ガールズちゃんねる

自治体の広報誌ちゃんと読んでますか?

47コメント2015/06/05(金) 02:44

  • 1. 匿名 2015/06/04(木) 13:02:26 

    いつも読まずに捨ててしまっています。
    マンションの集合ポスト脇のゴミ箱に沢山捨てられてますので同じような方が沢山いらっしゃるんだと思います。
    自治体の催し物や乳児予防接種のお知らせなど、ためになる情報も載ってはいるんでしょうが…。
    ちなみに「広報コンクール」で賞をとったこちらの自治体では、住民が毎月楽しみにしているようです。
    皆さんはどうでしょうか?
    自治体の広報誌ちゃんと読んでますか?

    +26

    -8

  • 2. 匿名 2015/06/04(木) 13:03:51 

    捨てちゃう。
    ほとんど広告かなぁって思っちゃって。

    +32

    -11

  • 3. 匿名 2015/06/04(木) 13:04:09 

    一通り目は通してます。いつも思うのが公共施設で大量に置いてあるのはどうせ誰も貰わずに破棄されるんだろうと思うともったいないなと

    +86

    -0

  • 4. 匿名 2015/06/04(木) 13:04:31 

    美容室など、サービス券がついてたりするから、とりあえず目は通す❗

    +14

    -3

  • 5. 匿名 2015/06/04(木) 13:04:59 

    読んでますよ。町の税金から出てるし読まないと損

    +65

    -3

  • 6. 匿名 2015/06/04(木) 13:05:26 

    暇なときは読む。

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2015/06/04(木) 13:05:35 

    子供が生まれるので、これから要チェックです!

    +36

    -3

  • 8. 匿名 2015/06/04(木) 13:06:24 

    資源の無駄だからチラシ系はいらないよね

    +6

    -5

  • 9. 匿名 2015/06/04(木) 13:06:42 

    地元の情報が満載なので必ず読みます。
    読んだら揚げ物した時に使って再利用して終わり

    +53

    -1

  • 10. 匿名 2015/06/04(木) 13:06:58 

    同居だから回覧板で回ってきて、姑が読んで子供に関することを教えてくれるので自分では読まない。
    ダメ嫁だけど自治体関係は姑任せ

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2015/06/04(木) 13:07:39 

    とりあえず、サラーっと目を通す。
    そのあと、すぐゴミ箱。

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2015/06/04(木) 13:07:50 

    うちの自治体もどうせ捨てられること前提で惰性でやってる感ありありです。
    もっと魅力ある誌面作ろう!って情熱が感じられない。
    捨てられようが読まれようが、どのみち自分のお給料には影響ないからって手を抜きすぎ。
    民間との意識の差が顕著に現れてますよね。

    +11

    -7

  • 13. 匿名 2015/06/04(木) 13:11:33 

    目を通してます。
    普通に暮らしてたらわからないような地域のイベント情報など、広報誌で知ります。
    最近だと緑のカーテン用のゴーヤの苗を無料配布がありました。やりたいな~と考えてた人には良いきっかけになりますよね。

    +36

    -2

  • 14. 匿名 2015/06/04(木) 13:15:19 

    私が住んでる自治体
    地域紹介の為のパンフレットを英語や中国語とかでも作ってるんだけど、
    最近他にも5カ国語で作ってるって知った。
    さすがにそこまでして外国人に媚びる必要あるのかな。
    そのパンフ作るのもパンフがあること知らせるのぼりも税金でしょ?って思ってしまう。

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2015/06/04(木) 13:15:33 

    前は印刷も白黒で学校新聞に毛が生えた程度の冊子だったのに、数ヶ月前からリニューアルしました!とか言ってトピ画みたいなカラーになった。でも中身は大差ないし、1さんと同じくポス横よゴミ箱に捨ててる人多いから何か無駄な金だなと思う…

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2015/06/04(木) 13:15:47 

    何気に公示で市民税の税率改定とか大事なこと載ってたりしますよね。
    ちゃんと読まなきゃな〜。

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2015/06/04(木) 13:18:08 

    読みますよー。
    子ども達にも参加させたい体験イベントとかも載っていたりしますので。
    天体観測とか魚つかみ取りとかフッ素のお知らせや地域イベントなどなど。
    市長の話とかは読んでないけど(^_^;)

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2015/06/04(木) 13:18:59 

    子供もいるので、毎月チェックしてます!

    トップ画の三芳、この間元モー娘。のよっしーが表紙の時ファンの人がもらいにきて増刷したとかなんとか…聞きました!

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2015/06/04(木) 13:19:47 

    コレなんか引っかかる。
    コンクールでの受賞が目的なの?って。
    (´・_・`)
    自治体の広報誌ちゃんと読んでますか?

    +6

    -11

  • 20. 匿名 2015/06/04(木) 13:25:44 

    子供が産まれてから読むようになりました。
    市の格安水泳教室やスポーツ教室、休日当番医などが掲載されていて、改めて見るとすごく便利なものですよね。

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2015/06/04(木) 13:28:15 

    新聞を取っていないので、区の施設へ行って、もらうしかないと
    思っていましたが、このトピを見て、区のHPを見たら…

    新聞購読していない区民で希望する人には個別配送をしています、
    ですって。知らなかったわ。

    いろんな情報が載っているから、読んだ方がお得になることも
    ありますね。

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2015/06/04(木) 13:28:39 

    今日丁度見ました!
    各種いろんなガン検診の申込みの案内が載って安く受けれるので早速申し込みました。
    これ見なかったら高い金額で検診受けることになるから見ることは大事。

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2015/06/04(木) 13:35:56 

    このニュースみたけど、役所の社員が一人で
    取材、カメラ、編集、レイアウトしてるんだよね!
    女性誌とか見て研究したりして、捨てないで集める人まで出てきた。
    私、仕事がデザイナーだけど、こんなこと一人で出来ないな〜って感心した。

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2015/06/04(木) 13:37:02 

    子供の健診とか載ってるので見てます。
    1人だったら見てないだろうな…

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2015/06/04(木) 13:42:32 

    うちのところはスーパーとか数カ所にしか置いてなくて自分で取りに行かないとです。
    お昼過ぎに行くとなくなってしまうので毎月1日は10時過ぎにスーパーに取りに行きます。
    目的は子供の支援センターのイベント申し込みが目当てです。
    応募してもだいたいが抽選でハズレて参加出来ないんですけどね(^_^;)

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2015/06/04(木) 13:45:36 

    うちのところはスーパーとか数カ所にしか置いてなくて自分で取りに行かないとです。
    お昼過ぎに行くとなくなってしまうので毎月1日は10時過ぎにスーパーに取りに行きます。
    目的は子供の支援センターのイベント申し込みが目当てです。
    応募してもだいたいが抽選でハズレて参加出来ないんですけどね(^_^;)

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2015/06/04(木) 13:59:26 

    一応目は通しますが、子供のいる家庭や高齢の人向けの内容ばかり。
    動物の里親募集とか、カルチャースクールの案内があったら見応えあるのに。おじさん、おばさんが作ってるんだろーな

    +6

    -4

  • 28. 匿名 2015/06/04(木) 13:59:29 

    前住んでた田舎のなら見てた。
    お悔やみとかお誕生日とか、近くの学校の情報とか。
    でも越した先のんは、興味ないから表紙だけみてポイ

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2015/06/04(木) 14:09:36 

    町内会費払ってるから読まないともったいない。
    払ってない家には配られないよ!

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2015/06/04(木) 14:17:08 

    田舎にいるから楽しみの一つ

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2015/06/04(木) 14:22:08 

    名古屋市在住ですが、毎回自宅ポストに入ってきます。
    子供がまだ小さいのですが、保健所で開かれる無料の離乳食講習会や歯科検診などの情報が載ってるので必ず目を通します。
    名古屋市のはかなり情報満載ですよ。

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2015/06/04(木) 14:26:11 

    子供が産まれてから必ず目を通してます。
    子供に関することはもちろんのこと、税金の納期などそういう情報も載っているので。
    あとは変更になる制度とか。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2015/06/04(木) 14:39:39 



    19しゃーない。魅力度ランキング最下位だから、何としてでも広めたいだけなんだよ。

    水戸市民より

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2015/06/04(木) 15:30:28 

    町費払ってるから一応読まなきゃって昨日目を通したら地域振興券の申込用紙が入ってて得した気分になったよ。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2015/06/04(木) 15:38:03 

    銀行の待合スペースでもらってくる。イベント情報たのしい。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2015/06/04(木) 16:00:38 

    お得なイベント系や,安価な子どもの運動体験など
    さまざまな催しものがあるので,広報誌は必ず目を
    通している。

    市がしている,補助金などの通知などもあるので,
    読むところないとほったらかさないで,目を通した
    らいいと思いますよ。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2015/06/04(木) 17:20:42 

    市のツイッターでツイートされてるのと同じ内容なので見てませんが、
    捨てないで一応とっておいて数ヶ月たってからまとめて捨てています。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2015/06/04(木) 18:05:55 

    興味が無いので家族全員読みません。
    何も困りません。

    +0

    -3

  • 39. 匿名 2015/06/04(木) 18:19:48 

    読みます。
    広報誌で官庁関係仕事募集をみつけ、今パートで働いてます。
    充実してます。広報誌みてなかったら、知らなかった仕事です。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2015/06/04(木) 18:25:02 

    転勤族で小さなこどもがいるので
    大切な情報源です‼
    月二回発行ですが待ち遠しいです

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2015/06/04(木) 18:29:44 

    自分の街に興味を持ちたいよね。
    いい街にしたいし。
    蚊が出るから側溝にカバーしていいか相談したら
    無料で蓋を取り付けてくれたり
    ペットのフンを持ち帰ろうってプレートをくれたり。
    区役所も便利に使ってるよ。
    そりゃあセレブには関係ないかもしれないけど
    一般市民にはありがたい情報がたくさんあると思う。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2015/06/04(木) 19:12:24 

    町内会に入ってるから月イチで広報誌が来る。
    田舎だからか、その月に結婚した人、生まれた赤ちゃん、亡くなった方の欄はチェックする。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2015/06/04(木) 19:37:34 

    ザッと読んで捨てる
    税金の無駄だと思う

    +1

    -5

  • 44. 匿名 2015/06/04(木) 22:21:11 

    広報誌ひとりで作ってました
    正直じっくり読む人は少ないだろうな~って思って文章量減らしたり写真大きくしたり改変しました笑
    おしゃれな感じにしたくても読み手が中高年多いから冒険もしにくく…難しいものです

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2015/06/04(木) 23:43:26 

    あったら税金の無駄
    なかったら税金泥棒
    凝ってたら税金の無駄
    しょぼかったら税金泥棒

    ほどほどに見栄えがよく内容が充実しててかつコンパクトがベストなのかな?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2015/06/05(金) 02:12:03 

    以前住んでた地域のは見て、1ヶ月貼ってた。
    土・日曜に当番でやってる病院が、カレンダーで載ってたから。
    今の地域のはまだ見た事無い、ありますように。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2015/06/05(金) 02:44:18 

    チラシに混じって折り込まれてくるけど、
    隣の区のほうが読みやすいし面白い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード