ガールズちゃんねる

「逮捕はないですね」記者会見の前日…桂田社長と知人の"通話記録"入手 知床観光船沈没

851コメント2022/05/10(火) 09:09

  • 1. 匿名 2022/05/04(水) 08:51:40 


    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     北海道知床半島沖で26人を乗せた観光船が沈没した事故で、UHBは、知床遊覧船の桂田精一社長が記者会見前日に知人とやりとりをした通話記録を入手しました。  ..


     この男性は残された家族のサポートがしたいと思い桂田社長に電話をしましたが、通話の途中から、桂田社長の言葉に怒りを覚えたといいます。

     桂田 精一 社長:「保険のほうも、保険入っています。今24人ですから、あ、26人ですから、1人最高1億円とか出してもまだ余るような形なので、そちらのほうは問題ないかと思いますけど。ただ、今後会社が続けていられるかは事故の原因によると思いますね。船のほうはね。でも宿のほうは関係ないですから」

     知人の男性:「『逮捕されるんですか? 』と聞いたら自信満々に「されないです。弁護士もいるので大丈夫です」という話をしていて、この人は罪を償う気はないんだなと思った」

    +2204

    -20

  • 2. 匿名 2022/05/04(水) 08:52:12 

    どっからくるんだろう、そんな自信

    +2255

    -6

  • 3. 匿名 2022/05/04(水) 08:52:40 

    それを決めるのはお前じゃない
    弁護士ついてるからって逮捕されないとかアホ丸出し

    +2776

    -13

  • 4. 匿名 2022/05/04(水) 08:52:55 

    >>1
    知人がこれ流出させたの?
    最低!社長さんかわいそう。。

    +103

    -1261

  • 5. 匿名 2022/05/04(水) 08:52:57 

    >>1
    逮捕されなさい。
    保険金はお前にじゃない。

    +1998

    -11

  • 6. 匿名 2022/05/04(水) 08:53:01 

    まぁ逮捕されないだろうね。ムカつくけど

    +835

    -51

  • 7. 匿名 2022/05/04(水) 08:53:02 

    世の中そんなに甘くない!

    +223

    -30

  • 8. 匿名 2022/05/04(水) 08:53:08 

    重大なこと起こしたのわかってないようだ

    +1260

    -8

  • 9. 匿名 2022/05/04(水) 08:53:09 

    内部告発みたいなもん?

    +767

    -5

  • 10. 匿名 2022/05/04(水) 08:53:14 

    自分は悪くないと思ってるんだね

    +950

    -6

  • 11. 匿名 2022/05/04(水) 08:53:14 

    逮捕されてしまえ

    +671

    -5

  • 12. 匿名 2022/05/04(水) 08:53:17 

    >>4
    そっち側か。

    +474

    -14

  • 13. 匿名 2022/05/04(水) 08:53:20 

    死刑が妥当だわ
    気持ち的には

    +1138

    -27

  • 14. 匿名 2022/05/04(水) 08:53:40 

    逮捕されないで保険金でガッポリか
    納得いかないね

    +989

    -31

  • 15. 匿名 2022/05/04(水) 08:53:46 

    知人にも暴露されるくらい普段から人望ないんやろな

    +1638

    -7

  • 16. 匿名 2022/05/04(水) 08:53:48 

    こんな死に方させて1人1億で済ませるつもりとは

    +1288

    -11

  • 17. 匿名 2022/05/04(水) 08:53:56 

    >>4
    知人の男性:「被害者の方も、この音声を聞いたことによってさらに悲しむとは思った。それできのう、おとといまでの桂田さんのこの対応ですよね。声明を一切出さない。しゃべったのは記者会見1回きり。一度目の献花に関しては、花束も持たずにただ頭を下げるだけ。そういった一連の流れで、僕はすごく怒りを覚えたというか。人としてありえないなと思って。この事実をみなさんに伝えなきゃいけないなと」

    +1414

    -37

  • 18. 匿名 2022/05/04(水) 08:54:04 

    >>10
    責任者だしお前の指示だからお前せいだって感じよね。

    +367

    -4

  • 19. 匿名 2022/05/04(水) 08:54:05 

    人望の無さwww

    +681

    -8

  • 20. 匿名 2022/05/04(水) 08:54:07 

    24人で1人1億払ってもまだ余るって言ってたらしいね

    その話を知人に晒されてるのがもうw

    +918

    -8

  • 21. 匿名 2022/05/04(水) 08:54:18 

    この社長色んなとこから情報リークされててなんか笑える
    もとからそういう人間性ってことだろな

    +1085

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/04(水) 08:54:18 

    この社長、情報リークされまくりだよね?

    元から嫌われてたんだね

    +1238

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/04(水) 08:54:39 

    やっぱりこういう人間だったか。簡単に土下座をしたのを見た時からそう思ってたけど

    +814

    -4

  • 24. 匿名 2022/05/04(水) 08:54:39 

    正直録音してる方もどうかと思う

    +46

    -178

  • 25. 匿名 2022/05/04(水) 08:54:39 

    冷たい海の中で数時間も耐えた被害者たちがかわいそう

    +1074

    -5

  • 26. 匿名 2022/05/04(水) 08:54:51 

    >>17
    知人グッジョブ
    一万円くらいおひねりあげたい

    +108

    -245

  • 27. 匿名 2022/05/04(水) 08:55:09 

    最低すぎるでしょ。てか、逮捕して欲しい。
    事故だけど、明らかに安全を無視してたんだから。

    +799

    -4

  • 28. 匿名 2022/05/04(水) 08:55:17 

    >>23
    ね。マジ馬鹿ばい。

    +151

    -6

  • 29. 匿名 2022/05/04(水) 08:55:17 

    加害者だろうといつまでも寄ってたかって誰かを責めることを、マスコミは恥ずかしくないんだろうか。

    +17

    -147

  • 30. 匿名 2022/05/04(水) 08:55:30 

    >>29
    は?

    +103

    -4

  • 31. 匿名 2022/05/04(水) 08:55:34 

    逮捕されるでしょ。ひどい安全管理意識

    +410

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/04(水) 08:55:37 

    この人すっごい頭悪いんだろーなってのがわかる。

    色んな記者会見テレビで見てきたけど
    不祥事起こす人間ってのがわかってきた。

    対応できない、しっかりした日本語喋れない、常識知らない等
    こーゆー人間が上に立ってる会社は伸びるどころか社会から抹消される行末だな

    +898

    -23

  • 33. 匿名 2022/05/04(水) 08:55:50 

    くじらのせいにしたりしてね。連絡とれないのがまずいんだよ!

    +615

    -8

  • 34. 匿名 2022/05/04(水) 08:55:59 

    >>25
    皆救命胴衣つけてたのかな?

    +12

    -24

  • 35. 匿名 2022/05/04(水) 08:56:10 

    「1人最高1億円とか出してもまだ余るような形なので〜」のあたりが
    本当に腹たってしょうがない
    人の心がここまでない人間っているんだね

    +910

    -3

  • 36. 匿名 2022/05/04(水) 08:56:18 

    >>20
    まだあまるって…
    人の命なんだとおもってんの???!!!

    +714

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/04(水) 08:56:19 

    経営者なんて冷徹な人しかなれないよ

    +12

    -63

  • 38. 匿名 2022/05/04(水) 08:56:27 

    会社続ける気でいるんかい!

    +468

    -2

  • 39. 匿名 2022/05/04(水) 08:56:43 

    この件は分からないけれど弁護士を入れても決めた内容に違反すれば逮捕されるよね
    社会性なさそうだし人の話聞いてなさそうだしなにかやりそう

    +332

    -3

  • 40. 匿名 2022/05/04(水) 08:56:43 

    土下座もとりあえずしとけばええやろと思ってそう

    +730

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/04(水) 08:56:45 

    刑務所ぶち込まれる可能性は低くても何かしらの罪状はつくと思う
    あと裁判起こされるだろうね確実に
    そうなったら実刑食らわなくても社会的に終わる
    てかもうすでに終わってる

    +673

    -5

  • 42. 匿名 2022/05/04(水) 08:56:46 

    「宿のほうは関係ない」ってどういうこと?

    +355

    -4

  • 43. 匿名 2022/05/04(水) 08:57:01 

    >>29
    やり過ぎると池袋の事故と同じことが起きるのに学ばないよね。

    +100

    -8

  • 44. 匿名 2022/05/04(水) 08:57:16 

    >>4
    あなたに可哀想って言われてもね。

    +187

    -8

  • 45. 匿名 2022/05/04(水) 08:57:22 

    >>4
    社長家族ですか?

    +275

    -13

  • 46. 匿名 2022/05/04(水) 08:57:46 

    >>40
    コンタクト探してんのかってくらい何も響かない土下座

    +502

    -2

  • 47. 匿名 2022/05/04(水) 08:57:48 

    実際問題として船長も亡くなってるし逮捕は難しいみたいだね。

    +75

    -2

  • 48. 匿名 2022/05/04(水) 08:57:52 

    逮捕されるかされないかはお前が決める事では無いし、弁護士が付いて様が逮捕される事なんていくらでもある。被害者を何だと思ってるの?

    +301

    -3

  • 49. 匿名 2022/05/04(水) 08:57:53 

    一連の言動見るからに人としての何かが欠落してるとしか思えない。
    まだ見つかってすらない人もいるのに信じられない。

    +361

    -2

  • 50. 匿名 2022/05/04(水) 08:58:11 

    >>34
    つけてても温度が低すぎるんだよね。ウエットスーツじゃないと。

    +230

    -10

  • 51. 匿名 2022/05/04(水) 08:58:24 

    >>42
    経営者一緒だけど別事業だからじゃない?
    船会社つぶしても、別に宿の方に影響ない。

    +258

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/04(水) 08:58:32 

    > ただ、今後会社が続けていられるかは事故の原因によると思いますね。船のほうはね。でも宿のほうは関係ないですから」

    宿のほうも関係大有りだと思いますけど。人望は全くない上に頭も悪いし終わってる。

    +276

    -2

  • 53. 匿名 2022/05/04(水) 08:58:48 

    >>29
    人は痛い目見ないと反省しないからしゃーない
    こいつは痛いとも思ってないからとことんやった方がいい

    +150

    -5

  • 54. 匿名 2022/05/04(水) 08:58:58 

    >>1
    ガル民はこの件に関して、口を紡ぐべき!
    あなたたちは社長さんの人柄は知らないでしょう?
    外野が色々言うことではない。

    +5

    -145

  • 55. 匿名 2022/05/04(水) 08:59:08 

    >>50ウェットスーツは水を通すよ。

    +59

    -2

  • 56. 匿名 2022/05/04(水) 08:59:18 

    この人にどういう結末が待ち受けてたらご遺族、行方不明の方々の家族、被害者の方々が納得出来るんだろう。全く無関係な私でも腑煮え繰り返るくらいの怒りを覚える。

    +294

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/04(水) 08:59:24 

    >>17
    公式でないこんな音声公開してどうなるの…?
    どうかと思う。

    +79

    -137

  • 58. 匿名 2022/05/04(水) 08:59:25 

    冷たい荒波に揉まれながら被害者たちは必死に耐えて力尽きてしまったのにね

    +219

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/04(水) 08:59:43 

    >>8
    だからあの会見なんだよね。
    お騒がせして申し訳ない、って本心だろうね。
    お騒がせ程度。

    +415

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/04(水) 08:59:46 

    >>4
    この人の周囲の人たちの証言を聞けば聞くほど、いかに日頃から人望がなかったかがわかる

    +478

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/04(水) 08:59:58 

    >>17
    >>57
    暴露ブームだからね

    +180

    -19

  • 62. 匿名 2022/05/04(水) 09:00:24 

    >>8
    これ聞いててあまりにも他人事過ぎて脳に欠陥があるのかと思ったよ
    人の命も、金払えるし何も問題ない!ただ風評被害がな〜って感じだったよね

    +343

    -2

  • 63. 匿名 2022/05/04(水) 09:00:43 

    >>10
    >自分は悪くないと思ってるんだね

    この会話の中で『とりあえず頭は下げときますが』的発言があったよ
    当事者意識ゼロ

    +334

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/04(水) 09:01:02 

    >>37
    いや、この男は冷徹じゃないでしょ。
    鬼畜だわ。
    自分の私利私欲の事しか頭にない。

    冷徹っていうのは、
    考えなどが冷静で鋭く、物事の根本まで見通していること。だからね?
    経営者としての誇りもプライドもないし、2度と会社経営出来ないようにしてもらいたい。

    +189

    -6

  • 65. 匿名 2022/05/04(水) 09:01:16 

    こんなバカなやつが命を預かる観光船のトップなんて命を落とした方たちがお気の毒で仕方ない

    +203

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/04(水) 09:01:46 

    がっぽり余るほど保険が降りて、むしろお金の面ではラッキー!ってことですか?!
    あり得ないわ。

    +161

    -3

  • 67. 匿名 2022/05/04(水) 09:01:52 

    知能に問題があるようだな桂田は

    +176

    -2

  • 68. 匿名 2022/05/04(水) 09:02:04 

    死亡事件があっても責任逃れするトップって今までもいたと思うんだが、こういう人ってなんか脳に障害があるの?共感性や感情の部分とかに。サイコパスなのかなぁ...
    経営者に多いよね

    +200

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/04(水) 09:02:19 

    >>56
    賠償金は保険からだし、元々コロナで赤字気味の観光船会社は畳めばいいし
    地元では有力者一族だからハブられもしないだろうし、SNSで炎上しても田舎すぎて困る事なさそうだし
    私財没収と逮捕くらいされないと本人には痛手ないよね……

    +247

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/04(水) 09:02:28 

    どこまでもクズ

    +57

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/04(水) 09:02:37 

    引き揚げに多額の税金が使われるらしいね

    +120

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/04(水) 09:02:41 

    心配してるのが自分の逮捕のことだもんね。
    まあこの発言してたと聞いてもでしょうねだけど。

    +105

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/04(水) 09:02:46 

    >>15
    金の切れ目が縁の切れ目というか、この社長とこれ以上つきあってもマイナス要素しかないからこれを機に縁を切るのかもね。

    +310

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/04(水) 09:02:52 

    船内調査費残ってるよー
    8億、桂田~

    +178

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/04(水) 09:02:54 

    >>16
    両親と兄弟なくなった人は3億だね
    保険金払えば逮捕はないと思ってるんだね

    +305

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/04(水) 09:03:03 

    亡くなった方々の記事を読んで、なんでああいう人達が亡くなってしまってこういう人が生きてるのかと思う。不条理な世界だな

    +198

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/04(水) 09:03:10 

    >>3
    そんなアホだから、普通は船出さない天気で出航できるのさ

    +355

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/04(水) 09:03:23 

    呆れるほどの自己保身ばっかり
    どれぐらい親しい知人なのか知らんけど、ここまでベラベラと語って、挙句裏切られて、とことん人望の無い男だね

    +106

    -2

  • 79. 匿名 2022/05/04(水) 09:03:34 

    >>59
    不倫した人の会見みたいなやつね

    +86

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/04(水) 09:03:47 

    会社続ける気があるんだ…

    +68

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/04(水) 09:03:49 

    >>9
    社長の振る舞いに知人ですら引いたんじゃない?

    +308

    -2

  • 82. 匿名 2022/05/04(水) 09:03:51 

    >>52
    だよね。
    誰がいくんだよ!
    そんなずさんな事業してる人の宿に。
    しかも、○人が出てても、ひどい対応してる社長の宿に。

    +125

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/04(水) 09:03:52 

    >>26
    グッジョブだのおひねりだの
    あんたのそのふざけた軽い言葉に怒りを覚えたよ
    典型的な不謹慎系無神経人間だね

    +262

    -10

  • 84. 匿名 2022/05/04(水) 09:04:02 

    >>40
    土下座も気持ち悪いし
    這い蹲ってカメラパシャパシャしてんのも気持ち悪いし
    異様な光景 全てが気持ち悪い

    +247

    -2

  • 85. 匿名 2022/05/04(水) 09:04:04 

    知床町民に限らず道民はみんなこんな感じ


    鬼畜道民

    +2

    -33

  • 86. 匿名 2022/05/04(水) 09:04:12 

    このコンサル、全然ニュースに取り上げられないよね。無理な経営させて会社を黒字化させたのはコンサルの小山昇なのに。
    「知床遊覧船」ずさん経営が招いた大惨事…桂田社長に“指南”有名コンサルタントの言い分(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    「知床遊覧船」ずさん経営が招いた大惨事…桂田社長に“指南”有名コンサルタントの言い分(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     4月23日、北海道知床半島の沖合で遊覧船「KAZUⅠ(カズワン)」が消息を絶った事故で、乗客乗員26名のうち11名が死亡。28日には行方不明だった15名のうち3名(すべて男性)が発見され、いずれも


    経営の素人”桂田氏が「はい」「YES」「喜んで」ですぐ実行した

    「運よく何もわからないから、小山にアドバイスされたことは『はい』『YES』『喜んで』ですぐ実行した」
     経営の素人だった桂田社長は、小山氏に指示された通りに実行していったという。記事では今回沈没事故を起こした「知床遊覧船」のほか、地元ホテルを桂田氏が買収した際の話にも触れられている

    +156

    -4

  • 87. 匿名 2022/05/04(水) 09:04:31 

    直接手を下してないだけで、これ殺人と同じだよね。
    自分の大切な人がこんな奴のせいで亡くなって、反省の色もなく保身に走るなんて本当に腹立たしい!!!

    町や同業者、北海道全体のイメージも落としてるのに他人事のようにしてる図太さよ。

    +154

    -3

  • 88. 匿名 2022/05/04(水) 09:04:41 

    >>1
    社長は許せないけど、この公開した人にもちょっともやる
    若干誘導してる風も感じるし、最初に遺族のサポートをって社長につげてたらこんな会話の展開にはならないと思うんだけど、。

    +227

    -53

  • 89. 匿名 2022/05/04(水) 09:04:51 

    >>32
    ね、日本語の文章からして頭悪いのがよく分かる。
    にしても内容やばいよね、サイコパスってやつか。

    +152

    -4

  • 90. 匿名 2022/05/04(水) 09:04:57 

    自分の家にも3歳児と新生児がいるのに、なんで他人事でいられるんだろう。
    まだ7歳男児だって見つかってないし可哀想すぎる。

    +171

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/04(水) 09:05:01 

    自分のせいでこれだけの犠牲者を出して、船の引き上げも8億だか税金からと言われてるのに、どんな神経してるの??

    +94

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/04(水) 09:05:30 

    >>14
    かかる費用について、最終的に足りない分だけを税金にした方が良いと思う
    一時的に出すのは良いとしても

    +11

    -21

  • 93. 匿名 2022/05/04(水) 09:06:20 

    会見でチクった猟師さんを誰ですか?とか記者に詰問したあたり
    この人か一族は地元では何らかの権力を持ってるんだろうね
    地方の小さい町ではよくあることで、裸の王様だと思う。
    隠しきれない傲慢さといいほんとこの人胸くそ悪い

    +306

    -5

  • 94. 匿名 2022/05/04(水) 09:06:28 

    幼少時から金、カネ、かね、とにかくお金だ
    と潜在意識に埋めこまれた結果なのかな…

    金の話しか流れてこないもの

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/04(水) 09:06:31 

    >>73
    金があっても無理だよ。
    会見の前って、ニュースでやったり、かなり大事になってる時だよね。
    よく、そんな事を平然といえるのかわからない。
    被害者の家族の気持ちや泣くなった人の状況もテレビのニュースやネットニュースに流れてたのに。

    +112

    -2

  • 96. 匿名 2022/05/04(水) 09:06:44 

    >>16
    「亡くなった人にちゃんとお金払いましたけど、何か?」って数年後には言ってそう💢

    +450

    -3

  • 97. 匿名 2022/05/04(水) 09:06:51 

    こういう通話音声、LINEを
    買ってくれる人がいるってことだよね

    被害者家族の前では発言も少ないのに
    知人にはペラペラしゃべるのね

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/04(水) 09:06:58 

    >>68
    この社長は典型的なアスペルガーだよ。

    +117

    -5

  • 99. 匿名 2022/05/04(水) 09:07:04 

    知人が保険会社の調査部にいるけど災害とかでも現場まで行って徹底的に調べるよね
    保険の決定が出るまでは曖昧にいい事を言うけれどなるべくお金を出したくないから
    これだけ暴露されて経営者に問題があった場合でもそのままの金額が出るのかな?

    +77

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/04(水) 09:07:27 

    >>34
    救命胴衣は着けてる
    発見された人が実際に着用してるし、他の人も証言してた

    +70

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/04(水) 09:07:50 

    >>1
    これやんわりした言葉に変わってるけど、ヤフーニュースのやつでは、お金のやり取りで
    「乗客24、貧人(貧乏な人)だから」って言ってたの出てた。

    最低な人間。

    +378

    -4

  • 102. 匿名 2022/05/04(水) 09:08:05 

    >>13
    なんの事件でも被害者と同じ苦しみを味わってほしい...

    +91

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/04(水) 09:08:43 

    親が地元の有力者だからどうにでもなると思ってんのかな?

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/04(水) 09:08:52 

    >>80
    家族は止めないのかね
    こういう人間を育てた環境だから無理か

    +57

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/04(水) 09:09:00 

    そもそも保険金降りるの?
    保険もいろいろな条件があるんじゃ?

    +66

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/04(水) 09:09:10 

    自分の若い奥さんと新生児しか頭にないのかなぁ

    自分の所有船であんな惨たらしい死亡事故なのに

    +103

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/04(水) 09:09:56 

    >>34
    ロシア側が救命胴衣着てる人見つけたけど
    見失ったって言ってたからつけてたと思うよ
    ロシアを信用していいかわからないけど

    +65

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/04(水) 09:10:06 

    >>101
    「乗客24、貧人(貧乏な人)だから」…

    +153

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/04(水) 09:10:17 

    事故直後、社長は責任感じて命を絶つかもと思ってだけどとんでもなかった

    +123

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/04(水) 09:10:23 

    桂田精一って境界知能?

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2022/05/04(水) 09:10:28 

    >>8
    気の遠くなるようなバカって、こういう人なんだなと。

    +169

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/04(水) 09:10:51 

    ほな引き揚げ費用は全額負担やな

    +74

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/04(水) 09:11:14 

    >>68
    父の会社を継いだんだっけ?
    ニュースでは、地域住民によると父は色々地域貢献してくれた人って言ってたけど息子(現社長)はね....

    +92

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/04(水) 09:11:27 

    >>34
    とにかく低体温になったことが致命的
    小型の救命ボートでもあれば直接海に浸からずに済んだだろうけど、おそらくほとんどの人が数分で意識飛んでたと思う…

    +171

    -1

  • 115. 匿名 2022/05/04(水) 09:11:31 

    >>101
    文字起こしの誤字じゃなくて?
    福島の大手スーパーチェーンの跡取り息子さんとかもいたけど……

    +154

    -4

  • 116. 匿名 2022/05/04(水) 09:11:42 

    >>6
    船の知識もないんだよね
    意図的でもないし
    これ検査通ったら営業停止もないんだろうね
    中国の生きていた遺体を検視した医師は免許取消しされたのに

    +258

    -4

  • 117. 匿名 2022/05/04(水) 09:11:51 

    事務所には普段から全然いないって言われてたのに、社長が運行管理者になってるのも人を雇いたくないからだよね。ずっと適当だったでしょうね。むしろ事故当日は病院という言い訳があって助かったんじゃないの。

    +88

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/04(水) 09:11:58 

    >>1
    最低な人間だね。

    こんな感じの人なら遅かれ早かれ何かで
    逮捕されるんじゃないか?

    +137

    -2

  • 119. 匿名 2022/05/04(水) 09:12:14 

    被害者の人数間違えるか?普通

    +42

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/04(水) 09:12:31 

    >>101
    すべてが終わったら生きたまま火葬しとけ

    +217

    -2

  • 121. 匿名 2022/05/04(水) 09:12:35 

    >>115
    録音だからまんまでしょ。
    第一言ってないのに、そんな言葉出てくるわけない!

    +134

    -5

  • 122. 匿名 2022/05/04(水) 09:12:39 

    金欲しさに船を無理矢理に出したような奴だから、ご遺族の方も1億出せばいいだろくらいに思ってるのかな。
    どこまでも人の心がない。

    +80

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/04(水) 09:13:31 

    >>119
    思った
    何も考えてない証拠

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/04(水) 09:14:12 

    >>2
    自信と言うか罪の意識がないんだろう
    このおっさん経営者に向いてねえわ

    +159

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/04(水) 09:14:14 

    >>14
    たとえご遺族との間に金銭的な示談が成立したとしてもこの人のやったことは一生許されるもんじゃない

    +308

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/04(水) 09:14:21 

    >>14
    被害者家族が厳罰を望めば実刑で最低でも禁錮3年に持っていけるそうだよ

    +263

    -2

  • 127. 匿名 2022/05/04(水) 09:14:36 

    >>119
    船長と甲板員には賠償する気なかったのかな
    むしろ会社に損害出した加害者くらいに思ってるとか

    +80

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/04(水) 09:14:43 

    >>77
    逮捕が難しいって誰かが言ってたよ

    +28

    -2

  • 129. 匿名 2022/05/04(水) 09:14:49 

    >>1
    もうそもそも被害者の人数を把握してないのが嫌。
    そこも読者の怒りポイントとしてあえて文字にしたんだろうけど、本当にひどい。
    考えることまでずさんなのか。

    +194

    -1

  • 130. 匿名 2022/05/04(水) 09:15:11 

    人の命をなんだと思ってるんだろ
    いつまでたっても他人事のような社長

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/04(水) 09:15:26 

    調査代も引き上げ代も全部払えよ

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/04(水) 09:16:03 

    私財なげうってでも償うのかと思ったら「船はもう営業できなさそうだけど旅館経営は別だから残る」って発言にぞわっときた

    +118

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/04(水) 09:16:24 

    ベテランの従業員を一斉に解雇したくだりが不思議でしょうがない。

    それがなければ・・・
    船のメンテナンスや海の知識を身につけてれば・・・
    たらればだけど

    たくさんの大切な命を預かる仕事なのに緊張感の無さに啞然とする。

    私の家族にも似た性格の人がいて何事にもいいかげん。おまけに凄いデブ。
    いつも「あんたは細かいこと気にしすぎ。なるようになるさって生きなきゃ損だよ」って得意げに言われてる

    +106

    -6

  • 134. 匿名 2022/05/04(水) 09:16:27 

    >>105
    KKの父親が自○した時、保険金がおりるのに7年かかったって言われてるよね。
    この事故の場合すんなりおりるものなんだろうか?

    +68

    -1

  • 135. 匿名 2022/05/04(水) 09:16:41 

    >>132
    保険から出るお金以上は出す気なさそうだよ

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2022/05/04(水) 09:16:42 

    こいつの嫁、子供はどうなるんだろうね
    まぁ類は友を呼ぶだから嫁も同類なんだろうけどさ
    これだけ重大な事故を起こして何人も亡くなって
    それでも平気で日本国内で生きていけると?
    子供が小学生や中学生になった時がヤバいと思うよ

    +96

    -3

  • 137. 匿名 2022/05/04(水) 09:16:48 

    お金のことも腹立たしいけど、何より腹が立つのは正確な人数まで把握してないことだわ。

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/04(水) 09:17:07 

    「逮捕はないですね」記者会見の前日…桂田社長と知人の

    +5

    -10

  • 139. 匿名 2022/05/04(水) 09:17:18 

    >>126
    禁固3年て、たったそれだけ…?
    何人も殺人したら死刑なのに。亡くなってるじゃん、コイツのせいで。しかもヘラヘラしてるじゃん。
    やってることは凶悪犯罪者だよ。

    +229

    -3

  • 140. 匿名 2022/05/04(水) 09:17:19 

    弁護士をつければなんとかなる保険に入ればなんとかなるという所が外に出たことがない人って感じ
    継ぐものがある家ほど子供を一度外に出した方がいいね

    +65

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/04(水) 09:17:31 

    >>101
    最低だ。
    許さない。

    +124

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/04(水) 09:17:39 

    >>7
    だと思いたい。
    本当にそう思いたい。
    阿保社長に最悪な形で天誅下って欲しいと望んでいるんだよ。多くの国民は。
    なのに、だよ。上手くいかないことも世の中多い。

    +22

    -1

  • 143. 匿名 2022/05/04(水) 09:17:45 

    >>138
    「とりあえず頭さげときまーす」

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/04(水) 09:17:47 

    人として根本的に何かが欠落している人は、常に自分の身だけを案じているから、仮に逮捕→刑務所行きになっても、全私財没収されても、他人の痛みは一生理解出来ないと思う。
    嫁はこの欠落人間の何に魅力を感じたのか、不思議で仕方ない。

    +104

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/04(水) 09:17:53 

    >>8
    逮捕されたところで、この人には理解できないと思う。当事者意識がないよ。絶望的にない。

    +114

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/04(水) 09:18:17 

    >>1
    ホテルは売却して
    船をあげる8億?自分で出せ
    国のお金使うな

    +296

    -3

  • 147. 匿名 2022/05/04(水) 09:18:54 

    >>140
    外に出て陶芸家やってたって。経営向きじゃないんだろうね

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/04(水) 09:18:55 

    この発言だと保険金払ってもまだ余る
    記者会見とか少し嫌なこともあったけど
    逆に事故で儲かっちゃった?みたいな
    感じだね

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/04(水) 09:19:16 

    え?亡くなった方とか遺族を貧乏人と罵って
    金をやるだけ感謝しろみたいな感じで話してたってこと!?

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/04(水) 09:19:21 

    >>43
    池袋の事故ってなんか起きたっけ!?

    +28

    -2

  • 151. 匿名 2022/05/04(水) 09:19:36 

    ワイドナショーでまっちゃんが、この人が「会見しまーす」って言ったのを聞いて「ないわー」って言ってたけど、そういうのがあらわれちゃってるね。

    +110

    -1

  • 152. 匿名 2022/05/04(水) 09:19:43 

    そう、宿の方は関係ないんだから8億はお前が払えばいい。国費なんて言わないでこいつに払わせればいいんだ。国費を貸すという形できちんと利子も取ってほしい。

    +91

    -1

  • 153. 匿名 2022/05/04(水) 09:19:45 

    >>127
    20代の甲板員さんなんて就職したばかりだったんだから、ほぼ被害者だよね。

    +122

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/04(水) 09:19:45 

    >>124
    経営に向いてるとかの問題じゃなく、人としてダメ。

    +97

    -1

  • 155. 匿名 2022/05/04(水) 09:19:49 

    こんな人がのうのうと生きれる社会にしてはダメ。
    安全確認を怠って、何も責任を取る行動をせず、そんな人が罪に問われないわけない。
    お願いだから正しい裁きを下してほしい。

    +72

    -1

  • 156. 匿名 2022/05/04(水) 09:19:53 

    >>144
    お金

    +25

    -3

  • 157. 匿名 2022/05/04(水) 09:19:58 

    >>134
    自殺は時間かかるよ
    事故や病気はまた別

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/04(水) 09:20:01 

    じゃあ引き上げ費用全額負担しようねー。土下座パフォーマンスおじさん

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/04(水) 09:20:44 

    保険入ってるなら、まずは被害者への補償、船の捜索と行方不明の人の捜索だろうが。国のお金使わせてんじゃねぇわ!
    保険会社も被害者への対人補償は緩めで、船の管理には厳しくお願いしたい!!整備不良山ほどあったんでしょ?衛星電話、救命ボートやマットの古さや乗せてなかった所。全部船長のせいにしてる所!!
    あの会見のパフォーマンス土下座も腹立つ。
    他のちゃんとした観光船会社も今回の事で風評被害でお客さん来ないかもしれないよ?知床の夏なんて短いから短期集中で稼ぐしかないのに。
    倒産は免れないだろうけど、この社長にも重たい刑罰を与えるべき!!

    +50

    -1

  • 160. 匿名 2022/05/04(水) 09:20:47 

    >>1
    この音声をミヤネ屋でやってるのを見たけど、やっぱり他人事にしか思ってないように感じて仕方なかった。
    きちんと責任者として経営してた人なら、ああいう会見も振る舞いも出来ないと思う。
    ある意味、気の毒に思ってしまうほど何も出来ない人が社長をやってたんだろうね。
    「ちょっと揺れても客が行きたいって言えば」みたいなことを言ってたけど本当?
    酔って具合悪い3時間はキツイでしょ。

    +196

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/04(水) 09:21:04 

    まず心配なのが逮捕、なんだろうなぁ
    まっさきに相談しただろうね、弁護士に
    私は逮捕されますか?!って。

    +47

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/04(水) 09:21:34 

    >>128
    よこだけど
    社長が港で船を見送った、運航管理者なのに事務所を離れていたという発言をしているので起訴する材料が増えてるんだって見たよ

    +130

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/04(水) 09:21:38 

    これで若い奥さん出産したばかりだもんね
    こんな人と結婚して子供まで作って最悪だろうね

    +83

    -2

  • 164. 匿名 2022/05/04(水) 09:21:46 

    >>57
    事件の証拠を隠滅させないための音声公開とかじゃなくて社長はこんな悪人ですよ!って煽るだけの暴露だから正直どうかと思う
    社長が悪いのは警察がちゃんと調べてわかってるし

    +117

    -26

  • 165. 匿名 2022/05/04(水) 09:22:00 

    >>80
    家を傾けるタイプの2代目だよね
    私が家族なら追い出す

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/04(水) 09:22:12 

    >>138
    つまんねーパフォーマンスしてんじゃないよ!と後ろからケツ蹴り上げてやりたい。
    ほんとムカムカする。

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/04(水) 09:22:16 

    知人の人が録音公開して「被害者の方も、この音声を聞いたことによってさらに悲しむとは思った」って言ってるのが謎。
    あの社長なら知人にはぺらぺらしゃべりそうだし、性格もわかってて狙ったんじゃないの?って思ってしまう。
    ほんとに家族のサポートが目的なら録音するかな。

    +48

    -7

  • 168. 匿名 2022/05/04(水) 09:22:32 

    >>156
    もちろんそこなんだろうけど、まともな人間なら、こんな欠落人間と子供が出来る様な事はとてもじゃないけど出来ないよ。

    +38

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/04(水) 09:22:41 

    >>1
    家宅捜査も入ってるんだから逮捕されないなんてことはないでしょう
    逮捕されますよ〜残念でした

    +147

    -1

  • 170. 匿名 2022/05/04(水) 09:23:22 

    >>1
    山口県阿武町の4630万円誤送金問題など、無責任な連中が多いね。
    桂田は、人が亡くなっても保身に回る根性が許せない。

    +175

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/04(水) 09:23:34 

    このクソ社長、コンクリ事件の加害者みたいにのうのうと生きると思うと腹が立ってしかたない。

    +35

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/04(水) 09:23:35 

    リークする方もチョット・・・

    +6

    -10

  • 173. 匿名 2022/05/04(水) 09:23:43 

    過失があると保険金満額出ないんじゃなかった?

    +24

    -1

  • 174. 匿名 2022/05/04(水) 09:23:58 

    早々に社長の奥さん逃げ出しそうだな

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/04(水) 09:24:30 

    >>25
    実際は数分だったはず。
    水温低すぎて意識を保ってられないからすぐ気を失ったと思う。
    水温低いと冷たいよりも痛覚が覚醒する。全身をナイフで刺されているような痛み。
    その時間が少しでも短かったと思いたいし早く全員が見つかって欲しい。

    +347

    -5

  • 176. 匿名 2022/05/04(水) 09:24:48 

    >>139
    3年×人数 を強く望みます!

    +74

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/04(水) 09:25:01 

    >>71
    ずさんな経営が暴露されたんだからちゃんと取り立てて欲しい

    +34

    -1

  • 178. 匿名 2022/05/04(水) 09:25:14 

    逮捕までいかないとして、ほとぼりが冷めたら会社畳んでどこか別の地域に移り住んで平気な顔して生きていきそう。金もたいして失わずに、本人にさほどのマイナスももたらさないまま終わる可能性もあると思うと腹立たしい
    見かけたり近くにいたら冷たく扱うくらいしかできることなんてないのか…

    +39

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/04(水) 09:25:17 

    >>174
    北海道だと直ぐに周りに知られちゃう感じだよね

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/04(水) 09:26:20 

    なんでこんなに開き直ってるのか不思議…
    たくさんの人が自分のせいでなくなったのに真摯に謝ることさえできない
    その事実を受け止めたくなくてこんな振る舞いしてるのかな

    +33

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/04(水) 09:26:34 

    社長もどうかと思うけど、この知人もな……

    +7

    -12

  • 182. 匿名 2022/05/04(水) 09:26:49 

    >>161
    仕事とは言え、こんな腐れ外道のアンポンタンの弁護とはね。報酬もパパからたんまりもらってるんだろうけど、私なら被害者や遺族はもちろん、責任をなすりつけられそうな船長や甲板員のために仕事したいわ。

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/04(水) 09:27:00 

    >>16
    犠牲者の中にはスーパーマーケットの社長の息子さんで次期社長になられる方もいたんだよ。それをたったの1億で済ませられるはずが無いよね。

    +433

    -4

  • 184. 匿名 2022/05/04(水) 09:27:30 

    >>147
    陶芸家…他の会社に入れろよ
    救いがないな

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2022/05/04(水) 09:28:38 

    >>181
    この電話を聞いたら遺族が悲しむって
    じゃあ何で公開したんだろ
    こっそり警察だけに提出とかできないのかな

    +9

    -6

  • 186. 匿名 2022/05/04(水) 09:28:59 

    記者会見の時に人間性見えたけどまんまだね。ドン引くわ。

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/04(水) 09:29:02 

    弁護士ついてるの?
    それなのにあんなお粗末な会見を何日も経ってからしたのか。アドバイスとかなかったのかな、あんなひどい会見されたら不都合しかなさそうなのに

    +16

    -1

  • 188. 匿名 2022/05/04(水) 09:29:09 

    >>8
    なんかずれてるんだよね。
    自分事として捉えてないし、自分とは別のところで起こった関係ない出来事みたいにしか思ってなさそう。だからあの会見

    +82

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/04(水) 09:29:15 

    調子こいてるけどこんな過失が多い事故にはたして保険はおりるのかしら?

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/04(水) 09:29:19 

    >>40
    猿でもできる

    猿以下
    カメラマンもすごいね
    草はえてるとこで動物撮影するポーズじゃん

    +86

    -1

  • 191. 匿名 2022/05/04(水) 09:29:24 

    >>50
    せめてドライスーツ
    それでもキツイことには変わりない。

    +52

    -1

  • 192. 匿名 2022/05/04(水) 09:29:37 

    刑務所行きになったら、この人の飲み水や風呂だけ冷たい海水にしてやればいい!

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/04(水) 09:29:44 

    >>163
    こんなおじいさんと?

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/04(水) 09:30:18 

    被害者1人ずつに一億出しても余るぐらい

    一人当たり満額賠償して残りは全部引き上げ費用に提供してください

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/04(水) 09:30:36 

    >>160
    なんか軽いというか
    他人事みたいに話してたね

    +41

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/04(水) 09:30:36 

    >>40
    落とした100円を必死に探してる銭ゲバジジィにしか見えません。

    +63

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/04(水) 09:30:38 

    みんな、どう見ても死刑一択なんだけど・・・・、ねえ、裁判長?

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2022/05/04(水) 09:30:48 

    土下座🙇したのに…

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2022/05/04(水) 09:31:09 

    >>181
    でも録音してなかったらこんなこと言ってるの誰も知らなかった訳だし警察に証拠として提出出来るだろうから良かったんじゃない?

    +15

    -9

  • 200. 匿名 2022/05/04(水) 09:31:18 

    >>25
    被害者遺族の人が海に足入れたら氷水だと言ってたよ…

    +206

    -1

  • 201. 匿名 2022/05/04(水) 09:32:01 

    この期に及んで事業続けようと思ってる神経に驚く

    +59

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/04(水) 09:32:09 

    >>96
    自身で払うわけではなく保険会社からの支払いなのにね。
    今年から高額保険に変更したってどこかに出ていたけど、お客さんの保険金は保険会社が出すだろうし、破損した船の処分がてら船や船員保険金をせしめようって考えて意図的に出航させたのでは?と疑うレベル。

    +32

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/04(水) 09:32:11 

    >>8
    こんな態度だもの
    分かってないよ
    「逮捕はないですね」記者会見の前日…桂田社長と知人の

    +126

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/04(水) 09:32:16 

    >>193
    馬鹿女が「社長」って肩書で結婚したんじゃない?
    結婚はするけど、子供は他所でつくってきたとかよくある話。

    +43

    -3

  • 205. 匿名 2022/05/04(水) 09:32:31 

    自責の念が1ミリもなさそうだね。そんな人は刑事でしか償わせる方法ないとおもうわ。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/04(水) 09:32:37 

    >>1
    昔、知床から程近い田舎に住んでいました。
    田舎で会社を経営していてそれなりに儲かってるとなるとまわりが社長を王様扱いです。
    もちろん謙虚な方もいらっしゃいますが、田舎ゆえのなぁなぁ感で成り立ってるのを勘違いしてる人もいます。
    この社長は後者なのではと思います。
    でなければ赤いネクタイで会見なんてしません。
    いかにゆるい感覚で儲けてきたか、なんなら今でも事の重大さをわかってない、まいったな…くらいにしか思ってないのでは。
    自社製品で食中毒があっても謝るどころか「じゃあ薬飲んで寝とけ」と平気で言うタイプでしょう。
    だから会見でも大丈夫だと思ったなどと「俺はこう思った」を言えてしまう。
    それを恥ずかしいとか何も思わない、悪気がないのは罪を絵に描いたような人だと感じました。
    保険で賠償するからいいでしょ、俺の懐は痛まないから大丈夫と言わんばかりで感覚がズレてるのもわかってない。
    本当にこの人の罪は重いと思います。

    +271

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/04(水) 09:32:40 

    >>192
    お風呂は氷水の水責めで。


    +11

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/04(水) 09:32:55 

    >>164
    事故に関係なく社長と何かあったんだろうなって思ってしまう

    +78

    -1

  • 209. 匿名 2022/05/04(水) 09:33:06 

    >>1
    とことんクズだね。お金払えば済むと思ってる。 弁護士付いてるからって アホみたいに知人にペラペラ本音言ってやんの。 そりゃこの知人も腹立って来るだろね。 会見の土下座もやっぱりただのパフォーマンスだった訳なんだ。 オマケに否を認めたものの 遺族にファックス送っただけでしょ? 社長なんかやるようなヤツじゃない。 てか人としてもサイテーだわ。

    +148

    -2

  • 210. 匿名 2022/05/04(水) 09:33:16 

    >>203
    何言ってんだ?

    「土下座からの〜〜〜〜僕悪くないもん」半端ねえ

    +81

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/04(水) 09:33:38 

    海が悪い
    携帯会社が悪い
    客が悪い
    船製造元が悪い
    地球が悪い
    騒ぐマスコミが悪い
    高波が悪い
    経験のない船長が悪い
    岩礁が悪い

    +18

    -2

  • 212. 匿名 2022/05/04(水) 09:34:38 

    >>4
    釣りにしたって最低だね、つまんねーし

    +77

    -7

  • 213. 匿名 2022/05/04(水) 09:34:58 

    >>207
    こいつとその家族やら親類やら、26人合わせて
    同じ条件で出航できますか?その人ら喜んで船に乗ってくれますか?って聞いてやりたい。

    で海に送り出したい

    +12

    -1

  • 214. 匿名 2022/05/04(水) 09:35:13 

    >>203
    私ですら腹立ってボコボコにしてやりたいと思うんだから、被害者遺族の怒りはどれほどか…

    +112

    -1

  • 215. 匿名 2022/05/04(水) 09:35:42 

    税金なんか使わんでコイツに全部払わせろ

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/04(水) 09:36:02 

    >>173
    同じことを思った
    明らかに会社の過失だもんね

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/04(水) 09:36:24 

    >>181
    友人や恩人でもないのに、記者に聞かれて知ってる事なら嘘偽りなく話さないか 

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2022/05/04(水) 09:36:55 

    >>192
    一日中亡くなった人の名前を写真見ながら書かせるとはどうかな、少しは自分がしでかした重大さに気づくかな

    +1

    -5

  • 219. 匿名 2022/05/04(水) 09:37:13 

    >>4
    言いたいことはわかるよ。
    公式にコメントした内容でない身内での会話を公表されるのはおかしいと思う。
    私たちだってここでのコメントや身内での会話の内容を公表されたら嫌でしょ。

    +111

    -44

  • 220. 匿名 2022/05/04(水) 09:37:25 

    >>173
    でないね

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/04(水) 09:37:28 

    鯨にぶつかったんじゃとか言ってるって見たけど、鯨のせいにしたらまた何かが変わるのかな。

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/04(水) 09:37:34 

    やっぱりあの土下座はパフォーマンスだったか
    やっぱり

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/04(水) 09:38:04 

    >>2
    今までもこんな感じで揉み消して来たんだろうね。

    +110

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/04(水) 09:38:27 

    >>218
    無理だね

    ありゃ〜僕も含めて運の悪い人たちだ!まったっく!
    って思うだけ。頭おかしいから。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/04(水) 09:39:05 

    >>211
    桂田が一番悪い

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/04(水) 09:39:08 

    デスノート、どこかに落ちていないかな。

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/04(水) 09:39:12 

    >>8
    むしろ被害者と思ってるぐらいだからねこのバカは。
    本当にクソだね。

    +73

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/04(水) 09:39:25 

    >>16
    ま、1億くらい払っときゃ満足するべ。とでも思ってんのか。何億積まれても足りないし、お金の問題じゃない。
    66億出るってんなら、最低でも満額遺族に回せ。
    何値切ってんだよ。余る想定してんだよ。

    クソが、というか、クソの塊みたいなヤツ。

    +329

    -3

  • 229. 匿名 2022/05/04(水) 09:39:54 

    >>101
    そんなこと言ってたの

    +79

    -2

  • 230. 匿名 2022/05/04(水) 09:40:07 

    >>107
    この件に関しては別にロシアが嘘つく理由ないからね

    +69

    -1

  • 231. 匿名 2022/05/04(水) 09:40:09 

    >>211
    一番悪いのは、桂田、お前だよバカ。

    +19

    -1

  • 232. 匿名 2022/05/04(水) 09:40:53 

    これご遺族の方からしたら本当に殺したくなるだろうな。
    私なら思うもんね。
    それに保険が効くから大丈夫とかほざいてたんよね?
    仮に保険効かなくなった場合こいつなら自己破産しかねないよね。
    そうなったらご遺族報われなさすぎる。

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/04(水) 09:41:00 

    この人って元々まともに働いた事すら無いんじゃない?って思う

    +17

    -1

  • 234. 匿名 2022/05/04(水) 09:41:29 

    >>219
    だかしかし
    それでもクソクソ胸糞すぎるから。

    流失した人も胸糞すぎて、一人でこの会話もっとくことできなかったんだろう。
    それに、こんな大問題のやつと会話しなきゃならないんなら、何なすりつけされるかわからんから
    録音だってしとかないと!!!ってなるでしょうよ。

    +52

    -11

  • 235. 匿名 2022/05/04(水) 09:42:15 

    >>221
    保険金の額が変わるんだと思います。
    自らの過失だと、保険金降りない場合もあるから。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/04(水) 09:42:39 

    こいつロクな死に方しないよ、相当今までも恨み買ってるだろうし。

    国際問題にまで発展した今回の事故(ロシアとの絡みね)をヘラヘラと笑いながら会見する時点で…頭おかしい。

    悪口とかではなく
    頭おかしい奴だよ、こいつ。
    天罰が下ればいい。

    +58

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/04(水) 09:42:44 

    >>126
    それでも3年か....
    法律ってなんなのでしょうか。

    +111

    -1

  • 238. 匿名 2022/05/04(水) 09:42:52 

    >>57
    被害者に申し訳ないの気持ちより、自分と自分の取引先が守られるかが優先なのは分かった

    +43

    -3

  • 239. 匿名 2022/05/04(水) 09:43:13 

    >>204
    そういう場合、意外とたくましく生きていけたりする。
    美談にして、次の男性見つけたり。

    +20

    -1

  • 240. 匿名 2022/05/04(水) 09:43:48 

    >>32
    過去のニュースでいろいろ問題のある経営者いたしこいつ悪人だなって思った経営者たちもいたけどマジでここまで頭悪すぎって思う経営者って初めてかも
    常識もないし知能的にも馬鹿すぎてビックリしてる。学校の成績とかどうなってたのか知りたい

    +154

    -1

  • 241. 匿名 2022/05/04(水) 09:44:10 

    >>224 >>224

    それに加えて
    「僕が一番不幸だよ、会社は潰れそうだし、世間に叩かれちゃうし
    まだ、この人たちは保険金やら慰謝料1億もらえてんだろ?まったく!!」
    って思うんじゃない?

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/04(水) 09:45:19 

    桂田に66億払うほど保険会社は馬鹿じゃないと思う。

    +58

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/04(水) 09:45:33 

    無知でごめんだけど、被害者の方たちは年齢も職業もバラバラだけど、みんな一律1億なのかな。

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2022/05/04(水) 09:45:37 

    >>1
    1人に1億?
    安過ぎだ!

    +87

    -1

  • 245. 匿名 2022/05/04(水) 09:46:29 

    >>1
    開き直りやがってるのがムカつく

    +50

    -1

  • 246. 匿名 2022/05/04(水) 09:47:01 

    心が無いよね。
    もうさ亡くなった方の亡骸この社長に見させたら?水難事故のご遺体なんて一目と見られない姿だっていうでしょ。いつものように行ってきますって出掛けて行った大切な人が、自分になんの非もないのにこんな姿で今だに冷たい海に漂ってるんだよって現実わからせたほうがいいわ。
    保険だけじゃなく、会社も全て清算してできるだけのこと遺族にしろよ。どの面下げてこれから自分は子育てしてくつもりなんだろう。
    逃げ得になんてさせたくないよね。

    +30

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/04(水) 09:47:49 

    >>115
    被害者のことなんて何も調べてないんじゃないの?

    +97

    -1

  • 248. 匿名 2022/05/04(水) 09:48:02 

    >>101
    その記事を示すことはできますか?
    ガル民も、投稿= 本当だと思わずに、その根拠を自分で確認してからプラマイを押さないとダメだよ。

    +148

    -9

  • 249. 匿名 2022/05/04(水) 09:48:26 

    金でずっと人を黙らせてきたんだよ。
    今回もそうできると思ってる。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/04(水) 09:48:38 

    >>1
    キングオブクズ

    +48

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/04(水) 09:48:40 

    >>203
    胸糞

    +27

    -0

  • 252. 匿名 2022/05/04(水) 09:49:31 

    >>163
    嫁もそんな男選んでんだから仕方ないよ。
    年齢差からしてお金としょ〜もない権力に魅力を感じて結婚したんだろうし。
    子供は被害者でかわいそうだけど。

    +83

    -1

  • 253. 匿名 2022/05/04(水) 09:49:32 

    >>1
    真っ先に自分の心配だけしてる時点で終わってるよこいつは。風評被害?被害者や従業員への謝罪が先だろうよ。

    +55

    -0

  • 254. 匿名 2022/05/04(水) 09:50:15 

    >>243
    保険の契約の満額が一人一億円なだけで実際いくら払われるかまだわからないよ、会社に過失があるし

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/04(水) 09:53:08 

    >>14
    ガッポリって?
    14さんは保険の仕組み分かってないんじゃないかな

    +138

    -1

  • 256. 匿名 2022/05/04(水) 09:53:28 

    私は悪くない自分の懐は痛めたくないが伝わりまくってきてもう。人間はほぼそんなものだって分かってるけどすごい嫌悪感感じるわ。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/04(水) 09:53:44 

    >>254
    そうですね、過失の有無や度合いによって異なりますからね。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/04(水) 09:54:12 

    >>218
    気の毒だけど、コイツの家族を同じ目にあわせてやればいいよ。

    +8

    -2

  • 259. 匿名 2022/05/04(水) 09:54:18 

    会社は全て清算
    桂田一族解散
    そうならないなら知床なんて恐ろしくて近寄りたくない土地になっちゃうわ
    とんでもない悪党一族がなんの裁きも受けずに当たり前に以前と同じ暮らししてるなんてホラーでしかないわ

    +50

    -0

  • 260. 匿名 2022/05/04(水) 09:55:47 

    >>259
    桂田一族は知床にとって負の遺産

    +29

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/04(水) 09:57:33 

    >>233
    一応元陶芸家だからねー
    粘土こねくり回してただけ。

    「逮捕はないですね」記者会見の前日…桂田社長と知人の

    +0

    -17

  • 262. 匿名 2022/05/04(水) 09:57:34 

    保険金から船内調査費払えよ!
    払えるだろ😡

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2022/05/04(水) 09:58:53 

    >>4
    社長可哀想だから一緒に賠償金支払ってあげたら?

