ガールズちゃんねる

謎の神経痛がある人〜

69コメント2022/03/20(日) 06:57

  • 1. 匿名 2022/03/19(土) 10:27:35 

    アラフォーです。
    最近体のどこかに、一瞬チクチクっとした針を刺したような電気を流したような痛みを感じる時があります。
    足や手のひら、背中などあらゆる場所で起こりますが特に下半身が多いです。

    整形外科も婦人科(ホルモン検査)も内科(血液検査)も行きましたが問題なしでした。
    1日数回だしならない日もあるので、すごく困っている訳ではないのですが地味に鬱陶しいです。
    同じような方、もしくは改善された方いらっしゃいませんか?

    ちなみに私は運動不足・食事や睡眠も適当なのでまずはそこを改善したいと思います…

    +64

    -0

  • 2. 匿名 2022/03/19(土) 10:28:24 

    >>1
    サルコイドーシスで同じ症状です

    +0

    -0

  • 3. 匿名 2022/03/19(土) 10:28:39 

    運動不足で血の巡りが悪いのとストレス

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2022/03/19(土) 10:28:54 

    謎の神経痛がある人〜

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/19(土) 10:29:19 

    謎の神経痛がある人〜

    +3

    -7

  • 6. 匿名 2022/03/19(土) 10:30:31 

    左上の頭皮が痛みます。
    33歳だけど運動不足で寝不足だしな…

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/19(土) 10:30:46 

    脳の誤作動とかあるから
    脳神経外科とか
    総合病院への紹介状もらえないのかな?

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/19(土) 10:30:51 

    >>5
    アラフォーじゃないよねw
    70くらい。

    +3

    -5

  • 9. 匿名 2022/03/19(土) 10:31:05 

    神経痛ならたまにあるよ
    場所によって帯状疱疹かと心配するけど継続しないし
    心臓あたりだとヤバって思うけどやっぱそれっきりで

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/19(土) 10:31:27 

    ストレスで腰から下が痛くなる時がある。
    痛み止めも効かないし、本当に辛い。

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/19(土) 10:33:28 

    >>1
    もしかしてワクチン打った?

    +7

    -16

  • 12. 匿名 2022/03/19(土) 10:33:29 

    >>1
    内科で、こういう可能性もあるから気になるようならこの診療科目へ行ってみてとアドバイスとかもらえないかな?脳神経科になるとは思うけど

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/19(土) 10:34:40 

    主さんの針で思いっきり刺したような痛みでしょ?
    私子供の頃からある
    あれなんだろうね

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/19(土) 10:35:32 

    中学生から肋間神経痛

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/19(土) 10:36:33 

    私も40歳過ぎた頃から、眼球や足の裏が、同じく針を刺したようにチクチク痛いときがあって、調べたらどれも「加齢です」って出てきた。しばらくして治って今もたまーにあるけどもう気にならない。
    不調があって調べたら答えはいつもそう。
    最近、玉ねぎ切ったとき目が痛くないな?って気づいたんだけど、これも加齢だって。

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/19(土) 10:36:38 

    >>1
    私もです。
    肋骨周り 背中
    ズキズキ。でも毎日ではなく、痛みがあっても数分。

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/19(土) 10:39:11 

    >>1
    私も左の薬指だけが痺れる。
    膠原病の専門クリニックだと、内科では診ない項目も血液検査してくれるらしいので来週行こうと思ってます。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/19(土) 10:40:47 

    >>11
    前回そうでしたけど、関係あるんですか?

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/19(土) 10:40:49 

    2箇所同時に一瞬刺したような痛みが走る時がある。
    (こことここって繋がってんのかぁ…)
    って思ったりする。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/19(土) 10:42:03 

    >>8
    逆に60代、70代の方が元気だよ⁉︎

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/19(土) 10:46:10 

    >>1
    お尻の付け根がたまにピリッとする時があります。
    (坐骨神経痛)
    自分は忘れた頃なんですが、主さんは頻度が多そうだし、やっぱり整形?MRIとか?🤔
    漢方とかもあるのかな?

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/19(土) 10:47:27 

    左胸だけチクチクするときがある。
    毛が刺さっている感じ
    同じような方いますか?

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/19(土) 10:47:44 

    >>14
    同じく!
    左側の胸が痛くて息吸えないときがある
    中学生のときは心臓の病気になったのかと思ってた笑

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/19(土) 10:47:55 

    肋間神経痛か心臓神経症どっちかだわ。ここ数日肋骨から背中、腰が痛くてしょうがないです!!頭痛もあるし。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/19(土) 10:48:16 

    ある
    昔からなんだけど脚に症状が多くて、一瞬皮膚がチクッとしてその部分を掻いたり触れたりしなければ更に強いチクッッ!!がきて脚がビクッてなるくらいになる

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/19(土) 10:48:20 

    >>1
    同じように、右足の中心より左の一箇所に突然刺すような痛みがあって3秒くらいでおさまります。
    前は1ヶ月に1回あるかどうかだったのが、最近は毎日数回あります。
    調べても足底筋膜炎とは違う症状です。なんなんでしょ?

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/19(土) 10:48:45 

    >>1
    40代になってから首からデコルテにかけてピリピリするようになりました。
    皮膚のお薬を塗っても変わらず。
    全く症状を感じない時もあり、更年期なのかなと。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/19(土) 10:48:52 

    >>22
    前に書いてる人いるけど、肋間神経痛調べてみて
    謎の神経痛がある人〜

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/19(土) 10:49:02 

    >>18
    私はワクチン打ってからチクチクする神経痛が起きて。3ヶ月くらいビタミン系の薬飲んだら治りました。反ワクではないけど、もしや主さんも打ったのかな?と。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/19(土) 10:49:45 

    もう10年ほど前に尾てい骨をスノボで強打してから(病院は行ってない)ずっとその辺りを触ったりしたらピリピリする
    未だに

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/19(土) 10:52:15 

    私も1週間くらい前に胸のど真ん中あたりの骨が半日くらい痛くてなんだろう?と思って湿布貼って寝たら次の日から痛くなかったから神経痛だったのかも

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/19(土) 10:52:27 

    たまに手とか触るだけで痛い時あるけどあれは一体、、、

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/19(土) 11:01:47 

    >>13
    私も子供の時からある!
    あれ、ほんとなんなんだろ?
    今アラサーだけど、まだ元気に生きてるから病気ではないのかな😂

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/19(土) 11:01:50 

    首と肩と腰。疲れてヘルペス出そうになると悪化する。、

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/19(土) 11:02:02 

    足の親指の関節。外反母趾だし。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/19(土) 11:09:03 

    数日前くらいから、右胸の脇に近いところが痛い。
    筋肉痛みたいな痛さというか、ふとしたときにズキンとする。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/19(土) 11:12:32 

    たまーに、胸から喉にかけて物凄く痛くなるときがある。心臓発作で死ぬのか!?と思うけど、しばらくしたら治るから放置。
    年に2、3回だし。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/19(土) 11:15:16 

    >>23
    私も最初心臓が痛いって勘違いして
    死ぬ病気かもしれないと思って
    しばらく親に言えなかった笑

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/19(土) 11:24:34 

    >>11
    ワクチン打つ前からあるわ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/19(土) 11:26:15 

    左腰の痛み。
    調べてもらったら骨には異常なし。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/19(土) 11:29:57 

    虫歯ではない歯の痛み
    きっと三叉神経とかなんだろうけどどこに行っても痛みは出てる
    噛み締めもあってなかなか治らない

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/19(土) 11:40:22 

    >>1
    子供の頃から謎の神経痛あるよ
    昔は毎日痛くて、毎晩寝られなくて辛かった
    何度と病院へ行って検査してるけど、異常なし

    私の憶測だけど、昔川崎病したからそれの後遺症かなぁと思ってる

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/19(土) 11:42:35 

    生理前に坐骨神経痛になる月がある
    ならない月もある

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/19(土) 11:46:53 

    >>13
    私も小さい頃からチクチクピリピリみたいな箇所ある!
    毎年健康診断してるおばはんやけど元気やで

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/19(土) 11:52:13 

    >>1
    主です、皆さまコメントありがとうございます。
    同じように謎の神経痛にお悩みの方々とお話できて嬉しいです。

    思い起こせば去年の夏から、たまに左肩甲骨にズキンとした痛みが走るようになり(整形外科に行きましたが肩から来てると言われて湿布をもらって終わり…未だにたまにズキン!とします)。
    年末には肋骨下の激痛が数日続き、内科で肋間神経痛と言われ…今も月1くらいで肋間神経痛を起こします。
    それまで神経痛とは無縁だったのに去年から神経痛続きです 泣
    なんとなく生理前が多いような気もします。

    私の場合は自律神経も乱れてそうだし血流も悪いはずなので、まずは生活を改善してみようと思います。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/19(土) 12:02:52 

    >>29
    横から失礼します。ワクチン打った方で、神経痛ってやっぱあるんですね。私も打ってから1〜2か月ずっと左足が針を刺されているような痛みと足底が痺れてました。腕の方が長期戦でした(^◇^;)

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/19(土) 12:22:57 

    >>13
    私も小さい頃からある!
    一瞬で終わるからいいけど、あれが慢性的になると線維筋痛症とかになるのかな。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/19(土) 12:31:15 

    >>6
    私も昨日から頭ピキッって痛くて…
    ニュース番組で天気痛ってのがあるって言ってて、これかも。昨日いきなり寒くなったから。
    耳のマッサージが効くって。

    それか後頭神経痛。
    とりあえず症状名だけでも知っておけば、調べられるから、みなさんからも教えて欲しいです。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/19(土) 12:33:02 

    生理前と気圧の変動時に神経痛あります
    胸のあたり痛い時は心配でしたが心臓ドッグで健康のお墨付きもらったので気にしすぎないようにしてます

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/19(土) 12:39:55 

    チクチクするのが体が温まった時ならコリン性蕁麻疹かも。
    冬場に汗をあまりかいてないと春になって暖かくなって汗がでる時に痛みや痒みがでることがある。
    私の場合、痒みはほぼなくて、チクチク針で刺されるような感覚と電気がビリビリ走るような感覚があった。
    食事した時、入浴した時、歩いたり走ったりした時、車運転した時、笑った時、緊張したり恥ずかしかったり焦ったりした時に痛みが出やすい。
    痛みが出る場所は腕、手、脚、首から胸、背中、頭皮で、その時その時で痛みが出る場所がバラバラ。
    思い当たるようなら皮膚科に行ってみるといいかも。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/19(土) 12:53:32 

    神経痛って温湿布がいいのかな?背中に貼りたいんだけど、一人じゃどうにも貼れない。皆さんどうしてますか?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/19(土) 13:11:21 

    >>1
    むずむず足症候群ではないですか?
    ちょっと調べてみて欲しいです。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/19(土) 13:37:53 

    >>1
    今年50歳の者ですが、
    私はワクチン服作用だと思っています。
    1回目→2日後に左口下にビリビリピリピリ…
    ヘルペスと思い皮膚科へ、違いました。
    2回目→2日後、左鼠蹊部に強烈な電流で、
    まさに電流針でグサグサ刺されてる痛みで立ってられず、
    帯状疱疹と思い皮膚科へ、違いました。
    皮膚科の医師から、神経内科に行くよう言われ、
    今もまだ通っています。

    ワクチン→2日後→左側にビリビリ症状、
    何と言われようがワクチンしか考えられません。
    長くなりすみません。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/19(土) 14:06:27 

    >>1
    原因はヘルニアって言われたんだけど、
    ヘルニア先輩の夫曰く、私の症状はヘルニアとは違う点が多いそう。
    ランニングや筋トレなど運動すると数週間で良くなるのだけど、医者から治るまで控えるように言われてて
    薬は増える割に効かないしいつまで我慢すればいいやら。

    リリカを処方されているけど、めちゃくちゃ浮腫むようで
    飲み忘れるとめちゃくちゃトイレが近くなって
    体重が3キロくらい変わる……
    飲み続けていい状態なのか分からんから次の通院で聞いてみるつもり。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/19(土) 14:18:06 

    骨盤より下のどっかが痛いのは、ただの神経がズレる坐骨神経痛じゃなくて稀に脊髄の中に異常ある場合あり。整形外科だと分からないケースありますから、脳神経外科へ行った方がいいよ。経験者ですが整形外科では異常なしで何年も放置されたケースがいっぱいある。
    下半身以外でも上半身も同じく、痛みは整形外科&脳神経外科のセットで見落とし無くそう。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/19(土) 15:14:13 

    >>11
    コロナワクチン打ってないけど、背中針で刺されてるようなチクチクした痛みが走るときある

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/19(土) 15:15:07 

    >>15
    私も最近玉ねぎで目染みなくなった
    加齢だったのか…

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/19(土) 15:21:55 

    >>29
    横ですが、私は3回目のワクチンの3日後から
    口唇ヘルペスになり、治ったと思ったら2週間後からは坐骨神経痛になりました。
    一時は歩けない位、腰、股関節、脚と痛みがありました。やっと少し良くなってきました。怖いです。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/19(土) 16:16:17 

    肋骨でここが痛いってピンポイントでさせる場合
    肋間神経痛なのか内臓なのかどっちなんだろう

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/19(土) 16:19:46 

    >>38
    横だけど私もw
    定期的に左胸がピキーンって痛むから、きっと長くないんだって子供のころ思って誰にも言わなかった
    右胸は何故かならないしね
    大人になって肋間神経痛を知って、そうだったんだ・・・ってなったw

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/19(土) 17:33:22 

    >>1
    痛いのは何がかおかしいですよね。
    虫歯だって神経に触れるから痛いわけで。
    温泉とか入って温まってみてはいかがですか?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/19(土) 18:09:06 

    >>22
    同じく!
    病院行っても異常なし。
    なんで左だなんだろ。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/19(土) 19:20:03 

    >>1
    私も同じような症状です。
    腕や太ももが多いのですが突然刺すような激痛が起こります。時間は3秒ぐらいなのですが声が出るほどの痛みです。
    膠原病内科に通院しているので担当医に相談しましたが特に検査もしてくれませんでした。
    ネットで調べても似たような症例は見つからないし、一体何なんだと不安になってます。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/19(土) 20:36:36 

    >>45
    卵巣?
    私はそこから放散痛で全身神経痛になりました。
    数年前は胸から始まりました。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/19(土) 21:13:18 

    肛門神経痛
    突然来て悶絶するけど、1時間続くことはないと思ってひたすら無になろうとする

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/20(日) 02:17:29 

    小学生から定期的に膝関節が針を刺したような痛みと脚に火を押し当てられたような熱さがある。
    膝関節痛は歩くのも痛いし固定されたかのように動きも鈍くなる。
    火を押し当てられたような熱さも一瞬だけどアツッと言ってしまうくらい。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/20(日) 02:25:02 

    >>1

    私も血液検査して異常なかったですが
    更に調べたらアレルギー疾患でした。
     
    他にもいってみては?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/20(日) 02:29:40 

    >>58

    あ、私も坐骨神経痛なりました!!

    帯状疱疹にもなったし

    最近薄ら思うのは風邪ってより、ヘルペスや帯状疱疹みたいな神経性の炎症か何かが流行っているんじゃないかと疑ってます。あるのか知りませんが笑

    だから身体中で様々な症状がでるみたいな
    先生にも伝わらない変、謎な症状ばかり

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/20(日) 06:57:46 

    しびれとかこわばりも神経痛の仲間ですか?
    私は今年に入ってから、右腰がしびれたりこわばったりします。整形外科には受診済みです

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード