ガールズちゃんねる

鶏皮レシピ

83コメント2022/03/27(日) 00:17

  • 1. 匿名 2022/03/22(火) 20:14:35 

    家族全員鶏皮が大好きなのでよく使うのですがそろそろレシピのバリエーションを増やしたいので鶏皮を使ったレシピおしえて下さい!

    我が家では親子丼や焼き鳥丼皿うどんに入れたり、ズリと鶏皮の炒めもの大根の皮と人参と鶏皮できんぴら風、鶏皮を揚げて大根おろしとポン酢をかける鶏皮ポン酢等をよく作ります

    +14

    -7

  • 2. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:25 

    塩コショウでカリッと焼く

    +85

    -0

  • 3. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:29 

    普通に焼いて塩かけて食べてたわ(笑)

    +11

    -2

  • 4. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:29 

    そのまま油しかないでフライパンでパリパリに焼いて塩コショウ

    +49

    -4

  • 5. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:39 

    主の料理上手感がすごくて躊躇してしまいます!!笑

    +10

    -11

  • 6. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:46 

    鶏皮餃子って最近人気ですね
    美味しいんだろうな

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:55 

    捨てます

    +9

    -22

  • 8. 匿名 2022/03/22(火) 20:16:03 

    うちは、餃子のタネを鶏皮で巻いてフライパンで焼くよ🐓

    +14

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/22(火) 20:16:27 

    鶏皮好きすぎて、編み出した鶏皮巻きおにぎり

    ご飯握って鶏皮で包み、砂糖醤油の甘辛いタレで煮詰める!!!うんまい!!!

    +31

    -7

  • 10. 匿名 2022/03/22(火) 20:16:34 

    水から茹でて葱と玉ねぎとポン酢

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/22(火) 20:16:38 

    串にブッ刺してグリルで焼いて塩胡椒かける

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/22(火) 20:16:46 

    鶏皮餃子うまいよ
    鶏皮で餡を包んで焼く
    炭火焼きでやるともっと美味しいよ

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/22(火) 20:16:53 

    カレー粉で炒める

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/22(火) 20:17:14 

    鶏皮レシピ

    +2

    -9

  • 15. 匿名 2022/03/22(火) 20:17:20 

    この前スーパーで初めて鶏皮だけで売っててテンションあがった
    塩胡椒と醤油で下味つけて揚げて食べたよ

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/22(火) 20:17:34 

    鶏皮で煮込みをつくります
    もつ煮込みのもつを鶏皮に変えるだけ!味はお味噌でもお醤油でも〜
    とろーんとしておいしいよ

    +20

    -3

  • 17. 匿名 2022/03/22(火) 20:18:09 

    鳥皮捨ててる

    +16

    -19

  • 18. 匿名 2022/03/22(火) 20:18:39 

    早くカリッカリにするには焼くのと揚げるのとどっちがいいの?

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/22(火) 20:18:43 

    揚げてサラダにのせるのが好きです
    ちょっと手間かかるけど、塩コショウと片栗粉まぶして揚げ焼きにすると良いです
    鶏皮レシピ

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/22(火) 20:19:18 

    塩だけで良い 胡椒は要らない

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/22(火) 20:20:25 

    鶏焼肉に行ったらみそ漬けの鶏皮があって、それ焼いてご飯くるんで食べたらうますぎてものが言えなくなった
    いい鶏の皮なのもあると思うけど。
    たまりで同じようにできないかなともくろんでいます

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2022/03/22(火) 20:20:43 

    鶏皮ポン酢は揚げるより茹でる派、プルプルで食べたい。

    +18

    -7

  • 23. 匿名 2022/03/22(火) 20:21:01 

    ゆがいて餃子のタレつける
    これが一番美味い食べ方だよ

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2022/03/22(火) 20:21:42 

    ブニブニの鶏皮は苦手なんだけど、カリカリのは大好き
    レンジでキッチンペーパーに挟んで油吸いながら何回かチンするとカリカリのやつができておいしい!

    +31

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/22(火) 20:21:44 

    炊き込みご飯の具にするのが好き

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/22(火) 20:21:54 

    >>18
    やってみてないから想像だけど、水分を飛ばす必要があるから揚げるほうが早いかな?

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/22(火) 20:21:59 

    >>12
    ほぅ…BBQ料理なんですね今度やってみよう

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/22(火) 20:22:01 

    鶏皮をじっくり焼いてチー油を作って残りの油かすは塩こしょうで食べてもいいし、砂糖と醤油で甘辛に仕上げても美味しい!
    チー油はスープや炒飯に使うのがオススメ(*´∀`)

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/22(火) 20:22:09 

    >>17
    鶏皮レシピ

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/22(火) 20:22:37 

    >>1
    お湯にといたほんだしとポン酢と柚子胡椒と入ごまを混ぜるとうまい。

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/22(火) 20:23:06 

    カリカリも美味しいけどプルプルも好き。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/22(火) 20:23:15 

    へんなマイナスする奴がいるね

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2022/03/22(火) 20:23:45 

    ズボラ料理研究家の奥薗壽子さんが酢の物に使うって言って言ってましたよ。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/22(火) 20:24:02 

    片栗粉をまぶして、醤油とみりんで少し煮てから白菜を大量投入して更に煮る。
    とろんとしてて、鶏皮プルプル、白菜に旨味しみしみで美味しいです。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/22(火) 20:24:24 

    カリカリに炒めてキムチを投入して、さらにしばらく炒める。
    BARで出されてメチャおいしくて、家でも作るようになった。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/22(火) 20:24:26 

    炊き込みご飯に入れたり、冷凍してある程度たまったら串に刺してバーベキューの時に焼いてる
    鶏皮レシピ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/22(火) 20:25:42 

    >>13
    美味しそう

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/22(火) 20:28:25 

    唐揚げがうまい

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/22(火) 20:28:54 

    >>2
    どうやったらカリットなりますか?
    なんかいつも中途半端なふにゃふにゃになってしまいます

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/22(火) 20:29:20 

    >>2
    鶏皮はべチャッとさせたくないよね

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/22(火) 20:30:06 

    >>31
    私も。スープに入ってるプルプルした鶏皮も、焼いてカリカリになった鶏皮も好き。
    焼き立ての鶏皮串だとプルプルとカリカリ両方楽しめる!

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/22(火) 20:30:15 

    鶏皮揚げた時のハネがこわくてw
    何か工夫は必要でしょうか
    ちなみに鶏胸肉しか扱わないので、正しい皮の扱いも分かっておらず。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/22(火) 20:30:16 

    高校の購買の鶏皮の唐揚げが好きだったなぁ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/22(火) 20:30:34 

    >>1
    美味しいけど沢山食べちゃダメ
    発がん性物質だよ、確か?

    +2

    -5

  • 45. 匿名 2022/03/22(火) 20:30:44 

    塩コショウでカリカリに焼く
    カレーパウダーで味変も

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/22(火) 20:36:54 

    シリコンスチーマーに入れてレンチンしてポン酢で食べてるや

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/22(火) 20:37:08 

    >>10
    今日これ作った!新玉ねぎと合わせると美味しいよね。
    水から茹でて鶏皮を引き上げたあとのお湯は味付けしてスープにしました。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:20 

    >>17
    下さい!
    オーブンで焼いて食べてます。
    鶏皮レシピ

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:28 

    いっぱい手に入ったら佃煮を作ってみたい!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:48 

    鶏皮ポン酢も好きだけど、表面がカリってなるくらいに焼いて、焼鳥のタレみたいな感じで味付けして出すのが特に家族に人気があります。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:30 

    >>47
    美味しいよね
    新玉ねぎも美味しいし水から茹でるのがポイントよね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/22(火) 20:45:04 

    >>44
    これ知らなくて今ググったら赤身肉や加工肉とかも発がん性物質を生成するって書いてたからもう肉ほぼアウトじゃね?
    なんも食べれなくなっちゃう笑

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/22(火) 20:50:13 

    カリカリに焼いたら、塩昆布と胡麻油と鰹節で和えた細切りネギをのせて食べる。うまい。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/22(火) 20:50:14 

    >>12
    よく市販されてる手羽先餃子なんかよりずっと美味しそう🥰 ありがとう、近々やってみる。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/22(火) 20:50:59 

    グルメ小説で見たんだけどミネストローネのなかにカリカリに焼いた鶏皮入れてた
    コラーゲンたっぷりだしコクも出てそう

    今日寒いし作ろうと思ったけど鶏皮が1枚分しかストックないからたまるか店で売ってたら作る

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/22(火) 20:52:04 

    唐揚げ屋で働いてます。

    包丁でこそぐようにして余分な脂肪を取る。
    片栗粉をつけて10分ほどカリッとなるまで揚げる。
    一口大に切ってもう一度1.2分揚げて塩胡椒、プラックペッパー多めで味付け。

    を売ってます。
    酒のつまみに最高です。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/22(火) 20:52:46 

    >>18
    そりゃ揚げるほうが早くカリカリになるよ
    でも食べてると胃もたれしてくんのよね
    焼いたほうはほどよく脂落ちてるからさくっと食べられる

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/22(火) 20:53:08 

    鶏皮の唐揚げ

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/22(火) 20:54:12 

    >>2
    カリッと焼くコツが知りたい!!

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/22(火) 20:54:24 

    >>17
    皮が苦手なら皮無しの鶏肉を買うといいよ
    皮は私達鶏皮好きにまかせて
    鶏さん無駄にしたら可哀想だし

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/22(火) 21:07:40 

    おでんに鶏皮入れるの好きです。
    牛すじ串の代わりに入れてます。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/22(火) 21:09:15 

    >>44
    発がん性かはわからないけど、食べすぎると婦人科系の病気に注意だね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/22(火) 21:22:17 

    もも肉よりむね肉の皮の方が好き

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/22(火) 21:25:49 

    脂取り除きながらカリカリに焼いて、砕いてサラダにトッピング。
    ドレッシングは、醤油とごま油ので。
    普通のレタスでもいいけど、サラダほうれん草が合うね。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/22(火) 21:27:42 

    >>2
    なんだかんだそれが一番美味しいよね!
    カリッと焼くコツは、こまめに油をキッチンペーパーで吸いながら、フライパンに接する面が多くなるように押し付けながら焼く事だと思ってる!(自己流)

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/22(火) 21:48:24 

    >>39
    横で自己流ですが、そしてちょっとめんどうですが、小さめのフライパンで鶏皮ボイルして、その後ボイルしたお湯を捨てて、鶏皮を塩コショウして(お好みの味付けで)キッチンペッパーで脂を吸わせながら炒めるとすごくおいしいですよ!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/22(火) 21:59:17 

    >>66
    ありがとうございます!
    1度ゆでるという1手間が大事なんですね!
    週末やってみます!!
    待ってろ、鶏皮!

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/22(火) 22:05:24 

    >>1
    鶏皮とキャベツの味噌炒め。
    お酒が進みます。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/22(火) 22:12:03 

    >>4
    最近めざめました!
    どうしても焼いてるとクルンとなって焼きたいところが焼けません。
    どうしたら平たいままいてくれますか?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/22(火) 22:14:25 

    >>67
    参考にしてくださりありがとうございます!

    補足ですが、ボイルしているため生焼けの心配がないので強火で思うがままにカリっと焼いてください(^-^)

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/22(火) 22:27:00 

    >>62
    そうなの⁉︎
    何で?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/22(火) 22:29:34 

    大根と鶏皮の煮物。醤油ベースで甘めに煮るのが好き

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/22(火) 22:35:07 

    >>69
    内側から焼いてる?鳥肌じゃないほうから焼く

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2022/03/22(火) 23:01:19 

    >>73
    焼いてます!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/22(火) 23:25:26 

    茹でて切っておろししょうがと大量の小ネギをいれて鶏皮ポン酢にしてます

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/23(水) 02:46:49 

    >>10
    何故水からなのですか?
    無知なもので、すみません。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/23(水) 06:45:49 

    >>52
    だから摂取量を気にすればいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/23(水) 12:15:25 

    結構毛が残ってない?みんなどうしてる?

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/23(水) 12:20:09 

    >>24
    なんですって…?!

    今までフライパンで一生懸命ヘラで押してなるべく平らにしながらキッチンペーパーで油ふきふきしながら焼いてたんだけど、時間かかるし手間だしはねるし苦労して作ってた。。

    レンジでチンでまんべんなくカリカリになりますか?
    カリカリ具合と、どれくらいやったらカリカリになるのかよかったら時間の目安教えてください!!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/23(水) 14:10:35 

    >>79
    キッチンペーパーに挟んで平らなお皿に乗せて1分半くらい→キッチンペーパーをかえてまた1分半
    を3回くらいやればできるはずです!
    パリッパリになるけどめちゃくちゃ縮みますw

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/23(水) 14:49:08 

    >>80
    79です!

    パリッパリなんだ…✨
    絶対試してみます!ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/23(水) 20:08:48 

    >>61
    すじとは違う味わいになりそうね
    今度まねさせてもらいます!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/27(日) 00:17:03 

    >>80
    81です。
    もう見てないだろうけど、お礼が言いたくて。
    今日鶏皮をレンチンしてみました!
    ほんとにパリパリカリカリになりました…✨
    揚げるより危なくないし、焼くより時間少なくて済むし、最高です!!
    教えてくれてありがとうございます😊

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード