ガールズちゃんねる

化粧品を一式買い替えたことのある人

56コメント2022/04/11(月) 18:50

  • 1. 匿名 2022/04/10(日) 20:22:56 

    アイシャドウにフェイスパウダーにリップ等、化粧品を一式買い替えたいと思います。
    長いこと変えてない&プチプラなので思い切ってデパコスにしようかなとワクワクしてますが、皆さんはブランドを揃えますか?

    +66

    -1

  • 2. 匿名 2022/04/10(日) 20:23:12 

    そろえません

    +8

    -10

  • 3. 匿名 2022/04/10(日) 20:23:54 

    ブランドこだわりない

    +11

    -2

  • 4. 匿名 2022/04/10(日) 20:23:58 

    色々なメーカーが気になるからバラバラだよ。

    +80

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/10(日) 20:24:09 

    そろえません

    +2

    -7

  • 6. 匿名 2022/04/10(日) 20:24:13 

    だぁぁれぇ〜をぉ〜おもおてぇぇるんっっだぁぁひょょょよぉぉ〜ん‼️だひょだひょだひょ〜ん〜‼️
    化粧品を一式買い替えたことのある人

    +4

    -22

  • 7. 匿名 2022/04/10(日) 20:24:24 

    揃えていますよ

    HADALABO 

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/10(日) 20:24:42 

    使い終わったやつから新しいのにしてる

    +3

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/10(日) 20:24:59 

    基礎化粧品は揃えてるけど
    化粧品は好きな色で買うからバラバラだ

    +82

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/10(日) 20:25:11 

    基礎化粧品なら同一ブランドで一式買ってる

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/10(日) 20:25:27 

    threeの下地、ファンデ、パウダーいいよ。軽いつけ心地だし肌に優しい。まあ化粧品は人によって合う合わないあるし主さんに合うやつ見つかるといいね✨化粧品買うの楽しいよね!!

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/10(日) 20:25:44 

    なんかのスイッチが入って一式揃えて
    その時はテンション上がってワクワクするけど
    1週間くらいしたらそのテンションも落ち着き
    1ヶ月くらいするとなんでまとめて買ったんだろみたいなアイテムに気づいたりする

    +120

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/10(日) 20:26:03 

    ブランドは揃えないなぁ。
    全てが自分に合うブランドってなかなかないので。

    このブランドのこのファンデは好きだけどアイシャドウは合う色味ないな〜とかよくある。
    なので、合う合わないで決める!
    揃えるとしたら、完成した顔がちゃんと統一感ある色味になるか?質感になるか?で揃える。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/10(日) 20:26:23 

    CHANELでそろえてます。数は多くありませんが、揃うとパッケージが美しい。

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2022/04/10(日) 20:27:55 

    メイク道具一式、タクシーに忘れて結局出てこなくて、思い切って伊勢丹で買った。5万くらいした。

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/10(日) 20:28:02 

    このメーカーはファンデ、あっちのメーカーはアイシャドウみたいにそれぞれ得意分野が違うから
    同じメーカーで揃えるより1つ1つよく調べた方がいいかも
    YouTubeの○○縛りメイクとか見てても全てのアイテムを絶賛してる人ってあんまりいないと思う

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/10(日) 20:28:20 

    ブランド揃えず、ガルとかで評判いいやつの中から試して選んで買ってる。
    数年に一度一式買い替えてる。スキンケアはデパコスじゃないから色物だけだけど。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/10(日) 20:28:22 

    デパコスのメイクアップイベントに行ったときにほぼフルセット買った
    買え買え雰囲気は一切なかったんだけど、プロが仕上げるとやっぱり仕上がりが綺麗だから感動してつい買ってしまった

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/10(日) 20:28:22 

    >>1
    コロナ前は下地、パウダーファンデ、チーク、アイシャドウはコスデコで揃えてた。

    今は会社あまり行かないし、マスクだし、ファシオで揃えてる。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/10(日) 20:28:36 

    基礎化粧品なら拘るけど色物はどこも大して変わらないから同じデパコスで、行ったついでや新色気に入ったら買ってます。てかあまりウロウロするの面倒だから雑誌見てチェックしてたまに他所で買うくらいです。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/10(日) 20:29:08 

    意識して揃えた事ないけど
    SUQQUのその時のコレクションがツボ過ぎた時に
    アイシャドウ、チーク、リップ買うの決まってたから
    ついでにベースメイク一式も買った事ある

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/10(日) 20:30:28 

    >>1
    すごいストレスが溜まっていた時に、一気にシャネルで買ったよ。ccクリーム、アイシャドウ、コンシーラー等新しくした!
    お金はかかったけど、初めてのシャネルでテンション上がったのを覚えてます。

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/10(日) 20:31:02 

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/10(日) 20:31:15 

    あるよ〜
    色々とうまくいってなかった時、心機一転したい!と思って主さんと同じくプチプラからデパコスに買い替えた。
    お金は使っちゃったけど、新しいコスメ見て気分が良かったし、わずかながら収入が上がったよw

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/10(日) 20:32:40 

    >>24
    自己レス
    買い替えたブランドはエスティローダーでした!

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/10(日) 20:32:53 

    アイシャドウのリニューアル前はずっとスック一式で揃えていきていく!と思ってたけど、今は少しずつ断捨離してシャネルに移行してる。

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2022/04/10(日) 20:34:09 

    ランコムのクリスマスコフレを買った時に、ファンデや美容液などのキットを買った
    肌の調子が良くなると気持ちも満たされる

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/10(日) 20:35:47 

    毛穴の黒ずみが取れない…長年悩み続けてる。取れるどころか洗顔しても白い角栓が詰まったまま取れてないです。。もう諦めるべきかな…

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/10(日) 20:35:48 

    シャネルで揃えてからずっとシャネル
    テンション上がるよ

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/10(日) 20:36:13 

    化粧水の前に乳液をつけるという流れの基礎化粧品だったから、一式購入してた時があったな。
    でもイマイチ良さが分からなかったから、今はバラバラ。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/10(日) 20:36:33 

    昔マキュアージュ(伊東美咲のCM)でそろえていたけど、あんまりだった。

    現在ファンデソフィーナ、アイシャドウKATEとか

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/10(日) 20:38:45 

    アルビオンをちょっと浮気しつつも20年くらい使ってるんだけど、試供品でもらったアクセーヌが良かったから変えようかと思ってる

    アクセーヌ使ってる方いますか?

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/10(日) 20:40:17 

    >>1
    基礎化粧品ならあります!16歳のときに、バイト先で出会った方に勧められて、躊躇してたら、うちに来てと言われて伺ったら、その他3人程いらしてて基礎化粧品の凄さを説明され、基礎化粧品セット、割引と言われ5万位かな買いました。その後も2~3年その方から買ってました。ア○ウェイです…。
    そう。バカでした。若くて何もしなくても良いのに、騙されました。無知って怖い。でも良い社会勉強になりました。

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/10(日) 20:42:03 

    下地とファンデはそろえるけどあとはバラバラ。
    でも1回一式買いやってみたいテンションあがりそう。
    アイシャドウとチークは合わせて買ったほうが、
    色のバランスが合うとBAさんが言ってた。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/10(日) 20:43:41 

    基礎は揃えるけどメイクはバラバラだな

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/10(日) 20:51:11 

    >>1
    下地とファンデは同一ブランドにしてるから気づいたらシャドウもリップも買ってたりする
    特に限定が出た時

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/10(日) 20:55:18 

    CLINIQUE揃えたけど、お金が続かなかった

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/10(日) 21:00:56 

    たまにコスメ波が来ます。デパコスのパウダー買ったらはまって、そこから一気にメイク用品はデパコスに。しばらくしたらスキンケアの波が来て、また一気に揃えました、エリクシールです。私には合ってるらしく調子いい。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/10(日) 21:08:56 

