ガールズちゃんねる

【Part10】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

507コメント2022/05/02(月) 10:37

  • 1. 匿名 2022/04/01(金) 12:09:32 

    Part10です♪
    新社会人の皆さま、ご入社おめでとうございます!!
    このトピへのご参加もお待ちしてます。笑🎵

    うちの会社はこれからも在宅勤務です。皆さま、引き続きよろしくお願いします!

    ・在宅勤務あるある
    ・気分転換の方法
    ・今日のランチ
    ・あると便利なもの
    ・感じたストレス
    ・嬉しいメリット
    ・運動不足解消やダイエット
    ・今日、出社しました!

    などなど、在宅勤務にまつわるポジティブな事もネガティブな事も、皆でなんでもお喋りしましょう!
    【Part10】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

    +45

    -2

  • 2. 匿名 2022/04/01(金) 12:10:21 

    職業はなんですか?

    +6

    -1

  • 3. 匿名 2022/04/01(金) 12:11:26 

    >>2
    営業事務です。

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2022/04/01(金) 12:11:29 

    良い椅子買ったら在宅始まって以来悩まされていた腰痛が嘘のように解消された…もっと早く買えば良かった!

    +64

    -2

  • 5. 匿名 2022/04/01(金) 12:11:35 

    通勤しなくていいって楽
    出勤しなきゃいけない仕事の苦労なんて知らなくても別に困らない

    +142

    -3

  • 6. 匿名 2022/04/01(金) 12:11:46 

    毎日片手鍋でラーメン作って丼に移すこともなくそのまま食べてる

    +58

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/01(金) 12:12:05 

    わぁ〜い\(^o^)/トピ立った!
    ありがとうございます!
    またよろしくお願いします!

    +12

    -2

  • 8. 匿名 2022/04/01(金) 12:12:12 

    う、羨ましい

    +24

    -3

  • 9. 匿名 2022/04/01(金) 12:12:35 

    冷凍うどんが友達
    味が染みてるあげを散らすだけ

    +57

    -2

  • 10. 匿名 2022/04/01(金) 12:12:43 

    今日もテレワークなので、新年度だろうが何とも思わない。

    +106

    -2

  • 11. 匿名 2022/04/01(金) 12:13:13 

    今日3週間ぶりの出社です
    たまには出社もいいけど、基本リモートがいいね
    通勤もないし、家ですっぴんなのサイコー

    +95

    -3

  • 12. 匿名 2022/04/01(金) 12:13:13 

    >>1
    撮りためたドラマとか観ながら仕事してる
    ずっと在宅でいいわ~

    +37

    -7

  • 13. 匿名 2022/04/01(金) 12:13:18 

    うちはテレワーク続きそう 帰り道にパン屋とかで浪費することが多かったから助かる

    +74

    -3

  • 14. 匿名 2022/04/01(金) 12:13:35 

    旦那がテレワークで家にずっといるのウザいとかいう主婦、意味分からない(笑)

    +48

    -10

  • 15. 匿名 2022/04/01(金) 12:13:42 

    >>2
    一般事務です

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/01(金) 12:14:16 

    >>2
    会社員ライター
    もともと在宅じゃないの?とよく言われますがうちの会社はデスクがあった

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/01(金) 12:14:24 

    自炊が捗る
    お昼休みに作っといて、煮物とか夜までに染みてるの幸せ

    +64

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/01(金) 12:14:31 

    >>2
    生活保護です

    +9

    -8

  • 19. 匿名 2022/04/01(金) 12:14:34 

    >>2
    ゲームクリエイター

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2022/04/01(金) 12:14:41 

    運動不足がヤバすぎる

    +86

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/01(金) 12:15:07 

    エクセルのマクロ作って、パソコン触ってなくても退席中にならないようにして朝は会議あるまでグースカ寝てる

    +63

    -8

  • 22. 匿名 2022/04/01(金) 12:15:10 

    在宅勤務とは言いつつほぼ仕事してないw子供春休みだし、子供が家にいるとママーママーとうるさくて仕事してらんない

    +15

    -34

  • 23. 匿名 2022/04/01(金) 12:15:44 

    >>2
    介護士 意外がられるけど施設の管理側のスタッフなので

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2022/04/01(金) 12:16:18 

    長時間座ってるので、PCチェアかゲーミングチェアを新しくしようかと思ってます。
    皆さんどんな椅子に座ってます?

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/01(金) 12:17:00 

    >>22
    それで許されてるの?
    いい会社だねw

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/01(金) 12:17:00 

    >>2
    営業事務

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/01(金) 12:17:30 

    運動不足になるから毎日リングフィットしてる

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/01(金) 12:17:34 

    >>24
    ダイニングテーブル&チェアでやってる

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/01(金) 12:17:55 

    在宅でコールセンター

    洗濯したり、昼休みは昼寝したり、暇な時間はYouTube見たり最高

    +44

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/01(金) 12:18:09 

    >>2
    企画職 

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/01(金) 12:18:57 

    >>25
    在宅はバレにくいよね

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/01(金) 12:19:03 

    >>2
    イラストレーター

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/01(金) 12:19:08 

    在宅ワークです。
    在宅勤務が羨ましいです!

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/01(金) 12:19:26 

    >>21
    本当に鬱陶しいよね。やり方教えてほしいわw

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/01(金) 12:20:13 

    >>31
    そー会社に報告したらもちろんNGくらうけど、そんなんだまってればわかんないからさー

    +1

    -9

  • 36. 匿名 2022/04/01(金) 12:20:17 

    >>24
    腰にはイスがいいんだけど、寒いからホットカーペットの上で座卓。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/01(金) 12:20:55 

    >>4
    本当に、椅子って間違いなく値段と比例してる
    8万の椅子買ったら違いに愕然としたよ
    仕事効率と体のこと考えたら全然高く無い!

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/01(金) 12:20:59 

    フルリモートの会社に中途入社したけど、孤独感半端ないわ
    人間関係の構築なんて会った事ないし、チャットやweb会議でコミュニケーションなんて限界あるし
    在宅楽だけど、中途のフルリモートは結構辛い

    +117

    -3

  • 39. 匿名 2022/04/01(金) 12:21:14 

    >>2
    システムエンジニア

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/01(金) 12:22:02 

    >>14
    旦那の目があるとゴロゴロしたりしづらいのでは

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/01(金) 12:22:22 

    Web会議でこども登場させるのやめてほしい。
    乱入しちゃうんだと思うけどさ。

    +53

    -1

  • 42. 匿名 2022/04/01(金) 12:23:02 

    >>18
    www

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/01(金) 12:23:19 

    >>35
    うちの上司は明らか子供と一緒に在宅してる人にキッズスペースがあるシェアオフィスとか進めてたわw
    バレてるけど言わないだけだから気をつけた方がいいよ

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/01(金) 12:24:22 

    IT企業勤務の新社会人です。
    これからお世話になります。宜しくお願いします。

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2022/04/01(金) 12:27:45 

    >>14
    えーよく分かる。
    私は一人暮らしテレワークだけど、ここにずっと人がいたら邪魔だなと思う。
    広々とした家ならいいけど。

    +49

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/01(金) 12:28:44 

    私はもともと在宅で自分に合ってるけど、最近リモートになった旦那はじっと家にいるの辛そう
    何かと用事作って会社に行きたがってる

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/01(金) 12:30:04 

    皆さんどこで在宅の仕事を見つけましたか?
    私はとある税理士法人のサイトで見つけました。
    結局パワハラに遭って辞めたのですが、他にサイトがあったら教えて下さい。
    今のところはインディードやハロワです。

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/01(金) 12:30:38 

    >>14
    テレワークの人にとって、何もしない家人がその辺でダラッとしてるの嫌ですか?
    視界にいないほうがいいなら別室にいたり、出かけようかなあ

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/01(金) 12:32:10 

    >>45
    夫婦でワンルームって人はあまりいないと思うから
    そういう意味じゃないんじゃないかな
    家の中にいられるのが嫌だって感じじゃない?

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/01(金) 12:33:00 

    グングン太るよ〜半年で6kg増加。夕方散歩に行きたいんだけど、忙しくて行けん。通勤って筋肉つくもんね。

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2022/04/01(金) 12:35:03 

    家の電波悪すぎて一人だけズーム会議に支障が出る(笑)

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/01(金) 12:35:47 

    >>48
    確かに人がいない方がやりやすいけど、別室があるならそっちで仕事する。
    家族の共有スペースで仕事して一人になりたいってちょっと違う。

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2022/04/01(金) 12:35:48 

    >>5
    本当思うわ
    化粧して、髪形整えて服着替えて、通勤電車にのって、感染のリスク増やしながら会社行って
    仕事終わってまた満員電車の中揺られて帰宅してってもう無理
    給料同じなのにさ
    月一の出社だからまだ楽しく行ける

    +60

    -3

  • 54. 匿名 2022/04/01(金) 12:36:30 

    うちのチームに新しく来た女性、オンライン会議でいつも後ろで子供の声するし、時々まとわりついてきたりする。多分家事の途中で仕事してる感じ。いつも慌てててミスだらけ。マジやめて欲しい。

    +66

    -4

  • 55. 匿名 2022/04/01(金) 12:36:55 

    >>54
    保育園預けてないの?

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/01(金) 12:39:16 

    運動不足を懸念して昼時間の間に1時間ビリーブートキャンプして昼過ぎにお風呂入ってる(勤務中w)

    +13

    -3

  • 57. 匿名 2022/04/01(金) 12:39:20 

    上司からの説教電話毎回一時間かかるんだが?
    顔合わせない分色々不満溜まってるのかな

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/01(金) 12:40:13 

    >>55
    多分小学校低学年かな。。。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/01(金) 12:42:31 

    今日は年度始めで電車に新入社員も多く混雑しそう。今日在宅でラッキー。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/01(金) 12:43:10 

    腰痛いからソファーでゴロゴロしながら仕事してるよ

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/01(金) 12:43:44 

    >>58
    あー春休みか

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/01(金) 12:44:05 

    >>14
    共働きで旦那が在宅だけどいいことしかない。小学生の子供も学童行かなくて済むし。

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2022/04/01(金) 12:44:11 

    >>55
    保育園を自粛してる人がうちの会社には居る
    別に自粛するのは自由だけど無理して働かないで休めばいいのにと思う
    後、子供が病気だけど休まないとか
    在宅だからって仕事しなくてもいいとは誰も言ってないんだけどな

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/01(金) 12:44:48 

    我社でも一人テレワーク要因になるのでデスク購入する予定。あと何か会社から支給してほしいものありますか??

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/01(金) 12:45:31 

    椅子欲しいけど一人暮らしの狭い部屋なので場所がなくて悩ましい、、

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/01(金) 12:47:51 

    >>1
    わたしは資格取得の勉強しながら仕事してる🙄
    一石二鳥!
    スキルアップもできるしストレス減るし☺️

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2022/04/01(金) 12:48:27 

    >>12
    わたしはほとんどTVerを見ながら仕事
    ドラマに詳しくなった

    +7

    -5

  • 68. 匿名 2022/04/01(金) 12:49:24 

    >>6
    わたしはレタスをちぎりまくってドレッシングと湯豆腐ばっかり

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2022/04/01(金) 12:49:29 

    >>22
    私も本当ほぼ仕事してない。
    成果主義だから監視もないし、提出するものも時間をかけてできるくらい余裕がある

    仕事としてのやりがいは0だけどね‥

    +22

    -4

  • 70. 匿名 2022/04/01(金) 12:49:59 

    >>10
    トップからのありがたいメールを流し読みできるって楽。笑

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/01(金) 12:50:17 

    >>34
    私はteamsなんだけど、teamsは5分パソコン触ってないと退席中なるから
    「teams 退席中にしない方法 Excel」って入れるとマクロのやり方出てくるよ〜
    teamsじゃなくてもパソコンがスリープならないからオススメ

    +36

    -4

  • 72. 匿名 2022/04/01(金) 12:50:32 

    >>11
    ズーム会議とか言われても、家中なのにマスクで暮らしてる

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/01(金) 12:50:54 

    >>64
    在宅手当1万ぐらいあったら嬉しい
    金以外は微妙

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2022/04/01(金) 12:51:15 

    >>2
    人事関連のOL
    面接もズームだし
    楽天

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2022/04/01(金) 12:51:50 

    >>62
    ウチは共働きだけど私だけが在宅勤務で夫は通常通り出勤してるので、家事も全部私でだいぶ損な役回りになってる(笑)。仕方ないけどね〜。夫自身も何もしなくなり、すっかりお客様感覚ですよ(笑)。

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/01(金) 12:52:30 

    今日はご飯茄子の甘味噌丼にした〜
    テレワークだとご飯しか楽しみないわ

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/01(金) 12:52:57 

    >>31
    上司からの電話も子供がギャーギャーいって大変さをアピールしてる

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2022/04/01(金) 12:53:17 

    進捗が細かくチェックされてるからサボったりは出来ないけど通勤がないってだけでも在宅最高。
    服もメイクも気にしなくて良いしお昼も適当、好きな時にトイレ行ける。
    たまに出勤すると便秘になる。

    +43

    -2

  • 79. 匿名 2022/04/01(金) 12:53:20 

    >>25
    やることさえやればいい会社です
    結果が大事なだけ

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2022/04/01(金) 12:53:48 

    >>18
    自宅警備員も在宅ですもんね

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/01(金) 12:54:15 

    >>22
    こういうことを平然と書く神経が。。
    こんな人のせいで在宅勤務減らす会社が増えちゃうんだよ。

    +52

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/01(金) 12:55:30 

    >>81
    実際釣りじゃない?
    私もそこそこ暇な時間あるけど常にじゃないし
    それだけ仕事がないなら、元々いらないポジションってことになるし…

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/01(金) 12:57:29 

    テレワークでサボってる一部の人のせいで会社全体でテレワーク中止になりそう
    ほんと迷惑
    テレワークしてから明らかに仕事をこなす量が減った子がいて、上司が仕事のやり方考えるかテレワークやめることも考えてってその人に言ったらパワハラって逆ギレされて上司辞めさせられた…
    テレワークサボりのごね得だよね

    +63

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/01(金) 12:57:38 

    >>48
    嫌に決まってるじゃん!w

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2022/04/01(金) 12:59:40 

    緩いとこのが多いのかな
    うちはPC一定時間触らないと通知がいくようになってる

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/01(金) 13:00:05 

    >>82
    うちにもテレワークしてサボってるワーママいるから釣りとは言えないかも
    こういう人がいるとテレワークしてる人全体がサボってるって思われて不愉快だわ

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/01(金) 13:00:30 

    >>85
    うんこしてた
    で乗り切れるじゃん

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/01(金) 13:04:30 

    今日から新しい仕事(前もリモート)で完全に油断してすっぴんパーカーで会議出たら「初回なのでカメラオンで挨拶お願いします」って言われて死んだ…。

    +65

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/01(金) 13:04:31 

    >>86
    こーいう人は自分だけ得したいタイプなんだと思う
    負荷がいきなり自分にかかってきたらあいつ絶対サボってるって棚上げして文句言うよ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/01(金) 13:05:23 

    >>6
    私はニンニク系が頻度高めです😄
    今日もにんにくたっぷりのペペロンチーノでした。

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/01(金) 13:05:27 

    >>2
    経理事務です。フルリモートじゃなくて週の半分くらい。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/01(金) 13:06:49 

    >>20
    ラジオ体操おすすめだよ!
    道具も不要でいつでもすぐできる

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/01(金) 13:08:29 

    お疲れ様!新トピありがとう〜
    シャワー浴びてきたよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/01(金) 13:09:30 

    デュアルディスプレイを導入
    もっと早くすればよかった

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/01(金) 13:10:06 

    今年は【孤独】を解消したいです。
    毎日引きこもりで1週間で1歩も家から出ないなんてしょっちゅうでした。

    駅前のジムに通って、近所で習い事もして、状況次第ではたまにランチ外食をしたりして、少し家の外の世界を持ちたいなと思ってます。

    +33

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/01(金) 13:10:47 

    >>4
    何の椅子買いました?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/01(金) 13:11:31 

    在宅最高、と言いたいけど時間はきっちり管理されてるし、外出が面倒くなって驚異的な運動不足に陥ってる。

    でも仕事の合間に猫をモフモフ出来るのがたまらんわ😸

    +46

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/01(金) 13:11:49 

    >>20
    かまじい体操おすすめ。(YouTubeで調べてみて)
    在宅だと背中周りとか股関節ガチガチになるからすごく聞く。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/01(金) 13:16:01 

    「おかあさーんうんちー」

    「おにいちゃんがたたいたー」

    背後から毎度聞こえてくる人がいます

    +14

    -2

  • 100. 匿名 2022/04/01(金) 13:16:31 

    当初はお金が貯まるなあ〜って思っていたけど、昨年度はそうでもなくなった!!

    何故なら、定期代の支給が無くなり、ボーナスも無くなったので、年収はガクンと下がり、交通費も地味に全額自腹になり(会社への実費しか貰えないので、途中下車もできないし、定期圏内への外出時等が不便)、食材費の負担も増え、貯金の増え方が緩やかになった。

    その前の年までは、定期代も支給されていたので、それがまるまる手つかずの収入みたいになっていた。年間40万くらい。

    在宅勤務手当などもありません。

    +10

    -5

  • 101. 匿名 2022/04/01(金) 13:17:48 

    今月中には全面出社に戻すんだってさー…最悪😭
    引き続き、在宅で働きたい人は減給らしい🥲

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/01(金) 13:21:53 

    >>100
    ちなみに、コロナ初年度は年間250万貯まった。ほとんどお金使わなかったよね??カードの引き落とし額も月に3万とかだったし。

    慣れもあるのか、だんだんお金を使うようになってきたのかな??収入が減っただけでなく。

    去年度は多分150万くらいしか貯まっていない気がするわ。

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2022/04/01(金) 13:24:17 

    >>102
    収入が減っても支出が同じなら結果的にマイナスになるからじゃないのかね
    その分使ってるというよりその分減らさなきゃプラスにもっていけない

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/01(金) 13:34:30 

    フリーランスで在宅勤務20年
    人間関係で悩まないのはいいけど、家族はいるけど同年代同性の人と雑談とか出来ないのが唯一寂しい。

    +22

    -4

  • 105. 匿名 2022/04/01(金) 13:34:53 

    >>66
    私も春から大学に通うことにした。
    と言っても週3でZoomで夜間だけど。
    キャンパスにも通ってみたいけど、今季はZoomなんだって。でもZoomだからこそ通いやすいけどね。

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/01(金) 13:36:38 

    >>101
    テレワークで仕事回ってたんならテレワークでいいのにね。
    大手はそういう会社も増えてるのに。
    会社も家賃とか交通費とか払わなくていいのになんでなんだろうねー?

    +45

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/01(金) 13:38:36 

    >>103
    おっしゃるとおり😅そうですよね〜…
    収入減ってるんだし💦
    コメ主でした。
    今年は貯金頑張るわ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/01(金) 13:44:48 

    >>41
    ご、ごめんなさい。
    春休みなんで許して!

    +3

    -21

  • 109. 匿名 2022/04/01(金) 13:46:42 

    在宅勤務だと缶チューハイ飲みながら仕事できるから最高ですね!

    +6

    -10

  • 110. 匿名 2022/04/01(金) 13:49:37 

    >>36
    座卓ずっとしてられる?私最初の1ヶ月やってたけど体おかしくなったよ…姿勢が悪いんたろうけど

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/01(金) 13:50:31 

    >>13
    私も出社してた時と比べてコンビニで細々としたもの買うことが減ったな

    毎日コンビニでコーヒーやらお菓子やら買ってたから

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/01(金) 13:50:56 

    昨日、コロナ後、初めて出社しましたー
    以前ほどではないけど、電車もまあまあ混んでるし、あまりに久しぶりの出社すぎて、通勤だけで疲れた。

    通勤で心身共に疲れてしまうし、無駄な労力だよなー
    と痛感しました。

    今日からまた、自宅勤務生活です!

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/01(金) 13:51:18 

    >>5
    1日が2時間くらい長くなる。
    通勤時間って本当に無駄だったわ。

    +45

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/01(金) 13:51:27 

    >>101
    ええ…悲報だね、、
    なんで強いるんだろうね。できない部署からクレームきたりして調整するくらいなら全員出社だ!みたいな感じかな…そんなんだから日本企業衰退するんだよね

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/01(金) 13:51:32 

    >>41
    分かる!!
    あれ何なの??勝手だよねー
    『お名前は?』とかいちいち相手してあげる必要が発生するからイヤ。
    ※子どもは好きだけど、話は別。
    公私混同の中でも恥ずかしいやつかと思うわ。

    +45

    -2

  • 116. 匿名 2022/04/01(金) 13:51:35 

    >>20
    出社の日は意識してなくても1万歩弱歩いてたけど、最近は50歩くらいだわ…

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/01(金) 13:51:57 

    テレワークの旦那が腰痛になって接骨院ばかり通うようになった。家中シップ臭いw
    朝夕歩くようにしてるけどそれでも通勤に比べるとかなり運動不足なんだろうな。

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2022/04/01(金) 14:00:17 

    フリーで今月だけ固定の業務委託契約になった。契約前に作業量を決めて、トライアルの契約だけど気が重い。

    仕事が来ない不安がなく安心して集中してもらうためとか、ノウハウ盗めるからって太鼓判押されたけど、
    日頃の会社のルーズさからしてなんか信用できない〜。
    そんなのポテンシャル次第で、ホントは都合のいい人を囲って育てたいだけなのでは。

    若輩者のくせに私のプライドが高すぎ?疑いすぎ?本当にここで我慢して修行するべき?断る姿勢見せると仲間はずれアピールしてくるのなんなん?

    モヤモヤするのでリスク分散で他の出会い探しも始めてます。

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2022/04/01(金) 14:06:08 

    part9終わって、どうせまたしばらく立たないんだろうと思ってたら、まさかの!
    嬉しい〰〰〰

    +17

    -2

  • 120. 匿名 2022/04/01(金) 14:09:31 

    >>55
    保育園、陽性者出るとすぐ休園になるみたいよ

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/01(金) 14:24:28 

    今日はプリントを擦り間違えた
    10枚くらい紙がダメになった…

    お昼はインドカレー作って食べた
    洗い物まだやってないよ…

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:33 

    >>14
    家が狭いと大変なのよ…
    会議が多いから、息を潜めて生活してるわ
    旦那の事は大好きなんだけどね

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2022/04/01(金) 14:28:25 

    >>1
    この絵は新しい!!

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/01(金) 14:35:45 

    今日はすご~〜〜く回線のスピードが遅い💦
    社内なら15分で終わる作業が、半日以上かかっているよ。無駄な待ち時間ばかり。。。。😢😢😢😢

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/01(金) 14:41:08 

    >>1
    トピ立てありがとう!
    在宅勤務が週1回に減っちゃった💦
    でも1日あるだけでもありがたいと思ってがんばろう💪

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2022/04/01(金) 14:46:22 

    夕方打ち合わせで、その緊張感のまま夜も雑務して、自分のこともして目が冴えて…
    完全に今、朝起きられなくなりました。切りかえしづらくて仕事のプレッシャーが頭から抜けない。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:27 

    >>110
    横だけどほんとに無理だった
    ヒザと腰がやばい事になった…
    立ち上がれなくなるし
    でも昔の文豪とかは畳で延々と小説書いてたんだよね…
    彼らと何が違うんだろう…

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/01(金) 15:06:28 

    ラジオを聴いているのだけど、エイプリルフールのあからさまなウソ特集に騙されて自分でウケちゃった!!

    某所にある観音様は、今はじっとしているが、40年前は動いていた。朝は、東側を向いていて、夕方は西側を向いていた。そのようにして、観音様周辺の学校に通う生徒を朝は出迎え、夕方は見送っていた、と。

    えーーーー!!そうだったの!?って本気にしてしまった自分…

    んなわけ無いだろ!!笑

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/01(金) 15:16:26 

    >>96
    イトーキの椅子です。
    在宅するなら絶対専用の椅子買うのおすすめ!

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/01(金) 15:21:25 

    どんなスキルがあれば在宅勤務出来ますか?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/01(金) 15:31:40 

    >>21
    最低すぎる
    気付かれてクビにならないようにね

    +15

    -10

  • 132. 匿名 2022/04/01(金) 15:32:14 

    >>101
    なに減給って
    それ許されるの?どういう論理で正当化するんだろうか

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/01(金) 15:32:25 

    孤独への耐性スキル

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/01(金) 15:39:03 

    今日在宅で一歩も外出てません!気休めに宅トレしてます。栄養バランスにこだわったランチを食べることが、楽しみです。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2022/04/01(金) 15:44:19 

    >>120
    身内が保育士だけど、感染者が出ようがそれが増えようが(園児・保護者・職員)、絶対に休園にはしない園だと言ってる。心配だよ。むしろ休園して子どもを家庭で引き取ってほしいくらいよ。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/01(金) 15:45:31 

    ちょっと休憩… ツカレタ…
    録画していたフィギュアスケート⛸世界選手権のエキシビションを観てみる👁👁

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/01(金) 15:53:53 

    勝手に私がやることにされてた作業があって、説明する間も無く作業開始。初めてブチ切れて1人で物バーン!ってしちゃった。息ついたら即終わらせて提出してやった。

    確認取れて完全に終わってから条件これでいいですか?って担当から来て、突っついたら謝ってくれたけど、こういうの多くて完全に会社不信になった。
    有名でなくていいから、物バーン!ってしなくていい人と働きたい。

    +3

    -7

  • 138. 匿名 2022/04/01(金) 15:58:44 

    >>137
    大丈夫ー?
    在宅だと、怒りと悲しみの感情のやり場がねー

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/01(金) 16:05:19 

    秘書なんだけど、上司からチャットでしょっちゅう家庭の愚痴とか、俺通信が送られてくる。
    家庭のことは返信に困るし、ホントやめてほしい。
    どこかに相談したいけど、完全に人事権握られてるし、今後の仕事を考えると我慢するしかないのか、、

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/01(金) 16:10:24 

    >>139
    その上司、在宅勤務向いてないね。下手したら上司にも向いてないような…

    +21

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/01(金) 16:26:46 

    みんな、週何日リモートしてる?
    私は週1日😆

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/01(金) 16:29:26 

    春休みで子供が家にずっといて、時々仕事中に話かけてくる。
    余裕あるときはいいけど、集中している時は困る。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/01(金) 17:03:55 

    わーい!
    新トピすぐたった!
    この先も完全在宅なのでまた仲間に入れてください😊

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/01(金) 17:14:13 

    私逆に、在宅になって痩せたよ。
    あまり動かないからお腹空かなくて、食べる量減ったからかな。
    出社してた頃は、朝早くに朝食→通勤とかで動いて早めにお腹すく→お腹が鳴って恥ずかしいから(職場は静かで響く)、お菓子パクッと食べる
    って感じだったもんなぁ

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2022/04/01(金) 17:31:13 

    リモートで問題なく仕事できるのに週2出社強制になって本当に辛い。しかもこれから暑くなるのに頭おかしい

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2022/04/01(金) 17:33:47 

    今日はほんとに寒かったね…
    久々にエアコンつけたけど、それでも冷えてしまった💦お風呂に入りたいくらい💦

    月曜日は早速出社です。ハンコもらわないと!

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2022/04/01(金) 17:35:26 

    >>127
    姿勢よく原稿用紙に書くのと、背中を丸めてパソコン画面とにらめっこするのは違うのかな。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2022/04/01(金) 17:36:25 

    >>1
    暑くなってくるとマスク苦しくなるけど、
    在宅勤務ならそのストレスなくて最高!

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2022/04/01(金) 17:37:41 

    家の人のテレワーク見てると、にこやかに会議終わった瞬間にぶつくさ文句言ってるから、音声切り忘れないか心配になる。 

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/01(金) 17:49:50 

    >>144
    マジですかー!?
    私は逆で、在宅勤務に変わった当初は節制できていたし確かに動かないからお腹すかない・なので食べないという流れだったけど、今は食べるしか楽しみが無いから、いろいろ食べちゃって太ったよ〜💧💧💧お菓子なんて、前は家に無かったのに。

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/01(金) 17:55:56 

    今日は新年度だから、気分を引き締めるためにお寿司(スシロー)でも食べに行きたいなと夫に話したけど、それっきり夫の反応がなくて。。。

    新年度初日から、買い物に行って献立を考えてご飯を作る…という作業がとても億劫なのが本心。

    夫は普段どおり、ランチも外食だし(※勤務地は観光地なので高くて映えて豪華なランチばかり)、家での食事や家事に関して意識低いだろうけど、こっちは朝も作っては片付け、ランチも作っては片付け、そして夜も…って嫌になるんだよ💦夫には見えていない事なので、いつまで経ってもこのポイントが理解してもらえない😰

    +4

    -6

  • 152. 匿名 2022/04/01(金) 18:14:11 

    よし金曜日だ!!
    おつかれさまでしたー!!

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/01(金) 18:18:12 

    >>71
    横だけど素晴らしいな
    それいれよw

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2022/04/01(金) 18:34:40 

    >>149
    皆さん結構油断してるよね。
    私がホストの時は、話が終わった瞬間に全員終了させる。
    社内の平和のために。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/01(金) 18:55:24 

    >>138
    ありがとう…。気持ちの処理法考えないと。

    リモートになったことで、言った言わないが起きやすくなってる。流れで押されると、ついレッドカード出し損ねるので自分が嫌になっちゃう。何か対策してみます。

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2022/04/01(金) 19:09:11 

    金曜日なので久々に外食です🎵
    嬉しい〜🙌

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/01(金) 19:09:46 

    皆さまどんな職業ですか?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/01(金) 19:20:44 

    >>155
    隣で「もう!」ってなってたら「どうしたの」って言ってあげられるし、自然と上司や同僚の耳にも入るんだけどね。
    難しいね。

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2022/04/01(金) 19:26:29 

    >>157
    小さい会社の広報です。
    パソコンとiPadあればできるので

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/01(金) 19:36:52 

    転職先でテレワークがあるみたいなのですが、環境がなく、これから用意します。
    ポケットWi-Fiとかでオススメありますか?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/01(金) 19:38:45 

    >>41
    お花畑感半端ない。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/01(金) 19:39:01 

    >>151
    一人でランチに寿司行っちゃえば
    回転寿司ならサッと食べられるからテレワークの昼休憩の時間でも大丈夫そう

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2022/04/01(金) 19:40:15 

    >>157
    外資大手です。世界中に1万人の同僚がいますが日本には20人のみです。

    +9

    -3

  • 164. 匿名 2022/04/01(金) 20:28:27 

    >>140
    なんかありがとう(;_;)
    今日の起床時間、天気から始まり、今日のお昼のメニュー、電車に乗りました、コンタクトが割れて困ってます、、、
    うおーーーー知らねーー!!

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/01(金) 20:31:07 

    >>158
    よこですが、優しいね。
    あなたみたいな方が同僚がいたら幸せね。

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2022/04/01(金) 20:56:47 

    >>160
    フルなのか週何回とかによって変わると思う
    フルならポケットだと制限かかりそう
    特に最初はweb会議多いだろうし

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/01(金) 21:09:53 

    >>24
    ソファーでやってます
    かなり腰痛ヤバいです

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/01(金) 21:20:54 

    うち、就業開始と終わりにteamsで報告するんだけど、今日、子供を自主休園させましたとか今日これから保育園に迎えに行ってきますとかどんな心理で書き込んでるのか本気で分からない
    他人の子供事情とかマジで興味ないんだが
    自主休園させてあなたは今日お仕事できますか?お休みしないんですか?とか空気読まずに書き込みたいw

    +33

    -3

  • 169. 匿名 2022/04/01(金) 21:22:02 

    >>106
    >>114
    >>132
    ほんと意味分からないよねー😭
    普通に業務できてたのに…

    家事育児しないおじさん社員たちが、やっぱり出社しないとコミュニケーションがとりづらいとか言ったみたい😭

    減給については社労士と相談中らしくて、どんな理屈でくるのか怯えてるよ…

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2022/04/01(金) 21:31:27 

    >>14
    逆のときあったけどウザかったー笑
    私がリモートしてて、普段はずっと出勤してる旦那が有給で家にいるとき
    亭主元気で留守がいいとはよく言ったもんだ…

    共働きで2人してリモートしてる人たち、すごいわ
    私はそれすら息苦しくなりそう

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/01(金) 22:04:38 

    好きな人に会えないのだけが寂しい

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2022/04/01(金) 22:05:39 

    >>101
    うちも。本当鬱。嫌いなお局とまた会わないといけない

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/01(金) 22:05:39 

    6畳1Kの一人暮らしだけど、ラジオ聴きながらそこそこ楽しくやってる。
    たまにものすごい寂しいけど。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/01(金) 22:30:18 

    >>166
    週に1~2回程度で、Web会議とかはあまりなさそうな感じでした。
    テザリングは出来るのですが、30GBしかないので足りないかなぁと。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/01(金) 22:47:17 

    >>169
    うちも妹の会社はテレワーク週3日から2日になったって、
    やはりおじさん達がズームとか苦手で言ったみたい
    姉の会社はずーっとテレワークなのに。
    なんだか遅れてるよね、だから老害って言われるんだよね

    +20

    -1

  • 176. 匿名 2022/04/01(金) 23:10:06 

    >>175
    自分が苦手だからと全社員に出社を強いるのはあまりに論理的ではないね

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/01(金) 23:13:41 

    >>160
    楽天使ってるけど問題ないよ
    たまーに再起動かかって1分くらい繋がらなくなることあるけど。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/01(金) 23:42:36 

    運動不足だから、家で屈伸ばかりしてる(笑)曲げては伸ばし、曲げては伸ばしの繰り返し、、
    とりあえず在宅勤務って最高ですよね。

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/01(金) 23:43:20 

    >>160
    私も気になってます!
    ポケットWi-Fiは制限よりも速度が大丈夫なのか心配です

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/01(金) 23:46:19 

    皆さんパソコンスタンドの存在を知っていましたか?!(パソコンをちょっと浮かす棒みたいなやつ。)
    私、その存在を全く知らなくて、使ってみたらパソコン見やすいし、姿勢もよくなって最高でした!
    もっと早く出会いたかったな~

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/01(金) 23:55:29 

    >>97
    猫をモフれるの最高ですよね!
    たまに目が合うのもうれしい。構ってほしくてよくやってきては、パソコンにスリスリしてる(笑)

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/02(土) 00:02:47 

    >>159
    就活中の学生です。広報って出社メインってイメージでした。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/02(土) 00:15:38 

    >>2
    グラフィックデザイナー

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2022/04/02(土) 00:25:26 

    >>11
    周りのみんなも同じペースで在宅勤務?
    私の部門だけ社畜集まっていて、毎日出社してるから
    罪悪感感じる。遊んでる訳やないのに。

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2022/04/02(土) 01:27:54 

    この時間帯まだ仕事してる人いる?
    私フリーランスだから割と今がコアタイム
    イラスト描いてるよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/02(土) 01:38:21 

    >>38
    同じ状況です。
    中途入社でフルリモートだと、誰がどんな立ち位置で仕事してて、どんなキャラなのかとか全くわからない。
    質問しようにも全部チャットで細かいこと書かないといけないし、多分うざいと思われてるだろうなとか思って1人の世界に陥って、病む。

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/02(土) 01:42:54 

    >>168
    子供を印篭にして、だから私には仕事本腰入れてしなくて良い理由があるのじゃ!って事じゃない?

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/02(土) 02:04:30 

    >>2
    webデザインとプログラマー

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/02(土) 02:06:18 

    >>20
    ずっと家の中にいるし
    お昼に散歩するようにしてるよー

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/02(土) 05:16:20 

    >>123
    新しい?
    今までのと同じに見えるけど。。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/02(土) 06:58:27 

    >>14
    というか、旦那のテレワーク時間帯に家にいるって時点で専業かパート程度の軽い労働だろうに、旦那が稼ぐために仕事してる姿見て、よくそんなこと言えるなあってびっくりする。

    主婦業も立派な仕事だとは思うけど、稼いでくる人へのリスペクトもなく「こっちは忙しいのに」みたいなコメ見ると辟易するし、ほんと意味わからんって思う。

    +12

    -1

  • 192. 匿名 2022/04/02(土) 07:00:46 

    出社が少ないし、出社しても他のメンバーも皆出社とは限らないから、オフィスで他の人に会うとちょっと楽しいw
    久々に会う友人感覚で、結構喋ったりするw

    +6

    -2

  • 193. 匿名 2022/04/02(土) 08:00:13 

    うちの会社Web会議は基本カメラオンなんだよねー
    そして毎日オンラインで朝礼あるから、毎日メイクするはめ。会議の時だけコンタクトにしてる時ある

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2022/04/02(土) 08:16:05 

    >>193
    うちも
    3月は目標管理で上長と毎日15分のミーティング入れられて苦痛でしかなかった
    15分の為に毎日眉毛書いてコンタクトしてってコスパ悪い
    ドスッピンで部屋着みたいな人居るけど、さすがに私はそこまでできる度胸ないわ…

    +4

    -4

  • 195. 匿名 2022/04/02(土) 08:57:25 

    >>58
    小学校低学年なら纏わりついて来るのはしょうがないよ…子供の個性もそれぞれだし。その人も申し訳なく思ってるんじゃないかな…

    +0

    -9

  • 196. 匿名 2022/04/02(土) 09:01:16 

    >>127
    私、ここ何週間かずっと座卓。
    正座か胡座で背筋ピーンを心掛けてる。その内、膝とかにくるかな😩

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/02(土) 09:32:04 

    動画見ながら、酒飲みながら仕事してるとか、勤務時間中昼寝してるとか書かないでほしい… リモート減らされちゃうじゃん。

    私はコロナ前と業務量変わらないし、サボって悲惨な目にあうのは自分だから真面目に仕事してるよ。

    なのに、オッサン上司から「勤務時間中料理してるんじゃないの〜」って言われた。失礼極まりない。

    +22

    -3

  • 198. 匿名 2022/04/02(土) 09:36:02 

    >>197
    そのオッサンの言葉に嫌悪感。そのオッサンは絶対に家で家事してないね。家事は女がやるものって思ってそうだし、女を下に見ている感じが伝わる。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/02(土) 09:37:57 

    >>168
    それ誰に充てたレポートなんだろ(笑)。
    マジメにそんな報告しちゃうのか。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/02(土) 09:40:36 

    >>197
    同じく。ひたすら考えるからお酒飲みながらなんて無理だし、昼寝なんてしたら後々自分が大変だし、おやつの時間もちゃんと決めて、真面目に頑張ってる身からすれば、迷惑きわまりない。

    自分が楽するのはいいけど、周りに迷惑かけないでねー!

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2022/04/02(土) 09:53:08 

    >>21
    プロの在宅勤務人ですね笑

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2022/04/02(土) 10:10:12 

    うちの課はテレワークするとき2週間おきに申請書を出さないといけないけど、その「連絡先」欄に住所までみんな書いてる。

    管理職だけじゃなくメールでみんなに送って出すから本当は嫌…

    記載例に住所、メール、家電まで載ってるからだと思うけど「連絡先」だからメールだけで勘弁してほしい。
    自宅とかググったら簡単に家特定されるからなんか嫌なんだよね…

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/02(土) 10:33:12 

    >>21
    電話とかチャットの連絡とかこないの?
    自分宛のメールとか。
    即座に返信しないことが続いたら不審がられて当然だと思うのだが。

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/02(土) 10:52:40 

    >>2
    保険コールセンター

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/02(土) 13:16:16 

    >>200
    同じく。
    動画見ながら仕事って、どういう仕事なんだろう…?不思議。。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/02(土) 14:01:46 

    >>38
    私も中途でフルリモの会社に入った。
    わからなさすぎて、詰むのわかる!
    でも在宅を絶対手放したくないから、ここわからないのでzoomの会議立ててもらえますか??って言うようにしてる!
    わからないことは悪くない!それで辞められても会社は困るだろ?また採用に金かかりますよ?という気持ち!!

    +19

    -1

  • 207. 匿名 2022/04/02(土) 14:08:59 

    >>130
    フルリモートで検索したらいろんな職種あるよ!

    多くはパソコン作業メインの業種。
    プログラミングができれば確実。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/02(土) 14:55:09 

    >>207
    ありがとうございます!あなたのコメントで私の人生が変わるかも!

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/02(土) 22:30:47 

    >>38
    同じ状況です
    在宅は楽だけど気を遣う事が多く
    今月いっぱいで退職予定です

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/03(日) 02:40:28 

    うちもまだ夜のテレワークだよ!
    個人的なお小遣い仕事がしやすいからまだ会社通勤したくない

    +3

    -4

  • 211. 匿名 2022/04/03(日) 12:41:09 

    2月3月忙しくて全然テレワークできなかった…
    今月からやっとテレワーク再開、ごろごろできるぞー!

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2022/04/03(日) 13:13:56 

    風邪をひいちゃって、出社予定が延び延び。明日も出社予定だったけど、またまた延期かも。土日は寝込んで、だいぶ休養した感覚でいます。もうひと眠りしたらまたさらに良くなるかな?

    +2

    -4

  • 213. 匿名 2022/04/03(日) 13:41:49 

    >>172
    私もテレワーク終了で、喋り魔スピーカーお局の隣席での病み勤務に戻りました😭

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/03(日) 13:49:11 

    >>200
    私も真面目に仕事してる
    突然メールか電話で急ぎの仕事の連絡が入ることも多いから、サボるとか寝てるとか無理無理
    でも、社内の一部の人は、テレワークの人が仕事してないかのように揶揄するので、誤解されてるのはつらいわ

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/03(日) 16:49:41 

    4月からの派遣現場、テレワーク中は常時カメラオンてマジかよ? 4/1に言われて驚愕だった

    机の配置変えないと洗濯物映るw
    今からやる。久しぶりの出勤で疲れて土曜日寝て過ごしちゃった

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2022/04/03(日) 18:52:15 

    >>197
    私は集中するために雑踏のYou Tube流してる(言葉がわからない国)

    おしゃれカフェミュージックとかも試したけど、誰か何か話してるな〜ってたまに思うくらいがベストだった。無音は息詰まった

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/03(日) 20:10:24 

    >>182
    この時代なのでSNSとかメインなのでうちは出社不要です!

