ガールズちゃんねる

関関同立の大学生が「壊れるまで」バイトする事情 母も祖母も高卒で「大学に行く」感覚がなかった

313コメント2022/04/19(火) 11:55

  • 1. 匿名 2022/04/15(金) 14:00:31 

    「子どもの頃から母と祖母は、私の大学進学に乗り気じゃなかった。大学に行くなら自分で勝手に頑張って、と言われ続けて育ちました。お金がかかるし、行ってほしくない。中学からやりたい分野は決まっていて、進学するなら自分で頑張らないと、と思っていたので高校時代からバイトはしていました。母も祖母も高卒で、大学に行くって感覚がないのだと思います」

    大学2年の夏、母親は再婚。母親の言う「新しい家族」に消極的だった真帆さんは、追いだされる形で一人暮らしが始まった。

    「コロナ禍で学費だけじゃなく、生活費も稼げって状況になりました。退学するか、思い切って夜のバイトに手を出すかの二択を迫られました。いくら考えても、その2つしか選択肢がない。追い詰められて、夜の仕事を始めることになりました」

    (中略)

    「ドン底で、なにもかもしんどいし、涙が止まらない。普通の状態じゃない日が増えました。なにもやる気が起きなくて無気力というか。頑張ったところで、誰かが頑張っていることを認めてくれるわけじゃないし、メンタルが虚無感に侵食されるというか」

    「母親は私がどうやってやりくりしているのか知らないし、自分が一切金銭的な援助をしていない状態でも、なんとなくうまくやれてるのねって思っています。大丈夫?って言葉もありません。大学生って気楽でいいわねって、言っていたこともありました。こっちはそれどころじゃないのに」
    関関同立の大学生が「壊れるまで」バイトする事情 | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    関関同立の大学生が「壊れるまで」バイトする事情 | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    関西在住、関関同立に通う現役女子大生佐々木真帆さん(仮名、22歳)からメールをもらった。「生活費、学費は自分で払っています。奨学金は辞退して、一人暮らしを始めてより生活が厳しくなりました。精神的に持ち崩してしまって仕事に行けていません」という。

    +255

    -12

  • 2. 匿名 2022/04/15(金) 14:01:07 

    また学歴トピ

    +9

    -51

  • 3. 匿名 2022/04/15(金) 14:01:56 

    おっと、大学ネタが2連発~

    +47

    -4

  • 4. 匿名 2022/04/15(金) 14:02:00 

    内部進学が多いイメージだから意外

    +10

    -63

  • 5. 匿名 2022/04/15(金) 14:02:19 

    学歴ネタ続くね

    +21

    -4

  • 6. 匿名 2022/04/15(金) 14:02:32 

    親ガチャ

    +180

    -14

  • 7. 匿名 2022/04/15(金) 14:02:37 

    >>1
    奨学金は?

    +190

    -6

  • 8. 匿名 2022/04/15(金) 14:02:49 

    お勉強できても要領悪い稼ぎ方しかできないのね

    +24

    -60

  • 9. 匿名 2022/04/15(金) 14:03:00 

    毒親
    奨学金辞退しないほうが良かったんじゃないかな

    +247

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/15(金) 14:03:01 

    親に外れたって頑張るしかないよ

    文句言ったところで、大学に入れる訳でもないし、就活時にこういうストーリー話してもむしろ不利になるだけよ

    +164

    -45

  • 11. 匿名 2022/04/15(金) 14:03:07 

    割りのいい変なバイトには気を付けろよ

    +70

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/15(金) 14:04:19 

    >>9
    1年借りて返しきれないと感じて辞めたらしいよ。目の前の生活で必死なのに借金が積み重なっていくと怖くなるのはわかる。

    +211

    -4

  • 13. 匿名 2022/04/15(金) 14:04:28 

    生活困窮者なら無利子の奨学金とかあるよね。
    そういう方法がある事をもっと公開しないとね。

    +155

    -3

  • 14. 匿名 2022/04/15(金) 14:04:31 

    親ガチャってこういう事だよなぁ
    うちの子がこのくらいの学力と努力家だったら1200万までなら出すのにな

    +218

    -17

  • 15. 匿名 2022/04/15(金) 14:04:38 

    大学ネタ多いな

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/15(金) 14:04:40 

    >>1
    手続きすれば学費タダになると思うけど

    +10

    -6

  • 17. 匿名 2022/04/15(金) 14:04:50 

    新聞奨学生とか育英会とか他にも色々奨学金制度あるのになぜ利用しないのかな。

    +113

    -12

  • 18. 匿名 2022/04/15(金) 14:05:04 

    >>1
    関西在住なら家から通えば良かったのに

    +2

    -28

  • 19. 匿名 2022/04/15(金) 14:05:08 

    2連続の大学トピ?

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/15(金) 14:05:43 

    >>18
    母親再婚して追い出された

    +69

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/15(金) 14:05:59 

    仕方ないと思う。生まれた家の範囲で頑張れば良いよ。高卒でもiQ次第で幸せになれるよ。

    +11

    -25

  • 22. 匿名 2022/04/15(金) 14:06:06 

    何を甘えてんだか

    +9

    -50

  • 23. 匿名 2022/04/15(金) 14:06:13 

    「こっちはそれどころじゃないのに」
    あえて自分で選んだ道なんだから頑張れ
    周りと比べると悲しさ倍増するから比べないこと

    +24

    -24

  • 24. 匿名 2022/04/15(金) 14:07:25 

    >>12
    なるほどね
    親が乗り気じゃなく金を出したくない子供達でも奨学金以外での補助があったらいいんだけどね

    +113

    -2

  • 25. 匿名 2022/04/15(金) 14:07:29 

    中卒で働きながら高校卒業した自分からすると大学に行けたならよかったねとしか思えない

    +63

    -51

  • 26. 匿名 2022/04/15(金) 14:07:49 

    >>23
    周りと比べてないよ
    母親に気楽でいいわねって言われて言った言葉

    +38

    -3

  • 27. 匿名 2022/04/15(金) 14:07:56 

    大学行くのがそんなに大変なのに何故進学したの?

    +21

    -32

  • 28. 匿名 2022/04/15(金) 14:08:24 

    >>17
    先生や他人に聞いてリサーチする力が弱いんじゃない。高卒家系でネットの大卒神話鵜呑みにしてる子って地頭悪い子多い。私がそう。

    +120

    -17

  • 29. 匿名 2022/04/15(金) 14:08:26 

    つらいのう、せめて国公立大学に入れる学力があればのう

    +56

    -27

  • 30. 匿名 2022/04/15(金) 14:08:30 

    大学に行きたくて言ってるなら働けばいいんじゃない?
    幸せな生き方だと思うけど?

    +15

    -8

  • 31. 匿名 2022/04/15(金) 14:09:04 

    >>1
    うちは逆に、母は高卒だけどそれが母のコンプレックスだったらしくて、私は大学まで行かせてもらえた。
    親ガチャだね、本当。

    +135

    -6

  • 32. 匿名 2022/04/15(金) 14:09:15 

    誰かに強要されて大学に進学したわけではないのなら仕方ない

    +7

    -9

  • 33. 匿名 2022/04/15(金) 14:09:51 

    学校に相談するなりしなきゃ、1人で解決しようなんて思っちゃダメよ
    今はいろんな制度があるけど、お金に困ると周りが見えなくなるからね

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/15(金) 14:10:02 

    高卒で働きながら夜間大学とか通信じゃダメだったの?

    +13

    -20

  • 35. 匿名 2022/04/15(金) 14:10:07 

    親が馬鹿だと苦労するね
    でもその負の連鎖から外れようとして偉い!

    +124

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/15(金) 14:10:44 

    お金が大変なら他に方法なかったのかな
    働きながら進学してる人たちもいるけど?

    +9

    -7

  • 37. 匿名 2022/04/15(金) 14:11:17 

    大学行くのが当たり前だと思ってるんだろうな
    お花畑

    +6

    -21

  • 38. 匿名 2022/04/15(金) 14:11:30 

    この子が塾も通わせて貰えるような環境で育ってたら、もっと上の大学も可能だったかもね
    まぁ今いる環境で生きていくしかないからどうにもならないけど

    +89

    -3

  • 39. 匿名 2022/04/15(金) 14:11:34 

    関関同立行くくらいなら、地方国公立入れたんじゃない?学費全然違うし…。

    +24

    -22

  • 40. 匿名 2022/04/15(金) 14:11:41 

    働けばいいんじゃない?
    大学行きたいのは自分でしょ?

    +4

    -22

  • 41. 匿名 2022/04/15(金) 14:11:44 

    母も祖母も高卒で「大学に行く」感覚がなかった 

    ってさ、この件だけじゃなくて、昔はこうだった〜ってアップデートできない人が身近にいると足引っ張られるよね。まさに老害

    +119

    -5

  • 42. 匿名 2022/04/15(金) 14:11:46 

    自分が頑張ってる一方で親からお金出してもらって悠々自適に生活してる子見ると辛くなるよね…分かる

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/15(金) 14:12:07 

    >>17
    すぐ目につくところで広告されてないのと事情のせいでうまく周りに相談しにくいのがネックになってるんだと思うよ。

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/15(金) 14:12:35 

    >>17
    新聞奨学生は名前はキレイだけど、学生生活を続けるの大変だよ。

    +115

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/15(金) 14:12:57 

    関関同立かー……名門だけど就活の明暗はくっきりでるタイプの大学だね
    明治や法政に知り合いが多いけど奨学金フルで借りて正規でどこにも入れなかった子と
    内定いっぱい持ってた子、学部や容姿で両極端に分かれていたよ

    +9

    -21

  • 46. 匿名 2022/04/15(金) 14:13:37 

    大学進学できてよかったねとしか
    お金ないのは自分で解決するしかないよ

    +1

    -13

  • 47. 匿名 2022/04/15(金) 14:14:09 

    >>39
    元記事全文読んでないけどだいたいこういう子AОとか科目少ない受験方式とってるんだよなぁ
    お得だと思って入っちゃってあとで後悔するやつ

    +18

    -10

  • 48. 匿名 2022/04/15(金) 14:14:30 

    そんなご家庭なのによく大学行かせてもらえたね
    よかったね進学できて

    +1

    -15

  • 49. 匿名 2022/04/15(金) 14:14:44 

    ウチの娘と同世代で重ねて考えてしまって苦しく感じる。
    無知で想像力のない人が親だと子供は大変。
    この子が私の子だったら再婚なんてしない、一緒に住んで奨学金借りても私が返済できるように頑張る。
    体だけは気をつけて身を崩さず頑張って欲しいと思う。

    +103

    -3

  • 50. 匿名 2022/04/15(金) 14:14:57 

    金がないなら奨学金とか調べないの?

    +3

    -10

  • 51. 匿名 2022/04/15(金) 14:15:13 

    >>41
    母親も親ガチャ外れてまともな教育受けてないのなら仕方ないのかも。

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/15(金) 14:15:34 

    お金もないのに進学したのは自分なのでは?

    +2

    -19

  • 53. 匿名 2022/04/15(金) 14:15:36 

    一番身近で頼っていい存在であるはずの親に頼れない、不信になってる状態の子が相談できる大人を探して助けてもらうのってなかなか難しいんだよね。
    大学のサービスの一部だから利用しないともったいないと割り切って学生相談室や大学に相談しに行ってほしい。

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/15(金) 14:15:49 

    想像力が致命的にない親の元に生まれた悲しさ…

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/15(金) 14:16:20 

    >>7
    奨学金もらうほど優れてなくても学びたい学生ってことなのかな。
    奨学金制度よくわからないけど。。

    +47

    -30

  • 56. 匿名 2022/04/15(金) 14:16:20 

    奨学金も返せない場合もある
    借りた金は返すのが道理だけど

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/15(金) 14:16:39 

    >>52
    進学してからさらに生活費も断たれてる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/15(金) 14:16:43 

    この中の大学だけど、奨学金なし、下宿、バイトなしだった。
    さーせん

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2022/04/15(金) 14:17:04 

    >>54
    可哀想だけど制度調べたり自分でどうにかしないとね
    他人が助けてくれるわけじゃないし

    +4

    -6

  • 60. 匿名 2022/04/15(金) 14:17:21 

    私お金無くても奨学金借りたくない
    都合いい言葉並べてるけど所詮は借金
    必死でバイトするか働きながら大学行く

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/15(金) 14:17:35 

    私なら国公立選択するけどなぁ…

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/15(金) 14:17:47 

    >>57
    なんで進学したの?
    親が頼れないのに大学行くなんて無理ゲーw

    +2

    -16

  • 63. 匿名 2022/04/15(金) 14:18:01 

    外国籍の学生には手厚いのにね

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/15(金) 14:18:36 

    私も親がどっちも高卒で「大学?そんなもん行く必要ない」って考え方で本当に困った
    周りの同級生と家の環境が違いすぎて泣いたこともしばしば

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/15(金) 14:18:45 

    Nのためにののぞみちゃんは父親に土下座して大学学費払って生活費はバイトで稼いでたね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/15(金) 14:18:57 

    >>60
    月3万以上は返すことになる
    学費といっても借金だから結婚にも響く

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/15(金) 14:19:12 

    >>8
    奨学金を満額借りるのは怖いんだよ。
    理解もなくお金も出してくれない母親だから、こういう選択になったんだと思うよ。
    逆に大学生が一人で生活費学費税金など、全部賄うにはどんな方法がある?
    犯罪、援助、奨学金なしで。

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/15(金) 14:19:24 

    >>58
    普通の親はそこを目指してはいると思うよ
    今はなかなか思い通りとはいかない家も多いってだけで

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/15(金) 14:19:29 

    >>31
    母も祖母も高卒で、大学に行くって感覚がないのだと思います←これはちょっと違うと思った。高卒だろうが親によって考え方はそれぞれだよね。
    私も高卒だけど子供は当たり前のように大学に行く前提で準備してるよ。本人が行かないと言えばそれまでだけど今は行く予定でいるから。

    +42

    -7

  • 70. 匿名 2022/04/15(金) 14:19:43 

    そんな家庭で進学するなら進学する前に奨学金や補助制度調べないと

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/15(金) 14:19:54 

    >>34
    それがどんだけ難しいことか分かっていってる?

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/15(金) 14:20:04 

    >>66
    アラサーでブスの上に借金のある女なんて誰も貰ってくれん😭

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/15(金) 14:20:22 

    >>1
    あえて、言わせてもらえば本当に大学に行きたいなら高校時代バイトなんてしないで勉強し国公立を目指したほうが賢い選択だったと思うけどね。

    +6

    -17

  • 74. 匿名 2022/04/15(金) 14:21:00 

    >>1
    親ガチャ外れたら夜の仕事(男相手のお酒または性サービス)しないと大学通えない先進国って切ないな

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/15(金) 14:21:03 

    政府も外国人留学生にお金をばら蒔くよりも
    困っている日本人学生を助けるべきだよ。
    関関同立の大学生が「壊れるまで」バイトする事情 母も祖母も高卒で「大学に行く」感覚がなかった

    +33

    -2

  • 76. 匿名 2022/04/15(金) 14:21:14 

    >>54
    悲しむのは勝手だけど奨学金借りたら返さないといけないし
    自分でなんとかできないなら進学しないほうが良くない?

    +0

    -10

  • 77. 匿名 2022/04/15(金) 14:22:15 

    >>73
    やりたい分野がある大学を選んだんじゃないの?
    一人暮らしする前は実家から通ってたみたいだし

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/15(金) 14:22:17 


    奨学金や補助制度も調べないで水商売するのって情報弱者なのかな

    +1

    -11

  • 79. 匿名 2022/04/15(金) 14:22:24 

    バカな私を大学まで入れてくれた親には感謝しかない。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/15(金) 14:22:44 

    >>55
    家が貧困ならすぐに貰えるよ
    利子ありの返済タイプなら優秀でなくてもだいたい通る
    優秀な人は利子なしや返済義務なしの方を狙うからね

    ただ親の源泉徴収とか必要で、親に協力する気がないと難しいね
    親が借金の保証人になるわけだからその同意書だとかサインを嫌がる可能性もある

    +94

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/15(金) 14:22:52 

    >>39
    国公立こそ塾予備校必須だよ
    塾予備校なしで国公立ってどこの天才?って感じ
    地方の人気ない国公立なら入れるかもしれないけど、そしたら一人暮らしの費用余計にかかるしじゃあ私立でいいやってなるよね

    +22

    -20

  • 82. 匿名 2022/04/15(金) 14:23:04 

    >>72
    気立がよければいい人に出会えるよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/15(金) 14:23:21 

    うち母ひとり子一人の母子家庭
    娘が推薦もらって関関同立行ってる
    私は就職させるために行かせた高校なのに進学校だった
    奨学金借りて必死で大学行ってるが、たまにグチグチ文句言われる

    親の間違い ➕
    子の間違い ➖

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/15(金) 14:23:23 

    記事まともに読んでないのに批判コメ…

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/15(金) 14:23:37 

    >>71
    通信大学ってそんなに難しくないよ
    今はオンラインだし

    +4

    -12

  • 86. 匿名 2022/04/15(金) 14:23:38 

    >>27
    まあ、やりたいことが早くから決まってたっていうから、それ仕事にしたければ大学行かなきゃ無理とかだったんじゃないかな?教師とか医者とか、高卒じゃ無理な職業もあるし。
    で、親元にいる前提でお金の計算してたと思うんだけど、親が再婚して追い出されて、予定が狂った、みたいな。で、多少は親に甘える気持ちもあったんじゃないかな?関関同立に受かるってのもかなり努力しただろうし、その姿見てたら多少は援助もしてくれるかもって思ったのかも。
    まだなんだかんだ子供だもん。とりあえず進学したらバイトいっぱいして何とかなると思ってたけど現実はきつかったって子も多いと思う。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/15(金) 14:24:01 

    このように追い詰められてる若者がいます、て話なのに冷たいおばさんばっかだね
    読解力ないおばさんは論外

    +52

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/15(金) 14:24:15 

    >>67
    工場で働きながら大学行ってる人とかいるけど…

    +0

    -15

  • 89. 匿名 2022/04/15(金) 14:24:34 

    >>78
    記事読まないで意味不明のコメするなんてバカなのかな?

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/15(金) 14:25:05 

    >>60
    院卒でうん百万借りたけど、すぐ返せたよ
    最初の数年節約して頑張ればあとは自由だと思えば全然平気だった

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2022/04/15(金) 14:25:27 

    >>87
    追い詰められる前に奨学金や補助金について調べないとね
    大学に通いながら普通に生活するだけでも金はかかるんだから
    大学生なら立派な大人だよ
    しっかりしないと

    +1

    -15

  • 92. 匿名 2022/04/15(金) 14:25:59 

    まともなおやでもない上に金もないのに大学行くからこうなる

    +0

    -10

  • 93. 匿名 2022/04/15(金) 14:26:24 

    >>7
    実際学費だけじゃないからね。大学生なら洋服もいるし、私もMacのパソコン買わなきゃいけなくて夜のバイトしたから。ほんと、学費だけじゃない。

    +199

    -4

  • 94. 匿名 2022/04/15(金) 14:26:49 

    >>4

    なんでマイナス???

    +4

    -6

  • 95. 匿名 2022/04/15(金) 14:27:43 

    >>69
    ご返信ありがとうございます。うちの母は高卒で銀行で働き出し、そこで大卒女性との待遇の差等を感じ、子供は絶対大学へという気持ちになったようです。
    高卒後、どういう環境で働いたか・どういう人が周囲に多かったかにもよってきっと違ってきますよね。

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/15(金) 14:27:49 

    我が家と全く同じだわ。
    母親は高卒で自分が進学させてもらえなかったから、『わたしは高卒で働いたんだ。大学に行きたきゃ自分で行きな。』が口癖。
    ビンボー母子家庭から抜け出したいから、奨学金借りてバイトしながら自宅から大学通ったよ。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/15(金) 14:27:50 

    親の金当てにしてたら仕方ないよ

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2022/04/15(金) 14:28:36 

    >>88
    夜間部じゃなくて?
    昼間部でそれならすごいけど。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/15(金) 14:29:11 


    大学やめて普通に働けばいいと思う

    +0

    -12

  • 100. 匿名 2022/04/15(金) 14:29:12 

    >>1
    うちと一緒だ…。私の両親も高卒だから私の大学のことはほったらかし。結局奨学金だけじゃ最後は足りずこっそりデリヘルで働いて納めた。

    まさか私が身体売ることになるとは思わなかったし、親も思ってないだろうな。知らないまま死んでもらう予定だけど。

    +26

    -2

  • 101. 匿名 2022/04/15(金) 14:30:09 

    >>87
    追い詰められています
    ああかわいそう!!ってコメントすればいいの?

    +1

    -15

  • 102. 匿名 2022/04/15(金) 14:30:18 

    >>17
    今学校で説明してくれるし、申し込みのこともちゃんとやってくれるよ。丸投げではないけど高校の書類もいるからね。
    うちは学費程度準備があるけど給付してもらえるなら助かる…って親子で話してるよ。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/15(金) 14:30:56 

    偏差値45以下の商科大とかだと全免とれる成績じゃないのかな
    そりゃ最終学歴と学びの質は関関同立の方がいいんだろうけどそういう選択肢も考えた方が良かった気もする

    +0

    -8

  • 104. 匿名 2022/04/15(金) 14:30:57 

    水商売しながら大学って美談ぽくて釣れそうなトピ

    +1

    -8

  • 105. 匿名 2022/04/15(金) 14:31:30 

    本当に困ってる日本人にお金使ってほしいよ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/15(金) 14:31:36 

    >>99
    論点はそこじゃないと思う。
    あと1年で卒業だから辞めるなんてもったいないよ。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/15(金) 14:31:51 

    >中学のときは成績トップで、地元の最難関校を受験。失敗して第2志望に進むものの、そこで真帆さんはイジメの対象になった。


    第二志望でも進学校で難関だろうに、そこで成績がいいといじめられるもんなのか

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2022/04/15(金) 14:32:08 

    このように追い詰められている若者がいいます
    親ガチャ外れて可哀想

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/15(金) 14:32:36 

    飲み屋で大学生とか看護学生の女の子結構いるよ
    そんな思い詰めなくても

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/15(金) 14:32:42 

    >>34
    昼の学部とは全く違う内容だったら行く意味があるとは思えないかな

    +1

    -6

  • 111. 匿名 2022/04/15(金) 14:33:23 

    特待生の全額免除に加えて生活費とおこづかいくれる大学もあるよね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/15(金) 14:33:33 

    >>106
    もうちょっとで卒業なら良くない?苦労話して取材費もらえるかもしれないけど
    他人が助けてくれるわけでもないし

    +0

    -7

  • 113. 匿名 2022/04/15(金) 14:34:08 

    >>110
    お金ないなら大学なんて行かなくていいのにね

    +6

    -16

  • 114. 匿名 2022/04/15(金) 14:35:38 

    >>94
    学生全体から見たら高等部から来る子は多数派でもない

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/15(金) 14:37:01 

    だからバカとブスと貧乏は子供産むなって言ってんだ
    反出生主義とかではないよ

    +3

    -8

  • 116. 匿名 2022/04/15(金) 14:37:29 

    >>25
    貴方が1番偉い!
    そもそもわざわざ超大金払ってどうでも良い大学に
    入るとかコスパ悪い

    +4

    -31

  • 117. 匿名 2022/04/15(金) 14:38:07 

    堂々と考察が名乗れる世の中になれば良いのに

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/15(金) 14:38:20 

    これ、昼休憩に読んだけど
    うちも母子家庭だけど他にやりようはあるのになあと思った。
    優秀なら給付型奨学金があるし、
    国公立なら寮も格安だよ。こどもはそれで行ってるからお金が殆どかからない。
    親がダメでも誰も教えてあげなかったのかな。

    +11

    -11

  • 119. 匿名 2022/04/15(金) 14:39:51 

    「母親の世代の人たちは、目の前に苦しんでいる若者がいてもわからないだろうなって思います。大学生の貧困がテーマになった記事って増えたじゃないですか。それなのにそこらへんに苦しい大学生がたくさんいるってことを理解できない。現実として実感できないというか」


    これは違うぞ。我が子の学費一人暮らしならそのお金の大変さをわかってる。必死よ

    +8

    -4

  • 120. 匿名 2022/04/15(金) 14:40:38 

    >>1
    滑り止めの滑り止めで同志社受けたな
    行かなくて済んだけど

    +3

    -8

  • 121. 匿名 2022/04/15(金) 14:40:41 

    >>107
    進学校で集団いじめってあまりないよね
    性格悪い人は中にはいるけど

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/15(金) 14:41:32 

    大学全入時代と少子化、関係あるよーなきがする

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/15(金) 14:42:34 

    >>7
    奨学金もだれか保証人の記名必要なんだっけ?
    教育ローンは兄弟に頼まれたけど断った
    一度お金のトラブルがあったから

    +76

    -3

  • 124. 匿名 2022/04/15(金) 14:42:43 

    学費うんぬんもだけど、親の再婚ってでかいよね。親の再婚がメインの記事でも成り立つ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/15(金) 14:43:30 

    新聞奨学生でもやればいいのに

    +0

    -7

  • 126. 匿名 2022/04/15(金) 14:44:13 

    >>55
    ひろゆきだったかも言ってたみたいだけど、貸与型は奨学金でなくてローンと認識したほうがいいと思う。

    +9

    -4

  • 127. 匿名 2022/04/15(金) 14:48:33 

    >>92
    大学行っておかないと将来の結婚相手に差が出る。

    大卒の方がそこそこ収入のある人と出会う確率が上がる。

    関関同立なら辛くても辞めずに卒業まで頑張るべき。

    公務員試験の合格者輩出してるしそこまで悪くない大学だから。

    +17

    -2

  • 128. 匿名 2022/04/15(金) 14:49:18 

    >>87
    高卒やフリーター、ワープアやニート、引きこもりあたりには優しいけど大学生やキャリアウーマンにはなんか手厳しかったりするよね

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2022/04/15(金) 14:49:41 

    >>107
    田舎な地域だと第1志望校が地域トップ校→第2志望校が地域底辺校とかあるからそれかな

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/15(金) 14:49:48 

    >>67
    奨学金借りるにも保証人いるよね
    無理解な家族だと保証人にもなってくれなさそう

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/15(金) 14:50:57 

    >>34
    夜間通信は卒業式が欧米の大学並とも言われる
    何故なら卒業するのが全日制以上に大変だから

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2022/04/15(金) 14:53:31 

    >>115
    バカが産むなは同意
    金のあるブスと頭の切れる貧乏は別に産んでもいいとは思う
    ただし後者該当でも生活保護受給中の場合は駄目

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2022/04/15(金) 14:55:03 

    >>118
    おそらく進学した高校のレベルが高くなくて進路指導が機能不全だった

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/15(金) 14:56:55 

    >>1
    そんなにしてまで勉強したいことがあるなんて、すごいと思う

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2022/04/15(金) 14:57:06 

    >>91
    読解力なさすぎなのか記事をちゃんと読んでないのか、

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/15(金) 14:59:45 

    >>81
    同じクラスから国公立行った子たくさんいたけど、誰も塾も予備校も行ってなかったよ…。
    1人だけ浪人して京大に行ったけど、他は全員現役合格。東大京大阪大も何人か行ってた。
    私も大阪の実家から国立大通ってたし。
    ちゃんと勉強しとけば誰でも行けるよ。

    +8

    -25

  • 137. 匿名 2022/04/15(金) 15:00:24 

    >>1
    滋賀大とかにしておけば学費がだいぶ安くなったろうに

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2022/04/15(金) 15:01:31 

    >>132
    金のある男と結婚したブス、頭のキレる男と結婚したブス

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/15(金) 15:04:20 

    >>41
    >母も祖母も高卒で「大学に行く」感覚がなかった

    こんな環境で自分の意思で大学に行くという道を切り開けたのは偉いし賢いと思う
    そしてこういう親に限って大卒後稼げるようになったら絶対擦り寄ってくるだろうけど絆されず振り切って欲しい

    +29

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/15(金) 15:04:57 

    今年30だけど、自分の学資保険は15歳満期で大学費用の備えなんてなかったよ
    同じ両親から産まれても弟は18歳満期で入ってたのに
    うちの母も高卒だけど、今の50代以上は女の子は大学行かないって感覚はあると思うよ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/15(金) 15:09:21 

    塾講師のバイトとかではダメなのかな。
    水商売ぐらい稼げないと無理なの?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/15(金) 15:10:12 

    >>10
    この人は親に文句を言うわけでもなく頑張った後で話しているし、
    名前を出して話しているわけじゃないよね、
    何にどう不利になるの?

    +51

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/15(金) 15:11:58 

    >>9
    そのあたり、アドバイスをもらえる大人が近くにいたら良かったよね
    利子がないんだから普通に働いていたら、4年間もらっても問題なく返せる。
    大学生が150万の奨学金で不安になる気持ちはわかるけどね。

    +69

    -2

  • 144. 匿名 2022/04/15(金) 15:12:37 

    >>13
    無利子のものをもらってたと思うよ
    150マンという金額にビビって辞退したらしい

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2022/04/15(金) 15:14:01 

    >>7
    シンママならしょうがない
    母親も女性なんだからお金をたかっちゃダメだよ
    この子も大きくなれば母親の気持ちもわかる大人になるでしょうけど

    +3

    -46

  • 146. 匿名 2022/04/15(金) 15:14:24 

    >>17
    利用したけど1年目で150万になったことで怖くなって辞退したと書いてある。
    何故読まないのか…。

    普通に働いていたら返せる額だけど、ずっとお金に困窮していたからリアルで怖くなったんじゃないかな?
    ちゃんと読めば、そこから発展して、奨学金を借りるときに一緒に返済計画を立てたり相談に乗ってくれる人を大学に置くとか、
    建設的なアイディアな話ができるのに、
    何故読まずにトンチンカンな批判をするのか…。

    +47

    -6

  • 147. 匿名 2022/04/15(金) 15:14:33 

    >>7
    奨学金の話になると「奨学金受ければ?」とコメする人いるけど、誰もがカンタンに奨学金受けれないよ。
    学校や市・支援機構によって申請時期が決まってるし学力や親の経済力とかで選考され落とされる人もいる。
    この方の親や祖母だとそもそも保証人や連帯保証人にサインを同意しなさそうだから無理じゃないかな。

    +127

    -4

  • 148. 匿名 2022/04/15(金) 15:15:47 

    >>23
    どこをどう読んだら比較して出た言葉という捉え方になるの?
    あなた自身がそうだからって他人もそうとは限らない。
    とりあえず日本語を読めるように練習したら?
    この程度の長さの記事すら読めないなら安易にそういうコメントをするのは控える謙虚さを持とうよ

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2022/04/15(金) 15:16:33 

    >>27
    大変でも卒業できそうだからいいやん
    若い頃にしか苦労はできないし、大卒カードはやっぱ大きい

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/15(金) 15:17:51 

    >>38
    推薦の話が来て…とあるから、推薦が決まれば、その分空いた時間にバイトができるって考えたんだろうね
    お金に困っていると、目先の稼ぎばかり気になって先のことまで考えられないよね

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/15(金) 15:18:17 

    >>74
    海外では年齢でベルトコンベア式に大学に行かないから、
    働きながら何年もかけていくパターン多いよ
    家の方針で大学に行かないのも日本より多いんじゃないの?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/15(金) 15:18:24 

    なんだかな。
    あれもこれもと欲しがって勝手に失敗してる感じ。
    片親で大学に行きたいの?
    何のために大学に行きたいの?
    追い出されたんじゃなくて、自分が母親の再婚に反対したんでしょ?
    環境も能力もない癖に上を目指した結果。

    +3

    -13

  • 153. 匿名 2022/04/15(金) 15:19:34 

    私も両親、親戚ともに皆が高卒という中で関関同立の中の大学を卒業した。
    大学から奨学金を貰ってバイト三昧。
    金銭面も勿論辛いけど、大学に通った事のない人達って何故か大学に対して
    「遊べて怠ける4年間」とネガティブなイメージを抱きがちなのが辛かった。
    人による、という事が考え及ばない。
    親に弱音でも吐こうものなら自己責任論で説教される。隙あらば説教してくる。
    自分の日頃の言動には自己責任論を全く適用させないのに、何故か大学の事に関しては妙に辛辣。

    就職したらたかって来たけど、娘の年齢すら忘れてる様な親に1円たりともあげたくないので疎遠になった。
    このトピの大学生の子も卒業後に親御さんがたかってくるかもしれないけど、無視して頑張ってほしい。

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/15(金) 15:19:40 

    >>39
    高校進学する嫌な顔をされたらしいし、
    その頃から学費のためにバイトをしていたみたいだから、推薦=バイトの時間が増えるって感じだったんじゃないかな?
    国立はそれこそ勉強時間が必要だからね

    私はマーチ卒だけど、高校の頃からアルバイトと奨学金で学費を稼いでいる人がいたよ
    国立目指せばいいのにって過酷な家庭環境ではそんな簡単なことではないと思う

    +27

    -3

  • 155. 匿名 2022/04/15(金) 15:24:38 

    >>85
    卒業するのが難しいって意味で大変なんだよ
    働きながら学業続けるってハードだよ

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/15(金) 15:25:41 

    >>7
    ソース読めば書いてあるけど、1年で借りた奨学金が159万円になって4年間借りたらお金を返せそうにない、とその後は体が壊れるまで過酷に仕事をがんばって学費を稼いでるよ

    何の経験もなかった人が体で稼ぐはめになって、そりゃ心も壊れるよね
    とてもまじめな人なんだと思った

    +106

    -4

  • 157. 匿名 2022/04/15(金) 15:27:10 

    >>136
    それはあなたのクラスが成績優秀な子が多かっただけ
    誰もがそんな環境ではないからね

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/15(金) 15:36:21 

    >>134
    なのに関関同立なんだよね…

    +2

    -12

  • 159. 匿名 2022/04/15(金) 15:37:29 

    >>81
    バカなの?

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2022/04/15(金) 15:37:33 

    我が家みたいに教育費に惜しみなく投資する家には
    頑張れない子しかいないしうまくいかない

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/15(金) 15:37:42 

    >>1
    可哀想になぁ。
    貧困だけなら給付型の奨学金を受けたり、無償世帯になるかもしれないから親や先生がアドバイスくれたりして良い方向に導いてくれると思うんだけど、親が非協力的だとどうにもならないね。
    この子、家庭にもどこにも居場所がなくて本当に可哀想。

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/15(金) 15:38:51 

    >>31
    うちの母も高卒。しかも、毒親育ち。祖母が勉強ができて大学行って自分から離れて行くのがいやで高卒で大企業に入るように洗脳されていたらしい。
    私には、幼い頃から「自分の思ったとおりに生きていきなさい」と、言い続けていた。
    私は法科大学院まで行かせてもらってる。
    母も頑張って私が大学に入学するとき、大学生になって、4年で卒業した。

    +26

    -2

  • 163. 匿名 2022/04/15(金) 15:43:07 

    外国人留学生には
    学費免除+生活費まで支給してるのにね
    日本人だけが苦労するなんて
    政府はアホなの?

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2022/04/15(金) 15:48:16 

    >>158
    そんなこと言ったらいけないよ
    あなたより上位の学校出た人から同じこと言われたら嫌な気持ちになるでしょう?

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2022/04/15(金) 15:49:03 

    >>136
    大阪のどの高校?
    少なくとも公立で上位10校内だよね。
    偏差値70は当たり前、学校は土曜日の授業もしてる。
    GLHS(グローバルリーダーズ・ハイスクール)やSSH(スーパーサイエンス・ハイスクール)等、大阪の進学校は指定を受ける。
    大阪は高校進学で頑張り、遊ばなければ其れなりの国公立大学に進学出来る。
    1番大事なのは親の意識だね。
    ウチの父親は滑り止めで合格した四天王寺に進学するなと嫌味言ってた。

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2022/04/15(金) 15:49:23 

    >>133

    情報格差があるよね
    関西は国公立多いから効率よく勉強して入りやすいところもあるし、平均的な家庭の子でも例えば薬学部は学費であきらめて理工農に妥協するとかある
    高校であまり情報を得られていない気がする

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/15(金) 15:51:07 

    >>156
    関関同立出やりたいことが決まってるなら、将来設計もきちんとしてそうなのにその金額返せないって思うのかな?

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/15(金) 15:52:27 

    >>136
    いつの話?昔?それとも近年?

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/15(金) 15:53:10 

    >>1
    可哀想になぁ。
    貧困だけなら給付型の奨学金を受けたり、無償世帯になるかもしれないから親や先生がアドバイスくれたりして良い方向に導いてくれると思うんだけど、親が非協力的だとどうにもならないね。
    この子、家庭にもどこにも居場所がなくて本当に可哀想。

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2022/04/15(金) 16:03:10 

    >>87
    本当にそれ。国公立大学の学力があればとか言ってるけどお前ら言ったことないだろって私立でも頭良い所は頭良いし本当に不愉快。

    +14

    -5

  • 171. 匿名 2022/04/15(金) 16:03:48 

    >>147

    そうだね、大学入学後に受けられるものもあるみたいだけど、結局それを申請したあとも給付まで時間かかるんじゃないかな。
    基本的には高校生の間に親が手続きするのが基本かなと。

    っていうか入学前に、入学金とか諸々要るしなぁ

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/15(金) 16:05:13 

    >>4
    内部進学が殆どだから大学から入れるってかなり優秀なんだと思う
    もっと褒めて、お母さんも頑張ってあげて欲しかったな

    +8

    -7

  • 173. 匿名 2022/04/15(金) 16:08:21 

    >>1
    すごい不思議なんですけど給付型奨学金とかは親が保証人とか必要ですよね?有利子の奨学金や貸与型の奨学金なら貰えるかもしれないけど、給付型は審査も厳しいし、保証人が片親なら親と親戚みたいに2人必要なんだよね。親が保証人に絶対にならないって言われたら終わりじゃない?

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/15(金) 16:10:25 

    「夜の仕事」ってあるけど風俗じゃなくて水商売なら普通じゃない?AV女優も「夜」の仕事ではないよね?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/15(金) 16:11:06 

    >>147
    連帯保証人は割高になるけど保証機関に依頼するを選べばサイン不要だよ。うちは親が書いてくれなかったよ。
    手続きとかも全て自分でやったし、申請時期や必要書類だって自分で情報集めて準備したよ。18歳ならそれぐらいできるよ。

    ただ、親の年収がめちゃくちゃ高かったら借りられないかもね。

    +32

    -1

  • 176. 匿名 2022/04/15(金) 16:14:30 

    >>147
    ほんとうにそれ。最初から奨学金受けれる訳では無いのが多いよね?しかも親が保証人ならないといけないし、ガル民って国公立大学行ける学力があればとか同情してるように見せかけて見下してるしめっちゃ怖いよね。無知なのかな?奨学金借りたことないから分からないかもしれないけどさすがに失礼すぎてねら

    +24

    -2

  • 177. 匿名 2022/04/15(金) 16:15:36 

    >>148

    日本語を読めるように練習するのはあなたですよ。
    コメントする、しないはその人の自由 広い心を持ちましょう。

    +0

    -6

  • 178. 匿名 2022/04/15(金) 16:16:40 

    私も母子家庭で本当に貧乏だったから国立狙ったし
    先生や民生委員の方に助けてもらって奨学金もらった
    お金かかって一人暮らしできなかったから2時間かけて通って
    休みや時間があるとバイトしたし
    友達と遊んだり合コンとか行ったことなかったよ
    知人もお金で苦労して住込みの新聞奨学生で大学卒業したと聞いた
    そもそも親に出してもらおうと思ってるのが間違いじゃない?
    しかもお金のかかる私立だよね
    恵まれた家ならそれは当たり前のことかと知れないけど
    貧乏なら自分で働くしかないよ

    +11

    -5

  • 179. 匿名 2022/04/15(金) 16:23:27 

    親なら、関関同立行ける子なんて誇らしいし嬉しいし、できることは何でもして応援してやりたいけどな。
    優秀な子を育てられるって、親として凄く恵まれた事なのに。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/15(金) 16:24:12 

    まとも大学なら授業料軽減とかあるはずだけどね

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/15(金) 16:29:39 

    >>94
    附属ってせいぜい1学年3〜400人くらいじゃない?
    内部進学は1/10にも満たないと思うけど…
    私立だから推薦は多いけどね

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/15(金) 16:31:52 

    >>178
    我が家は子どもが大学進学時に夫が働けなくなり障害者手帳を取った
    全員国公立に行ってもらい、大学院まで行った子は奨学金プラス学費免除プラスバイトで
    普通に通ってたよ

    夜の仕事か大学やめるなんて選択は一つもなかった

    なぜ関関同立入れるのに国公立にしなかったのか?

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/15(金) 16:33:27 

    >>24
    そうやって子供に金かけたくない親ほど、子供が頑張って自力で大学出て良い所に就職できたとたんにタカりに来るんだよね…

    +29

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/15(金) 16:35:03 

    >>167
    国立ではダメだったのかな?

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/15(金) 16:38:28 

    >>160

    うちも…

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/15(金) 16:43:59 

    競争が激しん団塊ジュニア世代で、高校生のときに大学は私立はダメ、浪人も1回だけと言われた
    地方の国立大学だと今はかなりレベルが低いし、大学の寮に入ればほぼタダだよ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/15(金) 16:53:23 

    >>77
    関関同立のやりたい分野なら、周辺の国公立でもありそうだけど。
    そもそも指定校推薦で私大だし。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/15(金) 17:02:43 

    >>31
    関関同立か。私は同志社大学卒業なんだけど。
    うちも両親毒親で不仲で、私が高校の時に母親が家を出てずっと別居してる。
    でも父親が、女の子でもできるだけいい大学に行くべきだという考えで私立大学の学費と生活費の仕送りを四年間出してくれた。
    私は家が嫌いで出たかったし、両親は考えが変わっていて今どちらとも絶縁して数年間音信不通だけど、こういうケース見ると、変な親だったけど恵まれていたんだなとは思う、、、

    +31

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/15(金) 17:03:33 

    >>1
    我が家は夫婦と息子2代で関関同立です。私はまぁうちの子なら関関同立は入れるかな〜でも国公立は無理でしょって思って学費準備していましたw

    ただ息子が入学後に思ったのは、大学によって本当に通学する学生の層が違うということ。息子の大学は華やかな富裕層だらけって感じで、そこにこういうバイト漬けでカツカツの女の子が混じっていたら、人間関係も浮いてしまって大変だろうななんて思います…。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/15(金) 17:06:20 

    >>139

    母と祖母が高卒ってそんな珍しくないような?

    +11

    -6

  • 191. 匿名 2022/04/15(金) 17:07:33 

    >>10
    いや…これだけ頑張ってる人にもっと
    頑張れって言えないわ…
    学生課とか今からでも頼れないかな
    メンタルも心配だから自分のケアを
    優先して欲しい

    +72

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/15(金) 17:11:34 

    >>25
    社会人になっても、高齢者になってもお金と頭があれば大学入学できるよ。高校も大学も定時制も通信教育だってあるし。ただ、あなたが言う大学に入りたいがキラキラした20代の大学生活を送りたかったという意味なら無理だけど‥

    +16

    -2

  • 193. 匿名 2022/04/15(金) 17:12:51 

    私学で、学費も生活費も自分で稼ぐってものすごく大変だと思う。
    いつの日かこの人が、それでもやっぱり大学に行っといてよかったと思える日が来ることを願う。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/15(金) 17:14:06 

    >>182
    なんかちょっとずつズレてるんだよね…

    中学の成績は学年トップで地元最難関校を受験するも不合格。
    第2志望の高校(私学中高一貫?)に入り学年3番以内の成績をキープするも、成績の良さと経済的理由でいじめられる。
    指定校推薦で関関同立進学。
    入学金は親に出してもらい、奨学金を受けながら自宅通学するも、2回生からは一人暮らしで奨学金は辞退。
    家賃負担はなし。
    最もハードといわれる夜の仕事につく。

    一人暮らしすることになった理由は同情するけど、自分からお金がかかるところに行っているわりに、奨学金辞退とか、いじめの理由も成績が良いからとかちょっと理解しづらい。
    親が大学進学をどう考えているかより、この子自身の判断力が大丈夫かなと思う。
    お金のこと甘くみてたところもあるのかな。
    どこかしら病んでそうだし。
    もちろん病んでる原因の一つは親なんだろうけど。

    +19

    -3

  • 195. 匿名 2022/04/15(金) 17:17:52 

    >>189

    私は同志社卒だけど、文系なら国公立と関関同立そんなにかわらないよね。学費の差は年間にして30万くらい私立が高いかな?
    最近は国公立は入試科目も増えて受験大変そう。国公立や受験勉強に費やす時間や塾代を考えたら私立がコスパいいと思うよ。理系とか医歯薬なら絶対国公立が経済的にも就職にもいいと思うけれど。

    +1

    -8

  • 196. 匿名 2022/04/15(金) 17:23:55 

    貧乏ならなぜ国公立じゃないんだ?
    カンカンいけるならいけるとこはあったはず
    バカ高校からの推薦AOバカだったなら自業自得でしょう

    +2

    -3

  • 197. 匿名 2022/04/15(金) 17:26:08 

    >>157
    私も偏差値70超の進学校に塾ほとんど通わずに行って、旧帝大にストレートで合格して、それが当たり前、地方国立は受かって当然の滑り止めの感覚で生きてた。
    でも大学時代にいろんなところでバイトしてそれがどれほど珍しいことなのか知って驚いた。

    世間では地方国立MARCHは優秀って誉められるんだって知ったときは、自分が「地方国立MARCHなんて恥ずかしくて親戚に顔向けできない」って親に罵倒されながら勉強してたのはなんだったんだろうって思ったこともあった。

    よくも悪くもその環境にいると気づかないことって多いよね。

    +5

    -12

  • 198. 匿名 2022/04/15(金) 17:29:06 

    >>7
    奨学金じゃ一人暮らし費用や生活費は賄えないよ

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2022/04/15(金) 17:30:29 

    >>147
    親が保証人なろうとしなくても機関保証があるよ
    親の収入条件クリアしたら無理子の奨学金借りられる

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/15(金) 17:32:31 

    自業自得

    +0

    -4

  • 201. 匿名 2022/04/15(金) 17:32:38 

    今はワリカンフツーだからねえ
    学生なんて金ないし、こーいう訳アリ金なし女は男からも敬遠される

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/15(金) 17:33:00 

    >>3
    しかも関関同立のネタつき

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/15(金) 17:40:14 

    私大は大学じゃないw

    +1

    -12

  • 204. 匿名 2022/04/15(金) 18:01:31 

    >>167
    猶予制度もあるからねぇ。
    どうしてもその金額払えないってならひとまず停止、払えるけど金額がってなら一月の返済額を減らして返済回数を増やすパターン。
    余裕ができたら金額を戻したり、ボーナスで繰上げて払ったりもできる。
    一月決まったこの金額絶対に払わなきゃ!ではなく一応柔軟に対応してもらえるからもっと考えてもいいと思うな。
    私は給料上がらないから一月の返済額少なくして年数は長いよ。
    40歳で払い終わる、もう半分以上は返済終わってる。
    こういう猶予制度もみんなきちんと調べた方がいいよ。
    払えない、自己破産!とか夜の仕事で大変!みたいな二択で終わるわけじゃないからね。

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/15(金) 18:09:43 

    >>1
    集団生活嫌かもしれないけど寮に住めないのかな?
    一人暮らしの家賃と変わらないかもれしないけど料理を作ってくれる人がいるだけでも随分楽になると思う。実際実家暮らしの若いフリーターは料理と生活費が親払いだから掛け持ちとかできてるし。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/15(金) 18:12:34 

    >>1
    関西は国公立優位なのになんで関関同立行ったの?
    馬鹿高校の成績3位以内?

    +0

    -13

  • 207. 匿名 2022/04/15(金) 18:13:28 

    >>13
    無利子の奨学金は評定が3.5ぐらいないといけなかったような

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/15(金) 18:18:39 

    >>75
    この子の問題とはまた違うんだけど
    そもそも貧乏人が無理して行くところでもないんだよね、大学って

    +8

    -3

  • 209. 匿名 2022/04/15(金) 18:18:41 

    >>77
    記事読むと指定校推薦で進学してるみたいね
    特殊な学部以外国公立にもある学部なんじゃないの?

    お金がなく塾に通えないなら指定校推薦とったほうがお金はかからないけどね。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/15(金) 18:22:27 

    >>164
    ハーバード?日本に上はないw

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2022/04/15(金) 18:30:36 

    >>25
    あなたほどハードではないけど、うちも家から通える国公立で現役合格じゃないと大学はダメと言われてたから、この記事の女の子の状況で私大を選ぶ意味がよくわからない…

    +11

    -5

  • 212. 匿名 2022/04/15(金) 18:42:46 

    >>1
    大学行くなら私立の推薦入試じゃなく正式に一般入試を受けて入らないと
    本当のその大学の入試レベル、学生レベルが分からないよ
    成績下位になって踏み台にされるだけ

    +3

    -5

  • 213. 匿名 2022/04/15(金) 18:50:53 

    >>164
    それ、高学歴には通用しないと思う
    関関同立は高学歴ではないし

    +9

    -8

  • 214. 匿名 2022/04/15(金) 18:51:11 

    >>39
    関関同立行ってたけど
    地方公立は頭になかった
    というか5教科7科目満遍なく取るのが無理

    +14

    -1

  • 215. 匿名 2022/04/15(金) 18:52:35 

    >>203
    あなたどこ?地方の底辺国立が言ってそうw
    東大京大以外の国立は大学じゃないよww

    +0

    -7

  • 216. 匿名 2022/04/15(金) 18:53:16 

    >>214
    関西なら京大一択だったな

    +2

    -8

  • 217. 匿名 2022/04/15(金) 18:57:44 

    >>10
    鬼だね。
    あんたみたいな人、地獄に堕ちろ

    +34

    -4

  • 218. 匿名 2022/04/15(金) 19:07:11 

    >>27

    女の子の場合 彼氏さんのご両親が学歴重視だったら?

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2022/04/15(金) 19:17:46 

    >>203
    でもお前高校どころか中学もまともに卒業してねーじゃんw

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2022/04/15(金) 19:20:06 

    >>10
    十分頑張ってない?
    文字読めない?読んでもその感想?

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/15(金) 19:20:24 

    >>147
    記事読んだ?
    入学金は親が出して、奨学金も受けてたのに辞退してるよ。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/15(金) 19:21:55 

    >>80
    うちは貸与と給付だけど、貸与は機関保証を利用してもらってるよ。
    人的保証はハードルが高いけど機関保証なら金額に依るかもしれないけどうちは一番低い額にしていて保証料も思ったより少なかった。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/15(金) 19:23:36 

    >>215
    横だけど、国立を受けた人ならそんなこと簡単に言えない。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/15(金) 19:39:39 

    >>137
    滋賀大の経済学部は夜間主であれば学費が昼間の1/2ではあるけど定員数も少なくセンター試験も必要なので、関関同立の指定校推薦レベルが上限だと辿り着けないかな
    『「大学に行く」感覚』は親以外にも当人と高校の受験指導の知識の差が大きい

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/15(金) 19:50:59 

    >>1
    なぜ私立の全日制に行ったの?
    国公立大学の夜間学部はとても安いよ。昼間働きながら、そこへ通えばいいのに。横浜国大みたいな良い夜間もあるし

    +3

    -10

  • 226. 匿名 2022/04/15(金) 19:53:11 

    >>1
    父親に学費出して貰って、母&祖母とは縁を切るのが良いと思う。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/15(金) 19:56:48 

    今の子、普通に奨学金が300〜500万円で心配になるよ…

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/15(金) 20:08:37 

    母親が再婚って事はシングルマザーだったのかな?
    そして祖母も同居だったとか?
    そっちはそっちで大変だったのかもね

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/15(金) 20:36:37 

    いいとこに就職して親からの縁を切る!という気持ちを持つくらいでないとやってられないと思う

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/15(金) 20:37:20 

    >>206
    大学受験したことないなら黙ってたら?

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2022/04/15(金) 20:39:44 

    >>112
    就職の時不利じゃん

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/15(金) 20:42:46 

    >>36
    自分がやっていてるから、こんなやり方もあるよだったらいいけど、
    こんな時なぜに自分はやってないのに上から目線なコメントが多いのかな?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/15(金) 20:44:00 

    >>206
    やりたいことがあったからでしょ。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/15(金) 20:44:04 

    >>10

    こういう人キラ〜イ✌🏼

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/15(金) 20:45:08 

    >>227
    以前なら大学進学していなかった経済層と学力層が、返済が必要なタイプの奨学金に頼るビジネスで成り立ってる私大経営

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/15(金) 20:46:56 

    >>1
    お母さん、大学生は気楽で良いねって、どんだけ世間知らずのお馬鹿さん。
    自分で稼ぎながらの大学生って本当に大変だよ。
    奨学金もらったとしても、返金が大変だしで、
    あまりにもこの発言は親として酷すぎる。

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/15(金) 20:47:25 

    >>10
    冷たいなあ

    +19

    -1

  • 238. 匿名 2022/04/15(金) 20:59:02 

    元記事読んできたけど、弟さんもいるけど、祖母からは孫差別されていたみたいだね。
    どんな差別かはわからないけど、大学に行かなくてもいいも、女の子に学力は必要ないっていう
    考え方の家かもね。
    まあ、母親もそれほどお金があるわけではなかったから、それもあって反対していた可能性もあるけど
    お金がないなら、指定校推薦じゃなくて、国立受ければと思った。
    けど、そこまでの学力はなかったんだろうなあって思う。
    高校時代、バイトしていたみたいだし、親が貧乏だと子供も大変だよね。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/15(金) 21:03:02 

    >>165
    公立落ちたから私立だよ。
    そんなに偏差値高い高校じゃないけど、真面目な子が多いクラスだったからみんないい大学行ったって感じかな。

    +1

    -4

  • 240. 匿名 2022/04/15(金) 21:04:29 

    >>168
    8年前の話!

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2022/04/15(金) 21:05:07 

    >>206
    駅弁国立は入学辞退者続出ですが?

    +0

    -3

  • 242. 匿名 2022/04/15(金) 21:11:28 

    >>190
    別に高卒が悪いってわけじゃないよ
    自分が高卒だからって理由だけで時代の流れも子どもの意思も無視して高卒を子どもに強いるのが良くない
    親が高卒でも大学受験にあたっていろいろ調べたり相談したりするくらいは出来るじゃん
    そういう姿勢すら見せない親だから「大学に行く感覚がない」って子どもから言われてるんでしょう

    +13

    -1

  • 243. 匿名 2022/04/15(金) 21:21:51 

    >>194
    横だけど、言いたいことはわかる。

    根底にあるのは親ガチャで、2番手ぐらいの高校に進学していたら、事情は違ったかなと思ってしまう。
    自分は上の下レベルの公立高校だったけれど、成績がよかったり、経済的な理由でいじめなんてあり得なかった。
    バイト禁止だったから、母子家庭の同級生は奨学金もらって国公立に絞って勉強していたし、関関同立の推薦は経済的に余裕のある人が希望していた。
    合わない高校がズレを生んだ気がする。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/15(金) 21:36:59 

    学はあれども、地頭があまり…悪いというより、世間知らずだったのかなあ。

    資格取得しない限り、4年生の大学の取得単位って、120-130の間くらいでしょう。
    年で割れば、30-40単位取ればいいんだよ。
    めちゃめちゃ少ないよ。

    色々なバイト組み合わせて、飲食だけじゃなくガソスタ、清掃、スーパーとか掛け持ちすれば、充分稼げるはず。単位落とさない程度にサボるのも致し方なし。

    ひとり暮らしも、下宿じゃ駄目なのかな?
    私、月五万朝晩食事付きのところだったよ。学務課に紹介して貰った。
    朝ごはんの時、どーん!と食堂に炊飯器置いてあるから、お金無いときはおにぎり作って大学持ってってた。

    バイトは平均8万から夏期休暇とかは12万程度稼いでたな。

    やれることは多々ある筈なんだけど、安易に夜に手を出しちゃうあたりうーーーん???かしこ…い…???て感じ。

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2022/04/15(金) 21:44:37 

    >>194
    中学の成績トップで地元最難関高校に合格できなかったのが驚き
    中受で上澄みの優秀層が抜けた後の公立中だったのかしら

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/15(金) 21:54:50 

    >>181
    附属校が3校とかあるから1学年1000人以上はいるよ、全体の1割~2割くらいのイメージ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/15(金) 21:59:38 

    >>235
    しかも関関同は指定校推薦の割合を増やして学生を確保している
    立命は最近流れに逆行しているようだけど

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/15(金) 22:00:47 

    >>241
    多くのトピで、いつも同じ内容でコメされてますね その動機が気になる😁✨✨
    旧二期校の数校の国立大で10%程度の入学辞退率分を割り増し合格者数で調整している話ですか?
    それを言うと併願先として一般入試で合格した某私大の入学辞退率は85%超えなんだが
    旧センター試験や現共通テストの為に五教科と二次レベルの勉強は其れなりに学力も準備も必要

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/15(金) 22:02:32 

    >>245
    そのあたりも受験の事情に疎かったのかな
    定期テストは高得点でも模試はそれほどとか

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/15(金) 22:14:29 

    >>153
    全文同意です。
    親や親戚の中で私だけ大卒で、「一家の恥」とまで言われました。大学=遊ぶだけの場所っていうイメージが根強いみたいです。
    もちろんその後は疎遠になりました。家族の中で私が一番稼いでますが、お金をせびってきても1円たりとも渡したくない。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/15(金) 22:19:47 

    >>249
    私この大学生の女の子とほとんど同じ境遇かも。
    中学の時成績はトップクラスに良かったけど、親が全く受験に関心なく勿論塾も行かせてくれないからそもそも受験を意識し始めたのが遅かった。で、やっと秋ごろに模試受け始めて受かったのが偏差値65くらいの高校。そこから大学はMARCHだから、学歴的にはこの女の子と近いかな。
    本人の素質もあるけど、親が関心ないと最難関はなかなか難しいかもしれない。

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/15(金) 22:42:22 

    >>156
    その額を4年間なら奨学金の返済で月5マン行かないくらいじゃない?返済の猶予制度もあれば運が良ければ減額できるかもしれない
    簡単じゃないけど成績上位なら学内の学費免除も受けられる
    奨学金は減額すれば月3マンくらいから受けられるし利子も低いんだからいきなりその権利を手放してバイトに走ってしんどいですは違うんじゃないかなと思った
    それで留年したら元も子もなくない?
    関関同立なら学歴フィルターはほぼないのにどうして返せないと思ったんだろう

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/15(金) 22:51:43 

    >>146
    >>17が言ってるのは返さなくて良い奨学金で、トピ主は借りるタイプの奨学金。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/15(金) 23:03:54 

    >>245
    自己レス
    大阪の北野が第一志望だったのかな?
    合格者のほとんどがM塾かR塾に通ってるんでしょ
    塾なしの丸腰で挑んで玉砕したのかも

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/15(金) 23:09:40 

    >>253
    横だけど論点はそこじゃなくない?
    >>1は利子が150万になったから辞退したわけじゃないよ
    総額が多くなって普段に思ったから取りやめたという話

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/15(金) 23:18:56 

    >>17
    それは新聞奨学生を経験した上でのコメントかな?

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/15(金) 23:25:51 

    >>256
    新聞奨学生はめっちゃきついらしいね
    夜間大学を勧める人も、昼間働きながら夜間に勉強するしんどさを経験したことない人が聞きかじった情報でしゃべってるんだと思う

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/15(金) 23:30:16 

    >>1
    関関同立卒のアラフォーです。母子家庭&高卒ばかりの親族でした。AO入試で入学。

    やっぱりお金がなくて、私もバイト漬けでした。時給の高い塾や家庭教師をかけ持ちして何とか卒業。大学時代かなり苦しかったけど、ちゃんとした会社に就職出来て貧困脱出できたから進学して良かったと思ってる。

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/15(金) 23:30:50 

    >>10
    ちゃんと文章読みました?ひどいよ。

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/15(金) 23:34:43 

    >>257
    めっちゃしんどいです。
    常に眠くてフラフラするし、ストレスで過呼吸起こして倒れました。
    私の場合セクハラがすごいのと、社員からストーカーされてたのもきつかった。
    女と接点がない男が多い店にあたるとかなりきついです。

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/15(金) 23:42:37 

    >>167
    関関同立卒なんてなんぼでもいるし、それだけで全然安心できなくない??
    生活費も含めて全額奨学金とバイトって高校の頃から決まってた同級生は、絶対に就職できて一般的な新卒よりお給料も高い看護学部を選んでいたよ

    +4

    -9

  • 262. 匿名 2022/04/15(金) 23:45:46 

    >>245
    内申が悪かったんじゃない?公立狙いなら勉強はもちろん体育とか音楽、美術までオールマイティにできる子じゃないと最難関校は無理だよ

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/16(土) 00:48:47 

    >>205
    学生寮ってそこそこ高いし食費も朝夕食べるなら家賃と別に2万5千円くらい納めなきゃなんない。しかも管理費が月約1万取られて年間で12万は取られるよ。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/16(土) 01:25:54 

    >>263
    二昔前の下宿屋さんで食事付きの安いのは今は無いんじゃないかな。他トピでも学生会館や学生マンションは首都圏で月10万円台とあったし、国立大の寮は食事別で数千円台/月あっても、私大の人は入れないんだからさ。
    嫌でもなんでも、親や親戚でも住める場所があれば、そこは金銭的には大きい。
    親との関係が難しい高校生に事前に調べて実行するのを求めるのも酷かもしれない。そう言う意味で奨学金がきっかけで貧困ビジネスに繋がる危険あるよね。私大で学費が月に八万だとして、食住も合わせて自費でバイトは大卒初任給並みに稼ぐ計算。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/16(土) 01:55:33 

    私30前半だけど
    私の周りの人は子どもが大学行くなら
    自分で行けばって人が多い
    あと女の子だと大卒じゃなくてもって意見も聞く

    +2

    -3

  • 266. 匿名 2022/04/16(土) 02:41:08 

    >>131
    1日2コマで週5日位で卒業単位取れるよ
    卒論の時はちょっと大変だったかな

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/16(土) 06:38:56 

    >>123
    機関保証がある
    借りる額から少し引かれて振り込まれる

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/16(土) 06:44:56 

    >>263
    学生寮によるんじゃない?例えば国立の京大だと家賃、光熱水費、管理費含めて月3万円程度みたいよ

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2022/04/16(土) 07:23:18 

    >>123
    断って正解
    今は、保証会社あり

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/16(土) 07:28:09 

    >>162
    お母様凄い😙
    尊敬します🙂

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/16(土) 07:33:16 

    >>195
    文系で年間40~50万、4年で160~200万くらい差があるかな。
    ただ寮といい、貧乏学生が生活しやすいのは絶体に国公立だと思う。雰囲気が全然違う。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/16(土) 07:39:19 

    >>74
    ヨーロッパでは学費タダだけど

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/16(土) 07:48:47 

    >>80
    学生多い街だったら、教育に手厚そうだけどね。
    世帯分けてたら、生保や年金、奨学金貰えるんじゃないのかな?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/16(土) 07:54:32 

    >>126
    貸与型って、利子いくらなの?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/16(土) 08:14:18 

    >>67
    本当の貧困層や低脳の親って
    奨学金を借りれないようだよ
    借りようとも思わないらしい
    今時、高卒の人って勉強嫌いの他に何か
    事情がありそうだね

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/16(土) 08:34:11 

    >>242

    別に悪いなんて捉えてない
    ただ、今でも大学進学率考えたら、母と祖父母の時代は高卒は普通だったと思うって意味で言っただけ

    私の母は自分が進学したくても出来なかった人で、たまたま玉の輿に乗ったもんだから私は大学まで行くのは当たり前だったし十分な学費をかけてもらった

    高卒でもその人生に満足していたら、大学へどうしても行かなくちゃって考えにはなりにくいのかなと思った

    +1

    -3

  • 277. 匿名 2022/04/16(土) 09:03:26 

    >>1
    親が馬鹿だと子供が苦労するんだよね
    幸せな家庭で育った周りの人も、まさかそんな馬鹿な親がこの世に存在すると思わないから
    親不孝だとか、自分が支援してもらえない人間性なのが悪いだの言ってくるパターンもある

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/16(土) 09:19:29 

    >>136
    共通テスト時代になったからこれからは塾無しかなり厳しそうね

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/16(土) 09:21:47 

    >>175
    それって最初から奨学金貰えないよね?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/04/16(土) 09:31:52 

    >>8
    嫉妬臭を感じます…。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/16(土) 09:58:09 

    >>69
    別に高卒女性がみんなそうって言ってるわけではないでしょ
    このトピ主の母祖母に関しては高卒だから大学費用出さないってことだから、トピ主が言ってることにおかしくないよ

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2022/04/16(土) 09:59:26 

    >>10
    ひどすぎない。。自分は何もかも親に出してもらってたとしたら最悪。。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/16(土) 10:14:50 

    >>31
    うちも両親田舎の高卒農家だけど子供2人大学行かせてもらったよ
    田舎は高卒当たり前で職が無くて給料低いから、今の時代は大卒で上京した方が選択肢が広がるからって思ったみたい。家も継がなくていいって言われてるし私も両親に感謝してる

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/16(土) 10:53:13 

    >>71

    分かってないなら言わないでしょ?

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/16(土) 10:56:08 

    >>14
    私もこんな優秀で頑張る子になら喜んで学費払うな

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/16(土) 11:21:11 

    >>67
    社宅あるバイトで学費払いながらとか出来るみたいだよ。週3で良い学校とかあった。
    あとは、働いてから味方と信用つけて後から社会人入学でも良さそうだけどね。今は。外国に留学とか。
    なんか探せばあるみたいだよ、ワーホリとか日本飛ばして。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/16(土) 11:52:02 

    >>77
    指定校推薦でそれはないでしょ
    ただ単に国公立は無理だったんだろうね

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/16(土) 12:12:01 

    >>197
    上には上がいるように、下には下がいるんです。
    恵まれた環境で育って良かったですね。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/16(土) 13:00:16 

    >>69
    私も高卒で私の妹達は皆大学出ているのもあるし夫が大学院卒だから男女関係無しで大学は行くものと思ってお金貯めている。

    夫はなんなら理系なら大学院もあるかもねって言ってる。
    ただ自分が国立だからかどこかの国立はいけるでしょという考えを持ってる‥

    +0

    -2

  • 290. 匿名 2022/04/16(土) 13:14:22 

    >>7
    この子の環境なら、返還義務のない奨学金(給付金+授業料減免)の対象だと思うんだけど。
    『経済的理由で、学べない子供』の為にある制度です。
    関関同立レベルなら、恥ずかしがらずに受けるべき。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/16(土) 13:16:19 

    >>221
    また申請すれば良いだけです。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/16(土) 13:19:19 

    大学行ってない人の中で、行った人の気持ちが分からない人がいる
    大学行った人の中で、行ってない人の気持ちが分からない人もいる
    ってことだよね
    私は家の事情で短大にしたけど、お金に余裕があれば四年制行きたかった
    何年後になってもいいから通信で編入を考えてるよ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/16(土) 13:27:05 

    >>64

    「大学?そんなもん行く必要ない」って考え方と言うことは、周りの同級生のお家と環境が違うことに泣いて欲しくなかったんでしょ。
    親は自分の子が泣いて欲しくないと思ってます。

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2022/04/16(土) 13:28:05 

    >>290
    義理父がお金有れば無理なのかも?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/16(土) 13:28:10 

    >>80
    奨学金申請する時、『本人が生計維持者の場合』ってのもあった気がする。
    普通は「生計維持者=親」だから、この大学生の場合、別居してるし完全に自力で生活してるから、申請出来ると思う。
    返還義務なしの奨学金なら、保証人も必要ないし。
    色んな奨学金制度あるから、ちゃんと相談して利用するべき。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/04/16(土) 13:32:10 

    >>239
    じゃあ、学校の授業が塾に行かなくてもいいレベルの教育だったのでは?
    そのレベルで公立なら塾に行かなくて、旧帝大あたり行くのは
    よっぽど賢くないと無理だと思うよ。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/16(土) 13:34:04 

    >>145
    自分の都合で産んだくせに無責任だと思う。
    子供2人いるけど、個人的には義務教育が終わろうが、子供が成人しようが、この世に産み落とした責任は、生きてる限り取る必要があると思ってる。

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2022/04/16(土) 13:39:40 

    >>178
    偉ね。親孝行だよ。お母さん、喜んだろうね。

    元記事の女性は、そんな風に周りに支えてくれる様な人がいなかったのかもね。
    親、祖母は頼りにならなかったみたいだし、他にもいなかったのかもね?

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2022/04/16(土) 13:48:21 

    この子、高校は私立なんだろうか?それで大学も私立だったら、弟もいるしで親もお金出せない場合あるよね。
    うちも上が高校受験失敗して、私立でそのままエスカレーターだけど、本当に大変でした。
    下の子もいるから一人にかけれるお金はきまってし、母子家庭ならもっと出せない可能性もあるよね。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/16(土) 14:34:31 

    >>275
    事情を詮索されるのも面倒だ浪から
    一般人はなるべく奨学金を借りてでも
    大学進学した方がいいかもよ

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/16(土) 16:20:56 

    >>175
    え?そんなの聞いたことないんだけど奨学金で保証人が要らないのってどんな奨学金ですか?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/04/16(土) 20:52:06 

    >>14
    だね。
    可哀そう。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/16(土) 21:02:01 

    1954年で大学進学率が女性で5%、2021年度でも女性は6割は切ってる
    親だから行かせないのは無責任だ!という意見はどうなんだろう
    当初は大学に行かせてやるつもりでも、状況が変わることだってあるし

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/04/16(土) 21:33:25 

    >>268
    だから国立の話でしょ?関関同立の私大に行ってそんな安い学生寮なかなかないよ

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2022/04/16(土) 22:16:07 

    >>265
    あなたが属するコミュニティの階層がそうなんだね

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/16(土) 22:23:37 

    >>293
    大学に行くのは金の無駄、行く意味がないと思っている親を相手に、大学進学希望を理解してもらうのが困難で泣いたってことでしょ
    友達の家は子供の意志を尊重して大学進学を応援してくれるのに、自分の親は無理解で妨害ばかりしてたら心が折れるわ

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/17(日) 00:04:28 

    >>301
    横から失礼します
    保証機関?を通す方法がありました。
    前のパート先の同僚のお子様が利用されてましたが
    なんか5%⁇かなんか高いから、浸透しないのか?
    と思った記憶何あります。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/17(日) 00:20:46 

    >>305
    そうみたいだね
    私は自分が親に学費出してもらったから
    自分の子どもには苦労させたくないので
    家庭によって考え方の違いには驚きましたね

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/17(日) 09:21:30 

    >>278
    共通テストの英語はリーディング80分、リスニング60分よ
    共通一次世代が自分の経験でアドバイスしてたら無意味よね
    塾に頼らなかったらリスニング対策の勉強はどうするんだろ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2022/04/17(日) 09:29:02 

    >>309
    自己レス
    元コメの人はセンター試験世代だね
    共通テストは出題傾向がガラッと変わったからセンター試験の過去問を解くだけでは全然間に合わないよ

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/18(月) 02:16:27 

    >>1
    なんで国公立大にしなかったんだろう?
    最初は関関同立にしか入れなかったんだとしても、国公立大への編入は考えなかったのかな?
    一人暮らしで私立なんて、母子家庭じゃなくても厳しいよね。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/18(月) 04:21:19 

    >>301
    私利用してましたよ〜機関保証
    ひとり親で祖母や叔母に頼もうと思えば頼めたのですが奨学金自体には無利子で通ったので利子分が先に引かれて支払われると思えばいいかなと思い利用しました!

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/04/19(火) 11:55:53 

    >>197
    >「地方国立MARCHなんて恥ずかしくて親戚に顔向けできない」

    そういう親なら就職先もいろいろ口出しされませんでしたか?
    名の通った企業に就職できましたか?
    そして結婚後に専業主婦やパート主婦になってしまったら、また口出しされちゃうのかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。