ガールズちゃんねる

自転車の小学6年男児、車にはねられ意識不明の重体 兵庫・宝塚

92コメント2022/03/29(火) 19:23

  • 1. 匿名 2022/03/27(日) 22:56:34 

    自転車の小学6年男児、車にはねられ意識不明の重体 宝塚|事件・事故|神戸新聞NEXT
    自転車の小学6年男児、車にはねられ意識不明の重体 宝塚|事件・事故|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

    27日午後4時20分ごろ、兵庫県宝塚市東洋町の県道で、軽自動車と自転車が正面衝突した。自転車に乗っていた市内の小学6年の男子児童(12)が頭などを強く打ち、病院に搬送された。意識不明の重体だが、命に別条はないという。

    +6

    -21

  • 2. 匿名 2022/03/27(日) 22:57:17 

    状況がわからないから何ともなぁ

    +135

    -18

  • 3. 匿名 2022/03/27(日) 22:57:25 

    最近若い人の事故多すぎる

    +9

    -8

  • 4. 匿名 2022/03/27(日) 22:57:36 

    命に別状がなくて良かった

    +20

    -27

  • 5. 匿名 2022/03/27(日) 22:57:46 

    助かって欲しい

    +57

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/27(日) 22:57:51 

    意識不明の重体だが、命に別条はないという。

    初めて見る表現だわ

    +397

    -3

  • 7. 匿名 2022/03/27(日) 22:57:55 

    >>1
    意識戻りますように。
    命に別状なくてよかった。

    +19

    -4

  • 8. 匿名 2022/03/27(日) 22:57:57 

    助かりますようにと思う反面、むちゃくちゃアホみたいな自転車の乗り方してる人も多いからな。

    +51

    -21

  • 9. 匿名 2022/03/27(日) 22:58:39 

    >>2
    咄嗟に思った感想がそれ!?

    +15

    -38

  • 10. 匿名 2022/03/27(日) 22:58:52 

    >>6
    意識が戻っても障害が残ってしまうのかな
    無事回復してほしい

    +133

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/27(日) 22:58:58 

    >>4
    意識不明の重体でよかったと言えるのか?

    +69

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/27(日) 22:59:09 

    > 意識不明の重体だが、命に別条はないという。

    これどういうこと?
    十分命の危機ありそうな気がするけど。

    +105

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/27(日) 22:59:15 

    夕方くらいの薄暗い時間帯に交通事故が多くなるって聞いたことある

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/27(日) 22:59:22 

    正面衝突か、、、どちらかが逆走してたんだな。

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/27(日) 22:59:37 

    >>11
    後遺症残る可能性もあるしな

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/27(日) 22:59:54 

    公務員が市民を傷つけるなんて言語道断だね

    +1

    -21

  • 17. 匿名 2022/03/27(日) 22:59:55 

    自転車怖くて小3の息子は禁止にしてる

    息子の友達はヘルメットかぶってるけど、飛ばしたりどこまでも自転車で行っちゃうし見てて怖い

    +32

    -15

  • 18. 匿名 2022/03/27(日) 23:00:10 

    負傷は大きいけど、呼吸はしっかりしてるってことかな

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/27(日) 23:00:23 

    今は痛みがあるから、鎮静剤で意識レベルおとしているだけなんじゃないかな?

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/27(日) 23:00:34 

    >>2
    まずどっちが悪いか決めないと気がすまないの?

    +22

    -29

  • 21. 匿名 2022/03/27(日) 23:00:47 

    もう毎日毎日子どもが被害にあってるニュース多すぎ
    意識不明の重体なのに、命に別条はないってどういうこと?

    +43

    -3

  • 22. 匿名 2022/03/27(日) 23:01:03 

    信号ない横断歩道あったって書いてあるけど正面衝突だしどんな感じだったんだろ

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/27(日) 23:01:20 

    どういう状況で事故になったの。

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2022/03/27(日) 23:01:41 

    もうすぐ中学生になるところなのにね…よくなりますように。考えたら辛いですね

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/27(日) 23:01:55 

    命に別状はないけど、意識不明ってどんな状態??に

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/27(日) 23:01:59 

    中学生になる前の春休みに辛い状態になり心配ですね。
    意識不明の重体で命に別状はないってどういう状態か分からないけど。
    何も障害とか残らず元気な生活に早く戻れたらいいね。

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/27(日) 23:02:37 

    身体的なケガは大したことないけど意識が戻ってないってことかな。ある意味植物状態というか

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/27(日) 23:02:47 

    4月から中学生だよね。
    新しい学校で楽しみにしてただろうに、退院が入学式に間に合うといいな。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/27(日) 23:03:56 

    >>19
    治療で意識レベル落ちてても意識不明になるのね

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/27(日) 23:04:07 

    >>6
    私も初めて見た。
    不謹慎かもしれないけど、
    意識不明→植物人間になるけど
    命に別状はないけどね!

    ってことではないよね?

    +127

    -4

  • 31. 匿名 2022/03/27(日) 23:04:26 

    >>17
    それがいいと思うよ

    私の弟も小学生の時に自転車でかっ飛ばしてうまく曲がれずに転んで、救急車で運ばれたから
    頭蓋骨の骨折だった

    車とぶつからなくても自滅することもあるからね

    今は元気でもうアラサーだけどね!

    +20

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/27(日) 23:04:44 

    脳への障害がないといいけど

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/27(日) 23:05:26 

    自称地方公務員の女(30・長野県)ってのもなかなか厄介そうな表現。

    男の子、早く元気になってね。
    もうすぐ中学生だよー。

    +6

    -7

  • 34. 匿名 2022/03/27(日) 23:05:46 

    >>20
    本当ですよね。
    状況関係なく、まずは助かって回復してほしい。

    +12

    -15

  • 35. 匿名 2022/03/27(日) 23:05:50 

    こういう記事を見るたびに子供の行動範囲が広がるのが怖くなる。
    ダメダメばっかりも言えないし まずは子供に正しい乗り方、渡り方を教えるしかないんだけど、見守るってしんどいなぁと。
    改めて自分の親や子育てを終えた方は凄いと思います。

    このお子さんが障害など残らず元気になります様に。

    +36

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/27(日) 23:05:56 

    うわぁ家の近くだ!市役所あたりかな?あのあたり車の量多いからなぁ

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/27(日) 23:06:43 

    昨日も女子中学生がひき逃げされて重体だったり、数日前の小学生女の子2人といい悲しいね。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/27(日) 23:07:33 

    私も中学生になる前の春休みに車ではねられて意識不明で病院で目覚めたけど私の場合は大した事なかった。
    この子の場合意識不明の重体だから命に別状なくてもすごく大変な状態だよね。
    意識不明の状態でも命に別状ないって言われてもなんだか命に別状なくてもそれに同等なくらいの怪我してるって事だから引っかかるんだけど。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/27(日) 23:07:33 

    >>19
    それで意識不明はりかいできるけど、それでも重体っていうの?
    重体って命に関わる状態だと思ってた。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/27(日) 23:07:35 

    >>1
    意識不明の重体だが、命に別状はない…?
    ってどう言うこと⁉️

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/27(日) 23:07:43 

    命に別状はないけど、意識不明の重体って…

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/27(日) 23:10:26 

    >>12
    おーい、医者の嫁出番だぞ。
    旦那にどういう時にこの表現するのか聞いてくれぇ~

    +3

    -8

  • 43. 匿名 2022/03/27(日) 23:12:05 

    >>6
    私の妹が意識不明の重体で1ヶ月半意識が戻らなかったけどまさにこの子と同じ状態だった
    事故すぐに手術して命に別状はないと言われたけど意識が戻るかはわからないと言われた
    深昏睡状態ではなく昏睡状態だからよかったって
    妹の場合は高次脳障害になって身体的にも障害が残ったけど今は事故前に近いくらいに回復してる

    +177

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/27(日) 23:12:24 

    >>40
    あまりの多重骨折なりの大怪我のため、
    手術のための薬(麻酔薬等)で意識を飛ばしているけれど、
    脳幹は生きていて、何十時間後かに目は覚める予定…ということかな?