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2022/04/03(日) 20:40:15 

    >>174
    フルリモートでテザリング30Gだけど毎月足りてるよ
    ズーム会議は毎週3時間くらい

    けど、勝手に切れたりするから少し不便

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/03(日) 22:44:56 

    明日出社日で申請してたー雨なの嫌だな

    フルリモートはどうしても難しいのだけど
    たまに出社しないとメイク下手になるから週1-2くらいで選んで出られる今の環境がいい
    でも雨は嫌だ

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/04(月) 07:07:52 

    おはようございます。
    よく降るなあ。
    昨日の朝から一度もやまずに降っている☔

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/04(月) 07:47:27 

    おはよー。
    まだまだ寝ぼけてるけど最近パソコンの立ち上がりが遅いから早めに起動してる。
    真面目だな私。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/04(月) 08:09:32 

    おはようございます。今日は出社しようと思っていたけど、雨だし寒いから辞めちゃいました。荷物(パソコン)が重いから、傘を持たずに済む晴れて暖かい別日にする予定です。うちの会社、こんなふうにホントに自由出社になってしまいました…😄何時に行って・帰っても大丈夫。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2022/04/04(月) 09:10:50 

    眠い、、、
    コーヒーでも飲むか

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/04(月) 09:11:56 

    雨だね〜。こういう天気の日の在宅勤務はウツウツとしちゃうから、アロマでも炊いてみようかな??ラベンダー、柑橘系、ひのき、どれにしようかな。温かいお茶をたくさん飲んで、無理せずに過ごすようにしよう。。。。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/04(月) 09:32:38 

    >>224
    どれもいいねー。
    私ウッド系好きだからひのきに一票。
    お風呂に入れるひのきの木買おうかな。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/04(月) 09:35:34 

    >>225
    コメントありがとう。224です。
    今日はひのきの気分なので、ひのきを焚いてみたよ。お風呂に入れるひのきの木なんてあるんだね。調べてみようかな。教えてくれてありがとう。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/04(月) 09:42:04 

    >>226
    アロマ炊くなんて贅沢ですね😊
    私はお香好きなんだけど子供が臭いというので(リビングで仕事してます。)焚けない、、

    今更ながら在宅も3年目。
    皆さんおうち時間増えた事で活用してるものありますか?
    私はホームベーカリー、圧力鍋です。

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2022/04/04(月) 09:45:59 

    こんな感じの。
    香りとか長続きするのかなー?
    カビないかなー?
    (めんどくさがりなので)
    【Part10】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/04(月) 09:56:24 

    >>227
    私はコーヒー系のアイテムを買った&活用してます。コーヒーミルサーと、ドリッパー。ドリッパーはSTAUBので可愛いよ。マグカップも、自分専用のを2つくらい買ってしまいました。ちょっと値のはるやつ。コーヒーはデカフェにしてます。

    あとはガーデニング(ベランダだけど)が充実していて、いつも何らかのお花が咲いてます。在宅勤務初期は、ベランダで仕事や食事をしたりしていたけど、今は花ばかりでスペースが無くなってしまいました。自転車で片道15分のホームセンターまで通いまくってます(笑)。

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2022/04/04(月) 10:07:07 

    >>215
    カメラオンなんて絶対嫌。
    化粧しなきゃいけないしあくびも見られちゃうじゃん。ずっと見られててるなんて出社でもないんだからストレス凄そう。

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2022/04/04(月) 10:10:59 

    >>229
    コーヒー最近になって飲めるようになりました。
    (アラフォー)職場にはネスカフェのやつがあって便利だけど一杯しか飲まないから粉でいいかな。

    ガーデニングも私も在宅になってから増やしました!
    夏はひまわりとかハイビスカスとかに癒されてました😊

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/04(月) 10:21:05 

    >>231
    ハイビスカス、在宅勤務前から育てていて、長いのは6年目になったよ。赤、ピンク、黄色、など4鉢くらいあるのだけど、買った時は20cmくらいだったのに、私の背丈を超えました。今はまた枝だけだけど、もう少ししたら一気に芽吹いてまた華やかになるのが楽しみです〜🌺

    ひまわりは育てたことないなあ🌻ベランダでも育つかな??買ってみようかな!!

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2022/04/04(月) 10:24:09 

    >>215
    通信速度や通信費用に影響しそうだね…
    常時カメラオン必須ってたまに聞くけど、趣旨が不明だなあと思ってしまう。『監視』が必要な業務内容なのかな??でも、『監視する』という新たな業務が増える人がいる気がしてやはり非効率。

    +7

    -2

  • 234. 匿名 2022/04/04(月) 10:30:00 

    今日のお昼は何にしようかな。毎日ランチだけが楽しみだったけど、今日は朝からカレーを食べてしまって満たされたので、昼に食べたいものが特に無い💧むしろ昼は控えねば。昨日作ったチョコバナナパウンドケーキも不人気で多分私が全部食べることになりそうなので、カロリー計算しなきゃ💧💧💧

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2022/04/04(月) 10:30:30 

    >>232
    えーー!
    何回かハイビスカス育ててるんですが冬には枯れてしまうのでそんなもんだと思ってました。
    私の育て方が悪いんだな💦
    ひまわりベランダで充分ですよー。
    【Part10】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/04(月) 10:36:10 

    >>233
    わかる。
    監視必要ならなぜテレワーク?て思うし。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/04(月) 10:38:55 

    今資料作ってるんだけどWord苦手😓
    今まではエクセルでなんでも作っちゃってたんだけど去年転職して勝手に色々やれないしWordで作って下さいってメールで来てたから大人しくやってる。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/04(月) 10:39:04 

    >>233
    >>236

    ここにもたまに出てる、マクロとか動かたり工夫して離席してる人の監視かな〜と思った

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2022/04/04(月) 10:46:16 

    カメラオンてマイクもなのかな?
    マイクオフなら極端な話キーボードのとこにスマホ置いて動画見ててジッとしてる人だっていそう。
    要はさぼる人はどんな環境でもサボるしサボらない人はサボらないよ。
    まあ人間だし女の人は生理周期によって体調日々違うから1ヶ月のトータルで平均的に働けばいいとおもってる。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2022/04/04(月) 10:58:40 

    >>235
    枯れてるように見えるかもですが、中身は全然生きてるよ!11月〜3月あたりは成長しないので、枯れた葉っぱを取り除き、水やりも週1くらいで大丈夫です。できたら冬場は室内に入れたり、ビニールハウスに入れて冬越しさせてあげると良いけど(暖かければ花咲くこともあるよ)、大きくなってしまったので家にもしまえず、冬もベランダで放置ですが、元気だよ🌺

    できたら今月のうちに、ひと回り〜ふた回り大きな鉢に植え替えてあげると、またいっそう大きく成長するよ!!

    ひまわり可愛いね🌻どれ位長く咲くのかな?次に花屋さんで見かけたら買ってみます!または種まいちゃおうかな?

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/04(月) 11:19:07 

    >>240
    詳しくありがとうございます😊
    今年もめげずにチャレンジします!
    このトピ続いてたら報告します!

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/04(月) 11:21:49 

    >>240
    ひまわり首都圏ですが8月の終わりくらいだったと思います。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/04(月) 12:21:07 

    >>218
    フルでも30で足りてるんですね!
    teams会議が頻繁にないなら行けそうかな。
    参考になりました!
    ありがとうございます。

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2022/04/04(月) 12:22:44 

    >>177
    楽天は使わない月だと無料なんですね!
    解約手数料もないみたいだし、ポケットWi-Fi持つなら楽天を軸に検討します。

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2022/04/04(月) 12:50:52 

    全然ヤル気がしないわ⤵⤵
    先月の報告書を書かないとならんのだが。
    明日は会議。

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2022/04/04(月) 12:52:29 

    >>243
    むしろ余ります。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/04(月) 14:30:13 

    寒いねー…☃

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/04(月) 14:49:05 

    >>247
    うんうん、
    私部屋にパソコンデスク設置したけど部屋はエアコンでなんか底冷えするから結局ガスストーブのあるリビングで仕事してる。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/04(月) 14:53:46 

    みんな正社員なんだよね?
    羨ましい。私フルタイムだけどパートだから

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/04(月) 16:17:56 

    よく降るね…☔

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/04(月) 16:32:54 

    >>249
    正社員だよん

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/04(月) 16:57:32 

    超晴れてきたー!

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/04(月) 17:24:59 

    >>252
    えっ どちらですか?
    こちら(首都圏)は相変わらずドンヨリ雨ザーザーだし寒いよ。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/04(月) 17:43:25 

    はぁ…
    今日は1日じゅうお菓子のダラダラ食いをしてしまった💦あまいものを食べ続けたので、しょっぱいものが食べたくなった💦口と胃がバカになってるわ💧

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/04(月) 18:01:04 

    >>178
    まーげて〜のばして〜お星様をつかもう〜

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/04(月) 18:14:22 

    >>192
    分かる、無駄に雑談が盛り上がる

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/04(月) 18:15:21 

    >>200
    よこ、そうそう。おやつの時間だけが癒しだよ〜

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/04(月) 18:16:25 

    >>210
    夜のテレワーク…てどんなの??

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:57 

    >>258
    夜のは間違えたwww

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/04(月) 18:28:26 

    >>259
    良かった、なんか安心したww

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/04(月) 18:59:07 

    今日出社じゃなくてほんと良かった東京
    一日中大雨で寒かったね〜こんな中パソコン抱えて満員電車とか無理だ
    出社になった方ほんとうにお疲れさまです
    _(._.)_

    桜は散っちゃったかな🌸

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2022/04/04(月) 20:33:22 

    >>2
    漫画描いてます

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/04(月) 20:40:15 

    >>251
    いいなあー。
    正社員。
    でも豆腐メンタルでなんの取り柄もない私が在宅で楽させてもらってるだけで感謝しなきゃ。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/05(火) 03:43:53 

    眠れない、、、

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/05(火) 07:48:19 

    >>264
    私複数のトピに常駐してるけど眠れない人ってどこにでもいるね。睡眠大事。

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2022/04/05(火) 08:02:27 

    おはよう。
    何故昨日が無気力だったか、週末に寝まくったかが分かった… 今朝生理来た。最近生理不順で、来ると思っていなかったのだけど。生理のせいなら全て納得。

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2022/04/05(火) 09:06:30 

    今日は昼休みにKALDI行こっと!!

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/05(火) 09:09:05 

    >>267
    私も出勤の時に買い物行くの楽しみで1日8000歩とか歩いてたんだけど完全在宅になってから一日十数歩、、
    しかも昼休み、以外でも外出億劫になっちゃって。
    やばいわ

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/05(火) 09:11:02 

    アマプラでコナンの映画見ながらダラダラ仕事してるダメなやつです

    +5

    -3

  • 270. 匿名 2022/04/05(火) 09:14:47 

    >>268
    コメ主です。私も1週間一歩も家から出ないとかザラ。暖かくなってきたので、短時間でも目的地を決めて自転車で出かけようかなと。KALDIまでは🚲往復でも20分くらいなんだけどね…。これも今の季節だけかもだけど。梅雨になったり、真夏はシンドイ💧

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/05(火) 09:25:07 

    >>270
    暖かくなってきたのでお出かけするなら今のうちですよね😊梅雨、夏の暑い日は出たくなくなるし、、
    お互いぼちぼち身体動かしましょ😊

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/05(火) 09:32:31 

    忙しい時はガルちゃんなんて余裕ないからやらない。
    暇な時コメントするからこのトピ=在宅勤務の実態じゃないよね

    +1

    -4

  • 273. 匿名 2022/04/05(火) 10:05:58 

    暇じゃない時も人恋しくて来ちゃうなあー
    人によるんじゃない?

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/05(火) 13:16:26 

    業務が落ち着いてる時はよくお邪魔してるよ
    繁忙期はそれどころじゃないから全く来られないけど

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/05(火) 13:51:27 

    私も2ヶ月ぶりに参加。まじで忙しく横にすぐベッドあるから寝る寸前まで仕事してたわ。会社なら22時には帰ってたと思う。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/05(火) 14:09:11 

    ここに来るのは、暇なときや、仕事のことで心が疲れたときかな
    夫も完全テレワークなんだけど、夫に愚痴ると、アドバイスされるんだよね
    男性あるあるなんだろうけど
    欲しいのはアドバイスじゃなくて共感なんだよね───

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/05(火) 15:54:14 

    この時間になると少しやる気が出てくる

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2022/04/05(火) 16:31:55 

    >>276
    めちゃくちゃわかるー。
    男の人って解決法提示してくるよねー。
    聞いてほしいだけなのに。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/05(火) 18:16:03 

    来週何日か出社になった、嫌だなー
    出社してる先輩に来るようにうまく言われた😭

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2022/04/05(火) 19:21:14 

    私は明日出社だよ〜

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/06(水) 07:47:55 

    おはよー。
    何故か寝起き今日金曜日だー。
    と思っていや、火曜日か。
    と落ち込んでたら水曜日だった。
    もうめちゃくちゃ。
    ぼちぼち頑張ります。

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2022/04/06(水) 10:09:04 

    仕事でウクライナって打ったら見たことない画面になって何か闇の力か?ってびびった。
    すぐ治ったけど。

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2022/04/06(水) 10:35:51 

    お疲れ様です!なんとか出社してる…
    早く帰りたい…

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/06(水) 11:37:33 

    やらかしたーーーーーーーー!!!!😢😢😢
    勘違いして、早とちりして、先走ってしまったーーーーーー💦

    何で勘違いしたんだろう??
    軌道修正中です…
    社内の数名を巻き込んでしまいました💦

    +5

    -3

  • 285. 匿名 2022/04/06(水) 14:26:30 

    在宅になってから外部との電話が苦手になった…

    大体書面をメールで確認しながら進めるのに、
    電話してくる人って大体どうにもならないことを
    長時間こちらの時間を取るだけ取ってグダグダ言うだけのことが大多数

    取りこぼしないように要件はメールでやり取りしたい。

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2022/04/06(水) 14:36:22 

    暇になって、午後イチから掃除をはじめてしまった。まだ2時半なのか。。。

    +6

    -2

  • 287. 匿名 2022/04/06(水) 14:58:16 

    良い天気だね…☀
    こんな日は仕事を投げ出して海にでも行きたいくらい🌊

    +4

    -2

  • 288. 匿名 2022/04/06(水) 16:28:46 

    マイナス付けてる人は超絶マジメな人なの?

    +6

    -3

  • 289. 匿名 2022/04/06(水) 23:08:11 

    >>288
    でも仕事中にがるちゃんやってるんだよね😂

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/07(木) 07:59:17 

    おはよー。
    体力なくなってきて焦ってるけど何もしてない。
    ラジオ体操から始めようと思ったけどそれすら朝しんどくてストレッチだけしてる。
    やらないよりはいいよね、、、?
    あとは足ツボスリッパでも買うかな(あくまでも楽したい)

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/07(木) 08:50:24 

    ぶっちゃけ出社時みたいにぶっ続けで仕事してる?私はすぐスマホいじったり洗濯機回したり、、、仕事はするけどあんまり集中してない

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2022/04/07(木) 08:59:52 

    繁忙期は自宅でもフルスロットルだよ、お昼も食べながらとか
    閑散期は家のこともする余裕はある

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/07(木) 09:43:25 

    >>291
    全然してないー、家事ばっかりしてる

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2022/04/07(木) 09:55:39 

    来週から通勤勤務になったよ
    このまま先が見えないまま在宅勤務続けるのは会社は効率的でないと判断したんだろうな

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/07(木) 10:03:51 

    テレワだと人間関係で悩まないとか見聞きするけど、女ばかりの職場でもテレワークだとその辺のややこしさ解消されてる?

    出勤だと派閥やら異様に気の強い局とかいたりとにかく仕事より人間関係が大変じゃん、女の多いところって。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2022/04/07(木) 10:20:30 

    >>291
    全然してないー、家事ばっかりしてる

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2022/04/07(木) 10:27:20 

    >>291
    家事しながらやってるー。
    でも出勤しても雑談とかしてるし効率はそこまで変わらない。

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2022/04/07(木) 10:43:16 

    >>295
    ウチ女9割です。男性は4人しか居ない。もともと人間関係ドロドロで、私も一方的に恨まれたりして身体症状が出て通院したくらいだったので、在宅勤務になってめっちゃ健康になり、ストレスフリーになりました。でもそこ意地の悪い人はプロだから(笑)、リモートでも嫌なことたまにしてくるよ(笑)。アッパレだなと気の毒に思うけど…。そういう時はモヤモヤするけど、忘れるのも早くなったよ。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2022/04/07(木) 10:46:29 

    >>291
    緩急があるので、忙しい日はランチすらもキッチンで立ち食いで終了する日もあれば、ユトリ勤務で家事比率の高い日もあるよ。暇な日は、布団やカーテンなどを洗ったり、衣替えや、断捨離したりしてるけど、そこまでの日もそんなに頻繁には無いよ。

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2022/04/07(木) 10:47:23 

    出社2-3割のリモート、フルリモートに転職したくもあるけど、新たな職場での人間関係とか考えたらこのままのほうが良いんだろうな…

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/07(木) 11:06:52 

    >>298

    そうなんですね、リモートでの嫌がらせって例えばどんなのですか?

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2022/04/07(木) 12:30:39 

    >>297
    そうそう、出社だと電話対応もあるから
    あまり変わらないのよね。

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2022/04/07(木) 13:41:09 

    IT系技術職
    去年までの出向先は残業緩めでだらだらやってた
    今いるところは正社員以外はほぼ残業禁止みたいで日中必死こいてやらないと終わらない〜

    そして一人暮らしなので、そんなに早く終わっても家でやることがないw

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2022/04/07(木) 14:16:09 

    中耳炎かもしれない。
    医者行くのだるいけど、耳の違和感はんぱない。
    今日、在宅だし仕事終わってから行こうかな。

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2022/04/08(金) 08:58:39 

    おはようございます☀
    やっと金曜日。
    昨日は出社でしたが、バッグのチョイスを間違え、リュックではなくトートバッグにパソコン等を入れて持ち歩いたら、グッダグダに疲れてしまいました💦やはりパソコンにはリュックですね〜💧

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/08(金) 09:41:29 

    生理で昨日・今日と頭が痛いよー😢眠いのは言うまでもない。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/08(金) 09:51:03 

    今テレビでバランスボールをしながら仕事をしたら腰痛にいいって言ってたから、早速バランスボールに乗って仕事してる

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2022/04/08(金) 10:26:55 

    もうお腹が空いてしまいました。朝ごはん、控えめだったかなあ?普通に食べたけど…。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/08(金) 11:01:39 

    >>307
    使い心地どうですか?いいなぁと思いつつ、幅を取るのでまだ踏み切れないです。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2022/04/08(金) 12:52:05 

    ぽかぽか陽気でランチ後にベランダのハンモックに揺られていたら秒で眠たくなってしまった。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/08(金) 12:52:49 

    在宅勤務だけど、パワハラっぽいことされてるから堂々とサボる。まともにやってらんない。

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2022/04/08(金) 13:02:45 

    >>304
    昨日だからもう行ったかもしれないけど耳の不調は早く病院に行くほどより早く治癒するらしいよ。お大事にね。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2022/04/08(金) 13:03:54 

    >>310
    わたしも久しぶりにベランダでドトールで買ってきたアイスラテ飲んでてウトウトしたよ。最高の気分だよね。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/04/08(金) 13:12:44 

    今週イチ憂鬱だった打ち合わせ無事終わったー!
    今週はあとは、その打ち合わせの準備を丹念にやったせいでほったらかしになってた他の仕事を片付けなくては。。
    忙しいと、時間内にきっちり終わる仕事が羨ましくなるときがあるけど、この仕事は好きだし、自分の裁量で時間の融通がきくのは魅力なんだよね。
    とりあえずあと半日頑張ろう。

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2022/04/08(金) 13:56:00 

    お昼を早弁したけど、またまた小腹が空いてきた。後でおやつを買いに行こうかなあ??今日わたし、お腹空いたしか書いてないわ笑笑笑

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/08(金) 15:43:38 

    >>310
    私もハンモック愛用してる。
    ライト周りにつけたら南国気分🏝

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/08(金) 16:48:43 

    あと1時間ちょい、、
    土日はゆっくりするぞー
    でもジムに行こうかと迷い中(アラフォー)
    来週寝込むかな、、

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/04/08(金) 18:09:46 

    やったー!やったー!
    金曜日の仕事終わりのこの時間が一番好き😆

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2022/04/09(土) 19:59:19 

    完全在宅だけど別にテレワーク=好きな時間に働けるわけじゃない
    勤務時間は出勤時と同じく働いてる
    日々時間に追われて仕事してるし、家事できる隙間もない
    仕事によるのに、在宅=楽とか子育てと両立可だと思われてるのが
    なんか悔しい

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/09(土) 21:02:17 

    >>160
    WiMAX使ってる
    zoom会議も特に問題なし

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/10(日) 10:26:47 

    医療福祉小売流通のように、出勤しないと成り立たない仕事だったり、出勤しても仕事そのものが緩い仕事だったりすると、テレワーク=楽と思うのも無理ないかもね。
    私は通勤時間や昼休みを仕事に充てられるようになったから、出社してたら終わらなかったであろう業務量をカバーできて、楽ではないけど助かってる。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2022/04/10(日) 13:50:09 

    自分の部屋でやる仕事にまだ慣れていなくて。
    みなさん、モチベーションはどうあげてますか?
    かわいい文房具やご褒美のおやつを準備、くらいしか浮かばないので教えていただけたら嬉しいです。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/10(日) 22:00:11 

    >>319
    分かる、でも私もフル出社からフルリモートに転職したから思うんだけど、通勤時間ないのほんと楽だよ…
    育児にも家事にも余裕ができた。
    かといって両立というか決して平行はできないんだけどね。

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2022/04/10(日) 23:50:40 

    明日は1ヶ月以上ぶりの丸一日出社。
    在宅好きすぎて明日が鬱すぎ。

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2022/04/11(月) 08:06:37 

    朝から旦那にイラッとしてしまった💢💢
    気分転換しながら仕事しよう、、
    甘いものでも食べようかな。

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2022/04/11(月) 09:00:34 

    >>322
    私も自室にデスク買ったけどなんだかんだでリビングで仕事しちゃってる。
    自室を自分好み(私はアジアンテイスト)とかにして居心地が良い空間にしたら自室行こうかなー。
    (今は引っ越しの段ボールが何箱かある、)

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/11(月) 10:48:06 

    >>322
    モチベーション、上がらないです。今年度、昇進しましたが、それでもモチベーションは上がらず。1日のメインはランチかもしれません(笑)。普段はあまり食べない既製品等がストックにあると、それが楽しみに過ごせます(午前中は)。冷凍食品とか、レトルトとか。

    たまに、CDをかけます。【いつも】だと当たり前化してしまうので効果が無くなります。前向きになれるのは、ディズニーシーで買ったCD。パーク内にいる気分になり高揚します。あと、春夏の甲子園の時期は、テレビをつけっぱにしますが、ブラバンの音色に何故かヤル気が出ます。はかどります。

    モチベーションのあげ方、私も知りたいです…

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2022/04/11(月) 12:15:13 

    >>322
    わたしはモチベーション上がるのは、おやつとランチかな😂
    あとは、やっぱり仕事がうまくいってるときかな
    誉められたり、認められたり、納期に余裕で間に合ってるとき

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2022/04/11(月) 12:31:49 

    >>327
    前の職場は緩かったから、やる気上げるためにB級映画とかカフェ系とか70's年代ディスコミュージックとか色々試したわー

    前半だらけて納期ぎりぎりのやっつけレベルだったんだけど、部署全員がそんな感じのクオリティだった

    給料上がるから今度の部署では真面目にやるぞ!と意気込んでいたら、手を抜ける雰囲気ではなかったのでふつうに仕事はかどるw 私が流されやすい人間というだけかもw

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2022/04/11(月) 13:03:24 

    子供がまだ帰ってこない、、
    午前中授業なのに。
    友だち出来て寄り道してるのかな。
    心配

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2022/04/11(月) 13:16:37 

    >>330
    帰ってきた。
    良かった。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/11(月) 13:21:53 

    >>331
    おかえりー😄

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/04/11(月) 13:33:49 

    >>332
    ありがとう。引っ越ししてきたばかりで新入生なので(中学生だけど)色々と心配で。

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2022/04/11(月) 13:42:47 

    メールで嫌味な文面の人に初めて電話したんだけど
    めっちゃ嫌な奴だったわ〜
    ギャップくれよw

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2022/04/11(月) 14:44:19 

    お昼に海行ってちょっと潮干狩りしてきた(笑)。ちょっとしか取れなかったけど、日差しとお水が気持ちよかった〜。今夜はハマグリ酒蒸しです。なんか自給自足・地産地食な原始的生活(?)。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2022/04/11(月) 14:48:09 

    >>331
    よかった。
    安心だね

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/04/11(月) 15:33:15 

    >>336
    ありがとう。
    子供を出迎えてあげれるのも在宅のメリットですよね。
    感謝しながら仕事してます。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/04/11(月) 16:11:10 

    久々の出社、だるすぎる
    この無駄な時間はなんなんだ。

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2022/04/11(月) 16:40:22 

    眠くなってきてしまった💦
    ぽかぽかだし、風は気持ち良いし…

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2022/04/11(月) 20:24:10 

    >>334

    そういうときって大体、直接話すといい人だったりするのにね

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2022/04/11(月) 23:20:31 

    私はちょくちょく雑談したりして仕事したいから家で1人でテレワークが苦痛でたまらない。

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2022/04/12(火) 07:52:30 

    >>341
    そういう人もいるんだねー。
    私は年一、二回の出社が苦痛だよ。
    もうずっと完全在宅だから最高!
    じゃないと続けられないなー。
    家の近くで趣味とかで繋がれる人出来るといいね。

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2022/04/12(火) 08:31:33 

    半年ぶりくらいに朝マックー
    これから帰って食べるよ

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/04/12(火) 08:43:07 

    仕事が終わらないのに残業できないのがストレスで、テレワークになったから夕飯の後とかでも仕事再開できて嬉しい(?)と思ったのも束の間、残業規制されてしまった

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2022/04/12(火) 08:58:18 

    このあいだの方に触発されてアロマディフューザー買ったよ😊ティーツリーとオレンジの精油は持ってたから。いい感じ❤️

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/12(火) 09:06:33 

    おはよう。最近Wi-Fiの契約先を変えたら(←夫担当)、不安定になった…とは言いにくい💦どのみち3年間解約できないし💦

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/12(火) 09:07:58 

    >>83
    それはその会社に問題ありそう。注意したら辞めさせられるってなんだそれ。
    仕事ある時は仕事して、無いときは別のことして、
    オンオフ切り替えてるとの全くサボるのとはわけが違うよね。しかもその子のせいでテレワーク無くなりそうって…聞いてるこっちが腹立ったわ…何とかならないもんかね。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/04/12(火) 09:12:28 

    今日は出社だよ〜…憂鬱だ

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2022/04/12(火) 09:15:37 

    今更だけどノートパソコンにブルーライトカットフィルム欲しい。みんなつけてる?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/12(火) 09:24:03 

    今週1回、来週1回出社です。
    今週はチームビルディングのためのランチ会、来週は海外からの出張者との情報交換のためのランチ会。両方社内ごと。会社まで1時間半かかるので、在宅勤務の今となってはもう出張気分です💧対面でランチ会、その上海外渡航者とも(パンデミック中の国から)わざわざランチって、めちゃくちゃ憂鬱です。正直今むりやり日本に出張来なくていいのにって思う。

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2022/04/12(火) 09:27:15 

    二階にマウス取りに行ってああ、そういえば今日天気いいのよねーって布団干してそのまま下に、、
    パソコン前にて気づいて二階に、、
    こんな事がしょっちゅう。
    まあ運動にはなるよね💦

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2022/04/12(火) 10:05:17 

    >>351
    あるある!
    うちはネットの回線が遅いので、例えば何かの上書き保存をクリック→グルグル…(データ更新中)→グルグル…(時間がかかる)

    ふと仕事中にベランダに目をやったら、お天気が良すぎて花がしおれてる!→水やり(たくさんあるのでやや時間がかかる)→こんなにお天気なら大物(マット類やシーツ等)洗おう→干す場所を拭く→ハンモックの誘惑…ゴロン(笑)

    気づいたらパソコン画面落ちてる💧💧💧

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2022/04/12(火) 10:09:09 

    >>352
    あるあるー!
    うちにもハンモックあるしもう少ししたらお花買いに行くし同じになりそう😆

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2022/04/12(火) 10:20:21 

    テレワークだろうがなんだろうが、サボる人はサボり得ではないと思うよ
    スキルや経験を身に付ける機会を自ら逸し、時間を棄ててるんだからね
    サボれてラッキーと思ってるんならお気の毒さまだわ

    +4

    -2

  • 355. 匿名 2022/04/12(火) 10:22:06 

    >>349
    私は画面を夜間モード(ブルーライトカット)の画面に設定してます!

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2022/04/12(火) 10:30:35 

    >>355
    ありがとう!
    調べたらブルーライトカットも半分くらいしかカットしてくれないんだね。
    とりあえず私も夜間モードにしてブルーライトカットフィルムと併用します。
    教えてくれてありがとう😊

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/12(火) 10:40:11 

    このトピまだあったんだー!よろしくお願いします!
    1ヶ月くらい出社してたのが在宅に戻ったけど、快適すぎる

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2022/04/12(火) 11:33:27 

    >>353
    私ももう少ししたらお花買いに行くよ!今日のお楽しみはそれだけです(笑)。花屋さんが少し遠く、土と液肥も欲しいので、なん往復かしないとならない…(車無し)

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2022/04/12(火) 11:58:55 

    >>354
    そう思う人がいるのもわかるけど、仕事にそこまで求めてない人間もたくさんいるからね
    他の人の生活そんなに否定しなくてもいいのでは

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2022/04/12(火) 12:54:00 

    良いお天気だねー
    朝ドラ(再放送)見てると、現実逃避したくなる〜

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2022/04/12(火) 14:19:25 

    出社の日が増えそう…
    みなさんフルリモートですか?

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/04/12(火) 14:25:54 

    今月は4回出社予定。これでも出社増えた。しかも今月は全て自分の都合ではなく、来客対応等相手の予定にあわせて出社なのが個人的に珍しいかも。それ以外はフルリモートです。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/12(火) 15:11:44 

    久々の出社で拘束されるストレスが半端じゃない。
    疲れたー。

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2022/04/12(火) 23:19:29 

    >>130
    スキルの問題じゃないと思う。テレワーク出来るように書類とかが全てネット経由で見れるとかペーパーレス出来てる会社じゃないと無理だよ。あとは元々出社しなくても家でPCあればできる仕事の人。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/12(火) 23:32:11 

    在宅の方がさぼってるっと思われたくないからすごく緊張してバリバリ仕事してて逆に疲れちゃう。在宅が良いっていう人は育児とかで適度にさぼって(子供の世話)る人か家が遠くて出社が大変な人だけだと思う。

    +0

    -2

  • 366. 匿名 2022/04/13(水) 07:50:13 

    おはよー。
    最近仕事前にストレッチしてる。
    少し身体柔らかくなってきた😊

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2022/04/13(水) 07:52:40 

    >>365
    最初は張り切ってたけどもう3年目だし慣れて自分のペースでやってるよ。
    私も真面目だねーって言われるけど緩く仕事出来るようになったよ。
    ガルちゃん見ながらリラックスしてね

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2022/04/13(水) 08:24:38 

    テレワークで誰ともしゃべらずに済んでてそれが嬉しいのに、明日はオンラインでしゃべる仕事があり…憂鬱だ
    あーやだーあさってに飛んでほしい

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2022/04/13(水) 10:23:26 

    誰とも喋らない(家族のみ)から、喋るのが恐ろしくド下手になった。我ながら、頭の悪い人丸出しの話し方だなーと思う。整理されておらず、内容も意味不明で。メールで書くのは普通にできるので、書いたほうが自分でも安心する。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2022/04/13(水) 12:15:03 

    もうお昼!8時半から始業して(定時は9時半始業)あまり消化できなかったなあ。1つの仕事がなかなか終わらない、手放せない。天気が良いけど、今日は散歩に行けないかもな。明日から雨みたいなのに。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2022/04/13(水) 14:03:27 

    明日雨で寒いみたいだね。
    あー在宅ありがたや。
    でも今日のうちに買い出し行っておかなきゃ。
    面倒、、

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2022/04/13(水) 14:29:22 

    寒いから庭で日光浴してきたー。
    メダカ増えてた😊

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2022/04/13(水) 14:42:02 

    東京23区はすごい暖かいよ
    やることたくさんあるのにアタマがぼ〜っとして設計がまとまらない

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2022/04/13(水) 15:11:31 

    ウーバーイーツ頼んじゃおうかなー
    お腹すいた
    でもパソコンの前を離れる勇気がない、、、

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2022/04/13(水) 16:12:42 

    >>374
    頼んじゃえ頼んじゃえ😆

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/13(水) 16:37:37 

    ベランダに椅子とテーブルを出したけど(休憩用)、今日は忙しくて使わずじまい。夜から雨みたいだから忘れずにしまわなきゃ。今夜は学校の授業があるので残業できないし、授業前に夜ご飯も食べなきゃ💦

    ずーっと座ったままで仕事しているのに、思ったようには片付かない💦今日はこのまま頑張りつつも、終わらせることは諦め、明日またじっくり頑張ろう。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/04/14(木) 08:21:58 

    おはようございます
    ごみ捨てに外に出たら寒くてびっくりした!
    今日は憂鬱な会議があるけど仕方ない頑張る…

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2022/04/14(木) 09:54:23 

    おはようございます。
    不思議なもので、天気1つでテンションや体調が変わるね…。今日は眠いです。寝不足ではないし生理でもないし。それが尾をひいてやる気もいまいち。昨日の8時間半の集中力とは裏腹💦

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2022/04/14(木) 09:58:47 

    あ~、見積書どうしたらよいものか。とても恩のあるクライアント先から依頼されたは良いが、これまた普段からとてもお世話になっている取引先と競合している…。クライアントさんのためにも最善を尽くして頑張りたいけど、その競合取引先さんだけは裏切れない。

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2022/04/14(木) 11:05:14 

    やる気がせん。とりあえずメールは全部返したし、関係先に連絡は取ったし、情報収集もしたし、新たなメールも送った。小腹が空いた。お昼まで我慢。お昼は何にしようかなあ。今日は特にこれといったご飯(残り物やストック等)がない。

    さっきまでガルちゃんで市川海老蔵のトピを読んでいたのだけど、小腹が空いてキッチンを漁ったら画像の『かにぞう すい』が出てきて、地味ーに笑った。多分今日のランチはこのかに雑炊です。
    【Part10】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2022/04/14(木) 11:30:41 

    >>378
    同じ!

    課題山積みなのにまっっったくやる気起きない笑

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2022/04/14(木) 15:19:07 

    あー、
    資料作りまだまだ終わらない。
    まあ明日になってもいいや。
    今日はのんびりやろう。

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2022/04/14(木) 16:15:14 

    なんだかんだ言いながら、結構、仕事した。しかし、やる気がせん。いつもなら、頭や身体をむりやり働かせれば、いつの間にか仕事に集中したり没頭したりするんだけど。今日はアカン。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2022/04/15(金) 08:08:33 

    おはよー。
    一昨日軽く運動したら今日全身バキバキ。
    しんどい😓

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/04/15(金) 08:39:21 

    おはよーございます
    パソコン立ち上げてる間にがるちゃん見ちゃうと…長くなる😂

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2022/04/15(金) 08:42:14 

    おはようございます
    ぼちぼち仕事しますか。。
    アキサミヨー

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/04/15(金) 08:46:36 

    おはようございます☔
    今日は出社
    それも会食もある
    気を遣いながらの食事
    ユウウツだよー
    行きたくないよー
    太ったし衣替えもしてないし寒いし着る服も無いよー

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2022/04/15(金) 09:25:10 

    >>387
    寒いし雨だし嫌だねー。
    お疲れ様。
    金曜日だしあと一息頑張ろう!

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2022/04/15(金) 09:54:24 

    今日は椅子に座るのもだるいので直座り。
    姿勢悪くなるし腰には悪いんだろうけどすぐゴロンとできるし料理のYouTubeテレビつけながらやってるし癖になりそう、、、
    大量の資料今日で終わらせるぞー

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2022/04/15(金) 11:16:03 

    昨日はなんだか心身ともに疲れてしまい、シャワーしないで寝ちゃったんだけど、今突然思い立ってシャワーした!
    おかげですっきりした
    テレワークばんざいだわ
    仕事頑張るぞー

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2022/04/15(金) 17:43:22 

    >>388
    387です、ありがとう。
    ランチ会食でしたが、なんだかんだでお腹いっぱいです。。。夜ご飯は入らなそう💦それでなくても在宅勤務で太ったので、朝よりもさらに服が悲鳴を上げてます💦服、ヒール靴、ストッキング、早く脱ぎたい…苦しい…😅

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2022/04/16(土) 19:00:53 

    >>361
    私は完全に通常出社になってしまった
    毎日お局の監視の目に耐えねばならぬ

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/04/16(土) 21:46:37 

    月曜日は何か月ぶりか分からないくらい久しぶりの出社
    移動の時間分、仕事できる時間外減るのよね…無駄だわ

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2022/04/17(日) 20:54:32 

    今急に明日出勤になった‥
    最悪‥

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/04/18(月) 08:56:42 

    おはようございます。
    あーーいきなり上司と面談で始まる今週です。ユウウツ〜。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/04/18(月) 09:20:10 

    ずっとテレワークで、一人暮らしなのにこの冬の電気代が7000円/月で震えた…
    もう暖房の季節終わったとはいえ、来年からはちゃんと節電しないと

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/18(月) 09:26:08 

    >>396
    うちも最高で一万円いった。
    夫婦ふたりで普段は6〜8千円台くらいです。
    コロナ前から自炊率が高くて仕込みだの何だのでキッチン使う頻度が高くて、なおかつキッチンがIHで電力なので、多分普段も少し高いのかなと思ってますが、一万円超えたのは初めてでした。

    クーラーの季節になったらまた電力使うからそれまでは節電したいです💦

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/04/18(月) 10:00:32 

    >>397
    今年はだいぶ夏の気温高くなる記事見ました
    また電気代嵩むよね

    でもその暑い中を通勤して体力消耗するよりぜんぜんいい。更年期になったら毎年夏バテする

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2022/04/18(月) 10:11:38 

    >>398
    洋服で暑い寒いの調節をますます心がけないとね。夏はエアコン設定も高めに、使用時間は短めに、かな💧水分取らなきゃね。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/04/18(月) 10:25:41 

    >>396
    ヨコ。
    夏の熱中症とか、自宅でもし私が倒れても、日中は私一人なので助けてくれる人がいない(夫は出社)から、冗談で、『ペットカメラつける?』って話になった。ペットは居ない。

    その場合、夫がスマホから私の様子を見るのだが、テレビを見てる私、寝てる私、の映像ばかりになるのでは…🤣🤣とからかわれた。在宅勤務ってやっぱりそう思われてるんだなー。私も笑っちゃったけどさ。

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2022/04/18(月) 11:20:48 

    4ヶ月ぶりに出社したら、周りがうるさくて集中できないわ

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2022/04/18(月) 11:46:04 

    テレワークではない会社に転職したくなっては、いや今の環境は恵まれてるって思い直すのを繰り返してる。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2022/04/18(月) 12:28:11 

    もうお昼か。冷凍庫の冷やご飯をチンしておにぎりと味噌汁です。
    ①白米+イカナゴのくぎ煮
    ②たけのこご飯
    この2種類🍙

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2022/04/18(月) 12:47:01 

    >>402
    私は、仕事つまらない・人間関係悪いでこの先の人生を考えて転職しようとした途端にコロナで在宅勤務になり、人も入れ替わり少し働きやすくなり、嫌な人や嫌な上司も一部はリストラや自己都合で辞めていったので、自分が辞める理由が曖昧になった。さらに今春昇進して、とてもとても満足な待遇になったので、もうこれにて辞める理由がなくなった。

    転職希望先は、前に居た旅行業界(楽しかったし出会いや夢があった)で、通訳案内士の資格も2019年に取った。2020年の(延期前の)オリンピック前後に、今の会社は辞めるつもりでいたよ。もし早々と今の会社を辞めていたら、今頃は収入的にも仕事的にも詰んでいた。

    仕事は相変わらずつまらん。が、以前よりは働きやすいし、上司も良い上司だし、通勤がないから時間的な余裕がある。待遇面は身にあまりある。

    時代が変わったらまた考えも変わるかもしれないけど、当面は今のままかなと思ってる。

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2022/04/18(月) 16:39:38 

    はぁ今日まだ自分の仕事をほぼ何もしていない…

    午前中
    10時〜Zoom(1時間の予定が延長)
    午後
    2時〜Zoom
    3時半〜Zoom(急遽)
    4時〜Zoom(急遽)

    つ か れ た

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2022/04/18(月) 18:16:58 

    >>405
    前2つは予め予定されていたのだろうけど、その後の半日を予告なく奪われたのはツライね。残業必至だ。

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2022/04/18(月) 21:54:56 

    >>392
    私も段々と出社に切り替わってきているので、転職したくなりました…

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2022/04/19(火) 07:23:38 

    ちょっと過疎ってきたっぽいけど愚痴らせて。
    もうかれこれ〇年目のリモートワーク。
    自宅のネット回線使ってるんだけどそっから中継器使って会社経由のネットワーク繋げてる(パソコンも会社支給)。
    それはいいんだけどここ数年くらいサーバー脆いんだか弱いんだかよくわからんがいい加減にしてくれ~~~(泣)

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2022/04/19(火) 08:37:38 

    >>402
    私は入社時からそれ😂
    辞めたい→求人見る(時々応募しちゃう)→やっぱり今のところのほうがいいか…→繰り返し
    子供が小学生になったら小一の壁あるから辞めよう、小四の壁で辞めよう、短時間勤務終わったら…とやってるうちに、完全テレワークになり、そんなこんなで勤続20年越え
    多分もうリストラされるか健康に働けなくなるまで居座ると思う

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2022/04/19(火) 08:43:08 

    やりたくない仕事があり憂鬱
    テレワーク自体がすごく自分に合っていると感じ、しかも希望して異動して好きな仕事してるから、たまに憂鬱な仕事があると、それが際立つ。。

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2022/04/19(火) 09:28:23 

    会社都合で転職することになったんですが、一度リモートワークやるとフルリモートの会社がいいなて思っちゃうけど、なかなかフルリモートの会社がない‥
    転職どうしようかなぁ

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2022/04/19(火) 10:04:31 

    おはようございます。久々に良いお天気で朝イチ(8時半)に自転車でスーパーに買い物行ってきました。プリンを買ってきたのでそれを励みに仕事頑張る💪

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2022/04/19(火) 10:29:53 

    みんな出勤大変だね。
    私もう今仕事だけでクタクタだから通勤プラスになるの無理、、
    アラフォーだからかな。
    常に疲れてる。

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2022/04/19(火) 10:35:06 

    ちょっと休もうと横になったら1時間経ってた。
    今日は余裕ある日程だからだれちゃう。

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2022/04/19(火) 10:40:35 

    >>413
    私も在宅勤務と家事で通勤無いのに毎日爆睡。寝付きが早いし朝までぐっすり。体力が通勤時に比べて縮小したんだろうなあ。コロナ前は月3回(のべ6〜8日)くらい出張もあったけど元気だった。体力つけなくちゃね。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2022/04/19(火) 12:06:26 

    >>415
    うん。この3年でどれだけ体力落ちたか、、
    週末は一応子供と出かけてそれなりには動いてるんだけど平日の動かなさっぷりはやばい。
    一応ジムの手続きもして一回行ったけど続くかな、、

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/04/19(火) 14:21:27 

    オレンジシャーベットみたいなさっぱりしたアイス食べたかったからコンビニ行ってきたけどなかったからトロピカーナのジュース買ってきた。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2022/04/19(火) 14:38:00 

    >>417

    私は最近これが好き!コンビニ限定販売みたいです。さっぱりしてるよ。※個人の感想です。
    【Part10】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/04/19(火) 15:17:33 

    相談があるのですが、今日暇だよって方でご意見聞かせていただける方いらっしゃいましたら…。リモートになりもしかして私にも関係あるかなっていう業務の話が同チーム内で小耳に挟んだ場合、私にも情報シェアしてもらえますか?と上司に聞いて見るか、もし私にも関係あれば上司から時期を見て言って来るだろうってことで静観しとくか、どちらが良いと思いますか。私一人がチーム内で日本人でして、あとは某国の人達で如何せん、ハミッコにされてる気配感じてます。
    お目汚しでしたら、すみません。誰も相談する人がいず一般的な対応がわからなくて質問させていただきました。

    +0

    -2

  • 420. 匿名 2022/04/19(火) 15:31:08 

    >>414
    急に暑くなると疲れて眠くなるよね。私も今眠気と戦い中。。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/04/19(火) 16:03:24 

    >>419
    少し様子を見てそれでも何も言われないようならこちらから言う、というふうに私ならしますが‥

    海外の方が多い中であればガツガ行くしかない気もするので(素人意見)聞いちゃっていいのでは?

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2022/04/19(火) 16:17:52 

    >>418
    あー。美味しいそう!
    でも最寄りのローソンにはなかった。
    残念

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/19(火) 16:44:39 

    >>419
    少し様子を見てそれでも何も言われないようならこちらから言う、というふうに私ならしますが‥

    海外の方が多い中であればガツガ行くしかない気もするので(素人意見)聞いちゃっていいのでは?

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/04/19(火) 17:13:44 

    >>419
    少し様子を見てそれでも何も言われないようならこちらから言う、というふうに私ならしますが‥

    海外の方が多い中であればガツガ行くしかない気もするので(素人意見)聞いちゃっていいのでは?

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2022/04/19(火) 18:01:56 

    >>419
    訊いちゃっていいと思うよ。訊くというか、『共有していただけますか』とズバリ頼んでしまって良いと思います。

    私も外資系ですが、日本人は遠慮しがちで、おとなしいとよくネタにされます。例えば『質問ありますか?』と聞いたとき、黙り込む(=これが私達なりの『無いです』という回答)のは日本人だけらしいです。←これはすごく良くネタにされます。黙っていることは、意見がない・状況に対して特に問題がない、状況に対して同意していると捉えられてしまうので、ハイでもイイエでもどんなことでも、自己主張をしたほうが良いです。

    ちなみに日本人と対極なのはインド人のような気がしてます(笑)。

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2022/04/19(火) 18:08:33 

    >>421
    >>425
    ありがとうございます。勇気もって聞いてみます。今まで日本企業にいたのであまりしつこく聞くのもよくないな〜という意識がありとはいえ何度か情報が送れてきて面倒くさい目にあったので間で揺れてました。出社ならサラッと声かけて終了ですがリモートはそのへんが難しい。ありがとうございました。

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2022/04/19(火) 18:38:32 

    >>426
    425の補足です。
    日本人のように細やかに気を遣う習性は、外国人(まとめすぎですが)には無い習性のようです。一度伝えたことの有効期限は一度のみ、という人も多いです。一度伝えたことがずっと定着するのは日本人のみかも。

    なので、毎回『初めて言う』つもりで、二度、三度、毎回伝えるのが良いかなと思います。彼らの中に早めに定着すればそれで良いですが。

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2022/04/19(火) 18:42:15 

    ここ数年傷の治りが遅い気がしていて、もしかして日光に当たらなくなったからビタミンDができなくてそれでなのかなとか思った。
    または単に年取っただけなのか。。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/04/19(火) 19:55:35 

    >>427
    追加でありがとうございます。仰る通りで聞かない限りルーティン業務のやり方も安定(?)してないところがあり仰っていることよく分かります。少しずつ遠慮なく聞けるように頑張ってみます。ありがとうございました。

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2022/04/19(火) 20:35:13 

    チャットコミュニケーション苦手。大嫌い。もう嫌だ。
    業務だけしてたい。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/04/19(火) 21:04:57 

    >>420
    四時にトイレに起きちゃって。
    夜中のトイレほんとしんどい。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/04/20(水) 08:17:30 

    急須でお茶淹れてみた。
    なんか贅沢。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/20(水) 08:34:27 

    有休余りまくって、頑張って使ったけど、一日捨てることになっちゃった😖
    風邪も引かなくなったし旅行もあんまり行かなくなったし学校行事もオンラインばっかりだし、有休使い道がない。。

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2022/04/20(水) 15:34:17 

    >>433
    いーなー有給私あと5日。
    まだ働いて一年たってないけどもう半分使っちゃった😅

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/04/20(水) 16:15:04 

    家庭訪問だったんだけど10分の間に先生と佐川と郵便局の人来た💦

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2022/04/20(水) 17:31:48 

    >>433
    私も3月末に6日捨てた!!しかも3月は7日も有休取得したのに。去年は平日に旅行にも行って(11月)、年末年始は14連休にしたから、消化しているなと思っていたけど甘かった💧最初の有休取得が10月だったからね💦

    今年は計画的に。ということで、GWは10連休にしようと思いますが、家族はカレンダー通りなので特別なことはナシです。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/04/20(水) 17:33:47 

    >>435
    そういう事あるよね〜😄😄😄
    私もクロネコヤマトと佐川と電機メーカーの交換が一気に来たことがある。会議中に。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/04/20(水) 17:34:20 

    >>437
    電機メーターの交換 でした。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/04/21(木) 10:21:21 

    今日は久しぶりに外にランチ行くよー。
    久しぶりに母親と会ってくる。
    ちゃんと中抜け申請するよ。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/21(木) 11:38:44 

    >>439
    いいね🍀お母さまと楽しんできてね!

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2022/04/21(木) 12:25:54 

    今日はやる気がしない。疲れて今すぐ寝れるくらいです。

    会社が海外出張を再開したので、2年ぶりに毎週どこかしらの国から人が来て、それに合わせてこちらも出社して、挨拶や会議や接待ランチ&ディナーです。久々にホテルのビュッフェや銀座とかだけど、気を遣いながらなのでさほど楽しめず(食べれず)。お店ひとつ決めるのも、上司にお伺いを立てながらだし、ベジタリアンやヴィーガンの人もいるし、テーブルの席割りやタクシーの座席割りや誰が支払うかまで事前に細かく指示があるので、疲れちゃいました。社内接待ですよ。取引先と食事したほうがずっと気楽です💦昨夜はゆっくりひとりで飲みたくなりました😅ちなみに入国後の隔離があるのは日本だけみたいで(3日間)、どの国からの人も皆さん『辛かった』『お弁当が冷たくてまずかった』『窓も開けられない』などと言ってました(苦笑)

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2022/04/21(木) 13:41:47 

    サンドイッチ食べたくてUber頼もうと思ったけど、節約しなきゃだから、家にあるウインナーと冷凍の今川焼き食べた!!
    3月も光熱費高かったし、今年はどうなることやら……在宅で夏は24時間クーラーつけっぱなしでやばそう。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/21(木) 13:43:24 

    >>439
    中抜け申請なんてあるんですね!いいなぁ
    うちの会社は今年から時間休できるようになったけど、中抜けはできない気がする。どうなんだろう。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2022/04/21(木) 13:50:54 

    大型マンション住みで、テレワークの知り合い結構いるんだけど、ランチ誘ってみたいけど勇気が出ない…んで、はや2年か。。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/21(木) 13:56:19 

    今週イチ憂鬱だった仕事が無事終わったので、ひとりで、やったー終わったー!って騒いでる

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2022/04/21(木) 14:03:56 

    >>440
    >>443
    ありがとう😊
    釜飯食べてきました。
    時間休憩もあるけどフレックスなので。
    おかげでPTAもこなせました。
    他の人はどう時間やりくりしてるんだろう。
    PTAのために有給使いたくないし😣

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/21(木) 14:14:50 

    中抜け申請羨ましい…市役所に用事があって昼休みに急いで済ませたもん

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2022/04/21(木) 15:41:23 

    天気悪くて気持ちが落ち込む。いや本当に嫌なのとがあって落ち込んでるんだけどさ。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/04/21(木) 16:43:58 

    >>444
    私なら誘って欲しい。
    お昼何食べてるー?とか軽く話振ってたまにはランチどう?って言ってみるとか。
    引っ越ししてきたばかりでママ友と離れたし今の会社一回しか出社してないし寂しい。
    お茶友達欲しい。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/04/21(木) 17:39:44 

    >>444
    テレワーク同士なら話し合いそうだしね

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/04/21(木) 17:40:31 

    >>433
    私使いまくってるよー。もったいないもん。やることなくても取る。水曜日とか!

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2022/04/21(木) 22:49:06 

    >>444
    私も今住んでるところで友達も知り合いも居ない。徒歩5分の場所にオシャレなカフェがあるけど、たまにそこにランチに行くと、女性グループだらけで羨ましくなるなぁ。私はひとりなのでソファ席にはめったに通されず、コンセントのあるカウンター席で、スーツ姿でパソコン広げてるビジネスマンの隣とかです。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2022/04/22(金) 02:03:56 

    リモートワークしんどいです。人と関わらないでいいと思って選んだのに、めちゃくちゃ連絡来ます。。こんなはずじゃなかったです。。1人になりたい。家も落ち着かなくなってきました。休んでも休んだ気になれない。向いてないのでしょうか?

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/04/22(金) 08:02:50 

    >>453
    大丈夫?
    私はテレワーク最高!だけど合わないって人もいるよね。
    気負わず休みの日はリラックス出来るといいね。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/04/22(金) 08:34:55 

    >>453
    それは、仕事内容の見通しが違った、ってことでしょ
    仕事する場所が違う(家でやれる)だけで、出勤してても同じように連絡くるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2022/04/22(金) 09:08:27 

    今日はカメラオンしなくていいから一日メガネでいられる。パジャマでベッドからお仕事しま〜す。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/22(金) 09:24:25 

    おはようございます。
    最近の傾向。夜になると甘いものが食べたくなる。しかしうちには置き菓子が無いので、寝る前は『明日近所のカフェに食べに行こう。たまにはランチ外食しても良いし』『コンビニスイーツを買いに行こう』となるけど、翌朝になると『部屋着だし』『すっぴんメガネだし』と面倒くさくなる。で夜また甘いものを欲する…

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2022/04/22(金) 10:21:04 

    やらなきゃいけないことがあるのに、現実逃避をしてしまう。朝から家事に精を出しプリンまで作ってしまった。テスト前になると部屋や机の上の掃除をしていた私です。。

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2022/04/22(金) 10:34:22 

    >>458
    想像したら可愛らしくて思わず笑ってしまいました(笑)
    プリン作るとか私はできないから女性らしくてかわいい(笑)

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2022/04/22(金) 11:08:42 

    諸般の事情で3月から昨日までフル出勤してて、今日から在宅勤務復活です。
    やっぱりモニター大きい方が良いので、スカート我慢してモニター買おうかな。
    その前にモニター置けるように片付けしなくっちゃ。
    GWは10連休で、まだ帰省しようかどうしようか考え中。
    どうしようかなぁ〜。

    +3

    -1

  • 461. 匿名 2022/04/22(金) 11:12:15 

    >>458
    プリン私も作りたい!
    前に卵屋さんで絶品プリンっていうの食べたらめちゃくちゃ美味しかったから。
    高い卵使えば美味しく出来るかな?
    食レポお願いします😊

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/04/22(金) 11:56:17 

    >>459
    >>461
    コメントありがとうございます🍮
    後の祭りですが、作り方を間違えてしまったことに気づきました。

    卵液と牛乳と砂糖を鍋で温めて、砂糖を溶かしてから、それを冷まして、カップに卵液を注ぐ→蒸すという手順のはずが、ボウルに卵・牛乳・砂糖・バニラエッセンスを入れて泡立て器で混ぜる→カップに注ぐ→蒸すというプロセスにしてしまいました💦

    これだと砂糖がちゃんと溶けていないと思うので、もしかしたら舌触りがジャリジャリかもしれません…。やっちまいました。。。

    なんか変だなーーーーこんな作り方だったかなーーーと思っていましたが…

    おそらく、先日作った茶碗蒸しと同じ手順で進めてしまったんだと思います💦

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2022/04/22(金) 12:02:43 

    >>462
    補足です。今回はスタンダードなプリンを作りましたが、よくあるスティックタイプのカフェラテや抹茶ラテ、キャラメルマキアートの素(?熱湯で溶かすだけのものです)等を卵液に混ぜれば、オシャレなフレーバーのプリンになります🍮ご存知かもしれませんが良かったら試してみてください。ちゃんと火にかけてしっかり溶かすのを忘れずに!笑

    卵、良い卵を使えばやはり美味しいのですかね…🤔うちはいつも安い卵なうえ、卵の節約のため個数も微妙に少なく使うので、(例;卵黄1個+全卵2個使用のところ→全卵2個使用のみ)バニラエッセンスでごまかしたりしてます💦でも普通に美味しいですよ!

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2022/04/22(金) 12:06:20 

    >>463
    ありがとうございます😊
    茶碗蒸し私も昨日作りました。
    プリンは未経験なので詳しく教えて頂きありがとうございます!

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2022/04/22(金) 13:02:30 

    動かない事もあるからか、室内だとヒンヤリしてるけど、ベランダに出たら暑いね〜!!ビール🍺が飲みたくなっちゃった。久々に缶ビールを冷蔵庫にスタンバイさせました。

    +4

    -1

  • 466. 匿名 2022/04/22(金) 13:06:25 

    >>453
    私もめちゃくちゃ連絡来て嫌になるときある
    電話はもちろんメールも、ひいっ!メール来たっ!てなる

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2022/04/22(金) 13:56:19 

    >>465
    そうそう。
    私も部屋でじっとしてるから寒くてホッカイロ貼ってる。
    洗濯物干しにベランダ出たら暑かった

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2022/04/22(金) 14:21:42 

    みんなゴールデンウィークどこかいく?
    私は未定だけど一回はどこか行きたいなー。
    子供の学校もあるし2と6は仕事にしたから大型連休じゃないけど。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2022/04/22(金) 14:46:30 

    庭でサボテンの手入れしてきた🌵
    暑かったー。でもリフレッシュできた

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/04/22(金) 14:56:52 

    >>468
    10連休だからどこかに行きたい!!ただ夫の腰が重くて。コロナ無関係です。夫は何でも面倒臭がるのだけど、コロナで【ステイホーム】と言われて、【何もしない権利】を日本政府や世界中から合法にゲットしてしまった😅😅😅ので、本当に何もしなくなってしまった💦本人も旅行は好きだったはずなのだけど。結婚前のフットワークの軽さと、今のテコでも動かない腰の重さ、真逆過ぎて詐欺レベルです!

    と、愚痴りましたが、下記のどれかを夫に提案中です。都内からです。
    ・福岡3日間
    ・沖縄本島3日間
    ・茨城笠間陶炎祭&栃木益子陶器市2日間
    ・長野諏訪湖周辺2日間

    沖縄本島は、GW一番人気の行き先で(次が北海道)、コロナ感染拡大が懸念されると朝のニュースで見ました。

    +4

    -2

  • 471. 匿名 2022/04/22(金) 15:04:43 

    まさに、3泊4日で沖縄行きます。
    コロナ前は毎年行ってたから、2年我慢してたし楽しみすぎてヤバい。

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2022/04/22(金) 15:13:56 

    沖縄いいなあ。
    私もオフシーズンに有給とっていこうかなー

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2022/04/22(金) 15:26:40 

    沖縄いいなぁ
    私もコロナ前は毎年行ってた!
    2年我慢している間に、今年は上の子が受験生だよ😖
    部活やクラブチームで忙しいし、家族で出掛ける時期はもう過ぎてしまったのかなと思うと悲しくなってくる───

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2022/04/22(金) 15:36:16 

    沖縄いいなぁ〜
    私もコロナ前は毎年というか毎シーズン行ってた!
    秋冬春は本島に、夏(6〜10月)は離島のいずれかに。471さんのプランが気になる!泊まりは3泊同じところ?それはどの地域?現地では何をする予定??知りたい!何故か私がワクワクしてきました(笑)

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2022/04/22(金) 15:43:47 

    >>474
    那覇市のホテルでプール三昧かな。まだ一度も行けてないDMM水族館?だっけ?に行きます。
    あと、いつもいく定食屋さんと、国際通りをプラプラって感じです。
    小さい子がいるので大したプランないんですが💦

    でも何もしなくても、沖縄の時間の流れ方か?空気か?ものすごいリラックスできてリフレッシュできますよね。沖縄本当好きです。

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2022/04/22(金) 16:02:09 

    >>475
    わわわわ🎵即レスありがとうございます!いいですねぇ〜🎵ホテルでプールだと、ノボテル、アクアチッタ、パシフィックホテルあたりでしょうか?あとどこがあったかな…(特定したいわけではありませんので誤解なきよう!)そういえば水族館ができましたね。定食屋さんも気になります。

    うちは毎シーズン行っていたので1回あたりのコストを極力押さえていて、本島だと那覇のコンドミニアムホテルが多いです💧寝るだけと割り切って。朝食はついてないしパジャマなども用意がないので持参です。リゾートホテルとか泊まりたいですが…。良くてビジネスホテルです。お気に入りは沖映通りのブラッサムです。朝ごはんも美味しいし。航空券はマイルをつかうので、2泊+レンタカーで夫婦で総計2万とかでまとまると、やはりリゾートホテルは我慢です💦でも本島はコロナ中にホテルがめちゃめちゃ増えましたね。

    そうそう、沖縄の陽射しと空気が良いですよね〜🎵私も大好きです。楽しんで来てくださいね。梅雨入りも近いと思いますが、お天気になりますように☀お子さんも喜ぶと良いですね!

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2022/04/22(金) 23:17:51 

    眠い みんなお疲れ

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2022/04/23(土) 07:06:18 

    >>475
    小さい子いるなら、那覇よりカヌチャおすすめですよー
    我が家が次沖縄行けるようになるときまで、カヌチャなくならないように、みんなカヌチャに行ってほしい…!

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/04/25(月) 08:51:36 

    おはようございます
    また一週間始まったー
    仕事自体嫌いじゃないし、テレワークだから出勤の大変さもないのに、休み明けは、仕事やだなぁってなるの、なんでだろう。。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2022/04/25(月) 09:22:21 

    >>479
    おはよー。
    そうだよね。
    私なんか😑こんな感じで一日パソコン見てるだけで楽な仕事なのにそれでも月曜日は嫌い。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/04/25(月) 09:45:04 

    おはよう〜。GWまであと4日だよ!だから私はあと4日なら頑張れそう。GW明けは屍化してると思うけど…今からそれは確信してるけど…間違いなく…確実に…

    GWも予定白紙だったのに、嘘みたいにあれよあれよと予定が決まった。趣味仲間と久々に練習したり、身内でバーベキューしたり。あと私も沖縄旅行に行くことに決まりました。楽しみがあると頑張れる!

    +3

    -3

  • 482. 匿名 2022/04/25(月) 13:10:46 

    GW予定あるの羨ましい…
    サッカーのクラブチーム、部活と塾で、子供たちはとっても忙しそうだけど、親は暇だよ…
    この先子供たちはどんどん世界が広がり、親は世界が狭まるのかしらって思うと、なんか…ボケそう

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2022/04/26(火) 08:16:19 

    >>482
    わかる!うち下の子が中学生になったからもう子供達で映画行ったり遊んだり。
    私は子供ばかりの人生だったから何か趣味見つけようかと思ってる。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2022/04/26(火) 11:52:56 

    転職先たくさん迷ってるけど、とりあえず一件テレワークのところ応募したぞーー!!

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2022/04/26(火) 12:03:57 

    >>484
    たくさんあるなんてきっとキャリアが素晴らしいんですね!転職うまくいきますように!

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/04/26(火) 12:39:57 

    皆さん、こんにちは。
    昨日出社して、今日在宅勤務だけど、やっぱり在宅勤務の方が良いですね。
    今週からGW入りますが、帰省することにしました。
    母も後期高齢者になったし、何日一緒にいられるか分からないし。
    夫は自分の実家に帰って、後半に合流。
    今年入って忙しかったので、実家の片付け等しながら、のんびりしようと思います。

    +5

    -1

  • 487. 匿名 2022/04/26(火) 13:53:57 

    GWめっちゃ楽しみだけどご飯三食用意するんだよね。しばらく外食も惣菜も使ってないから外食、テイクアウトかな。
    でも子供も私も体重やばいからヘルシーなものにしなきゃいけないの、、

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/04/26(火) 16:06:29 

    テレワークになりテレワークが合ってるのか評価が爆上がりして嬉しい。

    +7

    -1

  • 489. 匿名 2022/04/26(火) 16:17:28 

    >>485
    キャリアは全くないですw
    地方なので小さい会社とかたくさんあるので贅沢言わなければ受かるかな‥と

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/04/26(火) 17:25:42 

    地味にストレスフルな日だった😢メールの「送信済みフォルダ」から、特定の日の送信済みメールが全部消えている事に気づいて。読み返したり転送したりしたかったのに、特定の日に送ったメールだけが全部消えていた💦送信済みメールをさかのぼると、月曜日の次が木曜日になっていたりする。削除済みフォルダにも迷惑メールフォルダにも無く、消えてしまった…。iPhoneから見ても同じ。ITにコンタクトしたらインド人が対応してくれたけど解決はしなかった。

    めちゃめちゃ疲れた。

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2022/04/27(水) 08:33:05 

    あと2日、、頑張るか。
    このトピゴールデンウィーク中までなんだね。
    次すぐ立つかな

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2022/04/27(水) 08:53:43 

    今日と明日頑張ればGWだ!
    三食なんて用意しない!
    できるだけ手を抜く!
    だって休みなんだもの───

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/27(水) 10:06:19 

    テレビつけながら仕事してるんだけど10時からどの局もつまらない

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2022/04/27(水) 11:22:43 

    Zoomの作法?が未だに分からない。
    午前中は関係先と10人くらいでZoomだった。先方事由で、お詫びと原因の説明・今後の対策について説明してくれたのだが、そういう場だから、私は無難に襟付きのシャツを着て参加したのだけど、謝罪する側の先方の人たちの中には部屋着の人や首元がヨレたTシャツの人もいれば、スーツ姿の人もいた。こういう服装でお詫びする時代になったんだ〜と思ったけど、こういうのも年齢の高い人は違和感を感じたりするのかな??うちの会社側の人たちは、女性はカットソーやカジュアルな服装、男性はビジネス用ではないチェックのシャツだった。

    部屋着やTシャツはダメ!と目くじらを立てているのではなくて、在宅勤務かつZoomの「ふつう」がわからないなあと…。多様性の時代だし、服装くらい何でも良いのかな。小さなことだし、大事なのは見た目より内容だけど、なんか気になったんで…。😅

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2022/04/27(水) 11:46:05 

    お作法というより、人に見られるのにそんな格好でいいのかなって思うね
    背景の部屋もすごく散らかってる人とかたまにいて、その部屋人に見られて平気なんだ…?って思う

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/04/27(水) 12:11:56 

    あー、部屋ね。前に、後輩くんの背景に洗濯物が室内干ししてあって、奥さんと後輩くんの下着とかがブラ〜〜ンとなっていて、後輩くんが気の利かない男なのかなーと思って洗濯物は見ないふりしていた。でも、奥さんもちょいちょい部屋着で映り込むし、デカTシャツ1枚で下は生足で何度も背後にうつりこんだりで、似た者夫婦なのかなと思った💦小型犬を膝の上に抱きながらの時もあって、耳だけ映り込んだりする(笑)。全て見ないふりをしているけど、犬くらいなら声かけても良いのかな💦

    私は背景はボカシてるけど、それでもどこまでの範囲が映るかはチェックしてるし、室内のものは映り込まないように毎回対応してる。

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2022/04/27(水) 13:30:14 

    今日は久々のテレワークです。
    みなさんは仕事の合間(昼休み以外)にちょっとした外出ってしてますか?
    徒歩5分くらいのところにあるコンビニにアイスコーヒー買いに行きたい…。

    外出してる プラス
    してない マイナス

    +3

    -4

  • 498. 匿名 2022/04/27(水) 19:49:15 

    あーついにあと一日だ。
    明日の午後は幸せなんだろうな。
    29日になると終わりのカウントダウン始まるし。
    こう考える私は不幸体質なんだろうな。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/04/28(木) 00:46:10 

    今日は楽しく働けた!昼間、することなくて、本当に退屈だったけど、休憩できたからいいか。(今までこんな休憩できたこと無かったし。)ずっとぶっ通しで仕事すると、またパンクしてしまうもんね。。

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2022/04/28(木) 13:50:33 

    午後半休で、月曜日は会社が何故か休みなので、10.5連休です!
    やほーい
    でもやることないよ\(^-^)/

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。