ガールズちゃんねる

「正露丸の会社」のダイエットサプリ広告が物議…勘違いされた他社は泣き寝入りするしか?

94コメント2022/06/10(金) 17:18

  • 1. 匿名 2022/06/09(木) 13:57:58 

    「正露丸の会社」のダイエットサプリ広告が物議…勘違いされた他社は泣き寝入りするしか?|日刊ゲンダイDIGITAL
    「正露丸の会社」のダイエットサプリ広告が物議…勘違いされた他社は泣き寝入りするしか?|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     数か月前から、ユーチューブやSNS上で、“正露丸の会社がつくった”と謳うダイエットサプリのネット通販広告を目にした人は多いだろう。これに対し、ツイッターなどで〈正露丸の会社とかクソ怪しい広告なんなんや〉〈「正露丸の会社」という肩書に憎悪を抱いてしまう...


    そんな中、6月1日、ラッパのマークの正露丸で知られる大幸薬品が

    と題したプレスリリースを配信した。

    〈当該商品は、他社様の商品でございまして、弊社の製造及び販売商品でなく、お取り扱いも致しておりません。弊社ではご質問にはお答えいたしかねます〉

    弁護士の山口宏氏がこう言う。

    「普通名称化している商品ですから、法的に正露丸を販売する会社なら『正露丸の会社』を謳っても問題はありません。ただし、勘違いした消費者から、業務を妨害されるほどの問い合わせが相次いでしまったり、『正露丸』自体のイメージを棄損した場合、営業妨害になったとして、それ以外の会社が『不正競争防止法』で訴えることができる可能性も出てきます」

    企業側は“自衛”するほかないのが現実だ。

    +123

    -0

  • 2. 匿名 2022/06/09(木) 13:59:22 

    これ酷いと思ってたわ

    +478

    -0

  • 3. 匿名 2022/06/09(木) 13:59:28 

    やっぱり!?
    大幸薬品なのに横文字の企業名使ってて、いつの間に正露丸ブランド売ったんだろうと思ってたわ

    +387

    -1

  • 4. 匿名 2022/06/09(木) 13:59:35 

    何でも一度調べてから買う癖つけないとだね

    +176

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/09(木) 13:59:39 

    最近よく見る!!ラッパのマークの会社じゃなかったんだ?びっくり。
    あとアンミカのホワイトニングの歯磨きの胡散草い広告よく出てくる

    +464

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/09(木) 13:59:53 

    これおかしいと思ってた
    「正露丸」って言ってるけど会社名違くない?え?って思ってた
    ダイエット系の怪しいやつ本気で取り締まらないと好き放題やりすぎだよね

    +374

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/09(木) 14:00:13 

    ああこの広告違法な広告か?って思ってたんだよねラッパのマークなわけないしなって

    +150

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/09(木) 14:00:18 

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/09(木) 14:00:27 

    しかもあの会社正露丸売ってるだけで作ってるのは別な会社だし

    +43

    -3

  • 10. 匿名 2022/06/09(木) 14:00:31 

    正露丸って普通名称化してるから色んな類似品があるんだね。

    +236

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/09(木) 14:00:40 

    正露丸=大幸薬品ってイメージが強いから
    一瞬、新規事業始めた?ってなったわ

    +199

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/09(木) 14:00:52 

    大幸薬品が責められてるのがるちゃんでも見た気がする

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/09(木) 14:01:23 

    ネット広告見てる人って結構多いんだね
    アドブロ入れてるからあんまり見ないや

    +7

    -7

  • 14. 匿名 2022/06/09(木) 14:02:09 

    >>6
    そうそう!
    会社名違うよな…?って不信に思ってた。

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/09(木) 14:02:25 

    白衣着た人が脂肪の塊の模型持って記者会見風にしてるやつかな?

    +209

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/09(木) 14:02:42 

    >>5
    人の歯磨き姿なんか見たくないって

    +72

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/09(木) 14:03:05 

    >>13
    アドブロ入れてもYahooニュースとかには普通に広告入るけど

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/09(木) 14:03:20 

    こういうのとか関係ない奴が商標登録したりするのとかはどうにかしないといけないね

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/09(木) 14:04:12 

    >>10
    昔正露丸安いなーと買って、よく見たらあれ?ラッパのマークじゃない!ニセモノか!?と調べたわ

    +79

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/09(木) 14:04:40 



    最初は「明治薬品」て出てたらしいね
    大幸薬品の商品だと勘違いさせるために「正露丸の会社」にしたのか

    +175

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/09(木) 14:04:55 

    えっ無関係だったの????

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/09(木) 14:05:27 

    正露丸って本当くさいけど効くよね!

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/09(木) 14:05:51 

    え!そうだったの?
    正露丸の会社がダイエット食品発売したのかと思ってた!
    これはひどい!

    +71

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/09(木) 14:06:36 

    >>13
    アプリ内の広告はブロック出来なくない?

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/09(木) 14:07:57 

    そうなんだ!?
    広告なんてちゃんと見てないから大幸薬品がこんな安っぽい広告かあ〜とか思ってたわ
    誤認させる気満々の作りで酷いな

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/09(木) 14:08:45 

    正露丸の会社って言われたら大幸製薬しか思い浮かばないわ
    こういう詐欺に近いネット広告多くない?取り締まれないもんなのかね?

    +69

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/09(木) 14:09:28 

    >>20
    明治薬品と名乗ると明治の関連会社かと思う人もいるかも
    有名企業と紛らわしい名前をつけるのってあるあるだよね

    +113

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/09(木) 14:09:41 

    >>10
    えー!今初めて知りました!これ全部製薬会社違うんですか?正露丸って風邪薬とか胃腸薬って言うようなものなんですかね・・・。

    +94

    -3

  • 29. 匿名 2022/06/09(木) 14:14:15 

    ネット広告の見出し酷いよね。ウンザリ。
    これとは全然別だけど、「白髪はラップで簡単だよ」とか、見てもラップ全然関係ない。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/09(木) 14:14:41 

    >>10
    かつては征露丸と表記されていた通り
    日露戦争時代水あたりに苦しんでいた兵隊のために作られた薬
    多分国策として作られていたんだろうな
    だから普通名詞として通るのだろうね

    +65

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/09(木) 14:15:26 

    >>15
    最後に風船みたいなやつをギューってしぼませてるやつね。
    男女どっちのバージョンも見たことあるけど、あれ絶対医療関係者ではなくただのスタッフだよね多分

    +81

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/09(木) 14:16:08 

    ネット広告って、馬鹿な人をいかに騙すかという感じなってきてるよね。
    漫画読むために表示はさせてるけど、よっぽど面白い広告でないと見てないわ。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/09(木) 14:16:22 

    >>10
    こんなにあるんですね!ビックリです!
    しかもパッケージが似ていて間違えそう😱

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/09(木) 14:16:37 

    >>10
    家にあるの1番上の段の向かって左から3番目だ。
    この前まではひょうたんのマークあったわ。どれもちゃんと正露丸なのよね。ラッパのマークの正露丸が大幸薬品ってことか。値段全然違うもんね。
    持ち歩くのには正露丸糖衣のやつが良いよね。

    +39

    -2

  • 35. 匿名 2022/06/09(木) 14:16:59 

    >>31
    そうそう!!でっかい風船

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/09(木) 14:17:17 

    >>29
    白髪ラップは実害無いからまだ良いけど、グロ画像見たいな広告は規制してもらいたいわ。
    あんなのクリックして買うと思ってんのかな。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/09(木) 14:17:59 

    >>20
    この下のマイク持ってるやつ、まともな製薬会社の社員がこんなもさっとした髪型してるわけないよなーと思って見てたw
    社員じゃなくて役者かもしれないけど白衣が似合わなすぎる。

    +88

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/09(木) 14:18:50 

    ネット広告は無法地帯ぶりがすごいよね
    そろそろちゃんと規制入って欲しい

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/09(木) 14:19:20 

    正露丸は特許とか取ってないから、どこの会社でも作れちゃうんだよね。そういうの知らない人多いと思う。
    Yahooとかで前もあったよね。医師の顔出しで、「脂肪がドバっと落ちる」とか。あれ、お隣の国の医師みたいだし。
    誤解されるような広告は、いくら広告費積まれても載せないほうがいい。
    情報弱者は自分の責任とか言う人いるけど、実際、情報弱者はいっぱいいる。


    +18

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/09(木) 14:23:11 

    >>10
    せいろがんは一般名詞なので
    類似品ではなくすべて正規品

    いちばん有名なのはたぶんラッパのマークの大幸薬品

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/09(木) 14:24:10 

    >>27
    むかしの豊田商事事件とかね

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/09(木) 14:25:11 

    自分では大幸薬品の正露丸買ってるつもりで実際は違う会社のものを買ってしまってることもあったんだろうな・・・。

    やはり一番良いのは大幸薬品なのだろうか?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/09(木) 14:26:52 

    >>30
    ということは、どこの会社の正露丸も成分は同じなの?なら安いほうがありがたいんだけど…

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/09(木) 14:28:32 

    広告の動画がめっちゃ安っぽくて下手くそな芝居で
    嘘っぽかったから怪しいと思ってた!!

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/09(木) 14:30:03 

    >>11
    あんな詐欺みたいなCMするほど業績悪いのかなって思ってた
    嫌いなCMトピで違う会社だよー!って誰か書いててそこで初めて気づいた

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/09(木) 14:30:25 

    >>43
    確かラッパの正露丸の主成分はクレオソートだね
    配合が同じならいいんじゃないだろうか
    でも同じ薬でもジェネリックが合わない人もいる(触媒や添加物の違い)から一概には言えない

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/09(木) 14:35:00 

    やり方が汚い
    社名も明治って紛らわしいしそう言う手口が普段から当たり前の会社なのかも
    全く関係のない明治製菓も薬扱ってるし大手の大幸製薬や明治を利用してるとさえ感じてしまう
    さっきホームページ見たら日本の会社なのにお知らせのメッセージが中国語になってた。


    +32

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/09(木) 14:40:08 

    >>24
    あーそうか、最近はネット=スマホって人が多いのか
    ネットはパソコンでしかしないんだよね、だからかな

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/09(木) 14:41:53 

    >>48
    スマホでパズルやってゲームオーバーになるとこの動画が毎度流れる

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/09(木) 14:57:41 

    >>3
    よくTikTokで出てる広告見てた!
    いやラッパのマークじゃないじゃん
    とも思って見てたよ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/09(木) 15:03:28 

    あの脂肪の塊り持ったメガネくんのやつだよね!?
    すっかり騙されてたわ。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/09(木) 15:06:28 

    >>20
    このマイク持ってる人カツラ被ってるようにしか見えない

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/09(木) 15:10:05 

    あの眼鏡の小さい兄ちゃんのCMか
    胡散臭いよね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/09(木) 15:13:23 

    >>30
    今こそ名前を元の表記に戻して欲しいね。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/09(木) 15:28:31 

    >>6
    違くない?じゃなくて違わない?だよ

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2022/06/09(木) 15:31:54 

    >>1
    このサプリLINE漫画のCMで何回か見たことある!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/09(木) 15:36:30 

    >>20
    大抵こういう「脂肪の塊」系を手に持ってるメーカーはうさんくさく感じてしまう。トイレにドバッと塊あったよとかw

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/09(木) 15:37:58 

    >>1
    よくみる「マツコお勧め」だの「アンミカ公認」「高橋真麻が使った」「吉岡里帆が」系もあれ絶対本人ときちんとした契約結んでない気がするんだけど、どうなんだろう。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/09(木) 15:38:37 

    >>20
    うがい薬で有名で明治製菓の子会社のMeijiファルマでも
    ラクトフェリンとかの明治製薬でもない

    明治薬品

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/09(木) 15:44:41 

    >>59
    確実に大手企業と勘違いさせようとしてるよね。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/09(木) 15:51:39 

    >>58
    本当にマツコがおすすめしてるのか〜?と思いつつもあえて広告をクリックしたくない
    画像の著作権どうなっているんだろ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/09(木) 15:51:55 

    正露丸の会社だからちょっと信用して買おうかなって実は思ってた………

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/09(木) 15:52:01 

    >>2
    これは酷い
    しかも前にたしかガルで
    「正露丸の会社もとうとう怪しいサプリに手を出したね、まあ正露丸ぐらいしかない会社だから厳しいんだろうね」みたいなこと書いてる人いて、わたしもそうなんだ〜と思ってしまっていたよ

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/09(木) 15:56:11 

    最近よく見かけるこれも?
    「正露丸の会社」のダイエットサプリ広告が物議…勘違いされた他社は泣き寝入りするしか?

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2022/06/09(木) 16:04:39 

    >>30
    兵隊だからラッパのマークなのかなー

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/09(木) 16:22:36 

    ワコールもじゃない?
    ハイウエストショーツ、良さそうだなぁと思ってスクロールしていったら中国の会社?なのか中国語で会社名が表記されてた

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/09(木) 16:23:37 

    >>64
    よくわかんないけど、胴の部分が手描きっぽいw
    こんなの見たことない。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/09(木) 16:25:12 

    >>64
    66です
    書き込みしたあと見たら、同じ事思ってる人がいた
    そうこれです

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/09(木) 16:25:48 

    いっとき、韓国人に肥満がいない理由だの、美しい韓国キャバ嬢お薦めの、とかってバナーが多かったけど、今は日本の有名人や企業名を騙って嘘のバナー作ってるのかな、はぁ。

    国際化もよく考えた方がいいよね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/09(木) 16:33:27 

    >>64
    ワコールに通報してあげたいけれど、私これ表示されたことないなぁ。どこで出るのかもわからないや。。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/09(木) 16:35:49 

    >>20
    んで、体重は本当に減るんですか?怪しい。

    こういうので、健康的にちゃんと効果が出てるなら、正々堂々とテレビ通販なんかでもやったらいい。出来るなら。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/09(木) 16:40:25 

    >>43
    バファリンも粗粗同じ成分で似た奴だしてるしね

    +0

    -0

  • 73. 名無しの権兵衛 2022/06/09(木) 16:43:29 

    >>1 正露丸という薬は複数の会社が発売しているから、区別のためにCMでは「ラッパのマークの」正露丸と言っていたけど、大幸薬品の正露丸が最も知名度が高いから、いつの間にやら正露丸=大幸薬品みたいに認識されてしまっていて、それをこのサプリの会社にうまく利用された感じですかね。

    >>10>>30>>54
    この画像の中にも写っていますが、日本医薬品販売という会社だけは、今でも征露丸という名前で販売しています。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/09(木) 16:48:18 

    大手企業がサプリ出してるけどCMもパッケージもやすっぽくて好かん
    せっこい商売しとんのーとしか思わん
    信頼度が下がるからやめた方がいいと思う

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/09(木) 16:48:31 

    >>38
    広告を見せられる事は別にどっちでもいいけど、見終わった後に押す×印がちゃんと機能しなくてサイトが開くタイプの広告は無くなってほしい。
    っていうか印象が悪くなるだけなのになって思う。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/09(木) 16:56:09 

    あやしい広告だけじゃなく
    汚いものを映す広告も無くなってほしい
    うへぇって不快になる

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/09(木) 16:58:34 

    >>74
    トピとはずれてるけど、例えば?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/09(木) 17:03:23 

    >>5
    やっぱりアンミカは韓国人だなと変に納得した。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/09(木) 17:08:33 

    >>77
    横だけどリポビタンでおなじみの大正製薬の健康サプリとかは袋がシンプルだよ
    「正露丸の会社」のダイエットサプリ広告が物議…勘違いされた他社は泣き寝入りするしか?

    +1

    -1

  • 80. 名無しの権兵衛 2022/06/09(木) 17:16:34 

    >>20 これが明治薬品の正露丸だそうです。

    薬品と名乗っておきながら、商品紹介サイトにはやたらとサプリの画像が並んでいるのが気になります。

    1948年創業だそうです。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/09(木) 17:16:44 

    征露丸

    ロシアと闘ってた時はこの名称だったと祖父から聞いたよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/09(木) 17:25:41 

    >>5
    完売とか出てるねw
    あんなにコメンテーター系のテレビ出てるのにあそこまで胡散臭いCM出来てるのも凄いよね
    これ見てKの力って絶大なんだなって再認識した

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/09(木) 18:00:02 

    >>1
    正露丸が各種メーカーから出ているのは知っていたけど、製薬大手のMAIJI SEIKA ファルマ株式会社が出している勘違いしていた(▼_▼)
    明治の出す薬なら効くのかもねえ。と考えていたぞ(▼_▼)

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/09(木) 18:25:44 

    >>66
    64です。
    そう!
    ちょっといいなぁって思ってスクロールしたら中国の会社だよね⁈ワコールじゃない!って思いスクショしました。

    ワコールさんに教えてあげるとかの発想がなく…
    もっと詳しくスクショしとけばよかった。

    ガル民、本当にいい人が多いですね

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/09(木) 18:35:12 

    >>1
    自業自得やし同情しないけど。
    都合が悪くなったら、「泣き寝入りするしかない。」とか悲劇のヒロイン気取りかよ。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/09(木) 19:00:59 

    >>10
    クマさんのマーク買ったことあります。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/09(木) 19:07:16 

    >>64
    ブラの広告で見た
    ワコールのマークのせててワコールじゃないの
    何でもアリなの?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/09(木) 19:38:13 


    正露丸って一般名称だよね
    ドラストで正露丸買おうと思ったらラッパじゃなかったことある

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/09(木) 20:54:01 

    >>5
    私が見た動画はエラの張った眼鏡の男性が歯を見せてる写真があった
    その男性が生理的に無理で見たくないんだけどポイント貯めるための動画だからしんどい

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/09(木) 21:01:12 

    会社のホームページにこんなの見つけたんだけど同じようなことしてんじゃんね
    「正露丸の会社」のダイエットサプリ広告が物議…勘違いされた他社は泣き寝入りするしか?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/09(木) 21:18:07 

    >>47
    その会社事態は昔からあったみたいで買収されたみたいよ
    買収元みてああ、うんって感じだったよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/09(木) 21:37:24 

    こういう広告ってさ
    ☓☓分前に☓☓☓が購入しました。って表示されるけど、嘘くさい。

    +0

    -0

  • 93. 名無しの権兵衛 2022/06/10(金) 06:09:05 

    >>73の訂正
    日本医薬品販売ではなく、日本医薬品製造株式会社です。

    忠勇征露丸(1946年)
    この後大幸薬品に引き継がれる

    復刻版パッケージ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/10(金) 17:18:57 

    >>84
    出てきたからスクショした。ワコール全然関係ないしし。中国だし。
    「正露丸の会社」のダイエットサプリ広告が物議…勘違いされた他社は泣き寝入りするしか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。