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/27(日) 23:12:54 

    正直こういうのって車側に同情する内容ばっかりだからなあ

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2022/03/27(日) 23:14:34 

    >>40
    重傷が命に別状がなくて、重体は命に別状がある状況だよね。亡くなる亡くならないの狭間で先生も被害者もみんな最善を尽くしている最中だと思う。どうか意識が回復しますように。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/27(日) 23:14:39 

    >>17
    うちの地域は小3までは子供だけで自転車乗り回しちゃだめって学校から言われてる
    小さい子がひとりで乗ってるのみてると怖いよね
    小学生でも危なっかしくて見てられないのに幼稚園児くらいの子をストライダーで公道走らせて後ろからのんびりついていってる親とか見るとドキドキする

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/27(日) 23:14:41 

    >>12
    命に別状はないけど、ただ亡くなってないだけで意識はなく寝たきりの状態ってことかな
    意識が戻ると良いね

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/27(日) 23:14:58 

    >>42
    はーい、
    医者の妻です。
    主人に聞いたら、
    ネットニュースの書き間違いかもね
    だそうです。
    もしくは大手術して、かなりの痛みで術後亡くなってしまうから、麻酔である程度ダメージコントロールできるまで眠らせておくことかもね
    だそうです

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/27(日) 23:15:21 

    >>45
    そんなの詳細出てこないとわからないよ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/27(日) 23:17:08 

    >>40
    医学の進歩があり、こう言う言葉がこれから普通に使われていくのかもしれない。
    「意識不明の重体だが、命に別状はない」

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/27(日) 23:17:41 

    >>2
    批判するしか能がない

    +12

    -13

  • 53. 匿名 2022/03/27(日) 23:17:58 

    >>2
    どっちを批判しようかなぁ?ってかw

    +19

    -14

  • 54. 匿名 2022/03/27(日) 23:18:14 

    >>17
    何歳からOKのよてい?

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/27(日) 23:20:26 

    正面衝突って、逆走してたってこと?
    普通正面衝突てありえないよね

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/27(日) 23:21:36 

    >>49
    ダメージコントロールって何?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/27(日) 23:22:27 

    >>12
    意識は戻ってないけど脳とかに異常があるわけではないからいずれ戻るだろうってことかな

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/27(日) 23:24:13 

    >>56
    損傷を被った際、その被害が広がらないように施される事後の処置。
    何度も何度もオペする必要ある時に用いられる方法。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/27(日) 23:25:08 

    >>6
    私あるよ原付バイクで車と衝突
    頭を強く打ち意識不明で5時間くらい
    その間に検査も色々したみたい
    目覚めたのは病室のベッド
    頭にたんこぶのみで目眩は残ってたけど検査結果異常無し、翌日退院

    この子も無事だと良いね

    +81

    -3

  • 60. 匿名 2022/03/27(日) 23:25:10 

    >>54
    20歳か18歳か。

    +0

    -7

  • 61. 匿名 2022/03/27(日) 23:28:25 

    >>53
    言い方は悪いけど、まぁそう言うことだよね。
    でも、ネットではその話しか出来ないかもね。

    元気になりますように!で溢れたらトピにならないと思うし。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/27(日) 23:39:30 

    意識不明の重体で命に別状がないってどういう事?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/27(日) 23:46:35 

    私、アラフォーだけど小1から一人でチャリで出かけていたし、昔はみんなそうだったな

    親からも、自転車の乗り方(マナー)は習った記憶ない

    だから、言い方は良くないけどこういうのは運もある
    野放しにされても、無傷で大人になる人もいれば、箱入りに育てても事故に遭う場合もある

    でも、しっかりとしつけて注意していた方が後々後悔は少ないよね

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/27(日) 23:51:36 

    >>8
    市内住みだけど小学生でもスマホいじりながら自転車乗る子ちらほら見る

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/27(日) 23:57:05 

    >>2
    場所は信号のない横断歩道付近だから車の前方不注意じゃない?

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/27(日) 23:58:46 

    東洋ってどの辺?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/28(月) 00:12:54 

    命に別状ないけど意識は戻るかどうか…という感じなのかな
    なんで正面衝突しちゃったんだろう
    子どもの自転車練習してるけど、乗らない方がいいのかなとか色々考える

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/28(月) 00:28:52 

    この時期みんなフワフワした気持ちになりやすい
    運転中は気を引き締めないと

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/28(月) 00:34:38 

    この子は違うと思うけど、横断歩道だからって止まらずにスイーッと自転車でででくる小中高校生ばかりで驚く。減速もしないもん
    学校で習わないのかね、横断歩道でも止まって確認してから渡るってさ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/28(月) 01:07:40 

    横断歩道はちゃんと確認しないと

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/28(月) 02:38:41 

    知り合いが、意識不明の重体でも命に別状はなしってまさにこの子と同じ事態に一時期なってた
    心臓は動いてるけど昏睡状態って事だよね?
    幸い3ヶ月くらい昏睡状態が続いたのち目を覚ましてたよ
    この子も意識が戻りますように

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/28(月) 02:39:47 

    >>69
    止まったら止まったで強引に横断歩道進んでいく車もいるよね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/28(月) 02:40:57 

    息子が免許をとった。
    ついこないだまでは、「車に気をつけなさい」と言ってたのに、これからは加害者になるかもしれない。車は便利だけど、やっぱり車で出かけた時は帰ってきたらホッとする。
    まだ今は、自分でも怖いらしく、人を乗せることはしていないけどね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/28(月) 02:45:04 

    >>17
    中学生の息子の友達が、自転車で桐谷さん並みの爆走であちこちに行くんだけど、それを先生が見ていたらしく、親御さんがちょっとお家でも注意してくださいと言われたらしい。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/28(月) 03:21:08 

    >>74
    桐谷さんも番組で面白おかしく取り上げてるけど、チャリであんな爆走されたら運転手側は怖いよね。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/28(月) 06:20:23 

    >>33
    速報とかまだ確認が取れてない場合は誰もが「自称」ってつくよ
    別に職業偽ってるって意味の「自称」じゃないよ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/28(月) 07:07:14 

    >>11

    意識不明の重体で命に別状はないって、首から下は大丈夫だけど脳がダメージ受けたってことだもんね

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/28(月) 07:09:21 

    >>33
    長野で小学校の先生やってたみたいだね。お互い春休みでテンション上がっちゃったかな

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/28(月) 07:24:36 

    小2くらいで自転車の練習して行動範囲広がって心配事が増える

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/28(月) 07:38:26 

    逆走?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/28(月) 07:39:20 

    >>6
    ね。命の危険がある状態を重体って言うんだと思ってた。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/28(月) 07:57:36 

    >>20
    そこは重要でしょう
    不可抗力な事故で逮捕となったなら気の毒

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/28(月) 07:59:30 

    >>38
    彼氏の妹は事故で命に別状はないって事でしたが、
    全身麻痺になりました。
    首から下が動かない。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/28(月) 08:12:50 

    意識不明の重体なのに命に別状ないのはどういうじょうなんだろう

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/28(月) 08:35:30 

    >>8
    危ない乗り方してる小学生いるよね
    蛇行運転とかスピード出してたりとか
    親はちゃんと自転車の乗り方教えないとダメよ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/28(月) 09:23:08 

    >>17
    わかります、うちの子新6年と新4年ですが自転車に乗ったことないです。乗せないつもり

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2022/03/28(月) 09:38:59 

    >>8
    たしかに、。
    左右確認しないで猛スピードで信号無視する学生達を毎日みてるわ。
    この子は助かって良かった。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/28(月) 15:09:04 

    >>43
    貴重なお話ありがとう。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/28(月) 15:10:10 

    >>59
    無事で良かった。
    元気で過ごして下さい。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/28(月) 15:52:12 

    >>17
    それはちょっと毒親じゃない?
    友達の家行くにも
    ショッピングモール行くにも
    駅行くにも高校の通学にも
    自転車無いと何も行動できないよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/28(月) 17:04:29 

    >>90
    キックボードで行ってたわ
    友達んち

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/29(火) 19:23:24 

    >>90
    自転車は持ってるし私と一緒のときは近場まで乗ったりしてる
    友達と一緒だと調子乗るからまだ怖いな

    高学年からかなーとは思ってるけど、中学からは自転車通学だからさすがに乗るからご安心をww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。