    アルコールがきつい化粧水で肌に水疱ができるくらい荒れちゃった時に、スキンケア一式アルージェに買い替えたよ。おかけで3ヶ月くらいで元に戻った。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/10(日) 21:09:29 

    メイクアップアイテムなら下地とファンデはメーカー揃えるかな
    昔メーカーに勤めてて、ライン使いはやっぱお互いの効果を最大限に引き出す意味ある作りだから今でもちょっと気にする
    ただ気候や肌のコンディションもあるから外すこともある

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/10(日) 21:09:32 

    ライン買い憧れる

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/10(日) 21:09:42 

    デパコスで揃えたいけど、お金が続かない。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/10(日) 21:24:40 

    アイブロウやマスカラをデパコスで買う人すげー!!と思う!

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/10(日) 21:36:10 

    この二人はこれだけ?まだ登場するのかな

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/10(日) 21:39:02 

    コスメもスキンケアも同ブランドだと並べた時に統一感あって気持ちいいよね
    でも結局他のメーカーのも欲しくなって、数ヶ月後には複数のブランドがゴッチャになってたりする😅

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/10(日) 21:43:53 

    >>1
    揃えてます。基礎化粧品は全てファンケルです。、メイクも以前は揃えてましたがコロナ禍になってからデパートに行くのが面倒でバラバラになってしまいました。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/10(日) 22:07:17 

    >>28
    綺麗にしてからスキンケアで現状を維持するって感じで、ハイドラフェイシャルとかフラクショナルレーザーあたりをしないと毛穴の根詰まりは自力じゃほぼ無理だと思うなぁ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/10(日) 22:20:12 

    >>33
    最低だね。誰でもカモにする詐欺まがいの所業
    良心のかけらもない営業マンは心底軽蔑する

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/10(日) 22:21:34 

    >>43
    マスカラはランコムとヘレナが好きだからデパコス使う
    ドラストの商品で気に入るものが見つからない

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/10(日) 23:27:58 

    一式とまで行かないけど、半年に一回ペースでシャドウ、チーク、リップ(時によっては下地、ファンデも)を同じメーカーで買う
    センスないから春夏・秋冬ごとにそのブランドが推奨してる組み合わせのコスメをそのまま購入、そしてそれを半年〜一年使い倒す
    毎日アイシャドウやリップの組み合わせを変えてる人って本当にメイクを楽しんでるようで尊敬(もちろん良い意味で)

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/10(日) 23:39:04 

    アルビオンから資生堂に変えた
    美容部員に小馬鹿にされて

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/10(日) 23:41:16 

    口紅とアイシャドウディオールで揃えてる。同じブランドだとカラーが纏まる気がする

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/11(月) 00:03:07 

    肌に優しくしたくてクレンジング不要(せっけんで落ちる)のMiMCで揃えたことがあるよ
    パッケージが統一されて気分はいいけど
    今はまたケミカルなものも使うようになった

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/11(月) 07:29:06 

    ランコムの化粧水、美容液、クッションファンデ、白粉、下地、マスカラ、オマケの口紅とガバッと揃えたんだけど、合わなかった…最初は良かったんだけど、1ヶ月しない位でヒリヒリするようになった…
    背伸びはするもんじゃなかった(笑)
    今は雪肌精で落ち着いてしまった。
    カバーマーク使ってみたくてサンプルもらったらなくならないのね、ファンデーション。トラブルもないし、今の雪肌精なくなったら買おうかなと。しかしまだ3分の1も使ってないランコム達、どうしよう…メルカリとかやってないし、コロナ禍で使いかけ化粧品なんて怖くて買って貰えだろうな…

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/11(月) 14:47:10 

    >>1
    揃えてます!
    いまは主婦なので手頃にオルビスで一式揃えてます。
    (アイテムも厳選して)
    優秀だしパケもシンプルで好きなので申し分ないですよ!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/11(月) 18:50:08 

    デパコスは SHISEIDO エレガンス ローラメルシエ Dior

    プチプラは UZU ケイト レブロン メイベリン マジョマジョ

    意外と揃ってなかったです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード