ガールズちゃんねる

「見たことあるけど…」誰も名前を知らない謎の犬キャラを調査

85コメント2022/03/19(土) 17:49

  • 1. 匿名 2022/03/06(日) 13:51:26 

    ドリル

    裁縫箱

    調べてみると「リトルボブドッグ」という名前で、大阪にあるキャラクター制作会社「サンワード」(本社:大阪市淀川区)から1988年に生まれたキャラだと判明。
    「見たことあるけど…」誰も名前を知らない謎の犬キャラを調査 » Lmaga.jp
    「見たことあるけど…」誰も名前を知らない謎の犬キャラを調査 » Lmaga.jpwww.lmaga.jp

    「裁縫道具、どんなの使ってた?」「あの、犬の、ほら・・・(犬 キャラ 裁縫箱で検索)あ、これ!」「見たことある! でも名前なんやっけ?」「わからん・・・」「なんか裁縫箱以外でも見たような?」。


    ・ツイッターなどでは「謎犬」って呼ばれているのを拝見したことがあります。リトルボブドッグは弊社の看板キャラで、10歳(小学3年生設定)のダルメシアン犬です。

    ・当初「子ども用のパジャマに合うキャラクターを作ってくれ」という依頼があり、赤・黒・白を基調にアメリカンチックなデザインで作ったのが始まりです。それから鉛筆やノート、下敷きなど文具類が商品化されて・・・翌年にはボブドッグの仲間たちが誕生し、小学生向け教材の「計算ドリル」や「漢字ドリル」に採用されました。

    ・その頃、静岡や埼玉の銀行のイメージキャラクター(1996年に就任した鹿児島相互信用金庫は現在も)、新潟の信用組合のマスコットキャラクターに選ばれました。日立製作所の蛍光灯「明るい輪」のイメージキャラクターになったときは、テレビCMにも出演しています。あと、テーマソングもあるんですよ。

    1988年当初のデザイン

    ・中国、香港、マレーシア、シンガポール、韓国に専門店ができ、どんどん世界にリトルボブドッグの人気が浸透していきました。なかでも中国では爆発的な人気で、2003年には中国の専門店が300店舗を突破したんですよ。

    ・2013年には3Dアニメ『BOBDOG』が中国全土で、2017年にはそれがタイや台湾でも放映されました。

    +184

    -0

  • 2. 匿名 2022/03/06(日) 13:52:19 

    昔のヤンキーが着てるトレーナーについてる犬みたい

    +88

    -19

  • 3. 匿名 2022/03/06(日) 13:52:45 

    名前も知らないこの子の
    裁縫箱にした思い出

    +259

    -2

  • 4. 匿名 2022/03/06(日) 13:52:46 

    知らなかった。かわいいよね。へえー。おわり

    +19

    -15

  • 5. 匿名 2022/03/06(日) 13:52:51 

    ちょっとスヌーピーに似てる。

    +46

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/06(日) 13:52:59 

    懐か死...

    +11

    -5

  • 7. 匿名 2022/03/06(日) 13:53:00 

    なんかプルートにそっくりだね

    +20

    -6

  • 8. 匿名 2022/03/06(日) 13:53:03 

    20年以上活動してるのに…

    +85

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/06(日) 13:53:03 

    小学生の時このキャラクターのトレーナー着てたよ!

    +58

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/06(日) 13:53:03 

    懐かしい!
    小学生に戻ってちゃんと勉強やり直したい笑

    +61

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/06(日) 13:53:16 

    1988年生まれなのか
    同い年だ

    +42

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/06(日) 13:53:42 

    垢ぬけないね

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/06(日) 13:53:43 

    ミルクボーイのネタのうまい棒のアイツ

    +43

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/06(日) 13:53:58 

    謎犬w

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/06(日) 13:54:56 

    ドリルにいた!!一気に懐かしいな〜!20年前!

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/06(日) 13:55:01 

    イラストと一緒にリトルボブドッグと書いてあるのに全然記憶になかった

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/06(日) 13:55:03 

    駄菓子シガレットとドリルのあれ同一人物?だったのか!

    +107

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/06(日) 13:55:07 

    今のドリルってもうたま&フレンズじゃないんだね

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/06(日) 13:55:13 

    思いの外現れるよね(笑)私の裁縫道具これだった

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/06(日) 13:55:23 

    >>6
    生きろよ…

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/06(日) 13:55:49 

    >>3
    懐かしい!私もそうだったわ
    ドリルもこれだった

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/06(日) 13:56:08 

    38歳。
    犬の名は知らなかったけど、
    裁縫箱まだ現役!!(笑)

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/06(日) 13:56:20 

    昔からちょこちょこ見かけてたけど初めて名前知った

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/06(日) 13:56:48 

    懐かしい。ドリルはうちのタマ知りませんかだったわ。アラフォー。

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/06(日) 13:58:00 

    昭和に多いけど可愛いよね

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/06(日) 13:58:06 

    ガシャポンの柄に選ばれてる

    +62

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/06(日) 13:59:23 

    >>1
    ダルメシアンなんだ!!??知らなかった…!!

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/06(日) 13:59:26 

    >>1
    ローカルだけど、静岡銀行で起用されてなかったっけ?

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/06(日) 14:00:36 

    なかなかのキャリアなのに認知度が低くて草

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/06(日) 14:01:23 


    トムではありません

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/06(日) 14:01:38 

    >>7
    色んなものに似ているが何とも似ていないということにしておこ

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/06(日) 14:02:27 

    >>1
    当初のデザインが好き

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/06(日) 14:02:36 

    こんなに仲間いるのか

    +77

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/06(日) 14:02:36 

    >>28
    カードとか通帳とか、通常デザインのとリトルボブドッグのと選べて、それでこのキャラの名前を覚えた笑

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/06(日) 14:05:42 

    >>28
    静銀で年末になるとこの犬のお年玉袋配ってた

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/06(日) 14:06:02 

    調べたらって普通にリトルボブドッグって書いてるやん

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/06(日) 14:06:24 

    >>1
    そうだったんだ
    ということは周りにいるキャラクターにも名前だありそうだね

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/06(日) 14:06:46 

    >>33
    服着るようになったのか
    私の知ってる時代は全裸の犬だったな

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/06(日) 14:07:15 

    プルートとスヌーピー足して割ったようなキャラクターだね

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/06(日) 14:07:23 

    >>33
    ありがとう
    調べる手間が省けた

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/06(日) 14:07:59 

    >>30
    シルベスターとトゥイーティーだよね
    子供の頃ルーニーテューンズがすきすぎて、メインキャラはみんな持ってたよー

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/06(日) 14:08:24 

    こっちだった
    「見たことあるけど…」誰も名前を知らない謎の犬キャラを調査

    +86

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/06(日) 14:09:34 

    >>33
    右下の白黒は…

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/06(日) 14:11:20 

    トム&ジェリーとかケンケンと同じ海外のアニメのキャラクターだと思ってた!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/06(日) 14:11:34 

    裁縫箱は懐かしいけど、ドリルの方は誰?ってくらい一致しない
    角度(イラスト担当者)で印象変わりすぎるから、認知されにくいのでは?
    ドリルの絵を見ても、裁縫箱のキャラじゃんって結び付かんし

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/06(日) 14:11:37 

    >>1
    10歳って4年生だよね
    犬年齢?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/06(日) 14:12:11 

    たしかに、こいつには世話になったのに名前知らないな
    とんだご無礼を

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/06(日) 14:13:16 

    中国から来た転校生がこのキャラそっくりなイラストのシャツ着てたの思い出した。
    あちらで人気あったのね。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/06(日) 14:14:07 

    今は山本ゆりさんのお友達がデザインしてるってブログで読みました!

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/06(日) 14:15:02 

    >>24
    同じく、未だに現役

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/06(日) 14:19:27 

    産まれた年一緒やな

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/06(日) 14:24:04 

    謎どころか見た瞬間にこれかってなるやつ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/06(日) 14:28:23 

    あの消したら汚くなるドリルだなー…笑
    賢くなかったから穴空いてたり赤ペンまみれだったわ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/06(日) 14:32:44 

    >>2
    もっとかわいいよ
    「見たことあるけど…」誰も名前を知らない謎の犬キャラを調査

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2022/03/06(日) 14:33:25 

    >>18
    タマもあるしいろいろあるよ(ちびまる子とかミッキーとかスヌーピーとか)
    学年が上がったら今度のドリルはこのキャラだ!って盛り上がってたり

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/06(日) 14:36:03 

    本社、地元で同年生まれなのに全く知らなかったし気にかけた事もなかったw

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/06(日) 14:36:58 

    >>3
    40歳、未だに裁縫箱の役目してるよ...
    ちゃんとした高いやつもあるけど、それとは別に

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/06(日) 14:42:20 

    私は裁縫箱、うちのタマだったけど弟はこの犬の柄だった気がする。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/06(日) 14:46:19 

    駄菓子のガムはフィリックスもあったよね。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/06(日) 14:46:52 

    >>3
    私も!!
    深緑の裁縫箱だった〜懐かしい

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/06(日) 14:47:02 

    >>13
    うまえもん、だったよね
    そういや見た目も似てるなぁとw

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/06(日) 14:48:31 

    Suicaのペンギンって名前なんだろそういや

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/06(日) 14:48:50 

    地銀が武蔵野銀行だから知ってた

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/06(日) 14:51:53 

    >>2

    このジャージ+金ネックレス+手でかかえるバッグの組み合わせね。

    最近見ないなぁ。絶滅した!?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/06(日) 14:53:27 

    「見たことあるけど…」誰も名前を知らない謎の犬キャラを調査

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/06(日) 14:53:59 

    この子今日が誕生日なんだよね。おめでとう!!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/06(日) 15:00:12 

    >>42
    私もこっちだった!今32歳です。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/06(日) 15:00:20 

    >>18
    そうだった懐かしい。あれでたま達の名前覚えたわw

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/06(日) 15:15:45 

    10円で買えるガムのとはまた別の会社?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/06(日) 15:16:40 

    >>26

    裁縫道具の柄懐かしいね。

    男子が選ぶ 謎恐竜も名前解らないやwww

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/06(日) 15:19:10 

    >>33

    うさぎの女の子。ミミリンかと ..www

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/06(日) 15:42:22 

    キャッシー&ナンシー
    「見たことあるけど…」誰も名前を知らない謎の犬キャラを調査

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/06(日) 15:45:14 

    >>57
    私もこの犬にした!色はグレーだった!その時謎に自分的ボーイッシュブームでかっこいいのが欲しかったのよね!でも白のピニームーが1番人気だった!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/06(日) 15:50:32 

    謎犬てw

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/06(日) 16:00:20 

    >>72

    ぬりえ ? 
    懐かしい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/06(日) 16:13:44 

    懐かしい!
    しかしダルメシアンで10歳・・・シニア犬だったのね。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/06(日) 16:59:15 

    >>26
    これですらない…和風の毬のイラストだった…

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/06(日) 17:08:50 

    >>1
    懐かしいー!
    付属のよくできましたシールを一枚ずつ先生からもらうんだけど、シールをコンプリートするために頑張ってたなー
    プードルの女の子がダブりすぎてキライになったw

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/06(日) 18:24:12 

    >>73
    57です!これですか?
    写真は我が家にあるやつです。これに白や黒、ゴムや、当時ケースと一緒に揃えてもらった針やハサミ等すぐ使えるような道具だけ入れてます(´∀`)
    「見たことあるけど…」誰も名前を知らない謎の犬キャラを調査

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/06(日) 18:52:19 

    >>79
    73です!わー!それですそれですー!実家にまだあるかなー?私も40歳です(^○^)

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/06(日) 21:36:02 

    銀行でみたことあるよーな。


    って思ったら静岡の信金が使ってた!だからか!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/06(日) 22:25:11 

    >>55
    そういうささやかな楽しみってなんだか懐かしくて微笑ましいわ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/06(日) 22:27:11 

    >>77
    ガルで良く貼られるから自分の世代じゃなくても認知度高いよねあれ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/06(日) 22:27:50 

    >>59
    フィリックスこそ、謎キャラだった。
    サンリオでもなさそうだし、ガムと消しゴムでしか見た事なかったので…

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/19(土) 17:49:16 

    フリー素材っていう感覚です
    そのくらい便利屋にされてた
    イメージです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。