ガールズちゃんねる

「世代間ギャップ感じる」7割超が回答。最もギャップを感じることは

249コメント2022/05/21(土) 04:57

  • 1. 匿名 2022/05/17(火) 17:17:33 


    「世代間ギャップ感じる」7割超が回答。最もギャップを感じることは? 【Z世代とバブル世代すれ違い】 - All About NEWS
    「世代間ギャップ感じる」7割超が回答。最もギャップを感じることは? 【Z世代とバブル世代すれ違い】 - All About NEWSnews.allabout.co.jp

    ライボは全国20〜50代の会社員男女498人を対象に「2022年 世代間ギャップ調査」を実施しました。「仕事上におけるギャップ」に注目した本調査では、全世代の4人に3人が「ギャップを感じる」と回答しました。「ギャップを感じる項目」TOP3は?




    「特にギャップを感じる世代」について聞いたところ、最も多かったのは「バブル世代」の47.0%、次いで「Z世代」の26.9%でした。

    世代間のギャップについてのイメージを聞いたところ、「マイナスイメージ」が77.3%、「プラスイメージ」が22.7%という結果に。

    +2

    -8

  • 2. 匿名 2022/05/17(火) 17:18:59 

    会社の平成生まれの新人が小室ファミリーを知らなかった…

    +132

    -3

  • 3. 匿名 2022/05/17(火) 17:19:35 

    めっちゃ感じるわ
    ゲイのことをホモって読んだらめっちゃ軽蔑された目で見られたわ
    しかもゲイが職場にいたからみんなゲイの味方で悲しくなったわ

    +25

    -56

  • 4. 匿名 2022/05/17(火) 17:19:38 

    バブル世代って今はもうバブルじゃないの分かってると思うけどやっぱ考え方が今の人と違ってる人多いのかな

    +139

    -0

  • 5. 匿名 2022/05/17(火) 17:19:56 

    年取ると考えがガチガチに固まっちゃうし、若いと流されまくるしで大変よね、社会で生きるって。

    +143

    -3

  • 6. 匿名 2022/05/17(火) 17:20:08 

    ロスジェネ? ミレニアル?
    自分が何世代か分からない

    +81

    -3

  • 7. 匿名 2022/05/17(火) 17:20:18 

    見づらい

    働かないくせに給料が少ないとか
    文句を言う。昔は週休一日あるかないかだった

    +67

    -26

  • 8. 匿名 2022/05/17(火) 17:20:22 

    >>1
    お礼のお返し制度

    内祝いとか
    快気祝いなんかは
    若い子はしないね。

    +79

    -4

  • 9. 匿名 2022/05/17(火) 17:21:13 

    スタイル良くて可愛い子が増えたなーって思う

    +93

    -25

  • 10. 匿名 2022/05/17(火) 17:21:13 

    スマホで撮った写真のことを「写メ」って表現する人は、もう若くはないというイメージ。

    +148

    -5

  • 11. 匿名 2022/05/17(火) 17:21:31 

    ゆとり世代だけど劇は全員主役じゃないし運動会体育祭もガッツリ順位付けしました。

    +27

    -4

  • 12. 匿名 2022/05/17(火) 17:21:37 

    テレビを見ない人が増えたというのは最近凄く実感する

    +134

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/17(火) 17:21:37 

    みれにある
    ろすじぇね
    これはいつ?

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/17(火) 17:21:48 

    「世代間ギャップ感じる」7割超が回答。最もギャップを感じることは

    +52

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/17(火) 17:23:00 

    現在を生きているんだから現在の常識に合わせなきゃいけないんだけどね。

    +40

    -7

  • 16. 匿名 2022/05/17(火) 17:23:01 

    >>1
    同世代でも帰国子女ならギャップ感じるとおもうけど。

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/17(火) 17:23:15 

    ちょっと怒っただけでパワハラパワハラ騒ぎ出す。
    優しく言ってわかるくらいなら、最初からちゃんとしとけや。
    そこミスしたらどんだけ多くの人に迷惑かけるのかがわかってないから、強く言って頭に残してあげようとしてるのに。

    +12

    -37

  • 18. 匿名 2022/05/17(火) 17:23:32 

    LINEの既読スルー。
    最近入った20代全員既読スルー。古参のスタッフばかり返事入れてる

    +56

    -2

  • 19. 匿名 2022/05/17(火) 17:23:57 

    >>10
    電話関係といえば黒電話知らない世代も出てきてたけど最近は公衆電話も知らない子出てきて驚いた
    「世代間ギャップ感じる」7割超が回答。最もギャップを感じることは

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/17(火) 17:24:09 

    >>1
    昔はマンモグラフィの技師さんが男性が多かったこと
    今は毎回女性になった

    ただ、昔の男性技師によるマンモも若くてかっこいい人の担当が結構あって、それもそれで悪くなかったけど…

    +5

    -23

  • 21. 匿名 2022/05/17(火) 17:24:40 

    転職は悪
    みたいな考えがなくなってきてるのはありがたい。

    +118

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/17(火) 17:24:40 

    >>6
    「世代間ギャップ感じる」7割超が回答。最もギャップを感じることは

    +17

    -5

  • 23. 匿名 2022/05/17(火) 17:25:07 

    >>3
    エースをねらえ
    とか同性の女の子に告白されて
    気持ち悪いてマネでなく吐いてた。時代を感じる
    「世代間ギャップ感じる」7割超が回答。最もギャップを感じることは

    +17

    -3

  • 24. 匿名 2022/05/17(火) 17:25:09 

    >>20
    最近の人たちはそれ聞いたらビックリするやろうね

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/17(火) 17:25:41 

    がるちゃんで90年代のアイドル見て「知らない」って言ったら「世間知らず」と叩かれた笑

    でもこっちが最近の話すると「知らん、どうでもいい。誰??」とか言われる。
    古けりゃ文句言われないとか、ほんと高齢社会だよねここ

    +95

    -3

  • 26. 匿名 2022/05/17(火) 17:26:22 

    20代前半はパソコンあんま使えない人多い
    文系だと卒論とかでワープロソフトを使ったくらいでスマホで何でも済ましたのかエクセルから教えないといけなかったり

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/17(火) 17:26:28 

    AirDropの使い方分からなくて新入社員に引かれた32歳

    +26

    -3

  • 28. 匿名 2022/05/17(火) 17:27:01 

    >>1
    CDはビジュアルが好きな
    アーティストのジャケ写とか欲しさのオマケで音源はダウンロード。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/17(火) 17:27:07 

    >>3
    LGBTが浸透したからかもね

    今の若い人って、喫煙とかデキ婚とかにも異常に不快感示す感じ

    教育ってよりマスコミの影響が大きいと思う

    +31

    -6

  • 30. 匿名 2022/05/17(火) 17:27:10 

    おばさん懐古厨がうっとうしい!!!
    アイドル=あやや
    ジャニーズ=キンキ

    とかいつの時代だよ笑
    昔のアイドルは崇めて最近のアイドルは貶す。
    老害おばさん多すぎる

    +63

    -9

  • 31. 匿名 2022/05/17(火) 17:27:35 

    >>2
    アラサーの私でも活躍してるところは見てないから
    もう20代前半以降は、歌番組よく見てるとかじゃないと分からないだろうな。

    +83

    -2

  • 32. 匿名 2022/05/17(火) 17:27:45 

    >>3
    軽蔑された目で見られただけじゃなく、軽蔑されてるよ。

    +35

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/17(火) 17:27:57 

    若い娘は、ほんとうに本を読まないね。
    60超の婆の戯言ということで( ´∀` )。

    +17

    -10

  • 34. 匿名 2022/05/17(火) 17:28:35 

    >>8
    ムダとも思える制度が淘汰されてきたんじゃない?
    私はお返ししてきたけど、姪にはお返しとか要らないからってご祝儀渡した。

    +55

    -3

  • 35. 匿名 2022/05/17(火) 17:28:42 

    >>25
    なんかどっちもどっちな話だね
    知らないとかわざわざ言わなくて良いのに
    言う人ってなんなんだろう。知らないと思ったら黙ってトピ閉じたら良いのに

    +35

    -6

  • 36. 匿名 2022/05/17(火) 17:29:29 

    世代間ギャップってさ、若い人が悪く見られがち。
    ファックスの使い方分からないって言ったら「勉強しろ!これだから最近の子は」ってお局に言われた。

    でもさ、おばさんってzoomとかteamsの使い方は学ぼうとしないんだよね。ファックスなんて消えゆく技術を知らない若者にキレるんじゃなくて、自分が勉強しろよ。「そんなのわかんない、あたしの時代にはなかった」とか言ってるからびっくりする。ファックスの時代に生まれてないんだよこっちは

    +110

    -13

  • 37. 匿名 2022/05/17(火) 17:29:40 

    30代のパートさんに仕事を指示したら、
    「あっうちですか?」って言われたこと。

    おばさん、リアルの一人称うちが初めてで新鮮だったよ。

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2022/05/17(火) 17:29:40 

    子供達が24と22だから流行りや考え方、職場の若い子達の話とか聞くからそんなもんなんだって頭ではわかっていても、40代が同じ考え方で時代に沿っても周りの同年代からは白い目で見られるよ。
    擦り合わせって大事だなって思う。上手く言葉に表せないけど、順番に時代は変わっていくんだなって思ってます。

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/17(火) 17:29:55 

    >>25
    私丁度その世代だけど世間知らずってのはひどいね😂
    そうやって自分自身のことも棚に上げて言う人も多いけどそうは思わない人も居るからね。大丈夫だよ

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/17(火) 17:30:08 

    >>1
    子供だけのお留守番。

    昔はお留守番くらい出来なきゃって
    言われたけど
    最近は、1人で!?って言われる。

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/17(火) 17:30:09 

    Z世代とかきしょい言い方しないで欲しい

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/17(火) 17:31:01 

    ロスジェネとミレニアムってどういう意味?
    浸透してないよね?

    +8

    -7

  • 43. 匿名 2022/05/17(火) 17:31:13 

    >>26
    高齢正社員もエクセルできてないですよ

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/17(火) 17:31:32 

    >>17
    わたしバブル世代だが、あなたのコメ読んだら、あなたが古いパワハラ気質で、人を教育するのに向いてないのがわかるわ

    +36

    -6

  • 45. 匿名 2022/05/17(火) 17:31:35 

    >>14
    親や爺婆世代から若年層が悪く言われること
    全世代共通で繰り返してるとは言うけど、ゆとりってその中でも一番悪く言われてるような気がする
    そもそも「ゆとり」って言葉自体が侮蔑の意味こもってるように感じる
    ゆとり世代に生まれたくなかったと思うけど、昭和と現代との境目で今や貴重になってしまってる経験をしてこれたっていう点においては良かったなーとか思ったり、複雑

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/17(火) 17:31:36 

    職場の人とは歳離れててもそこまでギャップ感じないけど、ガルちゃんはほんとジェネレーションギャップ感じる。ここはながらく社会に出てない人が多いからなのかと思うけど。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/17(火) 17:31:50 

    >>15
    常識とまでは言わないけど、社会の一員でいたいなら、社会の制度についていくしかない。
    フロッピーディスクって。あまりにも怠惰過ぎでしょ。どんだけ学ぶのが嫌なんだよ!

    +4

    -5

  • 48. 匿名 2022/05/17(火) 17:32:10 

    少し前にTwitterで
    今40代の人が子供の頃はカラー写真がなかった
    って本気で思ってる若い子がいてショックだった

    +49

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/17(火) 17:32:23 

    年功序列制度はくだらない

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2022/05/17(火) 17:32:51 

    そういえば一人称うちって流行ってたけど今の子ってどうなんだろ
    「世代間ギャップ感じる」7割超が回答。最もギャップを感じることは

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/17(火) 17:33:00 

    >>7
    そうそう! 新人は文句言わずとかね。いまってハラスメント防止が行き過ぎて、失礼だけどほんと社会人としてそれでいいのかしらって思っちゃうことよくある。やることゆってあげないと、ほんとずっとネットサーフィンしてる子たちが普通だもん(笑)

    +6

    -25

  • 52. 匿名 2022/05/17(火) 17:33:43 

    >>1
    ペットの存在

    家族って認識が増えて
    お祭り、花火大会、初詣なんかにも
    連れて来て、なんだかね(笑)

    たしか神社は
    動物良くないんじゃないっけ?

    +13

    -5

  • 53. 匿名 2022/05/17(火) 17:34:20 

    >>33
    60歳の方で新刊を読んでる人より、高校生で古典を読んでる人のほうがはるかに多いと思うよ。

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2022/05/17(火) 17:34:42 

    カヌレがまた流行ってる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/17(火) 17:34:46 

    >>17
    >頭に残してあげようとしてるのに。

    こういう上司居なくてよかった~笑

    +31

    -4

  • 56. 匿名 2022/05/17(火) 17:34:50 

    >>48
    カラー写真っていつからあるんだろう
    50代の両親の新婚旅行はカラーだったけど

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/17(火) 17:36:13 

    >>51
    釣りかもしれないけど
    日本語もまともに使えない年上に
    注意される身にもなってほしい。

    +36

    -3

  • 58. 匿名 2022/05/17(火) 17:36:27 

    給料の使い方や彼氏からのプレゼントにジェネレーションギャップ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/17(火) 17:36:29 

    『和室界隈』にびっくりした

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/17(火) 17:36:41 

    >>17
    あなたが居る職場、ものすごい離職率高そう。あなたが原因で。

    +19

    -4

  • 61. 匿名 2022/05/17(火) 17:36:52 

    >>10
    フワちゃん写メ言うとるよ

    +24

    -4

  • 62. 匿名 2022/05/17(火) 17:37:22 

    >>2
    子供の頃に音楽と無縁だったのかな
    小さい頃に聞いた曲ってけっこう覚えてるもんだと思ったけど

    +4

    -11

  • 63. 匿名 2022/05/17(火) 17:37:34 

    価値観というかTwitterとか検索避けしないで公式タグつけてBL絵とか流す若い子や鍵なくナマモノBL呟く人いてびっくりした
    今はヲタクに寛容って言うけどみんながみんな見ていい気分になるわけじゃないからある程度住み分けすればいいのになって思うが…

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/17(火) 17:37:41 

    バブル世代とは1965年~1970年生まれ、日本がバブルに湧いた昭和末期に就職した人たちだそう意外と短期間だね。女子大生ブームで華やかだったな。ちょい下だからバブルの恩恵なし最悪~

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2022/05/17(火) 17:37:59 

    >>53
    最近の若い人はよく本を読むよ
    て、インスタに写真をあげるw
    テレビ離れしてスマホで情報収集してるから、活字を読むことに抵抗が少ないみたい

    +7

    -5

  • 66. 匿名 2022/05/17(火) 17:38:04 

    >>1
    バギー信者

    乗り物でもショッピングモールとか
    私は赤ちゃん居ますから
    優先して下さいって風潮

    小さな赤ちゃんは
    泣いたりするし、疲れたり
    感染したりリスクありそうだから
    人混みとか連れ出さないって
    私は思ってだけどね。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2022/05/17(火) 17:38:12 

    外からコメ失礼します

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/17(火) 17:38:52 

    子供をおんぶしてる人を見なくなった

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/17(火) 17:39:05 

    >>1
    金銭感覚というか資産感覚が違うと思う

    私年代(50代)以上なら、1憶の資産の世帯はザラにいますが、
    若い世代の方なら滅多にいないと思う。

    国は、若い人にお金が行き渡る様に配慮して欲しい。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/17(火) 17:39:33 

    >>32
    トドメをさした笑

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/17(火) 17:40:17 

    >>26
    それ!
    今は小中校と学校で授業あるし、皆がパソコン使いこなすのかと思ったけど、スマホ普及したら家にパソコンなくてもよくなっちゃったもんね

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/17(火) 17:40:19 

    氷河期世代の方の正社員アピール

    え、現場ほとんど正社員なのに、なぜ?と影で言われてる

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/17(火) 17:40:36 

    >>3
    ゲイのその人が人望あるとか?
    私の知り合いにもそう言った方一人だけいるけど、普通に人間として好きだから味方するかもしれない。
    難しい時代だけど、ゲイだからというよりみんな自由に生きればいいし異端児みたいな扱いは、他人も本人も謹んでたらいいのかな〜とは思う。
    いじり文化のある日本ではなかなか窮屈な人も居るかなと思うから難しいとこではあるけど。

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2022/05/17(火) 17:41:52 

    調べたいことがあってググるとたまにがるちゃん出てくる。一緒に見てた友達が「ここの人、感性も発言も古臭くない??女の子のサイトでしょ?」ってびっくりしてた。やっぱり若い人にとってはおかしいんだよ。

    +16

    -4

  • 75. 匿名 2022/05/17(火) 17:42:01 

    世代間ギャップは遥か昔からあるし、言われることは大体同じ。多分昔の記事を世代名称変えても違和感ないw

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/17(火) 17:42:23 

    >>33
    あなたの周辺が文化水準低いだけじゃなくて?

    +6

    -5

  • 77. 匿名 2022/05/17(火) 17:42:33 

    >>37
    仕事中に呼ばれて、うちですか?って返答するのはまともな人じゃないな。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/17(火) 17:42:35 

    >>3
    人のこと性的指向で呼ぶのやばいね。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/17(火) 17:42:47 

    >>34
    無駄な事かな?

    +3

    -8

  • 80. 匿名 2022/05/17(火) 17:42:56 

    >>26
    え、そんなことなくない?
    今21だけど小学校からPC授業あったし、Microsoftの Officeは基本全部習うけどなー。公立だけど

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/17(火) 17:43:01 

    >>36
    おばさんはいつも自分中心だから

    +23

    -3

  • 82. 匿名 2022/05/17(火) 17:43:04 

    >>64
    前後含めて勝手にバブル世代認定してる人がいる世代だと思う
    がるちゃんでも「アラフォーのバブルおばさんが」とか言ってて
    すごいプラスついてて「バブルはもうアラフィフですよ」って
    訂正されてもなんかそれはもう後から言うからか
    知らんがなって無視されてる

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/17(火) 17:44:01 

    >>62
    アラフォー世代の自分の子供の頃に覚えてた曲ってなんだろうって一瞬考えちゃった、、

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/17(火) 17:45:18 

    >>9
    ほんとそれ
    今の小中学生私より胸ある😭

    +5

    -9

  • 85. 匿名 2022/05/17(火) 17:45:22 

    >>7
    そうだよね
    8時間労働基本で残業いっぱいした
    先輩方もパートさんも怖かったし優しい年上の人いなかった
    今の人ってすぐ文句言う子ハラスメントって言う
    我慢しない
    甘やかされて育った世代

    +18

    -26

  • 86. 匿名 2022/05/17(火) 17:45:52 

    >>10
    写メ言ったら爆笑されたんだよね、、30の職場の子に

    +8

    -6

  • 87. 匿名 2022/05/17(火) 17:46:37 

    >>9
    化粧でごまかしてる子も多いよ

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2022/05/17(火) 17:47:25 

    カラオケでダイナマイト歌えますかー?言われて
    張り切ってSMAPのダイナマイト入れました
    なんか違ったようです

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/17(火) 17:48:42 

    >>82
    バブルの人達って、アラカンじゃない?

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2022/05/17(火) 17:49:54 

    >>33
    電車で電子書籍を読んでる子沢山見かけるよ?
    本を持ってない=活字に触れてないと思ってるなら安直過ぎると思う
    あとYouTubeで朗読を聴いてる人もいるよね

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2022/05/17(火) 17:49:58 

    SNSだけでもついていけてないのに更に加工されてて誰ですか状態
    みんなマッドに見える

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/17(火) 17:50:18 

    >>17
    人が一斉退職したら、貴方のせいにされますね。

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2022/05/17(火) 17:50:19 

    >>79
    無駄だね
    お金も手間ひまもかけた上に、あなたみたいなタイプに目を光らされてるなんて面倒だ
    御返しには心がこもっててーとか言いたいんだろうけど、御返し不要と言える方が自己満足でなくあたたかいよ

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2022/05/17(火) 17:50:37 

    >>36
    若い人もオジサンオバサンを悪く見てるよ
    お互いさまだよ、ひどいのは
    自分ばかりが被害者みたいに言わないでね

    +41

    -1

  • 95. 匿名 2022/05/17(火) 17:51:20 

    >>10
    とっさに写メって言っちゃう。28歳です。
    若い子はなんて言うんだろう?

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/17(火) 17:52:37 

    私もババアだけど
    同世代の頭のリニューアルの出来てなさに冷や汗が出るわ😅

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/17(火) 17:52:44 

    >>87
    スタイルは誤魔化せないでしょ
    ガリガリな人増えた気もする

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/17(火) 17:53:00 

    >>3

    人柄でなく性的嗜好で区別するのは
    悲しいように思うなあ。
    あなたが差別主義だとわかってやってるなら
    しようがない、ていうか、そんな人とは
    私はあまり関わりたくない。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/17(火) 17:53:23 

    >>10
    高校生が写メって言ってたよ

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/17(火) 17:54:39 

    >>87
    化粧も上手だよね
    無料動画でメイクの勉強出来るのは強い

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/17(火) 17:55:38 

    >>10
    ごめん、いまだに写メって言っちゃうアラフォーです

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2022/05/17(火) 17:56:55 

    >>2
    平成長いからね
    元年生まれだからギリリアタイ

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2022/05/17(火) 17:57:50 

    >>56
    54歳ですが幼稚園くらいからはカラーだったよ!
    1970年代前半

    50代のご両親の新婚旅行なんてバブルの頃じゃないの?
    そりゃカラーだよ
    バブル期はネットはもちろん無いけど
    他はコンビニやファミレスもあったし今とそれほど変わらないと思うけど

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2022/05/17(火) 17:58:29 

    >>93
    話しがそれてて(笑)

    +2

    -6

  • 105. 匿名 2022/05/17(火) 17:58:31 

    >>95
    むしろ若い子が言ってない?
    私はロスジェネだけど、ガラケー時代から写メと言わない。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2022/05/17(火) 17:59:23 

    >>95
    大学生の息子は写メって言うよ。
    アラフィフの私は、あえて言わないようにしてるけど。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/17(火) 17:59:42 

    >>51
    それは貴女の会社のレベルが低いだけでは
    今の若い人達、もっと夢や欲を持てばいいのにと思うことはあるけど、私達の若い頃より仕事も挨拶も出来ますよ

    +7

    -4

  • 108. 匿名 2022/05/17(火) 17:59:47 

    >>61
    フワちゃんアラサーだから

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/17(火) 18:00:36 

    >>95
    大学生の娘は写真って言うよ

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/17(火) 18:01:16 

    >>69
    YouTubeとかで稼いでる人沢山。
    昔より一代で稼いだ若いお金持ち居ると
    思われますが。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/17(火) 18:01:18 

    >>15
    全世代の人間が今を生きてるよ

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/17(火) 18:02:20 

    >>86
    30だから強いて笑う、若いのアピールしたくて
    20代は普通に写メと言います

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/17(火) 18:03:51 

    >>33
    うちの小学生読みまくりですが。
    40代の自分の方が読まない。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/17(火) 18:03:59 

    >>62
    流行ったの20年前よ。新人なら生まれてないかも。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/17(火) 18:04:20 

    若者は、すぐスマホで写真を撮るね。
    昔は、フィルムカメラを持ち出して・・・
    手間がかかった。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/17(火) 18:04:30 

    >>2
    大卒で2000年生まれだから知らない子も多いかも

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/17(火) 18:04:56 

    >>36
    zoom使いまくるけどなぁ(;・ω・)

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/17(火) 18:06:06 

    >>104
    え、どこがそれた?
    説明してくれ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/17(火) 18:06:17 

    >>103
    バブルどころか1970年代初頭ですら既にカラー写真はありましたよ。

    バブルの時はかなり鮮明なカラー写真になっていたはず。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/17(火) 18:11:00 

    >>4
    バブル世代の人達は他のどの世代よりも吐出して浮いてると思う。
    同じで直後の氷河期世代の悲惨さとの落差がエグい。

    +49

    -6

  • 121. 匿名 2022/05/17(火) 18:11:05 

    >>34
    ヨコ。

    人と人とのリアルなふれあいは無駄ではない。
    人間の温もりを知らない君は可哀想だ…
    「世代間ギャップ感じる」7割超が回答。最もギャップを感じることは

    +1

    -6

  • 122. 匿名 2022/05/17(火) 18:17:02 

    >>120
    そんな事はないよ。

    バブル世代は明るくて話が面白い。
    あと、話上手の聞き上手って人が多い。

    青春時代はリア充が圧倒的マジョリティの人達だからだろうね。

    氷河期世代は、恨み妬み、憎しみ、負のオーラが漂っている人が多いイメージ。

    +12

    -30

  • 123. 匿名 2022/05/17(火) 18:18:13 

    >>85
    うーん、確かにパワハラパワハラ言う子もいるけどね
    「私は姑にいじめられたんだから、嫁のあなたもいじめられるべき」みたいなのやめませんか
    皆が楽しくやれるように世の中を変えていくべきでしょ?
    >>7さんも>>85さんも、昔は家電がなくて当たり前だったからって釜で米炊いて手で洗濯してはいないですよね?

    +38

    -5

  • 124. 匿名 2022/05/17(火) 18:24:08 

    >>85
    無意味な我慢が美徳と思ってる
    年寄りあるあるだわ

    +28

    -2

  • 125. 匿名 2022/05/17(火) 18:25:36 

    >>37
    方言なのでは

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/17(火) 18:26:53 

    >>89
    57歳~52歳って感じ
    アラフィフともアラカンとも言えるくらい?
    とにかくアラフォーは違うやろ…って思うけど
    世代自体期間は短いからその年齢を取り巻く人にも匂いが残ってるのかもね

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2022/05/17(火) 18:27:26 

    >>46
    昭和40年代生まれだが、ここは昭和のド田舎だよ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/17(火) 18:30:24 

    >>124
    我慢って時には必要な事だし自分のためになる事でもある。

    社会は集団生活の場であるから、時にはある程度の我慢、ある程度の妥協は必要。

    多くのゆとり世代(アホ)はそれを理解できない。

    我慢が美徳なんてゆとりの戯言…

    +1

    -12

  • 129. 匿名 2022/05/17(火) 18:31:13 

    >>94
    言われてもしょうがないよジジババは

    +2

    -4

  • 130. 匿名 2022/05/17(火) 18:31:48 

    >>121
    形にとらわれずに表現できるのが本当の愛情だよ
    あれやれこれやれって若い人にグダグダ言ってるの見て、ふれあいっていいなあ♪と思う?

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2022/05/17(火) 18:33:22 

    >>89
    バブルど真ん中は54歳身体を55歳。
    アラフィフだね。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/17(火) 18:35:20 

    >>130

    そんな話ではない。
    贈り物を無駄な事とは思わないって話。

    +3

    -5

  • 133. 匿名 2022/05/17(火) 18:36:15 

    ゆとり世代。
    ガルでよくある、共働きさせられてかわいそうってやつ。経済面考えたら当たり前すぎてどういうこと?てなる。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2022/05/17(火) 18:36:58 

    >>129
    あなたはジジババと見た😁

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2022/05/17(火) 18:37:15 

    >>95
    高校生ですが普通に写メって言いますよ

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2022/05/17(火) 18:37:52 

    >>133
    理解できない頭しか持っていないだけでは?

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2022/05/17(火) 18:38:07 

    >>128
    で、我慢は美徳なの?アホの戯言なの?文章破綻してるけど、戯言て言ってみたかったの?
    我慢せずに自分の古い考えを押し付けてるのは、あなただわ
    言うこと聞いてもらえなくても、少しは我慢してください

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/17(火) 18:39:44 

    とりあえず、若い世代を作ったのは、その上の世代だから。
    どの年代にも言えること。

    そう言う方針で教育して、文句言うのは違うよね。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2022/05/17(火) 18:41:17 

    >>132
    誰も贈り物が無駄とは言ってないよ~御返し制度が無駄と言ってる
    まず、よく読みましょう

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2022/05/17(火) 18:44:05 

    >>139

    お返しも無駄じゃあないね。

    あなたは貰うだけのお方?
    クレクレ精神なんて隣国人しか持ち合わせていないと思っていましたが(笑)

    +2

    -9

  • 141. 匿名 2022/05/17(火) 18:44:24 

    >>45
    私は違う世代ですが、当時のタレント達は明らかに45さん達の世代の事を差別をしているなという印象を持ちました。

    その差別が強かった時期と若者の自殺者が増えた時期が重なっている様に感じます。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/17(火) 18:46:30 

    >>137

    我慢を美徳とするのは年寄りあるある

    これ、多くのゆとり(アホ)の戯言。

    我慢は美徳などではなく己のため、時には周りのため、って話ですよ。

    +2

    -7

  • 143. 匿名 2022/05/17(火) 18:48:11 

    >>45
    ゆとり世代って名称、
    恥ずかしくて死にたくなる😭

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/17(火) 18:48:50 

    >>136
    そうか…書き込む時間が悪かったか…

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/17(火) 18:49:40 

    >>2
    アラフォーにとってのおニャン子クラブとかみたいなもんじゃない?

    名前聞いたことあるけど実物知らないみたいな。

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/17(火) 18:51:19 

    >>140
    その考え方が卑しい!
    今はお互いに「御返し不要」で贈り合うんですよ
    自分がクレクレだって気づいてくださいね

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2022/05/17(火) 18:53:39 

    >>128
    伝統に固執しないゆとり世代が嫌なものは嫌だと声を上げてきたおかげでパワハラもセクハラも問題視されるようになって生きやすい世の中になったんでしょうが
    アホなのは「昔からずっとそうしてきた」「そういうものだから」で思考停止してる何も考えない人間だよ

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2022/05/17(火) 18:53:53 

    >>126
    幅を広くし過ぎ。
    バブル世代と呼ばれる人達は(早生まれを含め)今年54歳~56歳の人々。

    ソースはうちの母。

    あと、ネットでバブル世代と呼ばれる人々は、バブル時代に贅沢三昧だった世代ではない。

    バブル時代に贅沢三昧は現在60代から80歳くらいまでの人々、団塊世代とかシラケ世代。

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2022/05/17(火) 18:55:01 

    >>49
    年以外に誇れる物が何もない人の心を護るための制度ですよね。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/17(火) 18:56:08 

    >>142
    我慢は美徳などではなく己のため、時には周りのため、って話ですよ。

    貴女のためにこそある言葉ですね
    まともな方は人様に向かって「アホ」なんて言いませんし
    例えそれが短文もまともに書けないような人でもね

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2022/05/17(火) 18:56:27 

    >>146
    韓国(朝鮮民族)に染まった世代の考え方ね😁

    分かりました、
    これ以上の議論は無用です✋(笑)

    +4

    -11

  • 152. 匿名 2022/05/17(火) 19:00:24 

    >>151
    逃げた笑

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2022/05/17(火) 19:00:32 

    >>85
    聞きたいんだけど残業いっぱいするとか怖いパートさんがいるとか
    何の意味があるの?

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/17(火) 19:02:12 

    >>151
    え?
    御返し寄越せ!と御返し不要のどちらがクレクレ?
    都合悪くなったら、すぐ逃げるんだから
    国語的に可笑しなコメさらしながら

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2022/05/17(火) 19:03:23 

    >>104
    で、どこがそれたの?

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/17(火) 19:03:29 

    >>147

    ゆとりが声を挙げた訳ではないよね?

    似非フェミニストや反日野党、反日在日左翼がゆとりの戯言に乗っかり政治利用した。

    これが事実ですよ。

    +2

    -9

  • 157. 匿名 2022/05/17(火) 19:03:52 

    >>9
    手足長くて細長い子増えたよね。おまけに可愛い

    +3

    -9

  • 158. 匿名 2022/05/17(火) 19:04:10 

    >>122
    バブル世代の謎の自己肯定感と万能感は凄いと思う。
    と年下に言われて本気で喜んでるから凄い。
    とりあえず傍観してる。

    +22

    -5

  • 159. 匿名 2022/05/17(火) 19:04:25 

    >>1
    新入社員が入社式の翌日に辞めた。
    体調悪いと連絡がありそのまま。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/17(火) 19:04:59 

    >>154

    とにかく、世界一の反日国である韓国に染まったゆとり世代の戯言はもう結構です✋(笑)

    +2

    -6

  • 161. 匿名 2022/05/17(火) 19:05:41 

    >>7
    >>85
    多分同世代だけど、姥捨山に捨てたいわね

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/17(火) 19:06:04 

    >>158

    傍観するしか出来ないだけでしょ?(笑)

    +9

    -4

  • 163. 匿名 2022/05/17(火) 19:08:05 

    >>152

    >逃げた笑

    この煽りは古いっす🤣🤣🤣

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2022/05/17(火) 19:10:33 

    >>156
    戯言好きすぎて笑う😂
    乗っからせるだけ声を挙げたんでしょう

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2022/05/17(火) 19:12:20 

    >>164
    乗っかった人等が似非フェミニストや反日野党、反日在日左翼(笑)

    君はプライドがないのか?(笑)(笑)

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2022/05/17(火) 19:12:50 

    >>163
    でも実際逃げたよね
    御返し不要と御返しクレクレのどちらがクレクレなのさ
    日本語不自由で答えられないのかな

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/17(火) 19:13:14 

    >>85
    残業せず短時間で仕事終わらせたほうが雇用側の人件費的にも従業員の私生活的にもいいよね
    職場内の人間関係が悪いより良いほうが働きやすいよね

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2022/05/17(火) 19:13:56 

    バブル世代の人達の遊び方の派手さ、仕事のテキトーさは私の周りだけ…?
    その下の氷河期がえらく真面目なので見ていてギャップが凄いんだけど。

    +3

    -5

  • 169. 匿名 2022/05/17(火) 19:15:46 

    >>160
    コメするならどちらがクレクレか答えたらいいのに

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2022/05/17(火) 19:17:30 

    >>160
    日本国、通じますか
    あげるけど返さなくていいのと、あげるから返せ、の、どちらがクレクレですか

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2022/05/17(火) 19:21:26 

    >>168
    確かにバブル世代は遊びが派手だよね
    でも、苦労して就職した世代でも仕事テキトーな人はテキトー
    バブル世代でも出世欲が強いために仕事人一倍頑張る人は頑張るし

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2022/05/17(火) 19:23:08 

    >>4
    玉石混交
    えっ?このレベルで正社員?って人が結構いる。
    その下の世代の正社員には余り見受けられない。

    +30

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/17(火) 19:29:03 

    >>160
    この人も姥捨山に捨てたいわ…
    まともな国語も使えず、あちこちで論破されては逃げて…

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/17(火) 19:29:09 

    >>168
    氷河期が真面目?
    暗いだけじゃね??

    +4

    -6

  • 175. 匿名 2022/05/17(火) 19:34:30 

    >>172
    ギリギリの人員しか採用しない時代は危なげない人が好まれる
    しかし、バブル期は大量採用しまくりの時代
    同世代間でも「あの人が就職できたの?!」と驚愕すること多々だった
    アイデアが画一化しないように、あえて風変わりな人材も雇うと言われてた

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/17(火) 19:35:04 

    >>1
    なんかすごい黄色(笑)
    青にしとけ~

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/17(火) 19:35:29 

    >>168
    >氷河期がえらく真面目

    どの辺の氷河期を言ってるかわかんないけど
    うちの40代の上司はいい加減だよ

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2022/05/17(火) 19:42:04 

    >>148
    バブル「世代」は>>126であってるよ
    ソースを母親にせずちゃんと調べた方がいい
    >>64さんが言ってる生年の人たちを世代として指してる

    >>バブル時代に贅沢三昧は現在60代から80歳くらいまでの人々
    時代を楽しんだ就職一点以外の恩恵を受けた人たちは
    ここら辺で合ってるだろうけど

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/17(火) 19:42:38 

    >>33
    本読んでると言って離乳食みたいな小説読んでる人いるからね

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2022/05/17(火) 19:46:58 

    >>122
    さすが!バブル世代の悪いところ、体現できてるよ!
    ポジティブ!上昇志向!!独りよがりのうざさ!!!

    +15

    -4

  • 181. 匿名 2022/05/17(火) 19:51:46 

    >>17
    早期退職って知ってます?
    いらない年寄りにはお金払っても辞めてもらいたいのにいつまでもへばりつく

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/17(火) 19:53:34 

    >>2
    小室って他の方の方分かるけどね

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/17(火) 19:56:28 

    >>8
    そりゃ20代はお互いやらないよ
    結婚してから徐々にやる人とやらない人に分かれてきた感じだし、やる人から学びつつみたいな所もある

    出産祝い沢山の子に送ったけど、内祝いくれたのは半分くらいかな
    けど仲良い子達だから贈ったらお返しなんて意識すらしてなかった
    でも貰うと嬉しいから自分もしよ、とは思った。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/17(火) 20:04:23 

    >>2

    それは世代でも興味ない人は知らないから驚かないw



    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/17(火) 20:06:20 

    ジャニーズの話になった時に、
    KAT-TUNは知ってるのに、
    赤西というメンバーがいたことは知らなかった後輩。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/17(火) 20:08:38 

    >>1
    体育はブルマ
    水泳はハイレグの競泳水着でしかも男子と同じ時間にプール

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/17(火) 20:14:18 

    >>159
    そういうのは昔からいるってじいちゃんが言ってた

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/17(火) 20:15:56 

    少し注意するとやめちゃうのはどうかと思うんだよね

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/17(火) 20:22:09 

    >>185
    うちの子は知らないって言ってた。17年も前だしね。そもそも赤西くんは何枚目のシングルまでいたの?すぐ留学したイメージ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/17(火) 20:26:32 

    >>179
    この人は読書家なの?
    こんなものの言い方しか出来ないなら、本を読んでもしょうがないね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/17(火) 20:27:34 

    固定電話撤去されて、社内はガラホになったんだけど、ガラケー使った事ない!って若い子に言われて、ジェネレーションギャップを体感した。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/17(火) 20:38:25 

    >>114
    でも流行りの曲って自分が生まれる前でも聞いたことあることわりとあると思うんけどなぁ
    CMでリメイクしてたり懐かしの~みたいな番組で聞いたりさ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/17(火) 20:39:44 

    >>186
    ハイレグの学校なんて今まで聞いたことない

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/17(火) 20:42:25 

    >>193
    ハイレグは大げさかな
    下半身の布の角度が少し鋭角なやつ

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2022/05/17(火) 20:46:29 

    >>4 
    過去の栄光をずっと引きずって時代がとまってそう


    でも周りが見えてないから本人達はポジティブで自己中で楽しそうだよね(お金の苦労も知らないし)

    周りからみたら放漫すぎて迷惑だけど

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/17(火) 20:48:04 

    >>1
    やっぱりバブルはどの世代からもお荷物

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2022/05/17(火) 20:49:01 

    >>168
    確かにゴルフやら飲み会大好きだよね

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/17(火) 20:52:51 

    >>122
    声がやけにでかかったり話がオーバーにいってるだけで、内容はつまらないかも

    お金からあるから大盤振る舞いしたり若者によりそってる明るいバブルさんは好きだけど、ただ偉そうな人が多いよね

    +12

    -1

  • 199. 匿名 2022/05/17(火) 20:54:07 

    >>14
    ロスジェネ女上司についていきたい

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/17(火) 21:01:24 

    >>198
    氷河期は金無いからねぇ~😭

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/17(火) 21:01:35 

    >>196
    そうかな
    一番たくさん仕事取って来てくれるのはバブル世代だが

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2022/05/17(火) 21:05:18 

    >>192
    それは聴いても記憶に残らないよね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/17(火) 21:15:22 

    >>3

    いや、軽蔑されてるから

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/17(火) 21:20:46 

    >>4
    バブル世代って1956年〜1970年生まれの説と、1965年〜1970年生まれの説がある。

    当然どの世代にも貧富の差や、美醜の差、内向的とか、地方住みとかあるように、皆が皆バブルの恩恵受けたわけでも、パリピな学生生活をおくってたわけでもない。

    でもそれ以降の人達ってバブルは「皆がおいしい思いをしたはず」って信じてて、バブルと言えば無能で声がデカくてノリがいいだけって典型的なイメージで一括りにされてるのが嫌だよね。

    1970年生まれが20歳になった頃にはすでに湾岸戦争始まって株価は落ち始めてる。社会人になる前に下り坂に突入。
    実際に恩恵受けてるのは、その当時のおじさん達じゃないかな?昔安い値段で買った株が何倍にもなったんだから。
    札束飛び交うような生活してた人ってごく一握りなのになんだかな…。


    +17

    -1

  • 205. 匿名 2022/05/17(火) 21:45:30 

    >>204
    バブルに限らずどの世代もひとくくりにされてる

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2022/05/17(火) 21:47:15 

    >>200
    謙虚な人が多いから好きよん

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2022/05/17(火) 21:52:39 

    >>188
    それはそうよ
    そうじゃなくて、そういう若者が今だからいるのか、昔からいるかの話よね
    昔からいます
    今ほどメディアが騒がなかっただけで

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2022/05/17(火) 21:56:35 

    >>206
    特に謙虚でもない
    就職に苦労したから優秀な訳ではない
    営業ならバブルさん達が優秀
    ○○世代だからというフィルターは大きい

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2022/05/17(火) 21:58:19 

    >>204
    逆にガルではバブルなんてウソ、ひどい時代だったと言う人が多いがね

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2022/05/17(火) 22:00:06 

    >>205
    確かにどの世代も一括りにされてる。
    でもバブルに1番ギャップを感じているのでしょ?
    凝り固まったイメージで。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2022/05/17(火) 22:05:10 

    >>62
    アラサーの私が子供の頃に親が聞いていたのがGLAYや宇多田ヒカルだったから、今の新卒の子の子供の頃に親が聞いていた曲ってオレンジレンジやYUIや大塚愛だと思う。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/17(火) 22:11:25 

    >>45
    そもそも「ゆとり」って名前付けたのは
    上の世代なのに、ある意味風評被害

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/17(火) 22:17:00 

    >>63
    最近男性向けと腐界隈は鍵パカ多い
    見ててヒヤヒヤする

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/17(火) 22:18:24 

    >>69
    田舎にはザラにはいない

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/17(火) 22:20:24 

    >>212
    バブル世代ってのもなんか嫌ですよ。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/17(火) 22:44:39 

    >>9
    恋愛結婚が主流になってガチのブス不細工が淘汰されたからだと思ってる

    +1

    -5

  • 217. 匿名 2022/05/17(火) 23:34:41 

    >>9
    それ25年前から言われてるよ
    映像が流れていて
    今の女子高生は痩せてるし小顔だし可愛い子が増えてるって
    みのもんたが話してて他の出演者も大きくうなづいていた

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2022/05/17(火) 23:40:22 

    >>36
    うちはおばさんだろうかなんだろうがteams必須だかは使えないとやってけない。
    いろんな機能駆使してるのは30代が多いイメージだけどね、、40後半〜50になると最低限しか厳しい感じ

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/17(火) 23:42:46 

    >>25
    若者はここつまんないと思うよー。
    否定されるばっかりだと思う。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:08 

    >>26
    ワープロソフトという呼び方にギャップ感じます。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/18(水) 01:09:25 

    >>45
    私は少し上の世代だけど、ゆとり世代って言われてる人達って就職氷河期とか圧迫面接とかあって辛い思いをしながら頑張ってきた人達もいて、中には理不尽に酷い目あってしまって頑張れなくなってしまった人もいるんじゃないかって思ってる

    世間で使われてる「ゆとり」とはかなりかけ離れてる印象の方が強いよ

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/18(水) 01:44:01 

    >>66
    ワンピースのバギーかと思った

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/18(水) 02:47:26 

    今の50代前後くらいかな。仕事の為に身を捧げる感じに違和感。自分を削って会社の為に働くの当たり前で、それを押し付けてくる人が何人か周りにいる。
    有給取らせないとか言われたし、タダ働きの休日出勤も良い勉強の機会だとか時代に合わない。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/18(水) 04:54:27 

    >>71
    青春時代にガラケーが主流だった世代がガラケーとパソコンを上手く使い分けてたからこの世代が平均的にパソコンに対してリテラシーある人多そう

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2022/05/18(水) 06:43:06 

    >>161
    別件で「話がそれた(笑)」って逃げたのもこの人よね

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/18(水) 07:49:30 

    >>208
    バブル世代はぐいぐい行ける人多いもんね

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/18(水) 07:51:50 

    >>221
    わかる
    やる気がないとか言われがちだけど

    それくらい追い詰められたら、心が守りに入るよね

    逆に恵まれた世代は、普通の人でもなんでも上手く自然といったから
    メンタル強い人が多いんだろうね
    ワガママに育てられた一人っ子の中国人みたいな

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2022/05/18(水) 10:09:23 

    >>122
    聞き上手の人あんまりいないような気がするけど。
    明るいのは明るい。でも、何事も押し付けがましい感じがある。
    人の多様性を認めきれてないというか。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2022/05/18(水) 10:41:00 

    >>4
    日本の没落が進んでるのも、未来に本気で希望が無い事にも関心が無いというか、日本に限ってそんな事ある訳無いと思っている印象。
    バリバリ働いてる若い世代の方が危機感持っててスキルアップに余念が無い。

    +1

    -3

  • 230. 匿名 2022/05/18(水) 11:17:04 

    >>1
    いまの若い人、親にも先生にも怒られたことないんだとさ。

    だから、めっっちゃ打たれ弱いよね…

    ちょっとキツく言ったら、すぐ病むし、パワハラとか言ってくる。

    なんとかしてほしい。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/18(水) 11:20:03 

    >>223
    その世代は、がっつり団塊ジュニア氷河期世代で、とにかく大学受験は熾烈、ブラック企業蔓延。すさまじい戦争の中を20年以上生きてきたみたいな世代だからね。
    しゃーないよ。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/18(水) 11:24:25 

    >>204
    1971年生まれだけど、大卒なので、めちゃくちゃ氷河期世代だったよ。

    でも当時の大卒って全体の30%しかいなかったから、バブル扱いされるの、マジで腹立つ。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2022/05/18(水) 11:36:12 

    >>148
    私の父親はバブルのときに30前半くらいだったから、恩恵をある程度は受けたかもしれないけど、子供三人いたから、それほど裕福という感じではないよ。しかもこの年齢は後にリストラ対象にされちゃったしね。
    やっぱりバブルのときには、大手企業勤め20代の独身が一番好きにお金を使えたんじゃない?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/18(水) 12:06:10 

    下の世代から言わせてもらうと、
    還暦近いベテランさんだけど、
    昔のエゴ?が邪魔するのか、
    新しい事をやろうとしないし、昔はこうだった。言ってくる。
    会社の方針なんだから、黙ってやれよ。と思うけど。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/18(水) 12:27:02 

    >>20
    男にやられたこと一度もないわ…びっくり。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/18(水) 13:39:39 

    >>226
    ゆとりも氷河期も先入観なしに見れば、特にその世代だからどうというほどの特徴はない
    でも、バブルの人達は特徴あるわ
    こんなに営業向きなタイプが多い年代は他にない

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/18(水) 13:59:56 

    >>232
    大変だったね
    わたし同じ年の生まれで短大卒
    バブル最晩年の就職だよ
    私は会社訪問や採用試験に行くたびに交通費として3000円とか5000円もらってたけど、就職した会社の1年後輩達は実費、2年後輩達からは交通費なしになった
    自分が就職した翌年から、立食パーティーどころか交通費をしぶるのを目の当たりにしたので、苦労がしのばれるよ・・・

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/18(水) 14:06:03 

    >>225
    これ以上の議論は無用です✋(笑)と言って逃げてもいる

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/18(水) 14:25:40 

    >>228
    ゆとり世代も氷河期世代も多様性を認めてくれる訳ではないな
    自己主張や人に働きかける力が弱いだけ
    言うべきことを言わずに陰でグチグチ言われるより、バブル世代にワアワアまくし立てられる方が私は好き
    ガッツリ反論すれば、それもいいねと認めてくれるのはバブル世代
    個性大好き人種だから

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/18(水) 15:35:37 

    >>7
    昔と今を比べる人が1番苦手。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/18(水) 16:21:02 

    >>224
    私その世代だけど、使い分けっていうか、当時のガラケーにはスマホみたいにパソコン的機能がなかっただけだよね
    パソコンも今ほどの機能はなかったし、今よりリテラシー高い人が多かったとは思えないよ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/18(水) 16:24:28 

    >>9
    可愛いのに思ったよりチヤホヤされてなくない?
    こんな可愛いのに武器になってないし本人も可愛いで楽しようとしてないというか、、

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2022/05/18(水) 16:29:50 

    >>223
    このトピでも、そういうの吠えてるよね
    昔は週一も休みなかったのにだの、残業たくさんしただの、それは改善すべき問題だって全然わかってない

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/18(水) 16:31:26 

    >>238
    “戯言”が大好き❤️

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/18(水) 16:32:50 

    >>242
    いいことだと思います

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/05/18(水) 18:56:57 

    >>230

    こういう人に限って自分の子を叱ってないと思う

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/19(木) 16:08:59 

    >>241
    そうかなー私はその世代なんだけど使い分けてたな
    ガラケーでメール、前略、デコログやCROOZ、mixi、Twitter、ホムペやってニコニコやYouTube、2ちゃんはパソコンでやってたよ
    大学生初期はまだガラケーが主流だったからパソコンで課題こなしてたし、大学3年生途中から初めてiPhone買ったけど当時はまだアプリそんななかったからできることも限られてたし

    実際会社でも歳の近い年代は感覚近いから大して教えることもなかったしタイピングも速くはないけど遅くもないってスピード。00年代生まれくらいからパソコン馴染みないんですーて子が増えた印象。習得早いからなんとも思わないけど

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2022/05/20(金) 00:23:00 

    >>241
    そんなん使い分けって言わんだろ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/21(土) 04:57:24 

    >>25
    「世代間ギャップ感じる」7割超が回答。最もギャップを感じることは

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード