ガールズちゃんねる

なんでこの旦那と結婚したんだろ!

497コメント2022/04/25(月) 09:31

  • 1. 匿名 2022/04/09(土) 20:26:01 

    私の友人がインスタでプロポーズされて、優しくて尊敬していて大好きな〇〇君と結婚できることが嬉しいです!!と投稿していて、羨ましいと思ってしまいました。
    私が旦那にプロポーズされたときは、喧嘩すると長引くし、キレやすいし、尊敬なんて全くできないけど好きなところもたくさんあったから結婚しました。
    心の底から全部好きだと思える人と結婚すればよかった!!なんでだろ!!

    +300

    -120

  • 2. 匿名 2022/04/09(土) 20:26:41 

    なんでだよw主に聞きたいわ

    +636

    -3

  • 3. 匿名 2022/04/09(土) 20:26:56 

    全く後悔しない人なんていないよ

    +611

    -45

  • 4. 匿名 2022/04/09(土) 20:26:58 

    この旦那しか勝たん!

    +18

    -41

  • 5. 匿名 2022/04/09(土) 20:27:16 

    結論が無い歌「なんでだろう」

    +201

    -3

  • 6. 匿名 2022/04/09(土) 20:27:19 

    >>1
    お花畑と一緒になったらあかん

    +313

    -7

  • 7. 匿名 2022/04/09(土) 20:27:20 

    たくさんあった好きなところは何なの?

    +175

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/09(土) 20:27:21 

    旦那旦那旦那旦那…旦那トピばっかり!
    旦那総合トピでも作ったら!?

    +36

    -71

  • 9. 匿名 2022/04/09(土) 20:27:26 

    好きなところもたくさんあったから

    って書いてあるじゃん!!

    +213

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/09(土) 20:27:33 

    +16

    -108

  • 11. 匿名 2022/04/09(土) 20:27:35 

    めんどくさい女だな笑

    +72

    -8

  • 12. 匿名 2022/04/09(土) 20:27:44 

    +341

    -13

  • 13. 匿名 2022/04/09(土) 20:28:16 

    +99

    -138

  • 14. 匿名 2022/04/09(土) 20:28:18 

    マジレスすると、女は尊敬できる男と結婚しないと絶対上手くいかない

    +672

    -6

  • 15. 匿名 2022/04/09(土) 20:28:20 

    他人のインスタ投稿を真に受けてたら生きていけないよ

    +229

    -3

  • 16. 匿名 2022/04/09(土) 20:28:23 

    >>3
    こんなトピに来ておいてなんですが、全く後悔してません。

    +143

    -40

  • 17. 匿名 2022/04/09(土) 20:28:28 

    すべて100%完璧な男性なんていない。逆に自分も含めて。

    +177

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/09(土) 20:28:31 

    モラハラされてて愚痴言ってるのにそいつと結婚して年子の子供2人作って子供0歳と1歳なのに
    働けって言われてる妹

    マジであんな反対してんのにアホすぎ

    +330

    -6

  • 19. 匿名 2022/04/09(土) 20:28:31 

    >>8
    ボーイズチャンネルだったら嫁トピなんて立たないよね

    +34

    -2

  • 20. 匿名 2022/04/09(土) 20:28:44 

    隣の芝生ぅーー。

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/09(土) 20:28:53 

    >>16
    横だけど同じくです。

    +65

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/09(土) 20:28:54 

    なにが正解かわからない

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/09(土) 20:28:56 

    ふー、ん

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/09(土) 20:28:58 

    なんでこの旦那と結婚したんだろ!

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:03 


    そんなこと一度も
    思ったことないな…
    なんでこの旦那と結婚したんだろ!

    +145

    -6

  • 26. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:20 

    病んでたから
    自尊心低すぎて私なんか好きになってくれる人なんて他にいないって思ってしまって好きでもないのに結婚してしまった
    馬鹿だったわ…

    +259

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:28 

    >>13
    これ最近?
    ブックブク

    +257

    -3

  • 29. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:29 

    この先その二人だって何があるかわからんよ。隣の芝は青く見えるんだよ。

    +75

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:31 

    >>8
    どーしたの。じゃがりこみたいにカリカリして。

    +80

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:35 

    >>1
    人のものは優れて見えるしプロポーズされたインスタならいい事しか嗅いてないよ
    !!
    分かってやれよ!!(笑)

    +196

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:40 

    >>1
    その友人も深いところはわかんないじゃん
    インスタとかいかに自分を幸せにみせるかって感じがするし

    +153

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:51 

    離婚するなら一才でも若いうちよ

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:54 

    勢いと勘違いって、まあまああるよね。
    主の友達も後になって、あ~私若かったなってなるんじゃないの?

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:01 

    >>1
    そんな人待ってる私みたいに独り身のままになるよ
    好きなところがあるならそれで充分でしょ

    +13

    -5

  • 36. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:05 

    >>8
    旦那か子供のトピばっかよね。全く興味ないしつまんない。独身女性限定の掲示板とかあればいいのになー トピズレごめん。

    +30

    -26

  • 37. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:13 

    投稿するとか公にしてる部分では旦那のイマイチなところ書けないもんじゃない?

    それはそれとして、好きじゃないなら結婚しないけど

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:17 

    独身トピは既婚者からの「妥協しろ」「理想が高いのが悪い」のオンパレードだよ

    +48

    -2

  • 39. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:17 

    >>16
    私も!逆に旦那に後悔させないように色々頑張らなきゃ!

    +76

    -10

  • 40. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:20 

    >>15
    先輩も離婚前は嫁の弁当とか言ってインスタにあげてたけど突然弁当無くなって
    人伝に離婚したのを聞いたな
    浮気してたらしい

    +91

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:26 

    >>1
    好きなところってどこよ?

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:34 

    >>1
    超同意!
    プロポーズされたから後にひけなくて。
    そして離婚した。

    +86

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:44 

    >>8
    見なければいいのに。

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:45 

    >>14
    尊敬できない人といたらどうなるの?

    +18

    -4

  • 45. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:54 

    >>14
    それはある。恋愛では冷めてるけど、人として尊敬している所が多いから家族として尊重して暮らしていけてる。

    +249

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/09(土) 20:31:02 

    >>13
    え、これ小室さん??こんなだらしない体型だった?と思ったらわたしの方が腹出てたわ。

    +297

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/09(土) 20:31:06 

    >>30
    察してやれ

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/09(土) 20:31:24 

    お金しか見てなかったから。早く死なないかな〜。

    +11

    -8

  • 49. 匿名 2022/04/09(土) 20:31:42 

    夫婦は合わせ鏡だから自分が思ってることは
    相手も思ってる

    +47

    -6

  • 50. 匿名 2022/04/09(土) 20:31:53 

    友達がすごいエリートと結婚して、いいなぁと
    思ったけどよくよく聞いたら家事やらないギャンブルやる、後輩連れて酒飲み、泊まり、義親が毒気味、などなど色々大変そうだった。普通のサラリーマンだけど家事も育児もやるし、ギャンブルやらないうちの人の方が良い。
    みんないいことしか言わないよインスタなんて。

    +132

    -3

  • 51. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:06 

    >>1
    ずばり低学歴でしょう

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:08 

    >>1
    数年後には、そのお友達もあなたと同じこと言ってると思うよ。

    +61

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:20 

    >>1
    ケンカした時に別れ話か結婚かで勢いで結婚したとか?なんで結婚したのかなんて他の誰にも分からない、あなたとご主人だけの事情でしょう。

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:25 

    >>3
    完璧なんて無理だもんね。
    後悔してる部分があっても続ける意思があればそれでいいも思う。

    +57

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:29 

    >>1
    プロポーズされた時なんてみんなそんな気持ちだろ

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:32 

    >>14
    なんかどうなの?って既婚男も結構いるし、そんなことなさそうだけど

    +20

    -3

  • 57. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:48 

    >>1

    インスタでプロポーズされて嬉しいもんなのかな

    フラッシュモブレベルで嫌だけども、、

    +11

    -17

  • 58. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:49 

    >>3
    そういう人は特に書くことないから目立たないだけで7割くらいは不満とかそんなないと思ってる…
    血圧が高いなー、とか、最近ツルッとしてきたなーとかだったら、特に書かないだろうし。

    +52

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:56 

    >>18
    同僚に似たようなのがいたよ。
    顔見るたびに旦那の愚痴聞かされてその割には子供3人いた。
    その旦那に借金+不倫も発覚したのに好きだからって別れなくてそれでも周りにグチグチ。
    かと思えば4人目できたって言われて呆れた。
    もう「可哀想な私」が好きな人なんだなと思った。

    +145

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/09(土) 20:33:14 

    >>44
    離婚

    +47

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/09(土) 20:33:18 

    そう言う貴女も、それ成りの女と言う事を自覚した方が良いと思います!

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/09(土) 20:33:34 

    まあぶっちゃけ、公務員てところに惹かれたよね。
    恋愛するならおもしろい男だけど、結婚するなら安定した収入を稼いでくる男、たばこは吸わないばくちは打たない、不倫するような遊び人ではない、酒は私に付き合う程度、幸せだよ。

    +81

    -3

  • 63. 匿名 2022/04/09(土) 20:33:39 

    >>30
    じゃがりこはワロた

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/09(土) 20:33:44 

    >>14
    これはほんとにそう。
    というか私は尊敬できるところがないと好きにならない。

    +146

    -2

  • 65. 匿名 2022/04/09(土) 20:33:52 

    >>14
    逆に男はどうなんだろう。同じじゃないの?

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2022/04/09(土) 20:34:22 

    >>13
    目付きが母親ソックリになってる

    +167

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/09(土) 20:35:06 

    >>1
    最初はみんなそうなんだよ。。いろんなことを経験して、何でこんな人と、、って思っちゃったら終わりよ。感謝しよ。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/09(土) 20:35:13 

    >>56
    第三者のあなたから見て尊敬できる男じゃない
    当人同士が尊敬し合ってればいいんだよ

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2022/04/09(土) 20:35:18 

    >>13
    マジで!?
    今更後悔し始めてたりして。

    +176

    -2

  • 70. 匿名 2022/04/09(土) 20:35:26 

    >>46
    😂

    +53

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/09(土) 20:35:28 

    >>57
    インスタで公開プロポーズじゃなくて、
    プロポーズされたことをインスタに載せてたんじゃない?

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/09(土) 20:36:03 

    >>1
    どっかのトピでも書いたことあるけど、うち父は仕事続かない、なおかつギャンブル狂で、ずっと大黒柱は自営業やってる母

    ここまでだと父に母は勿体ないって思うかもだけど、母は母で外面はめちゃくちゃ良いけど何が沸点なのか分からない、鬼ほど頑固な自己中だし、父以外の人じゃとてもじゃないけど一緒に暮らせないと思う(私も妹もとっとと逃げた)

    どこの夫婦もある一面みたら不釣り合いに見えても、トータルでみたらどっこいどっこいの似た者同士だと思う

    +98

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/09(土) 20:36:06 

    >>14
    ちょっと分かる気がする。
    全てにおいて尊敬できる男でなくとも、絶対的に自分より秀でた部分がある男じゃないと、っていう。
    可愛いとか守ってあげたいとかで結婚しても、伴侶として世間と対峙した時に詰むよね。

    +182

    -2

  • 74. 匿名 2022/04/09(土) 20:36:25 

    >>13
    逆にどうしたらこんなにだらしない格好で外出できるの?
    普通の神経じゃないよね。それが元プリンセスの旦那とか…まぁ想定内だけども。

    +335

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/09(土) 20:36:35 

    >>13
    ム、ムナゲが…苦手だ。

    +148

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/09(土) 20:36:45 

    >>13
    本当ならなかなか面白い展開じゃないか。

    +194

    -3

  • 77. 匿名 2022/04/09(土) 20:36:46 

    インスタではちょっと盛ってるかもよ。
    話半分でいいと思う。

    それから、相手の全部を好きでい続けられることって多分ないよね!
    私も、自分の欠点もわかってるから、夫の欠点もそんなもんかなーと思ってる。
    お互いに全部が好きって思える相手を探してたら、私はおばあちゃんになっても出会えないと思う。

    そしてほら、結婚はゴールじゃないから、今はお花畑なお友達も、これから色々な喜怒哀楽を味わい苦労もしながら乗り越えて行くのかも。
    主さんはこれまで結婚生活を続けて来ているんだから、そこは自信持って、自分をほめてあげていいと思うよ。
    でも気持ちはわかるし共感できたし、主さん心が素直で可愛い方なんだろうね!

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/09(土) 20:36:56 

    >>1

    安心しろ。
    ぜんぶ好きになれる男なんてまずいないし、いたとしても向こうはアンタを好きにならないから。

    『向こうも好きになってくれる』という条件の中から選んだら...そんなもんよ。

    うちの旦那も私の『ぜんぶ』は確実に好きじゃないと思う。

    +43

    -4

  • 79. 匿名 2022/04/09(土) 20:37:04 

    >>14
    そうかも。うちは嫌なところもめちゃくちゃあるけど、それを上回るくらい尊敬するところがあるから嫌いにならない。

    +77

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/09(土) 20:37:22 

    >>71

    なるほどね!!ありがとう

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/09(土) 20:37:41 

    >>16
    来てる時点で何か心にあるのよ
    同じ穴の狢でございます

    +13

    -25

  • 82. 匿名 2022/04/09(土) 20:37:49 

    >>36
    独身女性限定だと今度は年齢のマウントになるさ。
    それが、女。
    イヤなら来ない、それだけ。

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/09(土) 20:37:52 

    >>10
    この人達に関しては佐々木希ちゃんもそんなにはモテなかったのでは?と思っている…
    実力あって売れてる俳優だったらあんなに演技の下手な人は嫌だろうし(出会う人も美人ばっかりだし)、頭の良いコメンテーターだったら気の利くコメントできない女の子嫌だろうし…
    渡部さんがあんなに酷いことするとは思わなかったけれど、実力的にはお似合いだったのだと思う。

    +113

    -26

  • 84. 匿名 2022/04/09(土) 20:37:53 

    >>57
    インスタでプロポーズなわけない!笑

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/09(土) 20:38:04 

    >>13
    出来たの?

    +75

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/09(土) 20:38:09 

    >>44
    相手を馬鹿にしだす
    相手を尊重しない

    +96

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/09(土) 20:38:36 

    >>1
    そんなことわざわざSNSに書く?
    誰かにアピールしないと満足できないのかなーって裏読んじゃう

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2022/04/09(土) 20:39:34 

    そう思うけど結局私と結婚してくれるのは旦那しか居ないんだろうなと最終的に思う。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/09(土) 20:39:34 

    >>86
    そんな嫁、ドMからしたら最高やないかー

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/09(土) 20:39:54 

    >>44
    日々小馬鹿にする
    女の方が口喧嘩強いから女が相手を小馬鹿にして喧嘩に勝ちまくってたら夫婦は破綻する

    +63

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/09(土) 20:40:02 

    >>81
    いや〜正直まわりには聞けない話だから、怖いもの見たさでこういうトピ開いちゃうことあるよ。

    +30

    -6

  • 92. 匿名 2022/04/09(土) 20:40:59 

    >>65
    女は愛嬌

    +22

    -5

  • 93. 匿名 2022/04/09(土) 20:41:15 

    >>81
    そう思う。真逆な環境のトピをわざわざ開くってことはそれなりになにか抱えてるんだろうね。しかもそれをいちいち書き込むあたりがさらにね。

    +10

    -13

  • 94. 匿名 2022/04/09(土) 20:42:45 

    >>13
    異国の地で働かずに勉強する夫を支える
    いやぁキツイだろうなぁ…

    +221

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/09(土) 20:43:24 

    >>59
    多産DVかセックス依存の可能性もあるよ

    +4

    -8

  • 96. 匿名 2022/04/09(土) 20:43:44 

    >>1
    好きな人たくさんあったから、結婚したんでしょ?
    人って完璧じゃないしなって思っちゃったんじゃないの?
    結婚する時みんなそんな感じだと思うよ〜

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/09(土) 20:44:55 

    >>86
    >>90
    それ、モラハラじゃないの?
    自分が旦那に馬鹿にされたらムカつくとかサイテーってなるのに旦那に対しては平気で同じようにバカにするのか女は…

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/09(土) 20:45:36 

    >>16
    幸せで良かったねって思うけど、このトピでこういうコメントするのは日頃からなかなか空気が読めない人なんだなとは思う。

    +96

    -12

  • 99. 匿名 2022/04/09(土) 20:46:01 

    20年経ったら、好きなとこは全部なくなって、嫌いなとこ、イヤなとこしかない。
    15年目位までは、いいとこ見て頑張ってきたんだけど。
    子どもたちがかわいいから、結婚したことは後悔してないし、離婚も損くさいからしないけど、ほんとに嫌いです。

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/09(土) 20:46:43 

    >>13
    自分への甘さが体型に出ている

    +190

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/09(土) 20:47:00 

    >>14
    男は中身

    +25

    -2

  • 102. 匿名 2022/04/09(土) 20:47:52 

    >>95
    別れるタイミングあったし、不倫発覚した時に旦那側は離婚したいって言ってて実家からも帰ってこいと言われてたのに?
    不倫中は旦那が家に寄り付かなくなって両親がよく来ていたみたいだからその可能性は低いと思うけど。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/09(土) 20:48:03 

    >>68
    これね。
    フリーターの彼氏と結婚した友達が「旦那は動物とお年寄りに優しくて尊敬してる。」って言ってた。
    会ってみたら本当に立場が弱い人に対してフォロー入れたりする。
    こんな人あんまりいないなー、と思って尊敬される人って女性を惚れさせるって、納得した。

    +58

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/09(土) 20:48:26 

    >>14
    尊敬できる男と結婚しても上手くいかないことなんてザラじゃん。
    不倫されたとか隠れモラハラだったとか

    +58

    -15

  • 105. 匿名 2022/04/09(土) 20:48:28 

    >>16
    横だけど、同じく。
    他の人と結婚してたらつまらない人生だったな、本当に良かったねと母とよく電話で話すよ。

    +9

    -6

  • 106. 匿名 2022/04/09(土) 20:48:59 

    >>97
    女はっていうか男も同じだよ
    だからお互い尊敬し合える人と結婚しないと絶対ダメ

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/09(土) 20:49:25 

    >>59
    依存心が強いんだと思うよ。だからそんなハズレ旦那から離れられないのさ

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/09(土) 20:50:36 

    >>16
    こういう人って結果オーライだったからだよね
    本当に何にもない人なんていないと思う

    +21

    -5

  • 109. 匿名 2022/04/09(土) 20:50:47 

    >>79
    よければ嫌なところと尊敬するところを教えてくれませんか?婚活の参考にするので

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/09(土) 20:51:02 

    >>83
    2人とも実力以上に持ち上げられてたよね
    元ヤンだし、本当に顔だけのトロフィーワイフ

    +57

    -13

  • 111. 匿名 2022/04/09(土) 20:51:25 

    >>3
    私も!
    10年前までは!
    10年前までは!

    +16

    -2

  • 112. 匿名 2022/04/09(土) 20:51:56 

    >>100
    わがままボディってやつですねw

    +57

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/09(土) 20:52:01 

    >>30
    とっても美味しそう!

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/09(土) 20:52:58 

    長年付き合ってた人がリーダーシップは取れて頼れるけどモラハラ気味だった。それに耐えかねて次はとにかく優しい人と思いそんな人と結婚しましたが、優柔不断で自分がかわいい家族は二の次な人でした。
    現在別居中。結局ないものねだりなんでしょうね。

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/09(土) 20:53:40 

    >>93
    素直に愚痴書いてる人より闇感じる

    +8

    -6

  • 116. 匿名 2022/04/09(土) 20:54:25 

    >>44
    凄い年下夫だとママポジションで何とかなったり。

    10歳年下と再婚した人は本当にママポジションでなんでもやってるな。
    息子が成人して寂しくなった心の隙間を埋める為に傍からみたら甲斐性なしの何もできない男と結婚したのかな。

    +21

    -3

  • 117. 匿名 2022/04/09(土) 20:54:45 

    父のような人と結婚したいと思っていたのに、全然似ても似つかない人と結婚してしまった。
    やっぱり父のような人と結婚したかった。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/09(土) 20:54:45 

    それ旦那サイドも思ってるから。お互い様よ。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2022/04/09(土) 20:55:04 

    >>114
    結局似たような男性を選んでたってことじゃない?

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/09(土) 20:55:35 

    >>1
    今だけ今だけよ!

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/09(土) 20:55:53 

    >>10
    この人のどこが良かったのか
    見た目もただの若作りしたオジサンだし

    +56

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/09(土) 20:56:18 

    何でこんな旦那と結婚したんだろう。

    アナタがその旦那と同レベルの女だから。

    +15

    -2

  • 123. 匿名 2022/04/09(土) 20:56:29 

    >>1
    それお花畑になってるだけで半年後には結婚しなきゃよかったと思ってるかもしれないよ

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/09(土) 20:56:41 

    >>90
    それ人によらない?性格悪い女なら相手を小馬鹿にして喧嘩売るんだろうけど

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/09(土) 20:57:06 

    >>13
    ビール腹だね

    +63

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/09(土) 20:59:02 

    年収一億以上、かなりのモラハラ。
    別れる?別れない?
    早く死なないかな〜なんでこんな人と、って毎日思ってる。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/09(土) 20:59:06 

    なんでこの旦那と結婚したんだろ!

    +2

    -19

  • 128. 匿名 2022/04/09(土) 20:59:46 

    >>13
    妊娠してるね

    +127

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/09(土) 21:00:49 

    >>104
    大前提として尊敬できる人じゃないと上手くいかないよって話
    浮気やモラハラ以前の問題

    +37

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/09(土) 21:00:54 

    >>13
    だらしないとか清潔感がないとかのレベル通り越して、汚らしい気がする。

    +244

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/09(土) 21:01:34 

    >>13
    この人仕事してるの?

    +103

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/09(土) 21:01:39 

    >>98
    そういう空気の読めなさ気づかないだけで旦那は幸せかどうかはわからないしね

    +24

    -7

  • 133. 匿名 2022/04/09(土) 21:02:27 

    不思議でならない
    なんでこの旦那と結婚したんだろ!

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2022/04/09(土) 21:03:02 

    >>65
    男と女では「尊敬できる」の部分が違うのかも。
    男女平等が叫ばれていても社会的/現実的に男の方が上という価値観は根強いから、男の尊敬は社会での成功で、女の尊敬は家庭を守れる、みたいな。

    +5

    -4

  • 135. 匿名 2022/04/09(土) 21:03:07 

    >>109
    尊敬できるところは
    仕事が出来てお金稼いでて人脈も人望もあって、めちゃくちゃ努力家。
    嫌なところはめちゃくちゃ自分勝手。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/09(土) 21:03:17 

    いま、家出中。
    20分くらい前に、旦那の顔見るの嫌になった。
    近くのドトールはこのコロナ禍12時までやってるみたいだから、ありがたい。行ってきます。
    そのあとはどうしよう。もう寒くないし、公園にいようかな

    +36

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/09(土) 21:03:37 

    >>86
    子供の前でもそれをしだす。
    そして毒親になる。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/09(土) 21:03:43 

    色々尽くしてくれて格好良くて優しくて謙虚でめちゃくちゃ大好きで結婚したのに出会って20年も経てばたまに離婚よぎるよ!
    なんでこうなっちゃったんだろ!笑える!

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/09(土) 21:04:15 

    >>136
    まだ桜は咲いている地域かな?
    夜桜もなかなか良いものだよ。朝焼けもね

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/09(土) 21:05:05 

    >>138
    同じ。
    離婚、一度も考えない夫婦っているのかな…
    私はいないと思う

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2022/04/09(土) 21:05:06 

    風俗通い発覚してからは本当に気持ち悪い。こどもがいるし子供はパパ好きだから仕方なく結婚生活続けてるけど、たいした子供と遊ぶでもないし、何のためにいるのかな?と思う。一応高収入高学歴で自分にお金使わない人だからいいけど、結婚前はもっと色々候補いたのになと思うと惜しいわ。

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2022/04/09(土) 21:05:27 

    >>16
    お帰りください...

    +38

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/09(土) 21:05:54 

    >>141
    わかる。
    うちも風俗通い発覚で気持ち悪い。
    しかも私まで病気もらって発覚。
    最悪。

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/09(土) 21:06:25 

    >>81
    違いすぎるからどうしてそうなったのか気になったよ

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2022/04/09(土) 21:06:45 

    トイレ🚽しか、私の居場所ない。
    もう誰もトイレに来ないで

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/09(土) 21:06:49 

    >>13
    フンッ!ってしたらボタン弾け飛びそう

    +140

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/09(土) 21:07:16 

    >>136
    落ち着いたらとりあえず帰りな。
    危ないし。
    夜はまだ寒いよ。
    桜じゃ暖まれない。

    どうしても帰れないならせめてネカフェ行きな?
    明るくて暖かくて気が紛れる方がいいよ。

    +35

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/09(土) 21:07:21 

    >>14
    分かる。
    尊敬してたところが段々尊敬出来なくなったら夫の色んな所にイライラするようになった。
    なんでこの人と結婚したんだろうって最近凄く思う。
    夫に対して好きでも嫌いでもなく無の感情しかない。

    +113

    -2

  • 149. 匿名 2022/04/09(土) 21:07:33 

    >>136
    美味しいものでも食べて元気出して。
    私は帰りたくないときはホテル素泊まりしちゃう。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/09(土) 21:07:58 

    >>141
    あなたは私だなぁ。
    どうする?諦めてこのまま何事もなかったかのように暮らす?

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/09(土) 21:08:07 

    >>102
    本当は仲良しなんだよきっと

    +1

    -5

  • 152. 匿名 2022/04/09(土) 21:09:51 

    >>147
    ありがと。
    でも、危険な目にあっても良いと思うくらい、何もかもどーでも良い。

    とは思いつつも、トイレ問題とかあるし、まだ山を下るバスが残ってる間に、都会に行ってネットカフェ探してみる
    ありがとね

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/09(土) 21:10:56 

    >>149
    ホテル…
    山を降りないとないので、いまから降ります!
    ドトールも山の下にあるので^_^

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/09(土) 21:11:06 

    >>1
    はは~ん
    主、その友達をガル民に叩かせようとしてるなw
    性格悪くてすまんな

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2022/04/09(土) 21:11:43 

    >>139
    ありがとう。
    夜桜かぁ…
    公園にも人、いそうだな。
    知り合いに見られたらヤダなぁ(笑)

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/09(土) 21:11:46 

    優しい先輩
    同じ職場の男の先輩と結婚

    でもそいつその職場内で誰とでもヤルし、前妻との間にも子供いる。
    けどその先輩は2人も子供作って仲良さそうではある。
    でも男の先輩見るたびこんなしょーもないやつの何処かいいかわからないと思う。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/09(土) 21:12:07 

    芸人やスポーツ選手のイケメンって本当にイケメン?笑
    ほんとのイケメンは真剣佑や山Pや柏原のことでしょーが

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/04/09(土) 21:12:31 

    >>49
    世の中何組の夫婦いると思ってんの?
    全てに当てはまるとでも?

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2022/04/09(土) 21:12:36 

    >>153
    よこ
    ドトールが近くない!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/09(土) 21:12:40 

    >>132
    そんなに辛い結婚生活なのかな?大丈夫?

    +6

    -13

  • 161. 匿名 2022/04/09(土) 21:13:24 

    >>14
    旦那に対して尊敬が無くて冷めきってた時期もあったんだけど、子どもに勉強を教えるために準備したり、分かりやすく伝える努力をしてる姿を見て尊敬の念が初めてわいた。そしたらやっぱり見方も変わったし自分も歩み寄る努力をしようと思うようになった。
    年数を重ねてみないと分からないこともあるんだと思ったよ。

    +62

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/09(土) 21:14:58 

    旦那がフェイスブックでイクメン気取ってる。
    ウケる

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/09(土) 21:15:21 

    >>156
    それこそ、夫婦にしか分からないことなんだろうね

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2022/04/09(土) 21:15:46 

    >>1今旦那との結婚を後悔していて息子が居るガル民達よ、その旦那の血を引いた息子が将来結婚できた場合、その奥さんも同じようにこういうトピ立てて息子の愚痴をダラダラとコメントすると思うよ。それについてはどう思う?

    そうして歴史は繰り返されるのだ。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2022/04/09(土) 21:15:47 

    >>157
    山おば様?
    はじめまして。たしかにイケメンだと思う

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/09(土) 21:16:33 

    >>165
    山おばって誰

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/09(土) 21:16:40 

    >>161
    どのくらいたてば、一度大嫌いになった風俗大好き旦那のことを尊敬して好きに戻れますか?

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2022/04/09(土) 21:17:00 

    >>166
    ヤマンバギャル?

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/09(土) 21:17:46 

    >>45
    わかる。今さら夫にキュンキュンしたりドキドキしたりなんて皆無だけどw、人としては誰よりも尊敬してるし大切な存在。

    +16

    -2

  • 170. 匿名 2022/04/09(土) 21:17:49 

    >>164
    繰り返されればいいよ。
    息子もあぁなるのかな。悲しいね

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2022/04/09(土) 21:18:25 

    >>162
    ウケるね…(察したよ)

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2022/04/09(土) 21:19:08 

    >>152
    山の上なの?ドトールとかいうから都会なのかと思ってたわ。尚更気を付けて過ごしてね!!

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/09(土) 21:19:34 

    >>159
    ドトールまでバスで20分だから、割と近いです!山さえ降りれば、多少都会です。ネットカフェもあと30分プラスすればありました!

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2022/04/09(土) 21:20:02 

    >>13
    でも、お高い服なんでしょう?

    +32

    -3

  • 175. 匿名 2022/04/09(土) 21:21:01 

    >>150
    >>143
    世間的には風俗ぐらいでって言われるから、共感してもらえて凄く嬉しいです。

    まだ子供が5歳なので、大学に入るくらいまでは我慢する予定…でも、夫婦ですごく仲が良い姿を子供に見せられなくて(普通の会話はあるけれど)、こどもへの影響も不安だし、日々夫への恨みつらみを募らせている。。😭

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2022/04/09(土) 21:21:20 

    >>172
    芸術家の集まる山って言ったらちょっと身バレしそうだけど、80メートル先の隣のお宅などは焼き物やってるようです。
    この山、夜は自分の運転だと危ないので、バス間に合って良かったです。

    帰りのバスはもうないです!なんだか清々しい!

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/09(土) 21:22:12 

    >>36
    非表示設定すれば?

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/09(土) 21:23:39 

    ガルちゃん見てると、結婚まではまぁ勢いとかもあったのかもって思うけど、なぜそんな旦那の子供を産む気になったのか理解できない。

    本当に不思議で仕方ないです。

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/09(土) 21:23:42 

    >>175
    やっぱりあなたは私だわ。
    たぶん、お子さんのこと考えて、精一杯普通を装っている感じ?私がそうなんだけど…
    ね、どうしようね。うちも子供が7歳。
    心が壊れないように、お互い気をつけましょう。
    私の中では風俗は普通に浮気です

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/09(土) 21:24:49 

    >>13
    どうしちゃったの?
    どこかの海の王子だったよね。
    なんでこの旦那と結婚したんだろ!

    +102

    -1

  • 181. 匿名 2022/04/09(土) 21:25:01 

    >>176
    なんか楽しそう!今日も明日も良い天気だし(そこはわからないけど、、)楽しんでね^ ^

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2022/04/09(土) 21:25:23 

    >>148
    尊敬するところがあったから結婚したはずだけど
    どこだったっけ?と思い出せない。
    ほんと、なんでこの人と結婚したんだろうと最近つくづく思ってる。
    もし仮に夫が不倫とかしていても何とも思わない自分が想像つく。淡々と証拠集めするんだろうな‥

    +30

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/09(土) 21:25:28 

    >>175
    風俗通い発覚してから三年たったら、恨みつらみは思わなくなって、四年目になんとも思わなくなった…
    と思いきや、五年目にしてパニック障害に陥ったよ。無理せずボコボコにしてやれば良かった。
    発覚した時も、歳上の寛大な妻を演じてさ…
    自分バカだった。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/09(土) 21:25:50 

    >>126
    そんなにお金あるなら別居費用だしてくれないの?

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/09(土) 21:26:05 

    >>83
    でも芸人口揃えて渡部はモテるって言ってたからモテないことはないんじゃない?芸人に渡部は会社で一番の美人と付き合ってるタイプって言われてたし

    +37

    -5

  • 186. 匿名 2022/04/09(土) 21:26:40 

    >>180
    どこの海だろうねぇ。
    でも、海って一つに繋がってるよね。

    +42

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/09(土) 21:27:15 

    >>14
    これは本当にそうだと思う

    +18

    -2

  • 188. 匿名 2022/04/09(土) 21:27:19 

    転勤族
    好きだった時は何も思わなかったけどそうじゃなくなった今、実家は遠いし不満だな

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/09(土) 21:28:50 

    >>181
    そう!今日も明日も良い天気!
    家出って楽しいー!
    私は芸術家じゃなくて旦那が芸術家(自称)だから、この山に住んでるけど、正直よくわかんない人たくさんいるしスーパーないし、コンビニないし、世田谷で生まれた私には意味不明。
    結婚する時は、芸術家(自称)の旦那がカッコよく見えた不思議

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2022/04/09(土) 21:29:00 

    >>3
    いや全く後悔してないよ。
    旦那で良かったよ

    +9

    -9

  • 191. 匿名 2022/04/09(土) 21:30:02 

    >>12
    杏ちゃんはモテなかったのでは?と思う。
    演技はお世辞にも上手いとは言えないし、疲れそうだし。。
    だからチャラ男に引っかかっちゃった。

    +85

    -27

  • 192. 匿名 2022/04/09(土) 21:30:07 

    >>16
    まぁ。少なくともあなたに、思いやりはない。
    それと、よくいるマウント女。

    +33

    -4

  • 193. 匿名 2022/04/09(土) 21:31:07 

    >>191
    あんちゃん、演技は上手いと思うけど。

    +10

    -33

  • 194. 匿名 2022/04/09(土) 21:31:37 

    >>25
    いやぁ、ゴメン。真剣に後悔してるんだけど、この言葉一個も響かない。

    だって、子供に怒鳴り散らすことで悩んでんだわ。

    +29

    -1

  • 195. 匿名 2022/04/09(土) 21:31:47 

    >>81
    いや暇つぶしにフラッときただけw

    +6

    -4

  • 196. 匿名 2022/04/09(土) 21:32:34 

    >>98
    ネットで空気とかw

    +3

    -10

  • 197. 匿名 2022/04/09(土) 21:32:39 

    >>184
    お金と子供のために耐えるか、別れて養育費もらうかを悩んでる。別居するくらいなら離婚するかな。
    早死にはしそう、巨漢だから。なかなかしぶとい。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/09(土) 21:32:39 

    >>176
    芸術家の集まる山⁉️どこだろ。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/09(土) 21:33:08 

    >>180
    胸毛…

    +82

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/09(土) 21:33:14 

    >>193
    下手でしょ。実況だと演技はいつも叩かれてる

    +16

    -1

  • 201. 匿名 2022/04/09(土) 21:33:20 

    >>197
    コレステロール値上げな!

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2022/04/09(土) 21:34:28 

    >>191
    自己肯定感低いんだと思う。あと、受け身なんじゃないかな?

    +106

    -3

  • 203. 匿名 2022/04/09(土) 21:34:35 

    >>193
    離婚前は棒夫婦って言われてたよw

    +20

    -2

  • 204. 匿名 2022/04/09(土) 21:34:44 

    >>3
    本当にこれ
    総合評価では大好き!後悔してない!だけど悪い所1つもないか?って聞かれたらそれは無い

    +10

    -5

  • 205. 匿名 2022/04/09(土) 21:34:57 

    >>199
    なんか、みたくなかった

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/09(土) 21:35:42 

    >>203
    隣に東出がいるから、棒にみえなかったのか??

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2022/04/09(土) 21:36:36 

    >>3
    子供産まれたら後悔し始めた
    それまで大好きだったのに

    +25

    -3

  • 208. 匿名 2022/04/09(土) 21:36:42 

    >>202
    自己肯定感低いって自分で言う人って低くないよ。
    実際、歌手でもないのにあのレベルの歌自分からひろうしないよ。笑
    cm叩かれてたしね。

    +30

    -7

  • 209. 匿名 2022/04/09(土) 21:37:48 

    >>178
    子どもが産まれたら変わってくれるハズ✨(お花畑期)って思うんじゃない?鼻ホジ

    +6

    -2

  • 210. 匿名 2022/04/09(土) 21:37:51 

    >>83
    モテないわけないでしょうよ。
    少なくともあんたよりは。笑
    父親自殺してるし、見る目はなかったと思うけど。

    +30

    -10

  • 211. 匿名 2022/04/09(土) 21:38:00 

    値上がりや子どもの教育費にお金がいるから酒とタバコやめろっつってもやめない旦那にウンザリ。

    明らかに土色した肌してんのに毎日ガバガバ飲みやがるわ。

    この前の健康診断でy-GTP400近くに爆上がりで声も出んかったわ、そして放置する事にした。
    ここまで体調に無頓着だと見放すしかないね。

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2022/04/09(土) 21:38:26 

    >>201
    わかった!早く楽になりたいよ〜モラハラしんどい。

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2022/04/09(土) 21:38:32 

    >>206
    どっちも棒にしか見えなかったけどw

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2022/04/09(土) 21:38:40 

    たった今
    明日の朝3時起きだから寝ようとしたらシェーバーの自動洗浄始めた夫
    ジーガチャ!ギィーッガチャ!ウーウー!ギーッギーッギーッ!!

    何事もタイミング悪くてイラツク!

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/09(土) 21:40:59 

    子供を、ほんっとに怒鳴り散らす。
    だから子供は、お父さんは自分を好きじゃないって言い出す始末。

    はぁ。もうどうしていいか分からん。

    「オレばっか悪いんだろ、どうせ!」って言うけどさ。たった3時間預けただけで、帰ったら子供たち号泣に旦那は部屋に鍵かけて閉じこもってるって、どんな状況よ。。

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/09(土) 21:41:42 

    >>209
    たいがいそれ。周りは結婚前からわかってた

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/09(土) 21:41:59 

    >>46
    オチを付けるなw

    +73

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/09(土) 21:42:39 

    後悔しかないわ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/09(土) 21:42:52 

    >>13
    佳代?

    +37

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/09(土) 21:43:04 

    >>83
    モテないわけない。芸能界にいて普通に美人に見えるって、相当美人だよ。

    ギャル曽根だって生で見たら可愛かったのに。

    +52

    -7

  • 221. 匿名 2022/04/09(土) 21:43:56 

    >>1
    インスタなんて自分の都合いいように作り出せる世界ですよ

    真に受けてどうします?

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/09(土) 21:45:37 

    そんなの恋愛に溺れてて現実見てないから結婚出来たんじゃない?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/09(土) 21:49:01 

    >>16
    後悔した瞬間もないの?
    一瞬でも

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/09(土) 21:49:21 

    >>216
    あと、新婚のころ尽くす自分に浮かれてた人もいると思う。
    私に「えーせっかく新婚なのにお惣菜とか冷凍食品なんてあり得ない!面倒くさいなんてwwその手間が愛情じゃん」とマウント取ってきた友人、数年後離婚してたな。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/09(土) 21:49:43 

    >>100
    デブの私に刺さりました。ありがとう。

    +38

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/09(土) 21:49:57 

    >>222
    なんの現実?現実見えてないから結婚出来ないんじゃない?w

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/09(土) 21:50:36 

    好きだけど尊敬できない男を捨ててすぐに人生で一番尊敬できる人と出会ってお付き合い始めた

    やっぱり結婚するなら尊敬できる人がいい!!!

    相手を尊敬してるとお互いの違いさえ尊重できる
    尊敬してないと違うたびに見下した言い方してた

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/09(土) 21:50:43 

    >>202
    滝クリと男取り合ってたし神格化しすぎw

    +40

    -1

  • 229. 匿名 2022/04/09(土) 21:51:03 

    >>223
    横だけど私はないよ。
    そりゃ悪いとこ一つもないわけじゃないけど、それは私もそうだし。

    +6

    -6

  • 230. 匿名 2022/04/09(土) 21:53:07 

    子どもが小さいうちはまだなんとか取り繕える
    頼りなさも優柔不断さも家族を守ろうとしないヘタレ根性も
    子どもが大きくなってきて「あれ?なんで私ひとりで家庭運営してるんだ??」って疑問を一度自覚したらもうダメだった
    時代錯誤と言われようと男には家族を守れるほど強くあってほしい

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2022/04/09(土) 21:53:25 

    >>141
    分かるよ。私もキャバクラ通いと元カノの会ってたの発覚してドン引き&気持ち悪いになった。でもまだ幼い子供がいて離婚は踏み切れない。旦那に対してどうしても冷たい態度取ってしまう。だって心に嘘はつけない。でも子供の為に仲良くしなきゃって・・・どうしたらいいの・・・

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/09(土) 21:53:27 

    プロポーズされた時がMAXなだけ。
    後、4~5年も経ったら、そんな投稿削除されてるよ。
    私の周りでは、結婚して後悔してない人より後悔してる人の方が断然多い。
    それが現実。インスタなど所詮は虚構に過ぎない。

    +25

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/09(土) 21:53:44 

    >>224
    ウケるw

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/09(土) 21:54:12 

    >>167
    好きに戻そうとしなくてもいいと思う。
    嫌いな状態にまでなってしまうと、今はどうしても嫌な部分しか見えないと思うから。
    旦那はもう放っとけばいいよ。旦那のこととか家事とか淡々とやってとりあえず日々を過ごしていたら、何かきっかけになる事があるかもしれない。
    まず必要なのは、傷付いたあなたの心が癒やされるだけの時間だから、どれ位かかるのかはその人次第だね。


    +6

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/09(土) 21:54:45 

    恋は盲目だからね。
    わかるよ。なんでこんな旦那とって私も思う

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/09(土) 21:56:10 

    とくに不満や後悔はないんですが
    最近、旦那の部下が気になります。あほですよね。
    ごはんとかこっそり行きたい笑

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/09(土) 21:58:27 

    >>207
    不思議だよね
    子供生まれたら距離感というか、存在が変わるよね、夫の

    +18

    -1

  • 238. 匿名 2022/04/09(土) 22:01:16 

    >>234
    そっかー。ありがとう、返信。
    わたし、傷ついてたんだね。
    それすら分からなかった。でも言われてみればそうかも。
    ただただ、キモい嫌い大嫌い❗️と思ってた

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/09(土) 22:01:53 

    >>236
    いっておいでよ。無責任なガル民は報告待ってるよ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/09(土) 22:02:21 

    >>13
    私たちの税金でこの腹は作られている

    +170

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/09(土) 22:03:16 

    >>231
    よこ

    無理すると体に良くない。実証済み。
    私は実家とかないから、なんとなく一緒にいる。
    よく聞くと思うけど、ATM🏧だと割り切る。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/09(土) 22:04:33 

    >>167
    お子さんいる?私はいるけど旦那大嫌いだけど今は絶対離婚できないからとりあえず3年。子供が幼稚園行って私が働けるようになったらその時また考える。だからその時まで無心でやるのよ私!って喝入れた。1度失った気持ちって簡単に取り戻せないのよ。出来たら離婚してないよみんな

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/09(土) 22:05:32 

    >>164
    旦那の血を引いてることで奥さんに迷惑かけるのなら仕方ないじゃん。そういうのは母親が矯正できるものでもないでしょ。

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2022/04/09(土) 22:05:45 

    >>5
    テツandトモだね

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/09(土) 22:08:45 

    >>224
    女も結婚して欲しいから交際中めちゃくちゃ頑張ってるって人結構いるよね。散々世話焼いて尽くして結婚→出産すると同じように世話焼いて尽くせなくなるから大変だよね。「メシマダ〜」「オレの〇〇は〜」「〇〇うんちしてんぞ〜」

    ガルちゃんでよく【産んだ覚えのない長男】って愚痴愚痴言ってる人居るけど、自分がそう仕向けたんじゃんwっていつも思う。

    +12

    -1

  • 246. 匿名 2022/04/09(土) 22:09:43 

    私、早起きというか朝が苦手で起きれない
    旦那は、しゃっ!と起きて6時くらいに仕事いくから
    ホントーに尊敬してる!

    もう毎日尊敬してるから旦那好き
    そして土日も起きれない私を寝かせてくれて
    起きたらコーヒー淹れてくれるから
    本当に好き

    自分のできないことをやれる人を好きになるといいよ

    +2

    -3

  • 247. 匿名 2022/04/09(土) 22:09:58 

    >>241
    ありがとう。確かにそうだよね。自分でも分かってるんだけどね・・・。どうしても顔に出ちゃって(嫌いオーラ)それで旦那がなにその態度?ってなって今は大喧嘩して旦那家出中だよ。押し殺して普段通りに接するアドバイスとかあったら教えて下さい!

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/09(土) 22:10:37 

    >>106
    人間性の問題

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/09(土) 22:12:53 

    >>135
    尊敬の部分がなかなかレベル高いな

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/09(土) 22:14:31 

    >>238
    いや、めちゃくちゃ傷付いてる状態だと思うよ…?
    私も経験したから思うことなんだけど、まずは自分の心を回復させることが第一優先よ。子育てもしていたら、ただでさえ自分は後回しになるから。無理しないでね。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/09(土) 22:16:03 

    >>72
    お互いの欠点を許しあってる良い夫婦だね

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/09(土) 22:16:36 

    >>135
    自分勝手なこと以外、すごいハイレベルな旦那さんだね。いいなぁ

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/09(土) 22:17:18 

    >>44
    相手をバカにして見下すようになるから、ドMの旦那以外うまくいかない

    +22

    -1

  • 254. 匿名 2022/04/09(土) 22:17:42 

    >>1
    義実家と離れてるから大丈夫だろうと思っていたのが甘かった
    何かあると義実家に言いつける
    私は実家に言わないのに夫は言う
    義母は妄想で私の悪口を夫に言う
    都合が悪くなると黙る
    嫁は他人だと言われたわ
    晒したい、えっ?あの人が・・・と言われるような義母
    息子の家庭を壊して何が楽しいのか意味がわからん
    長男の嫁も馬鹿です

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/09(土) 22:23:33 

    >>160
    あなたはなぜこのトピに煽りに来てるの?

    +3

    -2

  • 256. 匿名 2022/04/09(土) 22:23:55 

    >>25
    こういう風潮分かるけど、結局妊娠、出産、母乳あげるとかは女しか出来ないし、性が別ってどう考えても意識するでしょ

    生理もあるし、そもそも身体の構造も違うし、
    脳みその傾向?も違う

    +42

    -1

  • 257. 匿名 2022/04/09(土) 22:25:09 

    >>13
    無職でもスタバを買うお金はあるのね

    +128

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/09(土) 22:26:43 

    >>44
    男からゴミに格下げだよ。
    どちらかというと女の方が男の世話する立場だから、尊敬できなくなったらただの負担だから。尊敬できるから旦那を立てられるし、世話も苦にならない。

    +56

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/09(土) 22:28:43 

    >>17
    そうなんだけど、魅力度70%でも40%でも同じことが言えるよね?
    魅力40%の男だったら、「完璧な男なんていないんだからさー」と言われてもいくらなんでも…って思っちゃう?

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2022/04/09(土) 22:31:33 

    >>1
    隣の芝生は青く見えるじゃないけど、インスタに載ってることだけを鵜呑みにしてはいけないよ。一緒に暮らせばどんな人でも嫌な面も多少出てくる。でもわざわざ知り合いいる場で発信しないから..

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/09(土) 22:33:11 

    もうさ面倒になっちゃったの
    別れたくて別れたくて何度も別れ話をしたのに
    泣いて付きまとわれて
    もういいや好きにしろ結婚したら何とかなるって結婚しちゃった
    そう、私は馬鹿
    なぜ自分の意見を押し通さなかったのか
    こんなんなら独身の方が何倍もマシだ
    今の不幸の原因は若い時の自分だよ

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/09(土) 22:33:39 

    >>7
    顔、スタイルがいい
    セックスがいい
    羽振りがいい
    陽キャ
    女の扱いに慣れてる

    このどれかかな

    +4

    -10

  • 263. 匿名 2022/04/09(土) 22:35:04 

    >>94
    カネに一生困らないんだからキツくないでしょ

    +45

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/09(土) 22:36:43 

    >>258
    男の世話って、
    一昔前の夫婦じゃあるまいし、今の若者はそれはないと思う。

    +2

    -8

  • 265. 匿名 2022/04/09(土) 22:38:45 

    >>14
    それ多分程度の差はあれど男側も同じだと思う。

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2022/04/09(土) 22:39:00 

    >>208
    YouTubeで料理とか披露してるけど割と普通のことをドヤっててモヤッとすることがよくある。
    まな板を途中出来るだけ洗わなくていいように順番考えて切ってますからねとか。主婦なら普通にやってるやんって。

    +41

    -4

  • 267. 匿名 2022/04/09(土) 22:39:10 

    >>3
    私、後悔したこと一度もないんだけどな。

    むしろ本当にこの人で良かった、こんな自分と結婚してくれて有り難いという気持ちしかない。

    +14

    -7

  • 268. 匿名 2022/04/09(土) 22:39:26 

    >>223
    横、私もない!

    +6

    -6

  • 269. 匿名 2022/04/09(土) 22:40:25 

    大切にされないからしないって言われた
    いやこっちも同じよ?
    大切にされないからしないだけ
    どっちが先みたいな話になってらちがあかない

    もう旦那の分の家事しなくていいかな?

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/09(土) 22:41:37 

    >>180
    二回目の弁護士試験を受けに行った時の服装だよね。

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/09(土) 22:42:09 

    >>161
    その程度の尊敬なら人類の7割該当しそう

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/09(土) 22:44:31 

    >>46
    自業自得

    +2

    -7

  • 273. 匿名 2022/04/09(土) 22:47:00 


    友達が取られたようで嫉妬してしまう。
    表向きは、結婚おめでとう!
    裏の顔は、離婚しないかな?

    なんて恐ろしい私。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/09(土) 22:52:39 

    >>1
    心の底から全部が好きなんて思える人なんて現れないと思う。人間なんだから一緒に暮らしてたら合わない部分は誰にでもある

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/09(土) 22:55:55 

    >>243
    > 旦那の血を引いてることで奥さんに迷惑かけるのなら仕方ないじゃん。

    そういう解釈なら義母・義父の躾が悪いから、ダメ旦那なんだ!とか義両親の事批判できないよね。

    『義父の血を引いてることで旦那が自分に迷惑かけるのなら仕方ないじゃん。』

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/09(土) 22:58:40 

    >>94
    勉強してるんかな

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/09(土) 22:59:08 

    気が狂うほどいびきがうるさい
    足が臭い
    おならやゲップを平気でする
    耳から常に耳の垢ふいてる
    M字ハゲ
    喫煙者
    男性不妊
    最近仕事辞めて家でゴロゴロしてる無職



    私が優勝ということで宜しいでしょうか?

    +36

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/09(土) 22:59:51 

    >>94
    楽しいのは最初の数ヶ月だよ…

    既にかなり喧嘩してそう。

    +50

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/09(土) 23:02:56 

    >>3
    何だかんだ上手くやれてて後悔はしてない人がほとんどじゃないかなあ
    けど一緒に暮らしてる以上何かしらイラッとしたりもやっとしたりは誰にでもあると思う。それを後悔とは言わないと思うけどな
    ぜーーんぶ大好きお花畑がありえない、というのは分かるよ

    +5

    -4

  • 280. 匿名 2022/04/09(土) 23:06:58 

    >>263
    精神的にキツイと思う。
    今は好きだから何でも叶えてあげたいんだろうけど
    目が覚めてからが怖いわ。
    特に子供生まれたら色々考えるだろうよ。

    +22

    -4

  • 281. 匿名 2022/04/09(土) 23:09:38 

    >>261
    私と同じだ
    別れたくないって泣きつかれて結婚したけど尊敬できないしこっちは冷めてるしで最悪だった
    愛されてるんだしと自分で自分を騙してしまったけど本当にしてはいけなかった

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2022/04/09(土) 23:11:53 

    >>26
    全文同意。私もこれだわ!

    +42

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/09(土) 23:13:17 

    >>1
    インスタでそんなこと報告するやつは
    「こんな素敵な人と結婚できる私ドヤ!」が言いたいわけであって、本当かどうかなんてわかんない。たか絶対話盛ってんのよ。
    なんでこの旦那と結婚したんだろ!

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/09(土) 23:16:50 

    >>271
    まぁ父親なら当然ともいえるレベルのことではあるんだろうけど。子育てに関して期待してなかったんだよね、小さい時期はワンオペだったから。ギャップが大きくて。
    あと知的な人と達筆な人へのリスペクトが元々凄くあって(自分には無い物)子どもの勉強を教えるという場面で発揮され、こんなに頼れる人だったのか!ってなった。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/09(土) 23:18:54 

    >>13
    いいもの食べてるのかな?
    アルマーニのボタンが弾けそう。

    +45

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/09(土) 23:21:21 

    >>245
    結婚して養われたいがために、家庭的アピールした結果、何もしない夫が出来上がったんだろうね。

    そりゃ向こうも女が身の周りの世話してくれることを評価して、結婚決めたんだろうし、結婚したら家事育児やれって結婚詐欺と一緒だよね。

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/09(土) 23:23:02 

    不倫。乱行。ハメ撮り。
    自営で儲かっていても毎月23万しかくれない。
    塾代かさむとお前も働きよるやろと話にならない。家事もしないし家でご飯食べない。
    レトルトは怒る。
    先月離婚しました。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/09(土) 23:28:24 

    >>1
    本当ガルちゃんってこういうトピ伸びるよね。
    そして夫婦幸せトピは全く伸びない。
    ガルちゃんってどんだけ不幸の人の集まりなの?

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2022/04/09(土) 23:31:53 

    >>174
    突然の夢グループ笑った

    +24

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/09(土) 23:33:47 

    義家が嫌いすぎて今思ってたところ

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/09(土) 23:40:10 

    >>104
    尊敬できなかったら不倫しなくても性格良くても無理

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/09(土) 23:44:01 

    >>265
    旦那と付き合ってる頃私の好きなとこは?って聞いたら、頭の良いところって即答された(旦那的にはです)

    私は可愛いとか面白いって言われたかったから不服だったけど、結婚生活そこそこうまくいってるから今は満足してる

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/09(土) 23:50:57 

    尊敬はそんなに重要ポイントじゃないと思うけど…
    尊敬できる旦那って、自分も尊敬されるように頑張らなきゃって気を遣って疲れそう。
    個人的には働いてきてこどもの世話もできる、家事もできる、なら充分。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2022/04/09(土) 23:57:42 

    >>3
    私は全く後悔なんてしてないけど、後悔してない人ほどそれを他人に言わないだけだと思う。
    旦那と仲良しな事とか旦那に不満なんか1つもない事を他人に言ってもまず良いことない。
    必ずそれを面白くないと思う人が現れる。
    ここでも後悔してないって言う人にせっせとマイナスつける人いるし、リアルで妬まれたらもっと面倒だからリアルでは絶対言えない。

    +8

    -2

  • 295. 匿名 2022/04/10(日) 00:01:11 

    >>8
    トピは他にもたくさんあるのにわざわざ見に来て何を言ってるんだろ。
    嫌味言いたくて我慢できなかったんだろうけど、旦那って言葉に敏感になりすぎだよ

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2022/04/10(日) 00:10:59 

    >>191
    エッセイ読むと、海外で活躍してたけど、海外ではぁーって言ってなくて、若いのに日本の伝統行事を大切にしてたり、四季をめでたり、日本文学、日本の歴史に造詣が深い人だと思った。
    そういう人だから、あの男が物珍しかったんじゃないかなと
    思ってる。いわゆる、こんな人今までまわりにいなかったみたいな

    +55

    -3

  • 297. 匿名 2022/04/10(日) 00:12:57 

    >>177
    見るトピ無くなりそうw

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/10(日) 00:14:50 

    >>3
    結婚したら、出産したら、旦那がこんな人と思わなかったってなる人は結構いそうだよね。お互い様なんだろうけど

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2022/04/10(日) 00:21:37 

    >>194
    自分より弱い子供にあたる性格なんて最悪だね。子供にとって地獄。母親であるあなたが、何とかしなくちゃ駄目じゃん。

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/10(日) 00:29:57 

    >>10
    ネガティブなことで名前上がる人 その1

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/10(日) 00:30:24 

    >>12
    ネガティブなことで名前上がる人 その2

    +3

    -2

  • 302. 匿名 2022/04/10(日) 00:30:51 

    >>13
    ネガティブなことで名前上がる人 その3

    +31

    -1

  • 303. 匿名 2022/04/10(日) 00:42:41 

    >>207
    SNSにも出産前は旦那のノロケ話ばかりしてたのに、出産後は愚痴と文句ばかり言ってる人がたくさんいる

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2022/04/10(日) 00:45:14 

    >>18
    妹さんはドMなんですか?
    たまにそういう人いるけどほんと不思議

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2022/04/10(日) 00:51:58 

    >>14

    敬わない!なんでだ?!って怒る人、浮気する人って重い…
    うちの旦那もだけど、なんでかわからんのよ

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/10(日) 00:53:43 

    中卒だから

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/10(日) 01:01:22 

    >>73
    守ってあげたくなるような貧弱な男と結婚しちゃって、それが可愛く思えるのは恋愛中だけで、あれは幻覚だったのだと気づいた
    気づくのが遅すぎた

    +22

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/10(日) 01:02:10 

    勢いだけで結婚したらダメだな

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/10(日) 01:03:52 

    自分が後悔してる時って上から見てるよね。
    旦那が靴下どろか全てをやりっぱなしだし、腹立つ所もあるけど私みたいなんと結婚してくれて感謝してるわ。
    相手も私にがまんしてくれてると思ってるから喧嘩にもならない。

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2022/04/10(日) 01:14:11 

    >>228
    元カレちょっとでっ君と似てるよね
    長身で濃い顔すきなのかも

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/10(日) 01:16:22 

    >>115
    うん。もはや、自分の心に嘘をつき過ぎてあたかもそれが真実のように思い込んでるんだと思う。
    自己防衛本能的な感じで。
    全く一度も後悔無いだなんて言ってる人は、自分が旦那さん側に後悔されてる可能性もあるという事を自覚した方良いと思う。
    結婚してからも無自覚に旦那さんより自分優先で我が強かったり自由奔放にしてたら、そりゃストレスも無いし、後悔もしないだろうよ。

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2022/04/10(日) 01:22:55 

    >>247
    全く同じ。
    割り切ってせめて子どもの前では仲良くって思うけど、実際目も合わせたくないって思う時ある。
    うちも結局喧嘩に発展するし。
    子どもの為、子どもの為、って頭で唱えてるよ…
    ほんと子どもいなかったら即離婚してる…

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/04/10(日) 01:30:53 

    >>32
    自慢だもんね。多少は誇張してるはずだし、いかに幸せそうに見えるか考えて投稿してるよね。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2022/04/10(日) 01:46:05 

    >>8
    運営に言いなよ、決定権はあちらだから

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2022/04/10(日) 01:48:23 

    >>304

    身体の相性が良すぎて別れられないケースを知ってる

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/10(日) 01:55:17 

    >>111
    わたしも。十年前はこんな素敵な人と結婚できて幸せすぎるわたしと思い込んでた
    最近喧嘩ばかり。本当にイライラする。小さい男だ。
    でも、こういう人と結婚したかったわーと思うイメージもあるけど 夫のわたしにないいいところもあるし
    もう一度明日から頑張ろう

    可愛い妻でいたいのになんでこんなになってしまったのか。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/10(日) 02:08:55 

    >>94
    働いてるよ

    +3

    -5

  • 318. 匿名 2022/04/10(日) 02:12:40 

    >>10
    祖父の遺言
    先の尖った靴を履く男とおでこを前髪で隠してる男には気をつけろ

    +30

    -1

  • 319. 匿名 2022/04/10(日) 02:14:34 

    >>81
    全く不満ないからこそ愚痴ばかり言ってる人の実態が気になることはあるよ
    自分も気持ちが引き締まるし

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2022/04/10(日) 02:19:37 

    >>296
    タイプだっただけでしょw
    元カレとどことなく顔似てんじゃん

    +16

    -1

  • 321. 匿名 2022/04/10(日) 02:39:49 

    >>193
    演技がワンパターンだし、興奮すると声裏返る

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2022/04/10(日) 02:48:46 

    >>275
    仕方ないって、そういうことではないよ
    ガルちゃんで「愚痴る」ことに対して仕方ないってことだよ

    +0

    -3

  • 323. 匿名 2022/04/10(日) 02:50:51 

    >>247

    気持ちがない方が割りきれる
    少しでもあったり、なんだかんだ仲良くしたいと思うとイライラすると思う
    よく長男というけど、長男より幼いので…
    大喧嘩の末別室にしたし、私がおばさんになって(夫源病からの自律神経失調症でおばあちゃんっぽい…)
    孫(実際は長男)のご飯作って洗濯してる感じに近い
    旦那は甥で同居して一部屋もらい養ってもらってる感じで洗濯(別洗い)とか食事作る係と思ってる
    今日休みって言われてもどっちでもいいと思えるようになったのは、旦那の感情にあまり左右されなくなったからかな
    1人の時間が必要だとベタベタしなくないと言い続けて、やっとほっといてくれる事が多くなったのもある
    いくら気を使われようが(ずれてるから気持ちがない訳で)もう遅いよーと内心思って意地悪になったからケンカにならないのかも
    読み返すとややこしいかも




    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/04/10(日) 02:59:58 

    >>16
    トピずれと分かっててあえてコメントするのはどうして?

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2022/04/10(日) 03:11:07 

    >>14
    それはある。温和で優しい性格だから、あまり文句も言わない。それに慣れて、疲れてたり、面倒臭い時、文句言わないから、いいか?となりそうな時あるけど、こんな人、他に居ないと思うと、気力出てくる。

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2022/04/10(日) 03:54:39 

    >>255
    まぁまぁ、ネット掲示板やし。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/10(日) 03:59:33 

    >>92
    今時そんなんで結婚を決める男性は居ないよ。

    +3

    -2

  • 328. 匿名 2022/04/10(日) 04:05:34 

    >>259
    異性の魅力って、数値化出来ないと思うけど。
    何を持って70%なんだろう?

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2022/04/10(日) 04:08:36 

    >>169
    そうなの?
    私は、尊敬もするけどキュンキュンしたりもするよ。

    +1

    -3

  • 330. 匿名 2022/04/10(日) 04:11:28 

    >>176
    ヨコですが、無事に下山できましたか?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/04/10(日) 04:12:14 

    >>256
    支え合うのが夫婦やねんで。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/10(日) 04:21:10 

    >>237
    相手に何も無いのに?
    なんか可愛そうだね、それ。

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2022/04/10(日) 04:27:43 

    >>14
    そう!だからお金!

    あれ?違う?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/04/10(日) 04:28:49 

    >>140
    いるでしょ。
    どんだけ視野が狭いの。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2022/04/10(日) 04:29:48 

    >>135
    旦那プーチン?
    こうなったからには絶対に嫌だけど、権力とお金はあったほうがいいよねー。
    色男、金と力はなかりけりって言うくらいだから、そんなもんよ。

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2022/04/10(日) 04:33:14 

    >>178

    周りは分かってたりするよね。
    「そいつはやべぇ奴」って。

    あるある。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2022/04/10(日) 04:38:37 

    >>1
    尊敬出来なくても、好きな所も沢山有ったんでしょう?
    沢山有ったらのら「全部好きだと思える」に近いと思うけど。

    後、SNS気にしてるようでは到底幸せになれないよ。
    あそこは見栄もあるし。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/04/10(日) 05:15:27 

    結婚前提でも良いですか?
    ほぼコロナ禍で交際スタートした商社マン。
    コロナで飲み会無くなったとは言っていたけど、2年半程飲みに行く事もなく平穏に過ごしてた。
    先月からついに同棲スタートしたのですが、マンボウ明けで飲み会になりまだ帰ってこない…。
    え?
    日常的にこんな飲み方してたの?

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/10(日) 05:29:59 

    >>324
    他の「私も後悔してない」とのコメントを見ても分かる通り、後悔してない人は確実にいるのに、「全く後悔してない人なんていないよ」と言い切られてしまうと、まだ結婚していない人にネガティブなイメージが植え付けられてしまってもったいないと思ったから。

    +13

    -1

  • 340. 匿名 2022/04/10(日) 06:07:00 

    >>332
    なにもないわけ無いでしょ。
    子供産まれて大変なのに独身気分のまま、育児しないからだめなのよ。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2022/04/10(日) 06:16:02 

    >>332
    2人だけの関係性なら最高だけど、一緒に子育てしながら生活するパートナーとなるとイマイチって感じ始める夫婦は多いと思うよー

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2022/04/10(日) 06:17:54 

    >>338
    商社マンかー
    もっと飲む機会増えるよ
    それも仕事のうちだと考えて許す以外ないから無理なら結婚はよくよく考えて検討しよう

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2022/04/10(日) 06:22:01 

    わたしは結婚を一度も後悔してない派
    私のようなワガママで気分屋の変人を大事にしてくれて結婚生活してくれる旦那に感謝しかない
    多分他の男性と結婚してたら離婚されてると思う
    結婚して15年だけど毎日感謝しかない
    優しい人を選んで良かった

    +7

    -2

  • 344. 匿名 2022/04/10(日) 07:03:11 

    >>151
    横だけど、じゃ愚痴言うなって話よね
    うるさいんだよ、愚痴ってマジで

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/10(日) 07:18:05 

    今は思っていないけど、早朝わりと大きめの地震が来たとき、夫が子供(新生児)を残して一人で真っ先に逃げた時に思いました。

    本人は「ドアを開けに行ったんだよ!」って主張してたけど。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/10(日) 07:30:53 

    >>26
    分かる。
    自分の人生経験と恋愛経験の無さにつけ込まれた。
    自分の馬鹿さに自己嫌悪。
    夫からは完全に舐められている。
    浮気や不倫し放題。
    離婚に向けて準備。捨ててやる。

    +36

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/10(日) 08:04:27 

    全く後悔ないとかいう人は家族人数が変わってない人でしょうね

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2022/04/10(日) 08:14:46 

    >>288
    『人間には幸福のほかに、 それとまったく同じだけの不幸がつねに必要である。』
    ってドストエフスキーが言ってた。

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2022/04/10(日) 08:15:59 

    >>1
    さっさと離婚して次行こう!
    人生1回きりだよ

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/10(日) 08:26:03 

    >>339
    スルースキル身につけなよw

    +1

    -3

  • 351. 匿名 2022/04/10(日) 08:28:38 

    >>134
    社会で成功してても家庭を顧みなかったり、外面良くて家族にはモラハラだったりとかだと尊敬出来ないな。
    社会で成功してなくても本人が尊敬できる面あれば問題ないし
    同時に今の時代、家庭=妻の仕事と考える男性は敬遠されるよ。

    結局は男も女も思いやりや長所や得意なことなど内面で決めると思う

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2022/04/10(日) 08:45:11 

    私も後悔だよ。まさか旦那が会社経営なんてすると思ってなかったし。
    いくつか会社を建てて帰って来たら帰ってこなかったり、毎日帰ってくるの?ご飯いるの?って聞くのが疲れた。自分から早めに報告してっていうけどしないし、こっちも働いているからしんどい。土日も家に帰っても部屋で作業していて一人で二人子育てだよ。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2022/04/10(日) 08:50:20 

    >>3
    結婚5年目までは、大好きだったな!

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2022/04/10(日) 08:50:35 

    子供が保育園の友達と約束して遊ぶことがよくあるんだけど、一人のお父さんがみんなのお母さんから人気で、コミュ力高くて子供達と遊んでいたらいつのまにか知らない子供まで寄ってくるような人。うちの子にもフレンドリーでいつも子供が寄ってきていてすごいなって思う。保育士向いているんじゃないかなってくらい子供が好きそう。うちの旦那は帰ってくるとうちの庭にいた子供たちがみんな解散して行く笑
    正反対だなって思った

    +6

    -2

  • 355. 匿名 2022/04/10(日) 08:58:49 

    >>94

    法律事務所で、英語を駆使して働いていますよ!

    +4

    -8

  • 356. 匿名 2022/04/10(日) 09:26:45 

    >>345
    え、本当にそうやって避難経路確保に動く人いるよ。
    もちろん子供を抱えたり庇うのも大切だし、まわりに倒れてくるものがなければの話ではあるけど。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/10(日) 09:28:24 

    >>347
    いや、うちは子供3人います。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2022/04/10(日) 09:31:39 

    >>26
    私もこれ
    離婚するか悩んでる

    +24

    -0

  • 359. 匿名 2022/04/10(日) 09:32:55 

    >>1
    大体どこの旦那も同じ気の利かなさ
    頑固な話しきくから
    かっこいい人の方がいいよね。

    好きなとこお互いないだろな。
    私は娘が好き!それだけ!

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2022/04/10(日) 09:37:52 

    >>14
    ほんとそう。
    だから稼げる能力のある男がいい。

    +9

    -3

  • 361. 匿名 2022/04/10(日) 09:41:08 

    >>39
    幸せにしてほしい。じゃなくて、自分も旦那のこと幸せにしてあげないとなって思うようになった。
    男の子の親になったから余計にそう思うのかも。やっぱ男だって結婚して幸せになりたいよね。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2022/04/10(日) 09:56:54 

    まじ嫌い
    クズだなぁと思って毎日過ごしてる

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/10(日) 09:58:33 

    後悔しかない

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2022/04/10(日) 10:38:33 

    >>1
    おばあちゃん達に聞いた方が良いよ
    質問:もう一度人生で同じ相手を選ぶか?
    答え:ゼロ人
    情勢違う世代だけど、関係が急激に悪化するのは定年退職後(旦那が金を稼がない、ずっと側にいる状態)
    旦那は会社以外の友人趣味がなく、こちらは友人趣味があるから、旦那は定年後妻とずっと一緒に楽しく余生を過ごしたいって大部分が考えて居て大迷惑なんだって

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/10(日) 10:58:32 

    >>30
    これ好き!!笑

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2022/04/10(日) 11:02:58 

    >>1
    なにもかも全部好きな人なんてなかなかいないし、いてもそんな人と両思いで結婚まで行けるとは限らない…
    なかなか結婚出来ない人はそんな理想を追い続けていい年になっちゃう人もいるだろうし、大体は少しは妥協してんじゃないかな

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/04/10(日) 11:04:13 

    >>62
    婚活で公務員と出会い婚約したけど、全く一緒の理由。一筋縄ではいかないのが人生。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2022/04/10(日) 11:24:41 

    >>14
    尊敬できるところがない。とにかく知性がないし、話が通じない。ただ、尊敬してない人の前では緊張せず自然体でいられるので楽な結婚生活が続いてる。私も尊敬されてないし。
    尊敬してる大好きな友人(女性)と会うとすごく楽しいけど、軽蔑されたくなくて嫌われたくなくてもっと好かれたくて頑張りすぎてしまい、ちょっと疲れるときがあるので(笑)

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2022/04/10(日) 11:24:56 

    >>3
    私はまったく後悔してないが、旦那はいろいろといていそうだ。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2022/04/10(日) 11:26:53 

    >>8
    興味ないなら見ない。で片付くけどな、普通は。
    敢えてイラつく材料を自ら作っているとしか思えん。

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2022/04/10(日) 11:27:52 

    >>83
    知性はまるでないけど、顔はトップクラスなのにいくらなんでも性格悪いくたびれたおっさんとは不釣り合いでしょうよ。

    +11

    -1

  • 372. 匿名 2022/04/10(日) 11:36:14 

    >>83
    そうなのかもしれない。
    奥さんは有名になんかならず、田舎で少しまともなマイルドヤンキーあたりと結婚して大事にしてもらってたほうがよかったかも。旦那が低収入でも、あの美しい顔であれば55歳までは面接は通るだろうから田舎でも何かしらの仕事はできる。

    +28

    -2

  • 373. 匿名 2022/04/10(日) 11:36:23 

    >>14
    私はまさにそれ!

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2022/04/10(日) 11:43:22 

    トピ画はこれでいいの?失礼すぎる。
    クリスロックのことを言葉の暴力だ、というくせにここにはなんの抗議もないのが不思議だわ。

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2022/04/10(日) 11:49:26 

    >>342
    ありがとうございます‼️
    そうですよね。
    元カノとも仕事での飲みが原因で別れたと聞いていたので、少し不安になってしまいました。
    私はコロナ禍の生活が普通になっていたので、商社マンという仕事をよくわかってなかったのかなと。
    泊まり出張も全くしてなかったけど、これから増えると思うって言ってました😂

    お酒飲んだらスマホ見ない。
    財布など落としたりスマホ無くした事も何度もあるらしい。
    歯止めが効かなくなるタイプなので心配です😅

    今朝も結局何故か車の中に居ました…。
    なんで車の中で寝たのかほぼ覚えてないみたい😅

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/10(日) 11:53:50 

    私は友達、知人にその言葉を言われた。
    もっとかっこよい人いたでしょうよ。と。
    ルックス、学歴、収入は世間一般から見たらあれなんでしょうが、私は旦那のルックスは好きだし、まず人間的にひとつも文句ない。稼ぎは私もそこそこあるし、家事も意気地もやってくれて、金遣いは荒くなく、ストレスなく、癒しと愛情をもらえる生活は何物にも替えがたい。

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2022/04/10(日) 11:59:39 

    >>267
    沢山稼いでいて優しい旦那さんなのかな?
    羨ましい限りですよ

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2022/04/10(日) 12:03:31 

    >>262
    全部見た目とかそりゃだめだ

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2022/04/10(日) 12:13:37 

    >>368
    うちもだ。でも性格に濁りがなくて働き者で細やかで優しい。いとおしくなる。だから厳密には人柄は尊敬しているんだけど、そのほかはだめ。学歴も
    歳も私より下だし、本は読まないし、物を知らないから話が通じないことがあるし。私がいろいろ教えることもあるけど、ヘンなプライドもなく単純で素直で、私をバカにしたり迫害したりしない。何でもやってくれる。ノンストレス。有難いです。
    実父が大企業勤めで頭もよかったけど、財布を母に渡さず、ケチで冷たくて家では何にもせず母を助けず、女癖まであり、殺伐としていた。そういうの見てきたので、私はこれでいい。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2022/04/10(日) 12:16:50 

    >>128
    笑わせないで(笑)
    飲んでたコーヒー吹いた

    +26

    -0

  • 381. 匿名 2022/04/10(日) 12:28:21 

    >>257
    私たちの税金よー

    +20

    -1

  • 382. 匿名 2022/04/10(日) 12:33:18 

    >>25
    深いな…。私はまだまだ未熟だわ。てか、そんなパートナーに出会えたら幸せだろうな

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2022/04/10(日) 12:40:11 

    >>240
    5ちゃんで税肉って書かれてた

    +24

    -0

  • 384. 匿名 2022/04/10(日) 12:46:09 

    >>1
    旦那が皮膚弱くていつも使ってるローションがあるんだけど、かかりつけの病院では処方される数が決まっててそれでも足りない。

    ちょうど私もそのローションをたまに使うから病院でもらった。
    なかなか病院もいけないから多めにもらいたかったけど言って数個。
    10個貰えるのに数個??!
    もっと貰えるのにおまえは使えない。アホすぎる。となぞに怒鳴られた。

    そして私の誕生日にある家電ともう一つものを旦那から買ってくれようとしてたんだけど、そんな量しかもらってこないやつに買う必要ない。ものの方は買わない。と言われた。

    ワクワクして楽しみにしてたり見に行った時間とか色々もあるけど、私って何なんだろうなぁって。

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2022/04/10(日) 12:48:01 

    常に毎日思ってる。
    婚活サイトで知り合って、1年もしない内に結婚してしまった。30目前でとにかく結婚がしたかった私、もっとよく考えて決断すれば良かった。

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2022/04/10(日) 12:51:55 

    >>18
    わたしの姉がまさにそれ。子どももいないし、そんなにグチるなら別れればいいじゃんっていくら言っても、でもでもやっぱり〇〇くんには私がいないと、支えてあげないととか言ってて、そっちの道を選ぶなら、愚痴は私に一切言うなと言った

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2022/04/10(日) 12:56:24 

    >>148
    私も旦那の事は本当にどうでも良い存在。
    興味関心が全く湧かない。

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2022/04/10(日) 13:12:28 

    >>13
    すごいね。太ってしまったにしても何故このパッツパツの服を着続ける…?余計目立ってしまうのに。
    髪の毛も清潔感ないし、なんの時だろう?結婚前の猛勉強(設定)中かな?

    +17

    -1

  • 389. 匿名 2022/04/10(日) 13:14:05 

    >>18
    私のお姉ちゃんですか?wってくらい耳が痛い。
    お姉ちゃんいないけど。

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2022/04/10(日) 13:18:04 

    >>1
    今の旦那の姿(性格や接し方)になるとわかっていたら、結婚していなかった人→+

    それでも旦那と結婚する→−

    ※ただし旦那と結婚しなくても子供は今の子供を産めるとする。
    (旦那は嫌だけど今の子供とは出会いたいから〜という理由で迷いそうな人がいそうだから念のため)

    +26

    -2

  • 391. 匿名 2022/04/10(日) 13:18:22 

    >>72
    似た者同士なんて言われるのが、一番ツラい。夫と似てるとか釣り合いとれてるとか、思いたくないよ。それぐらい嫌いになった。

    +16

    -1

  • 392. 匿名 2022/04/10(日) 13:24:30 

    ったく女どもは本当に…

    一重に失礼なんだよヽ(`Д´)ノ

    嫌なら離婚して独力で生きていけ

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2022/04/10(日) 13:25:50 

    >>4
    気持ち悪い

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/04/10(日) 13:28:44 

    >>1
    残念ながらそんな人にはそうそう恵まれないよ…

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/04/10(日) 13:30:42 

    >>390
    もともと恋愛感情は皆無だったから、結婚後まともな家族になれないとわかった時点でもう終了したよ。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2022/04/10(日) 13:44:22 

    前の職場が同じだった男性
    子持ちでTwitterやTinderでやりたい放題
    地方に彼女(セフレ?)あり
    役職も無く、年収もそんなに高くない
    勤務時間の3分の1はタバコ休憩
    家計のお金をパチンコや服で浪費
    奥さんはお金持ちの令嬢で外資系金融勤務らしい…
    家も車も祖父母が購入
    子どもはほぼ祖父母が面倒見てるとのこと

    奥さん、マジでなんで結婚したの…??

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/10(日) 14:00:11 

    >>340
    そんな事書いてなかったけど?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2022/04/10(日) 14:01:28 

    >>341

    夫が育児しないとかですか?
    それとも、子供中心の生活で構えなくなるとか?

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:17 

    >>13
    勤務先からリモートワークという名の出禁をくらって丼とステイホームで巨大ピザ食ってたらこうなるよね
    丼は釣ったヒモに餌やらないタイプか

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:27 

    子どもが産まれてから怒鳴られることがすごく増えた。相談ごとにはだいたい、お前は虐待してる!母親として最低なんだよ!子ども置いて出て行け!なんでお前の設定した生活費を払わなきゃいけないんだよ!とか、色々言われて、生活のこと相談できないし、家事育児は私1人だし、心が空っぽ。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/04/10(日) 14:38:56 

    >>126
    年収1億もないけど、私の元彼年収2600万の医者でモラハラ気味だった。
    いくらスペックよくても、お金には不自由しないだろうけど幸せにはなれないと思って婚約破棄した

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2022/04/10(日) 14:39:32 

    この並びw😂
    なんでこの旦那と結婚したんだろ!

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2022/04/10(日) 14:57:13 

    >>13
    食べているものはアメリカンなのかな?
    この人達自炊できなし、やる気ないよね
    似たもの夫婦で、意識も低いだろうし・・・
    最低限の税金で囲われてた方が、マシなのかな・・・

    +20

    -0

  • 404. 匿名 2022/04/10(日) 15:00:12 

    >>16
    ちなみに、ご結婚何年目でしょうか?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/04/10(日) 15:11:19 

    >>391
    わかるよー
    実際に考え方からなにから全く似てないし勝手に決めつけられるの不愉快だよね

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2022/04/10(日) 15:18:16 

    >>226
    仕事もしない稼ぎのない
    パチかスロットやるからお金頂戴
    ヒモ男から
    お前だけを愛してるって言われて
    結婚して苦労するやーつ

    恋愛って盲目
    結婚して借金背負わされる感じで
    現実見てなかったと気がつく人

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2022/04/10(日) 15:19:44 

    >>375
    あーダメだ。子供産まれたら大変だよやめとき

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2022/04/10(日) 15:24:27 

    >>257
    金のなる木を持ってるからねー

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2022/04/10(日) 15:36:58 

    >>407
    子どもは作らない予定です!

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2022/04/10(日) 15:48:50 

    偏頭痛するって言ってるのにパチンコ行って、子供3人相手してたけど、偏頭痛が限界でもういい加減帰ってきてって言ったら、しばらくして帰ってきて「リフレッシュしに出掛けていいよ」って言われた。
    「偏頭痛で車も運転出来んのに!」って怒ったら「車運転出来んほどの頭痛なん?」だって呆れる。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2022/04/10(日) 15:57:00 

    >>1
    いやいや、今だけだから。
    だいだい幸せアピールをわざわざネットの配信する人は長く続かないよ。
    本当に幸せな人はいちいちひけらかさない。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2022/04/10(日) 16:00:38 

    >>180
    自分ちの旦那がきちんと働いてお金入れてくれるだけで、とてもまともな人と結婚したと思える
    KKとかオメガの底辺現象がここ最近はありがたい

    +25

    -1

  • 413. 匿名 2022/04/10(日) 16:02:23 

    何でこんな奴と結婚したのか?私を傷み付ける為に結婚したのかと思ってしまう。こいつなら簡単に騙せるし許してくれるとなめられていたのかな?と思う。
    その反動で強くなった。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2022/04/10(日) 16:04:23 

    優しかったから結婚したのに5年経ったら全然優しくない!
    前みたいな仲良しに戻れないかと色々努力してみたけどそれも鬱陶しがられるのでもう知らん
    そうやってこっちが離れると焦ってスキンシップ取ってくるところが腹が立つ

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2022/04/10(日) 16:10:19 

    >>191
    あのお父さんがついてくるって思うと普通の男はなかなか手を出しにくいから、モテないっていうか高嶺の花感はあるよね

    +28

    -3

  • 416. 匿名 2022/04/10(日) 16:14:47 

    >>328
    例えばだけど、
    お金は家に入れてくれるけど、色々やりっぱなし癖あり、クチャラー、マザコン→70%
    それなりに家の事は手伝ってくれるし一見人当たりもいいけど、稼ぎが良くないし借金ギャンブル女遊びあり、子供に無関心→40%

    こんなイメージ。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/04/10(日) 16:17:53 

    不貞、モラハラ、屑男

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2022/04/10(日) 16:19:07 

    友人、プロポーズされたてじゃあ、まだまだ分からんよ!
    私も結婚した時は旦那のこと大好きで大好きで仕方なかったよw優しくておおらかで気が利いて思いやりがあって...未来の私、絶対○○くんのこと傷つけないでよ☆なんて思ってたよwww
    今結婚7年目、すごくケチだしすぐ拗ねる。意外と亭主関白素質...何こいつ!!!って頭おかしくなりそうなくらい腹たつこともたくさんある。喧嘩もする!
    けど優しい、気が利くとか軸はやっぱり変わらなくて、根底ある大好きって気持ちは変わらないかな(揺らぐこともあるけどねw)
    みんなそんなもんじゃないかなー?一緒に生活して親よりもすべてを晒すよね?嫌いな部分が見えない人なんているかな?

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/04/10(日) 16:32:58 

    >>14
    すごくわかる

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/04/10(日) 16:33:13 

    >>174
    アルマーニのシャツだってさw

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2022/04/10(日) 16:35:06 

    >>36
    ここは一応、ガール全般が集まる所だからさ既婚女性は話したいわけさ〜

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2022/04/10(日) 16:36:02 

    >>97
    ガル民は基本ダブスタなので、やられたら怒るけど自分がやる分にはいいいんです。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/10(日) 16:36:08 

    >>26
    わかるよ
    心が病んでる時に結婚しちゃダメなんだよね

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2022/04/10(日) 16:38:15 

    >>17
    それどろこか長年いると男も女も無くなりつつある。人間対人間って感じ。笑

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/04/10(日) 16:39:36 

    >>3
    10回結婚してもこの人でよかったと思える自信ないわ。結婚はすりあわせ。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/04/10(日) 16:39:59 

    >>12
    杏か!!一瞬篠原ともえかと思ったwww

    +2

    -2

  • 427. 匿名 2022/04/10(日) 16:40:44 

    >>1
    私の場合は旦那と出会う何年か前にものすごーく好きでたまらない人と付き合ってたんだけど色んな事情で別れてしまい、その後何人か付き合ったけどその人ほど好きになれる人には出会えないことが分かって誰でも良いやーって思った時に告白してきた人と結婚した感じ。だからぶっちゃけ好きと思ったこともないけどそれなりに暮らしてるよ。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2022/04/10(日) 16:42:57 

    >>13
    お風呂に毎日入ってなさそう
    落武者みたい

    +15

    -0

  • 429. 匿名 2022/04/10(日) 16:43:20 

    >>208
    読書好き歴史好き伝統文化好きアピールすごい。
    黙ってるからバレないけど、喋ってると中身も教養もなくて、よくあれで文化人アピールできるなと感心するくらい。
    凄い自己肯定感高いんだと思う。

    +2

    -4

  • 430. 匿名 2022/04/10(日) 16:44:24 

    >>304
    サンクコスト効果ってやつかな
    酷いことされた時に労力を使ってしまうと
    もったいなく感じて別れられない

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2022/04/10(日) 16:46:24 

    風俗とAVにしか興味がないやつかで朝から風俗嬢をパソコンでえらんでいる。ケチなくせに毎回風俗嬢にはプレゼント。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/04/10(日) 16:56:31 

    >>13
    上から順にスクロールしていて、画像出てくるの遅かったんだけど、返信26件を見てあーアイツだなって思ったら案の定のアイツだった。

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/10(日) 16:58:18 

    >>307
    同じく泣

    思えば付き合ってる時はかっこいいと思ったことがなかった。可愛い!愛おしい!みたいな感じ。ちなみに向こうは末っ子で、私は長女。
    遊んでる時は楽しかったけど、人生を共にする相手としては頼りなさすぎるしむしろ負担・・もう男として見れない。小さくてめんどくさい他所の男児を預かってる気分。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2022/04/10(日) 17:20:27 

    旦那が無職になりそう…子供小学生2人いるしどーしたらいいかわからん…

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/04/10(日) 17:25:32 

    >>420
    まじで?アルマーニ泣かせだな

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2022/04/10(日) 17:33:24 

    喧嘩して出てけって言われて、鍵とりあげられて鍵閉められちゃった。インターフォン鳴らしてもでない。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2022/04/10(日) 17:37:19 

    >>262
    羽振りがいいは結婚した後怖いわ

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/04/10(日) 17:39:37 

    >>180
    体型云々より清潔感の無さが気になる

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2022/04/10(日) 17:39:40 

    >>390
    但し書きめちゃめちゃ重要!!!
    まさにそれ。姉とも同じような話してて、人生やり直せるならこの人とまた結婚したい?という問いに他の人と結婚してもこの子どもたちが生まれてくるって決まってるなら即答でしない、だよねってなった。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/10(日) 17:46:53 

    >>36
    私は年齢的にも、性格的にも生涯独身だと思うから
    義実家関係のスレとか、旦那さんの愚痴とか勉強になるよ
    自分も書き込みたいならつまんないかもしれないけど
    自分が体験しなかった人生を見るような気分になる

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/04/10(日) 18:05:43 

    >>318
    おでこを前髪で隠し…あっ
    なんでこの旦那と結婚したんだろ!

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2022/04/10(日) 18:09:13 

    >>128
    誰の子よ 笑笑

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/10(日) 18:10:17 

    >>420
    アルマーニ : 解せぬ

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2022/04/10(日) 18:39:13 

    >>62
    婚活で公務員と出会い婚約したけど、全く一緒の理由。一筋縄ではいかないのが人生。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/10(日) 18:40:40 

    今日久々にドライブしようと予定たてていて、メイクもバッチリ、最近買った春ワンピも着てルンルンで車に乗って少ししたら「なんか最近老けたなぁ〜」としみじみ言われた。
    トイレ休憩で何か辛くなって一人で泣いてしまった。。
    何でこんな楽しい日に言うかなぁと思って。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2022/04/10(日) 18:46:25 

    >>270
    受けないくせに会場に現れたって見出しじゃなかった?笑

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/10(日) 18:49:35 

    >>1
    ○自分が呼び寄せてる
    ○潜在的に妥協してたから

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/04/10(日) 19:01:25 

    >>78
    ワロタ
    だれ?w
    ガルちゃんの熱量やべえ

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2022/04/10(日) 19:02:01 

    >>148
    私は尊敬できるところがだんだんイライラに変わってしまった。
    私はわりといろいろ深く考えすぎてネガティブになるけど旦那は「なんとかなるでしょ!」ってポジティブ。そんなところに惹かれた。
    でも結婚して気づいた。何も考えてないただのノー天気な頭悪い奴だった。パソコン周りも日曜大工もやらないから普通なら旦那さんがやってくれるだろう部分も全部私の仕事。楽な方にしか流れないから年収も上がるどころか下がる一方。転職ぐらいしろと私キレる、相手は聞く耳持たず、私はストレス溜まりに溜まり、病気になり満足には働けなくなり…
    結婚して大後悔。

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2022/04/10(日) 19:14:18 

    >>1
    えー、羨ましいですか?
    人に幸せアピールしたい人って個人的に満たされてないんだなと思っています。夫の嫌いなとこたくさんあるし、全部好きだとは思わないですが、そういう投稿見て羨ましいなって思った事はありません。
    惚気けることもないです。自分達が幸せならそれでいいので。何から何まで人と比べる事がナンセンスだと思います。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/04/10(日) 19:27:10 

    相手も同じ事を考えてるよ

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2022/04/10(日) 19:41:07 

    色々やるのはいいんだけど、全てつめが甘くて結果損したりする(お金)
    初めドヤ顔してたのがだんだん窮地に追い込まれて私が冷静に指摘すると逆ギレ
    世間知らずでお人好しだから、人に舐められる
    舐められて利用されてるのにわかってないし、やんわり言ってあげても信じないしお手上げ
    仕事でも家庭でももう少しあざとくて抜かりない人がいいわ。バカ一直線って感じで呆れる

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2022/04/10(日) 19:41:33 

    音信不通男

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/04/10(日) 19:44:57 

    >>146
    ッポーン!!!!!

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/04/10(日) 19:46:12 

    >>56
    そういう事ではないかと

    ✕ 尊敬できる男だから結婚出来る

    ○ 尊敬できる男と結婚した方がいいよ

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/04/10(日) 20:07:29 

    恋は盲目だったわ…。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/10(日) 20:10:42 

    ウォシュレットの使い方下手すぎていつもお尻側べっちゃべちゃ前側おしっこ。本当汚い

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/04/10(日) 20:24:13 

    >>318
    なんでこの旦那と結婚したんだろ!

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/04/10(日) 20:26:05 

    >>65
    うちの親の話だけど
    母親が精神病んで入院した時「おれがいなきゃ生きていけなさそうだから離婚はしない」と言ってた
    その後母親がら退院して前より仲良くなった

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2022/04/10(日) 20:26:25 

    ウザくて嫌味ばかり言うし、運転荒いし、出会い系やるしで、このダンナと結婚した自分は、本当にバカな選択をしたと泣いた数年間。

    ところが目を見ない、最低限の事務的な会話しかしなくなった今、一周まわってめっちゃ居心地よくなってきた。
    ダンナは給料持ってくるだけのおじさんだと思うと、いろいろ割り切れる。かまってやる必要も、心を配る必要もない。最低限の食事や身の回りの世話だけして、かわいい子供と楽しく暮らしてまーす。会話がないから文句言われてもスルーだよ。
    人生どうなるかわからない。ただ、仕事はしててよかったな。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2022/04/10(日) 20:26:44 

    >>14
    尊敬出来ない人と一緒に暮らすとストレスがやばいよね
    お前に言われたくないというのが頭の中から離れない
    絶対尊敬出来る人とじゃないと結婚しないと決めて、夫と出会って結婚して四年目迎えたけど今も気持ち変わらず、息子も夫みたいな男性に育ってほしいと思えるくらい人柄に惚れてる

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2022/04/10(日) 20:27:13 

    >>26
    私も病んで、ろくでなしと結婚してしまいモラハラに一時支配されたものの、ある瞬間に目が醒めてスピード離婚したよ。今思うと、まともな思考回路じゃなかったって分かるから病むって怖い。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/04/10(日) 20:46:14 

    結婚式家購入車お金だしたの全部私。
    その上会話がない。
    ほんと苦痛。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2022/04/10(日) 21:29:00 

    >>14
    最初は尊敬してたけど今はとにかく軽蔑してる

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2022/04/10(日) 21:29:00 

    >>46
    ほっこりな自虐できる人、好きです☺️
    そんな私もぽっこり☺️

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2022/04/10(日) 21:57:16 

    >>416

    それって自分も数値化されても良いって事?
    一々数値化してたら、大変じゃない?

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/04/10(日) 22:13:10 

    >>466
    >>466
    数値化されてもいいのかと言われるとされたくないね。

    私が言いたかったのは、「100%の男はいないから」っていう言葉の意味は「だから欠点も含めて彼だよ。自分も完璧じゃないしお互いに受け入れ合わないとね」だと思ってるから、その旦那の欠点が許せる範囲のものならその言葉は有効だと思うけど、結局許しがたいレベルの欠点に対しては酷な言葉だなって思うってこと。
    例えば暴力振るう旦那に悩んでる人に「まぁ完璧な男なんていないし、貴方もそうなんだからお互い様だよね」って言うのは、酷じゃない?

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2022/04/10(日) 22:40:57 

    >>199
    胸毛といい、ダース・ベイダーといい、チラ見せするのが好きなのかな。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/04/10(日) 23:11:16 

    >>182
    あーわかる。慰謝料、養育費をちゃんとくれるなら、不倫してたら悩まず離婚するわ。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/04/10(日) 23:13:34 

    >>194
    うち、子供にも私にも怒鳴るわ。外面のよい、モラ。しかももうすぐ無職になるかもしれない。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/04/10(日) 23:17:07 

    >>214
    それ、イライラするわ。うち
    全部自分のタイミングで動くからムカつく。そのくせ、私に、お前のタイミングで物を言うな。と言ってくる。話があってもお前ずっとスマホさわってるから、いつタイミングなのかわかんねーんだよ!

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2022/04/10(日) 23:18:24 

    >>215
    うちの子達も怒鳴られたりでどんどん父親の事が嫌いになってるみたい。離婚したらお母さんについていく。と昨日2人とも言ってくれた。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/04/10(日) 23:21:23 

    >>261
    わたしもー。別れたいと言っても別れてくれずだった。今ならあの時に戻って、別れろ!と自分にきつく言うわ!

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2022/04/10(日) 23:23:20 

    >>277
    わたし家の中の4つあてはまってるー。あとプラスするならモラ気味。あなたが優勝だわ。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/04/11(月) 02:36:45 

    >>459
    男は必要とされることが嬉しいって言うよね

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/04/11(月) 03:29:49 

    >>467
    なるほど。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/04/11(月) 04:55:21 

    >>427
    好きでもないけど家事とかやってあげようと思えるんですか?神様ですか?
    旦那様も日々感謝の気持ちを伝えられる素敵な人なんですね!

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2022/04/11(月) 05:00:22 

    >>461
    それだ!尊敬できるところがなくなってしまったから、なんでこんなバカのために文句言われながら家事育児しなきゃいけないの?ってなっている今。
    尊敬するところあったのに、子ども産んでから全部崩れた。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/04/11(月) 05:06:01 

    >>464
    +連打したいぐらい同意です。
    仕事頑張っているところを尊敬していましたが、家事や育児を手伝ってくれなくなって、頼みに頼んでちょっとした家事をやってもらっても効率が悪いし、本当気も遣えないから、もしや仕事中も先輩に気が利かないと思われていたり、効率悪くて仕事できないタイプなのでは?と思い始めて尊敬できなくなった。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2022/04/11(月) 07:53:32 

    >>479
    >>464 ですが、
    私も仕事頑張ってるところ尊敬してました。
    でも結婚してから少しずつ、「俺はこんなに苦労してるんだからお前も苦労しろ」みたいな感じになってきて私のほうが楽してるのが気に入らない雰囲気を全面に出してくるようになりました

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2022/04/11(月) 08:35:22 

    >>83
    低スペにはかなりモテただろうけど、ハイスペには本命視されなかったんじゃないかな。
    産まれも育ちもいい金持ちの男性が、秋田の母子家庭中卒元ヤンとの結婚は周りに大反対されるだろうし。 
    渡部、家柄はいいし、一応は大卒だしスペックだけでいえば佐々木希よりかはよっぽどいいんだよね。

    観月ありさの旦那みたいな胡散臭い金持ちとならワンチャンあったかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2022/04/11(月) 08:57:54 

    >>194

    猛毒母親に認定!

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/04/11(月) 08:59:51 

    >>256

    何?子供が産めて生理がくるから
    女は偉いとでても?
    そんな考え方が古いんだよ

    +0

    -4

  • 484. 匿名 2022/04/11(月) 09:02:18 

    >>382

    そんな貴方には必ず
    運命の人
    白馬に乗った王様様の
    足音が近づいて来てますよ

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2022/04/11(月) 09:04:54 

    >>25

    がる民の一部の人は
    理解力がないとマイナスつけた
    人に言いたい

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/04/11(月) 12:22:15 

    旦那よ
    子どもの食事作ってくれてありがとう
    だけど大人はインスタントのときに
    どうして包丁、まな板、鍋を使う食事にするんだ

    子どもはご飯とレトルトカレーで良くないか?

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/04/11(月) 12:22:47 

    >>475
    でも母親は父親がいなくても生きていけそう
    父親は母親いなくなったら一気にしおしおになりそう

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/04/12(火) 13:06:40 

    >>236
    旦那より、旦那の部下の奥さんがかわいそう

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/04/13(水) 11:18:59 

    結婚するときに相手の親が
    何かにつけて「大学に1000万かかった」
    というので
    「貴方の価値ってたったの一千万円?だったら私が買い取るわ、あなたが一千万円なら良い買い物したわ」
    と言った当時の私を軽く小突きたい
    何だかんだで結婚はして子供が産まれてもうその子が大学生になった
    大学の学費の件は子供に恩着せがましく言わないでいようと思う

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/04/13(水) 21:28:42 

    >>488
    236です。部下の子は独身で特定の彼女はいなく、身体の関係を持ってる子が何人かいるとのことです笑

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/04/14(木) 11:37:54 

    >>396
    そういう情報どうやって調べてるの?
    探偵か何かで探ったの?

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/04/14(木) 19:47:25 

    >>491
    探るも何も全部自分で話してるの。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/14(木) 23:08:50 

    >>393
    不幸な人って嫉妬しかできないんだなぁ
    素直に可哀想。

    幸せな人は他人の幸せも微笑ましい

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/04/15(金) 09:56:46 

    >>1
    もう、ツンデレなんだからっ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/04/15(金) 09:58:07 

    仕事は大切だけど、もう少し気遣って欲しい。
    子供からもらった風邪悪化して39度の熱が出た。保育園行ってて親の体調不良でも報告しなきゃで、今度は私がPCR検査受けてこなきゃいけない。先に検査した子供陰性だったけど回復した子供つれて車で行くのしんどい。
    少し遅刻は無理だよねっ?って聞いたら無理!って言ってさっさと行ってしまった。無理なのは分かるけど、頑張ってとかないんだろうか。
    結婚前、優しかったし結婚前に義母がこの子は優しくてどうだら〜って自慢してたのは嘘だわ。実家暮らしで言わなきゃ風呂にお湯張る事すらしない。子供にネットばっか見せてるし、それでいて子供と遊んでる方だと思ってる。周り見て欲しい。皆んな休みの度子供連れて遊び出掛けてるよ?もうすぐ私パート始まるのに大丈夫だろうか。見抜けなかった私はバカだ。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2022/04/20(水) 23:32:37 

    >>427
    私もそれで結婚しました。
    一緒にいれば愛情は無くても情は湧くと思っていました。
    だけど、実際はどんどん旦那のことが気持ち悪く思えてきてしんどいです。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2022/04/25(月) 09:31:27 

    朝起きてから一言も喋らずにずっっっっっとソファに座ってじーっとテレビ観てる姿が不気味で嫌
    微動だにしないの。話し掛けても不機嫌ではないんだけど素っ気ない。話すのが面倒くさいって感じで心が折れる
    人とか関わるのが好きではないんだけどじゃあこの人何で私と結婚したんだろうと不思議でならない
    リビング以外居るところがないから本当に息が詰まる。一度耐えきれなくてぶち撒けたら(妊娠初期の不安定な時。結局稽留流産だったけど)俺はもうどうしたらいいのかわからないと逆に泣かれた
    一生懸命やってる、ってさ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード