名誉挽回番組とか作るたろうな、って思ってた。
    日本にコンス流行らしたり変な尻だしお辞儀させたりする人じゃん。
    反日テレビ軍団の女神だわよ。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/20(月) 00:55:02 

    >>138
    あー、わたしかと思った!
    流石に職場では使わないけど、そんな風な擬音よく家では使っちゃう。
    多分、小学生から中学生の時にりぼんとか読んでてその影響な気がする。
    少女漫画でもけっこうギャグタッチのものあって、ふえー、ひゃー、はわわ〜的な擬音よく出て来たから。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/20(月) 09:29:32 

    >>24
    歯を見せろとまず激おこから入りすが、私は顔の構造上、笑っても、口角をあげでも
    こんなにうまく馬みたいに歯をむき出しには出来ないのでどうしたらよいか困ってます。
    昔はこの人の番組で炎上はしなかった。今の若い子は優しくて良い子なんですね。
    接客でもゆとりがとか否定的に言われていましたが、とんでもない。
    昔からみたら(30年前くらい?)格段に質が良いです。厳しくしなくても
    しっかりできます。当時はアパレルでもちゃらんぽらんな女が多く腹が立つことが
    しょっちゅうでした。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/20(月) 09:52:35 

    でもこの講師の人、隠してもないけど相当男好きだから安住アナがあえて失礼なことしてもヘラヘラ許しそう。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/20(月) 11:18:38 

    >>48
    禿げてる人がするお辞儀

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/20(月) 12:34:02 

    >>24
    何でまたこの人が
    テレビに出てくるようになった?
    もううんざりなんだけど

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/20(月) 14:50:09 

    >>79
    講習受けるなら、このおばさんより断然エドさんのほうがいいわ
    最近テレビで見かけないけど、お元気にされているのかな

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/20(月) 17:04:41 

    >>76
    決まってそれで擁護するけど、実際の指導は怒鳴るんだよね?
    あり得ないw
    特定の芸能人に対する対応を異常に評価するのってどうなの?
    結局、従順な人間に対して高圧な態度を取るということじゃない
    のかな。嫌なタイプだね。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/20(月) 22:06:13 

    >>120
    下品界のマナー講師なの?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/20(月) 22:37:53 

    >>148
    しらん笑
    ガルでトピになってたか何かで初めて知ったくらい。
    でも執事喫茶とBL喫茶にいくのは面白かったよw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。