ガールズちゃんねる

フォームローラー

314コメント2022/03/19(土) 23:05

  • 1. 匿名 2022/02/28(月) 23:33:10 

    数日前からフォームローラーを始めました。
    初日は痛すぎましたが、むくみはとれるし気持ちいいので毎日続けています。
    続けたら痩せるのかな?と期待してます。フォームローラーで痩せた方いますか?
    フォームローラー

    +117

    -3

  • 2. 匿名 2022/02/28(月) 23:33:57 

    フォームローラで痩せると言うか、動きやすい身体になったから動くようになって痩せた。

    +197

    -5

  • 3. 匿名 2022/02/28(月) 23:34:07 

    意味ないって聞いた

    +8

    -54

  • 4. 匿名 2022/02/28(月) 23:34:13 

    めっちゃタイムリーに買おうか迷ってるからこのトピ参考にします‼︎‼︎

    +216

    -4

  • 5. 匿名 2022/02/28(月) 23:34:19 

    2週間くらい前から使い始めました!
    とりあえずめちゃくちゃ痛い

    +135

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/28(月) 23:34:25 

    痛い方が効くというレビューを鵜呑みにしてデコボコが大きいの買って失敗しました

    +146

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/28(月) 23:34:39 

    >>1
    うちにあるけどイマイチ使い方が分からない。

    +185

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/28(月) 23:34:44 

    買ったけど全然使ってない…
    イマイチ使い方わからなくて。
    YouTubeとか見ればいいんだろうけど。

    +131

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/28(月) 23:35:27 

    背中が張るから、毎晩ゴロゴロやってるよー背中のお肉が薄くなった(柔らかく)ような気がする

    気がする…

    +186

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/28(月) 23:35:57 

    特に太もも激痛すぎる😭

    +124

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/28(月) 23:36:17 

    今年入ってから使ってる!
    めちゃくちゃ痛くてナイフでも刺さったのかと思ったw
    でも慣れてきたのか痛みは減ってきた

    +124

    -3

  • 12. 匿名 2022/02/28(月) 23:36:43 

    >>1
    痩せたしほぐされて体が調子いいよ〜
    継続すべし

    +60

    -5

  • 13. 匿名 2022/02/28(月) 23:37:00 

    気持ち良くてこれないと困るってくらい
    実家帰った時にローラー無くてテニスボールで代用したけど、やっぱりローラーには敵わない

    +103

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/28(月) 23:37:17 

    ネット見てやってみるけどそんなスムーズには動かせない
    でも背中とかふくらはぎとかゴロゴロさせてるとそれだけで気持ちいいよね

    +93

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/28(月) 23:37:48 

    それはなんぞや

    +24

    -5

  • 16. 匿名 2022/02/28(月) 23:38:19 

    痛過ぎて断念した

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/28(月) 23:38:24 

    ストレッチポールなら
    お風呂後寝る前コロコロ
    してます
    痩せはしないけど
    むくみはとれるかな

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/28(月) 23:38:32 

    買ったもののオブジェと化した

    +125

    -2

  • 19. 匿名 2022/02/28(月) 23:38:35 

    初めてやった日の次の日は、全身筋肉痛みたいだった

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/28(月) 23:38:41 

    えー!やっぱり買おうかな

    +53

    -3

  • 21. 匿名 2022/02/28(月) 23:38:49 

    背中をうーんて伸ばすのとはまた違うの?硬そうに見えるけど実際はどんなかんじなんだろ。

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/28(月) 23:38:52 

    私の場合、痩せはしないけど単純に気持ち良くて2種類買っちゃった

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/28(月) 23:39:14 

    >>9
    大丈夫!絶対なってるよ!!
    私も買ってみる!

    +64

    -3

  • 24. 匿名 2022/02/28(月) 23:39:30 

    皮膚が弱い人はちょっと止めたほうがいい。
    背中にあててゴロゴロしてたら、アザみたいにめちゃくちゃ痕がついた。

    +87

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/28(月) 23:40:30 

    持ってますが痩せる効果はないと思いますよ!
    ただ続けてたら痩せやすい身体には近づける思います。血流が悪い、脂肪が固いと痩せにくいのでコロコロしてプラス筋トレやウォーキングジョギングなどの有酸素運動が大事かと。
    マッサージ効果はあると思います!

    +138

    -3

  • 26. 匿名 2022/02/28(月) 23:40:56 

    ロフトのこりほぐしローラーやわらかめ
    ピンク色の方ね

    痛くないよ!
    フォームローラー

    +69

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/28(月) 23:41:27 

    フォームローラーを痩せる道具として使うのはなんか違う気がするなぁ。

    +14

    -8

  • 28. 匿名 2022/02/28(月) 23:41:32 

    筋膜リリースだよね?

    +142

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/28(月) 23:42:10 

    >>2
    股関節の動きがスムーズになるなら試してみたいな!
    日付変わったらAmazonで買おうかな笑

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/28(月) 23:42:12 

    整骨院がやっているジムですすめられてやってるけど、結構凝りはほぐれる。

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/28(月) 23:42:24 

    私は痩せはしなかったけど、肩こりと腰痛が改善した。
    それだけでもやって良かったと思う。

    +93

    -2

  • 32. 匿名 2022/02/28(月) 23:42:42 

    何しても細くならなかった太ももが2cmくらい細くなったよ。3ヶ月くらい念入りに続けた。
    運動とストレッチだけの時はうんともすんともだったけど、実際細くなったのはファームローラー取り入れてからだからかなりの効果があったと思う。

    +99

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/28(月) 23:43:13 

    ふくらはぎコロコロしてたら細くなった
    意外と浮腫んでるんだなって思ったよ

    +61

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/28(月) 23:43:21 

    >>21
    全然違うよ!全身に使える
    硬くてめちゃくちゃ痛い

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/28(月) 23:43:26 

    肩回ししたり、ストレッチしても肩こりが治らないのですが、これはそういうのもほぐせますか?

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/28(月) 23:44:11 

    ニトリの使ってます、最初どこやっても痛かったけど今は痛気持ちいいになってきた
    痩せるかどうかはわからないけど、凝りほぐしやむくみ対策になる…気がする

    +15

    -5

  • 37. 匿名 2022/02/28(月) 23:44:28 

    飽き性の私が珍しく1か月くらいほぼ毎日使って続いてるよ
    明らかに足がほっそりしてきたのと脂肪が潰されるのかお尻とか太ももの肌が前は触るとゴワゴワ?してたのにスベスベになってきた
    足→背中→腕の全体を20分くらいかけてやってる
    最初は痛くて涙目だったけどかなり慣れてきた

    +104

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/28(月) 23:45:44 

    フォームローラーで確実に痩せることはないよ

    +3

    -5

  • 39. 匿名 2022/02/28(月) 23:45:56 

    >>26
    ネットで見たけどラヴィってところの黄緑しか見つからなかった、ピンクのだと痛くなくて黄緑だと痛いですか?😢

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/28(月) 23:46:27 

    髪をちゃんとまとめないと
    巻き込んでめっちゃ痛いよ!

    +151

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/28(月) 23:46:33 

    >>1
    これ、体の何かが剥がれて効果的ってやつだよね。

    いったい何から何を剥がすの?
    そもそも体の内部の何かが、何かから剥がれることなんてある?
    医学的に本当なのかな?

    転がる時の動きで、たまたまストレッチになるとか、たまたまカロリー消費してるってだけなのでは。
    と、怪しんでいます。

    +14

    -37

  • 42. 匿名 2022/02/28(月) 23:46:33 

    始めは痛かったけど、徐々に気持ち良くなってくる!
    YouTubeで色々動画上がってるから見ながらやるのおすすめ!

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/28(月) 23:46:53 

    ストレッチポールは持ってるんだけど、フォームローラーはまた違いますか?
    肩こりと巻き肩、足のだるさを改善したいです。

    +37

    -4

  • 44. 匿名 2022/02/28(月) 23:47:14 

    おすすめのとかありますか?
    種類がたくさんあって悩んでます

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/28(月) 23:47:33 

    >>15
    とてもいいものだ

    +38

    -2

  • 46. 匿名 2022/02/28(月) 23:47:51 

    痛すぎるって大丈夫?他のトピにも書いたけど、無機物ってほんとにみなさんが考えてる以上に体への刺激強いからセルフケアするにしてもほどほどにするのが個人的にはおすすめです。セラピストしてるけど、無機物使って独自のほぐしかたしてたお客さんって感覚馬鹿になっちゃって、かなり強く圧いれても感じなくなっちゃった人多いです。しかも筋肉ガチガチ…。してはだめ、ではなくあくまでほどほどにって話です。手軽にできるセルフケアってこういう道具を使わないとなかなか難しいですしね。

    +18

    -21

  • 47. 匿名 2022/02/28(月) 23:47:54 

    >>35
    私は四十肩みたいな痛みが改善された!

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2022/02/28(月) 23:49:07 

    太モモの外側ゴロゴロするとめちゃくちゃ痛いけど
    自重ですぐに逃げられなくてひとり悶絶してるw

    +97

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/28(月) 23:50:44 

    ゴリゴリした方が効くだろうと思ってトゲトゲタイプ買ったら失敗しました
    背中とか痛くて痛くて無理だったw
    初心者は平たいタイプにするべきですね
    フォームローラー

    +55

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/28(月) 23:51:12 

    そんなに痛いの?

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/28(月) 23:51:28 

    1ヶ月やり続けてます。
    痩せはしないし細くもなってないけど気持ちいい。
    むくみがとれた。細くなること期待して頑張ります

    +40

    -3

  • 52. 匿名 2022/02/28(月) 23:52:30 

    さっきも湯タンポのお湯沸かす間にやってたよ。
    背面から側面(ふくらはぎから肩、二の腕まで)1ヶ所30秒くらいずつやってるよ。
    肩凝りは解消したし、巻き肩も少しずつ良くなってる。
    なにより良く寝れる

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/28(月) 23:52:44 

    なぜかムズムズ症候群が治った。あとセルライトがちょっと柔らかくなって足が引き締まってきた。痩せるのにはまだまだかな。一生続けるくらいの長期戦でやるつもり

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/28(月) 23:53:23 

    >>10
    主です。
    太ももの前部分痛いですよね!
    痛みに耐えたら痩せるかもと期待して毎日続けてます。

    +63

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/28(月) 23:53:24 

    >>20
    買うならちゃんとしたやつ買ったほうがいいよ!

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/28(月) 23:54:51 

    青たんになったのでやりすぎ注意でした…

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/28(月) 23:55:12 

    筋肉痛の箇所やると早く治ったりする?筋トレ系の人持ってる人多いから気になってる。

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2022/02/28(月) 23:55:41 

    >>6
    同じく。
    フラットなの買い直した。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/28(月) 23:56:25 

    デスクワークだから肩首バキバキなんだけど
    これでゴロゴロしたりストレッチすると
    随分マシになるよ!
    痩せるかどうかはわからん

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/28(月) 23:57:31 

    >>1
    フォームローラーは3個持ってるんだけど、トリガーポイントのフォームローラーが一番いいです!!!!!
    2個は安いの買って失敗。
    これから買う方にはトリガーポイントの物が絶対におすすめ!

    あと、あみしぃさんのYouTube見てフォームローラーをしたら、浮腫が取れて足がかなりスッキリしました!

    【下半身痩せ】フォームローラーで脚やせ筋膜リリース10分【脚を細くする方法】 - YouTube
    【下半身痩せ】フォームローラーで脚やせ筋膜リリース10分【脚を細くする方法】 - YouTubeyoutu.be

    下半身痩せはフォームローラーで!!最近、このやり方で脚やせに成功したので、一連の流れを動画にしました。筋膜リリース&脂肪をほぐす美脚の作り方。

    +82

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/28(月) 23:58:01 

    ここ見てると痩せるというより、むくみ改善、体がほぐれる、見た目がスッキリする効果はあるみたいですね!!
    買ってみよーかな!痩せなくても痩せやすい体にはなりそう!

    +71

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/28(月) 23:59:52 

    タイムリーです!ちょうど探していて通販でヨガマットと共にカートに入れてまだ考え中のところでした。
    程よい凸凹&フラット部分もある物か、全てフラットのポールのようなタイプにするかまだ考え中です。
    皆さんのコメント参考にさせてもらいます!

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/28(月) 23:59:53 

    >>41
    つべこべ言わずにやれよwwwww
    やる気ないならくるなよwwwww

    +79

    -3

  • 64. 匿名 2022/02/28(月) 23:59:53 

    >>60
    主です。
    ご親切にありがとうございます!
    動画参考にして続けてみます!

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/01(火) 00:00:58 

    >>10
    太ももの横(外側)、無理なくらい痛い〜(>人<;)

    +70

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/01(火) 00:01:16 

    タイムリー!!
    買うか悩んでて、ずっとラップの芯でゴリゴリふくらはぎほぐしてました笑
    背中とかぐいーんって伸ばしたいからやっぱ買おうかな( ◠‿◠ )

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/01(火) 00:03:14 

    >>60
    楽天でみてきました!!買う!!
    下のマットも買ったがいいよね??

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/01(火) 00:03:26 

    >>63
    科学的根拠がないとやりたくない!w
    なんなの?これ、マジでなんなの???

    ちなみにストレッチは、3年やっています。

    +9

    -37

  • 69. 匿名 2022/03/01(火) 00:08:21 

    >>43
    私もLPNのストレッチポールを持っていますがフォームローラーも買いましたよ!フォームローラーはTRIGGERPOINTのものでネットで4000円弱でした!

    ストレッチポールを横にして肩甲骨の上辺りにくるようにして両腕をストレッチポールに沿うように広げて膝を立ててお尻を上げてコロコロ動くと胸が開いて肩甲骨がストレッチされめちゃくちゃ肩こりに効くのでフォームローラーはいらないかな?と思ってましたが、フォームローラーの凸凹のおかげで筋肉がしっかりほぐれるので肩凝りにはもちろん、ふくらはぎや足首、足の付け根〜前太ももまでコロコロするとストレッチポールより、より足にしっかり食い込み(笑)一気に足の疲れとむくみが取れますよ!

    +45

    -2

  • 70. 匿名 2022/03/01(火) 00:10:45 

    大分前にリモートワークで凝り固まった身体をなんとかしようと買ったんだけど一週間くらいでやらなくなってしまった…
    割といいお値段したし、勿体ないからまたやろうかな

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2022/03/01(火) 00:11:29 

    背中はゴロゴロできるけど、横が難しい
    体幹鍛えられてないとうまくゴロゴロできない

    +28

    -2

  • 72. 匿名 2022/03/01(火) 00:12:09 

    ジョギングの後にやると気持ちいい。いつも筋トレやジョギングの後にやってる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/01(火) 00:13:14 

    >>67
    私はマット買いましたが、トリガーポイントは小さく場所も取らないので机の横に立てて置いていて、目についた時にそのままじゅうたんやベッドの上でゴロゴロしちゃって結局マット使ってませんwわざわざマットを広げたりたたんだりするのが手間で😂w性格が出ますね😂💦
    マットも必要だなぁって思ったら買ってみてください♪

    フォームローラーを枕みたいにして上に寝て首を左右にゆっくり動かすだけで首凝りと眼球疲労にも効きますよー!本当におすすめです!

    +54

    -2

  • 74. 匿名 2022/03/01(火) 00:13:16 

    痩せる!とかじゃなく、ケアとして必要

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2022/03/01(火) 00:13:53 

    トリガーのまがいものはやめたほうがいい。

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/01(火) 00:16:06 

    >>29
    トリガーポイントのやつがいいよ!レビューみて買ってみてー!

    +22

    -4

  • 77. 匿名 2022/03/01(火) 00:16:46 

    >>1
    食事制限一切無しで毎晩15分足痩せストレッチ(半分は筋膜リリース)やってるけどかなり痩せたよ〜。結構綺麗に痩せてると思う😊
    すぐに効果は出ないし、初めは特に辛いと思うけど頑張って続けてね👍(理想の細さは1年後と思っててください)ちなみに生理がひどい3日間だけお休みです。

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/01(火) 00:16:49 

    >>47
    ありがとうございます

    少しでも改善されるなら始めてみます!上手く使いこなせますように

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/01(火) 00:16:56 

    >>75
    分かる〜!パクリのやつは全然良くない。痛いしすぐヘタるし効果もない。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/01(火) 00:17:18 

    このメーカーの使ってる。しっかりしてるし運動後筋肉ほぐれる

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/01(火) 00:17:51 

    >>56
    やるまではめんどくさいけど、やり始めると気持ち良いから、やりすぎちゃうよね〜
    お風呂と同じかな?
    やった後の、体に良いことした!って達成感もやり過ぎの元かな〜

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/01(火) 00:17:54 

    >>8
    足の裏でコロコロしたり、座ってるとき太ももの上でコロコロしたり、縦にしてその上に寝転がって左右に動いて背中ほぐしたり…

    本格的なことは全くやってないけど、めっちゃ気持ちよくてカラダがこってる時によくやるよ!

    +38

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/01(火) 00:17:56 

    肩こりひどいので乗ってコリコリやってます。髪の毛、服を巻き込まなければ気持ちいいのに。

    ただ、翌日高確率で頭痛がする。

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2022/03/01(火) 00:18:18 

    毎晩30分弱、全身をほぐしてたら寝付き良くなった気がする
    最近めちゃくちゃサボってるのでそろそろちゃんとやらないとだけど

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/01(火) 00:18:56 

    >>46
    お客さん離れちゃって大変ね

    +29

    -3

  • 86. 匿名 2022/03/01(火) 00:19:58 

    >>29
    ズボラストレッチという人の10分くらいの股関節を緩める動画がおすすめです!本当に一回で伸びるのわかるよ〜

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/01(火) 00:20:18 

    なにそれ?と軽い気持ちでトピを覗いたらすごい欲しくなってしまった

    +86

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/01(火) 00:20:25 

    テレビ見ながら足の裏ほぐしてる。
    むくみがとれるよ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/01(火) 00:21:45 

    ゴリゴリするのは筋肉の組織を傷つけてるだけって聞いたけど何が正解なのかな
    痣できるし、ほぐすのは自分の手でもストレッチでもできるからあんまり使ってない。

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/01(火) 00:22:30 

    >>79
    まじ、それ。
    やりづらいというかかたさがだめ!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/01(火) 00:22:33 

    ガッツリほぐされるからこれプラス運動したら痩せ目的にはいいと思う
    老廃物出まくるからコレやった後トイレが近いし、スッキリ感すごい
    脇と脚は特に気持ちいい
    冷え性やむくみが酷い人にはおすすめしたい
    太ももの横側が激痛なので注意w

    +54

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/01(火) 00:23:16 

    >>1
    こういうタイプが好き
    フォームローラー

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/01(火) 00:26:53 

    ここのコメントにもいくつかあるけど私も失敗してフォームローラー3つ買った経験がありますw
    一つは実家、一つは妹にあげて自分はトリガーポイントのものを使っています。実家や妹が使っているかは不明w

    ちなみに一代目→ヒマラヤ、二代目→スポーツデポで買ったものです。どちらもスポーツ関係のお店だし失敗はないと思って。
    ヒマラヤ→なんか柔らかくてほぐれない、スポーツデポ→硬すぎてアザが出来る
    で、結果ネットで調べてトリガーポイントのものにしたら大正解!ほどよい硬さだし、しっかりほぐせます!立ち仕事なので毎晩しないと落ち着きませんwお尻の横を左右ゴロゴロすると朝の目覚めが全っ然違います!!足の疲れも残らないのでここ数年で買って良かった物No. 1ですw

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/01(火) 00:28:11 

    これやると浮腫がとれてスッキリする!
    ゴリゴリやると痛気持ちいい〜

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/01(火) 00:31:25 

    トリガーポイント、ピンクぽちりました!!
    アドバイスくれた皆さんありがとうございます!
    届くの楽しみー!

    +46

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/01(火) 00:35:04 

    >>1
    脇の下とか最強に痛気持ちいい!!!





    終わった後の首周りと肩の軽さ半端ない
    まじでこの気持ち良さをみんなに味わってほしい!!

    +83

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/01(火) 00:36:11 

    ちょっとお高いけどトリガーポイントはいいよね
    こんな筒に数千円払うのか!っておじけづいたけど、下手な商品で神経を変にしたら困るなと思って購入。背中がバッキバキのときにゴリゴリしてるよ。

    +41

    -2

  • 98. 匿名 2022/03/01(火) 00:48:20 

    これ、そんなに効くの??
    買おうか迷ってるよー⊂((・x・))⊃

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/01(火) 00:53:03 

    >>1
    特に脚は周りから痩せたねー!って言われるくらい痩せたよ!!

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2022/03/01(火) 00:53:12 

    >>80
    これの白黒持ってる
    ストーン柄オシャレだなーって買ってよく見たら迷彩柄だった。
    太ももめちゃくちゃ気持ち良い。

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/01(火) 00:55:40 

    ヨガマット持ってるけどなんか床にいるのが苦手でベッドの上でやっちゃってるけど
    ベッドに吸収されるぶん効果が薄い気がする

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/01(火) 01:02:58 

    >>46
    やってみたらわかるけど筋肉だけじゃなくて脂肪とか老廃物溜まるところが痛いんだよね。背骨と首さえやられければ大丈夫だと思う

    私もセラピストだけど46さんの言うようなお客様はストレスのせいで脳が誤解して痛みに鈍感になる方が多い。ご本人も気づかないことが多いけどね…だからフォームローラーのせいではないと思う

    +49

    -1

  • 103. 匿名 2022/03/01(火) 01:05:30 

    >>50
    慣れたら気持ちいいけど初めてした時はあまりの痛さに衝撃を受けた(笑)力の加減も分からず慣れるまでは足の青痣がすごかった

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/01(火) 01:14:55 

    フォームローラーに乗っかってコロコロするのにも結構な筋力いりませんか?
    ハムストリングスをコロコロするのに体支える腕肩の筋肉が結構しんどいです。

    +63

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/01(火) 01:15:25 

    マッサージ道具として大活躍です。
    使用方はYouTubeをスマホみながらしています。
    背筋を伸ばすが楽ですよ~

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/01(火) 01:16:58 

    筋トレする前に可動域増やすために使ってるけど、ダイエット目的では使ってないなー。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/01(火) 01:21:01 

    >>104
    まったく同じです!
    数分やったらすぐ疲れてしまう

    少しやっただけでも気持ち良いから
    ずっとできる人が羨ましいな
    基礎体力ないと続けられなくて悲しい…

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/01(火) 01:24:32 

    >>44
    トリガーのものがいいですよー!

    +37

    -1

  • 109. 匿名 2022/03/01(火) 01:26:08 

    >>55
    ちゃんとしたやつってどんなやつですか?

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/01(火) 01:29:06 

    >>8
    私も同じでした!5年前ぐらいから家にあるのに使い方分からないし、調べるのも億劫だし放置してたんですがなんとなく見たYouTubeでやり方習得して毎日やってます。というか、初めは痛いけど日に日に痛みはなくなり、体も伸びたりするしとても気持ちいいです。まだ2週間しか続けていないので、とくに痩せたりはありませんが、ふくらはぎは前に比べて浮腫みはないかなと感じています。ヒナチャンネルというYouTubeで学びました。

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/01(火) 01:30:06 

    >>104
    筋力全然ないけど疲れると思ったことなかったです。
    ローラーの上に乗って前太ももゴロゴロしてます。
    膝を付いて軽く動くとローラーが勝手に動くので全然力使ってないですよー!

    +15

    -3

  • 112. 匿名 2022/03/01(火) 01:33:21 

    >>40
    シャツもインしてないと巻き込みます。

    +26

    -2

  • 113. 匿名 2022/03/01(火) 01:40:26 

    >>1
    フォームローラー大好きです!
    前太もも、太ももの外側・内側、膝から足首までの前側、脇、二の腕が痛いですよね😂
    しかし、終わったあとの体のスッキリ感が気持ちよくて毎日続けてます!
    続けているうちに、激痛!ってより痛気持ちいい感じになってきました!
    筋肉がほぐれたし肩凝りも治り猫背が改善して姿勢が良くなりましたよー!あと老廃物が出る?のでトイレが近くなります笑
    足とウエストが細くなり(ウエストはポールで下腹もコロコロするので便秘が解消されたから😂)キツかったスカートがゆるくなりました!

    +46

    -1

  • 114. 匿名 2022/03/01(火) 01:42:49 

    >>109
    【徹底比較】フォームローラーのおすすめランキング13選|プロトレーナーが人気商品を検証 | 360LiFE [サンロクマル]
    【徹底比較】フォームローラーのおすすめランキング13選|プロトレーナーが人気商品を検証 | 360LiFE [サンロクマル]360life.shinyusha.co.jp

    デスクワークで首も腰もガチガチ、二の腕や太ももは運動不足でゆるみまくり…。なんとかしたいと思っても、ジム通いは面倒だし、お金もかかる…。そんな悩みに効くのが「フォームローラー」です。マッサージからストレッチ、そして筋膜リリースにまで使える万能グッズ...

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/01(火) 01:54:31 

    >>109
    ソックリさんがいっぱいあるから。
    安かろう悪かろう、だよ。
    スポーツ店、ドンキ、ロフト...
    いろんなところで手頃な価格で売ってるけど硬すぎたり上手く転がらなかったりすぐヘタったりするから、しっかりしたメーカーのものがいいよ。

    +36

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/01(火) 02:21:45 

    >>18
    私もww
    このトピ見て思い出したから明日からまたやろうww

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/01(火) 02:24:06 

    >>1
    一年半くらい続けていて、最初はゴリゴリ脂肪を潰す感覚でやっていましたが気持ちいいなぁくらいでコロコロする方が足がスッキリ効果が出たので優しくするのがいいと思います。(YouTubeをみてやってみた結果)
    ちなみに初期の考えがコレなのでゴツゴツタイプを購入しました!でも、買い換えてません。
    幅があって丸が大きい方がコロコロしやすいと思います!一緒にマットも購入した方がいいです。
    私はスポーツをしてたので筋肉質でしたが、スキニーも履けるようになりました。特にふくらはぎがスッキリしたのでフォームローラー本当におすすめしたいです!
    (熱弁してしまった、、)

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/01(火) 02:24:16 

    >>1
    あら?
    これ旦那が使いそうだなと思って買ったけど背中ゴリゴリしたら浮腫にも効くん??

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/01(火) 02:24:20 

    Amazonで1000円前後の買ったけど普通によかったよ。最初やり方あれこれ調べてたけど今めんどくさくて背中にしか使ってない。それでも猫背のせいかバキバキ効く。やると何故かすごい眠くなる。

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/01(火) 02:38:56 

    >>3
    やってから言え

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/01(火) 02:41:02 

    浮腫が酷いんだけどデブでも使えますか?
    潰れたりしないかな

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/01(火) 02:44:17 

    初めて使った時は背中が千切れるかと思うくらい痛かったけど、その後はヘーキ
    今日もスネが張るのでTV観ながらコロコロ🌀
    ヨガに行く前にウエストや前腕・脇の下をコロコロ🌀
    可動域が広がります。
    とにかく痛い所は隈なくほぐせます。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/01(火) 02:47:35 

    私はこれで太ももの筋膜リリースして足が真っ直ぐに細くなったよ‼︎
    めっちゃ激痛だけどね💦
    今でも3日サボると痛いよ。

    +36

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/01(火) 03:47:30 

    マンションでフローリング(絨毯なし)
    ヨガマット買うしかないのか
    みなさん下に何敷いてますか?

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/01(火) 04:19:39 

    元々むくみがひどくて、気持ち良さそうだしやってみよう!で買ったのに激痛すぎてそうそうにオブジェ化してたのをここ見て思い出した

    レビューみて人気そうなの適当に買ったからみんながおすすめしてるトリガーじゃなかったらどうしようってドキドキしながら購入履歴みたらトリガーで安心!!笑
    しかも3ヶ月も放置してた!!笑

    よし、また始めてみよう
    ありがとうみんな!!
    フォームローラー

    +35

    -1

  • 126. 匿名 2022/03/01(火) 04:23:49 

    みんな毎回YouTubeとかの動画みてる??
    適当に自己流でコロコロしても意味ないかな??

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/01(火) 05:06:35 

    トリガーポイントのミニサイズ使ってます。
    私はふくらはぎが一番痛い!
    フォームローラー

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/01(火) 05:30:38 

    眠ってたものを最近使い始めた。寝る前にやると寝起きがすっきりした!

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2022/03/01(火) 05:31:27 

    >>102
    背骨と首はだめなの?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/01(火) 06:31:28 

    >>87
    同じく。そして楽天でポチりましたwトリガーポイントのやつです!届くの楽しみ〜!

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/01(火) 06:38:25 

    >>126
    YouTubeと一応見てるよー!ここのトピの前の方にも貼ってあった、石井あみさんのやつやってる!
    足痩せと、こっち!
    【上半身痩せ】フォームローラーで二の腕&背中を細くする方法【筋膜リリース】 - YouTube
    【上半身痩せ】フォームローラーで二の腕&背中を細くする方法【筋膜リリース】 - YouTubeyoutu.be

    【下半身痩せ】上半身痩せもフォームローラーで!!二の腕と背中を筋膜リリース&脂肪をほぐし!!脚やせ10分の動画はこちら!https://youtu.be/jAxVggm_h7Y


    でも自己流でコロコロもしてるよ!それでも気持ちがいいよね!
    YouTubeだと、このほぐしかた気持ちいいなって気付いたり痛くて自分が避けてたやつが出てきてやる事になる(結果いつもより短時間で体がスッキリする)からたまにでもYouTube見てやってみて!

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/01(火) 06:54:30 

    >>121
    全然大丈夫ですよー!!!トリガーポイントのフォームローラーは耐荷重 250キロです!

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/01(火) 07:03:43 

    >>131
    ご丁寧に添付までして頂いてありがとうございます!
    早速みてやってみます♪

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/01(火) 07:05:38 

    >>1
    フォームローラーの使い方「背中・肩甲骨・お腹・お尻・太もも・ふくらはぎ・股関節」など
    フォームローラーの使い方「背中・肩甲骨・お腹・お尻・太もも・ふくらはぎ・股関節」などresetpilates.jp

    フォームローラーの使い方を「基本編」としてコロコロ転がして筋肉をほぐす方法と、「応用編」としてストレッチ方法、筋トレ方法を「太もも・背中・お腹・肩甲骨・股関節・足・二の腕」など、部位ごとに細かく紹介します。もっとフォームローラーを有効活用したい方...


    これ、前モモも足首もストレッチされて気持ちがいいですよ

    +17

    -1

  • 135. 匿名 2022/03/01(火) 07:10:31 

    >>1
    毎日続けてたら驚くほど足が軽い。
    太ももとかお尻の脂肪が固まりやすい場所も、触ったらすごい柔らかくなったよ!
    前ももほぐす時とかプランクの姿勢だし、終わったら汗もじんわりかくし、そういうの含めて痩せる?と思って頑張ってるよ!(笑)

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/01(火) 07:35:19 

    >>66
    コロナが流行りだした時に買いました
    初めはめちゃくちゃ痛いですけど慣れてくると気持ちいです!
    固まった筋肉がほぐれる感じがします!
    前ももの張りが少なくなって見た目もスラッとしました!

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/01(火) 07:47:42 

    運動後に使っています。やるのとやらないのでは足の疲労感が違う!
    やり始めて3か月経ちますが、足が細くなったと周りからも言われるので効果があるのかなーと思っています。


    +12

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/01(火) 07:57:54 

    ベッドの上で使ってる人いるかな??
    買ったものの狭くて床で出来なくてオブジェになってるw

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/01(火) 08:11:44 

    >>138
    使ってますよ🙋‍♀️

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/01(火) 08:27:12 

    >>69
    ありがとうございます。
    そんなにちがうんですね。
    フォームローラーも購入してみようと思います!

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/01(火) 08:32:00 

    >>1
    買って使いましたがコロコロした後揉み返し?みたいな痛みが出るので合わないのかも。
    同じような方いますかね?

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/01(火) 08:41:00 

    >>104
    短いやつなら、片脚ずつ乗せてもう片方は膝ついてたらどう?
    膝ついてある程度の体重支えてたら腕とかには負担かからないけど

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/01(火) 08:42:53 

    登山した日も、入念にストレッチとフォームローラーしたら翌日ほとんど筋肉痛ならなかった
    あと事務職で座りっぱなしだけど、腰痛かなり軽くなったよ

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/01(火) 09:20:06 

    >>141
    どこのメーカーのものですか?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/01(火) 09:22:04 

    フラットなのでも初心者なら十分解れるよ。
    下手に無理にゴリゴリやって筋繊維痛めるよりも、凸凹ないので慣らしてやるほうがいいよ。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2022/03/01(火) 09:22:20 

    >>144
    スリーコインで購入しました。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/01(火) 09:36:50 

    >>146
    横だけど、ちゃんとしたメーカー物を買った方がいい。そういう安物は圧が強くて翌日まで痛みが残るだけでなく筋肉の繊維を断裂しさらに硬い筋肉にしたり、むくみを増幅させてしまうよ。合わないのはあなたが使ってるフォームローラーが悪いんだと思う。このトピを最初から読んでみたら色々参考になるローラーや使い方が書いてあったよ。

    +20

    -1

  • 148. 匿名 2022/03/01(火) 09:52:00 

    >>146
    Allプラスチック製ではないですか?
    それならとても痛いし筋膜を傷めると思います。
    他の方も書いている通り、スリーコインズよりは値段がしますがトリガーポイントのフォームローラーが適度な硬さで筋膜を傷めずリリースする事が出来ますよ!
    楽天やAmazonではお安く購入出来ますよ!レビューも読んでみて下さい。量販店などで安いものを購入して後悔、書い直したという方も結構いらっしゃいますよ!
    グリッド フォームローラー® | トリガーポイント™ 公式サイト
    グリッド フォームローラー® | トリガーポイント™ 公式サイトmuellerjapan.com

    グリッド フォームローラー® | トリガーポイント™ 公式サイト


    【楽天市場】【レビュー数2000件突破】トリガーポイント フォームローラー Trigger point 筋膜リリース グリッド Foam Roller ストレッチ トレーニング セルフマッサージ スポーツ器具 フィットネス Triggerpoint:GULLIVER Online Shopping
    【楽天市場】【レビュー数2000件突破】トリガーポイント フォームローラー Trigger point 筋膜リリース グリッド Foam Roller ストレッチ トレーニング セルフマッサージ スポーツ器具 フィットネス Triggerpoint:GULLIVER Online Shoppingitem.rakuten.co.jp

    トリガーポイント グリッド フォームローラー スタンダードモデル セルフケア 筋膜リリース ストレッチ トレーニング 人気 定番 おすすめ スポーツ フィットネス。【レビュー数2000件突破】トリガーポイント フォームローラー Trigger point 筋膜リリース グリッド F...

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/01(火) 09:53:20 

    >>6
    旦那が買ってきたのがうちにあるけど鬼の棍棒かってくらいにゴツゴツの凸凹がついてる。このトピみたらフラットなのみんな持ってるのか。。そっちの方がごろごろ伸ばせて気持ちよさそう。ゴツゴツのは使えなくないけど自重でツボ押しみたいに使うしか無理。痛すぎる。

    +17

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/01(火) 09:54:55 

    >>39
    黄緑使ったことないけど
    多分ピンクと色が違うだけで
    物は同じだと思う

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2022/03/01(火) 09:56:09 

    ネットでやり方見てたら、お風呂あがりにってかいてるのをよく見るんですが、夜はあんまり時間なくて。
    日中やるのでも大丈夫ですか?
    詳しそうな方多いので、教えて欲しいです。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/01(火) 10:02:49 

    >>104
    腕肩には力入れなくていいよ。力抜いてコロコロしてみて

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2022/03/01(火) 10:04:01 

    >>151
    全然大丈夫ですよー!私も夜は時間がないので空いた時間にしています。今、ちょうどやっています。笑

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/01(火) 10:43:46 

    >>129
    インスタでやってる人いるからやってたわー

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/01(火) 10:48:49 

    >>96
    ポチりました!!
    数日以内に味わえる予定です。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/01(火) 10:55:09 

    >>6
    私もイボイボのやつです!(笑)
    まじで悶絶レベルに痛かったけど
    今はもう全然痛くないよ!
    一緒に少しずつから続けましょ〜

    +25

    -3

  • 157. 匿名 2022/03/01(火) 10:58:00 

    >>23

    凄い肯定してくれるやん…って思ったら買ってないんかいww

    +49

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/01(火) 11:13:51 

    パンパンに浮腫みやすくて背中と首が凝りやすい私は買ってよかった
    あまり浮腫まない筋肉質でゴツいタイプの友達は買って失敗だったらしく置物になっているらしい

    なんでもそうだけど人によるから気になるなら安いものは1500円くらいだし買ってみては?

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2022/03/01(火) 11:15:25 

    >>18
    一緒。
    ストレッチポールとフォームローラーが並んで部屋の角にたたずんでる。

    今日はちょうど月初めだし、このトピをきっかけにまた使い始めようかな。

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/01(火) 11:16:06 

    >>150
    ありがとうございます!黄緑買います!

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2022/03/01(火) 11:44:48 

    >>77
    主です。
    ご丁寧にありがとうございます!
    頑張って続けてみます(^ ^)

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/01(火) 11:50:42 

    >>41
    はがれません
    その言葉がインパクトあるから使っただけ
    効果はある

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/01(火) 11:51:50 

    >>44
    安くて硬いのはかえって体を痛めることもあるから、高くても柔らかいのから始める方がいいよ!
    痛くて使わなくなったら勿体ない

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/01(火) 11:53:59 

    >>5
    そんなに痛いのは逆に筋肉硬くしちゃってるかもよ?
    痛気持ち良いくらいに留めておくのが正しい使い方らしい

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2022/03/01(火) 11:59:39 

    >>44
    他の人も言ってるけど初めて使うならトリガーポイント!
    悩んだ末安いので代用したら使えなかった…
    バレエの先生がいつもゴロゴロしてて、めっちゃ推してました
    何でもっと早く使わなかったのか後悔している、昔からこういうのあったらどれだけ良かったかなど熱弁されました
    特に身体使う人には相当手軽に効果が感じられるようです

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/01(火) 12:07:46 

    >>160
    真似物のやつだから自分に合うといいね

    +3

    -4

  • 167. 匿名 2022/03/01(火) 12:09:44 

    >>158
    そんな安いのは逆に筋痛めるし絶対使わなくなる。お金無駄にするよ。

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2022/03/01(火) 12:20:27 

    >>166
    まねもの?偽物のことですか?
    ロフトのこりほぐしローラーって検索したのですが別物でしたかね。
    ご忠告ありがとうございました。

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2022/03/01(火) 12:43:58 

    >>41
    怪しいから絶対に手を出したらダメだからねw?

    つべこべ言わずに試してみてよ!
    これをしたからと言って痩せるものではないけど、身体はすっごく楽になるよ。私はめちゃくちゃ愛用してる。

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/01(火) 12:45:28 

    筋力なさすぎてこの体勢からローラーをコロコロ動かせないんだよね💦
    フォームローラー

    +26

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/01(火) 13:11:42 

    >>139
    おぉ!
    ベッドでも問題なく使えてますか??
    床で使うよりは劣るかもしれないけど、それなりに効果があれば私もベッドで使ってみたいです🥺

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/01(火) 13:18:25 

    激痛だった箇所が、だんだん痛気持ちいいに変わってきました!痩せるかどうかは分からないけど、むくみとか凝りは軽減されてる実感あります!

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2022/03/01(火) 13:27:29 

    >>96
    わかります!
    最初は思った以上に痛くてビックリしたけど、慣れて痛気持ちいい。

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2022/03/01(火) 14:28:06 

    ベッドの上で利用している人っていますか?

    怪我で一時的にベッド生活していて下半身の筋肉衰え防止に使おうか迷っています。
    ストレッチポールとトリガーを持っていて、上半身は無理ですが下半身だけでもやりたいです。
    でもスプリングの上であることやテンションが変なところにかかってよくないかなぁと思ったり。
    ベッドの上でも上手に利用している方がいたら教えて欲しいです。

    +9

    -3

  • 175. 匿名 2022/03/01(火) 15:56:31 

    >>18
    私はオブジェを経て燃えるゴミになったw

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/01(火) 16:01:30 

    >>170
    これは腕で支えて後ろの足を軸にして動かす感じだよー!
    力はほぼ抜いて出来るよ✨

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/01(火) 16:16:59 

    >>168
    横ですが参考までにどうぞ😀
    フォームローラーの本家はトリガーポイント社のもので、その他のものは【類似品】になります。
    フォームローラーが固くて筋肉を痛めたり、逆に柔らかくてあまり意味がなかったり、割れてしまったりと安いなりに色々あるようです。
    コリほぐしローラーとトリガーポイントの違いとは?2つ使ってみて徹底比較。 | CC Magazine
    コリほぐしローラーとトリガーポイントの違いとは?2つ使ってみて徹底比較。 | CC Magazineccmagazine.jp

    色々なメーカーから出ている、筋膜リリースするためのフォームローラー。形状の違いは写真を見れば分かるんだけど、どれを買えば ...


    フォームローラーの類似品。割れにくい側面キャップ付きがいいかも。 | 筋トレダイエット戦略室
    フォームローラーの類似品。割れにくい側面キャップ付きがいいかも。 | 筋トレダイエット戦略室www.qolfit.com

    フォームローラーの類似品。割れにくい側面キャップ付きがいいかも。 | 筋トレダイエット戦略室筋トレダイエット戦略室運動筋トレ種目食事テクニックトレーニング器具トレーニング記録ホーム運動フォームローラーの類似品。割れにくい側面キャップ付きがいいかも。20...


    +15

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/01(火) 16:30:28 

    >>125
    一緒に続けましょう😁

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/01(火) 16:33:43 

    >>35
    私は首から肩がこって頭痛がする日もあるけど
    後頭部~背中にかけて筋膜リリースしてからお風呂に入るとほぐれてすっきりします
    ただ初回は何か間違ってる!?ってくらい痛かった

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/01(火) 16:42:52 

    部屋が狭いのですが、ベッドの上でも使えますか?
    やっぱり床でないとコロコロしないです?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/01(火) 16:46:16 

    こういうグッズって、なんでビビットな色ばかりなのかな
    マッサージグッズとかもそうだけど
    所有欲がかなり萎える

    +26

    -2

  • 182. 匿名 2022/03/01(火) 17:53:50 

    >>181
    分かる😂
    パステルカラーとかアイボリーみたいな優しい色やシンプルな色が欲しいよね、派手じゃなくて。
    トリガーポイントからそういう新色出ないかな〜。

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/01(火) 18:02:18 

    >>177
    類似品が沢山あるって事なんですね!
    今では100均でも売ってますもんね😂
    トリガーのものを買ってみます、教えてくださりありがとうございました😊

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2022/03/01(火) 18:32:09 

    通販で買ったまま使わずに半年経過してしまった。ヨガマット出すのがめんどくさくて。
    布団の上でやってもよい?

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/01(火) 18:34:22 

    >>183
    そうなんです!実は私も安いものを一度買って(2000円くらい)筋膜リリースストレッチをして痛いのに〝こういうものなんだ〟と思ってアザができても続けていたんです😂

    でも一向に浮腫みが取れないし、痛みにも慣れないしアザは増えていくしで😂思い切って本家のものを買ってみたら全然違って!✨

    安いものの痛みは単純にローラーのゴツゴツが固くて足に食い込んで痛いって感じだったんですけど、トリガーポイントのものを使った時の痛みは今まで固まってた筋肉がギューっと伸ばされて痛いというか💡

    最初からしっかり調べて買えば良かったなぁと自分自身が思ったので、種類が多いけどせっかく買うなら納得したものを買ってほしいと余計なお世話でレスしてしまいました💦サイトなども貼ったので気を悪くされたかなぁと反省していたところでした🙇‍♀️すみません。

    色々調べて是非納得されたものを買ってみてください😊✨

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/01(火) 18:49:45 

    旦那が四十肩になったので、色々検索してみてフォームローラーでマッサージがいいとあったので、
    買いました。あまり腕があげられず、触るだけでも痛みがあったので、トリガーポイントのソフトタイプのスリムタイプというのがあったので、それを使っています。

    病院は、自然治癒って感じで湿布と理学療法士さんのマッサージなので、毎週、それだけの為に通わされるのは大変です、自分でできるので良いかなと思います。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/01(火) 18:51:22 

    トリガーポイントの、ノーマルとスリムがあるけど使い分けや違いって分かる方はいますか?

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2022/03/01(火) 19:14:20 

    >>185
    いえいえ、ご自身の体験を共有いただき私も変なのに手を出さずに済みました!
    トリガーポイントと聞くと20代でヘルニアになった時に打ってもらった注射が浮かぶのでなんだか効果がありそうな気がします😂
    ネットで注文してみたので届くのが楽しみです!
    ありがとうございました😊

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/01(火) 19:18:59 

    >>18

    ワシは孫の手刺してある

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/01(火) 19:26:46 

    >>124
    ヨガマット敷いてるよ
    今は、ホームセンターとかでも売っててそんなに高くないと思うよ。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/01(火) 19:42:29 

    >>60
    すみません、教えてください。
    今ストレッチポールを持っており、上に寝っ転がって背中をほぐしています。
    こちらのフォームローラーはまた別物と思っていいのでしょうか?

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/01(火) 19:51:49 

    1月1日から初めて、毎日してる
    最初は信じられないくらい激痛だったのに今はもうなんともない!
    しかし痩せたとは思わないな
    マッサージ感覚

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2022/03/01(火) 19:53:44 

    最近気になってあれこれ検索していたところに、何という神タイミング!
    電動タイプよりは、そうでないのを使っている方が多いのでしょうか?

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/01(火) 20:08:21 

    >>11
    どこがいちばん痛いですか?
    試してみたい!笑

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/01(火) 20:09:42 

    >>26
    ここまで首元までやると、髪の毛巻き込まれて萎える。笑

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2022/03/01(火) 20:21:11 

    >>167
    ダイソーの500円のローラー使ってるんだけど…だめなの?

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2022/03/01(火) 20:24:51 

    >>193
    両方持ってるよ。電動は戸建じゃないと振動凄いかも。普通のも何種類か持ってるけど、皆さんお勧めのトリガーポイントがお勧め

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/01(火) 20:27:36 

    >>132
    ありがとうございます
    このトピよく読んでトリガーポイント買うことに決めました
    ダイエット頑張ります

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/01(火) 20:37:15 

    >>197
    早速の返信ありがとうございます。
    実は今日ヨドバシに行って見てきたのですが、トリガーが一番弾力があって柔らかいように感じました。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/01(火) 20:39:37 

    >>194
    人によって全然違うけど私は右太ももの付け根が激痛だった!!まじで痛い!!

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/01(火) 20:54:30 

    >>83
    私もです。肩こり解消にコロコロするんですが、次の日頭痛が…。肩こりの根本原因を解消しなきゃダメなんですかね。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/01(火) 21:05:04 

    >>60
    同じくこちらでやってます!
    トレーニングジムに置いてるものもコレなので、信頼してコロコロしてます(めっちゃ痛い)

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/01(火) 21:10:13 

    >>46
    プラスチックなんだから有機物でしょ

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/01(火) 21:14:26 

    >>155
    私もこのトピに触発されてポチりました。
    届くの楽しみですね!

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/01(火) 21:21:17 

    買ったけど、イマイチ使い方が分からず布団の上でコロコロする程度です。
    やっぱりヨガマットとかでやった方がいいですか?
    肩をやろうとすると首に力が入ってしまいます。
    YouTubeとか見ながらの方がよいですかね

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/01(火) 21:24:43 

    YouTubeのリリースハウスってやつでここ1週間くらい続けて解してる
    全身のほぐし終わったあとの足の軽さが違うしむくみもとれてる感じがするよー

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/01(火) 21:35:14 

    何やっても痩せなかったのに、取り入れてからみるみる痩せてったよ!
    筋膜剥がさないも何やっても痩せない!
    足と腰のラインがみるみる変わったもん!
    でも食事も気をつけて運動もしてるよ!

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/01(火) 22:00:28 

    >>178
    ありがとう!今度こそ頑張ります!

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/01(火) 22:09:41 

    首のコリがひどくてゴリゴリやってたら、次の日揉み返しみたいになってしまった。
    ちょっと痛いくらいが好きなんだけど、やり過ぎは良くないって改めて思いました。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/01(火) 22:38:20 

    >>1
    ランブルローラー使ってる方いますか?
    高いだけやっぱり違うのかなぁ。

    楽天で1500円くらいの持ってますが、いまいち効果感じられず。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/01(火) 22:43:55 

    >>60
    直径14㎝のものも持っていますが、身体が硬いと背中など反りすぎて最初は辛いです。
    こちら細めのタイプもおすすめですよ。
    フォームローラー

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/01(火) 22:56:17 

    >>201
    >>83
    脇の下の裏側とかほぐしてますか?
    首や肩ではなくて割とその辺が凝ってて引っ張られたりするので、脇の下や鎖骨の終わり(腕側)をほぐしてみてください^_^
    頭痛になりにくいかも

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/01(火) 23:01:49 

    >>46
    無機物って…
    塩化ナトリウムの入ってる塩はダメとかそういう派の方?
    ガンの民間療法とかに騙されないように気をつけてね

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2022/03/01(火) 23:35:58 

    >>24
    私もアザになったよ
    でもそのうち消えてるから安心して

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/01(火) 23:40:55 

    >>191
    別物よー!
    ストレッチポールとフォームローラー。肩こり・腰痛・猫背に効果あるのはどっち?
    ストレッチポールとフォームローラー。肩こり・腰痛・猫背に効果あるのはどっち?fuji88udon.com

    デスクワーク中心の生活を送るようになってから、「肩こり・腰痛・猫背」の症状が出始めました。まだまだ深刻なレベルではありませんが、早めの対策が賢明のようです。デスクワークが引き起こす、「肩こり・腰痛・猫背」の原因一口に「肩こり・腰痛・猫背」と

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/01(火) 23:42:47 

    トリガーポイント、ポチりましたー!
    …お財布痩せたけれど。

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/01(火) 23:44:22 

    >>55
    私は、楽天の1,980円ので充分でしたよ

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/01(火) 23:46:03 

    >>60
    太さはオススメありますか?

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/01(火) 23:58:51 

    >>210
    ジムにありましたが固くてとても痛かったです!
    同じくジムにあった、ストレッチポール(LPN)とトリガーポイントのフォームローラーノーマルタイプはすごく良かったので、結局自宅にはストレッチポールとトリガーのフォームローラーを購入しましたよー!

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/01(火) 23:59:02 

    トリガーの正規品
    Amazonの並行輸入とヨドバシのが随分値段が違うのだけれど
    Amazonの偽物なのかな
    皆さんどこで購入しましたか?

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/02(水) 00:00:55 

    トリガーポイントのフォームローラーミニ買ってハマってしまい、ノーマルとマッサージボールも買っちゃった。
    時間がある日は3種類使ってほぐして、普段はどれか1つで適当にささっとほぐしてるけど、何もやらない日とは疲れとかむくみの抜け方が全然違う。

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2022/03/02(水) 00:01:00 

    >>217
    私は楽天で購入し、一年もしないうちにヘタりました。買い直すと、元々持っていた物が思っていた以上に柔らかくなってしまっていて(毎日使ったから)全然効果が見えないのはそのせいだったんだーと思いました。

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2022/03/02(水) 00:08:14 

    >>220
    ここで買いましたがシリアル番号も付いていたし保証もありました!!
    【楽天市場】【3/1限定 抽選で全額ポイントバックキャンペーン】 【全5色】 トリガーポイント グリッドフォームローラー 04404 健康器具 コンパクト ボディケア ヨガ トレーニング フィットネス ストレッチ TRIGGERPOINT:ヒマラヤ楽天市場店
    【楽天市場】【3/1限定 抽選で全額ポイントバックキャンペーン】 【全5色】 トリガーポイント グリッドフォームローラー 04404 健康器具 コンパクト ボディケア ヨガ トレーニング フィットネス ストレッチ TRIGGERPOINT:ヒマラヤ楽天市場店item.rakuten.co.jp

    【購入後レビュー記入でクーポンプレゼント中】。【3/1限定 抽選で全額ポイントバックキャンペーン】 【全5色】 トリガーポイント グリッドフォームローラー 04404 健康器具 コンパクト ボディケア ヨガ トレーニング フィットネス ストレッチ TRIGGERPOINT


    +9

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/02(水) 01:20:17 

    >>223
    ありがとうございます!
    Amazonのは保証書がなかったので、コレにします
    助かりました

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/02(水) 01:20:30 

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/02(水) 02:47:58 

    >>217
    私も1000円くらい使ってるけど太もも5cm細くなったから満足してます!

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/02(水) 06:37:20 

    フォームローラーで、足の付け根(内側、前、外側)&お尻の外側をコロコロしてみてください!めちゃくちゃ足の疲れが取れますよー!
    特にお尻の真横とお尻のほっぺたがしっかりほぐれると、足ってこんなに軽くなるんだとビックリします!



    +7

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/02(水) 06:42:09 

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/02(水) 07:00:10 

    電動のフォームローラー使っている方いますか?違いはありますか?

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/02(水) 09:03:59 

    >>222
    もう一年以上使ってるけどな

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2022/03/02(水) 09:28:27 

    >>215
    ありがとうございます!!小さくてゴツゴツがあるのがフォームローラーなんですね。気になったので買ってみます。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/02(水) 10:37:04 

    >>45
    シンプルで好きだwww

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/02(水) 13:44:30 

    >>225
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/02(水) 13:44:41 

    >>212
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/02(水) 14:26:30 

    ふくらはぎが太くてセルライトもあるしとっても冷えてていつもダルい、O脚だし。
    トリガーポイントのローラーでふくらはぎコロコロしても、やってる間は気持ち良いけどしばらくしたらまたすぐむくんで怠くなる💦
    毎日コツコツやったら変わるかなあ

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2022/03/02(水) 14:37:11 

    >>83
    すごいわかる!
    首肩こりすぎて血流悪かったのが一気に流れて頭痛になるのかなと思う
    コリ良くなるまでは仕方ないのかな〜

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/02(水) 15:26:18 

    >>231
    このトピの最初の方から読んでみて買った方がいいよ

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/02(水) 15:27:18 

    >>83
    好転反応じゃないかな?
    肩こりも改善されて頭痛も起こらなくなりますように!

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2022/03/02(水) 16:31:12 

    >>226
    5センチってすごい!
    わたしはひと月やったけどごんぶとのまま…参考に何やったか教えて下さい。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/02(水) 16:48:12 

    >>238
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/02(水) 16:48:47 

    >>225
    活用してみますね。ありがとうございます

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2022/03/02(水) 16:50:19 

    >>236
    なるほど…確かにそうかも。
    どくどくとした痛みです。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/02(水) 17:48:58 

    >>235
    >>60さんのYouTube見て腰から下の足全体をコロコロしてみて下さい!
    あと私はフォームローラーをする前にカエル足ストレッチをします。数あるカエル足ストレッチのYouTubeを見るなかで、これめちゃくちゃ効く!というものがあったのでもし良かったら行ってみて下さい!
    【カエル足】?だと下腹ポッコリ腰肉スッキリ解消❗️ - YouTube
    【カエル足】?だと下腹ポッコリ腰肉スッキリ解消❗️ - YouTubeyoutu.be

    体は硬い、気がついたらよく腰が丸まっている…けど、「できればあんまり何もしたくない❗️」?そんな方でも1回でマイナス10cm可能❗️即効性あるカエル足ストレッチ?ご紹介します?


    これが終わった後にフォームローラーでコロコロする日々を続けていると本当に足が浮腫みにくくなりますよ!このストレッチでは、足の付け根をほぐすので足全体の巡りが良くなります。
    ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれる場所ですが、そこだけやっても効果は薄いと思うので、ふくらはぎに繋がる筋肉全体をほぐしてあげてください✨

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/02(水) 18:23:25 

    >>243
    詳しくありがとうございます!!
    ふくらはぎもだけど、下腹も出てるのでカエル足気になる!
    YouTube見てみます!😊

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/02(水) 19:56:44 

    これ続けてると勝手にほぐれて勝手に細くなる気がする
    場所的に上手に使えないとこあるからそこだけほぐれないw

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/02(水) 20:32:29 

    >>239
    特に何も決めないでテレビ見てる時とか暇な時にコロコロしてただけなので自分でもビックリです。
    横向きとかキツい体勢のとかはやってなくて、表と裏しかやってないです。
    ずっと家に居るので人よりはやってる回数が多いのかもしれません。1度にやる時間は5分位だけどそれを1日に何度もしてる感じです。
    運動が嫌いなので食事を減らして痩せたのもあるかもです(極端には減らしてません)

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/03(木) 01:28:33 

    >>218
    サイズも載ってる画像貼ってくれてるじゃん♪

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/03(木) 07:57:08 

    電動のがジムにあるのでそれを使い出した
    それはそれとして、手にもつタイプが気になっている
    ふくらはぎを攻めたい

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/03(木) 09:12:06 

    >>41
    “肩甲骨はがし”と同じだね!
    肩甲骨を剥がすわけではないっていう。笑

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/03(木) 09:12:57 

    >>246
    ありがとうございます!
    やってみます

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/03(木) 09:29:58 

    >>247
    横だけど、私mmじゃなくてcmだと勘違いしてた😂
    3メートルは大きいからうちでは買えないな…って😂😂
    全然買える大きさだったわ買うわwww

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/03(木) 09:42:28 

    >>251
    疲れが溜まってるんだよ〜!
    温かい飲み物飲んでリラックスしてね😁
    毎日お疲れ様✨

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/03(木) 10:00:07 

    >>252
    ありがとう😂
    明日の仕事に備えてお昼までゴロゴロして美味しいものでも買ってくるわ

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2022/03/03(木) 12:16:31 

    トリガーポイントノーマルにするかミニにするか悩む。
    163cmの標準体型、体がかたい。
    冷え性と肩こり改善したいです。

    ノーマルがおすすめ +
    ミニがおすすめ   −

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2022/03/03(木) 13:50:51 

    これって体重かけないと意味ない?
    座ってただふくらはぎとかをコロコロするだけじゃダメかな?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/03(木) 14:46:05 

    >>255
    それでいいんだよ!正しい使い方!

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/03(木) 14:47:05 

    >>254
    ノーマルがいい!でも迷うならネットのレビューとか読んで決めてみたら??

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/03(木) 16:49:48 

    >>254
    我が家でもかなり悩んで、ミニの方を購入しました。
    ノーマルは直径14cmで、かなり太くて使いづらいんじゃないかなって思って。
    ストレッチポールが家にあって、これとあまり太さ(15cm)変わらないからなーって。

    ミニの方は柔らかいみたいです。
    ジムとかで使い比べられるといいんですけどね。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/03(木) 17:08:17 

    体が硬いのが気になる方は、テニスボールを足の裏でコロコロしてるだけでも効果があるそうですよ。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/03(木) 20:40:15 

    >>247
    すいません!ちゃんと見れてませんでした😭

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/03(木) 22:34:31 

    >>254
    >>258
    私はノーマルのグリッドフォームローラー®︎とストレッチポール®︎をそれぞれ持っています。

    サイズは似ていますが使い心地は全然違いますよ!
    グリッドフォームローラーはストレッチポールと違い少しだけモチッとしたクッション性がありめちゃくちゃいい具合に体に圧が掛かるのでしっかりほぐれます。サイズが同じくらいだと感じないくらいです。
    ミニも使ったことがありますが、本体自体が小さいので体にも優しい感じでした。圧をかけて痛気持ちいい感覚が好きで、一気にギューーッと満遍なくほぐしたい私には少し物足りなかったです。(それでも気持ちはよかったですよ!)
    整骨院やジム、バレエ教室、YouTubeなどでも使われているのはノーマルの方なので個人としては、迷っている方にはミニよりノーマルをお勧めしたいです!

    旅行や出張などで持ち運びたい、グリッドフォームローラーだと刺激が強いと感じる方はミニがいいかと思います。(ミニはサイズが小さく素材が柔らかいものを使っているため筋膜リリース時の刺激(圧)も少ないです)

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/03(木) 22:53:25 

    >>254
    私は160センチ普通体型・同じく体が硬い・重度の冷え性です😂w

    胸が大きく昔から猫背気味で肩凝りどころか腰も痛いし反り腰で前太ももは張り 足も靴下の跡がクッキリついて寝るまで消えないくらい浮腫んでますwもちろん猫背のせいで背中は張っているし体も硬く前屈なんて全然出来ません←
    月1で指圧マッサージに通っていました😂

    改善したくてノーマルタイプのやつを買いました✨
    均一に圧がかかりめちゃくちゃ気持ちがいいです🥰体の硬さとか体型とか体重とか(←笑)全然気にせず買いましたし、今でも気にせず使っていますよ♫体の柔軟性はフォームローラーを使うのには必要ないし自然とほぐれて多少は柔らかくなると思います‼︎

    前太もものハリがマシになり、真っ直ぐな足に近づきました♪指圧マッサージももう通ってません‼︎

    体も硬く、股関節が凝り固まっているので それをどうにかしたくて初めて足の付け根をフォームローラーに乗せて前太ももまでコロコロと転がした時は痛くて痛くて衝撃出したが😂終わった後は不思議と“気持ちよかった!まだ足りないw”と思うくらいクセになる感じでしたw

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/03(木) 23:15:39 

    >>257
    >>258
    >>261
    コメントいただき、ありがとうございます!
    ざっとレビューを見てきました!
    ストレッチポールもフォームローラーも持っていないことや、
    学生時代から肩こりに悩まされていて、しっかりほぐしたいので
    ベーシックなノーマルを買ってみようと思います!

    +を押してくださったみなさんもありがとうございました😊

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2022/03/03(木) 23:16:53 

    >>60

    今安いファームローラーでそれなりに満足してるのですが、トリガーポイントずっと気になってます。
    どんな所が良いか教えてもらえませんか?

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2022/03/03(木) 23:21:41 

    >>262
    コメントありがとうございます!

    胸が大きく昔から猫背気味で肩凝りどころか腰も痛いし反り腰で前太ももは張り 足も靴下の跡がクッキリついて寝るまで消えないくらい浮腫んでますwもちろん猫背のせいで背中は張っているし体も硬く前屈なんて全然出来ません←

    胸が小さい以外ほぼ一緒でとても親近感を覚えました!
    ノーマルタイプでだいぶ効果が表れてるのですね!
    私も早くクセになる感覚を感じてみたいです。
    ありがとうございました😊

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/04(金) 00:00:11 

    >>211
    腰が反らないように膝を立ててお尻を上げてゴロゴロしてみて😀

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/04(金) 01:22:25 

    足首硬いくてほぐす
    有効なやり方ありますか?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/03/04(金) 07:46:53 

    今フォームローラーで朝ストレッチ中!
    ほんと気持ちがよくて、ジワーっと体が目覚める感じ😚
    みんなおはよう☀

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/04(金) 08:10:27 

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/04(金) 08:53:34 

    みなさんおはよ〜!
    今、これやってます!


    すっごい気持ちよくて、家事で中断してもまた家事終了したらローラーを手に取り始めちゃう笑

    ローラーは、上↑の画像みたいに太ももに対して縦向きにしてコロコロしたあと、下↓の画像の右下のようにローラー自体を横にして股関節のところをコロコロ上下させると、すっごい気持ちいいし終わったあと足がすごく軽くなる〜!

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/04(金) 15:22:23 

    2年近く毎日全身やってます。

    痩せたというより浮腫がとれて38年間生きてきた中ではじめてフトモモに隙間ができました。
    最初は激痛で痛すぎて転がせなかったのですが毎日やってるうちに平気になりました。今はスネ以外は痛みなしでセルライトのボコボコもなくなりました。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/04(金) 20:28:09 

    ずっと気になっててゴツゴツしたのをカゴに入れっぱなしだったけど、ここを参考にしてトリガーポイント買ってみた
    ちょっと太ももとお尻をやっただけだけどすっきりするね
    お風呂で毎日マッサージはしてるけど、太ももの裏とかお尻はやりにくいから助かるわ

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/04(金) 23:21:48 

    ここ読んで気になりトリガーポイント購入しました!!
    明日届くよ〜!楽しみ!

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/05(土) 00:00:51 

    159cm72kgです
    ダルダルの中年太り
    こういうタイプでもフォームローラーの効果って得られるかな?
    あと体重重いとやっぱりローラーの劣化早いのでしょうか

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/05(土) 01:12:35 

    安いの持ってたけど、ゴツゴツ痛くて
    ここ読んでトリガー買った。
    好みの色がなくてどうしようかと思ったけど
    Amazon限定色のショコラ可愛かったから高いけど買ったよー!日曜日届くー!!

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/05(土) 01:21:53 

    >>274
    もちろん効果は得られます‼︎
    もし普段運動やストレッチなどあまりしない生活なら特に良い効果が目に見えて出てくると思いますよ〜!
    フォームローラーは色々な種類がありますが、私が持っているトリガーポイントのものは250キロまで大丈夫だそうです✿

    毎日、一本のフォームローラーを53キロの私と76キロの夫が交代ずつ使っていますが一年経っても買った時と変わらないですよ〜!全然ヘタってません!
    私は一日何度も使用 笑、夫は夜のみ20分〜30分くらい使用しています𖤐

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/05(土) 01:28:49 

    >>275
    ショコラ見てきました!
    めちゃくちゃ素敵カラーでした🥺𖧷 いいなぁ!
    私は1年半くらい前に楽天でピンクを買いましたが、元々蛍光カラーは好きではなく...でも黒は中が緑だったのであまりそそられずピンクにしたんです笑

    ショコラ素敵過ぎました🥰届くの楽しみですね❣︎
    一緒にスッキリしましょう!

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/05(土) 01:42:20 

    >>277
    ねぇー可愛いよねー。
    半ば諦めグレーカモフラ買おうと思ったけど
    はじめ楽天見てて、Amazon見てみて良かったよー。
    インテリアに合う色が他になくて。
    ねー何で黒は中が緑なの?って感じだよね。
    もっとシンプルな色出せば良いのにね!

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/05(土) 13:18:28 

    ニトリと迷って楽天スーパーセールでトリガーポイントにしました
    みなさんヨガマットは何処のにしてますか!?
    トリガーポイント公式のは図解があっていいなとも思いますが高くて予算オーバーです

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/05(土) 17:11:59 

    >>276
    詳しいアドバイスありがとうございます!俄然やる気&購入意欲わきました
    減量はもちろんだけど、ガチっと凝ってしまってる感じの各所の改善も必要と感じていたので、おすすめしてもらえて嬉しいです。 

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/05(土) 22:27:15 

    ここ見て買ってし始めて二日目ですがしたあとに、頭痛と気分が悪くなる感じがあります…
    私の勘違いですかね?😭フォームローラーと関係ありますか?気持ちいので続けたいんですが…💦

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/05(土) 22:36:49 

    >>279
    購入されたんですねー!!
    私もポチった1人です♩

    ヨガマットは、こちらのものにしました!
    元々薄手のヨガマットを旦那が持っていたのでそれでいいかなー?と思ってましたが、そのマットでただのストレッチをした時に膝が痛くて笑
    厚手の物が欲しくなり、フォームローラーを購入するタイミングでこちらを買いました!
    フォームローラーをする時は厚くても通常の厚みの物でも全然問題ないと思いますが、個人的にフォームローラーとストレッチを両方頑張りたくて厚手のマットを購入しました!
    【楽天市場】【ポイント5倍】ヨガマット 15mm 厚手 180x60cm 丸めて収束 防音 ヨガ マット 持ち運び ベルト付 トレーニングマット 大判 滑り止め トレーニング 軽量 滑り止め付き エクササイズマット 厚さ15mm バランスマット ストレッチ腹筋 お腹 痩せ ダイエット器具:アスター
    【楽天市場】【ポイント5倍】ヨガマット 15mm 厚手 180x60cm 丸めて収束 防音 ヨガ マット 持ち運び ベルト付 トレーニングマット 大判 滑り止め トレーニング 軽量 滑り止め付き エクササイズマット 厚さ15mm バランスマット ストレッチ腹筋 お腹 痩せ ダイエット器具:アスターitem.rakuten.co.jp

    ヨガマット 15mm 幅広 厚手 防音 180x60cm ヨガ マット 持ち運び トレーニングマット 厚手 15mm 大判 滑り止め ストレッチマット 厚手。【ポイント5倍】ヨガマット 15mm 厚手 180x60cm 丸めて収束 防音 ヨガ マット 持ち運び ベルト付 トレーニングマット 大判 滑り...

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2022/03/05(土) 23:16:21 

    >>281
    おお!それは好転反応だね!

    リンパマッサージ・リンパドレナージュの効果とは?好転反応などについて紹介します!
    リンパマッサージ・リンパドレナージュの効果とは?好転反応などについて紹介します!www.brush-up.jp

    リンパマッサージやリンパドレナージュは、美容や健康に良いとされ、近年全国各地にお店やサロンを見かけるようになり、生活の中でも身近なものになっています。


    フォームローラーは揉み返しになる?好転反応との症状の見分け方は?対策まで解説! | Slope[スロープ]
    フォームローラーは揉み返しになる?好転反応との症状の見分け方は?対策まで解説! | Slope[スロープ]slope-media.jp

    フォームローラーの筋膜リリースで発熱や頭痛の症状が出たことがありませんか?二日後ぐらいに治まれば好転反応の可能性が高いです。今回はフォームローラーの揉み返し・好転反応はどんな痛みか、いつまで続くか、何日で治るかなど


    滞っていたもの(老廃物)がフォームローラーでのマッサージで一気に動くから頭痛や吐き気など起こるの!体に効果が出てる証拠だよ〜!


    私は昔、ランニングを始めた時に好転反応があったよ〜!ランニングを始めて何日か経ったある日、すっっごい体がだるくて頭痛もあってさ!耳の前から顎にかけて突然肌荒れというかニキビもたくさん出来て。ニキビなんて全然無い肌だったからすごいショックだったし倦怠感もあるしでしんどかった〜!何かの病気になったのか本気で心配したよ〜。

    ランニングは毎日してたから、その日のうちに友達に話したら、好転反応だから頭痛薬とか飲んだらダメだよ!って言われて😂我慢したら3日くらいで治ったし肌荒れも治って元々の肌よりツヤ?光?が出たような綺麗な肌になって驚いたよ!顔色が毎日良かったw
    倦怠感や頭痛が治ってからは体重も減ってないのに体が軽く感じて頭もスッキリして疲れにくいというか常に元気というか、そんな感じになって不思議だったよ〜!!

    フォームローラーを買う前まではマッサージによく行ってたからこれを使い始めてから好転反応が起こる事は無かったけど、きっと私がランニングを始めた頃と同じ症状だから好転反応だと思うよ!大丈夫!

    でも、無理だけはしないでね!しんどかったら無理して続けないで少しずつ慣れていってね!

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2022/03/05(土) 23:34:31 

    ここ見てトリガーポイント買ったw

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/05(土) 23:41:35 

    >>283
    詳しくありがとうございます!!
    効果がでてる証拠なんですね!嬉しいです✨
    気持ちいいし買ってよかった〜
    薬はだめなんですね!無理しない程度に続けてみます💓
    ありがとうございます!!✨✨

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/03/06(日) 00:26:22 

    >>280
    良かったです!一緒にフォームローラーをゴロゴロしながら体をほぐしましょうー!

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2022/03/06(日) 02:16:37 

    トリガーポイントのローラーなんだけど
    楽天やアマゾンで3,500円ぐらいで売ってるのも正規品なの?
    保管状態悪い感じのに当たる危険もある?
    同じ楽天でも約5,000円するのもあって、そっちにしたほうがそういうリスクはやっぱり低いのかな
    公式HPのショップリストにあるお店、近くになくて 

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/06(日) 07:44:51 

    >>287
    おはよ
    偽物もあるみたいだけど、楽天やAmazonのは並行輸入だから安いんだよー
    本物は一年保証とかもあるみたいだからそれがあるお店で買ったら安心かもね!一つ前のページに楽天のお店貼ってくれてる人がいたよ

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2022/03/06(日) 11:50:08 

    >>114
    >>115
    お返事遅くなってごめんなさい!教えてくれてありがとう今日ネットで買いました♡届くの楽しみだー!

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/06(日) 18:30:01 

    静電気がすごくて怖い。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/03/06(日) 20:07:34 

    >>290
    それプラスチック製のやつだからじゃない?トリガー社のはならないけどなぁ。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/03/06(日) 20:23:49 

    >>291
    そうです。ドンキで買った安いやつ。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/06(日) 20:33:45 

    >>288
    シリアルナンバーと1年保証ついてるとこだよね
    私ミントが欲しいんだけどそこには無くて。。
    3,480円のとこはミントがあるので、ここのにしようかなあ
    でも偽物みたいなのつかまされるのがとにかくいやで。色はあきらめて、信用できそうなとこのにするか。迷ってます!

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/06(日) 20:40:01 

    >>292
    そりゃ静電気くるわぁ
    気をつけてね

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/06(日) 21:58:49 

    >>293
    レビュー読んで大丈夫そうならそこでもいいと思うよー!せっかく使うものだから気に入ったのがいいよね😄

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/06(日) 23:21:52 

    >>295
    ありがと~
    他のとこもいっぱい調べて、レビューも評価良くてミント在庫ありのとこ、見つかったのでポチりました!ほぐしてスッキリなれるようコロコロがんばる~

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/03/07(月) 09:57:16 

    >>296
    おはよ
    在庫があるところが見つかってよかったね!
    私も今ちょうどコロコロしてるよ。
    ミントあったかな?って思って開いたところだったよー!
    届くの楽しみだね😊

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/07(月) 18:51:29 

    >>294
    ありがとうございます。乾燥シーズン終わったら使います。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/03/07(月) 20:16:04 

    トリガーポイントとノーブランドのトゲトゲどっちが効くかな?
    ノーブランドのフラットタイプでは物足りなくなってきた

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2022/03/07(月) 21:00:18 

    ここ見て私もトリガーポイント買いました!
    (今までは手で持って転がす棒状のグリン?とかいうの使ってました)
    まだ慣れないから乗りこなすのが難しい笑
    早く気持ちいいレベルになって浮腫み改善を実感したいです

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2022/03/07(月) 22:30:50 

    >>299
    トピの最初の方から読んでみたら?

    +3

    -2

  • 302. 匿名 2022/03/07(月) 22:32:00 

    >>298
    買い直さないの?それ筋膜リリースに効く?

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/03/08(火) 12:13:15 

    ここみてちょうど楽天スーパーセールだったので
    かいました!トリガーポイントのミント!
    家には硬いのがあったけどこれは気持ちいい硬さで
    よく転がるので丁度痛いところにとどきます

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2022/03/08(火) 22:09:58 

    グリッドフォームローラー、日曜日に届いてやってますー!
    背中、目が覚めるくらい気持ちがいい!!!
    太もも!特に内ももと前もも!!痛すぎる〜😂!!!
    終わったあと、足がスッキリするのよく分かる!
    気持ちが良くて、やりすぎちゃうw

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/03/09(水) 02:43:45 

    トリガーポイントの普通の33センチのと一回り小さい25センチだとどっちがオススメですか?

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/03/09(水) 03:16:58 

    >>305
    33

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2022/03/09(水) 16:21:15 

    >>305
    このトピ読んでも分かるように小さいサイズ使ってる人少ないよ〜
    1から読んだりネットのレビュー見たりして合いそうなのを自分で決めた方がいいよ。

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2022/03/09(水) 19:18:47 

    >>37
    なるほど

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/09(水) 21:37:24 

    座って太ももの上を手でコロコロするだけじゃ意味ないかな?
    それだけでもちょっと痛いんだけど。笑
    YouTuberにある様なのだと痛いのもあるけど面倒臭くて続かない。笑

    +1

    -3

  • 310. 匿名 2022/03/12(土) 15:34:05 

    >>174
    マッサージ器具なので、筋肉はつかないかと

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/03/13(日) 20:39:43 

    ゴロゴロもするけど、枕になってる。
    肩こりがひどいので、肩やって首やって、最後に首の下あたりにあてて寝てる。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/03/15(火) 06:44:08 

    >>311
    気持ちがいいよね!

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/03/17(木) 20:47:49 

    ここ見てトリガーポイントのアマゾン限定色買いました!肩甲骨の下が気持ちいいです。全身に血が巡る感じがします。

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2022/03/19(土) 23:05:22 

    ここ見て部屋で浮いてたオブジェと化してたトリガーポイント使ったら次の日の朝足が長くなった感覚!!続ける!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード