ガールズちゃんねる

結婚相談所入ってる人

329コメント2022/05/08(日) 13:18

  • 1. 匿名 2022/04/21(木) 16:58:18 

    いますか?主は今月入会しました!現在3人お見合い予定の人がいて期待と不安の気持ちです。
    相談所で婚活してる方がいたら色々お話したいです、よろしくお願いします!

    +151

    -3

  • 2. 匿名 2022/04/21(木) 16:58:54 

    結婚相談所入ってる人

    +37

    -1

  • 3. 匿名 2022/04/21(木) 16:59:21 

    それよりも新山さんみたいにマッチングアプリは?

    +4

    -47

  • 4. 匿名 2022/04/21(木) 16:59:29 

    普通の男性って1番いないんですよーって言われるとムカつきませんか?私普通以下なの?って

    +33

    -53

  • 5. 匿名 2022/04/21(木) 16:59:31 

    お金のムダ

    +34

    -40

  • 6. 匿名 2022/04/21(木) 16:59:45 

    >>1
    頑張れ!友達15人位見合いしてたけど結局最初のほうが良かったと言ってたよ
    今ものすごく、幸せそう 私も誘われたとき入ればよかった
    ちなみに高学歴高収入ゲットしてた

    +169

    -4

  • 7. 匿名 2022/04/21(木) 17:00:04 

    いい人いればいいですね!応援してます

    +92

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/21(木) 17:00:15 

    性行為は禁止ですか?

    +5

    -23

  • 9. 匿名 2022/04/21(木) 17:00:56 

    結婚相談所入ってる人

    +62

    -2

  • 10. 匿名 2022/04/21(木) 17:01:11 

    結婚相談所で働いてたことあるけど質問ある?

    +30

    -3

  • 11. 匿名 2022/04/21(木) 17:01:39 

    友達が二人、結婚相談所で結婚したよ!
    一人の子は、たくさんの人と会いすぎてもう疲れて辞めることにして、今ある予約の分だけ会ったら退会するってことに決めたら、それの最後にあった人が良くて結婚した

    +143

    -3

  • 12. 匿名 2022/04/21(木) 17:02:06 

    とりあえずいつもの貼っときます。
    結婚相談所入ってる人

    +13

    -39

  • 13. 匿名 2022/04/21(木) 17:02:07 

    >>10
    ぶっちゃけどこまで妥協すればいいの?

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/21(木) 17:02:24 

    >>10
    婚活している人にアドバイスをお願いします。

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2022/04/21(木) 17:02:39 

    >>4
    普通の男性ってそもそもどういう男性かよくわからんから。
    そして平均点なスペックをすべて兼ね揃えた人っていうのは少数しかいないから。

    +37

    -3

  • 16. 匿名 2022/04/21(木) 17:02:43 

    入会して1年ちょっとですが、退会検討中です。
    お見合いが1回1万で費用負担が大きいのと、効率的かなと婚活パーティーに行くと“普通の申し込みではマッチングしない人”が来ていて、出逢いに結びつきませんでした。
    始めてすぐ気にいる相手と出会えた人は本当にラッキーだと思います!

    +130

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/21(木) 17:03:02 

    >>10
    売れ残る女性、男性の理由

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/21(木) 17:03:16 

    >>10
    私も働きたいです

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/21(木) 17:03:23 

    29歳だけど入ろうかなあ
    前向きな気持ちで婚活してないのってなんかダメな気がするけど、、

    +67

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/21(木) 17:03:50 

    >>10
    性行為したかなんてわかるんですか?

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/21(木) 17:04:13 

    >>1
    それよりも男女混合の料理教室は?

    +7

    -11

  • 22. 匿名 2022/04/21(木) 17:04:55 

    >>13

    妥協して結婚しても離婚したり面倒くさいことになると思うよ...

    あと相手も妥協してる

    +93

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/21(木) 17:05:15 

    同性でもまともだと思う人は既に結婚してる

    ちょっと難ありとかこの人ダメだろって人が相談所通ってるイメージ

    男側もそうじゃないかしら?

    お金の無駄だと思わない人はどうぞ

    +58

    -19

  • 24. 匿名 2022/04/21(木) 17:05:30 

    >>9
    これ本当にある…必死にこっちが話題振ってにこやかに話広げる努力をして、「話が合うと思いました!」と交際希望出されると“そりゃこっちが頑張ったからそうでしょうね”って思う。
    もちろん会話が弾む努力はするのは当たり前なんだけど、こっちばかりだと気持ち良くはないよね

    +196

    -4

  • 25. 匿名 2022/04/21(木) 17:05:47 

    >>8
    禁止のところとそうでないところがある

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2022/04/21(木) 17:05:59 

    >>14
    頑張れとしか...
    高望みはやめてほしい

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/21(木) 17:06:09 

    知り合いが相談所の運営やってるので入ることになった
    地方だから全国OKにしてる笑
    めちゃくちゃ大変そうだけど頑張りたい

    +62

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/21(木) 17:06:23 

    >>10
    宗教問題でトラブルになるの?

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/21(木) 17:07:07 

    ピンキリだとは思いますがどれくらいお金かかりますか?どこかに入ろうか悩んでいます、、

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/21(木) 17:07:25 

    近々成婚退会を控えてるよ

    +35

    -6

  • 31. 匿名 2022/04/21(木) 17:08:03 

    >>6
    お友達、旦那さんの収入まで披露したんだね。
    たまに友達や職場の人の旦那さんの収入知ってるコメント見かけるけど、なんで知ってるんだろうといつも違和感。本人からしゃべるの?

    +64

    -3

  • 32. 匿名 2022/04/21(木) 17:08:54 

    >>18
    横だけど、私も勤務経験あるけど大変だよ。
    みんながみんな素直な会員さんじゃないし、ドラマでやってるようなのイメージしてるならやめた方がいいよ。

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/21(木) 17:09:06 

    >>17

    女は昔チヤホヤされてた人が多かった印象
    エスコートが~奢ってくれないとか文句が多い

    男は童貞とか仕事バリバリとか色々
    女でも処女いるけどわりと早く相手見つけてた

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/21(木) 17:09:44 

    >>10
    いわゆる「売れ残り」ってどういう人が多いんですか?
    「ガル子」っていうのは無しでwお願いしますw

    +8

    -5

  • 35. 匿名 2022/04/21(木) 17:09:46 

    >>19
    20代のうちなら優待プランあるとこもあるし、迷ってるなら入ってみたら?
    今が今後の人生で一番若いんだし

    +67

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/21(木) 17:10:23 

    >>20
    男女ともに顔見ればわかる。
    「やった感」がある。

    +13

    -5

  • 37. 匿名 2022/04/21(木) 17:10:50 

    >>31
    私の友人は見合いのたびに
    こんな人でー。と教えてくれたし
    この人、ロックオンする
    って教えてくれたよ、最終学歴も
    働いてる会社も年収も旦那の実家も教えてくれたよ

    +30

    -4

  • 38. 匿名 2022/04/21(木) 17:11:18 

    高望みが多い。


    年収2000万円・東大卒の弁護士が、結婚相手に求めた「ヤバすぎる3条件」
    年収2000万円・東大卒の弁護士が、結婚相手に求めた「ヤバすぎる3条件」girlschannel.net

    年収2000万円・東大卒の弁護士が、結婚相手に求めた「ヤバすぎる3条件」 彼が出したのが、驚くべき次の3つの項目だった。 1. 綾瀬はるかのように、目と目が離れた顔立ちの美人 2. 身長164cm以上 3. 胸がテーブルに載るほど大きく、ウェストや脚は細いこと ...

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2022/04/21(木) 17:12:21 

    >>4
    普通以下なんですよ。ほんとに。自覚してほしい。

    +64

    -14

  • 40. 匿名 2022/04/21(木) 17:13:11 

    過去に2箇所の相談所に入会していました。
    計3年活動し、めでたく成婚退会ができ、その後入籍しました。
    私は35歳から相談所での活動を始めたので、年齢のこともあり中々思うようにことが進むことはなかったですが、諦めずに活動を続けたら好きになれる人と出会えて今は幸せです。
    婚活中は傷付くことも多々あるかと思いますが、主さんやこのトピに書き込みしてくれた婚活中の方達が良い出会いがあることを祈ってます。
    活動に疲れた時は少し休んだりしながら、リフレッシュもしてくださいね。

    +130

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/21(木) 17:13:35 

    >>4
    結婚相談所入ってる人

    +42

    -8

  • 42. 匿名 2022/04/21(木) 17:14:36 

    >>33
    処女とか童貞っていうのも申告するんですか??

    +26

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/21(木) 17:14:40 

    >>24
    結婚相談所入ってる人

    +35

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/21(木) 17:15:23 

    >>1
    友達がうまくいって結婚しましたよ👰

    幸せそうです❢

    しかも資産家のお金持ちと結ばれたので毎月旅行に行ったり、所持品も高価なものが増えて仕事辞めてのんびりするとか言ってて新婚生活謳歌してますよ🌼

    勿論その子はお金目当てじゃなくて性格とか気が合ったから結婚したみたいです!旦那さんも良い人そうです!

    頑張ってください❣✨

    +87

    -5

  • 45. 匿名 2022/04/21(木) 17:15:28 

    >>10
    上手く行く人の傾向ってありますか?

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/21(木) 17:16:12 

    あんまり気負わず、「このリストに載ってる人はパートナー募集中だからアタックかけても大丈夫なんだ」ぐらいの気持ちでいくといいよ

    +59

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/21(木) 17:16:50 

    >>4
    平均初婚年齢が29歳みたいだから
    それ以上だととりあえず普通以下だね

    +19

    -8

  • 48. 匿名 2022/04/21(木) 17:16:50 

    >>19
    前向きかどうかはおいといて、「結婚がしたい!」じゃないと金ドブだと思った。
    好きな人ができたら…だとふわふわしてて見定められなくて、時間とお金がもったいないよ。
    もしあんまり気持ち定まってないうちにやるなら、マッチングか自治体がやってるお見合いみたいに安価なやつからの方がいいかも!

    +78

    -2

  • 49. 匿名 2022/04/21(木) 17:17:44 

    「恋愛」がしたい人は相談所は向かないってアドバイザーさんから聞いたことあるよ。
    あくまで条件で選んで結婚できる人が早く成婚退会できる。

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/21(木) 17:17:49 

    >>12
    美人なんだけど、特に右下、児玉さんに似てるなっていつも思う。
    結婚相談所入ってる人

    +12

    -16

  • 51. 匿名 2022/04/21(木) 17:17:53 

    >>4
    普通か、普通以上だったらそんな所行って、高い金払わなくても結婚できてるもん。

    +43

    -5

  • 52. 匿名 2022/04/21(木) 17:17:59 

    >>13
    譲れない条件を決めたらそれ以外は一切問わないこと

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/21(木) 17:19:17 

    >>36
    www
    でもやってないって言われたらそれまでじゃん

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/21(木) 17:19:33 

    >>20
    相手が相談所に言うかもしれないからでしょ

    「行為しちゃったんですけどすぐプロポーズされますよね?」とか

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/21(木) 17:19:43 

    >>4
    普通以下なの自覚するところから始めないと、だね。

    +24

    -5

  • 56. 匿名 2022/04/21(木) 17:19:45 

    >>24
    わかる
    私は婚活パーティーとお見合いだったけどこっちから話題も提供したし楽しく話したけど「話が面白かったのでまた会いたいです」って言われたときに
    じゃああんたは私に何を提供できんのと思ってしまった

    +121

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/21(木) 17:20:42 

    >>53
    そもそも聞かないからw
    けど聞かなくてもわかるよ

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/21(木) 17:21:19 

    >>19
    私は29で入会して一年後に成婚退会したよ。二十代ってだけでまだ選べる。年を重ねると選べなくなってくる。

    +61

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/21(木) 17:22:54 

    >>1
    25歳になったことをきっかけに結婚を真剣に考え始め、2月に入会しました。
    職場は父と同世代の男性ばかり、中学校から大学まで女子校だったので元彼はいたものの異性の友人もおらず…
    職場の方からご紹介していただいたこともありましたが、うまくいかなかった時が気まずいなと思い思い切って入会しました。
    今日もこれから相談所で知り合った方にお会いしてきます!
    1年後の成婚退会を目指して頑張ります!!

    +98

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/21(木) 17:23:28 

    >>30
    おめでとう!
    結婚相談所使わないと結婚できなかった負け組としての人生が始まるね!

    +9

    -69

  • 61. 匿名 2022/04/21(木) 17:23:34 

    >>43
    全く同じw
    仕事聞いたら福祉って言うから具体的には…?って聞いたら何にも言わないから…具体的にはならないんですね?ってこっちから言ったら「なりません」って
    私この人と一緒にいたらずっとイライラし続けるって思って帰りに即断った

    +72

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/21(木) 17:25:14 

    >>3
    新山千春のマッチングアプリに登録してた画像を見たけど、ありゃ綺麗だわ。一般人とはやっぱり全然違う。顔見えなくても綺麗が伝わる。、

    +28

    -2

  • 63. 匿名 2022/04/21(木) 17:25:46 

    >>25
    禁止する理由はなに?!自由恋愛じゃないの?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/21(木) 17:26:14 

    相談所で出会った旦那と今年結婚したよ〜

    うちの旦那は見た目は地味だけどフツメン、高身長、大手勤務
    30ちょいまで残ってた理由は、会社のジョブローテーションプランで最初の数年間は数ヶ月ごとに全国を転勤してまわってた(東京に定住したのが29)のと、29~30の間は資格取得の予備校に通ってたみたい

    相談所じゃなくて普通に学校や会社で出会ってもこの人と付き合いたかったな、独身でいてくれて本当にありがとうと思えるくらい幸せです

    +111

    -7

  • 65. 匿名 2022/04/21(木) 17:26:19 

    >>60
    あなたの旦那さん可哀想だね。
    お子さんいる?
    家族の前でそのコメント音読してみなよ。

    +28

    -7

  • 66. 匿名 2022/04/21(木) 17:26:21 

    >>63
    ヤリモクの男を排除するためじゃない?

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/21(木) 17:26:34 

    >>23
    相談所の中でもモテる人はいたよ。。その場合は取り合いになる。モテる人は婚活しなくても彼女持ち、既婚者なんだよね。それはお互い様だと思いながら婚活してたわ。

    +16

    -4

  • 68. 匿名 2022/04/21(木) 17:26:41 

    >>12
    この人のその後がとても気になります

    +27

    -2

  • 69. 匿名 2022/04/21(木) 17:28:44 

    >>23


    結婚してても難ありな人って沢山いるけどなぁ
    いまだにそういう価値観の人いるんだ

    +90

    -4

  • 70. 匿名 2022/04/21(木) 17:28:55 

    >>63
    禁止というか、性行為すると成婚扱いになって成婚料を払う。大手結婚相談所は入会と同時に先に払うので返してもらえない。入会するときにそう言われるし契約書にも書いてある

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/21(木) 17:31:00 

    >>53
    自分が言わなくても相手は言うかもしれないじゃん

    普通の恋人同士みたいに相手が何より自分との約束事を優先してくれるわけじゃないから、「ほんとはダメだけどやっちゃったね、内緒ね」って感じにはならないよ

    婚活男性なんてアドバイザーの言いなりな人も多いんだから、平気で「体の関係求められたんですけどどうしたらいいですか?」「アドバイザーには内緒ねって言われたんですけどそれってありですか?」とか聞いちゃう世界線だよ

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/21(木) 17:31:22 

    >>63
    相談所は恋愛するところじゃないよ

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/21(木) 17:33:58 

    >>65
    でも本当のことだよ?
    一生自分は普通以下の人間であるという自覚を持って生きていってほしい

    +8

    -34

  • 74. 匿名 2022/04/21(木) 17:34:23 

    イケメンの定義は人それぞれだけど、定義が高い人は相談所は向いてないよね
    何故ならイケメンは相談所に登録する必要ないからいない

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/21(木) 17:34:58 

    >>16
    婚活パーティーに行くと“普通の申し込みではマッチングしない人”が来ていて、出逢いに結びつきませんでした。

    どういこと?

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/21(木) 17:35:17 

    >>10
    働きたいんだけど独身でも働ける?

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2022/04/21(木) 17:35:25 

    >>60
    こんなこと言う人、現実にいることにびっくり
    プラスがついてるのもびっくり

    +32

    -5

  • 78. 匿名 2022/04/21(木) 17:35:53 

    >>73
    一生自分は普通以下の人間であるという自覚???

    +10

    -5

  • 79. 匿名 2022/04/21(木) 17:36:28 

    結婚相談所入ってる人

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/21(木) 17:37:52 

    >>70
    そう、そして悪質なヤリモクが「じゃあ結婚するテイにして退会してから別れればいいんでしょ」的な考えになって結婚する気がないのに成婚退会するのを防ぐために、成婚退会前に婚約指輪購入や親への挨拶を済ませないと退会できないところもある
    (物理的に絶対できないわけじゃないけど具体的なステップを踏んでからの退会を勧められる)

    なんか成婚前にやりたくてたまらない人がいるみたいだけど、主に女性側を守るためのルールだよ
    体の相性が大事と考えてたり、その面でのコミュニケーションを重視する人にはそもそも相談所は向かない
    体の相性を確かめる機会を捨てる代わりにヤリモクを排除してくれる仕組みだからね

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/21(木) 17:39:49 

    相談所経験者です。
    自分含めて活動する人は何かしら訳ありだと学びました。
    性格収入よしでも見た目にかなり難ありの人(デブ、ガチャ歯など)、親が過干渉とか家族に障害者やニートいるなど
    訳なしなのに今までご縁がなく結婚できなかった人はかなり少数じゃないのかな

    +60

    -3

  • 82. 匿名 2022/04/21(木) 17:40:58 

    >>65
    まともじゃない人には関わらない方がいいよ
    人を見下してるとそのうち自分に返ってくるからあとで痛い目みるって思ってスルーしよう

    +30

    -2

  • 83. 匿名 2022/04/21(木) 17:41:49 

    >>12
    仕込みじゃねーの?
    この手の女がテレビでバカ正直にこんなん話すわけないし。

    +31

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/21(木) 17:41:58 

    >>78
    必死にマイナスつけてる既婚しか人に誇れることがないおばさん来てるね!
    ガルちゃんなんてやめて大切なご家族のために夕飯の支度でもすればいいのに♡

    +5

    -14

  • 85. 匿名 2022/04/21(木) 17:42:37 

    >>4
    マーチ以上
    年収600万以上
    160cm以上
    BMI 20以下
    28歳以下
    整形不要
    発達じゃないが普通

    +6

    -13

  • 86. 匿名 2022/04/21(木) 17:43:29 

    >>4
    無茶言わないで
    全部の能力が平均以上って
    それって「勇者」だからね

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/21(木) 17:43:32 

    >>79
    なんて言うタイトルのマンガですか?
    続き読みたいw

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/21(木) 17:43:53 

    >>62
    えー見てみたい

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/21(木) 17:43:59 

    >>61
    なんだろうね
    私も男の人が仕事頑張ってるのってすごく素敵だと思うし、仕事の話って、初対面のとっかかりの話題としてはおたがい失礼にならないと思うし、良いと思うんだけど、なんか聞いてもあまり話広げたがらない人いたな。説明してもわからないだろうと思われたのかな。

    +53

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/21(木) 17:44:23 

    >>1
    入ってた、ですが…去年4ヶ月ほど入会してました!

    自分の長所短所、相手の長所短所、しっかり見極めてお互いにカバーしながら助け合って生きていけるか分析しながら、最初はトライ&エラーの連続でした。
    1ヶ月(お見合い6回)ほど様子見したあと受身から自分から申し込みする方針に切り替えて3ヶ月後に成婚退会しました。
    大切なのは自立心と積極性と決断力だと思います。
    ご縁のなかった相手も尊重して、相手の時間も大切にしてあげてください!

    退会して籍を入れて同居を初めて2年になりますが未だに毎日がとても楽しいです。
    婚活中は不安や落ち込むこともあると思いますが、きっといつかあんな経験楽しかったと思えるような方とご縁があることを願っています!
    頑張ってください!

    +58

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/21(木) 17:45:09 

    バツ有、子ども5人以上(親権なし)の人から申し込みあってビビった。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/21(木) 17:45:18 

    >>75
    高望みってことじゃない?
    自分は大したことないのにハイスペックイケメンに申し込みして相手にされない、対象外の人にしかモテないみたいな

    +23

    -3

  • 93. 匿名 2022/04/21(木) 17:47:12 

    >>4
    相談所とか通ってる時点で
    普通の人ではない

    +13

    -7

  • 94. 匿名 2022/04/21(木) 17:48:28 

    >>4
    誰から言われたの?まさか、結婚相談所の人がそんなこと言った??

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2022/04/21(木) 17:49:18 

    >>87
    婚活をテーマにした作品じゃないよ

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2022/04/21(木) 17:50:13 

    去年、相談所で成婚退会しました!
    相手は入会バブルの時に会った方です。(3人目)
    お見合いは手土産を持って行くのがおすすめです!
    あと、写真だけだと見つけにくいので、待ち合わせのときにアプリのメッセージ機能で服装を伝えると良いかもしれないです

    +22

    -2

  • 97. 匿名 2022/04/21(木) 17:51:28 

    >>77
    プラスは自演だと思う

    +10

    -3

  • 98. 匿名 2022/04/21(木) 17:51:34 

    相談所もさ、美人美男トップ5とハイスペトップ5をまず見せるべきだよね
    で、あーこの相談はこの程度がトップ5かって参考になるし
    絶対たいしたのいなそうw

    +12

    -2

  • 99. 匿名 2022/04/21(木) 17:51:35 

    結婚相談所入ってる人

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/21(木) 17:51:42 

    >>88
    結婚相談所入ってる人

    +4

    -13

  • 101. 匿名 2022/04/21(木) 17:52:07 

    >>9
    男相手でも、大学で女友達作る時とかもそう。
    うまく話せなかったとしても、こっちが投げた言葉と同じくらいの量を返して欲しいよ。
    嫌な沈黙にならないよう話し続けても結局全然返ってこなくてすごく疲れる。
    どんなリアクションでも返答の意思は大切

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/21(木) 17:53:58 

    >>77
    レス乞食の子供部屋おじさんだよ
    哀しいよね

    +20

    -3

  • 103. 匿名 2022/04/21(木) 17:58:33 

    >>98
    今は連盟に加入してる相談所が殆どだから、小さな相談所でも男女それぞれ3万人くらいの中から選べるよ。3万人いたらハイスペもイケメンもいる。

    だから、値段とかサービス内容(どれだけ相談に乗ってくれるか)、どの連盟に加入してるかで相談所を選ぶことになる。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/21(木) 17:58:50 

    >>96
    初対面の手土産は不要な気がするんだけど…自分がもらったらちょっと困るだろうな
    おたがい印象良くてまた会いましょうってなって、2回目とか3回目なら。

    +33

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/21(木) 17:59:20 

    >>102
    おじさんとおばさんは同レベルでお似合いだから結婚しちゃいなよ。ウィンウィンじゃん☺️

    +5

    -5

  • 106. 匿名 2022/04/21(木) 17:59:27 

    >>39
    うざい奴はブロック

    +8

    -12

  • 107. 匿名 2022/04/21(木) 18:00:17 

    >>4
    飛び抜けて良いところは無くてもいいから
    欠点のない人って意味だもんね
    普通の人って

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/21(木) 18:02:01 

    >>104
    そうなんですね…!
    気にせず全員に渡してしまっていました…

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/21(木) 18:02:26 

    >>103
    ハイスペはいてもイケメンはいないよ
    イケメンいるって人はイケメンの定義が低いだけ
    結婚中々できない3万人が集まってるだけだよ
    まあ、私は既婚で興味本位でトピ除いただけだから

    +6

    -10

  • 110. 匿名 2022/04/21(木) 18:05:02 

    >>24
    あるある。そもそも結婚相談所にいるような男性は、初対面の女性とまともに会話できないタイプがかなりいる。
    女側が話を広げたり相槌を打ってあげないと会話が成立しなかったりする。一方的に自分のことばかりベラベラ話してこっちに話を振らないカタラータイプの男だと本当に疲れる。
    向こうはそりゃニコニコ相槌打ってもらって満足だろうが、こちらはまるで無料キャバ嬢役をやってるみたいな気分になる。

    +75

    -2

  • 111. 匿名 2022/04/21(木) 18:05:38 

    >>10
    即成婚退会する人の特徴とかありますか?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/21(木) 18:06:39 

    >>18
    私も働きたい。でもクレーマー男が多いらしいね

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/21(木) 18:06:52 

    営業の女性がグイグイ来て、乗せられて入会。
    当然、入会後は担当者ではなくなり、二度と関わらない。
    入会したら積極的にならないと、費用の垂れ流しになる。
    どんどん担当者に相談して、大いに利用しないとダメ。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/21(木) 18:07:01 

    >>4
    婚活女性のいう普通の男性が抽象的なうえだいたい人気株だからでしょ
    逆に普通の女性って言語化出来る?

    +17

    -2

  • 115. 匿名 2022/04/21(木) 18:08:16 

    >>31
    半信半疑くらいにとどめるのが吉だよ

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/21(木) 18:08:20 

    >>84
    ご飯作ることができない人がガルやってるんだよ

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/21(木) 18:08:47 

    >>71
    いやそれ本当だよ。アドバイザーのオバサマにこっちとの会話内容やメールのやり取り内容まで何でも話してるアラフォー男とか当たり前にいる

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/21(木) 18:11:20 

    >>103
    だったら
    なるべく安い所に入会した方が
    お得ってことかな

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/21(木) 18:14:09 

    >>85
    ですよね!それくらいの普通しか求めてないのに、そういう人いませんとか言われるんですよ!お金払ってるのにむかつきますよ

    +2

    -17

  • 120. 匿名 2022/04/21(木) 18:14:48 

    >>41
    このブスな人、誰?

    +35

    -2

  • 121. 匿名 2022/04/21(木) 18:15:44 

    >>116

    うちは夕食の時間がすごく遅いから
    今の時間はヒマしてる

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2022/04/21(木) 18:16:14 

    >>114
    横からだけどマイナス要素がない男性が"普通"なんだと思う
    まぁ婚活には滅多にいないだろうね

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/21(木) 18:18:31 

    >>85
    これぐらいの条件なら
    婚活しなくても出会えそうじゃない?
    ていうか、この条件をクリアしてる人としか
    付き合ったことないけど

    +3

    -11

  • 124. 匿名 2022/04/21(木) 18:19:44 

    オーネットに入会。何かマッチングアプリと変わらない

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/21(木) 18:20:56 

    >>101
    こういう人って
    会話のキャッチボールというより
    喋り倒してくれるような人の方が気楽だったりするよ

    男性のタイプによって、攻略法は変えるべきだと思う

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/21(木) 18:23:23 

    >>4
    普通の人は相談所など使わなくても結婚してるんだから当たり前。

    +24

    -4

  • 127. 匿名 2022/04/21(木) 18:23:58 

    >>112
    私も働きたいと思ってたけど
    ヘンに逆恨みされてもウザいかな、と思ってる

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/21(木) 18:25:12 

    >>4
    相談所に入会してる時点で、相当なレアケースだもんね
    確かに、いないのかも

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/21(木) 18:26:42 

    皆さんがなんで売れ残ったのか知りたいです。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/21(木) 18:27:21 

    >>110
    途中で帰ってきちゃえばいいのに

    苦痛だったら
    さっさと切り上げていいと思う

    +2

    -4

  • 131. 匿名 2022/04/21(木) 18:28:33 

    >>129
    相談所=売れ残り、とは限らないんじゃないの?
    かなり早い段階で入会する子もいるし

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2022/04/21(木) 18:29:26 

    >>130
    結婚相談所だとお見合い時間決まってるとこもあるらしいよ
    アプリとかだったらうざかったら早く切り上げられるけど

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/21(木) 18:30:13 

    >>59
    なんか、すぐいい人見つけてトントントンと結婚しそう!
    頑張ってください!っていうのも上から目線かもしれないけど
    頑張ってくださいな!

    +32

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/21(木) 18:30:57 

    >>132
    時間より早く切り上げたら
    ペナルティーとかあるのかな

    相談所って大変なんだね

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/21(木) 18:31:06 

    >>88
    横だけど、これじゃないかな?

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/21(木) 18:31:34 

    >>24
    結婚相談所でも婚活パーティでもよくあったわ!
    「話してて楽しかったです」ってそりゃそうだろうよ、ニコニコしてこっちが聞き役に徹してあんたが話しやすい雰囲気にしてあげたんだからって。
    こっちは1ミリも楽しくなかった。
    途中からニコニコして会話を回すのを止めた。

    +70

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/21(木) 18:33:23 

    >>41
    悪意ある画像…こんな口半開き…おてもやんなメイクに曲がった姿勢の女性そういない。

    +28

    -2

  • 138. 匿名 2022/04/21(木) 18:34:00 

    >>134
    そうらしいよ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/21(木) 18:35:14 

    >>135
    お相手20代だっけ?

    再婚する気はないのかな

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/21(木) 18:35:18 

    >>135
    貼ってくれてありがとう
    確かに間違いなく美人だろうなってのは分かるね

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/21(木) 18:36:02 

    >>122
    マイナス要素がない男性=完璧だけどね

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/21(木) 18:37:01 

    早急に男には童貞かEDじゃないか確認しな?
    便宜上は婚前交渉NGだけど、お互いに同意してやったほうが今後のためですよ

    それで拒否されたら、なんか訳あるよ

    相談所で結婚した私より(泣)

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/21(木) 18:37:52 

    >>122
    婚活に限らず日常生活内でもいないわ。

    何かしら人間欠点あるし、そこを気にするかしないかでしかない。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/21(木) 18:38:08 

    >>113
    これはわかるわー
    当然と言えば当然だけど、入会までは細やかにお世話してくれるんだけどね。入ったあとは想像以上に放置。定期的に声かけてくれるとかも全然ない…
    ま。申し込みもないし、こちらから申し込みたい人もなく、閑古鳥状態だからカウンセラーに相談もなにもない現状。さみし。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/21(木) 18:38:38 

    >>84
    なんか可哀想
    あなたも死ぬまでに自然な気持ちで大切にしあえる人と出会えたらいいね
    別に結婚に拘らなくてもいいんだよ

    +11

    -3

  • 146. 匿名 2022/04/21(木) 18:40:17 

    >>71
    何から何までアドバイザーの言いなりで、いい年して何でもかんでもアドバイザーに話しちゃうような人って確かにいるよね。
    会話の仕方から店選びから何から何までアドバイザー頼みの人もいる。

    そんな人が結婚できるとはとても思えないんだけど。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/21(木) 18:43:08 

    >>127
    2ちゃんねるの相談所スレッドで、婚活男に逆恨みされた相談員が実名で悪口書かれててゾッとした。しかもネチネチ何ヶ月も。

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/21(木) 18:44:11 

    >>41
    つい最近ガチでこの人に似てる20前半らしき若い女の子がSNSに自撮りとか載せまくってるの見た
    地方のメイド喫茶勤務でその仕事のためのアカウントって感じではあったけど、似たようなアカウントが表示されるからいろいろ見てたら正直あまり顔面偏差値高くない女の子でも若いだけであれだけ自信持って自撮り載せて男相手の仕事してチヤホヤされるんだなぁと思った
    やっぱ女の若さって凄いわ
    30超えたら美人でもハタチのぶちゃいくちゃんに負けるよね
    マジで一日でも早く今一番若いうちに行動しないと女って不利なんだと思った

    +8

    -10

  • 149. 匿名 2022/04/21(木) 18:44:17 

    >>85
    ブーメラン

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/21(木) 18:45:08 

    >>121
    働けば

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2022/04/21(木) 18:49:15 

    >>150
    働く必要なもの

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/21(木) 18:51:23 

    四年前くらいに入ってました〜
    正直、お見合いを繰り返すたびに落ち込んだ記憶があります。1人の方とまあまあ進んだけど、返事先延ばししたら断られました!
    今はアプリで出会った人と結婚しました!

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/21(木) 18:52:27 

    >>114
    たしかに本当。

    婚活してる男性が、ふつうの女性が良いと言ってたとしても、ふつうの女性のイメージってまったく頭のなかで具現化できないわー

    ふつうの男性ってのも現実味ない虚像ってことだね。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/21(木) 18:53:02 

    >>83
    仕込みなら仕込みで、この女優さんの「玲子さん」っぷりが素晴らしいよ笑
    やりたくないです絶対!の意思の強さが素敵

    +33

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/21(木) 18:56:30 

    >>153
    こう言う人たちが言う普通って、自分好みの見た目や性格、自分に都合の良い人って意味だからね。

    普通で良いと言っておきながら、無意識に理想の異性を求めてる。

    そりゃ普通の人なんて現れない。

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/21(木) 19:00:30 

    >>31
    結婚式に出席してたら生い立ちの紹介があるから出身校や勤務先分かるよ。
    勤務先分かれば大手なら高収入だなって思う。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/21(木) 19:01:49 

    >>118
    恋愛経験あってアドバイスいらない人はなるべく安い相談所でいいと思う(特に、そこそこのスペックあるからお見合い相手に困らないタイプ)
    今まで男性と全然関わりなくてどうしたらいいか分からないって人は多少高くてもしっかりと相談にのってくれる相談所の方がいい

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/21(木) 19:05:43 

    >>119
    >>123
    これは男の人が女に求める普通だよ
    これをクリアしてる人が普通の男性と吊り合う

    +17

    -3

  • 159. 匿名 2022/04/21(木) 19:07:03 

    >>85
    28歳以下てそれだけで結婚相談所には殆どいなそう

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/21(木) 19:09:53 

    >>4
    相談所が言っている「普通の男が一番いない」って、高収入はいるけど、性格や容姿が難ありとか、容姿はいいけど、癖やアクが強い性格だったり定収入だったりとか、何かしら偏っている男が多いって事なのかな?

    まあ、容姿も収入も性格も、そこまで秀でて無くても、バランス良く当たり障りのない普通レベルの男性なら自力で探せそうだから、結婚相談所に一番いないって言うのはわかる気もする。

    +26

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/21(木) 19:10:03 

    >>85
    男でBMI20以下は結構華奢だね
    筋肉で見た目より重いから

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/21(木) 19:11:26 

    会社の先輩2人も結婚相談所を通して結婚した。やはり身元はしっかりチェックしてるからそこは安心って言ってた。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/21(木) 19:11:33 

    >>106
    そうそう!その調子〜

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/21(木) 19:12:01 

    >>112
    クレーマー女はあんまいないのかな
    なんか男ってほんと…

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2022/04/21(木) 19:15:36 

    >>164
    相談所のYouTuber見てるとクレーマーは女の人のが多そうだよ
    男は紹介された人に文句言う人あんまりいないって言ってた
    女の人は本当に文句が多いってだから結婚できないとも

    +27

    -4

  • 166. 匿名 2022/04/21(木) 19:17:30 

    >>96
    なんで手土産が良いと思ったの?手土産もらったからラッキー真剣交際に進みたいとは思わないと思うけどw あと、待ち合わせで服装伝えるのなんて基本中の基本では?

    +1

    -5

  • 167. 匿名 2022/04/21(木) 19:23:52 

    >>98
    主です。意外とハイスペイケメンいますよ!びっくりしました。まあ私は選ばれませんけど笑
    こういう男性は若くて綺麗な女性と結ばれるんだろうな〜と思いながらスルーしました

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2022/04/21(木) 19:26:49 

    >>119
    お金払ってるのにって言うけど、余ってる男女を集めて出会いの場を提供するのが仕事であって、その人の理想の人を紹介する訳じゃない。

    普通以上の人は相談所にお金使わずに出会えてるんだよ。

    お金払わないと出会えない時点で普通を求める資格はない。

    +15

    -6

  • 169. 匿名 2022/04/21(木) 19:27:52 

    >>166
    手土産は、真剣交際に入った後に彼から、手土産を見て可愛らしい子だなって思ったって言われたからです。(女の子らしいパッケージのものにしました。)

    服装に関しては基本なんですね!私は相談所から特に何も言われなかったので、どうやってお相手を見つけようか最初戸惑いました。

    +4

    -9

  • 170. 匿名 2022/04/21(木) 19:30:12 

    >>159
    28歳以下なら全然いるよ男性も女性も

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2022/04/21(木) 19:36:28 

    >>69


    ガルちゃんでこの手のコメ死ぬほど見るけど


    「まともな人は既婚である可能性が高い」って話で「既婚者がまともである可能性が高い」なんて誰もいってない


    「果物でりんごは甘い」って話してるのに「甘くない果物もあるけど?!」とか反論するくらい変な意見


    私も婚活中だから気持ちはわかるけど、「これだから独身コンプは〜」とか言われるしもっと落ち着いてて欲しい

    +20

    -15

  • 172. 匿名 2022/04/21(木) 19:36:36 

    >>41
    メイクヤバくね?
    You Tubeで勉強すればいいのに

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/21(木) 19:38:26 

    22歳です。まだ若いは若いですが、結婚願望が強くあります。早くしたいと思っています。恋愛経験も少なく、交際人数は一人です。アプリや街コンも試しましたが結婚前提の人はほぼいなかったです。私も出会いがなく、将来が不安なので入会しようと思っています。が、理想がやや高めです、、ちゃんと好きになれる人がいるか心配です。(上からのようですみません)。
    アドバイスいただけたら嬉しいです。お願いいたします。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/21(木) 19:43:11 

    >>135
    あとこれも
    後ろ姿も全身スタイルも絶対美人じゃん
    結婚相談所入ってる人

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2022/04/21(木) 19:45:53 

    >>173
    その年の同世代の男性は結婚願望がある人って少ないですよ。アラサーくらいの歳上でもいいなら選び放題だと思います。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/21(木) 19:50:15 

    >>173
    主です。若さは武器なので相談所いいと思います!ただ、主さんと同じ年齢の男性は検索した感じほぼいないです。(私の相談所は、ですが)
    男性でも若くて25〜です。20代後半まで希望年齢あげれば全然いけると思います!応援してます!

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/21(木) 19:51:50 

    私は公務員と方と結婚しました!!

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2022/04/21(木) 19:55:17 

    >>10
    新興宗教の人じゃないか、どうやって確かめればいいですか?担当者から聞いてもらえるんでしょうか?

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/21(木) 19:57:45 

    >>153
    普通の女性
    ・看護師や薬剤師みたいな転勤しても就職しやすいかつそこそこの給料もらえる(転勤がない人にとっては公務員や大手企業勤務も可)
    ・見た目はAKB以上

    ハイスペ女性
    ・医者や弁護士などの高収入職
    ・見た目は綾瀬はるかや石原さとみレベル

    女に当てはめたらこんな感じじゃない?

    +14

    -3

  • 180. 匿名 2022/04/21(木) 20:05:41 

    中卒でも高卒でもFランでもいいから
    年収600万以上

    フツメンより上

    タバコ吸わない

    45歳以下

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/21(木) 20:06:24 

    >>151
    無能?

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2022/04/21(木) 20:07:03 

    >>12
    おばさんだと思ってた玲子さんが若く見えるほど私も歳をとったわ

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2022/04/21(木) 20:10:16 

    >>173
    理想はどのような男性なんですか?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/21(木) 20:13:02 

    >>4
    相談所に入ってる時点で普通以下だからね。
    大半の人は自由恋愛で出会ってるから。

    +13

    -4

  • 185. 匿名 2022/04/21(木) 20:18:54 

    >>183
    一度も交際経験のない方はちょっとという感じですね。
    あとは大人な雰囲気の方が好きです。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/21(木) 20:19:46 

    >>181
    平気で人にこういう事言えちゃうから、お金払っても結婚出来ない訳だねぇ~。ドンマイ🤗

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/21(木) 20:25:06 

    >>184
    まさにそれ!
    男女ともにあぶれた人が集まっているんだから、普通以下の人ばかりに見えるのは当然

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2022/04/21(木) 20:27:29 

    >>151
    日本語

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2022/04/21(木) 20:29:14 

    男女共に変わり者しかいなくない?
    某掲示板の結婚相談所スレ見たけど、こりゃ結婚できねーわって感じだったよ…

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/21(木) 20:46:55 

    相談所で成婚しました😊
    好きになれる人は今の夫しかいなかったけど、お会いした人みんな良い人でした!

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2022/04/21(木) 21:09:31 

    相談所で医師と結婚しました!仕事が辛かったので、今は専業主婦させてもらって、何不自由なく生活させてもらっています。相談所に入らなかったらこんな結婚はできていないし、人生で一番幸せな出来事でした。相談所に夢見ちゃいけないみたいなコメントが多いですがこんなパターンもありますので、私はおすすめです。

    +32

    -3

  • 192. 匿名 2022/04/21(木) 21:13:55 

    >>167
    それはあなたのイケメンの定義が低いだけだと思う
    私が思うイケメンはいないと思う

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2022/04/21(木) 21:21:01 

    >>47
    都内だと31じゃなかったっけ

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2022/04/21(木) 21:21:03 

    プロフィール写真と自己紹介文見てるけど、会いたいと思える人が全然いない。年齢よりだいぶ上に見えるし、、気持ち悪い人も多いし。お見合いの申し込みされても断るばかりしてる。
    先月期待して入ったけど絶望してる。どうしましょう

    +27

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/21(木) 21:30:29 

    >>19
    金銭面で問題なければ入った方がいいと思います。
    30前に動いた方がいい。
    by35歳独身より

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/21(木) 21:33:49 

    15年前に相談所に入ってた。
    分かりやすく容姿や言動が難ありな人ばかり。
    そんな中、紹介された旦那は極端な難がないように見えた。
    でも生活してみて、お互い相談所に入るだけあるわ。お互い理想を求めるけど思い通りにならなくて揉めてばかり。
    旦那は家事仕事をバリバリこなす妻を求め、私は優しくて稼いでくれる家族思いな夫が理想。
    現実は、キレて怒鳴る管理したがりな夫に、家事も仕事も出来ない妻、共通点は社交性ゼロでモテないところ、やっぱり同レベル。

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/21(木) 21:34:55 

    >>24
    本当に本当にそれ。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/21(木) 21:40:52 

    >>171
    横だけど
    あなたが結婚できない理由がよく分かった笑

    +8

    -7

  • 199. 匿名 2022/04/21(木) 21:46:22 

    >>106
    いい男には速攻〜🏐✋💥

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2022/04/21(木) 21:49:46 

    >>16
    私も以前お見合い1回1万円のとこにいました。
    お見合い自分からたくさん申し込んでもマッチングはなかなかしないから、たくさん申し込んでと言われましたが、マッチングしたらしただけ各1万円払わなければならないのが恐ろしくあまりお見合いできませんでした…

    ちょうど他で彼氏ができたので辞めましたが、振られてしまい振り出しに戻ったので、他の相談所に入会するか検討中です。

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/21(木) 21:54:20 

    >>142
    旦那さんEDなんですか、、?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/21(木) 21:57:00 

    >>186
    無能確定。発達の行動派パターン。なにか言いたかったら1000万稼いでから言え。

    +0

    -6

  • 203. 匿名 2022/04/21(木) 22:03:46 

    アプリやってたけど相談所にするか最近悩んでたので参考にしたいです。どこのがいいかのか調べるほどわからなくなって結局入るのやめるの繰り返しです…

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/21(木) 22:12:32 

    >>201
    いちどもしてないからね

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/21(木) 22:13:25 

    >>54
    私が勤務していた所は、成婚前にお泊まりもしくは肉体関係を持つのは規約違反で、破った場合は成婚とみなし、両方とも成婚料を払って即退会でした。

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/21(木) 22:19:22 

    >>150
    仕事してるよ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/21(木) 22:19:57 

    >>202
    そのままそっくり返すわ

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/21(木) 22:20:26 

    >>202
    文章おかしくない?

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2022/04/21(木) 22:22:17 

    >>102
    なるほど
    それだったかw

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/21(木) 22:24:35 

    >>204
    1度も?!

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/21(木) 22:26:22 

    >>1
    結婚相談所で、主人と出会いました。
    その時の主人の年収は600万。
    10年経った今、3人の子供に恵まれ、主人は当時勤務していた会社の社長になり、年収5000万を超えました。

    +6

    -15

  • 212. 匿名 2022/04/21(木) 22:41:07 

    >>9
    同じ話繰り返し聞かれたことあったなぁ
    地獄の1時間だったの思い出した

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/21(木) 23:23:52 

    >>168
    その人にとっての良い人を紹介するのではなく
    余った人達をくっ付けるって結構納得させられた

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/21(木) 23:30:07 

    恋人を作るところから始めるのはダメなの?
    結婚相談所とか成婚率低すぎない?
    恋愛した方が結局は結婚する確率が上がると思うのだけど

    +4

    -7

  • 215. 匿名 2022/04/21(木) 23:32:06 

    >>211
    嘘臭すぎる
    勤務してた所で上になったら社長とは言わないのが普通

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/21(木) 23:45:03 

    結婚相談所のトピ多すぎない
    よっぽど客がいないんだね

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/21(木) 23:46:10 

    >>10
    今結婚相談所で働いてます
    赤いところ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/21(木) 23:49:49 

    >>210
    だから察しておくれ!
    そこに関して私は失敗したのです

    あなたは頑張ってね!

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/22(金) 00:39:56 

    相談所から成婚退会してもうすぐ2年。

    思うことは
    結婚相談所にお金払ってまで入会したのに
    専業主婦になれないって惨めだなってこと。

    今自律神経を壊してめまいや疲れやすさに
    困っているのにパートでもして働かないといけないのが現実。
    しんどくなる度に結婚への後悔と
    再度ひとりになって新しい相手を探したい気持ちになる。
    旦那の周りには誰一人高収入がいなく
    共働き夫婦ばかりであの人の奥さんはどこどこで働いてるが口癖。

    私がなぜあんたもあんたの周りもそんなに稼ぎがないのか?とキレる日々で
    疲れた。

    自分が病気になるリスクを考えて何かあった時に
    一馬力でいける年収の男性を選んだほうがいいと真剣に思います。


    +14

    -25

  • 220. 匿名 2022/04/22(金) 00:40:11 

    友人も相談所で結婚がきまり42歳でした。
    お金持ちの人と結婚して、専業主婦になり一気に勝ち組になってました。
    優雅な生活で、旦那さまもめちゃくちゃ優しいらしいです。
    仕事バリバリだった彼女はゆっくりできてよかったと幸せそうです。

    +34

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/22(金) 00:44:12 

    今月入会予定です。プロポーズされたら成婚退会との事なので、退会した後入籍までホントに行くのか不安だし、婚前交渉NGと聞いて、退会後に問題ある人だった場合どうしようか少し怖いです。成婚料が高いので、無駄にしたくない気持ちがあります。
    過去に結婚まで話がいってたのに相手の親に問題があって別れたことがありトラウマなので、成婚退会後に身内系で何か問題あったらどうしようとか色々考えてしまいます。
    でも、34歳で後がないので頑張ろうかとは思ってますが、上手くいくポイントなどあれば教えてください。

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/22(金) 00:59:08 

    >>85
    男性でBMI20って相談所にいる年代ではほとんどいないし、いても頼りない感じだよ。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/22(金) 01:39:29 

    >>211
    代表取締役にまでなったとかだよ普通
    社長になってっておかしすぎる笑

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/22(金) 02:39:01 

    >>60
    出会ったきっかけってどうでもいいと思う。
    職場恋愛でも結婚後に不幸になる人もいるし、結婚相談所でも幸せになる人もいる。
    大事なのって結婚した後にどうなるかだよ

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/22(金) 03:52:48 

    >>45
    申し込みされた人の中から決める(結婚する)んだという人

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/22(金) 03:57:14 

    >>174
    この写真の女性にアプローチ出来るって男も遊び人か自信家だろうね
    普通の公務員とかでは手に負えない感が出てる

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/22(金) 04:59:07 

    >>202
    あなたがなりたくても、なれない専業主婦ですよ。日本語が同性でも通じないみたいだから、これからも結婚は難しそうですけど、頑張って下さい🤗

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2022/04/22(金) 05:17:21 

    結婚相談所って、交際しただけでは退会しないのが普通??

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/22(金) 06:12:53 

    成立した方のお話など聞けてためになります!
    皆さんどのくらい料金がかかったかも教えてほしいです。
    やはり値段が高いですよね・・涙

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/22(金) 06:22:00 

    >>24
    偉いなー。健気ってやつや。
    受け身は積極性にかけるやね。

    +0

    -3

  • 231. 匿名 2022/04/22(金) 06:22:33 

    >>164
    現役ですが男性はあんまいない
    女性の方がクレーマーとか多い

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/22(金) 06:23:55 

    >>167
    釣り物件的なものとか無いのかね。この業界。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/22(金) 06:39:07 

    >>18
    職場の人間関係はどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/22(金) 06:47:53 

    1ヶ月でやめた。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/22(金) 06:50:31 

    >>60
    そのコメント書くようじゃあ、、、幸せじゃなさそう

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/22(金) 07:09:03 

    >>168
    相談所の職員の方ですか

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/22(金) 07:10:21 

    >>168
    相談所で働いている方ですか?
    あまりに的を射ている

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/22(金) 07:10:55 

    >>207
    確定

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/22(金) 07:50:05 

    男女共に細かいことでNG出す人多い
    会う時にメロンソーダ頼んでいたのが子供みたいで嫌とか
    見た目や会話が気に入らないのじゃなくて
    それ?みたいな
    濁して言ってるわけでなくて本当にそう思っているぽい

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/22(金) 07:58:12 

    >>227
    専業が勝ち組との考えはそれしかできない人の自己弁護

    能力があるというなら少なくとも特Sに合格だけでもしてみせては

    意味がないというのはできない言い訳

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/22(金) 08:23:10 

    身の回りだと、結婚相談所で結婚した人1人だけいた。

    自分が20代前半の時の職場の先輩で、穏やかで優しい先輩だったけど、みんなより歳が離れてて大人しめの不思議ちゃんだったから職場ではちょっと浮いてて、男っ気もなく彼氏がいない結婚したいと悩んでる人だった。ある時、思い立ったみたいで、結婚相談所に入ったらしく、その後サクッと結婚してた。

    お相手は少し年上の長身の薬剤師で顔もイケメンで、結婚相談所ってすごいんだなぁ高いお金払うだけの価値はあるんだなぁと素直に思った。

    でも、自分が30過ぎて婚活に悩んで結婚相談所も考えた時、よくよく考えるとその当時先輩は確か28歳くらいで、色白華奢な美人系の顔立ち、公立大卒、医療系資格持ちの婚活市場では先輩自身がハイスペだったというオチだったww

    その当時、自分も若くて気がつかなかったけど、20代というアドバンテージが高いうちに結婚相談所入って先輩賢いなと思ったし、プラス美人だったから、条件のいい人と結婚できたんだろうなぁと改めて思い知らされたw

    +23

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/22(金) 08:40:32 

    >>229
    私は3ヶ月で50万弱でした!
    でも、普通の状態では私程度じゃ絶対に関れないような職種、年収、そして何より誠実さを持つ人達に安全に出会えると思うと、今思っても安いお金だったなと思います。
    婚活で時間は何にも代え難いです!少しでも若い時間を大切に!

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2022/04/22(金) 08:46:40 

    >>226
    新山千春も男性を「見た瞬間カッコイイー!って思った」みたいなこと言ってた。相当な方なんでしょう。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/22(金) 08:47:38 

    松山さんのは・・・
    アメリカ在住の日本人ってことらしいけど・・・

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/22(金) 09:31:02 

    >>211
    うちは父親がそのパターンだったけど「社長になった」の違和感がすごい
    他の方も仰ってるけど多分嘘だよね?w

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/22(金) 09:31:48 

    初面接の顔合わせ。
    そのお見合い相手とは、休日ランチの予定でお店近くのカフェでまずは待ち合わせをしてからランチの店へ行く予定をしていた。けど、カフェに着くより先に駅でその写真の男性を見かけたので私から声をかけたら
    彼は困惑した様子で
    彼:「えっと…すみません(誰?)」という様子。
    私:「◯◯さんじゃありませんか?」
    彼:「そうですが…(頭ポリポリ、誰?こんな人知らない…)」
    私:「少しお時間早いですが、私◇◇です」
    彼:「あ、あゝ…、待ち合わせ場所では無かったので、仕事の関係者かと思って。すみませんでした」
    (待ち合わせ時間の20〜30分前だった)
    彼:「いや〜、今日のランチの店は初めてのお店だったので、お店の場所だけでも先に確認しておこうと僕も早く来たつもりでしたが、◇◇さん早いっすね笑」

    今はその彼が私の夫です。
    私と彼の初対面は、私が誰かも認識して貰えなかったという出会い方でした。
    それまでに会った他の男性は、会ってすぐ初対面という事で興奮した様子で、とりあえず私の外見を褒めたり接待的なエスコートだったけど
    私を誰とも認識しない夫との出会い方は、私も拍子抜けしてその感じが逆に良かったのかもしれない。

    +4

    -8

  • 247. 匿名 2022/04/22(金) 09:51:54 

    >>229
    入会金が5万くらい
    月会費が8000円くらい
    成婚退会料が22万だったかな?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/22(金) 09:56:46 

    >>123
    結婚できてなければあなもて
    性格か能力に難ありそう

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2022/04/22(金) 10:30:45 

    >>104
    特定の相談所だと手土産は当たり前と案内してるよ。
    特に高収入男性には女性が凄く群がるから、少しでもライバルから一歩リードするために初対面でも手土産持ってく。それは「気遣い」と評されて他のライバルよりも覚えて貰えやすく、選ばれる可能性も少し上がる。逆に持ってかないと気遣いのない女として選ばれにくくなる。
    高収入男性の群がりはそのくらいしないとヤバいってこと。

    +2

    -8

  • 250. 匿名 2022/04/22(金) 10:31:15 

    >>73 何年も待てば自然な出会いがあったかもしれないけど効率的に出会うために時間をお金で買ったって人もいるよ。視野が狭いね。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/22(金) 10:33:55 

    >>229
    私は不評の多い某大手相談所

    活動期間3ヶ月
    入会金と会費と有料オプション
    もろもろ色々含めて
    たぶん25万円くらいだったかな。
    成婚料は0円。

    元彼には結婚の気持ちが無かったので話し合って別れたのを機に私は相談所に入会。
    どこの相談所が良いか迷ったけど、取り敢えずといった感覚で大手相談所に決めた。

    私36歳、夫42歳。
    本心では私の年収600万と同等以上の年収の男性を希望でしたが、私は結婚後も仕事を続けたいし共働きOKの人ならと、年収400万円以上の男性で希望を設定。

    結果は期待以上でサラリーマン夫1800万円。
    私には勿体ない人と出会い結婚。
    (趣味であるスポーツが同じだった事がご縁)
    私も仕事継続中。夫婦別財布でお互い別々で貯金を管理してる。
    でも自宅ローンや車などは夫頼り。

    今、結婚して1年過ぎて生活にも慣れ、やっと気持ちに余裕ができた。年齢的に子作りどうするか考え中。

    +12

    -10

  • 252. 匿名 2022/04/22(金) 10:48:41 

    29の時に婚活してました
    最初はアプリから始めて、同年代のイケメンからアプローチもあって、話してて気が合う人も居たけど…今はまだ彼女欲しいだけで結婚はまだまだ考えてないって感じの人ばかりで、いい人いたらすぐ結婚したい私とはなんか違うなーと気づいて、数ヶ月で辞めて相談所に入りました。
    20代というのもあって担当者曰くかなりモテたらしく、お見合い申し込み殺到しました。
    相談所の男性の特徴…年上ばかりで同年代は少なく、悪い人ではないしよく言えば真面目、でも話してて面白くなくてエスコートも下手だし、イマイチ魅力に欠ける人ばかりでした。数人からプロポーズされたけど、どうしても好きになれなくて断ったり。
    たまーーに素敵な人がいても、向こうからは相手にされずに仮交際不成立…って感じで。
    なんかここも違うなーって思って、相談所で半年活動したけどまたアプリに戻りました…。
    そこで年下の高学歴高収入のイケメン男性に一目惚れされて、相手からの猛アプローチですぐ付き合う事になりました。私が結婚願望強くてすぐに結婚したい考えだと言うのも了承してくれ、俺も本気だから構わないよとすぐに親に紹介してくれてそこからトントン拍子に結婚!
    こんなに好条件な男性、しかも年下は相談所には居ないので私はかなりラッキーだったと思います。
    相談所とアプリ、両方やってみて私はアプリの方が向いてました。相談所のお金めちゃくちゃ高かったけど、ここでの経験も生かされて結婚出来たと思ってるのでいい勉強代だったと思ってます。

    +12

    -7

  • 253. 匿名 2022/04/22(金) 10:53:28 

    男女ともにお金払ってるから元取らないと!という気持ちになり理想が高くなる傾向にある。

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/22(金) 10:55:10 

    >>249
    いや、手土産なんて初対面で渡した事ないw

    相談所のアドバイザーとの面接を私がすっかり忘れていてドタキャンした時は、リスケして貰った時にはアドバイザーにチョコを手土産に持って行ったけどww

    高収入だからって、手土産なんて準備する必要ないよ。日頃から誰にでも手土産持参ならともかく…それすら私は逆に相手の気持ちの負担になると考えるから、それより私はお茶や会食の会計を割り勘でとお願いする。相手が割り勘を拒否したらその時はお言葉に甘えてご馳走になる。

    手土産よりも容姿や内面を見てると思うよ。

    +6

    -2

  • 255. 匿名 2022/04/22(金) 10:57:49 

    >>4
    相談所に入らないと結婚できないって時点で、普通以下の女性だと思うよ。

    +4

    -4

  • 256. 匿名 2022/04/22(金) 10:58:47 

    長文書いて自分語りする人ばかりで怖い…

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/22(金) 11:00:03 

    >>253
    食べ放題の飲食でもあるまいし、貧乏か笑
    そういう人は相談所には合っていないと思う

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/22(金) 11:28:16 

    >>192
    うん、まあそう思うならそうなんじゃない?見たこともないくせにw

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/22(金) 11:31:08 

    >>142
    こういうの見ると不安になる、、まだ真剣交際まで行ったことないけど致すべきなのかなあ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/22(金) 11:32:53 

    >>254
    私も手土産なんて渡した事ないですよ!!
    なんかそんな事したら、怖いと思われる。
    相談所の方へは、初めの挨拶とか時折お土産渡したりしてたけど。
    お見合い相手に菓子折なんて聞いたことないです。

    うちも高い相談所でしたけど。

    成婚決まって、相談所の方に再度御礼のお品と商品券渡したりはしました。

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2022/04/22(金) 11:36:54 

    >>229
    初期費用70,000くらい
    月会費18,000くらい
    成婚退会料金220,000

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/22(金) 11:42:07 

    >>81
    兄弟に障害ニートがいます。
    引け目に感じて結婚の機会はあったけどしませんでした。40手前仕事も頑張り親も看取った。
    最後40前にがんばろうと思ったけど、あなたのコメント読んで考えさせられました。一生独身でいいかなと。

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2022/04/22(金) 11:42:42 

    >>10
    イケメンの20代はいないんですか?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/22(金) 11:49:02 

    婚活スレでは、いつも高スペック狙いでこじらせてる人がいるけど、
    相手の事ばかり値踏みするより、自分を振り返る事の方が大事だと思う。
    お互いの将来の理想を聞いてみて
    この男性に足りない所を私で補えるか?協力して支え合えば理想の家庭が築けそうか、など。

    相手を値踏みして、価値ある宝石を手にいれようなんて魂胆で婚活していたら、その宝石にそっぽ向かれるのは当然だよ。逆の立場になって考えたら分かるでしょ。会話をしていたら自分の何処に興味を持ってくれているか大体分かるし、自分の年収学歴容姿ばかり目を向けている相手は恐怖でしかない。

    相手の過去や現在を値踏みするのではなく、もっと建設的に将来の話をして相性を測るべきだと思いながら私は婚活スレを読んでいる。

    +8

    -3

  • 265. 匿名 2022/04/22(金) 12:01:10 

    >>9
    対局かよ!w

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/22(金) 12:02:44 

    >>262
    人のせいにしちゃいかんよ?

    あなたが、その障害ニートの兄弟に何かしてあげるつもり?それはあなたが結婚したら出来ないの?
    極論だけど、あなたが4んだらその兄弟も4んじゃうの?
    そうじゃないよね。
    苦労はお察しするけど、あなたが結婚しても兄弟にしてあげられる事や方法は沢山有るはず。

    自分が結婚が遅れてる事を、兄弟のせいにしては絶対にダメ!!
    あなたと同じ境遇で結婚している人は他にも1人や2人じゃなく世の中大勢いるはず。
    あなたは兄弟の為だと思っているのかもしれないけど、結婚しない理由を兄弟のせいにしたら、それこそその兄弟が可哀想すぎます。

    +1

    -9

  • 267. 匿名 2022/04/22(金) 12:09:07 

    >>260
    商品券w

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/22(金) 12:26:56 

    >>256
    釣りだよ、きっと

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/22(金) 12:35:22 

    >>260
    手土産相手が、見合い相手と相談所の人となんかごっちゃになってない??
    >>104は見合い相手の話だよね?


    高い相談所と言ってるし組合的には大きいかもしれないけど、相談所としては会員に親密な距離でサポートする仲人的なこじんまりとした相談所なのかな。
    でも一般的な相談所じゃ、菓子折りや商品券なんて渡さない。田舎の人は知らんけど。
    お菓子程度なら有りかもしれないけど、大手相談所の個人の担当者が商品券を受け取ったら収賄にあたり問題になりかねない。ビジネスを一脱してる。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/22(金) 12:40:07 

    >>158
    女性の条件だとしたら、BMIが高すぎるよ
    せめて19以下か、20でもEカップ以上じゃない?

    あとは、とにかく容姿が良ければ
    この条件のうち1つ2つは外せると思うわ

    +1

    -5

  • 271. 匿名 2022/04/22(金) 12:42:33 

    >>167
    そういう人って、サクラなんだと思ってた

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/22(金) 12:43:54 

    >>266
    だいたい毒親、介護、障害の家族がいて躊躇している人に「あなたはあなたの人生を大切にして」的なコメントよく見るけど、その当人にしかわからない苦しみがある。

    +18

    -1

  • 273. 匿名 2022/04/22(金) 12:43:59 

    >>270
    容姿重視?

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/22(金) 12:45:26 

    >>269

    そうです。そうです。
    見合い相手に手土産は渡しません。

    相談所の方には、最初の挨拶の時と成婚後に菓子折を渡しました。
    商品券は最後に気持ちで付けておきました。

    大手ではないですね。個人的な紹介制の相談所でした。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2022/04/22(金) 12:52:00 

    >>271
    昔はどうか分からないけど、この情報社会で、もし大手でサクラがバレればSNSやマスコミが動いて、信用問題や訴訟など経営が一気に傾き命取りになるからサクラは無いと思うよ。個人レベルは知らんけど

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/22(金) 12:58:35 

    >>272
    人のせいにするのと苦しみは別の問題では?

    +0

    -3

  • 277. 匿名 2022/04/22(金) 12:59:18 

    結婚相談所で半年活動して現在本交際中です。
    結婚相談所入るなら色々割り切るものかと思っていましたが趣味も価値観も合う人に出会えましたし聞にくい相手の年収なども事前も分かるのでメリット沢山ですよ!
    お見合い頑張ってくださいね。

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/22(金) 13:01:32 

    >>246
    「あ、あゝ」で内容が入ってこない

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/22(金) 13:09:18 

    >>266
    何で上から目線なんだコイツ

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2022/04/22(金) 13:16:20 

    >>279
    上から目線というか、逆に自分のせいにされた事があるのかもしれないね。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/22(金) 13:18:26 

    私の思う普通の人とは、
    年収500 中肉中背 大東亜〜日東駒専 顔面偏差値50
    長男次男問わず 借金無し 性格穏やか(これだけは譲れない)

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2022/04/22(金) 13:18:45 

    >>280
    それか、自分がそれで結婚諦めて後悔してるか

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/22(金) 13:22:31 

    >>281
    人によって普通は違って良い。

    よく国内の平均値で出したり、多数のボリュームゾーンを普通と言う人もいるし。
    地域や年代を無視した平均値を普通だと言ってみたり。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/22(金) 13:24:04 

    >>142
    ルール通り婚前交渉なしで成婚退会したのに、あっちが合わないとかヤバい性癖持ちとかだと結局別れる事になるかもしれないしね…
    成婚退会でお金払う所ほど、お互い同意の上で致しておいた方が良いと私も思う

    ただ、なんか相性合わないとかちょっと…ってなった時に揉めないか、企業側に絶対言わないかどうかがかなり重要なので危ない橋でもある。
    婚前交渉した時点で成婚とみなす所もあるから、相手がもし言っちゃったら退会になりかねない

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/22(金) 13:43:29 

    >>284
    成婚料払わされる相談所は避けたいね。
    ペースなんて人それぞれなのに、仮交際の期間も決められていて急かされるんでしょ?
    優柔不断な人のために仮交際の期間を決めて決断の背中を押してると言いつつ、早く回転させたいだけだよね。
    長々のんびり活動するのも月会費はかさむけど、休会システムがある相談所もあるよね。付き合ってる期間は退会せず休会する手も。

    相談所によって料金や活動システムやルールが違うから、よく理解してから自分に合った相談所を選びたいね。

    +3

    -4

  • 286. 匿名 2022/04/22(金) 13:49:21 

    20代後半ですが
    結婚相談所に入会して
    今年3月に成婚しました。
    両方の両親にOKを貰いました。

    理想高くなければ
    成婚出来ます。

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2022/04/22(金) 13:50:58 

    先日退会しました。

    7人くらいの人とお見合いしたけど、私には結婚は無理だと思いました。。
    一人になるとホッとして、なんだか体調も良くなってきた気がします。
    趣味の時間も取り戻せたし、よかったです。

    +20

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/22(金) 13:56:07 

    一人ブロックしたら全部消えた(^^)/~~~

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2022/04/22(金) 14:32:16 

    >>168
    ほんとそれな
    大金を積んだってモテないオヤジが20代の美女と結婚できるわけがないし、普通以下の女がハイスペと結婚できるわけじゃない
    大金を積んで尚且つ相談員のアドバイスを受けながら自分と釣り合いそうなレベルの人を探すのが婚活たよね
    ちなみに相談所の女性の美人率はたった3%らしいよ
    写真館の写真でこの結果って...

    +2

    -3

  • 290. 匿名 2022/04/22(金) 14:35:18 

    >>256
    みんな癖強いよね
    悪い人じゃないんだろうけど文章がやたら長いし癖が強い
    だから自由恋愛で結婚出来なかったんだろうね
    モテない臭が凄い

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2022/04/22(金) 14:37:01 

    >>251
    ありがとう、そこはうちですね。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/22(金) 14:40:04 

    >>232
    他社は知らないけどうちは一切ない
    会員数多いから
    しかしサクラが一切いない、やらないからこそ社員が大変な事も多い

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/22(金) 15:10:39 

    >>229
    大手の20代割みたいなコースに入り、3ヶ月で成婚(成婚料は無し)トータルで15万もかかってない位です。相手は1ヶ月で成婚退会しました。
    20代後半の人は安いうちに一度入ってみた方がいいと思います。私は生活レベルが格段に上がりました。

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2022/04/22(金) 15:19:43 

    >>1
    私は、相談所に入会して1年以内に入籍しました!
    GW明けなどの長期休暇明けは新規入会者が増えるので、いいタイミングです。

    家庭環境が似てる者同士だと、トントン拍子に進むと思います。

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2022/04/22(金) 16:08:49 

    >>256
    横だけど、結婚相談所に入ってる人が語るトピだから別によくない?何のネタも投下しない人より参考になって面白いよ。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2022/04/22(金) 16:29:09 

    >>1
    入ってました!
    10人くらいとお見合いして結婚しました。
    結婚10年目です。幸せです。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/22(金) 16:40:28 

    >>219
    あなたは旦那様より稼ぎがないのに罵るの?すごいね…

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/22(金) 16:55:10 

    コロナ流行2ヶ月前に入会。中々お見合い成立しなくてダメ元で相談所のパーティーに参加。そこで出会い一年位内に結婚しました
    コロナ前で良かったかも…

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/04/22(金) 16:57:21 

    >>5
    私は結婚相談所で結婚できたよ

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/22(金) 17:21:01 

    >>61
    うわー聞いてるだけでイライラしたw
    初対面で緊張してたにしても限度ってものがあるよね......

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2022/04/22(金) 17:22:28 

    >>9
    話それて悪いけど
    イラストすごいな、女の子の目が大きすぎるし丸すぎるし配置下すぎw

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2022/04/22(金) 17:40:13 

    >>259
    真剣交際までいったら可能ならした方がよいかもね😭
    または、真剣交際が順調にいき結婚の話がうっすらと出始めたタイミングとか!

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/22(金) 17:42:25 

    >>100
    これ水ダウの整形メイクのやつだからみんな騙されるなw
    普段は普通のメイクの綺麗な人だよ

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/04/22(金) 17:45:54 

    >>284
    あー確かにそういうリスクあるね
    私も色んな人に会ってきたけど婚活の男って、変なとこでバカ正直な面がある人いるww

    そもそも、婚前交渉がNGな理由って、結婚する気もない男が結婚したくてたまらない女ならすぐにやらせてくれるだろうと偽装入会してやり逃げとか過去にあったからじゃないかね
    お金に余裕ある男ならそこまでして入会するんだと思う😱

    でも互いに同意でしても、バレたら強制結婚とかなんかよく考えたら変よね~

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2022/04/22(金) 18:32:37 

    >>146
    アドバイザーに頼らず女性とのやり取りやデートプラン計画ができないから相談所に来てるんでしょw

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/22(金) 19:47:59 

    >>10
    仕事偽ってないかとか、宗教とか、そういうの信用できる相談所がいいんだけど、どうやって見つけたらいいか分かりますか。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/22(金) 20:20:26 

    >>12
    私も高収入狙いだけどパートくらいはするよ。
    パートもしなかったら暇すぎて鬱になりそう。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/22(金) 20:24:11 

    >>44
    資産家のお金持ちでも相談所に登録するんですね!

    ちなみにご友人は美人ですか??年齢はやっぱり20代ですか?

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/22(金) 20:31:33 

    >>41
    顔の造形自体は悪くないのでは?

    すぐ治せるところでは
    ・髪型が似合ってない
    ・メイクが似合ってない

    少し大変なのが
    ・もう少し痩せる
    ・姿勢がよくない
    ・(前歯しか見えないけど)歯並び

    したらかなりいい気がする!

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2022/04/22(金) 21:01:03 

    >>221
    私は成婚料払って退会したけど、男と親の共依存の本性出してきて婚約破棄しました
    いいアドバイスじゃないけど悩みながら結婚しなくてよかったし今は今で楽しいから参考までに

    相手の親関係は会ってみないと分からないし、いい人かどうか運だよね
    お相手にん?て思うところがあればそれは当たってると思う

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/23(土) 00:12:02 

    >>246
    青汁のCMでもやってんの?

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/23(土) 01:30:38 

    >>72
    でもさ、おかしな性癖あったり死ぬほど痛いくらいアソコがでかいとか逆に入ってるかわからないくらい小さいとかEDだったら困らない?
    可能性としては普通にあるよね

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2022/04/23(土) 08:27:10 

    >>270
    人によるけど東大卒は知性重視かな。
    BMI20の同窓 性格まとも容姿上の下と、
    BMI19のマーチ爆美女から選べるばあい、同窓を選ぶ人が多いと思う。1/3くらいの男子は東大以外信じられるかと言っている。

    爆美女専業向きは、年収1億のトロフィーワイフを目指すとかになるのでターゲットが違うと思う。

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2022/04/23(土) 09:08:45 

    >>313
    だとしたら
    東大卒女子ってもれなく結婚してるはずだよね
    元々少ないんだから

    このコメントは、現実とかけ離れてると思う

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/23(土) 09:11:00 

    >>44
    大量プラスが付いてるあたり
    こういうシンデレラストーリーを夢見てる人が多いんだね…

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/23(土) 14:30:47 

    >>314
    半分は性格悪くて結婚できない。
    同窓生も相手にしないし、マウントがひどいので会社でも見向きもされない。

    目立つから結婚できない割合はもっと高く見えると思う。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/23(土) 16:41:49 

    私は20代半ばのときに約1年間、大手の結婚相談所に入会してました。仕事が忙しく出会いがなかったこと未婚であることへの焦りから入会しました。初めの2ヶ月は毎週のようにホテルのカフェでお見合いしてました。ホテルのラウンジで待ち合わせをしカフェで1時間お話をするということをしてました。周囲を見ると同じようにお見合いをしている方がいて、急に恥ずかしくなったこと興味のない相手と時間を割いて会うことへのストレスを感じました。ここまでして結婚したいのかと考え、退会しました。入会金や月額費など80万弱かかりました。変な人はいませんでしたし、皆さん結婚へ一生懸命なんだと思いました。良い経験だと思います。

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2022/04/24(日) 12:35:12 

    >>24
    「お話好きなんですか?」
    って言われてイラッとした
    無言に耐えられないから頑張って話を広げたんだよ~!

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2022/04/25(月) 00:41:10 

    >>60
    相談所使わないで結婚したからと言って必ず幸せになれるとは限らないよ。他人を下に見て自己肯定感を上げるのは周りを嫌な気持ちにさせると思う。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/25(月) 11:58:54 

    ibj加盟の相談所に入りましたが申し込みは、ある程度来ますが、1人もいいなと思う人から来ません。
    ご成婚された皆さんは申し込みしてくださった中から選んで結婚しましたか?それとも自分から申し込んで成立した人ですか?
    また、申し受けして違うなー。と思いながらも会ってみたら素敵な人だったなど何か見極めるポイントなどありましたら教えてください。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/27(水) 12:19:32 

    >>47

    実は「平均」だとかなり高齢の結婚が平均値を吊り上げちゃうから、本当の意味の平均じゃないんだよね。「いちばん多い値」つまり最頻値、中央値が本当の意味での平均。それでいうと女性の結婚の最頻値、中央値は26歳だよ。婚姻届を最も多く提出している年齢は26歳。これは統計調査もある事実。だから平均という言葉に騙されないほうがいい

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/04/28(木) 04:33:27 

    >>308
    お友達は良い意味で素朴な感じの可愛らしい系の子です😊🌼
    性格も穏やかで優しいですよ💡
    年齢は30代前半です✿

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/28(木) 18:49:07 

    >>109
    相談所の事しらないのに上から目線。自尊心低そう。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/04/28(木) 18:52:34 

    >>131
    変な話、若くしてあまりお金がない人と結婚してギスギスするより相談所である程度の年収の人と結婚した方が幸せだと思う

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/04/28(木) 18:54:17 

    >>192
    自分の顔を一度俯瞰してみた方がいい

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/04/30(土) 20:55:33 

    >>109
    有名な結婚相談所で働いてますがハイスペックいっぱいいますよ
    よりいい女性を求めて入会してる

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2022/04/30(土) 21:28:02 

    >>305
    そんな奴はたとえ結婚相談所に入ったからといって結婚なんてできないよ。婚活業者からしたらいいカモ。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/01(日) 23:51:46 

    >>194
    同じくw
    お金ドブに捨ててる感覚。
    そのお金で可愛い服とかバッグがたくさん買える…

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/08(日) 13:18:55 

    >>59
    がんばれーー☺️☺️

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード