ガールズちゃんねる

ジャガー横田長男 7日受験の高校入試も不合格公表 英語で悔しさつづる ネットに激励多数

2943コメント2022/03/20(日) 05:49

  • 1. 匿名 2022/03/07(月) 23:52:57 

    ジャガー横田長男 7日受験の高校入試も不合格公表 英語で悔しさつづる ネットに激励多数/芸能/デイリースポーツ online
    ジャガー横田長男 7日受験の高校入試も不合格公表 英語で悔しさつづる ネットに激励多数/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     女子プロレスラーのジャガー横田の長男、木下大維志くん(15)が7日、インスタグラムを更新。この日に受けた高校入試が不合格だったことを報告した。


    ストーリー機能には、「How many times do I hav to see this shit(原文ママ:何度こんなものを見なきゃならないのか)」と悔しがるコメントを英語で添えた。

    +20

    -470

  • 2. 匿名 2022/03/07(月) 23:53:33 

    え?ええ?本当かい?

    +834

    -10

  • 3. 匿名 2022/03/07(月) 23:53:41 

    不憫

    +704

    -27

  • 4. 匿名 2022/03/07(月) 23:53:52 

    何で英語

    +878

    -16

  • 5. 匿名 2022/03/07(月) 23:53:58 

    どんだけ晒すねん
    息子平気なんかな

    +1702

    -119

  • 6. 匿名 2022/03/07(月) 23:53:59 

    もうトピにしない方が良いと思う。

    +826

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/07(月) 23:54:00 

    偏差値高い所ばっかり受けてるの?

    +1334

    -8

  • 8. 匿名 2022/03/07(月) 23:54:41 

    何かすごい落ちてない?
    滑り止めも受けてないんだっけ

    +1236

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/07(月) 23:54:47 

    2次だっけ?
    あと残すは3次

    +347

    -5

  • 10. 匿名 2022/03/07(月) 23:55:05 

    どこに落ちたの?

    +189

    -9

  • 11. 匿名 2022/03/07(月) 23:55:17 

    一文字抜けてないか?

    +86

    -54

  • 12. 匿名 2022/03/07(月) 23:55:28 

    もう毎回、合否やら何でもかんでも発信するから学校側からのお断りになってるんじゃない?

    +1537

    -7

  • 13. 匿名 2022/03/07(月) 23:55:35 

    子供のプライベートを晒してやるなよ。
    可哀想じゃん。

    +57

    -131

  • 14. 匿名 2022/03/07(月) 23:55:44 

    だと思った。なんか受かる気がしない。
    親が子どもの人生乗っ取り過ぎてる

    +979

    -36

  • 15. 匿名 2022/03/07(月) 23:55:45 

    学校側が取りたくないのでは?

    +1082

    -5

  • 16. 匿名 2022/03/07(月) 23:55:58 

    中学受験してなかったっけ

    +236

    -3

  • 17. 匿名 2022/03/07(月) 23:55:59 

    まぁ、他人様のご家庭だから好きにしたら良いけど、もし、私の両親が全世界へ「不合格」の発表をしたら一生恨むな
    せめて、自分の家族の中だけか、友達の中だけの話で済むなら良いけど、全世界発信だとデジタルタトゥーになるし恥ずかしい

    そこん所、ちゃんと見据えての行動なのかしら?

    +51

    -102

  • 18. 匿名 2022/03/07(月) 23:56:17 

    いや、悔しいかもしれないけど仕方ないじゃん。
    受験てそういうもんでしょ。

    +599

    -5

  • 19. 匿名 2022/03/07(月) 23:56:20 

    まだ中学生だし頑張って合格してほしい。

    +296

    -16

  • 20. 匿名 2022/03/07(月) 23:56:28 

    >>9
    何次まであるの?

    +211

    -4

  • 21. 匿名 2022/03/07(月) 23:56:28 

    >>5
    長男本人があげてるんちゃうの?

    +1226

    -5

  • 22. 匿名 2022/03/07(月) 23:56:30 

    もともと合格しそうにない高校ばかりを選んでるのかな?
    そうなると万が一合格しても勉強ついて行けなくて苦労するよ

    +856

    -4

  • 23. 匿名 2022/03/07(月) 23:56:45 

    身の丈に合ったところを受ければいいのに

    +826

    -5

  • 24. 匿名 2022/03/07(月) 23:57:15 

    こんな挫折ばかりの経験になっちゃって周りの大人ももうちょい考えてあげないと

    +435

    -7

  • 25. 匿名 2022/03/07(月) 23:57:23 

    滑り止め1つも抑えてないかんじ…?

    +343

    -5

  • 26. 匿名 2022/03/07(月) 23:57:24 

    >>1
    叩かれるのもおかしいよね

    +22

    -26

  • 27. 匿名 2022/03/07(月) 23:57:58 

    晒す必要ないだろ

    +186

    -9

  • 28. 匿名 2022/03/07(月) 23:58:01 

    どーなるの?中卒になるの?

    +186

    -7

  • 29. 匿名 2022/03/07(月) 23:58:02 

    小学校インターだっけ?
    インターでた子の末路

    +380

    -19

  • 30. 匿名 2022/03/07(月) 23:58:24 

    下手したら通信高校かもよ?何処かレベル下げても都立ならあるのじゃない!

    +284

    -12

  • 31. 匿名 2022/03/07(月) 23:58:28 

    >>1
    夫と子どもがジャガーさんをモラハラしてるように見える時がたまにある。

    +726

    -8

  • 32. 匿名 2022/03/07(月) 23:58:44 

    悠仁さまとたいしくんは同い年です。この世代は受験で注目されるね。
    ジャガー横田長男 7日受験の高校入試も不合格公表 英語で悔しさつづる ネットに激励多数

    +27

    -351

  • 33. 匿名 2022/03/07(月) 23:59:01 

    >>9
    2次に落ちたんだ。
    2次は偏差値が高い学校は募集しないよね。
    そんなことを母親のインスタでネタにされて息子さん気の毒に。辞めてあげてほしい。

    +17

    -187

  • 34. 匿名 2022/03/07(月) 23:59:31 

    >>5
    子供時代って自分がいる家庭の常識が常識になってしまうからな……不憫だわ

    +493

    -12

  • 35. 匿名 2022/03/07(月) 23:59:48 

    不合格になった事を、その学校のせいにするのはおかしい

    +702

    -2

  • 36. 匿名 2022/03/08(火) 00:00:00 

    ストレス多そうな環境だなぁ
    もう少し平穏に生活させてあげてほしい
    ただでさえ特殊な両親なのに

    +221

    -10

  • 37. 匿名 2022/03/08(火) 00:00:12 

    >>33
    >>13
    >>17
    これは息子本人が乗せてるよ

    +414

    -6

  • 38. 匿名 2022/03/08(火) 00:00:18 

    テレビで密着しなきゃ良かったのに

    +282

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/08(火) 00:00:30 

    >>33
    自分のインスタだよ

    +232

    -3

  • 40. 匿名 2022/03/08(火) 00:00:44 

    >>23
    身の丈にねぇ、今髪色が真っ青だし色々発信しちゃってるし
    頭に合わせたら、自由な生活態度で落とされ
    自由な学校だと、頭がおいつかないんじゃない?

    +604

    -6

  • 41. 匿名 2022/03/08(火) 00:00:49 

    この息子、旦那のせいで人を見下す感じの子に育ってるのに頭の出来は悪いし、かといって一芸秀でているわけでもない。
    義理家族は遺伝子が悪いのではとジャガーを悪く言ってそうだし、ジャガーは旦那からも息子からも義理家族からも軽んじられてそう。
    ジャガーは金銭面での苦労してるから今は離婚したくても出来ないのかな?
    幸せなのかな?

    +907

    -9

  • 42. 匿名 2022/03/08(火) 00:00:52 

    話題になってるんだから気付いてないわけじゃないだろうに親も止めろよ
    将来後悔するわ

    +77

    -5

  • 43. 匿名 2022/03/08(火) 00:01:09 

    海外留学することになるのかな

    +196

    -3

  • 44. 匿名 2022/03/08(火) 00:01:53 

    悲しいがな、それも実力や運だからね。

    +81

    -5

  • 45. 匿名 2022/03/08(火) 00:02:20 

    受かることより、自分がまわりから激励されるのが主になってそう

    +75

    -5

  • 46. 匿名 2022/03/08(火) 00:02:25 

    >>8
    こんなに受けれるんだね。
    基本的には私立1校、公立1校のイメージ。

    +834

    -25

  • 47. 匿名 2022/03/08(火) 00:02:39 

    わざわざ晒す必要ある?

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2022/03/08(火) 00:02:57 

    受験での成績がどうだろうと内申が悪いと厳しいよ
    見た目も含め普段の行いって大事だと思う

    +394

    -7

  • 49. 匿名 2022/03/08(火) 00:03:42 

    >>32
    悠仁さまは公平な受験じゃないからなあ。

    +739

    -43

  • 50. 匿名 2022/03/08(火) 00:03:54 

    まさか頭金髪のまま面接受けたわけじゃないよね?

    +138

    -12

  • 51. 匿名 2022/03/08(火) 00:04:41 

    なんか親もアレだし
    息子もアレだし

    どうでもいいわ

    +248

    -4

  • 52. 匿名 2022/03/08(火) 00:04:43 

    なんでこんなに滑っちゃうの?
    東京の人は選択肢がありすぎて滑っちゃうの?
    こちら田舎で二次はガラガラの学校しかないから、滑る人見たことないんだよ。

    +208

    -16

  • 53. 匿名 2022/03/08(火) 00:04:57 

    小室さんはいつ発表なの?

    +110

    -14

  • 54. 匿名 2022/03/08(火) 00:05:21 

    いつまで入試ってあるんだろ。
    最後は定時制とかになるのかな?
    ちゃんと高校入れるんだろうか…よその子とはいえ心配だわ。
    先生方も大変だろうな…
    ちゃんと合格できますように。

    +219

    -4

  • 55. 匿名 2022/03/08(火) 00:05:55 

    7日入試って7日に受けて7日に発表なの?凄く早いね
    受験を受けて帰ってきて疲れてるところに不合格の文字みたらメンタルにくるわ

    +266

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/08(火) 00:05:56 

    逐一高校不合格とか全世界に配信しなくていいよ
    こっちまで胸が苦しくなる
    両親二人とも止めてほしい

    +95

    -14

  • 57. 匿名 2022/03/08(火) 00:06:06 

    この英文合ってる?
    原文ママって表記があるって事は、ちょっとおかしいって事だよね?

    +169

    -11

  • 58. 匿名 2022/03/08(火) 00:06:12 

    >>50
    今たしか青だよ

    +45

    -9

  • 59. 匿名 2022/03/08(火) 00:06:40 

    >>11
    英語のネットスラングでhavと表記したりするよー

    +192

    -3

  • 60. 匿名 2022/03/08(火) 00:07:01 

    三次なんてあるんだ!!
    二次も定員割れしてる所じゃ無いと受けられないよね⁇大変だ、、、

    +116

    -2

  • 61. 匿名 2022/03/08(火) 00:07:29 

    >>51
    うちも中3の子どもがいるんだけど
    もう少し常識ある親だと思ってた
    ここまでくると放任にも程があるわ

    +213

    -14

  • 62. 匿名 2022/03/08(火) 00:07:32 

    >>9
    都立2次募集の合格発表はまだだよ
    これは違う私立かなんかの不合格スクショじゃない?

    +211

    -5

  • 63. 匿名 2022/03/08(火) 00:08:51 

    成績表見なくてもメディアで言動が公開されてるから、学校側が引き取りたくない気持ち、何となく分かる

    +303

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/08(火) 00:08:57 

    >>41
    不合格をわざわざ投稿して
    Shit school no brain teacher
    だもんね

    +379

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/08(火) 00:09:02 

    >>5
    本人が自分で晒してる
    ジャガーさんは反対してるけど父親が容認

    +779

    -4

  • 66. 匿名 2022/03/08(火) 00:09:03 

    何でいちいち報告するの?

    +30

    -4

  • 67. 匿名 2022/03/08(火) 00:09:06 

    >>54
    N高等学校があるからさ‥本人も行きたくない偏差値低い高校行くよりまだN高等学校のほうが自由にできていいかもね

    +224

    -2

  • 68. 匿名 2022/03/08(火) 00:09:19 

    偏差値どのくらいのとこ受けてるんだろう?都内の人気校かな?自分に合う高校に入れるといいけど。

    +33

    -2

  • 69. 匿名 2022/03/08(火) 00:09:46 

    二次募集も倍率高いとこ受けたのかな
    普通公立の二次募集だとどこも偏差値低くてまれに中堅あたりが募集してるからそこに募集したのかもね

    でも裕福な家庭だしその他にも選択肢あるからまだ大丈夫なのかな

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/08(火) 00:09:59 

    >>63
    メリットがないよね

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2022/03/08(火) 00:10:04 

    SNSに合否をいちいち発信するのもどうかと思うけど、その前にそもそも受験ならSNS断ちして集中しないと・・・

    +188

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/08(火) 00:10:28 

    >>22
    ゴールは高校じゃないのにね。
    今の子って将来の進路や職業に対する意識とかをきちんと教育してもらってるから、もっと先を見据えた選択出来ると思うんだけど。
    もちろん底辺の高校行って良い大学に!なんて無理な話かもしれないけど、ついていけない上位校より、そこそこ良い高校でトップキープしてる方が良い場合もあるし、いろんな角度から志望校を選んでたらいいんだけど…。

    +240

    -5

  • 73. 匿名 2022/03/08(火) 00:10:31 

    彼は自由な通信で高校卒業した方がいいと思う

    +168

    -2

  • 74. 匿名 2022/03/08(火) 00:10:41 

    >>32
    ジャガー横田夫妻も特例措置が出来るくらいの寄付と特権があればなぁ💴💴
    そしたら、ナマズ坊やと同じ○カでも高学歴になれるのにw

    +188

    -66

  • 75. 匿名 2022/03/08(火) 00:10:53 

    自分の学力より高い所を狙いすぎでしょ。
    身の丈に合った所を受ければ合格するはず。

    +141

    -2

  • 76. 匿名 2022/03/08(火) 00:11:18 

    大学受験並みの不合格のオンパレードだね

    +153

    -3

  • 77. 匿名 2022/03/08(火) 00:11:22 

    もう公表しなくていいよ
    可哀想に

    +5

    -24

  • 78. 匿名 2022/03/08(火) 00:11:29 

    なんで英語?
    英語偏重のせいで他の大事な教科や日本語がゴミになってる子多すぎる
    その割に英語力もえ?って感じだし

    +168

    -3

  • 79. 匿名 2022/03/08(火) 00:11:51 

    >>16
    本命が不合格
    その他を滑り止めって木下さんが連呼したから
    受かったところからたいしくんがいると滑り止めって言われるから来て欲しくないとクレームがあったいううわさ

    +431

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/08(火) 00:11:53 

    >>68
    偏差値そこそこ足りてても、募集の枠が何しろ少ないし、しかも面接があるから、態度悪くて落とされるのかもしれない。総合評価だからもともと枠が少ないなか、青髪で俺ちゃんは〜って面接で言う子が来たら似た成績の他の子をとりたくなるのかも。純粋に学力だけで評価してくれる学校に早めに決まったら良かったね

    +201

    -7

  • 81. 匿名 2022/03/08(火) 00:12:12 

    >>77
    本人だよね

    +12

    -3

  • 82. 匿名 2022/03/08(火) 00:12:32 

    ゆたぼんとはまた違ったヤバさ

    +253

    -3

  • 83. 匿名 2022/03/08(火) 00:12:57 

    動画を見てる人が
    「唯一ジャガーだけがまともな人間に見える」
    って言ってるんだけど本当…?😨
    そんなにヤバいの?父と子。

    +367

    -7

  • 84. 匿名 2022/03/08(火) 00:13:08 

    いくつ落ちたの?今日で3校目?4校目?

    +9

    -4

  • 85. 匿名 2022/03/08(火) 00:13:35 

    >>58
    いや、いまスキンヘッドだよ

    +24

    -5

  • 86. 匿名 2022/03/08(火) 00:13:35 

    >>74
    流石に国立の学校に5年間限定の提携校制度(批判が多かったから延長されるらしい)を作り上げて入学するのはロイヤルファミリーじゃないとムリだわ。どんなにお金持ちでも無理です。

    +329

    -21

  • 87. 匿名 2022/03/08(火) 00:14:05 

    こんな晒されてたら、あんな風になるも仕方ない

    +2

    -19

  • 88. 匿名 2022/03/08(火) 00:14:14 

    >>48
    結局内申が悪いのに当日点でカバーしようなんて無理な話だよね。
    当日の学力試験でカバーできるくらい取れる子ならそもそも内申が悪いなんてことないだろうし。
    自分の実力と内申点と照らし合わせて志望校を決めた方がいいと思うんだけどな。

    +250

    -9

  • 89. 匿名 2022/03/08(火) 00:14:24 

    有名人扱いで多少無理な高校でも特別入学させてくれると思ったのかな?

    +106

    -2

  • 90. 匿名 2022/03/08(火) 00:14:53 

    >>52
    大志くんは自由な校風というのが譲れ無いみたい。YouTubeで見たよ。都内は偏差値65を目安にその上が制服も無いような高校がいくつかあったりするから、その辺りを狙ってるのかも。

    +222

    -5

  • 91. 匿名 2022/03/08(火) 00:14:59 

    今の公立って第一次が推薦で第ニ次が一般で第三次が再応募だっけ?

    +4

    -6

  • 92. 匿名 2022/03/08(火) 00:15:15 

    合格が先か?卒業が先か?

    +31

    -4

  • 93. 匿名 2022/03/08(火) 00:15:41 

    都立の二次募集は9日が試験で15が発表みたいだけど

    +28

    -4

  • 94. 匿名 2022/03/08(火) 00:16:25 

    >>41
    ジャガーさんが木下先生を好きみたい
    医者の妻の立場も

    +6

    -86

  • 95. 匿名 2022/03/08(火) 00:16:44 

    >>78
    インター出身だから

    +18

    -2

  • 96. 匿名 2022/03/08(火) 00:17:02 

    塾や中学の先生の意見聞かないで、挑戦校だけ受けられるの?

    +62

    -2

  • 97. 匿名 2022/03/08(火) 00:17:10 

    今回全落ちしたらどうするのかな?

    +41

    -2

  • 98. 匿名 2022/03/08(火) 00:17:27 

    >>93
    今回のは私立の二次募集だと思います

    +10

    -4

  • 99. 匿名 2022/03/08(火) 00:17:31 

    高校浪人なんて、、ないよね、、、?

    +11

    -12

  • 100. 匿名 2022/03/08(火) 00:18:21 

    >>28
    東北のド田舎だけど公立高校に落ちたらそのまま浪人する人とかいるよ

    +113

    -8

  • 101. 匿名 2022/03/08(火) 00:18:39 

    英語のほうが得意なんだよね
    もういっそのこと留学したら?

    +133

    -2

  • 102. 匿名 2022/03/08(火) 00:18:49 

    都内の私立高校受験だと内申点は関係ないんですか?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/08(火) 00:19:24 

    >>1
    高校でしょ?
    ということは中高一貫校じゃなかったんだ
    父親が医者ならそれなりの大学目指してると思ってたけど

    +96

    -2

  • 104. 匿名 2022/03/08(火) 00:19:50 

    >>14
    親は息子の気持ちを尊重してやってるよ。
    YouTube時々見てるけど、とにかく息子がジャガーに反抗的で「頭悪いくせに指示するな」とかアメフトやるという息子に対してジャガーがやるなら本気でやってほしい。すぐやめるなんてことはないのか?と聞くと「やめてもいいじゃん。それが昭和で古い」と悪態ついたりしてるのに、木下はそれを笑って傍観してる。
    今回息子が全落ちしてるのは、両親の支配下というより、こうやって育てたのがこの結果なんだろうなという感じ。

    +644

    -13

  • 105. 匿名 2022/03/08(火) 00:20:38 

    >>62
    え、でも昨日の時点で不合格がわかったそうだよ

    +16

    -5

  • 106. 匿名 2022/03/08(火) 00:20:40 

    通信以外でまだ行ける高校あるの?どちらにしても、公表し過ぎでは。

    +32

    -3

  • 107. 匿名 2022/03/08(火) 00:21:20 

    都内で高校浪人っているものですか?

    自分の県では周り、聞いたことないかも。

    +7

    -8

  • 108. 匿名 2022/03/08(火) 00:21:59 

    >>104
    なんでこういうふうに育ったんだろうね。別に高校落ちてもいいと思うけどジャガーさん馬鹿にするような子に育っちゃったのは悲しい。毒親でもなくて普通のお母さんバカにするのは人としてやっちゃいけないこと

    +816

    -3

  • 109. 匿名 2022/03/08(火) 00:22:15 

    たいしくん、反抗期なのか、お母さんに対しての態度悪すぎてユーチューブ観てて嫌になってくるよ。
    木下さんが「お母さんにそんな暴言吐くな」と叱り飛ばせばいいのに横で笑ってるだけ。
    言ってることはジャガーさんが最もなこと言ってるのに。

    +308

    -2

  • 110. 匿名 2022/03/08(火) 00:22:17 

    2次3次となったら、ただでさえ枠が少なくなる。
    そこに確実に合格するためにほとんどの子が実力よりも落とした高校を受験する。
    勉強できない子は、下げてきた子たちに合格の枠を取られる。

    +88

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/08(火) 00:22:50 

    嬉々として子供を叩きまくるガル民にドン引き

    +2

    -42

  • 112. 匿名 2022/03/08(火) 00:22:59 

    >>104
    え?!
    これほんとなら、思春期と言えど、ちょっとひく。

    +394

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/08(火) 00:23:05 

    >>104
    思春期の反抗期男子ってお母さんのこと馬鹿にする子多いんだよね。本当は木下さんがガツンといかなきゃいけないのに一緒になって笑っているから歯止めが効かなくなってる。もしかしたらお父さんのこともバカにしてない?

    +503

    -3

  • 114. 匿名 2022/03/08(火) 00:23:05 

    7日に受けて7日に発表ってすごいね。私立高校の二次募集はそんなスケジュールなのか

    +38

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/08(火) 00:23:11 

    私立って内申関係あるの?
    偏差値が高い私立は、試験成績順に合格するからとうちの子のときは言われたよ

    +2

    -8

  • 116. 匿名 2022/03/08(火) 00:23:34 

    >>53
    4月〜5月みたいだよ

    +18

    -3

  • 117. 匿名 2022/03/08(火) 00:24:07 

    >>104
    社会に出たらその馬鹿にしてる頭の悪い人が上司になったりするのにどうやって切り抜けるのかね世の中頭が良いだけじゃ生きて行けないのに

    +409

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/08(火) 00:24:09 

    >>99
    あるよ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/08(火) 00:24:50 

    >>108
    確かにね。
    お母さんは頭悪いくせに。ってすぐ言う。
    そしてそれを父親も注意しない。
    私なら張り倒してる。ジャガーなら尚更腹倒せるのに。

    +535

    -2

  • 120. 匿名 2022/03/08(火) 00:25:02 

    いや、もういちいちSNSで全世界に発信するの止めなよ。
    そんなことしてたら本当に行ける学校無くなるよ。
    高校受験終わるまで、進学先が決まるまでどうして大人しくできないのかな。

    +143

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/08(火) 00:25:06 

    >>112
    横。私もたまにユーチューブみてるけど確かに104さんの言ってることは本当。お父さんのことバカにしてる発言は聞いたことないな、でもたまにユーチューブ見る程度だからわからないけど

    +148

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/08(火) 00:25:18 

    973名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 23:50:58.86ID:dN3Fo7qY0
    1時間も集中出来ない
    間違いを訂正されると不貞腐れるかキレる
    自分の間違った解き方を訂正しようという気持ちが無い
    1時間机に向かったら3時間は寝るやゲームをしないとキレる
    漢字が書けない、読めない
    自分の失敗を全て他人のせいにする
    (ジャガーだったり、先生だったり)
    母親のジャガーに対して゛「馬鹿」「邪魔」「中卒」と父親と一緒になって罵倒
    (父親はそれを見て笑ってる
    ジャガーは卓球で淑徳高校にスポーツ推薦を取ったが、金銭的理由で進学できず
    家族を養う為にプロレスに入ったので、好きで中卒なわけではない)

    ヨコミネ式に3歳から通うも私立小受験全落ちでインター
    インターではついてけず放校され公立小へ
    中学受験の為に塾にいくつも通うが全部問題行動の為に退塾させられる

    およそ勉強に向かないか、なんらかの発達を抱えていると思うんだよな
    発達ならその子にあった勉強法や環境を与えてあげればいいのに

    +379

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/08(火) 00:25:20 

    >>96
    今受かっても受からなくても本人が希望する場合は受けさせてしまうみたい

    +38

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/08(火) 00:25:59 

    >>106
    本人の意思で公表してるとはいえ
    これ一種の自傷行為みたいと思ってしまう

    +69

    -2

  • 125. 匿名 2022/03/08(火) 00:26:05 

    >>102
    私立は私立らしく独自。

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2022/03/08(火) 00:26:28 

    >>1
    日本人が1人もいないハワイやアメリカ本土の高校に秋入学で入ればいいのに。日本の高校は苦しくないかな。私だったらメンタル無理。

    +170

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/08(火) 00:26:29 

    高校までは、合否基準は完全な学力審査ではないよ...。
    特に私立。
    両親の職業、時間、子どもの言動、マナーを見られる。
    どっからどうみてもこの親子やばい案件じゃない。
    入学後にトラブル起こすのが目に見えてる。
    私生活をここまで晒さなかったら合格出来たかもしれない。

    +177

    -1

  • 128. 匿名 2022/03/08(火) 00:26:35 

    失敗は辛いけど無駄にはならないよ。自分を見つめ直して成長していって欲しいな。

    +10

    -3

  • 129. 匿名 2022/03/08(火) 00:26:40 

    >>1
    そもそもの経緯が分からないんだけど、何でこの家族は息子の受験をいちいち晒してんの?本人の希望なの?多感な年頃なのになんか不憫だわ…

    +157

    -10

  • 130. 匿名 2022/03/08(火) 00:27:14 

    >>10
    ググると出てくる。明学と文化高校。公立はわからん。

    +198

    -2

  • 131. 匿名 2022/03/08(火) 00:27:16 

    >>111
    ガルちゃん以外も見ておいで。
    他のインターネットも大半が同じ意見だよ。

    +15

    -2

  • 132. 匿名 2022/03/08(火) 00:27:27 

    >>103
    3年前に中学受験した時に本命は落ちて滑り止めは合格、結局そこには行かずに公立中を選んだ
    今回、高校入試で一発逆転するつもりがここまで全落ち

    昔は国内の大学で医学部志望と言ってたけど、最近はアメリカの大学に留学してITの勉強をするとか言ってる、また変わるかもしれないけどね

    +131

    -2

  • 133. 匿名 2022/03/08(火) 00:27:37 

    >>23
    もうインターナショナルに行った方がいいんじゃない?

    +91

    -1

  • 134. 匿名 2022/03/08(火) 00:27:48 

    「JJくんファイトです」「次へ向かって頑張って下さい」「ファイト!」とフォロワーの激励も多く寄せられている。


    バズビデオにこの親子のYouTubeがアップされているのを見るとコメント欄には、息子に対して否定的なコメントばかりなのに、インスタだと応援コメントばかりなんだよね。
    この差はなに?

    +91

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/08(火) 00:28:36 

    >>122
    これは。。。医師になるどころか、普通の学校に通うのも無理なレベルなのでは?

    +357

    -1

  • 136. 匿名 2022/03/08(火) 00:29:00 

    >>122
    普通ではないな…

    +239

    -1

  • 137. 匿名 2022/03/08(火) 00:29:06 

    >>116
    まだまだね
    ありがとうございます

    +19

    -3

  • 138. 匿名 2022/03/08(火) 00:29:17 

    >>115
    私立はむしろ内申以外の要素でも学校の判断で拒否する事が出来るんじゃない?
    中受で合格した所は、入学前に拒否したっていう噂もある
    テレビで滑り止めを連呼された事に怒ったとかなんとか
    本当かどうかは分からないけど

    +82

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/08(火) 00:30:20 

    >>122
    親が絶対に認めたくないんだろうけど、適切な場所に通わせて出来るだけ普通に生きられるようにしてあげてほしかったな…

    +269

    -2

  • 140. 匿名 2022/03/08(火) 00:30:21 

    >>104
    ジャガーさん、優しいんだろうね
    うちも勉強は私よりできるから、「お母さんは勉強のことに口出さないで!」って喧嘩したとき言われるけど、「じゃあ親の買った物を全て使うな。食べるな。バイトして生活費を稼いでこい。」と、向こうが謝るまで絶対許さない
    ジャガーさんは旦那さんにも優しいみたいだし、プロレスラーという職業柄強そうに見えるだけで、尽くすタイプなんだろうな

    +253

    -74

  • 141. 匿名 2022/03/08(火) 00:30:44 

    木下さんは医師になるくらいだから
    知能は高いとは思うんだけど
    親としては頭良くないと感じてしまう

    +174

    -3

  • 142. 匿名 2022/03/08(火) 00:30:46 

    >>115
    ないよ
    都内の中堅私立高校は内申点で第一志望に落ちた時のために合格確約を取るからそれについては内申が重要

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2022/03/08(火) 00:30:58 

    >>98
    私立一次不合格
    同校二次不合格
    私立一次不合格
    (都立二次願書提出)
    私立二次不合格←今ここ
    これから都立二次受験ってことか

    +57

    -3

  • 144. 匿名 2022/03/08(火) 00:31:40 

    >>122
    これが事実なら、何かしら障害あるね
    ま、旦那は分かってるとは思う

    +265

    -4

  • 145. 匿名 2022/03/08(火) 00:32:02 

    >>59
    スラングで書くのかっこよくていいけどそれより受験英語がんばればいいのに

    +165

    -5

  • 146. 匿名 2022/03/08(火) 00:32:23 

    >>132
    なんか残念そうな感じなんだね
    お金積んで勉強させればどこかの医学部入れるだろうに

    +50

    -11

  • 147. 匿名 2022/03/08(火) 00:32:52 

    >>127
    私立は経営だもんね。
    彼が入学することで、来年からの受験者数(入学者数)が減ったらたまったもんじゃないよね。

    +129

    -1

  • 148. 匿名 2022/03/08(火) 00:34:03 

    >>140
    でもさ、そういう風に子供を叱る方が疲れるししんどいよね。優しさって色んな種類があるよね

    +225

    -1

  • 149. 匿名 2022/03/08(火) 00:34:05 

    >>51
    不妊治療頑張って45歳で生んだ息子がこれか~。

    +143

    -2

  • 150. 匿名 2022/03/08(火) 00:34:11 

    SNSでの発信は慎重になった方がいいよ。
    受験だけじゃなくて、将来の就職にも影響出そう。

    +40

    -1

  • 151. 匿名 2022/03/08(火) 00:34:15 

    「偏差値40台から超難関中学へ」っていう本出してるけど
    それも事実と違うってこと?

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/08(火) 00:34:36 

    >>12
    それはあり得る。
    特に私立は嫌がるよね。

    +657

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/08(火) 00:34:52 

    これ、仮に合格してたとしても続かなかったと思う

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/08(火) 00:34:59 

    >>1
    こんなに晒されて息子さんの精神状態は大丈夫なのかな
    私ならぜったい嫌だと思うけど
    家庭の価値観はそれぞれだから口出すことじゃないけど反応しづらいよね

    +5

    -36

  • 155. 匿名 2022/03/08(火) 00:36:27 

    >>145
    受験生がスラング使ってる場合じゃないよねw

    +137

    -6

  • 156. 匿名 2022/03/08(火) 00:37:03 

    >>41
    息子は離婚したら木下に付いていきそうだから離婚出来ないんじゃないかな
    どんなに酷い扱いされても息子のことは大好きだろうし

    +310

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/08(火) 00:37:09 

    >>155
    別にそれは良くない?

    +18

    -21

  • 158. 匿名 2022/03/08(火) 00:37:37 

    >>103
    受かったんだけど、聞きつけた保護者から
    テレビで滑り止めを連呼されてその学校と思われたくないとクレーム
    行きたかったみたいだけど公立へ
    そこ行けたら6年で医学部特進だったらしい

    +123

    -6

  • 159. 匿名 2022/03/08(火) 00:38:04 

    >>139
    身の程を受け入れるのも必要だね

    +39

    -4

  • 160. 匿名 2022/03/08(火) 00:38:18 

    >>140
    それ経済DVじゃん
    将来子供に捨てられるよ

    +32

    -95

  • 161. 匿名 2022/03/08(火) 00:38:27 

    >>116
    あれ?2月でまた名前が無かったって報道無かった?丁度ロシアとウクライナの事で目立たなかったけど。

    +5

    -8

  • 162. 匿名 2022/03/08(火) 00:38:31 

    >>104
    なんか父親のほうは知らないだけで
    LINEでばれたのとは別に
    医学部に行けそうなこどももうどこかにいるんじゃないかなとすら最近思ってる

    +200

    -5

  • 163. 匿名 2022/03/08(火) 00:39:06 

    >>159
    身の程とはちょっと違うんじゃない

    +4

    -15

  • 164. 匿名 2022/03/08(火) 00:39:57 

    >>122
    これが全部事実ってわけではないと思うけど、前にモラハラ騒動のとき、木下さんが部下に、君発達なんじゃない?って言ってたよね。それで週刊誌に追及されると、発達障害を差別する意図はなく、発達障害なら自覚して、正しい治療につなげてほしいと思っていったって話をしてた。これが全部事実じゃなくても、問題発言や行動があるだろうから自分の息子のこともよく考えたほうがいいよね

    木下博勝がさらなる暴言音声流出?「障害者」「発達障害の診断受けろ」 - Hachibachi
    木下博勝がさらなる暴言音声流出?「障害者」「発達障害の診断受けろ」 - Hachibachiwww.hachi8.me

    12月17日に「週刊文春」が報じたジャガー横田の夫である木下博勝のパワハラ問題。その後も多くの事実が明るみになっていますが、最近になり新たに音声が流出したとされていますが、そこには部下に対して、医者としてありえない発言を連発する木下博勝の声が録音され...

    +214

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/08(火) 00:40:02 

    お母さんの事下に見るのやめたらいいのに
    中学生と言えど、ジャガーは元プロレスラーなんだからぶっ倒されるに決まってんだから
    いつまでも母の優しさに甘えてんじゃないよ

    +156

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/08(火) 00:40:44 

    >>48
    前のトピでたいし君の通っている中学校は公立だけど変わってて、すごく自由でうるさく言われないって見たけど、言わないだけで内申は普通に公立中学校と同じような感じに評価されるんだね。

    +120

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/08(火) 00:40:51 

    >>154
    息子さん自身が発信してるらしいよ

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2022/03/08(火) 00:41:53 

    この子は海外が合うと思うな。生き生きするはず。

    +10

    -9

  • 169. 匿名 2022/03/08(火) 00:43:01 

    落ちた学校にクソ!とかコメントしてたよ、何か、、、。お察して感じよ。

    +141

    -1

  • 170. 匿名 2022/03/08(火) 00:43:05 

    流石に自信なくしそう…
    周りの大人が上手くフォローしてあげないと、人格形成に影を落としちゃうよ…

    +28

    -2

  • 171. 匿名 2022/03/08(火) 00:43:05 

    >>145
    日英のバイリンガルですが、私もそう思う。本当はちゃんとした英語も使えるのかもしれないけど、こんな英語使ってるから落ちるんだよ!と言われても仕方ない。なんというか、ダサいと思います。

    +207

    -6

  • 172. 匿名 2022/03/08(火) 00:43:05 

    >>103
    都内の公立だけど、そこは全国的にある公立とはまた違う特別な公立へ行った。

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2022/03/08(火) 00:43:23 

    >>104
    頭悪いくせに指示すんな は言い過ぎだし失言だよね
    そんなのYouTubeで全世界発信してるなんて
    ずっと使われちゃいそう
    木下さんの医者にしたいっていう思いが
    たいしくんにはプレッシャーだよね
    別にありのままのたいしくんを受け入れて育てたら
    こんなふうにはならなかったよな

    +311

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/08(火) 00:43:31 

    >>166
    最初はテストできるようになるまで何回でも受けて良くて半分の子に5をつける校長が赴任してたから内申点上げるために越境入学したんだけど、中2になって他の校長が赴任してから事態が変わったらしいよ。最初は自由で内申も他の学校とは評価基準が違って高く出してくれる学校だった。

    +94

    -1

  • 175. 匿名 2022/03/08(火) 00:44:20 

    >>109
    ここは父親が本当にダメだね。
    不倫はするわ、妻を大事にしないわで本当に不快。
    コメンテーターとしてたまにTVで見かけるけど、つまらない事しか言わないし、見たくないからチャンネル変えるようにしてる。
    誰のおかげでTVに出れるようになったと思ってるんだか。
    調子に乗りすぎ。

    +285

    -1

  • 176. 匿名 2022/03/08(火) 00:44:23 

    >>161
    受験が2月の末だった
    合否まで時間が掛かるみたいだね
    1回目の時も受験したのは7月末で、発表は10月の末か11月初めだったよ

    +11

    -2

  • 177. 匿名 2022/03/08(火) 00:44:25 

    小学校がインターなら、中学もインターで良かったのでは?もしくは中学受験で受かった学校に行っておけば良かったよね。

    +49

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/08(火) 00:46:19 

    >>154
    学校でもネットリテラシーについて
    多少は授業で触れているはずだけどね
    学校のことも舐め腐ってるのかな

    +82

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/08(火) 00:47:10 

    >>107
    身体的に何かあり、時間に間に合わないとかが無い限り、ネットの高校とかもあるし浪人は中々しないんじゃないかな。

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/08(火) 00:47:30 

    >>175
    父子共々パワーではジャガーさんに勝てないのにね
    優しく見守ってくれているうちに気づけばいいのに

    +131

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/08(火) 00:47:49 

    え?お受験したの?
    最初からインターではなかったのか。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/08(火) 00:48:22 

    >>104
    見た
    まだ14歳なんだから経験値のある意見を聞くべきみたいな事言ったら
    「昭和の人ってそれしか武器ないじゃん?てか60年も生きてたらもう忘れんだろ?」とか言い返すの
    とにかく金は出して貰って当たり前、薄ら笑いで母親の事を頭悪いって馬鹿にしまくってああ言えばこう言うの減らず口
    父親は中立を装いながら息子の肩を持ってて余計増長させてる

    苦労して産んだんだろうになあ…
    ジャガーさんこんなでもまだ息子の事溺愛してそうなのがなんともね

    +452

    -3

  • 183. 匿名 2022/03/08(火) 00:48:36 

    N高は入れるんじゃない?N高で自由な服装で過ごして、大学受験で行きたい学部とか留学とか選べばいいじゃん。

    +76

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/08(火) 00:50:04 

    >>151
    そんな本出してるの?
    行けてない人が書いても説得力ないで…

    +71

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/08(火) 00:50:49 

    >>170
    鬱に近い状態のときって結構攻撃的になったり突拍子もないことをしでかすらしいよ。まだ15歳の子があんなに不合格だったと周囲に言いまくってワザと自分傷つけてるよね。

    +79

    -1

  • 186. 匿名 2022/03/08(火) 00:51:40 

    当日受けてその日にわかるの?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/08(火) 00:51:43 

    私、子供の頃からジャガーさんを見てて、凄い好きな選手だったから、ジャガーさんが辛い思いしてるのは悲しい…。
    たいしくん、反抗期なのと元々の性質もあってジャガーさんを見下す態度なんだろうけど、ジャガーさんから見習う事はいっぱいあると思うよ…。
    もったいないなぁと思ってしまう。

    +181

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/08(火) 00:51:47 

    >>157
    正しい日本語使ってたほうが国語力も上がると思いますよー

    +30

    -9

  • 189. 匿名 2022/03/08(火) 00:52:02 

    >>104
    YouTubeやめよう。
    私立学校は嫌がるでしょう。

    +217

    -1

  • 190. 匿名 2022/03/08(火) 00:52:11 

    >>74
    トピズレやめて。
    またジャガーさんのトピを乗っ取りするつもりですか? 皇室トピでやればいいでしょう。

    +77

    -17

  • 191. 匿名 2022/03/08(火) 00:52:27 

    ジャガーの遺伝子のせいにされてそうだけど、
    実は木下よりかなと思うわ。

    +219

    -1

  • 192. 匿名 2022/03/08(火) 00:53:04 

    >>156
    そうかな?
    今は知らないけど、息子さんはインスタとかでもジャガーJrとか名乗ってて、知名度でいったらお父さんよりお母さんじゃない?
    木下さんの開業したクリニック名もジャガーじゃなかった?

    +162

    -2

  • 193. 匿名 2022/03/08(火) 00:53:14 

    息子は医師にしたくて杏林大学に入れたいの?
    慶應、慈恵、日医、順天はまず無理だろうが
    昭和、東邦、日大、東医も厳しい

    +33

    -1

  • 194. 匿名 2022/03/08(火) 00:53:40 

    >>182
    まさにああ言えばこう言う、だよね。反論してくるのだけ上手いというか‥ちょっとでも注意されたら自分は悪くない!お父さんお母さんが間違ってる!って言い返してくるし‥アメフト始めてすぐやめてもいいじゃんって、その買った防具はどうするのよ‥お金‥

    +237

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/08(火) 00:53:52 

    ただでさえご両親が有名人で学校側も色眼鏡でみるんやから、こんな事発信し続けたらあかんて。
    もう手遅れやけど一旦SNSから離れて勉強に向かい合いなさい。

    +70

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/08(火) 00:53:53 

    ジャガー横田は好きな選手だなぁ。結婚出産するとは思わなかったなぁ。幸せになってほしいなぁ。

    +72

    -1

  • 197. 匿名 2022/03/08(火) 00:53:56 

    >>187
    多分、20歳過ぎて反抗期落ち着いてからジャガーさんの偉大さに気づくんだとは思うけど今はお父さんもあんな感じだしなかなか難しいかもね。

    +101

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/08(火) 00:55:28 

    >>175
    ほんとだよね
    ただの「ジャガー横田の旦那」じゃん
    医師として何か実績のある人でもないし

    +222

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/08(火) 00:55:32 

    >>160
    学生は勉強が仕事みたいなものでしょ。
    それを放棄して自由で居たいなら、自力で生活するしか無いでしょ。

    +75

    -16

  • 200. 匿名 2022/03/08(火) 00:56:07 

    アメフトしたらいいよ。本気でスポーツして、Twitterから離れよう。

    +35

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/08(火) 00:56:08 

    >>188
    正しい日本語?
    "hav"の話してるんだから英語の間違いでは?

    +10

    -22

  • 202. 匿名 2022/03/08(火) 00:56:23 

    >>154
    記事読もうよ!

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/08(火) 00:57:46 

    >>144
    笑って見てる旦那にも問題ありじゃない?

    +196

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/08(火) 00:58:50 

    >>129
    だよね
    理解出来ん

    +35

    -4

  • 205. 匿名 2022/03/08(火) 00:58:55 

    親がそろって子どもを愛してるのはいいことだけどね、、

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/08(火) 00:59:00 

    >>122
    スッキリ密着が仇となった気がする
    あれで息子が注目あびたおかげで本人も親もタレントとして扱い出して髪色変えたり日常生活配信したりするようになったでしょ

    トライが面子にかけて合格させた中学に進ませて、落ち着いて学校生活送れるようにしてたらこんなことになってなかったのに

    +244

    -1

  • 207. 匿名 2022/03/08(火) 00:59:12 

    >>198
    開業したクリニックの名前にもジャガーって付けてるんだよ

    +82

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/08(火) 00:59:39 

    小さい頃から柔道なり剣道なり、習えば良かったよね。インターナショナルの子はカジュアルでお洒落なんだけど、そのくだけた格好良さが時に無礼に感じるんだよね。

    +84

    -2

  • 209. 匿名 2022/03/08(火) 00:59:41 

    >>187
    たとえジャガーさんが勉強あまりしてこなかったとしても、大人として、一人のプロレスラーとしていろんな経験を積んでるわけで、分野は違ってもそこで培った経験が受験対策の方針や学校選びで生きてくることもたくさんあると思うんだけどね。息子が、ジャガーさんが勉強してこなかったから口出さないでって言ってるとき基本お父さん沈黙だよね。沈黙は肯定なんだよな‥沈黙するお父さん見て、子供は自分の発言が正しいことを確認するんだよ

    +171

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/08(火) 01:00:06 

    変な色にした髪の子供、それを容認してさらしてる父親
    受験のときだけお利口さんしてたって
    合格しないでしょ
    ジャガーが気の毒

    +121

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/08(火) 01:00:42 

    >>201
    受験生としては正しい英語、正しい日本語使ってたほうが良いですよという話
    読解力…

    +85

    -11

  • 212. 匿名 2022/03/08(火) 01:01:09 

    >>192
    ジャガーさんのこと2人してバカにしてるけど、結局ジャガーさんの知名度を利用しててダサい。

    +411

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/08(火) 01:01:22 

    >>37
    つまり周りから頑張ったね〜残念だったね〜次頑張ろうよ!と周りからよしよしされたいってこと?

    +19

    -5

  • 214. 匿名 2022/03/08(火) 01:02:02 

    >>187
    ジャガーさんのプロレス、どういうところが187さんは好きだったの?リアルタイムでみたことなかったから教えてほしいな

    +7

    -5

  • 215. 匿名 2022/03/08(火) 01:02:24 

    自分も勉強が出来なくていつも付け焼き刃でボロボロだったけど勉強出来ない体質なら商業高校行って働いちゃった方がいいよ就職のサポート手厚いよ
    英語できるなら英語だけ伸ばして就職すれば良いよ
    まあ金持ちだから大学は行った方がいいか給料も違うし 
    ただこの子が大学行っても先が見えてしまうなんせ自分そっくりだから自分は大学行ってないからわからないけど

    +75

    -3

  • 216. 匿名 2022/03/08(火) 01:03:47 

    >>12
    そう思う。SNSのせいで生徒減ったら大変だもん。

    +484

    -1

  • 217. 匿名 2022/03/08(火) 01:04:42 

    >>162
    これどういう意味?

    +31

    -2

  • 218. 匿名 2022/03/08(火) 01:04:58 

    >>208
    武道か、野球とか。

    うちの兄、野球でだいぶしごかれたけど
    やってなかったら、打ち込めるものもなくて
    根性なしになってただろうなと思うので。

    インターとか医者とかより
    プロレスとかの方があってるように思う

    +67

    -3

  • 219. 匿名 2022/03/08(火) 01:05:20 

    >>191
    私もいろいろと父親似な気がする

    +108

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/08(火) 01:05:58 

    なんで何でも公開しちゃうんだろう
    親も子供を守ってあげればいいのに

    +1

    -10

  • 221. 匿名 2022/03/08(火) 01:06:28 

    >>207
    ジャガー横田のおかげで今の生活があるようなものじゃん
    開業資金も出してもらったんだろうし

    +126

    -2

  • 222. 匿名 2022/03/08(火) 01:07:56 

    >>217
    横。多分こういうこと言ってるんじゃないかって意味を推測するね。
    週刊誌によると、金は出すから医学部に行ける男の子を生んでくれと愛人にラインで依頼してたらしい。週刊誌で取り沙汰された件とは別に他に愛人がいて、その人に医者にできそうな男の子もう生んでもらってるんじゃないか、週刊誌にバレてないだけで隠し子がいてそっちを医者にしようとしてるんじゃないかと予測するコメントじゃないかな

    +205

    -2

  • 223. 匿名 2022/03/08(火) 01:07:58 

    >>122
    えー知らなかったです。スッキリでトライ式がついてくれてた時に入れた中学に行けばよかった。そんな問題児は高校に上がれないかもだけど。。

    +147

    -2

  • 224. 匿名 2022/03/08(火) 01:08:24 

    父親がずっと母親を馬鹿にしてるから息子も同じようにしてるよね
    ジャガーさんが不憫だよ

    +104

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/08(火) 01:08:53 

    >>122
    幼稚園から塾に沢山通わせて英才教育してたよね
    発達を抱えてたとしたら、上手くいかない事が多すぎて本人も苦しいんじゃないかな
    完全に二次障害起こしてると思う

    +219

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/08(火) 01:08:53 

    このご家族の事、中学受験以来知らなかったからいろいろビックリだわ。
    ともかく早く進学先が決まって落ち着くといいね。

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/08(火) 01:09:02 

    この旦那さん問題起こしてなかったっけ?

    +36

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/08(火) 01:10:18 

    この子大丈夫かな?
    お父さん、小さい時から英才教育みたいなのやってたし、こんなはずじゃなかったって家でキレてないか?

    +39

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/08(火) 01:10:19 

    進学校に憧れて挑戦するのは立派なことだけどね
    定員があるから、滑り止めっていうシステムがあるのよね

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/08(火) 01:10:26 

    そんなに厨二病丸出しで親にまでマウンティングするくらいなら、とりあえず高校から留学して英語マスターしてから大学受験すれば?
    海外に行けば英語使えるの当たり前だから日本にいるより凡人以下になってしまうけど、日本にいる限り底辺層の中では上位に立てるから

    +77

    -2

  • 231. 匿名 2022/03/08(火) 01:10:40 

    父親そっくりのモラでなんともいえないわ

    +69

    -1

  • 232. 匿名 2022/03/08(火) 01:11:31 

    >>55
    欠員が出た分の二次募集だから、受験者も合格者もすごく少ないんですよ
    すぐに手続きしないと制服注文したり入学準備が間に合わないから、即日で結果が出ます

    +174

    -1

  • 233. 匿名 2022/03/08(火) 01:12:50 

    これさぁ、なんでもかんでも発信しちゃうから、不合格ありきで学校側も構えてんじゃないの?
    日本の高校では情報発信力煙たがられる印象
    特にこの子の場合、上手くいかないと学校のせいって騒ぎ立てそうだし(今回の受験もそんな感じだよね)

    +92

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/08(火) 01:13:10 

    >>154
    マイナス多いけど、一種の自傷行為なんじゃないかと思うよ
    YouTuberならまだしも、普通こんなの晒して平気な人いないよ

    +43

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/08(火) 01:13:59 

    もうロクな高校残って無いんじゃない?
    ハードル下げて早く決めないとどんどん取られちゃう

    +63

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/08(火) 01:14:16 

    15年前か、妊娠、出産、密着テレビ見てたな。

    同じ年頃の子どももいるので。

    +24

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/08(火) 01:15:18 

    都立の落ちるわけない人数募集している学校しか無理でしょ

    +60

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/08(火) 01:15:23 

    医者にならないといけないプレッシャー大丈夫?
    父親がそれを望んでるの?
    ジャガーさんだったら本人がなりたいものにって言いそうだけど

    +37

    -2

  • 239. 匿名 2022/03/08(火) 01:15:58 

    googleのクリニックのクチコミって旦那本人が返信を書き込んでるのかな?

    +23

    -2

  • 240. 匿名 2022/03/08(火) 01:16:58 

    >>233
    それあるよね
    しかも入学したら問題起こしそうで警戒する

    +38

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/08(火) 01:17:08 

    >>1
    この家族のYouTubeみてみて。独特だよ。
    インターから公立へ転校したのは息子が副校長と合わなかったから。って父が言ってた。 

    息子が「副校長の子供に良くしてやってたのに」ってぼそっと文句言ってた。

    +190

    -1

  • 242. 匿名 2022/03/08(火) 01:17:16 

    高校から海外留学させるか、山村留学させるか。寮にでも入れば変わるかもね。このままで高校生になるほうが怖い。反抗期かもしれないけどさ。

    +38

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/08(火) 01:17:48 

    >>234
    ジャガーさん曰く、
    たいし君はヒカルとかラファエルが好きなんだって。
    だから本人はYouTuberは好きでやってるのかも。

    +28

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/08(火) 01:18:56 

    息子はジャガーさんのこと好きじゃないのかな

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2022/03/08(火) 01:19:05 

    >>230
    アメリカの大学へ行きたいんだから高校から留学するのもひとつだよね
    お金はあるし

    +49

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/08(火) 01:19:16 

    >>79
    うわぁあ…
    完璧親のせいじゃん…

    +268

    -1

  • 247. 匿名 2022/03/08(火) 01:19:47 

    >>239
    だと思う。口コミへの返事の、クレーマーには毅然と対処する、のとこ、ユーチューブで同じこと言ってたときと表現の仕方が一緒だった。批難する口コミに対して〇〇区の〇〇さんでしょうか?って書いてるのやばいよね

    +81

    -1

  • 248. 匿名 2022/03/08(火) 01:20:11 

    >>9 全部滑ったら浪人?

    +12

    -3

  • 249. 匿名 2022/03/08(火) 01:20:34 

    >>222
    これ、私がジャガーだったら耐えられない。
    ジャガーさんのご両親も泣いちゃうよ、娘がこんな扱いされたら。
    どうして離婚しないんだろう。
    たいしくんは父親と離した方がいいと思う。
    父親の良くないところばかり吸収している気がする。

    +275

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/08(火) 01:20:48 

    >>197
    大人になって気づいてほしいな。

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/08(火) 01:23:13 

    父親と離れた方がいいと思う
    他人を見下したりろくでもないとこばかり似ていってヤバイよ

    +102

    -1

  • 252. 匿名 2022/03/08(火) 01:23:21 

    >>208
    インターって言っても日本人家庭育ちで小学校のうち何年か行っただけから、インターの代表格ってわけでもないし…

    +65

    -1

  • 253. 匿名 2022/03/08(火) 01:24:01 

    >>129
    息子本人が自分のインスタに載せてるんだよ

    +101

    -2

  • 254. 匿名 2022/03/08(火) 01:24:09 

    >>247
    えっ、まさかその口コミの〇〇さんは伏せ字じゃないの?
    訴えられてもしらんで😱

    +71

    -0

  • 255. 匿名 2022/03/08(火) 01:24:15 

    >>247
    やっぱりそうか
    クセがあるよね

    +37

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/08(火) 01:24:41 

    >>174
    あの校長先生変わったんだ。
    公立だから異動はあるよね

    +55

    -2

  • 257. 匿名 2022/03/08(火) 01:24:47 

    >>249
    男の子は情動を司る精神の部分と運動神経の面でお父さんからの遺伝があるから、お父さんに似るって言うよね。モラハラは情動に関わるだろうし、運動神経もだめそうだから、女の子なら良かったのにと思ってしまう‥

    +87

    -7

  • 258. 匿名 2022/03/08(火) 01:25:48 

    >>249
    ひどい話だけど知り合いの開業医の家って本当にこんな感じだったよ
    実子が跡継ぎにならないから愛人に子供産ませるとかなんとか

    +131

    -3

  • 259. 匿名 2022/03/08(火) 01:25:51 

    >>131
    みんな叩いてるから自分も叩いてもいい
    こいつは叩いてもいい存在ってか
    いい年した大人が子供相手に
    普段どんなツラして人と接してんのかな
    まじでお前が全国に晒される事を願ってるよ

    +2

    -21

  • 260. 匿名 2022/03/08(火) 01:26:47 

    >>243
    えーそうなんだ
    いつからYouTube出てるのかは知らないけど、自分の意思で始めた事じゃないだろうに。
    同じYouTubeのラファエルに憧れるのは悪い事じゃないかもしれないけど、小さな頃から普通ってあったのかなぁ。
    なんかかわいそうだな

    +12

    -3

  • 261. 匿名 2022/03/08(火) 01:26:51 

    ここの家ではジャガーさんだけがまとも
    父と息子で母親に公開モラハラって然るべき機関が介入した方がいい状態だよ

    +93

    -1

  • 262. 匿名 2022/03/08(火) 01:27:08 

    >>254
    横。〇〇区の〇〇さん、グーグルの口コミだと〇〇区も〇〇さんも伏せ字じゃないよ。  

    グーグルの口コミ見てみてほしい。その〇〇さんからそういう実名書くのやめてくださいって返信が来てるのにそのまま放置‥

    +96

    -1

  • 263. 匿名 2022/03/08(火) 01:27:37 

    >>235
    そういうのも含めて戦略ミスだよね。

    塾や中学の先生の声にもう少し耳を傾ければ
    良かったのかもね。

    +33

    -1

  • 264. 匿名 2022/03/08(火) 01:28:50 

    >>62
    だよね。都立高校二次は試験が3/9で発表は3/15

    +98

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/08(火) 01:28:52 

    >>262
    まーじーでー!?
    ヤバイってそれぇぇぇ

    +59

    -1

  • 266. 匿名 2022/03/08(火) 01:30:27 

    >>247
    しかもSNSでいつも求人募集してるよね

    +56

    -1

  • 267. 匿名 2022/03/08(火) 01:31:29 

    学歴至上主義に育てられちゃって、スッキリでもさらされて、だけど本人はあんまり努力できるタイプじゃなくて
    母親にひどくあたるくらいしかストレス発散する場所もなさそうで
    大丈夫かな他人事ながら心配だわ

    +96

    -3

  • 268. 匿名 2022/03/08(火) 01:33:38 

    >>141
    この人が医学部入学したバブル期の私立杏林大学医学部の偏差値は45〜50位だよ。今より20位低いね。
    この人は卒業後東大病院で働いていただけ。

    +113

    -2

  • 269. 匿名 2022/03/08(火) 01:35:01 

    >>4
    小学校の途中までインターに通ってたから英語の方が得意らしい

    +154

    -2

  • 270. 匿名 2022/03/08(火) 01:36:18 

    >>269
    ヨコ
    ならもう海外の高校まで視野を広げたら良いのにね
    まだ期間的な余裕はあるでしょ?

    +261

    -1

  • 271. 匿名 2022/03/08(火) 01:37:00 

    >>46
    都道府県によって違うんじゃない?私の住んでる県は前期後期で公立2回受けれる。

    +162

    -3

  • 272. 匿名 2022/03/08(火) 01:37:20 

    >>12
    他の保護者からクレーム来そうだしね

    +441

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/08(火) 01:38:12 

    中学受験で受かったところに行っとけばと思っているかもしれないけど、内部進学も出来ないで退学処分されてそう…。
    ほんと名前書いたら入れるヤンキー高校しかないのでは。

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/08(火) 01:38:32 

    この子は海外の高校は嫌で日本にこだわりがあるのかな
    将来アメリカでエンジニアリングやりたいなら海外高校受験すればいいのに

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/08(火) 01:40:13 

    >>32
    悠仁さまも併願校受けてないもんね

    +171

    -14

  • 276. 匿名 2022/03/08(火) 01:44:38 

    >>65
    ジャガーさんの方がマトモだね

    +502

    -1

  • 277. 匿名 2022/03/08(火) 01:46:54 

    >>247
    あんなクレーマーの特徴を長々と書き連ねるのが院長のわけないと思ったけど、わざわざ(院長)って書いてるね。患者の名指しとか怖すぎるし、ぜったい行きたくない病院…

    +138

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/08(火) 01:48:20 

    >>276
    ジャガーさんは真面目な人だよ

    +380

    -1

  • 279. 匿名 2022/03/08(火) 01:48:40 

    >>268
    あなたの最終学歴と、今どこの会社で働いてて年収いくらあるか教えて下さい。このコメントしてて恥ずかしいかどうかガルちゃんでジャッジします。

    +0

    -76

  • 280. 匿名 2022/03/08(火) 01:52:08 

    >>273
    偏見だけど、そんな高校行ったら個性の強い子は叩かれそう…
    成績と校風が釣り合う所はどっかないんかねぇ…

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/08(火) 01:54:06 

    >>267
    実力が伴ってない新しいタイプの学歴至上主義だよね…

    +44

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/08(火) 01:54:21 

    >>259
    どの口が言うかなw

    +10

    -2

  • 283. 匿名 2022/03/08(火) 02:02:13 

    変な人来てるー
    これではどんどん周りからまともな人が離れていくね
    ジャガーさんだけでも抜け出して幸せになって欲しいな

    +35

    -1

  • 284. 匿名 2022/03/08(火) 02:03:10 

    >>267
    理想と現実のギャップが大きくて常にストレス抱えちゃいそうな価値観
    考え方変えられると良いよね

    +21

    -1

  • 285. 匿名 2022/03/08(火) 02:09:09 

    >>5
    ジャガーは何度かあげてるの?
    嫌だったら息子が晒すの辞めてって言うんじゃない?

    上げ続けてるなら息子が何とも思ってないのに外野が何か言うべきじゃないような…

    +4

    -100

  • 286. 匿名 2022/03/08(火) 02:10:45 

    >>32の通報のご協力をお願いします。

    ご皇室について、嘘を混ぜ上手にネットで工作する人たちがいます。
    女系天皇誕生とさせていずれも日本解体が目的です。

    賢いガル民はこういった世論操作、情報操作に騙されないでください。

    +16

    -139

  • 287. 匿名 2022/03/08(火) 02:12:54 

    >>248
    中卒のタレントか海外留学かな。

    +35

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/08(火) 02:17:44 

    >>16
    受験したけど何故かすぐ公立中に転校した

    +80

    -8

  • 289. 匿名 2022/03/08(火) 02:22:05 

    >>1
    N高行く気がする

    +59

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/08(火) 02:26:04 

    ちゃんと身の丈にあった学校受験やっんやろかって。
    それだけ心配。
    こんな子供の敗戦ってトラウマになんのに。
    親、ちゃんと助言したげたんかな・・・。
    この夫婦仮面の噂耐えへんし。

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2022/03/08(火) 02:30:42 

    >>104
    父親が駄目だね!息子が母親にそんなこと言ったらきちんと教えなきゃ駄目だよ。まずは自分の妻(女)に対してそんなこと言わせるなんて男として最低だわ!ますます嫌いになった。

    +337

    -2

  • 292. 匿名 2022/03/08(火) 02:32:40 

    >>174
    それってネットからの情報?
    通ってた子供から聞いた情報?

    +3

    -8

  • 293. 匿名 2022/03/08(火) 02:32:41 

    この子…
    もう引き返せない所まで来てる気がする
    親はもっとしっかりしなよ
    まだ15歳だよ?
    特に父親!何がしたいのかわからん
    息子使ってアクセス数稼いでるのか?って疑う

    +108

    -2

  • 294. 匿名 2022/03/08(火) 02:37:12 

    >>32
    え、この子完全な裏口ですよ
    ジャガーさんの息子さんの方が明らかに学力上でしょ

    +334

    -34

  • 295. 匿名 2022/03/08(火) 02:37:12 

    >>32
    トピ違いも甚だしい
    これに暴言吐きまくってる奴らも
    みんな罰を受ければいい
    異常過ぎる

    +28

    -67

  • 296. 匿名 2022/03/08(火) 02:37:21 

    >>61
    横だが、親が言ったところで聞く子供さんじゃないかも知れないしなぁ
    本人が通う学校だから本人の意思も尊重しなきゃだし、無理目の学校でも頑張るから受けさせてくれ!って言われたらね

    +38

    -1

  • 297. 匿名 2022/03/08(火) 02:39:35 

    >>22
    チャレンジ校しか受験しない子初めてって塾の先生から言われたってさ

    +155

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/08(火) 02:40:21 

    夜中だと思って乗っ取っていいわけじゃねーからな

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2022/03/08(火) 02:41:25 

    >>247
    え、そんな個人情報出してるの?
    間違ってたらやばいし、事実であっても何かしらの法律に抵触しそうだけど
    マジでやばいな

    +69

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/08(火) 02:45:49 

    お母さんのこと「中卒が!!」って罵ってるのに高校が決まらなかったら中卒になっちゃうよ。

    +85

    -0

  • 301. 匿名 2022/03/08(火) 02:48:25 

    >>175
    元々ジャガー横田のファンだったんだよね?旦那
    なんで大事にしないの?って思うわ
    本当になんなの

    +157

    -1

  • 302. 匿名 2022/03/08(火) 03:00:58 

    >>262
    返信は多分消されてると思う。
    昨日みたけどなかった。

    +5

    -10

  • 303. 匿名 2022/03/08(火) 03:07:49 

    多感な頃なんだから、あまり晒し者にしないでほしいわな。
    中学受験のあれは番組だったからまだしも。

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2022/03/08(火) 03:08:39 

    >>59
    答案用紙にスラング英語使ってる予感

    +174

    -2

  • 305. 匿名 2022/03/08(火) 03:11:20 

    留学すればいいのにって言ってる人がいるけど、アメリカの高校の方も時間を守れない、提出物もきちんと出さないような人には無理だよwむしろ自分で全部管理しないといけないからこの子には無理そう

    +96

    -1

  • 306. 匿名 2022/03/08(火) 03:13:36 

    まずはこの夫婦が仲良くなることだね
    不倫やら何やら家庭内がごたごたしてると
    子供は勉強に集中できないよ

    +4

    -10

  • 307. 匿名 2022/03/08(火) 03:17:33 

    >>119
    格闘技をやってる人が手を出したら殺意があるとみなされるんだよ。

    +164

    -2

  • 308. 匿名 2022/03/08(火) 03:18:46 

    >>222
    それでもお願いしてたのが水商売の女性なんだよね
    女医さん周りに沢山いるんだし、そっちに頼めばいいのに

    +120

    -13

  • 309. 匿名 2022/03/08(火) 03:21:35 

    プライドが高くて捻くれた子になりそうで怖いな

    +24

    -1

  • 310. 匿名 2022/03/08(火) 03:22:33 

    >>221
    それが他トピ見たら、ジャガーさんが親の生活費やらで借金あったのを結婚する際に木下さんが精算してくれたって書いてあった
    だからジャガーさんも旦那さんに頭上がらないし、子供もあんなだけどジャガーさんは幸せなんではって

    +78

    -0

  • 311. 匿名 2022/03/08(火) 03:23:11 

    >>249
    愛人にお金使うのは許せないけど
    私はもうそこそこ良い暮らしができるのなら
    医者の道は愛人の子に任せて、うちの子は好きな道を歩ませてもらうわ
    無理して医者になる必要もないのならそれがいい

    +153

    -6

  • 312. 匿名 2022/03/08(火) 03:25:06 

    そんなバカなの???

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2022/03/08(火) 03:25:57 

    >>144
    編集スタッフの人は完璧にわかってるよ。

    +85

    -0

  • 314. 匿名 2022/03/08(火) 03:26:55 

    >>158
    そこの私立行けてたとして学年で一番二番の成績じゃないと医学部はムリだよ
    慶應でさえ医学部は一学年4~5人しか行けなくて、医学部行きたいなら医学部がある大学の付属高校とかほとんど関係ないよ

    +127

    -0

  • 315. 匿名 2022/03/08(火) 03:27:28 

    >>140
    それで娘さんはわかってくれる?
    うちは口達者だからほんと疲れる。

    +106

    -0

  • 316. 匿名 2022/03/08(火) 03:28:46 

    >>151
    超難関中学へ(いけなかった)

    +50

    -1

  • 317. 匿名 2022/03/08(火) 03:32:30 

    >>140
    「お母さんは勉強のことに口出さないで!」って言われたら
    「はいはい。私より勉強できるあなたを信じて何も言わないわ。
    少なくとも私より上の学校に行けるんでしょう?期待してるから。」
    って言ってほっとくわ

    +201

    -6

  • 318. 匿名 2022/03/08(火) 03:33:15 

    なんで日本語で綴らないんだ!
    なんちゅうやつや!

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2022/03/08(火) 03:33:58 

    >>211
    読解力かな?突然方向転換した印象で後付け。そう言いたかったのなら言葉足らず。

    +7

    -37

  • 320. 匿名 2022/03/08(火) 03:37:26 

    >>208
    インター出身でも海外育ちでも、SNSで母親を貶めたり学校を罵倒してる子は見たことがないです、礼儀作法の問題ではありません

    息子さんはYouTuberのヒカルやラファエルに影響を受けたそうです
    炎上系ユーチューバーの真似をして、過激で強気な発言で話題作りやキャラ作りを計算してるつもりなんでしょうけど、そういう彼を認めて受け入れてくれる高校はあるのでしょうかね…

    +108

    -1

  • 321. 匿名 2022/03/08(火) 03:39:38 

    ちゃんとレベル考えて受けてんのかな?

    +4

    -3

  • 322. 匿名 2022/03/08(火) 03:41:49 

    >>270
    そこまでの英語力と学力はないんじゃない?

    +119

    -1

  • 323. 匿名 2022/03/08(火) 03:44:31 

    >>141
    医者になれるくらいだから優秀だろうけど学校歴にコンプレックスがあるのかもね。

    +17

    -2

  • 324. 匿名 2022/03/08(火) 03:45:56 

    >>221
    ジャガーさん、存在は知ってたけど結婚前まではテレビにはあまり出てなかったよ。
    結婚して夫婦セットでテレビにでだして、それから不妊、妊娠、出産で仕事が増えて、中受で本も出したし。
    結婚前より格段に知名度が上がった。
    60でプロレスはお金がないのでは?と言われるけど、知名度がなければそれすらできないし。
    結婚してなかったら食べていけなかったのはジャガーさんのほうじゃないかと思う。

    +9

    -18

  • 325. 匿名 2022/03/08(火) 03:47:18 

    >>310
    そうか~?幸せそうに見えないけどなぁ

    +21

    -1

  • 326. 匿名 2022/03/08(火) 03:49:41 

    >>324
    んん?私プロレスに詳しくないけど結婚前からジャガー横田って知ってた気がするよ
    有名だったよね?

    +113

    -0

  • 327. 匿名 2022/03/08(火) 03:51:39 

    >>324
    何だかんだ医者なら食いっぱぐれないもんね
    不倫したら芸能人は活動自粛だけど、医者ならそれも関係ない

    +10

    -1

  • 328. 匿名 2022/03/08(火) 03:56:46 

    >>326
    存在はしってたよ。でもそんなにテレビに出てなかったし、自殺未遂したと昨日トピで教えてもらった。

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2022/03/08(火) 04:00:14 

    旦那はもうどうしようもないから更生できないだろうけど
    息子さんはお母さんの偉大さやたくさんの人から慕われ
    愛されてるのを知ったほうがいい
    根性があってプロレス界でどれだけ素晴らしい人物だったか
    まあ、私はそんなに詳しくないから知らんけど
    プロレスよく知らない人でも名前知ってるくらい有名な人だよ
    そうしたら馬鹿にしてたのも変わってくると思う

    +111

    -0

  • 330. 匿名 2022/03/08(火) 04:01:37 

    >>327
    その上、パワハラ報道されたら完全に消えるよね。

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2022/03/08(火) 04:11:52 

    >>14
    内申が悪いって言ってたけどどの程度だろう?自分の周りでは医学部目指してるレベルの子で内申が悪い子っていても少数派だよ。悪いと言っても5教科は塾でも常に上位だったり。

    +111

    -0

  • 332. 匿名 2022/03/08(火) 04:14:13 

    >>199
    成人するまで保護者が養育するのは義務
    気をつけな 未成年に親の言うこと聞かないなら働いて自力で生活しろというのは虐待にあたるよ

    +18

    -21

  • 333. 匿名 2022/03/08(火) 04:20:01 

    >>332
    ジャガーさん中卒で働いてるけど。

    +38

    -6

  • 334. 匿名 2022/03/08(火) 04:37:10 

    >>17
    他人様を批判する前にまずきちんと本文読もうね

    +36

    -0

  • 335. 匿名 2022/03/08(火) 04:38:14 

    >>20
    35次くらいじゃん?

    +79

    -5

  • 336. 匿名 2022/03/08(火) 04:38:29 

    >>29
    中学受験でも本当は私立受かってたし、別にインターのせいじゃないでしょ
    無理なとこばっか受けてるからでしょ

    +209

    -1

  • 337. 匿名 2022/03/08(火) 04:39:15 

    >>287
    海外で経歴ロンダが一番だろうね

    +46

    -0

  • 338. 匿名 2022/03/08(火) 04:41:35 

    >>319
    横だけど、hav分かんなかった英語コンプおばさんだと思うよ

    コンプなんてにほんごありません!とか絡まれそうだけどw
    コンプレックスは日本語じゃないけど

    +11

    -28

  • 339. 匿名 2022/03/08(火) 04:41:47 

    >>29
    インターも途中までで、本人が医師になりたい。と言って、公立小学校に転校した。
    生まれてすぐの頃から医師になってくれたら嬉しい。みたいな事木下さん言ってたのに、インター行かせたのは本当に謎だわ。
    普通に私立小学校入れてたら、ここまで苦労しなかったと思うわ。

    +343

    -2

  • 340. 匿名 2022/03/08(火) 04:43:37 

    >>74
    いちいちトピずれの皇室絡めてきてきっっっも
    現実社会でもそれなん?絶対遠巻きにされてるよ?

    +41

    -15

  • 341. 匿名 2022/03/08(火) 04:44:10 

    >>12
    そう思う
    あんまりSNSでこと細かにやらない方が良いと思う

    +347

    -2

  • 342. 匿名 2022/03/08(火) 04:49:44 

    中卒でジャニーズ入れば良いやん

    +1

    -14

  • 343. 匿名 2022/03/08(火) 04:53:03 

    >>163
    言い方まずいよね
    障がい者に対して身の程を知れ、は暴言

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2022/03/08(火) 04:54:52 

    まだ受験できる高校あるのかな?
    全落ちしたら高校浪人するのだろうか?
    ジャガーさんが中卒だから…と
    旦那と子供がバカにしてるみたいだけど
    女子プロレス界でトップだった人なんでしょ?
    持って生まれた才能とスター性があっても
    トップになるには人一倍努力しないとだし
    どんな世界であれその世界でトップに立つって
    すごいことだと思うんだけどね
    誰にでも出来ることじゃないよ
    息子にはもっと母をリスペクトして欲しいなぁ

    +103

    -2

  • 345. 匿名 2022/03/08(火) 05:01:36 

    >>12
    入学したら学校名を公表されて
    気に入らないことや
    自分の意にそぐわないことがあれば
    「学校(先生)からヒドイ扱いを受けた」とか
    Youtubeで発信しちゃいそうだもんね
    学校側も入学させたら厄介なことになると
    思ってるんだろうと、想像は出来るよね

    +584

    -3

  • 346. 匿名 2022/03/08(火) 05:05:07 

    >>341
    私立ってSNS禁止の所多くない?

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/08(火) 05:05:33 

    色々ちょっと印象が悪すぎるかな…
    こうやって不合格も発信しちゃうあたりが、今後入学してからもあれやこれやとトラブルを招きそうで、関わる事を遠慮したい感じ…

    +28

    -0

  • 348. 匿名 2022/03/08(火) 05:23:05 

    >>194
    アメフトは結局どうなったんだ?

    +27

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/08(火) 05:27:24 

    >>342
    痩せてニキビがなければ可愛らしい顔してるんだよね。
    たいしくん、痩せたらニキビ落ち着きそうだけどなあ。

    +4

    -10

  • 350. 匿名 2022/03/08(火) 05:36:51 

    >>104
    なんか可愛げない子供だな。
    私なら張り倒すかも。

    +210

    -2

  • 351. 匿名 2022/03/08(火) 05:44:12 

    都立ってそんなに何回もチャンスあるの?
    神奈川だと公立2次募集は偏差値50きる定員割れのようなところしか出ないけど…

    それとも私立で引き続き募集あるところにチャレンジしてるのかな。

    +32

    -1

  • 352. 匿名 2022/03/08(火) 05:47:21 

    >>108

    家庭で、父が妻のジャガーさんにバカにしたような事を言ってるのを見てるから?

    +280

    -0

  • 353. 匿名 2022/03/08(火) 05:50:35 

    >>349
    ニキビは年齢特有のものだと思うよ

    +18

    -1

  • 354. 匿名 2022/03/08(火) 05:58:12 

    >>351
    私立の二次募集に応募したんだと思いますよ
    都立普通科の二次募集は明日が試験日です

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2022/03/08(火) 06:02:52 

    数年前のスッキリの密着見てたけど、家庭教師の先生がうまくのせてなんとかやる気にさせてた。
    当時からアレッと思わせる言動で独特だったよね。

    体も大きくなりヘンな髪色で生意気ばかり言って、ジャガーさんも手に負えない感じだね。
    赤ちゃんの頃からテレビで見てたから、他人事ながらなんだか切ないわ。

    +84

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/08(火) 06:03:57 

    >>328
    女子プロレスラーと医者が結婚という意外性でマスコミの耳目を集めたんだよね、私もそのとき久しぶりにジャガー横田見たなあと思ったよ
    正直この結婚はどちらも得してるから何があっても離婚はしないよ

    +28

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/08(火) 06:04:10 

    >>339
    2才から幼児教室に通わせてたけど小受で全滅したのよ
    それで仕方なくインターへ

    +178

    -0

  • 358. 匿名 2022/03/08(火) 06:06:07 

    >>85
    いやいや、いま伸びかけ坊主だよ

    +18

    -1

  • 359. 匿名 2022/03/08(火) 06:12:54 

    今坂口杏里のトピのぞいてきて思ったんだけど、たいし君には両親がそろってるんだから、本気で向き合ってまともな道に導いてあげてほしい。
    このままでは将来メンヘラになって、本人が苦しむことにならないか心配になる。

    +69

    -0

  • 360. 匿名 2022/03/08(火) 06:13:28 

    ジャガーさんの遺伝が邪魔していると何となく思ってる。失礼だけど。

    +3

    -30

  • 361. 匿名 2022/03/08(火) 06:13:36 

    >>311
    そこまで子どもを医者にすることに拘っている男が、本妻の子は医者になれなくて愛人の子が医者になれそうな状況で、「愛人と愛人の子にお金を使わない。本妻と本妻の子は好きなことできるように自由にお金を使わせる」なんてことをするとは思えない。
    逆なら分かるけど。

    +119

    -0

  • 362. 匿名 2022/03/08(火) 06:14:40 

    >>1
    うわーやっぱり。

    +6

    -3

  • 363. 匿名 2022/03/08(火) 06:15:14 

    >>104
    木下がジャガーさんを馬鹿にしたりしてるから息子もそうなるんじゃない?小さい頃は親の影響って強いからね。私も母親から「父親はおかしい」って育てられて、ホントだ変だなって嫌ってたけど、大人になったら母親はもっと変だったわ。木下にいいイメージないから余計そう思うわ

    +258

    -1

  • 364. 匿名 2022/03/08(火) 06:16:23 

    >>126
    国内の大学落ちた医者の息子って海外の大学行くよね。
    絶対そっちがいい。
    それに英語話せるんだから強いよ。

    +102

    -3

  • 365. 匿名 2022/03/08(火) 06:16:55 

    何校不合格になってんの?毎回愚痴って載せる意味がわからん

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/08(火) 06:18:13 

    >>99
    都内にはほとんどいない。高校受験全落ちする人はいるけど知的にアレな感じの人で最終的に通信制か定時制に進む。

    +31

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/08(火) 06:18:48 

    >>46
    うちは私立3校公立1校

    +59

    -1

  • 368. 匿名 2022/03/08(火) 06:20:21 

    >>241
    えええええ?
    知らなかった!!
    父親のせいじゃん。
    中学受験テレビで公開するのも父親の考えだよね。
    ジャガー横田と結婚したのも意外性が話題になって宣伝になるとか、歌手デビュー、本出版も全部計算してたんだろうな。
    初めは良かったけどね。
    勤務医の収入とは桁違いだったろうし。

    +123

    -1

  • 369. 匿名 2022/03/08(火) 06:20:33 

    とりあえずN高や通信制、定時制に入って有名私立で欠員が出たら編入試験を受けて転校すればいいのに。

    +31

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/08(火) 06:22:05 

    >>270
    多分、海外なら9月入学だから留学させそう

    海外は基本、入るのは簡単で卒業は難しいから

    +129

    -1

  • 371. 匿名 2022/03/08(火) 06:22:19 

    >>357
    横だけど、お受験歴そんなに長かったんだ?、何回も悔しい思いしてきたんだね。
    もう国内にとどまらず、海外の学校を探してみた方がいいように思える。

    +201

    -0

  • 372. 匿名 2022/03/08(火) 06:22:29 

    この父親でこの息子でしょ
    学校は受け入れ難いよ
    ジャガーさん頑張れ!

    +25

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/08(火) 06:29:51 

    >>365
    合格ならまだしも、毎回律儀に報告してくれなくていいんだけどね。
    スッキリでまた密着してもらえなかったから、自ら発信してるのかな?

    +38

    -0

  • 374. 匿名 2022/03/08(火) 06:30:06 

    >>357
    横だけど
    東京はお受験全滅するほど、どこも倍率が高いの?

    +75

    -4

  • 375. 匿名 2022/03/08(火) 06:32:34 

    >>46
    都立1校、併願優遇利用で私立1校がいちばん多いパターンだよね

    この子の場合は申し訳ないけど、落ちすぎだよ

    最初から学力・内申含めた実力相応校を選んでいればここまで不合格が続くわけないと思う

    +306

    -4

  • 376. 匿名 2022/03/08(火) 06:35:33 

    >>304
    確かにそんな気がする

    あくまでスラングだから、受験時には得点は得られないよね。でも、当人は「こんなことも知らないのか。この学校の教師たちは頭悪い」とか思ってそう

    +167

    -1

  • 377. 匿名 2022/03/08(火) 06:36:21 

    >>173
    横だけど
    私の知り合いで教育ママがいる
    子供が小さい頃から私は受験に失敗したからこの子にはさせたくないと
    2歳から幼児教室、
    幼稚園終わって皆が公園で遊んでるのに泣いてる子供を引きずってくもん、英会話
    田舎なので私立小学校はなく、中受するもほぼ全滅
    たいしくんと同じようないわゆる滑り止めに受かったのに行かせず高校受験
    同じく内申が足りないのと(大人しくていじめられっ子)当日挽回できずに私立に行ってる
    本人はすごく料理が好きで
    私の子供に凝ったお菓子とか手作りくれてた
    私立も多分ほとんど行ってない
    お母様今度は通信で大学にいかせるといってるそうです
    目指すは医者、弁護士
    適材適所ってあるのにとずっと思う
    解放してあげてほしい

    +165

    -1

  • 378. 匿名 2022/03/08(火) 06:38:45 

    >>357
    小学校受験て落ちるの?
    いや、すごい名門とかは別だけど
    名前とかかけて両親が受け答えきちんとできて
    それなりのお家だったら入れる私立小学校もあるよね?
    それとも東京にはないのかな

    +125

    -6

  • 379. 匿名 2022/03/08(火) 06:40:01 

    >>356
    結婚の時旦那さんがファンでとか、なれそめから結婚の話、美談ですごく話題になってた気がする。
    ジャガーさんもとても幸せそうだったのに、あれから旦那さん浮気したり、今や虚飾の家族になっちゃったね。

    +56

    -0

  • 380. 匿名 2022/03/08(火) 06:44:04 

    >>357
    すごい、不合格続きの人生…
    分不相応なところばっか選んでるのかな?拗れちゃうのも仕方ないよね。
    親がもう少ししっかりして欲しいね。本人の希望もあるだろうけど子供に高望みしすぎ。

    +133

    -2

  • 381. 匿名 2022/03/08(火) 06:44:19 

    >>78
    彼はインターだったんだもんね
    まあでも確かに
    そのパターンの子いるよね

    +25

    -1

  • 382. 匿名 2022/03/08(火) 06:49:08 

    >>374
    それこそ幼稚舎とか青学、成城学園とか超人気の所ばかり受けたとか?
    インターも有名所は超人気だけど、今は色々あるからね

    +113

    -2

  • 383. 匿名 2022/03/08(火) 06:50:42 

    >>374
    そんなことないよ
    全滅なんてそうそう聞かない

    この子は選ぶ高校を間違えすぎてるんだと思う。高望みせず実力相応の学校を選べば受かると思うよ。もちろん受験時は髪の毛黒くしてね

    +139

    -4

  • 384. 匿名 2022/03/08(火) 06:54:54 

    またトピ立ってたのか
    っていうかまた本人発信か
    昨日バイキングで、「ジャガー家息子の高校受験、不合格発表の是非」みたいな特集をされてたのに

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2022/03/08(火) 06:55:30 

    どこかには決まらないとねぇ、もう4月が見えてきた。

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2022/03/08(火) 06:56:08 

    英語だからって暴言吐いたらあかん

    +25

    -0

  • 387. 匿名 2022/03/08(火) 06:57:10 

    こんなに連続で不合格続くもの?先生もレベルにあった学校勧めてあげればいいのに

    +2

    -5

  • 388. 匿名 2022/03/08(火) 06:58:42 

    >>78
    でもこの子がインターじゃなく普通の公立小学校行ってたとしても、この性格や学力が良くなってたとは思えないのよね

    +73

    -2

  • 389. 匿名 2022/03/08(火) 06:58:45 

    >>130
    >>10は、昨日受けてダメだったところをきいてるんでしょ
    都内私立高校二次募集校で一覧表見たら試験日3月7日でわかるのに
    なんでそんな周回遅れのレスしてんの

    +7

    -121

  • 390. 匿名 2022/03/08(火) 06:59:37 

    >>385
    検索したら都内の公立中学は18日が卒業式らしい
    それまでに決まってほしい

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2022/03/08(火) 07:01:27 

    >>387
    アドバイス聞かなかったんでは?
    塾の先生は、20年この仕事してるけど高校受験で滑り止め受けない子は初めてと言われたとお父さんインスタに書いてたよ

    +49

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/08(火) 07:02:23 

    >>48
    高校受験は特に内申点が大事だからねぇ。
    受験時の成績プラス内申点だから。
    中学にあんな有り得ない髪色で登校してたら低くなるよ。

    +14

    -1

  • 393. 匿名 2022/03/08(火) 07:05:43 

    >>357
    うええ〜、小学受験から中学受験、高校受験と落ち続けてんの?!しんどいね。志望校のランクが学力に見合わないとこばっかり受けてるのかな?

    +144

    -1

  • 394. 匿名 2022/03/08(火) 07:07:36 

    >>390
    同じく。
    親と子供の希望の調整が、大変だったのかな。
    私のところは、併願先が確実なところ一校が
    有れば。何校受けようと本人の自由です。
    公立第一希望が、大半なので面談は、1月にも
    してた様な気がします。頑張って。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/08(火) 07:11:18 

    >>117
    本当それはある
    でもバカがひとの足引っ張るってのもある
    難しい

    +39

    -1

  • 396. 匿名 2022/03/08(火) 07:15:27 

    >>29
    インターへの嫉妬かよ末路ってまだ中学生だよ?
    英語得意なのは今後の人生でプラスになるよ
    医者目指すなら関係ないけど

    頭悪いわけじゃ無いしお金持ちだろうし医学部だって選ばなきゃいけると思うよ
    未来ある青年に対して末路ってさぁ

    +10

    -45

  • 397. 匿名 2022/03/08(火) 07:17:15 

    >>9
    高校は3次なんて無いでしょ?
    2次募集だって少ないのに
    何で自分のレベル同様の学校受けないんだか?
    きっと上位校ばっかり受けたんでしょ⁈
    何だか想像がつく
    親が反対しても聞かなそうな子供な気がする

    +121

    -7

  • 398. 匿名 2022/03/08(火) 07:17:35 

    >>173
    無理して医者にさせなくても良いのにね
    もし医者になれたとしても「頭悪いくせに指示すんな」なんて暴言吐く様な医者にはかかりたくないよ

    +97

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/08(火) 07:18:00 

    >>3
    親が選んだ高校より安全圏の本人が楽しく通える高校を選んであげたら良かったのにね
    この現実15歳の子には相当辛いと思うわ

    +136

    -3

  • 400. 匿名 2022/03/08(火) 07:18:40 

    2/10の私立に落ちたって本人がインスタで公表して
    2/13にその件でトピが立った時に
    「この日程からして併願優遇受けてないだろう、2/21の都立高校試験まで何度も私立を受けることになるんじゃないか?」って書いたけど
    まさかこんなに長引くとは思わなんだ
    たしかに昨日受けた二次募集私立高校はそこそこ難しいところだったし
    明日は都立高校分割後期?二次募集?
    もう後がないじゃん

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2022/03/08(火) 07:21:59 

    どこか受かった学校はあるの?

    +1

    -7

  • 402. 匿名 2022/03/08(火) 07:22:34 

    >>9
    この不合格だったのは私立の二次募集で(どこだかわかる)
    明日都立の二次募集を受けるんだよ

    +78

    -2

  • 403. 匿名 2022/03/08(火) 07:24:26 

    2/10の私立に落ちたって本人がインスタで公表して
    2/13にその件でトピが立った時に
    「この日程からして併願優遇受けてないだろう、2/21の都立高校試験まで何度も私立を受けることになるんじゃないか?」って書いたけど
    まさかこんなに長引くとは思わなんだ
    たしかに昨日受けた二次募集私立高校はそこそこ難しいところだったし
    明日は都立高校分割後期?二次募集?
    もう後がないじゃん

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/08(火) 07:24:55 

    >>1
    わざわざ子供の不合格を発表する理由を聞きたい。
    スッキリで中学受験を密着していたから、高校受験も発表しないといけない、世間は子供の合否を知りたがっているとでも思っているのかな。

    +5

    -28

  • 405. 匿名 2022/03/08(火) 07:26:41 

    >>378
    国立だったら、最後はくじ運だしね。

    +76

    -0

  • 406. 匿名 2022/03/08(火) 07:27:32 

    >>400
    二次募集私立高校そんなに難しいところ?
    偏差値50超えるところ無いってこのトピで書いてあったよ

    +2

    -3

  • 407. 匿名 2022/03/08(火) 07:27:33 

    >>404
    親じゃなくて本人が発表してるんじゃん

    +31

    -2

  • 408. 匿名 2022/03/08(火) 07:28:43 

    >>401
    ない。
    この時期で決まってない高校生はかなり少数(東京で)だからみんな心配してる

    +30

    -1

  • 409. 匿名 2022/03/08(火) 07:30:05 

    >>405
    全滅って言うことは何校か受けられたってことだよね
    国立だけじゃなくてそこそこの歴史ある私立とか受けなかったのかな

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2022/03/08(火) 07:30:53 

    >>62
    都立の二次は偏差値高い高校はまずないよね

    +16

    -3

  • 411. 匿名 2022/03/08(火) 07:31:59 

    >>399
    本人は行きたいと思ってなかったって事?

    +18

    -1

  • 412. 匿名 2022/03/08(火) 07:36:06 

    全部落ちても夜間に行けるんじゃない?

    +3

    -2

  • 413. 匿名 2022/03/08(火) 07:36:39 

    >>28
    通信行って3年後に大学受験でリベンジって言いそう

    +115

    -0

  • 414. 匿名 2022/03/08(火) 07:37:13 

    >>12
    就活だって調べられるんだから、なおさらだよね。
    誰か助言する人いないの?

    +227

    -1

  • 415. 匿名 2022/03/08(火) 07:38:34 

    偏差値低いところには行きたくないから、こうなってるのかな?

    来年受け直すなり外国に行くなり、選択肢はあるだろうから大丈夫だと思うけど、本人のメンタルが心配。

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2022/03/08(火) 07:38:39 

    >>406
    ここで見たことをそのまま鵜呑みにするの?
    どうして私立高校二次募集一覧表って、きちんと部外者でもわかるものがあるのに
    それを見た上でたいしには難しいと判断してるのに
    見た?
    どこだかわかって言ってる?

    +1

    -19

  • 417. 匿名 2022/03/08(火) 07:38:54 

    今の髪色は知らないけど、少し前は青色だったの見て、高校受験に疑問を感じてた
    さすがに奇抜な格好をしている受験生をあえて合格させるところは少ないんじゃないかなと
    なんでもかんでもSNSに晒すと認識されていたら受験に不利なるのも当たり前だと思うので、親子ともしばらくはSNSをやめて、身なりも奇抜なものにしなければ、どこかには合格していたのでは、と思う

    +53

    -1

  • 418. 匿名 2022/03/08(火) 07:39:14 

    >>377
    完全に毒親だね
    子供を私物化してる
    父親は何やってんの?子供が本当にかわいそう

    +105

    -1

  • 419. 匿名 2022/03/08(火) 07:40:22 

    Twitterでたいしくん自体が、肯定、否定意見をまわりにごちゃごちゃ言われる筋合いはない。って言ってるから、まわりもどうしようもないのかもね。

    +49

    -0

  • 420. 匿名 2022/03/08(火) 07:40:34 

    >>379
    妊娠のときも報道がすごかったよね。
    不妊治療のお休み中の出来事で。

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/08(火) 07:41:09 

    >>79
    これが事実ならそこで親子で反省して次の高校受験では気を付けようとするよね。
    だけど全く変わってないんだね。
    そりゃ私立は嫌がるだろうよ。

    +216

    -0

  • 422. 匿名 2022/03/08(火) 07:41:10 

    >>418
    父親はマスオさん
    めちゃくちゃ優しくて同じく料理大好き旦那さん 
    お母さん専業主婦なのに晩ごはんなど作ってくれるらしい
    ただ、高卒だからお母さんが教育関係のことをしてるのに口を出せないらしい

    +48

    -1

  • 423. 匿名 2022/03/08(火) 07:44:38 

    親も周りも
    タレントの当人達いいけど
    子供は守る意味でもほっといたれや
    晒すなや

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/08(火) 07:44:45 

    そもそも旦那がジャガーさんを見下してるけど、「ジャガー横田の夫」だからここまで稼げるようになったんだから、本当は父子共々ジャガーさんに感謝しなきゃダメだよね。それをわかってない。

    +100

    -0

  • 425. 匿名 2022/03/08(火) 07:44:57 

    いざとなったらタレントやろうかなとか思ってそうだけどあの見た目ではそれも無理だな

    +14

    -1

  • 426. 匿名 2022/03/08(火) 07:45:03 

    >>254
    ジャガー横田長男 7日受験の高校入試も不合格公表 英語で悔しさつづる ネットに激励多数

    +33

    -0

  • 427. 匿名 2022/03/08(火) 07:46:21 

    >>420
    不妊治療も確かテレビで密着してたよね?、高齢妊娠から出産まで見て、励まされた人も多かったと思う。
    たいし君、考えてみたら生まれる前からテレビにさらされてたんだわ。

    +50

    -0

  • 428. 匿名 2022/03/08(火) 07:46:29 

    いいところ受けてるなら合格しても学校のこと逐一発信されるかもしれないし、他の保護者からクレームありそうだしあんまりとりたくないよねぇ。

    +21

    -0

  • 429. 匿名 2022/03/08(火) 07:46:31 

    >>377
    母親から医者になる事を命じられて、長年その呪縛から逃れられなくて、母親を殺した事件があったよね…。
    殺した本人は母親から逃れられて安堵してるらしいけど。

    +110

    -0

  • 430. 匿名 2022/03/08(火) 07:49:07 

    >>426
    ジャガーさん、こんな男のどこが良かったの。

    +81

    -4

  • 431. 匿名 2022/03/08(火) 07:51:02 

    >>41
    人は見下すわ調子乗ってるわ母親にも態度ひどいわ受験も失敗し続けてる
    親がちょっとくらい有名だからって安易にテレビなんか出さすもんじゃないね
    間違っても医師免許なんて与えちゃいけない

    +340

    -0

  • 432. 匿名 2022/03/08(火) 07:51:18 

    >>410
    2019年日比谷が第2次募集してた!!

    +18

    -0

  • 433. 匿名 2022/03/08(火) 07:51:38 

    >>348
    連絡事項を読まずに質問する
    コーチに敬語を使わない
    練習中に走るのが嫌いと愚痴る
    目標を聞かれて相手をコロす位のつもりで頑張ると答える

    そんなのが重なって除籍された

    +133

    -0

  • 434. 匿名 2022/03/08(火) 07:52:04 

    >>406
    このトピのどこの書き込み?
    一次ソースをあたった上での反論ならわかるけど
    どうして他人の書き込みで判断しようとするの?

    +0

    -9

  • 435. 匿名 2022/03/08(火) 07:52:17 

    >>419
    こんな感じじゃ学校の先生の話も聞かなそうだよね。進路相談の三者面談とか、どんな話し合いしたんだか。

    +54

    -0

  • 436. 匿名 2022/03/08(火) 07:54:06 

    >>424
    確か不倫もしてなかった?

    +17

    -0

  • 437. 匿名 2022/03/08(火) 07:54:10 

    >>308
    女医さんだって選びたいよw今時、女医さんめっちゃモテるから、わざわざこんな…ねぇ?

    +205

    -0

  • 438. 匿名 2022/03/08(火) 07:54:17 

    >>375
    うちの息子、私立は単願じゃないと受からないくらい成績悪くて滑り止めは受けられなかった
    第一志望の公立に部活関係で行きたくて独自で受けたけど不合格
    二次の底辺高校に合格したよ

    きっとこの子も私立は単願じゃないと受からないくらいの成績なんじゃないかな
    なのに親のプライドもあって、確実に受かる底辺高校の二次を避けたんだと思う
    何度も落ちるって、精神的にすごくストレスになるよ
    かわいそう
    もう通信校しか無理だと思う

    +120

    -1

  • 439. 匿名 2022/03/08(火) 07:55:05 

    >>422
    結局、父親もバカなんだね。
    子どもが可哀想。

    +71

    -0

  • 440. 匿名 2022/03/08(火) 07:55:51 

    >>396
    海外の医学部にはいるチャンスはあがるよね。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/03/08(火) 07:56:19 

    >>430
    実態はわからないけど、ジャガーさんの尽くしすぎる性格が旦那のモラハラを増長させていそう。
    息子もモンスターみたいになっちゃって、旦那2世を見てるみたいで辛いね。

    +73

    -1

  • 442. 匿名 2022/03/08(火) 07:57:23 

    >>12
    スベリ止め連呼してたら落とされたらしいね

    +256

    -1

  • 443. 匿名 2022/03/08(火) 07:58:23 

    >>391
    まぁそりゃそうだよね。全落ちしても公立という受け皿がある中学受験とはわけが違うからね…

    +20

    -0

  • 444. 匿名 2022/03/08(火) 07:59:10 

    >>417
    どこの学校も面倒ごとと厄介の種なんかわざわざ入れたくないよね
    この親子は自分で自分の首絞めてることに気付いてない

    +25

    -0

  • 445. 匿名 2022/03/08(火) 07:59:30 

    >>104
    キノピーが煽っている気がするんだけどなあ。

    +46

    -1

  • 446. 匿名 2022/03/08(火) 07:59:59  ID:hbri5upMvH 

    中年の人しかわからないかもだけど、野球の落合監督の息子さんは、声優として頑張っているよね。
    たいし君も考えを改めて、頑張ってほしい。

    +56

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/08(火) 08:00:38 

    >>404
    本人だよw

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2022/03/08(火) 08:01:24 

    学校側も他の子とこの子がほぼ横並びだったら他の子を合格させるよね
    不合格なら恨まれて終わりだけど合格させたらそれはそれでめんどくさいことになる

    +46

    -0

  • 449. 匿名 2022/03/08(火) 08:05:10 

    たいしくんのエピソード、うちの娘にそっくり。
    娘も発達グレー、数学は軽度の学習障害があると思われます。英語の個人塾は首になり、学習塾は自分から逃げ出して退塾しました。
    独特な思考がそっくりすぎて、親御さんの苦労が痛いほどわかります。
    普通のお子さんがいる人にこの苦労はわかりません。
    どうか、親を責めないであげてください。

    +56

    -18

  • 450. 匿名 2022/03/08(火) 08:06:54 

    >>411
    中学受験の経験や模試でも自分の立ち位置はどの辺なのか身をもって知ってる子なはずなのに私立併願を受けずに都立に絞ってこの状態はこの子の意見で選んだ受験ではないと思うよ

    +47

    -3

  • 451. 匿名 2022/03/08(火) 08:07:42 

    >>442
    今となっては滑り止めじゃなくて適正校だったんだと思う。

    +163

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/08(火) 08:07:50 

    >>431
    1人でも多くの人の命を救いたい
    という高尚な理由で医師になりたい訳では無さそうだよね
    「聞こえはいいし金儲け出来そうだし綺麗なお姉ちゃんと結婚出来そうだし」みたいな安易な発想しか思い浮かばない

    +145

    -0

  • 453. 匿名 2022/03/08(火) 08:08:41 

    >>48
    中学受験のときテレビ出ちゃってその時の滑り止め発言だとかで他の保護者から学校にクレーム入ったりだとかごちゃごちゃしてたのにYouTubeだのSNSだので性格の悪さを配信し続けてるんだからどんなに成績が良くとも自分の学校には入れたくないよね
    今後の人生考えるならYouTubeもSNSもやめた方がいい

    +90

    -0

  • 454. 匿名 2022/03/08(火) 08:09:01 

    この子、小学校高学年までインターだったよね?
    英語も出来るし裕福なんだし、海外の高校に行く道もあるんじゃないかなぁ

    +32

    -0

  • 455. 匿名 2022/03/08(火) 08:09:19 

    >>67

    同意、N高の方が自由にマイペースで勉強出来るから良いと思う。

    +71

    -1

  • 456. 匿名 2022/03/08(火) 08:10:02 

    今の状況だと例えば合格基準点を大きくクリアしていても受け入れてくれる普通高校は激レアだと思う
    まだ受け付けてくれて個性的な子ウエルカムの通信制に行った方が本人も楽になると思うのに、周りの言うこと聞かないんだろうね

    +28

    -0

  • 457. 匿名 2022/03/08(火) 08:10:03 

    その日に受けて、その日に合否がでるものなの?

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2022/03/08(火) 08:10:31 

    自分の学力に見合ったとこ受けてこうなってるなら可哀想だね
    親からのプレッシャーもあるのかな?

    +3

    -3

  • 459. 匿名 2022/03/08(火) 08:10:35 

    >>436LINE晒されてたよね

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2022/03/08(火) 08:11:56 

    >>83
    昨日たまたまテレビで見たんだけど、思ったより普通の思春期の男の子だったよ。

    +37

    -3

  • 461. 匿名 2022/03/08(火) 08:12:01 

    もういいよ
    てか晒してるのは自分じゃん…
    こっちこそ 何度見なきゃいけないか

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2022/03/08(火) 08:13:14 

    >>377
    うちの娘が3歳の時、思い出した。幼稚園の見学で運動や勉強をしている所(結果は求めず遊び感覚の幼稚園)に行った時、同じく2歳くらいから色んな教育をしていた親の子が、運動している幼稚園の子達の方を向いて、両手をギュッと握って唇噛み締めて、ジッと見ている姿を見て、何か切ない気持ちになった事を。幼稚園入る前に別の市に引っ越したし(教育レベルが高い市)メール交換してなかったから、今はどうしてるかしらないけど。

    +1

    -23

  • 463. 匿名 2022/03/08(火) 08:13:20 

    >>308
    それ前トピか前々トピでも書いてなかった?
    出産適齢期世代の医師がどんな努力して医師になったと思ってんの
    自分より偏差値低い時代の木下医師なんて相手にするわけないわ

    +163

    -0

  • 464. 匿名 2022/03/08(火) 08:14:22 

    >>174
    それ前の校長の時って他の中学より有利で不公平だね

    +46

    -0

  • 465. 匿名 2022/03/08(火) 08:18:49 

    >>457
    私立なんてそんなもんだよ
    午前中に受けて午後5時にネットで合否発表とか
    ダメだったら次に別の学校を出願するとか検討するのよ
    翌日以降の学校もあるけど、入学試験の出願料で稼いでるようなところはそんなのよくある

    +30

    -1

  • 466. 匿名 2022/03/08(火) 08:22:47 

    >>404
    ちゃんと記事読んだら?
    息子本人が公表してるんだって

    +21

    -0

  • 467. 匿名 2022/03/08(火) 08:23:25 

    プロレスラーになって世界で活躍したほうが幸せそう

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2022/03/08(火) 08:23:44 

    YouTube見てみたら、何かほんと危なっかしい子でこれまで学校、塾、スポーツどこ行っても煙たがれててその理由さえも理解しようとしてないし、ただ自分は悪くない周りが悪いと悪態ついて自分を大きく見せるのに必死な感じだね。。。

    高校生でこのままだと周りも関わりたくないし、ほんと孤立するよ。
    まずは自分を抑える事を子供の頃から教えるべきだったし、周りとうまくやれるのも才能なのにね。

    +88

    -0

  • 469. 匿名 2022/03/08(火) 08:24:08 

    >>448
    私だったらこの子がダントツで点数良くても自分の学校には入学させたくないな

    +39

    -2

  • 470. 匿名 2022/03/08(火) 08:25:01 

    >>256
    前校長、退職して別の私立中高の校長になってる

    >>292
    前校長の名前でググったら記事がいくつか出てくるよ
    公立中にいた時に話題になってた校長だから、知ってる人は追跡情報として知ってんのよ

    +35

    -0

  • 471. 匿名 2022/03/08(火) 08:28:25 

    >>18
    受験ってそういうもんだよね、厳しいこと言うとそれが現実だよ。
    全て学校のせいにしてるけど、単に学力の問題。

    +72

    -0

  • 472. 匿名 2022/03/08(火) 08:32:53 

    これ広告料か何か入るの?
    本人と家族に何のメリットがあるんだろう
    親の仕事に繋がるとは思えないけど

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2022/03/08(火) 08:33:10 

    >>464
    まあでもあるあるよ
    関西でも中学によって内申取りやすい、取りにくいはある。
    わざわざ越境させる親御さんもいるよ
    そこまでして内申稼いでトップ高校に行ったからって言って大学が保証されてるわけないのにね

    +28

    -0

  • 474. 匿名 2022/03/08(火) 08:34:21 

    >>455
    N高入ってママの跡を継いでプロレスラー目指すとかどうだろう。根性いるから難しいか。
    N高はピアノとかバレエとか将棋とか、いろんな分野の天才児が居て、個性を伸ばすのにこのお子さんのように個性的な子には良いと思うけどね。

    +72

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/08(火) 08:34:33 

    >>454
    9月入学の国ならもう同世代は既に高校生だし、しょっぱな留年した感じになってしまう…

    +20

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/08(火) 08:35:18 

    >>406
    気になって調べてみたけど2月に発表された高校は60超えのとこもあったよ。
    2次の更に追加募集のとこは微妙そうだった。

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/08(火) 08:36:37 

    >>378
    私もそこが疑問。
    夫婦揃っている、親の職業は医師、経済的余裕もあって落とされる要素ないような。
    親子面接でよっぽど有り得ない事を言ったとか、じっと座れず立ち歩いていたとかかなぁ。

    +127

    -4

  • 478. 匿名 2022/03/08(火) 08:36:38 

    この子入学させたら学校とのトラブルをSNSに上げる未来が容易に予想できるから私が校長なら不合格にするわ。

    +48

    -1

  • 479. 匿名 2022/03/08(火) 08:37:08 

    ここの息子さんって親があなたは賢い凄い凄いと褒め称えてれば機嫌よくて勉強するし調子いいけど、ちょっとでも苦言を呈するととたん豹変して荒れ狂うのかな、こんな嫌な気持ちになってもう勉強したくない学校行きたくないもうやる気しないそんな気分にさせたお前が悪いとか。親子の愛情は感じられるし良い時はいい家族なんだろなとは思う。耳に痛い事を言うのは親の愛だと気づいて欲しいよね、子育てって難しいなと悲しくなる。

    +38

    -0

  • 480. 匿名 2022/03/08(火) 08:37:55 

    >>406
    毎年違うからな〜もし、過去の経験で言ってたら意味ないし

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2022/03/08(火) 08:39:12 

    学校法人って、学校内の事をSNSでペラペラ喋る生徒は一番警戒するよ

    +46

    -0

  • 482. 匿名 2022/03/08(火) 08:39:15 

    >>449
    たいしくんが普通じゃないのはわかってるけど、発達は型にはめると爆発するから、父はたいしくんの考えを肯定してあげてるのかなと想像した。
    本人はずっと外では理解されず苦労の連続なんだしさ、せめて家庭くらいは楽しく過ごす場にしてあげたいという優しさに思える。

    +58

    -6

  • 483. 匿名 2022/03/08(火) 08:39:18 

    >>249
    ジャガーさんが今も木下医師を好きなのか、モラハラ共依存になって離れられないのかも
    経済状況考えて高校進学諦めてプロレスラーになったくらいだから家族に対する強い想いがあるかもしれない

    +113

    -2

  • 484. 匿名 2022/03/08(火) 08:42:15 

    >>433
    (;゚д゚) 絶句。

    +123

    -0

  • 485. 匿名 2022/03/08(火) 08:42:26 

    >>122
    うん、、何らかの特性ありそうだよね、、、キレやすい、衝動性、昔寝れなくて怖いからと警察に電話して呼ぶ、どこに行っても排除され人間不信みたいで裏切られるから人には期待しないとインスタライブで強く言ってたり。

    まだ中3なのに人間不信そうでかわいそうになる。

    +81

    -5

  • 486. 匿名 2022/03/08(火) 08:43:06 

    >>64
    もし、合格点に達していたとしても こんなことを発信しちゃうような子は入学させたくないと思うよね。特に私立は。
    公立は本人達も自覚しているとおり、内申が悪かったんだろう…。

    +210

    -1

  • 487. 匿名 2022/03/08(火) 08:44:35 

    2/10 私立一般入試1回目 ×
    2/13 私立(木下医師がこの日に受けると言ってたけど、合否不明)
    2/18 私立一般入試1回目 ×(10日と同じ学校)
    2/21 都立高校一般入試(一次募集/分割前期) ×
    3/3 私立二次募集  ×
    3/7 私立二次募集  ×
    3/9 都立高校一般入試(二次募集/分割後期) ←これから

    こんなに受ける人初めて見た

    +48

    -0

  • 488. 匿名 2022/03/08(火) 08:45:18 

    >>291
    「お母さんに何てこと言うんだ!この世界で地位を築いた立派な人だぞ!!生意気言うんじゃない!!謝りなさい!!」

    私ならこう叱って欲しい。

    +176

    -0

  • 489. 匿名 2022/03/08(火) 08:45:26 

    >>413
    それもひとつの道だよね。
    本人が納得して進むなら、決して遠回りでも間違えでも失敗でもない。

    +69

    -0

  • 490. 匿名 2022/03/08(火) 08:47:27 

    >>378
    そりゃ、もちろん名門私立小を受けたんじゃないの?
    名前書ければ入れるような私立小では、将来いい大学に進学できなそうだし。

    +66

    -1

  • 491. 匿名 2022/03/08(火) 08:48:52 

    >>482
    「今はなんでも公表する時代です。」って言ってるからたいしくんが診断ついてたら発信すると思うよ。

    +41

    -0

  • 492. 匿名 2022/03/08(火) 08:49:31 

    >>288
    え?転校なの?
    初めからあの特別な公立中ではなくて?

    +53

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/08(火) 08:50:25 

    >>122
    これが本当だとしたら偏差値どの位だろう


    本人申告は60だけど、60ないよね??

    どこか合格して、3年間通えますように

    +82

    -1

  • 494. 匿名 2022/03/08(火) 08:51:18 

    >>487
    3回くらいかと思ってた。

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2022/03/08(火) 08:51:29 

    >>126
    ひとりで外国の高校に行くのも根性いるだろね。
    ここでその根性見せた方がいいと思うけど難しそう。
    自分の子だと思うと辛い。

    +24

    -0

  • 496. 匿名 2022/03/08(火) 08:52:32 

    自分の実力を過大評価し過ぎ
    親ももう少しちゃんと子供のこと、
    見てあげた方がいい

    +19

    -0

  • 497. 匿名 2022/03/08(火) 08:54:45 

    節目節目での親の見極めが大事。医学部は狭き門で、ほとんどの子にとって難しい進路。まだ何もわからないうちから医者を目指すように誘導されていたとしたら、かわいそうだと思う。中学受験の時点で学業の向き不向きはある程度わかると思うけど、それでも本人の決意が固いなら、中学で受かった学校を辞退せず進学して、家庭教師でもなんでもつけて6年間落ち着いて勉強して、医学部を目指したほうがよかっただろうし、本人も荒れなかったのでは?

    +14

    -1

  • 498. 匿名 2022/03/08(火) 08:54:47 

    >>449
    娘さんは今どうされてます?
    差し支えなければ。参考にさせていただきたく。

    +11

    -2

  • 499. 匿名 2022/03/08(火) 08:55:24 

    中学受験だけじゃなくて、小学校受験も失敗してたんだ。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2022/03/08(火) 08:56:11 

    公表しないであげてほしいよ
    息子のプライバシーだ

    +3

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。