ガールズちゃんねる

ANA、赤字1450億円 日航に続き下方修正

106コメント2022/05/22(日) 08:53

  • 1. 匿名 2022/04/22(金) 23:40:01 

    ANA、赤字1450億円 日航に続き下方修正 | 共同通信
    ANA、赤字1450億円 日航に続き下方修正 | 共同通信nordot.app

    ANAホールディングス(HD)は22日、2022年3月期の連結業績予想を下方修正し、純損益の赤字が従来の1千億円から1450億円に拡大すると発表した。新型コロナウイルスのオミクロン株流行で、国内線の利用客が想定を大きく下回った。ロシアによるウクライナ侵攻に伴う航空機燃料の高騰も利益を圧迫した。

    +14

    -9

  • 2. 匿名 2022/04/22(金) 23:40:48 

    >>1
    JALのファーストクラス派なので、関係ないや。

    +6

    -43

  • 3. 匿名 2022/04/22(金) 23:40:50 

    大変だね

    +81

    -2

  • 4. 匿名 2022/04/22(金) 23:41:00 

    武漢ウイルスに振り回されて本当に気の毒

    +234

    -4

  • 5. 匿名 2022/04/22(金) 23:41:02 

    旅行行きてぇなぁ

    +128

    -2

  • 6. 匿名 2022/04/22(金) 23:41:08 

    航空業界の赤字はまだまだ暫く続きそうだね

    +136

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/22(金) 23:41:11 

    運悪くコロナのタイミングでフライングホヌ(A380)を3機も導入しちゃって、大丈夫なのかな…

    +86

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/22(金) 23:41:25 

    飛行機って、ただでさえ飛ばさなくても維持費、管理費えげつないもんね。

    +141

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/22(金) 23:41:27 

    中国の傘下になろう

    +3

    -38

  • 10. 匿名 2022/04/22(金) 23:41:39 

    斜陽

    +3

    -17

  • 11. 匿名 2022/04/22(金) 23:42:11 

    >>2
    キミ、春秋航空やろ

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2022/04/22(金) 23:42:19 

    >>1
    どうやらANAは黒字という名の滑走路には着陸できなかったようだ。

    +8

    -20

  • 13. 匿名 2022/04/22(金) 23:42:21 

    ANA>>>>>>>>>>>JAL

    +11

    -29

  • 14. 匿名 2022/04/22(金) 23:42:24 

    勝ち組から負け組へ

    +22

    -27

  • 15. 匿名 2022/04/22(金) 23:42:34 

    台湾、ロンドン行ったなー。次はポルトガ行きたいな。いつになるかな。実はワクチン一度も打ってません。

    +16

    -23

  • 16. 匿名 2022/04/22(金) 23:42:50 

    海外旅行行かなくても、生活には困らんもん

    +69

    -21

  • 17. 匿名 2022/04/22(金) 23:42:59 

    値上げラッシュとか言われてるけど、燃料関係はもろ食らう業界よね。
    コロナに続き大変だね。

    +107

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/22(金) 23:43:14 

    >>4
    この会社に限ったことじゃないよね
    世界中が振り回された

    +83

    -3

  • 19. 匿名 2022/04/22(金) 23:43:20 

    いくら大赤字になろうと倒産にはならない?

    +19

    -5

  • 20. 匿名 2022/04/22(金) 23:43:30 

    >>2
    そんな恥ずかしがらなくてもいいからエコノミーていいなよ

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/22(金) 23:43:57 

    当分続くんだろうね

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/22(金) 23:44:09 

    >>16
    ここの社員は困るんだが

    +41

    -5

  • 23. 匿名 2022/04/22(金) 23:44:31 

    >>15
    あなたみたいな非常識な人間はポルトガルもお断りだよ
    ワクチン打てない特別な事情があるなら別だけど

    +15

    -26

  • 24. 匿名 2022/04/22(金) 23:44:45 

    >>19
    過去にJALという会社が…

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/22(金) 23:44:55 

    日本に飛行機など必要ない!鎖国鎖国!
    中国の蛮族に頼りきりの航空業や観光業なんざ必要ない!

    +5

    -18

  • 26. 匿名 2022/04/22(金) 23:44:56 

    >>4
    3年前に戻りたいなぁ

    +28

    -3

  • 27. 匿名 2022/04/22(金) 23:45:32 

    >>22
    淘汰されればよくない?

    +8

    -19

  • 28. 匿名 2022/04/22(金) 23:45:39 

    コロナ関連はあとでまとめて中国に請求するよ。

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/22(金) 23:45:54 

    飛行機のって旅行行きたいなぁ

    +42

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/22(金) 23:45:55 

    >>25
    蛮族がなんか言うてる

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/22(金) 23:46:20 

    ANAの内定出た途端に性格が一転して周りをめちゃくちゃ見下した発言しまくってた同級生、元気かな

    +65

    -15

  • 32. 匿名 2022/04/22(金) 23:46:53 

    >>1
    岸田には国民を救う意識は皆無だから
    消費税率の引き下げ考えていない=岸田首相(ロイター) - Yahoo!ニュース
    消費税率の引き下げ考えていない=岸田首相(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [東京 22日 ロイター] - 岸田文雄首相は22日の参院本会議で、経済対策の一環としての消費税率の引き下げは考えていないと明言した。 倉林明子議員(共産)への答弁。 倉林議員は、コロナ禍

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/22(金) 23:47:06 

    ハワイに行くキチガイがいてびっくり

    +16

    -13

  • 34. 匿名 2022/04/22(金) 23:48:07 

    >>26
    もうマスク無しで外に出てたのが思い出せないくらいマスクでの外出が当たり前になってしまいましたよね…

    コロナ禍に生まれたうちの子は、まだ赤ちゃんだけどマスクしていても目が笑っていれば笑っていると認識できる力が備わってます…笑

    +57

    -3

  • 35. 匿名 2022/04/22(金) 23:49:16 

    至急、ANA→穴へ変更しましょう

    +5

    -11

  • 36. 匿名 2022/04/22(金) 23:51:04 

    >>2
    キミはANALだろう
    見栄を張るな

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2022/04/22(金) 23:53:18 

    >>2
    「日航に続き下方修正」って書いてるの読める?

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/22(金) 23:53:29 

    意外に混んでた。
    ラウンジも人いっぱい。

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2022/04/22(金) 23:53:56 

    2年前のコロナが流行り始めた時に、飛行機キャンセルしてしまってごめんね。
    しかもキャンセル料も無料とか…

    +19

    -3

  • 40. 匿名 2022/04/22(金) 23:55:12 

    >>23
    何でワクチンは任意なのに、打ってない=非常識って思考になるの?

    +30

    -6

  • 41. 匿名 2022/04/22(金) 23:57:29 

    >>1
    東京五輪で3兆円の大赤字を国民に転嫁したスポンサーだから潰れても助けない。

    +9

    -5

  • 42. 匿名 2022/04/22(金) 23:58:23 

    19年12月末にギリギリ飛行機乗ってました・・・

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/22(金) 23:58:53 

    ANAる 

    +1

    -11

  • 44. 匿名 2022/04/22(金) 23:59:30 

    >>1
    ちょ、ごめん、金額のケタが分からない。

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2022/04/23(土) 00:00:07 

    >>33
    今行ってもつまんなそ

    +12

    -4

  • 46. 匿名 2022/04/23(土) 00:00:23 

    円安で海外旅行さらに行けなくなるわ

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/23(土) 00:05:04 

    >>33
    仕事の人は、変わらず現地で友達付き合いとか出来そうだよね。コンドミニアムとか投資物件持ってる人ってどうしてるんだろうか。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/23(土) 00:05:57 

    さっき、急な予定変更で航空券の払い戻しして手数料が一万円超えで痛いな、って思ったけど
    こんなの航空会社にとっては焼け石に水なんだろうな…

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/23(土) 00:06:18 

    >>23
    こんなクソみたいなコメントにプラス優勢なんて驚き

    +12

    -6

  • 50. 匿名 2022/04/23(土) 00:12:49 

    >>45
    程よい賑わいでゆっくりできたよー

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2022/04/23(土) 00:14:08 

    >>34
    コロナ禍に生まれたうちの子もアルコール見るとシュッシュしたがって手をすりすりすることを覚えたよ笑
    そして無菌状態で育ってるのか一歳半過ぎてもまだ熱出たことないや

    +18

    -4

  • 52. 匿名 2022/04/23(土) 00:18:19 

    >>24
    一旦株券紙屑になったのにしれーっと蘇ったよね
    赤い鶴は不死鳥だった

    +23

    -4

  • 53. 匿名 2022/04/23(土) 00:19:36 

    今年は今のところPP2倍はないけどドメフライト1区間1000ppキャンペーンやるね。またダイヤが量産されるのかな。

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2022/04/23(土) 00:29:21 

    >>16
    これに気づいてしまった感あるよね

    +16

    -10

  • 55. 匿名 2022/04/23(土) 00:31:26 

    >>1
    恐ロシア
    コロぶナ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/23(土) 00:33:58 

    >>40
    海外に行きたいのに打ってないからでは?

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/23(土) 01:04:20 

    岸田さん、国内にもっと目を向けて耳を傾けてくれればいいのに

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/23(土) 01:12:05 

    コロナ前なら考えられない赤字額だよね。
    まさかANAが億単位のマイナスになるなんて誰も予想してない。
    地球上の、全世界が赤字。

    +22

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/23(土) 01:13:23 

    竹とんぼで遊んでる場合じゃないじゃん。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/23(土) 01:13:36 

    これだけ赤字出してても、社員の給料はお高いのでしょう

    +6

    -9

  • 61. 匿名 2022/04/23(土) 01:22:14 

    >>56
    この先、打ってなくたって海外行くでしょ
    打たなきゃ行けないってなれば、行きたい人は打つだろうけどねぇ

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/23(土) 01:24:29 

    >>6
    リストラも続く。大変な日本なのに政治家達のやる事よ‥

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/23(土) 01:24:53 

    >>34
    私人気のない外でちょっと顎マスクしてると1歳10ヶ月の子供にくいっとあげられるよw
    癖で水道みたらすぐ手洗いたがるw

    +6

    -5

  • 64. 匿名 2022/04/23(土) 01:27:11 

    >>47
    売った

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/23(土) 01:50:47 

    株どうしよう

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/23(土) 01:57:56 

    ガル運営さ〜ん!
    マイナス魔が現れました〜!
    垢停お願いします〜!

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2022/04/23(土) 02:03:50 

    >>52
    税金大量に投入されてるよ

    +12

    -6

  • 68. 匿名 2022/04/23(土) 02:12:37 

    >>52
    赤字で今回も国から税金の補助を受けてボーナスもちゃっかりもらってるJALと自力で頑張る全日空

    +27

    -8

  • 69. 匿名 2022/04/23(土) 02:23:58 

    旦那の勤め先なので心配しかない

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/23(土) 03:22:37 

    全ては全部武漢のせい
    世界中を苦しめた

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/23(土) 03:48:53 

    >>67
    >>68
    しれーっとに含みを持たせてます

    +1

    -5

  • 72. 匿名 2022/04/23(土) 04:20:53 

    でもこの前、新入社員まぁまぁ採用してなかった?

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/23(土) 05:08:37 

    >>34
    コロナ前の映像とかでみんなマスク無しめっちゃ密なのとか見ると違和感すごいある

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/23(土) 05:10:42 

    >>61
    受け入れ先の国って、ワクチンしてなかったら入国できないところ多いんじゃない?

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2022/04/23(土) 05:30:21 

    >>2
    JAL事実上倒産して国の世話になってるじゃん
    エミレーツのファーストなら自慢してもいいけど
    恥ずかしい人

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/23(土) 05:49:15 

    >>5
    行きましょうよ..

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/23(土) 06:09:00 


    ANAホールディングスの平均年収は736.5万円

    (2020年3月期有

    +5

    -4

  • 78. 匿名 2022/04/23(土) 06:14:02 


    年齢 年収 月額給与
    20~24歳 309万円 21万円
    25~29歳 531万円 36万円
    30~34歳 566万円 42万円
    35~39歳 585万円 43万円
    40~44歳 654万円 48万円
    45~49歳 746万円 54万円
    50~54歳 819万円 58万円
    55~59歳 812万円 58万円
    60~65歳 527万円 39万円

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2022/04/23(土) 06:19:48 

    >>34
    うちも2歳だけどマスクすること全然嫌がらないし、手の消毒も上手だよー。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/23(土) 06:21:29 

    >>1
    それでも、そこで勤務してる私の友人は私より(500万弱)収入がある。
    人件費だと思うわ。

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2022/04/23(土) 06:36:28 

    >>19
    若い人?
    JAL破綻した時株が紙屑になって自殺者出たよ

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/23(土) 06:37:11 

    >>53
    コロナでダイヤ量産されたけど、しれっと出される茶菓等サービスの質落とされてる
    飛行機オタクは中身よりも社名の入ったパッケージになったことに喜んでそうだけどw

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/23(土) 07:01:39 

    >>68
    全日空頑張れ!
    と言う気持ちで株は保有継続中
    下がった段階で買い増ししたよ

    優待券ゴミだし配当ないけど、ANAでまた海外行ける日を楽しみにしてます。

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/23(土) 07:02:41 

    >>29
    私も。空港大好き、飛行機大好き。ターミナルのあのワクワク感が欲しい。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/23(土) 07:42:17 

    >>25
    いやいや、飛行機が無かったら国内移動も困るんだが?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/23(土) 07:56:39 

    桁がでかすぎる。
    海外旅行が出来るようになったとしても、ものすごく高くなってしまうのかな。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/23(土) 08:23:06 

    先日久々に国内線乗って親戚に会ってきたわ。
    連休は混むだろうな。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/23(土) 08:37:52 

    >>1
    飛行機びっくりするほど往復運賃高いもん
    家族4人沖縄旅行で
    運賃だけで10万消えてくじゃん
    いかないよ。

    +1

    -8

  • 89. 匿名 2022/04/23(土) 08:41:24 

    燃料サーチャージが導入されてからほとんど飛行機乗ってない。今はもっと高いんだろうなあ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/23(土) 09:03:33 

    >>58
    アメリカの航空会社はそろって4月から業績急回復らしいよ。
    もう機内でのマスク義務も撤廃されたし、日本と中国だけがゼロコロナになるまで自粛チキンレースを続けるんだろうね。


    米航空大手、業績急回復へ 4〜6月期、経済正常化で|全国のニュース|Web東奥
    米航空大手、業績急回復へ 4〜6月期、経済正常化で|全国のニュース|Web東奥www.toonippo.co.jp

    【ニューヨーク共同】アメリカン航空グループなど米航空大手3社の2022年1〜3月期決算が21日、出そろった。全社が赤字となったが、4〜6月期は業績が急回復するとの見通しを示した。新型コロナウイルス禍からの経済活動の正常化に伴ってビジネスや旅行需要...

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/23(土) 09:23:07 

    少しだけど株買いました。
    またANAで海外行きたいから頑張ってほしい!!

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/23(土) 09:27:07 

    >>60
    ボーナスも1年以上でてないし、給料も3割カットされてるけど。辞める人も続出中だけどね。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/23(土) 09:59:47 

    世の中の動き考えると、余った機体は座席とか取っ払っちゃって、貨物用に切り替えるような気がする…。
    今、貨物輸送用のコンテナ船はなかなか手配できないし、部品足りないから早く運んでもらうのにエア使うことも多いし、貨物用は需要ありそうな気がする。

    でも、客室乗務員の大量解雇は免れないだろうな。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/23(土) 10:06:16 

    >>62
    解散総選挙で消費税増税と国会議員大幅削減がほとんどの政党の公約だったよね。
    結局、消費税だけ上がって「民意をより反映させたい」って国会議員3名増えたんだよ。民意なんて聞かないのに。
    消費税増税で家計負担増えて、余裕がないと使えないものは控えるから飛行機まで乗る観光は辞めて、近場で我慢する生活です。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/23(土) 11:01:30 

    >>31
    その人はCA職?
    それなら早々に先輩にぶっ潰されてるよ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/23(土) 11:02:35 

    >>92
    それでも雇用維持してるのは凄いことだよ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/23(土) 12:31:20 

    日本航空大勝利

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2022/04/23(土) 12:51:11 

    >>68
    祖母に会いにお盆に全日空乗るよ。田舎路線がある全日空頑張ってほしいJALは都会しか飛ばない

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2022/04/23(土) 15:43:46 

    コロナなって、夫とANAのCAが不倫してた。
    仕事なくてひまだったんだろうね。ゆるせない

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2022/04/23(土) 23:58:23 

    >>93
    大量解雇というか、大量出向をいまさせられてるよね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/23(土) 23:59:30 

    >>99
    あんたの旦那も悪いやん💦

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/24(日) 06:01:06 

    >>68
    JALばかりなんで?って思った。
    経営破綻は業務が上手くいかなかった結果なのに、他の企業にも同等に手を差し伸べてるか?
    如何に天下りを多く送り込んでるかという大人の事情モリモリ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/24(日) 10:31:11 

    >>101
    だから離婚した

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/26(火) 13:48:46 

    >>53
    羽田や伊丹はグループ1で既に行列。みんなファーン、ファーンってなってる。

    +0

    -0

  • 105. 名無しの権兵衛 2022/05/07(土) 19:20:08 

    このキャンペーンの20年後、世界情勢がここまで変わってしまうとは、誰も予想していなかったでしょうね。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/22(日) 08:53:00 

    このトピもコメントは今日まで。 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。