    +46

    -12

  • 264. 匿名 2022/05/04(水) 09:59:40 

    この一族元々地元でもかなり嫌われる感じがする。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/04(水) 09:59:54 

    >>261
    左の作品、フジツボみたいで気持ち悪い

    +46

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/04(水) 10:00:22 

    まだ余るって、、、人の命をなんだとおもってるんだ

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/04(水) 10:01:04 

    >>164
    ほんとそれは思う
    被害者のためを思ってというけど、この事件に乗じて、暴露した人の私怨を晴らして私刑したいような感じがしてしまう。なんだかなぁと思う。

    +75

    -3

  • 268. 匿名 2022/05/04(水) 10:01:32 

    >>261
    「感性が良いから結果は出る」???
    感性が鈍すぎて最悪の結果を出しましたよ。
    小山昇もずいぶんなフシ穴だね。
    やっぱりコンサルってインチキ。さしずめ、新興宗教の祈祷師みたいなもんかしら。

    +54

    -1

  • 269. 匿名 2022/05/04(水) 10:01:45 

    >>129
    船長と甲板員2名のことは数にも入れてないんだと思う。

    +56

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/04(水) 10:03:40 

    >>261
    ゴミクズの作品はやっぱり燃えないゴミレベル。

    これだけの事故を起こしておいてヘラヘラしていられるような愚鈍な感性じゃ、芸術家としても致命的。
    個展もパパのお金かな?

    +30

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/04(水) 10:04:00 

    社長の態度が被害者のご家族の心情に追い討ちをかけているようで苦しい
    会社の安全対策に不備があった上、社長に反省や謝罪の気持ちや誠実さが無いから見ていて怒りの気持ちばかりになってしまう

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2022/05/04(水) 10:04:19 

    >>261
    社長になってから観光船は買い取った??
    人の命を扱う仕事の運営は免許制にしてほしわ
    この人絶対任せちゃいけない人でしょ

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2022/05/04(水) 10:06:01 

    やたら保険金、保険金って騒いでる人がいるけど被害者の補償に払われるんだよね?社長個人に払われるわけじゃなくない?そんなに保険会社がバカだとは思わないけど。

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/04(水) 10:06:25 

    こいつの弁護士vs保険会社の弁護士

    こいつの弁護士が勝てるわけないし
    66億円もこんな杜撰な会社に払うわけないでしょ

    +5

    -2

  • 275. 匿名 2022/05/04(水) 10:07:13 

    >>163
    子供は可哀想だけど明らかに金目当てすぎて嫁にもひくわ

    +49

    -1

  • 276. 匿名 2022/05/04(水) 10:07:59 

    うちも田舎なんだけど、昔飲酒運転でお婆ちゃんを轢き殺しちゃった(表現悪くてごめんね)女が平気な顔してスナックやってる。なんかその女親族が町に多くてさ、責められるどころか逆に若かったのにかわいそうだ、今はしっかりやってるんだからいいだろって雰囲気に一族達が持っていって本人親族平気な顔してるよ。スナックで一回りも年下の未成年の男捕まえて同棲して、柄の悪い子らのたまり場になってる。人の命奪っても普通に暮らせるんだなって、田舎って本当にそのへん怖いとこあるよ。人数いるもん勝ちみたいなとこあるから、桂田家もこのまま知床で平気な顔して住み続けるかもね。

    +41

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/04(水) 10:08:00 

    >>101
    オカネモチの社長が、捜索費用から何まで全部出したらいいわ。
    どこまでいっても金金金、ほんっとひどいな。

    +139

    -1

  • 278. 匿名 2022/05/04(水) 10:08:14 

    >>40
    土下座ってこの人に限らず
    されてもなんとも思わないんだけど。
    そんなことしなくていいので
    罪を償い、正直に話し、
    今やるべきことをやってほしいと思う。

    +118

    -1

  • 279. 匿名 2022/05/04(水) 10:08:26 

    >>1
    知人男性、いい仕事したね。
    多分、義憤を感じながら本音を引き出す(録音する)ために味方のふりをしたんだろうね。

    +66

    -7

  • 280. 匿名 2022/05/04(水) 10:09:22 

    >>164 善人ぶって人を欺いた行為をしてるのを暴くのとは違うよね。
    こんな暴露せずとも悪人だって気づいてるけど、知人は徹底的にダメ出しを世間に対してしたかったんだね。でもこれすることによって、この知人さんも評価を落としてしまったと思う。そうせざるをえない何かがあったとしか。

    +48

    -6

  • 281. 匿名 2022/05/04(水) 10:10:31 

    この件に関しては、海外にあるような「遺族による私刑」を許認して欲しい。
    そうでもしないと、遺族はやりきれない!

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/04(水) 10:10:38 

    >>8
    「自分も運が悪かった」ぐらいに思ってそう

    +45

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/04(水) 10:11:31 

    >>273
    よくしらないけど、
    保険は保険会社とこの船の会社との契約でかけてるから
    いったん船の会社に入ったあと
    遺族に入るとかではなくて?
    代理店が船の会社なだけで、
    個人が契約者なのかな?

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2022/05/04(水) 10:11:34 

    >>124
    経営どころか、ただの社会不適格者

    +45

    -0

  • 285. 匿名 2022/05/04(水) 10:12:32 

    >>276
    一族の支配を続けるなら知床観光は本当に終わる。一族支配がされてる限り旅行先候補から普通の感覚の人は外す→潰れる→潰れてから、中国とか外資に買い叩かれて別物になる。知床の皆さんは、町の改革した方がいいと思う。

    美しい知床に観光に行きたい。

    +38

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/04(水) 10:13:06 

    >>276
    世の中図々しい方が勝ちなのかってね。嫌になるね。

    +24

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/04(水) 10:13:20 

    >>261
    これ、その社長の作品?
    他の作品は良いものあるのかもしれないけど何か怖い

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/04(水) 10:15:29 

    浮気している自分の旦那の実態を「私知ってるから教えるけど、、」とわざわざ教えてくる友人
    みたいなモヤモヤを感じる。知って良かったような知りたくないような余計なおせっかいのような、、

    +7

    -6

  • 289. 匿名 2022/05/04(水) 10:15:56 

    >>274
    義務をおこたったわけだから
    免責事項に該当しそうだけど
    人道的配慮とかなんとか言って
    払うのかもね。
    保険会社もとんだ被害者だよ。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/04(水) 10:15:57 

    >>260
    知床に観光行って泊まるホテルや立ち寄った土産物店の従業員がこの一族の関係者だったら恐ろしくて仕方ないわ
    何か命に関わる事あっても保険出るからいいでしょで済まされるんだよ

    +34

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/04(水) 10:16:43 

    ここの社長一族知床で複数のホテル経営してる中でも一軒良いか所がある こんなの見たらこの先泊まれない残念だね 

    +4

    -2

  • 292. 匿名 2022/05/04(水) 10:18:01 

    こいつの上の子どもももしあの日船に乗せたらよかったのに.したら遺族の気持ちもわかるでしょ

    +6

    -10

  • 293. 匿名 2022/05/04(水) 10:18:15 

    >>276
    罰が本人に返ってこなくても
    孫とかひ孫とかその先に返ってくることもあるから。

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/04(水) 10:19:24 

    >>163
    若くないよ、別に。
    デキ婚らしいね。金と地元権力狙いかな?

    +30

    -2

  • 295. 匿名 2022/05/04(水) 10:19:59 

    >>101
    胸糞
    世論が動けば警察もつよく出るだろうし、ゲスなとこ全部ばらしてほしい

    +90

    -1

  • 296. 匿名 2022/05/04(水) 10:20:48 

    >>163
    高齢夫婦から生まれた子ども、将来大きくなった時にこの事知ったときの事考えると子どもは可哀想

    +43

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/04(水) 10:21:17 

    >>40
    パフォーマンス

    +65

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/04(水) 10:21:54 

    >>134
    保険金詐欺の疑いとかあれば別だけど今回の件はそこは考えにくいよね
    問題があったとはいえ直前に国の検査もクリアしてる
    問題なく保険が降りる可能性は高いと思う

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2022/05/04(水) 10:22:57 

    この人は何かが欠落していると思う。
    この人の話し聞いてると性格が旦那の会社社長にそっくりで胸糞だわ。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/04(水) 10:24:02 

    >>276
    怖いわー。父親が元町議で宮司、本人は観光業でホテル持ってるんだっけ?関係ない頑張ってる人には申し訳ないけど知床怖いわ。もう行けない。一族以外の人は早いところ手を引いた方が良くないか?

    +25

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/04(水) 10:25:11 

    >>292
    まだ物心もついていない子どもにまで、ぬくぬくした場所から匿名でコメント書いてるだけの第三者が憎しみをぶつけるのはおかしい
    ご遺族がそういうどうしようもない気持ちになってしまうのとは全然違う
    単なる誹謗中傷だよ

    +19

    -6

  • 302. 匿名 2022/05/04(水) 10:26:20 

    >>163
    嫁、38歳。若くない。むしろ高齢夫婦。
    子供がひたすら可哀想。逮捕されなくても人を◯したのと同じだからね。ずっとずっと言われて育つんだろうな。

    +49

    -3

  • 303. 匿名 2022/05/04(水) 10:26:21 

    >>50
    一般ダイバーだとこの水温なら
    寒冷地仕様の20~30万以上するドライスーツでも30分が限界

    ウエットスーツだと夏から秋の海
    漁師さんが厚さ一センチくらいのを着る
    伊豆半島だと真冬でも6.5ミリ
    一般人には着脱も大変なプロ仕様

    +57

    -2

  • 304. 匿名 2022/05/04(水) 10:27:00 

    骨の髄まで黒いね

    +8

    -2

  • 305. 匿名 2022/05/04(水) 10:27:05 

    >>285
    道の駅とかも経営してるみたいだから、町内でどうにかするのはなかなか難しそうだよ。
    そんなに人口もいないし、買い取るお金ある人も多くないだろうし。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2022/05/04(水) 10:27:34 

    >>301
    偽善者

    +2

    -8

  • 307. 匿名 2022/05/04(水) 10:27:36 

    知人もマスコミに音声売ってお金もらってるんでしょうね。こんなんより国土交通省の検査についてもっと報道するべき。

    +7

    -2

  • 308. 匿名 2022/05/04(水) 10:28:48 

    >>288
    まぁでも離婚を有利に進めようとしてる場合なら、証拠増やしてくれてありがたいけど。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/04(水) 10:30:27 

    >>85
    北関東民もなかなか

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2022/05/04(水) 10:31:24 

    >>306
    事件に関係ない人が幼い子どもに◯ねと言ってるのを咎めるのは偽善者とはいわない
    普通の感覚

    +9

    -2

  • 311. 匿名 2022/05/04(水) 10:32:02 

    >>303それに非常時に一般人が冷静にドライスーツに着替えることは不可能だと思う。(一応若い頃にダイビング経験者)

    +24

    -1

  • 312. 匿名 2022/05/04(水) 10:32:30 

    >>254
    保険会社勤務だけどこの社長が言ってる保険がどんなものかわからないけど自動車でいう搭乗者保険なら1人一億定額で出る
    多分社長の話ぶり的にそれに入ってそうな気はする
    ご遺体は見つからなくてもこの規模の災害なのでみなさんお支払いはされると思う
    契約内容見てないから予想だけどね

    +16

    -1

  • 313. 匿名 2022/05/04(水) 10:33:15 

    >>301
    同じ年頃の子も含め26人もしなせたくせに死刑にならないのがおかしい

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2022/05/04(水) 10:34:10 

    >>16
    命とお金が同じ価値と思ってるから
    だからあんな利益重視の経営をしてたんだよ

    +75

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/04(水) 10:35:17 

    >>283
    傷害保険なら受取人は被害者遺族になるからこの社長が勝手に懐に入れて使うことはできないよ

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2022/05/04(水) 10:39:16 

    >>306
    善だろうが、偽善だろうが、301さんの考えは正しいと思うよ。
    ただ一つ言えることは、誹謗中傷=悪。

    +1

    -4

  • 317. 匿名 2022/05/04(水) 10:39:41 

    >>1
    >今後会社が続けていられるかは事故の原因によると思いますね。船のほうはね。でも宿のほうは関係ないですから


    まだ続けられると思ってるの?
    呆れて言葉が出ない

    +137

    -1

  • 318. 匿名 2022/05/04(水) 10:41:28 

    >>163
    斜里町の広報誌に載ってるもんね

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/04(水) 10:42:31 

    >>43
    社会的制裁を十分に受けたと判断されて刑が軽くなる恐れがある。

    +10

    -5

  • 320. 匿名 2022/05/04(水) 10:44:08 

    >>311
    ウエットもドライも慣れないと着ることすら大変だよね
    しかもドライスーツなんて体型に合わせて作ったのでないと 水がガバガバ入ってくる
    首や手首に巻くシールドもあるけど気休めでしかない

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/04(水) 10:45:31 

    これ見ていてほんっとにイライラした!
    「早く逮捕されなよ!」ってニュース見ながら思った。亡くなった方々、未だ見つかっていない方々を何だと思ってるの?ご家族の方々の気持ちを考えると憤りしかない!

    +13

    -1

  • 322. 匿名 2022/05/04(水) 10:45:53 

    > 1人最高1億円とか出してもまだ余るような形なので

    保険金出たら全額遺族に渡すべき。保険金で儲けようとする気持ちあったら辞めて欲しい

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/04(水) 10:46:46 

    >>320そうなんですよ。着ればよいというものじゃなくてある程度訓練しないと水中で浮力を保つことも難しいし。着ればOKと思ってる人多すぎ。

    +15

    -1

  • 324. 匿名 2022/05/04(水) 10:47:03 

    >>240
    金持ちに生まれたのに大学行ってないもんね

    +43

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/04(水) 10:47:51 

    >>312
    一人定額1億出るとして、総額66億だと40億も多いですけど、それは何故ですか?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/04(水) 10:48:05 

    一人1億では足りないような
    これからの生涯賃金で計算するよね

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/04(水) 10:49:55 

    >>315
    だとしたら66億という数字は何処から出た数字ですか?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/04(水) 10:50:29 

    >>163
    こんな見た目も性格もこういう感じのオッサンと結婚する理由なんてひとつしかない
    焦ってたのかな?年齢的に
    売れ残ったから肩書きだけでも社長と結婚したかったんか?って勘ぐっちゃうわ

    +37

    -1

  • 329. 匿名 2022/05/04(水) 10:50:59 

    >>312
    過失割合関係なく定額なんだ
    悪い人に利用されそうだね

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/04(水) 10:51:19 

    >>325
    そんなの契約内容公開されてないし、社長から直接話し聞いてないからわからないよ

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2022/05/04(水) 10:51:42 

    >>52
    何も分かってないねw  客商売は評判が主なんだよ
    良い口コミがあっても関係者が投稿しているのだろうと思うだろうし、関係ないと言っても評判悪くなるだろうね。この人が経営者だと知って、わざわざ行く人はどれくらいいるのか。

    +42

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/04(水) 10:53:14 

    >>329
    事故の種類に関係なく傷害保険ならそうだよ
    飛行機事故とかバス事故でも同じ
    今回の保険の詳細はわからないけどね

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/04(水) 10:54:16 

    >>60
    それな。
    従業員に送ったLINEも流出してるし…。

    +83

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/04(水) 10:55:24 

    まあこの社長だから保険の内容も正確に理解してるかも怪しいよね。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/04(水) 10:56:24 

    >>2
    こんなだから、あんな事故起こしたんだね
    納得納得

    少し前に解雇された元操縦スタッフは
    「俺らがいた頃は事故なんて起きたことがない。それが自慢だった」
    って言ってたから、元スタッフさんたちの功績も汚されて気の毒でしかない

    お金のために解雇したみたいだけど、お金じゃ買えないものを多く失ったね

    でも、ボンクラ経営者はそれすら気がついてなさそう

    +172

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/04(水) 10:56:46 

    こいつが〇〇で26人が戻ってきたらいいのに。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/04(水) 10:56:55 

    >>325
    66人乗りの計算だからじゃないの。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/04(水) 10:57:30 

    船に不備があれば保険まともにおりないよね?
    本来ついてないといけない機能もGPSも無かったし
    車もそうだけど整備不良とか飲酒で事故って人死んでも保険おりないのと一緒な気がする

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/04(水) 10:57:42 

    >>302
    汲むべき事由がある場合、家庭裁判所で氏名の変更が出来、別人格になる事が可能です。
    身内のスキャンダルにより学生生活をし辛くなった著名人のお子様が海外の学校へ入学するケースも多々ありますから、この方のお子様の場合もその可能性がなきにしもあらずですね。

    +3

    -7

  • 340. 匿名 2022/05/04(水) 10:57:45 

    >>77
    漁師すら船を出さなかったのに出させるって、よっぽどの思考してるよね

    +73

    -1

  • 341. 匿名 2022/05/04(水) 10:58:48 

    >>327
    よこ
    66億は66人乗船しており、かつ全員に上限の1億の支払いがある場合でしょ。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/04(水) 10:58:51 

    この人、会見の初めの方でウソ泣きしてたよね。
    土下座パフォーマンスが終わったら、ヤレヤレみたいな感じで顔つきも変わってたし。
    記者の追求にはイラッとしたりニヤニヤしたり。

    あれ見て、亡くなった26人はこいつに殺されたのと同じだと思ったわ。
    船長が亡くなってるのをいいことに死人に口無しで話も盛り放題、嘘もつき放題だし。
    逮捕されないだろうと安心してるんだろうけどね。
    事故当日に嫁と子が退院というニュース見て、因果応報は起こるんだなと感じたわ。

    +38

    -1

  • 343. 匿名 2022/05/04(水) 10:59:45 

    >>337
    なるほど。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/05/04(水) 11:01:22 

    こんなのに保険降りていいの?
    高額な保険だけ入って適当な設備でいい加減な観光船会社が増えそう。
    社長の資産から払わせたらいいのに。

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/04(水) 11:03:38 

    >>46
    不謹慎とは分かっていながら的確すぎて笑ってしまった…

    +59

    -0

  • 346. 匿名 2022/05/04(水) 11:04:53 

    >>163
    若い若いってアラフォーでやっとでき婚で結婚できた行き遅れだよw
    笑える

    +6

    -13

  • 347. 匿名 2022/05/04(水) 11:08:33 

    今テレビで「会長を交代させる」っていうニュースをやっているけど、今回の問題が解決していないのに、何故そちらだけ話が先に進むのか…
    あぁ、許せない!

    +20

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/04(水) 11:09:29 

    >>128
    行った方がわるいんだろうね

    +0

    -10

  • 349. 匿名 2022/05/04(水) 11:09:33 

    >>86
    昔の話とは言え、小山昇の会社も相当キナ臭い。
    今回の件は、ほとぼりが冷めるまで逃げ続けるそうな。
    「逮捕はないですね」記者会見の前日…桂田社長と知人の

    +54

    -1

  • 350. 匿名 2022/05/04(水) 11:09:45 

    もしここがインドとかなら、この人とっくに遺族からリンチ受けて亡くなってるんだろうなぁ…

    +15

    -1

  • 351. 匿名 2022/05/04(水) 11:12:23 

    >>2
    安全保障をかなり悪どい形で放棄してるよね。逮捕あるんじゃないか?
    元従業員の証言とか見ても、26人亡くなったのは社長の責任としか思えない。
    個人的には逮捕されなかったら流氷の海で溺死すればいいのにとすら思う。

    +138

    -1

  • 352. 匿名 2022/05/04(水) 11:13:16 

    >>292
    自分を正義の側と思い込んだ人間が一番凶暴って言われてるけど、それを思い起こす発想だなぁ。

    +6

    -5

  • 353. 匿名 2022/05/04(水) 11:17:33 

    この人結婚してるんだよね?奥さん離婚しないのかな?
    冷めたり、引いたりしないのかなー

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2022/05/04(水) 11:18:10 

    >>16
    ちょっとズレるけどその一億って何らかの税金かかるから半分くらいになるよね?

    +0

    -18

  • 355. 匿名 2022/05/04(水) 11:19:00 

    >>342
    一人で出て来ちゃいけない人だよね
    代理人立ててその人に喋ってもらえばいいのに、あの社長じゃ被害者感情を余計に煽るだけだったわ

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/04(水) 11:19:49 

    >>353
    今、頭の中で考えてると思う
    でも出産後間もないから動けないしね

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2022/05/04(水) 11:20:33 

    >>82
    「宿の方」も権利譲渡したり倒産させてやり直したり、いくらでも逃げられると思う
    従業員と関係者だけがかわいそう

    +42

    -0

  • 358. 匿名 2022/05/04(水) 11:23:04 

    >>99
    被害者の方達への賠償金ギリギリくらいしか出ない、みたいな結果もありってこと?

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2022/05/04(水) 11:23:06 

    >>183
    70店舗、従業員3000人の会社の御曹司だよね。
    しかも28歳。父親が先月亡くなってるから早ければ今年から社長就任予定してたとしてもおかしくない。
    年収3000万だとして30年働いたら9億。定年なんてないようなものだし本来の予定生涯収入は青天井。
    1人1億の保険じゃ全然足りんわ。旅館も親の資産も全部売っ払って賠償するしかない。
    他人の命も軽く扱って、見通しもなにもかもが甘いんだよ。

    +269

    -5

  • 360. 匿名 2022/05/04(水) 11:24:06 

    >>120
    台湾のニュースで最近あったね
    ギリギリで気づいたけど

    +0

    -12

  • 361. 匿名 2022/05/04(水) 11:24:22 

    >>101
    自分のとこのボロい遊覧船に乗るような人達は貧乏人って意味?
    え?これに乗るの?ホームページと違うじゃん!って時あるよね。

    +160

    -3

  • 362. 匿名 2022/05/04(水) 11:25:06 

    先ず会見の一言目がお騒がせしてすみませんでした。だったから、???と思った。そこに人間性が出てた。知人の方は公開してくれて良かった。膿は出しきって同じような事故が起こらないようにしなければいけないよね。

    +16

    -2

  • 363. 匿名 2022/05/04(水) 11:25:50 

    >>354
    非課税だよ

    +6

    -2

  • 364. 匿名 2022/05/04(水) 11:27:08 

    >>13
    死刑というか海に突き落としたい

    +76

    -3

  • 365. 匿名 2022/05/04(水) 11:27:30 

    >>35
    一人1億なら補償したい気はありそうだけど、まだ余るというのが犯罪犯しながら自分が儲けようとしているみたいで人格疑う
    金で解決しないけど入った保険金全部被害者にだせよ

    +109

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/04(水) 11:28:34 

    >>4
    何がかわいそうなんだよ
    こんな不誠実でいい加減な奴

    +116

    -6

  • 367. 匿名 2022/05/04(水) 11:28:45 

    まるでホテルニュージャパン火災の社長のようなクズっぷりですね。
    利益主義でまわりをイエスマンで固めて人の話をきかず、無茶苦茶な命令でパワハラ三昧。そして事故が起きれば私は悪く無いがとりあえず頭は下げとこう的に被害者や遺族を逆撫でするような事しか言わないあたりそっくり。

    +35

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/04(水) 11:28:49 

    >>35
    >保険については1人1億円、災害救助で2000万円、最大66億円(66人乗りのため)とし「(乗客は)24名だから1人最高1億円とか出してもまだ余るような形なので。そちらのほうは問題ないかと思うんですけど」と話していた。

    66人乗りだから66億出ると思ってるっぽいよね
    1人あたり1億だからMAX24億しか保険金下りないんじゃないの?

    +123

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/04(水) 11:28:59 

    >>29
    はい。マスゴミですから。

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2022/05/04(水) 11:29:41 

    >>354
    賠償金とか慰謝料は非課税だよ

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2022/05/04(水) 11:30:45 

    >>364
    364さんは自分が脅迫の加害者であると理解してる?

    +6

    -27

  • 372. 匿名 2022/05/04(水) 11:30:50 

    >>342
    下の子の出産の退院だっけ?
    船事故の被害者の亡くなった当日と下の子の誕生月が同じなんて、悪夢でしかないね。
    社長の子供の年齢がそのまま殺した方達の年忌になるんだよ。

    +41

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/04(水) 11:32:09 

    >>360
    中国じゃない?

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2022/05/04(水) 11:33:27 

    >>40
    しかも、お騒がせしたことに対する土下座だからね
    パフォーマンスでしかない

    +77

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/04(水) 11:34:25 

    船を引き上げる費用はこの会社が全額出すの?

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/04(水) 11:35:14 

    >>51
    この人が関与してる宿が存続するとは思えないけど
    この人って予測立てる能力が欠落してんのかな?

    +128

    -0

  • 377. 匿名 2022/05/04(水) 11:38:03 

    >>364
    自分の手を汚す価値はないよ
    でも溺れてても助けないし襲われてても通報しない

    +46

    -0

  • 378. 匿名 2022/05/04(水) 11:38:27 

    >>350
    海外(数カ国)に住んでいましたが、海外の私刑は本当に惨いですよ。
    絶命するまで棒でボッコボコ叩いたり、生きたまま火をつけたり…見せしめの意味もありますが、遺族感情としてはそれでも気が済まないですよね。
    先進国の裁判所でも、遺族が加害者に飛び掛かって首を絞めたり銃を構えたりなどもあります。

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/04(水) 11:40:10 

    >>136

    遺族が報復するかもね。誘拐とかさ
    それぐらいこの男酷すぎる

    +10

    -19

  • 380. 匿名 2022/05/04(水) 11:43:37 

    <<1 船が見つかったら困るんだ

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2022/05/04(水) 11:43:52 

    >>367
    本当ホテルニュージャパンの社長と良く似てる
    あれも経費削減で防火対策を放置した挙句
    30人以上亡くなったのに会見で「本日はお集まり頂きありがとうございます」とか客のせいだとか全焼しなかったのは不幸中の幸いとかほざいてた

    結局実刑くらったよね
    この人も逮捕されるべきだと思う

    +62

    -1

  • 382. 匿名 2022/05/04(水) 11:44:05 

    >>1 船が見つかったら困るんだね

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/04(水) 11:44:18 

    >>353
    嫁側の家族も含めて、金銭的な恩恵を受けているとなかなか…ね。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2022/05/04(水) 11:46:40 

    サイコパス...?
    保険も、支払いの段になってきたら、保険会社が激しく争ってきたりするからな...。
    そもそもお金の問題ではないけど、この社長は本当深く考えないというか。
    社長に取り繕われても腹立つけど、根本的に共感性が欠けてる感じ...。

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/04(水) 11:53:18 

    >>99
    何か、この社長認識が甘いよね。。
    金額が高額になるほど、凄まじい争い方してくるって私も聞いたけどな。
    保険会社にもよるんだろうけれど。
    当たり前に支払われる前提なのが、私も不思議でならない。

    +59

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/04(水) 11:54:15 

    何が腹立つってこういうことの重大さが分からない足りない人は、どれだけネットで言われても自分のペースで生きていくんだよね。
    本気で申し訳なく思ってるならインタビュー走って逃げないし、手ぶらで献花台いかない。

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2022/05/04(水) 11:55:24 

    >>379
    379さんは、ただ遺族を侮辱してるだけだよ。

    +21

    -3

  • 388. 匿名 2022/05/04(水) 11:57:38 

    もう感情の入った人間ではない!!

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/04(水) 11:58:31 

    >>53
    こうやってイジメって発生するんだよね。被害者でもない赤の他人がなんで懲らしめる必要があるのか。

    +8

    -22

  • 390. 匿名 2022/05/04(水) 11:59:45 

    >>379
    短絡的で馬鹿みたいな思考で気持ち悪い

    +13

    -2

  • 391. 匿名 2022/05/04(水) 11:59:52 

    >>57
    あとで売られる可能性があるのに、ペラペラ喋っちゃうところが頭が足りないね
    私だったら誰にも本音を言わない
    この場合自分の味方なんていない

    +96

    -2

  • 392. 匿名 2022/05/04(水) 12:00:09 

    桂田の様な強欲一族にはなんらかの鉄槌がないと収集つかんだろ
    桂田精一家族は強欲だった「他人の土地を平気で略奪」週刊文春 | RON'S JOURNAL
    桂田精一家族は強欲だった「他人の土地を平気で略奪」週刊文春 | RON'S JOURNALmotemote-everlasting.com

    2022年4月23日、知床観光船KAZU1の沈没事故が発生した件について、週刊文春が社長である桂田精一氏の一家の裏側を暴露しました。桂田一家は他人の土地でさえも略奪して知床での地位を確立していたことが判明し、更には家族経営の特権をフル活用し

    +12

    -1

  • 393. 匿名 2022/05/04(水) 12:02:59 

    >>17
    ニュースで見たよ
    初めは「告発されてやんの」「おいおい、知人よ…」と思ったけど、音声の酷さに「これは知人、キレてんな」と

    どれだけ酷いやつか白日の元に晒したい…この気持ち、わかる気がします
    それくらい酷かった

    +539

    -19

  • 394. 匿名 2022/05/04(水) 12:06:28 

    元従業員が、人間扱いされなかった。って証言してたよ。みんな辞めるって。

    +15

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/04(水) 12:12:27 

    今24人ですから、あ、26人ですから、って、人の命を何だと思ってるの。本当に許せない。

    +16

    -1

  • 396. 匿名 2022/05/04(水) 12:16:17 

    >>4
    社長が可哀想だと思うならお前が代わってやれよ
    ご遺族のところに謝りに行けよ

    +72

    -19

  • 397. 匿名 2022/05/04(水) 12:18:07 

    >>372
    子供はこれから先ずっと誕生日近くなると、父親身勝手な利益主義によって26人もの人が亡くなった現実と向き合うことにあるんだろうね

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2022/05/04(水) 12:19:06 

    >>57
    どうなるの…?
    どうなるってw底悪いやつなんだなってわかったよw

    +3

    -3

  • 399. 匿名 2022/05/04(水) 12:19:58 

    >>396
    よこだけど、流出したことに関してでしょ。
    396さんは無茶苦茶な投稿をしてるよ。

    +11

    -14

  • 400. 匿名 2022/05/04(水) 12:20:12 

    >>6
    逮捕されなくても起訴はされるでしょう
    逮捕されることと罪に問われることは別
    ガル民混同してる人いるけど
    逮捕されなくても訴えられる可能性は十分にある

    逮捕は逃亡及び隠蔽の可能性が高い場合にすること
    この人はもう身元が割れているので、そういういみでは逮捕の可能性は低い
    でも起訴の可能性は高い

    ちなみに弁護士いるいないはなんの関係もないこと

    +192

    -1

  • 401. 匿名 2022/05/04(水) 12:21:13 

    >>391
    家も
    荒倒産がリンチ事件の犯人の一人だって聞いて警察も関わりたくなさそうだった

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2022/05/04(水) 12:22:09 

    >>42
    でも、この人が経営に関わっているってだけで、安全管理心配でとまれない。

    +231

    -3

  • 403. 匿名 2022/05/04(水) 12:25:04 

    >>32
    しっかりした日本語喋れないってとこ、それ言ったらあなたもじゃない
    こーゆーって…

    +131

    -9

  • 404. 匿名 2022/05/04(水) 12:25:10 

    >>40
    床に額つけないと。

    +43

    -1

  • 405. 匿名 2022/05/04(水) 12:25:24 

    >>389
    横だけど26人殺していじめですむならいいじゃない
    22歳の方は結婚も出来なかったし
    他の方は親にも子供にももう会えないんだよ
    桂田さんは奥さん子供に会えるじゃない

    +31

    -4

  • 406. 匿名 2022/05/04(水) 12:25:33 

    >>398
    よこ
    398さんがそう思って、どう家族のサポートになるの?
    このような行動は、過剰な社会的制裁と評価されて、逆効果になると私は思うよ。
    ただ私刑を行うことにより自分の心を満たす事を第一と考える人は、裁判なんてどうでも良いのだろうけど。

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2022/05/04(水) 12:26:26 

    もしかして奥さんいる?

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2022/05/04(水) 12:27:49 

    >>406
    私は殺してないからサポートする必要ない。

    +3

    -7

  • 409. 匿名 2022/05/04(水) 12:30:08 

    >>359
    この人に関しては保険会社から1億満額おりても足りないだろうね。。医学生や医者で1億以上って聞いた事ある。
    会社の損害も大きいから会社からも損害賠償請求されるんじゃないかな?そっちの方が莫大かも。

    +140

    -1

  • 410. 匿名 2022/05/04(水) 12:30:25 

    >>399
    奥さん落ち着いて、旦那さんが悪いのは100パーなんだから今更庇ったって刑務所域だよ。

    +18

    -8

  • 411. 匿名 2022/05/04(水) 12:32:21 

    >>389
    あんたも風呂に水ためて顔つけてみろよどんだけ苦しいかわかるから。

    +7

    -6

  • 412. 匿名 2022/05/04(水) 12:36:38 

    この人が経営するホテルが地震で倒壊して死傷者が出ても、きっとその時も「保険が○○」な無責任対応だよね。

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2022/05/04(水) 12:37:10 

    >>1
    これ報道されたら問題発言だね。
    反省してない。土下座はパフォーマンス?

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/04(水) 12:37:51 

    >>228
    思った。なにが余りますだよ。おまえの懐に入るお金なんかあるわけないだろ

    +155

    -0

  • 415. 匿名 2022/05/04(水) 12:39:29 

    >>389
    あなたは根本的な何かが欠落しているね。

    +4

    -7

  • 416. 匿名 2022/05/04(水) 12:41:42 

    >>410
    奥さんとは誰の奥さんですか?
    反論できないからいって、妄想で逃げるのはやめましょう。

    +7

    -16

  • 417. 匿名 2022/05/04(水) 12:44:30 

    >>415
    よこだけど、それは415さん貴方だと思いますよ。

    +6

    -4

  • 418. 匿名 2022/05/04(水) 12:45:59 

    >>98
    同意

    +22

    -2

  • 419. 匿名 2022/05/04(水) 12:47:26 

    かなり年下の配偶者も銭に目がくらんだんでしょうなあ

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/04(水) 12:49:03 

    >>411
    論点が違う

    +5

    -3

  • 421. 匿名 2022/05/04(水) 12:49:24 

    この人子供もいるの?人の親とは思えないわ。

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2022/05/04(水) 12:51:28 

    >>1
    やっば

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/04(水) 12:51:30 

    >>400
    有罪にならない案件はほぼ起訴されないらしいよ。
    逆に起訴されたらほぼ有罪判決でる確信あるから起訴するとか。

    +33

    -0

  • 424. 匿名 2022/05/04(水) 12:53:57 

    >>412
    地震で倒壊は建築に問題なければまだ仕方ないでしょ、、

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2022/05/04(水) 12:54:29 

    この社長さんももちろん悪いけど、これは氷山の一角でやってはいけないことをやってる人は表に出ていないだけで日本中沢山いるんだと思う。1人を責めるだけじゃなくて組織を変えないとまた同じような事故が起こると思うよ。

    +37

    -0

  • 426. 匿名 2022/05/04(水) 12:55:09 

    >>413
    3日前くらいにZEROで報道されてたのは見たよ。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/04(水) 12:58:51 

    >>424
    その建築にこの人も関わってるかもしれない。顧客側の要求とすり合わせた結果、どうにかして基準をかいくぐって、グレーもしくは、ほぼ黒な設計が通ることって多いみたい。

    +6

    -2

  • 428. 匿名 2022/05/04(水) 13:04:21 

    >>319
    それは忖度するために世間の声を言い訳に使っただけだよね。くそだわ

    +10

    -2

  • 429. 匿名 2022/05/04(水) 13:10:00 

    >>17
    こういう間違った正義感の奴も腹立つわ。
    自分が世界で一番正しいと思ってそう。

    +24

    -114

  • 430. 匿名 2022/05/04(水) 13:20:02 

    >>8
    というよりも、人としての倫理観みたいなのがないに等しいという印象
    人が亡くなったり行方不明になってることに対する申し訳なさをほとんど感じてないように見える
    金額とかの規模的な意味では「やっちまったーー!!」とは思ってると思う

    +42

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/04(水) 13:21:04 

    自己破産して、遺族に配りなよ。

    こんな事故おこしといて、税金に頼るな!!

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/04(水) 13:22:10 

    多くの方が亡くなって、まだ見付かっていない人もいるのに
    子供も亡くなっているのに
    社長は自分の心配ですか。

    +26

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/04(水) 13:25:47 

    >>423
    今はどの角度から攻められるか検討されてる段階だと思う
    船(物的証拠)があると一番いいけどそれが深海となると、別の角度からどうにか探らないと立件できない
    でもなにかしらするのでは?
    社会的にまずすぎるからねえ

    +28

    -0

  • 434. 匿名 2022/05/04(水) 13:26:03 

    >>40
    利根川位やらないと心に響かない。

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/04(水) 13:27:34 

    自然相手のサバイバル、最悪死を覚悟して観光してないの?

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2022/05/04(水) 13:27:35 

    でもさ
    現実的な話として、いくらの保険に入ってた、とかそのくらいの話くらいするの当たり前じゃない?
    事故はもう起こってしまったんだから、あとは説明責任と賠償と謝罪していくしかないし
    この知人もモヤる

    +4

    -10

  • 437. 匿名 2022/05/04(水) 13:34:47 

    >>427
    姉歯みたいなね。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/04(水) 13:39:18 

    この言葉使っていいのか分からないけど…
    サイコパスなの?
    人の心はないですよね

    赤ちゃん生まれたとか
    こんな父親で可哀想
    心の有り様が遺伝してないといいね

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2022/05/04(水) 13:39:19 

    >>116
    中国の話、どういう事ですか?
    生きているのに身体を開いてしまった?

    +40

    -0

  • 440. 匿名 2022/05/04(水) 13:41:48 

    >>4
    本人か?

    +36

    -4

  • 441. 匿名 2022/05/04(水) 13:42:38 

    >>42
    宿は別事業だから最悪、船舶事業は潰れても宿泊施設は継続可能って事だと思う
    自分の怠慢でこれだけの事引き起こしてるのに風評被害って言ってて100%他人事でドン引きした

    +247

    -1

  • 442. 匿名 2022/05/04(水) 13:46:22 

    >>1
    例のコンサルからアドバイス貰ってるのかと思うくらいやってる事が不快オブ不快。

    +26

    -0

  • 443. 匿名 2022/05/04(水) 13:46:49 

    この人味方もういないから、他の人にペラペラ喋ったこと全部バラされそう

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/04(水) 13:49:51 

    >>75
    日航ジャンボ墜落事故で娘3人亡くされたご夫婦に近所の人が、お金たくさんもらえて良かったね、みたいなこと言って奥さんが病んでしまったの思い出した。
    いくらお金もらっても、家族は返ってこないのにね。

    +230

    -0

  • 445. 匿名 2022/05/04(水) 13:52:34 

    >>394
    家族のためだろうけど船長も辞めてほしかった…乗客を死なせてしまう前に

    +2

    -4

  • 446. 匿名 2022/05/04(水) 13:55:10 

    なんかこのトピにこの社長と同レベルそうな人いるよね。

    +3

    -2

  • 447. 匿名 2022/05/04(水) 13:56:26 

    >>228
    残りの人生汗水垂らして必死に働いて1円たりとも手元に残さず被害者遺族に払い続けてほしい。じゃないとこのタイプの人間は一生反省しない。

    +78

    -0

  • 448. 匿名 2022/05/04(水) 13:58:37 

    逮捕してほしい

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/04(水) 14:00:20 

    最低だな。人として大切な感情はどこいった?あの上級じじいと同じ人種か。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/04(水) 14:09:15 

    >>4
    桂田かお前は

    +52

    -3

  • 451. 匿名 2022/05/04(水) 14:10:08 

    >>23
    記者会見の時も赤いネクタイつけててね
    なんかズレてるのかな社長

    +50

    -2

  • 452. 匿名 2022/05/04(水) 14:10:24 

    元々桂田は人徳無い奴だ。

    +19

    -1

  • 453. 匿名 2022/05/04(水) 14:19:30 

    こいつがあばなん出身でよかった。北斗だったら恥ずかしくて恥ずかしくて出身校言えなくなるところだった。

    +4

    -9

  • 455. 匿名 2022/05/04(水) 14:21:43 

    >>32
    そうだね
    陶芸家やらせてあげてたらよかったよね

    親や親族もなんで継がせちゃったんだろ
    宿泊協会会長、商工会理事観光副部長、小型観光船協議会会長、、、、勘違いしちゃってるよね

    +108

    -2

  • 456. 匿名 2022/05/04(水) 14:22:36 

    >>451
    何でよりによって赤ネクタイにしたんだろう。
    自分に子供が生まれたから?

    +36

    -0

  • 457. 匿名 2022/05/04(水) 14:23:27 

    >>42
    経営が別ってことだろうけど
    観光船の黒字を宿泊業の赤字に全部使ってたってインタビューもみたけどなあ

    なんか会計もおかしなことやってそう
    船の安全管理さえできないんだから当然ともいえるけど
    親は宮司だし、町会議員だし、その辺も大丈夫?ってなる

    +160

    -1

  • 458. 匿名 2022/05/04(水) 14:26:31 

    >>456
    青系ならまだしも、なんで赤系?だよね
    その辺の感性がおかしな人なんだろうけど
    町長もいるし、弁護士もいるのに周りもなんで言わなかったのか
    もう呆れてるのか

    +47

    -1

  • 459. 匿名 2022/05/04(水) 14:27:07 

    >>99
    いろいろ杜撰で事故りました。で、ハイそうですかと満額出すほど保険会社は甘くないよ。
    被害者の事は別として、高額になればなるほど争ってくる。
    調査員も弁護士もプロ中のプロだし、これだけ安全管理が綻びだらけだと…。
    それも下手すると数年かかる。

    +50

    -1

  • 460. 匿名 2022/05/04(水) 14:34:20 

    >>93
    今後どうなるだろうね
    この人の事誰一人良く言う人いないしこうやって内輪の話が片っ端から流出してるあたり
    元々人望ないんでしょ
    加えて地域に大損害与えた訳で小さい町だからこそ未来永劫ヒソヒソされると思う
    前の方に出てるホテルニュージャパンの社長も孫はイジメにあって転校したらしいし
    本人は無神経そうだけど家族はそのへんキツいかもね

    +44

    -2

  • 461. 匿名 2022/05/04(水) 14:44:04 

    なんか身内のリークって真実であっても醜いな。
    親切なフリして近づいて、ネタを貰い発表してるんだからゲスいわ。

    結局さ、この社長の回りに集まる奴はおなじような奴ばっかなんだろ
    類は友を呼ぶ
    汚い奴ばっかで 吐き気するわ

    +4

    -8

  • 462. 匿名 2022/05/04(水) 14:44:28 

    >>4
    人殺しといて可哀想って
    殺された方はどうなんのよ

    +90

    -3

  • 463. 匿名 2022/05/04(水) 14:46:05 

    >>460
    ジブラ?
    経済的には余裕そうだよね
    孫だけど、養子縁組してるし
    幼少から六本木に住んでて、渋谷とかで遊んでて
    慶應幼稚舎→慶應普通部→セントメリーインター→公立中→文化専門→ニューヨークへ
    とかだし

    +12

    -3

  • 464. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:18 

    亡くなった方は確かにお気の毒。
    だからといって社長をこれ以上誹謗中傷するのは許されないですよ。名誉毀損です。

    +2

    -21

  • 465. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:24 

    >>461
    良い時はお互い利用したり、肩書きでみこし担がせたりしてたろうに
    とは思うね
    こうなると手のひら返しだね

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2022/05/04(水) 14:47:49 

    >>440
    桂田の嫁です。

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/04(水) 14:49:09 

    >>464
    人殺しのくせに何言ってんだか、設備不十分、亡くなった船長の責任にしようとしていたのは忘れない。

    +23

    -2

  • 468. 匿名 2022/05/04(水) 14:49:13 

    社長に矛先向けたくなるのもわからないわけじゃないけど、誹謗中傷したらダメだよね。アウト。

    +6

    -3

  • 469. 匿名 2022/05/04(水) 14:53:47 

    >>99
    損調にいた事あるけど経営者に問題があっても事故そのものは故意ではないし
    今回の場合被害者に過失は全くないから死亡保険金については多分出る
    金額は一人あたり「上限」1億だからそれぞれいくら払われるかは示談交渉になると思うけど

    ただ船長は契約者の従業員だから出ないんじゃないかな

    +12

    -3

  • 470. 匿名 2022/05/04(水) 14:58:23 

    >>248
    証拠がないからプラス出来ないよね
    よくプラス押せるな

    +4

    -6

  • 471. 匿名 2022/05/04(水) 15:00:49 

    >>43
    本当にね
    マスゴミによって、皆が過剰に反応して誹謗中傷に繋がるのにね

    +6

    -3

  • 472. 匿名 2022/05/04(水) 15:01:46 

    >>444
    近所の人頭おかしいね。普段から家でそういう会話してたんだろうな。

    +186

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/04(水) 15:02:28 

    >>371
    371さんは自分が世間からズレてるって理解してる?

    +6

    -8

  • 474. 匿名 2022/05/04(水) 15:07:53 

    そもそも運航管理者は船長3年か甲板員5年かそれらと同等レベルの技能がなければいけないはず。
    また、自分が運航管理者だと知らなかったということは、以前から違法状態だったということ。
    さらに、当日最初の連絡が無かった時点で引き返さなかったことが、違法行為であること。
    これでも保険金が下りるの?

    +12

    -0

  • 475. 匿名 2022/05/04(水) 15:08:08 

    狭い町でこんな事して大丈夫なん?

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2022/05/04(水) 15:16:07 

    >>17
    最近思うのは日本は法治国家の割に感情論が先行してると思うんだよね。
    どれだけいい人でも人を殺せば捕まるべきだし、逆にどれだけクズ人間でも法律の範囲以外で罰せられるべきではない。
    ネットの影響かなとも思うけど、そこら辺がぐちゃぐちゃになりがちな気がする。

    +41

    -25

  • 477. 匿名 2022/05/04(水) 15:16:59 

    >>475
    ここまできたら一斉にみんな対応変えた感じね

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2022/05/04(水) 15:18:13 

    そうかそうか

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2022/05/04(水) 15:21:25 

    >>367
    過去に非常口もよく確かめずに館内が迷路みたいになってるホテルによく泊まったけど火災が起きなくて良かったわ~

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/04(水) 15:22:47 

    >>4
    知人も世論を知っているからこんな社長庇って同類にされたくないため縁切り覚悟でリークしたのだと思います

    +65

    -7

  • 481. 匿名 2022/05/04(水) 15:25:23 

    >>4
    最低はどっちだよ!
    くそ社長だろうが!!

    +47

    -8

  • 482. 匿名 2022/05/04(水) 15:25:24 

    >>5
    確かにお金は大事なんだしお金の話だから金額の話してるのは分かるけど、あまりにも命を軽く考えすぎているような気がして関係者じゃないけど本当に腹が立つわ。
    金払ったらしまいだろう!みたいな感じに聞こえない?
    お金払ってももう戻ってこない命の事をこんなに軽く考えて…
    この人にも家族はいるんだよね?
    同じ目に遭わないと分からないのだろうか。
    本当にこの人が人の命を預かるような仕事に関わり続ける事だけはやめさせないといけないと思う。
    宿も同じだよ、法律もきちんと知らない名ばかりの経営者の元で今までも沢山事件や事故が起きてきたのだから。

    +182

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/04(水) 15:31:12 

    >>88
    誘導してる感じ、分かります。
    本当に怒ってるんだったら、「それは、、、どうなんですかね?」ぐらい言ってもいいのに。
    社長の方が立場が上なのか、権力に逆らえないのか、話合わせるかの様に相槌うっておきながら。
    この知人にも違和感感じるわ。

    +82

    -5

  • 484. 匿名 2022/05/04(水) 15:34:26 

    >>471
    あなたもこの社長に家族殺されたら遺族の気持ちがわかるわよ

    +7

    -5

  • 485. 匿名 2022/05/04(水) 15:36:19 

    >>478
    やっぱりそうかなのね

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2022/05/04(水) 15:42:08 

    >>29
    衝撃的な事件だからね。
    本人の人柄がやっぱりという人柄なのがわかるのは大切かも。

    業者を見る目が変わったと思う。
    こういう人が経営してる、まともで無い会社も沢山あるだろうと。

    そしてどうやって裁かれるのかって言うのも大切ね。
    被害にあっても、まともな対応がされないなんていうのは許してはいけない。
    国土交通省の対応も含めて、私は注視してる。

    +23

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/04(水) 15:43:23 

    >>473
    473さんにとって自分=世間なの?
    そして、自分の嫌いな相手ならば、脅迫しても問題ないと考えてるの?

    +2

    -9

  • 488. 匿名 2022/05/04(水) 15:43:59 

    >>228
    そうだ!全額遺族に回せ。家も土地こ宿も売って全額被害者家族に払え。

    +42

    -0

  • 489. 匿名 2022/05/04(水) 15:44:04 

    >>32
    お金さえ出せば経営者ってなれちゃうからね。
    跡も継がせられるし。
    きちんと運営されているかの監視ってのがほとんどないし、チェックもチェックとして機能してないようなチェックだからここだけじゃなくて他の業界でも同じような事件や事故が起きてるね。
    経営者が適切か、運営が適切に行われてるか、駄目であれば最低限の営業停止や免許取上げ、経営金輪際禁止などの罰則も整備しないといけないわ。

    +43

    -2

  • 490. 匿名 2022/05/04(水) 15:45:32 

    >>476
    ご遺族の気持ちに寄り添うのと、
    「悪いことした奴のことはなんぼでも叩いていい」っていうのはまた別だよね

    +29

    -8

  • 491. 匿名 2022/05/04(水) 15:47:45 

    >>464
    少なくともこの人は生きてて、幸いにも図太い神経の持ち主みたいだから、この先良心の呵責も何も感じないで図太く生き続けてくんでしょ。

    何の落ち度もないのに、ある日突然冷たい海に放り出されて命を奪われた方々やそのご遺族の無念を思えば、世間様の避難くらい甘んじて受ければ?
    別に暴力ふるわれるわけでもないし、どうせ痛くも痒くもないんでしょ。

    +1

    -5

  • 492. 匿名 2022/05/04(水) 15:51:04 

    なんか少しでも船長のせいにしようとしてる気がする・・

    +6

    -2

  • 493. 匿名 2022/05/04(水) 15:53:42 

    >>491
    法に反する人が、社長を責める資格なんてないよ。

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2022/05/04(水) 15:58:08 

    >>17
    マスコミに売れば高く売れると思って、録音してただけじゃないの。

    +66

    -43

  • 495. 匿名 2022/05/04(水) 16:01:08 

    >>34
    つけてない人も半数位見つかってるよね?
    脱げたのかもしれないけど、全員には回ってなかった可能性があるのでは?

    +9

    -1

  • 496. 匿名 2022/05/04(水) 16:03:43 

    この音声一部分だけ切り取って流してるけど知人男性がどんな聞き方したのか気になる。
    金目的で初めから音声を売るつもりだったんじゃないかと思っちゃう。

    +10

    -0

  • 497. 匿名 2022/05/04(水) 16:06:50 

    >>476
    一応だけど、海外の方がもっとひどい
    日本も昔の方がもっとひどかったよ
    なんの非もなく、乗客のため最期まで一生懸命頑張った日航機の機長も遺族もボロカスやられてた

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/04(水) 16:08:52 

    >>490
    寄り添うからこそ腹が立つんでしょうに!

    +1

    -9

  • 499. 匿名 2022/05/04(水) 16:09:08 

    >>2
    実家が資産家のボンボンだから、色々タチ悪いよ。
    申し訳ないなんて微塵も思ってなさそう。

    +60

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/04(水) 16:09:37 

    >>31
    執行猶予つきそうだよね
    最悪
    カズワン引き上げて原因が社長の杜撰さだったとしても…まぁ引き上げないとそれすらもできないけど

    法とは?って思うよね。
    遺族は本当に報われない。

    +24

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。