ガールズちゃんねる

オーブン付き電子レンジでどんな料理作りますか??

119コメント2022/03/23(水) 08:35

  • 1. 匿名 2022/03/13(日) 08:52:17 

    昨日、パナソニックのビストロという多機能の電子レンジを買いました。使うのが楽しみではありますが、機能を使いこなせる自信がありません😂
    皆さん、オーブン付き電子レンジで作るおすすめのお料理があれば教えてください!!

    +46

    -0

  • 2. 匿名 2022/03/13(日) 08:52:51 

    ほぼレンチンでしか使ってない
    夫がたまにお菓子作ってるけど…

    +106

    -6

  • 3. 匿名 2022/03/13(日) 08:53:09 

    ピザ

    +18

    -0

  • 4. 匿名 2022/03/13(日) 08:53:42 

    たまーにピザ生地作ったりパン作ったりかなぁ。

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/13(日) 08:53:48 

    グラタン

    でも昨日はプーマンの丸焼き作った。
    オーブン付き電子レンジでどんな料理作りますか??

    +47

    -3

  • 6. 匿名 2022/03/13(日) 08:54:04 

    多機能オーブンレンジ買っても、結局ノーマルのレンジ機能とオーブン機能しか使わなくなるのよね。

    +126

    -2

  • 7. 匿名 2022/03/13(日) 08:54:07 

    キッシュ

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/13(日) 08:54:27 

    カルディの冷凍クロワッサン

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/13(日) 08:54:35 

    レンチン以外は
    トースト、グラタン、魚焼く
    くらいかな
    スチーム機能要らなかった

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/13(日) 08:55:10 

    ビストロ、羨ましい! パウンドケーキや骨付きチキンを焼いたりしています。

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/13(日) 08:55:12 

    >>1
    週末はホットケーキミックスでパウンドケーキ焼くよ
    今日は真っ黒になったバナナ潰してオレオとチョコ入れて焼いてる

    簡単だしすぐに焼けるからパウンドケーキは買わなくなった

    +26

    -4

  • 12. 匿名 2022/03/13(日) 08:55:15 

    買い替える度にスチーム機能付きのを買ってるけど、一度も使用した事ない。お手入れ面倒そうで。
    ほぼレンチン、たまにオーブンでお菓子か肉焼く。

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/13(日) 08:55:30 

    アップルパイ、タルト、ロールケーキ、クッキー、ビスコッティ、マフィン、プリン、ローストチキン、ミートローフ、グラタン、ポットパイとかかな。

    何回か買い替えてるけど、付属のレシピ本とか自動メニューは使ったことないや。

    +24

    -3

  • 14. 匿名 2022/03/13(日) 08:55:43 

    大体レンジかトースター機能しか使わない

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:02 

    >>12
    買い替えでなやんでますがやはりひつようないですかね?スチーム。
    でもそこそこの機種には付いてますよね

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:35 

    焼きリンゴ

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:46 

    からあげ、照り焼きチキン、グラタン、お菓子作り

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:51 

    焼き魚、ピザ、焼き芋、焼き菓子が多いかな。

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/13(日) 08:56:56 

    >>6
    うち解凍すら使わなくなってきた
    良い肉とか大体冷蔵庫に移してゆっくり解凍とか書いてあるし
    自分で冷凍したのは解凍よりレンチンでやってる
    グラタンやトーストは魚やきグリルでやってる…

    見事な宝の持ち腐れ
    次はシンプルなやつ買う

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/13(日) 08:57:08 

    スチームで魚を焼くくらいしかしたことない🐟

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/13(日) 08:57:28 

    >>1
    うちは10年前のビストロ!
    2品同時調理とか最初は付属のレシピ見て作ったけど結局ほぼ使ってない
    でもオーブンはよく使ってるよ
    庫内が大きいからピザも焼けるしグラタン皿もたくさん入って便利!

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/13(日) 08:57:39 

    焼き芋

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/13(日) 08:58:38 

    クッキーとかマドレーヌとか焼く

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/13(日) 08:59:19 

    オーブン機能はキッシュとハンバーグ、クッキーぐらいしか使ってない
    量販店でパナソニックのビストロみてたら作りたい!ってなるんだけどね

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/13(日) 09:00:08 

    >>1
    取説と別にcookbookついてこなかった?
    私は湯煎焼きで茶碗蒸し、蒸し具合に失敗が無くて良い
    正月に松風焼き
    焼き芋
    低温機能もあるからパンの発酵にも使える

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/13(日) 09:01:11 

    >>5
    美味しそう!
    プーマン??

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/13(日) 09:01:30 

    去年オーブンレンジ買って、オーブンは豚バラブロックを漬けこんで焼いたり、ケーキ焼いたりしました😃お肉漬けて焼くの簡単で良い感じです!

    今までトースターやグリルで料理してたからオーブンがあるとやっぱ楽だな~と思う
    けど、スチーム機能は全く使ってないから使いこなせてないかもw

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/13(日) 09:01:35 

    150度の低温調理で焼き芋作ってる

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/13(日) 09:01:43 

    >>15
    横。
    うち毎回ついてるの買うけど全く使ってないよ笑
    庫内洗浄メニューでは使うみたいだけど、定期的に拭いてるから別にいいかなと思って。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/13(日) 09:02:11 

    買った時はハンバーグやった
    じっくり焼けるからいいけど今はフライパン

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/13(日) 09:02:45 

    オーブン機能使ったのは最初だけ
    トースター買ったらレンジとしてしか使わなくなった

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/13(日) 09:02:57 

    >>1
    うちもビストロ購入したけど、普通にオーブンもあるので結局そっちの方が便利
    ただの電子レンジになった

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/13(日) 09:04:41 

    >>15
    オーブンレンジでは安い3万円くらいの機種使っているけれど、スチーム機能ついてる
    パンの発酵・蒸し焼き芋でしか使ったことがない

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/13(日) 09:04:51 

    >>5
    プーマンて何?

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/13(日) 09:05:10 

    ケーキ、クッキー、グラタン、キッシュ、ミートパイ、ピザくらいしか使ってない。もっと活用したい!

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/13(日) 09:05:53 

    パン焼いたりお菓子作るよ
    少し前に流行った台湾カステラも作った

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/13(日) 09:06:13 

    >>1
    我が家もビストロ使ってます。
    2段調理できるので、お菓子作りやパン作りにとても便利♡
    料理はいろいろですよ。スペアリブもおいしい、なんせたくさん調理する時に、買ってよかったって実感します。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/13(日) 09:08:57 

    朝ご飯にキッシュとか、パイをよく作っていた(過去形)
    だんだんレンジ機能しか使わなくなるる💧

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/13(日) 09:09:36 

    冷凍パイシートで何か作ったり、ハンバーグ焼きながら鉄板の空きスペースで焼き野菜
    あとはスチーム機能が便利!荻野屋の釜飯の器で巨大茶碗蒸し作った

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/13(日) 09:10:16 

    >>37
    いまだにこれは上段と下段どっちが良いんだ?って悩む

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/13(日) 09:12:36 

    焼き芋🍠

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/13(日) 09:12:59 

    >>6
    私程度の料理スキルならシンプルなレンジとトースターだけで大丈夫だったわ
    今のトースター多機能すぎるよ…

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/13(日) 09:14:47 

    焼きイモ!!!機能あるならやってみて!!おすすめ!スーパーのと変わらない‼

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/13(日) 09:15:52 

    スチーム80度でサラダチキンよく作るよ!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/13(日) 09:16:02 

    料理だったらグラタンとかキッシュかな。
    たまにお菓子作りでクッキーとかケーキ焼くけど。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/13(日) 09:18:25 

    ほぼレンチンのみ…
    なんでもできるけど、馴染みがないレシピも多いしなあ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/13(日) 09:18:58 

    >>1
    トンカツとかマグロカツとかコロッケにメンチカツ等のフライかな~
    サクサクで美味しいよ
    オーブン付き電子レンジでどんな料理作りますか??

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/13(日) 09:18:58 

    シチューやカレーの残りで翌日ドリア。たっぷりチーズ・パン粉・パセリでこんがり。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/13(日) 09:20:17 

    >>40
    わかりますw
    私けっこうズボラなので、1段の時は真ん中、2段使う時はもちろん上下にして、途中焼き色見たりしてます。だいぶ前に買いましたが、これ壊れたら本気で泣くかも、それくらい重宝してます。相棒♡

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/13(日) 09:22:54 

    塩釜です
    オーブン付き電子レンジでどんな料理作りますか??

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/13(日) 09:25:42 

    >>32
    うちも
    小型のコンベクションオーブンだけど、余熱無しでも大丈夫だし火力も強くて早く焼けるから、こっちばかり使ってしまう

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/13(日) 09:25:57 

    パン派のわが家はパン・ピザめっちゃ焼く!発酵機能もあれば、なおパン作る気になるからおすすめですー!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/13(日) 09:28:48 

    パングラタン
    ずーっと一度やってみたかった
    オーブン付き電子レンジでどんな料理作りますか??

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/13(日) 09:32:00 

    グリル機能で肉焼いたり、揚げない唐揚げ作ってるよ。ガスコンロみたいにつきっきりじゃなくてよいから、その間に副菜作ったり洗い物したりできる。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/13(日) 09:33:17 

    >>26
    ピーマンかも(笑)

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/13(日) 09:35:36 

    >>5
    オーブン付き電子レンジでどんな料理作りますか??

    +31

    -2

  • 57. 匿名 2022/03/13(日) 09:38:10 

    鮭のホイル焼き、グリルチキン、焼きいもはよく作る
    あとスチームで肉まんを蒸すと最高

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/13(日) 09:39:18 

    あたためしか使わない

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/13(日) 09:41:16 

    >>1
    レシピがたくさんあるよね!
    その中からだとふかし芋と茶碗蒸しよく使うよ
    芋はホクホク、茶碗蒸しはふるふる、失敗したことない👌
    あとは手動の機能でパンを発酵したり焼いたり、ピザやマフィンやクッキー焼いたりかな
    あとお惣菜の天ぷらやフライの温めも上手にできる!パンの温めも最高に美味しい
    オーブン付き電子レンジでどんな料理作りますか??

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/13(日) 09:41:31 

    お菓子作ったり茄子のオーブン焼きとかグラタン作ったり色々使える!焼き芋作ったりもするし買って良かった〜

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/13(日) 09:50:16 

    スイートポテトやカップケーキ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/13(日) 09:52:25 

    肉とか魚焼いたら庫内の臭いと油が取れなさそうで使えずにいる

    +3

    -7

  • 63. 匿名 2022/03/13(日) 09:54:51 

    >>1
    うちも多機能だけど、ワット数と時間指定のレンチン、解凍モード、根菜・葉果菜茹でモード、オーブン機能でお菓子焼く、くらいしかしてない…
    お弁当やおかずが一気に作れるモードとかあるけど7年間一度も使ったことない
    レンチン料理も信用してなくて結局時間かかるし(火が通り過ぎてるところと生の部分があったりした)、
    次レンジ買うなら、オーブン機能付いてるのだけでいいやと思ってる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/13(日) 09:54:52 

    >>5

    プーマンが気になるw

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/13(日) 09:55:42 

    パン焼いたりグラタン焼いたりお菓子焼いたりフライもの温めたりかな!毎日フル稼働

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/13(日) 09:57:07 

    >>5
    「甘酒で作る エビグラタン」っておいしいの?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/13(日) 09:58:58 

    >>51
    同じです
    お返しのカタログで購入したコンベクションオーブンが大活躍してます
    予熱なしでガンガン焼けて良いですよね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/13(日) 09:59:17 

    焼き芋🍠うまい

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/13(日) 10:00:45 

    焼き芋

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/13(日) 10:06:10 

    >>22
    私も焼きいもよく作るよ
    作るというか、ただ洗って丸ごと黒皿に置いてオート機能選ぶだけ(笑)
    簡単なのに店で売ってるみたいな本格的な焼きいもの味になるよね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/13(日) 10:13:03 

    >>56
    やめてー焼かないでー💦

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/13(日) 10:14:54 

    >>56
    puman

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/13(日) 10:19:47 

    スコーン簡単だし美味しいからよく作る!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/13(日) 10:24:43 

    プリン蒸し器で蒸すより簡単だった。
    蒸し器洗うのが大変で面倒くさかったから良かった。
    あと100度とか110度とかでドライフルーツ作れるし、グラノーラも簡単だよ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/13(日) 10:28:08 

    まだそんなに上手く出来ないけど、グラタンとかクラフティ、シェパーズパイ、パウンドケーキとか
    オーブン付き電子レンジでどんな料理作りますか??

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/13(日) 10:28:17 

    魚焼きグリルが壊れたのでもっぱらオーブンで焼くようになった。ほかは肉焼いたり、じゃがいも茹でたり。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/13(日) 10:40:08 

    一番はパンかな
    クープが綺麗に割れたバゲット目指して

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/13(日) 10:40:13 

    >>2
    旦那さんステキ

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/13(日) 10:50:04 

    オーブン使っちゃうとレンジ使えなくなって
    不便。
    その当時は活用しよーって思っても
    実際、ほぼレンジでしか活用されてない。

    パンとかお菓子の時くらい。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/13(日) 10:50:43 

    >>5
    子供の頃パーマンの歌で、
    「パーマン、パーマン、パーマン」って所を「パーマン、ピーマン、プーマン」って歌っていたのを思い出しました!
    ピーマンの間違いかな?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/13(日) 10:58:24 

    >>5
    プーマン
    なんかカワイイ食べ物になってるよ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/13(日) 11:00:25 

    >>1
    過水式オーブンレンジだから 市販の揚げ物を温めると 余分な油落ちるし 揚げたてみたいになる。
    あと、鳥の照り焼きも余分な油が落ちて ヘルシー。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/13(日) 11:03:54 

    スチーム機能でシュウマイやマーラーカオ(中華風蒸しパン)を作ってます
    ムラなく蒸せるので上手く作れます

    蒸し料理を作るとレンジ庫内の汚れもとれて綺麗になる(笑)
    一石二鳥です

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/13(日) 11:03:55 

    >>62
    ビストロなら 蒸気で庫内の汚れを落とす設定や、庫内を高温にして臭いを焼き切る設定がある。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/13(日) 11:14:35 

    気になってるんだけど、オーブントースターのほうにも一応温度調節機能があるじゃん?
    あっちのほうがオーブンとして使いやすいのかな?
    うちのオーブン付き電子レンジ、予熱時間ってのが長くて、予熱が終わらないと時間を設定できないし困る

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/13(日) 11:25:55 

    >>53
    わ〜贅沢!美味しそうですね✨

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/13(日) 11:28:24 

    >>5
    突然のプーマンで飲んでた牛乳が気管に入ったわw

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/13(日) 11:33:59 

    よく作るのはスペアリブやローストビーフ、海老の香草焼き。オーブンに任せればあとは焼いてくれるし仕事後疲れて帰ってきても楽できて子供と話できる時間持てる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/13(日) 11:36:52 

    鶏もも肉やジャガイモやタマネギなどをぶつ切りにして塩コショウローズマリーを散らしてオーブン機能で焼くだけの簡単料理がご馳走になる。
    あとはグラタンやピザを焼いたりパンやお菓子を焼くよ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/13(日) 12:43:25 

    パン焼くくらいだなあ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/13(日) 12:58:58 

    パンと簡単な焼き菓子(シフォンケーキ、パウンドケーキ、チーズケーキ)
    たまにラザニア

    グラタンはトースターで焼く

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/13(日) 13:03:18 

    鳥手羽とごま油と鶏ガラスープジップロップに入れて馴染ませてやく

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/13(日) 13:10:36 

    >>5
    皆さんのプーマンの話の流れに笑いが止まらない。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/13(日) 13:15:14 

    オーブンついてるけど使った事ない。
    使い方わからん。予熱ってなに?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/13(日) 13:19:49 

    スチーム機能は茶碗蒸しとかプリン作るのに便利だよ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/13(日) 13:35:51 

    >>2
    ヘルシオを旦那と息子が買ってきたけど、最初からそんな多機能の要らないって言ってたのよね
    2段で茶碗蒸しとローストチキンとか作ってみたのは最初のうちだけ
    今はもうたまにグラタン作るぐらいで、一番使ってるのはホットオーレ用の牛乳温め

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/13(日) 13:57:08 

    >>5
    プーさん饅頭の略?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/13(日) 14:11:52 

    我が家も二年ほど前ビストロを手に入れましたが、オススメは豚バラグリルとグラタンです。
    特に豚バラグリルは豚バラ塊肉に塩をすりこんでオーブンで焼くだけなので簡単だし、家族も大喜びです。
    是非お試しあれ!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/13(日) 14:31:22 

    焼きカレー

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/13(日) 15:25:28 

    >>74
    同じく我が家は茶わん蒸しはオーブンで作るものになりました。
    メインを作りながら目を離していても勝手に副菜が出来上がってとてもありがたい。
    そしてグラノーラは挑戦してないけど、わんこのささみジャーキーはよく作ります!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/13(日) 15:33:51 

    うちもビストロ使ってる!
    ゆで卵と温泉卵、茶碗蒸しとか作ってる。
    絶妙な半熟ゆで卵とか最高❣️
    魚も美味しく焼けるしほんと買って良かったと思える家電です💖

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/13(日) 16:14:54 

    >>6
    ね。説明書読むの面倒で、結局レンチンしかしなくなったわ。先月スーパーにあるようなレンチンのみの機種に買い替えた。安かった。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/13(日) 16:31:24 

    今日キッシュ作ったよ!
    オーブン付き電子レンジでどんな料理作りますか??

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/13(日) 16:50:15 

    下味つけて冷凍しておいたお肉と
    その日ある野菜を適当に天板に並べて
    グリルで一気に焼いて夕飯にしちゃうのがおすすめ
    中でもチキンピリピリと
    皮ごとくし切りにしてオリーブオイルとハーブ塩をまぶしたじゃがいもがお気に入り

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/13(日) 16:51:49 

    >>1
    買った後1週間は一般はビストロで作ってた〜。
    煮物やら魚料理やら。
    今は2日にいっぺん使う。
    魚焼くのとお肉焼いてる。
    焼豚のレシピの美味しかったよ。
    パスタは口コミ通り上手にできなかったw
    一番便利だと思っていたのにー。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/13(日) 16:53:05 

    >>101
    ゆで卵楽チンですよねー!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/13(日) 16:54:26 

    うちはヘルシオなんだけど
    ビストロも水蒸気調理できるのかな?
    揚げ物機能の中で唐揚げはそこまでじゃないけど
    春巻きはパリパリで美味しく出来るからおすすめ
    焼き色は良くないけどね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/13(日) 17:25:24 

    >>5
    クラシルの画像とか…

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/13(日) 17:44:41 

    チーズトースト。
    オーブン付き電子レンジでどんな料理作りますか??

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/13(日) 17:47:15 

    >>1
    オーブンレンジで「ヤンソンさんの誘惑」というスウェーデンのグラタンをつくったよ。
    最高においしかった。

    うちオーブンレンジが調子悪くて新しいのを買おうと思ってるんだけど、
    おすすめあるかな?

    あとみんなオーブンレンジの相場は何円くらい?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/13(日) 18:00:14 

    >>1
    うちはシャープのスチームオーブンレンジだけど、スチームが小皿だから手入れがめっちゃ楽。前のは掃除が面倒で結局使わなかったけど、今はスチームオーブンでノンフライからあげ作ったり、グリル機能でホイル焼き作ったりしてる。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/13(日) 18:02:57 

    みんな何分位焼くかってどう計算してる?
    ついやり過ぎてパサパサにしちゃう。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/13(日) 21:33:08 

    オーブンレンジ買おうか迷ってますが、冷めるまでレンジ使えないんですよね?
    単体のオーブンでも魚焼けますか?

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2022/03/13(日) 21:39:15 

    >>15
    ビストロ持ってるけど、茶碗蒸しが蒸し器使うより断然楽にできる。
    肉まんとか温めたい時に皮が硬くなりにくくて美味しい。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/13(日) 21:55:09 

    ローストチキン、ローストターキー、ラムレッグの香草焼き、フォアグラとトリュフのパイ包み焼、アップルパイ、キッシュあたり多いかな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/13(日) 22:26:42 

    >>106
    そうなんです💖ゆで卵完璧なのに簡単で素晴らし過ぎる!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/14(月) 04:42:59 

    >>1
    ほぼ毎日ビストロのレシピにお世話になってます
    梅と鶏肉のパスタとタンドリーチキン美味しかったよ
    唐揚げは油使わずに作れちゃうから健康的で掃除が楽〜!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/14(月) 08:10:32 

    オーブンレンジだと電気代かかりますか?
    今ある簡易的なオーブンは、ピザが入らなくて買い替えたいです。
    あと、オーブンレンジでターンテーブルタイプもありますよね。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/23(水) 08:35:45 

    ブロック肉や魚に塩とハーブ振って、周りに乱切りにした野菜を敷いて、200度のオーブンで30分ほど焼くと幸せになりますよ♡︎(°´ ˘ `°)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード