ガールズちゃんねる

北京五輪 フィギュアスケート団体、日本が銅メダル この種目で初めて

166コメント2022/02/08(火) 23:22

  • 1. 匿名 2022/02/07(月) 13:33:51 


    フィギュアスケート団体【速報】日本 銅メダル この種目で初 | フィギュアスケート | NHKニュース
    フィギュアスケート団体【速報】日本 銅メダル この種目で初 | フィギュアスケート | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】北京オリンピック、フィギュアスケートの団体は最終日で決勝の残り3種目が行われ日本が銅メダルを獲得しました。この種目で日本がメダルを獲得するのは初めてです。


    フィギュアスケート団体 最終結果
    1位 ROC:合計ポイント 74
    2位 アメリカ:合計ポイント 65
    3位 日本:合計ポイント 63
    4位 カナダ:合計ポイント 53
    5位 中国:合計ポイント 50

    おめでとうございます!

    +294

    -3

  • 2. 匿名 2022/02/07(月) 13:34:04 

    おめでとうございます!

    +223

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/07(月) 13:34:18 

    >>1
    おめでとう㊗️
    中国に勝った‼️

    +43

    -37

  • 4. 匿名 2022/02/07(月) 13:34:19 

    おめでとうございます!

    +77

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/07(月) 13:34:25 

    すごいね!おめでとうございます!

    +79

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/07(月) 13:34:43 

    おめでとうございます

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/07(月) 13:34:45 

    意外と中国が身びいき審査をしない

    +225

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/07(月) 13:35:17 

    種目初のメダル、本当におめでとう!
    見てるだけなんだけど嬉しくなったよー

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/07(月) 13:35:17 

    ふーーん

    +2

    -25

  • 10. 匿名 2022/02/07(月) 13:35:24 

    アイスダンスしか見てないけど、本当に素晴らしかった。
    感動したよ。

    +89

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/07(月) 13:35:48 

    どの選手も本当に素晴らしく、感動しました!
    個人戦も楽しみにしてます!

    +104

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/07(月) 13:35:48 

    全員良い表情で滑ってて嬉しかった!本当におめでとうございます🥉✨

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/07(月) 13:35:48 

    すごいことだけど、この種目自体まだ3回目ですからw

    +6

    -72

  • 14. 匿名 2022/02/07(月) 13:35:55 

    自己ベストが多くてすごいと思った!

    +188

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/07(月) 13:36:08 

    演技後にすぐマスクさせるの、見てるほうも苦しくなるよ。

    +113

    -2

  • 16. 匿名 2022/02/07(月) 13:36:13 

    いいニュースが来ると嬉しいねぇ

    +84

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/07(月) 13:36:17 

    3/5の確率だもんね、、、

    +6

    -57

  • 18. 匿名 2022/02/07(月) 13:36:25 

    日本はペアとアイスダンスが弱いって言われてたけど、やってやったね!

    +228

    -2

  • 19. 匿名 2022/02/07(月) 13:36:49 

    まずは全員怪我なく終えられたことに安堵しつつ、おめでとう!どの人も明日からの個人戦がより楽しみになる演技だった

    +125

    -2

  • 20. 匿名 2022/02/07(月) 13:36:51 

    フィギュア選手って優勝してもメダルとっても安易にバラエティ番組に出ないところいい

    +30

    -3

  • 21. 匿名 2022/02/07(月) 13:36:59 

    >>14
    個々の種目でも楽しみですね!!

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/07(月) 13:37:55 

    おめでとうございます❗🎉🥉👏😄

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/07(月) 13:38:08 

    >>13
    種目自体まだ3回目なのに結果を出したんだから凄いじゃん
    わざわざ草を生やすような事ではないよね

    +132

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/07(月) 13:38:13 

    女子も男子も個人戦では表彰台当たり前みたいな成績だけど今までメダル無しって何が足引っ張ってたの?
    ダンス?ペア?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/07(月) 13:38:23 

    トピ画がりくりゅうなのが嬉しいね

    +96

    -3

  • 26. 匿名 2022/02/07(月) 13:38:27 

    おめでとうございます!今から表彰式ですね!日本チームの皆様お疲れ様です。そして感動をありがとう!

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/07(月) 13:38:33 

    日本人選手、みんな素晴らしかった
    おめでとうございます(*´ω`*)

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/07(月) 13:38:56 

    なんでロシアが団体で出てるの??

    +28

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/07(月) 13:39:05 

    >>7
    ショートトラック混合リレーで疑惑の金メダル獲った件…各国で問題視されてるのになんでトピ立たないんだろう?

    +113

    -3

  • 30. 匿名 2022/02/07(月) 13:39:24 

    中国女子フリーの選手がかわいそうだった

    +41

    -2

  • 31. 匿名 2022/02/07(月) 13:39:29 

    >>13
    何回目かどうかは関係あるか?
    それなら逆に3回しかないのにもうメダルを一度もらったなんてすごいじゃん

    +66

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/07(月) 13:39:47 

    >>7
    何だろう
    逆にそれが怪しい

    +7

    -10

  • 33. 匿名 2022/02/07(月) 13:40:08 

    みんな安定感があって日本人は表現が苦手だと思っていたけど素晴らしかったね!
    団体のメダルは日本の力がついた証拠!
    おめでとう!

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/07(月) 13:40:21 

    >>20
    安藤美姫、織田信成、村上佳奈子、高橋大輔はバラエティーでよく見る、見てたけどな。

    +38

    -3

  • 35. 匿名 2022/02/07(月) 13:40:22 

    >>13
    何が言いたいの?
    種目自体がまだ3回目だから何?
    結果を残して喜ぶのは駄目なん?

    +43

    -2

  • 36. 匿名 2022/02/07(月) 13:41:33 

    >>13
    それが凄いと思う
    歴史を紐解いた時、日本人の名前、日本の国名がすぐ目に入るんだから

    +64

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/07(月) 13:42:42 

    >>17
    他国は団体でやれるレベルにないんだよ
    出れるだけでも凄いことじゃん!

    +70

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/07(月) 13:42:47 

    いい雰囲気みたいで嬉しい
    おめでとう!

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/07(月) 13:42:49 

    >>7
    贔屓する種目を絞ってるのかもよ
    「フィギュアはおともだちのロシアに譲ってあげる。」みたいな

    +138

    -3

  • 40. 匿名 2022/02/07(月) 13:43:26 

    本当に凄い!!美しかった
    おめでとうございます㊗️

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/07(月) 13:43:30 

    記念写真みんなで撮ってる!
    画像見たい!

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/07(月) 13:43:54 

    感動しちゃって胸いっぱい
    こんないいチームなかったと思う!
    最高だよ〜

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/07(月) 13:44:08 

    見てるよーおめでとう!

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/07(月) 13:44:10 

    団体って自分がミスしたらと思うとプレッシャーも半端ないだろうなぁ
    スケーターみんな凄いわ

    +61

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/07(月) 13:44:16 

    ペアが調子良かったからね‼︎
    アイスダンスもこれから順位を上げていけばメダル常連国になれそう。

    +72

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/07(月) 13:44:48 

    みんな良かった
    個人的にmvpは鍵山くん

    +94

    -3

  • 47. 匿名 2022/02/07(月) 13:45:06 

    >>28
    東京五輪の時と同じでIOCの忖度、配慮だよ

    組織的なドーピング問題を受け、東京オリンピックに国として参加できていないロシアの選手たちが奮闘している。
    ROC(ロシアオリンピック委員会)という名前の選手団として競い、メダル争いで上位をキープしている。

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/07(月) 13:45:29 

    >>1
    おめでとうございます!
    ペアのふたり最高でした!

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/07(月) 13:45:42 

    >>32
    平昌でがっつりやっちゃってるからね
    そんなに中国強くないし政治的にもホスト国として中立アピールの方が大切と踏んだ

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2022/02/07(月) 13:46:00 

    >>17
    中国の上やでw

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/07(月) 13:47:19 

    はぁ
    日本人選手のジャンプ軸の安定感
    くるくるくるシュパッって気持ちいいわー

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/07(月) 13:48:13 

    >>39
    それも含めて、五輪=外交のイメージが強くなった
    まぁ、それは昔からだけど、今回はよりそう思う

    +43

    -2

  • 53. 匿名 2022/02/07(月) 13:48:20 

    ジャパーン!!
    おめでとう ありがとー!!

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/07(月) 13:48:22 

    >>51
    分かる。ギコギコしてないよね。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/07(月) 13:49:19 

    >>39
    私も同じこと考えてた。
    まさかそんな事…。
    って思えないのがね。

    +33

    -2

  • 56. 匿名 2022/02/07(月) 13:49:49 

    おめでとう
    皆んながんばったね
    もう泣いたよ

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/07(月) 13:50:01 

    ロシアのジャージがダサい

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2022/02/07(月) 13:50:43 

    嬉しい!おめでとうー!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/07(月) 13:50:47 

    >>18
    泣けるよねー
    りくりゅうもそうだしアイスダンスも国内でライバルで競える環境が整ってきた
    高橋大輔の功績もほんと大きい
    国内での試合感って大事だし、ライバルがいないと成長しない

    +134

    -4

  • 60. 匿名 2022/02/07(月) 13:51:34 

    ペア見た
    可愛かったし、
    きれいだった

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:00 

    >>17
    10ヶ国くらいは出てるよ

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:24 

    尊の高身長で女子とかしょーまゆーまが尚可愛く見えていい
    美里さんきれい

    +37

    -2

  • 63. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:55 

    全部良かったけど、ショートペア?!がなんか素敵だったなー
    表情がほんとに楽しそうだった!!

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:12 

    >>39
    まあフィギュアスケートに関してはロシアぶっちぎりすぎて、小細工や身内贔屓なんて出来ないもんね。

    +107

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:21 

    りく&りゅう よかった!!

    +43

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:45 

    クリスー!見てる?
    やったよ〜みんなでメダル獲ったよー

    +90

    -2

  • 67. 匿名 2022/02/07(月) 13:54:23 

    >>7
    スポーツに関して中国は、試合になると意外と公平なこと多いよ
    中国のネットを見るとどうも「韓国と一緒にするな!あんな卑怯者とは違う」というプライドもあるみたい
    サッカーで中国チームが酷いラフプレーすると国民が「恥ずかしい事をするな」とネットで自国チームの批判したり、妙に真面目な部分がある

    +110

    -7

  • 68. 匿名 2022/02/07(月) 13:55:41 

    >>24
    その通り、今まではアイスダンスとペアが弱かったです。
    でも今回は違うよ!
    特にペアは、個人戦でも初のメダル獲れるかも!

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/07(月) 13:56:58 

    >>17
    3/10ですよ

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/07(月) 13:58:26 

    >>1
    ロシアってまだペナルティ受けてるんだね。なんかやり口悪質で薄気味悪いもんね。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/07(月) 13:59:25 

    >>67
    でも前回の平昌ではボーヤンにあり得ない高得点入れてる中国人審査員いたよね

    +59

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/07(月) 14:00:20 

    >>29
    オリンピック総合でやればいいんじゃない?
    そんなにオリンピック関連トピ要らないよ…

    +3

    -8

  • 73. 匿名 2022/02/07(月) 14:00:39 

    >>14
    全選手まとめた演技をしたのが素晴らしい

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/07(月) 14:00:45 

    >>71
    今回いるよその審査員…

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/07(月) 14:01:17 

    みんな頑張ったけどりくりゅうペアの進化がすごすぎる

    +57

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/07(月) 14:01:49 

    >>1
    カナダと銅メダル争いと聞いたのだけど、結果は2位のアメリカに迫る勢いですごい

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/07(月) 14:03:15 

    >>74
    今回もまたいるの?
    あれだけ騒動になったのにクビにしないって凄いね

    +29

    -2

  • 78. 匿名 2022/02/07(月) 14:05:26 

    >>13
    ほんとだね
    空手なんか一回だけw

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2022/02/07(月) 14:05:57 

    >>67
    中国人と日本人のボクシングとか反則までして勝ったって大問題になってたよ

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/07(月) 14:06:36 

    >>18
    団体ができた時なんてシングルに疲労を残すばかりなんだから団体出場なんて無駄、ペアとダンスはシングルの足手まといかのような論調だったよ
    その時からそんな声を聞いていたであろう木原くんが素敵なパートナーと出会ってグランプリファイナル進出するほどの実力をつけて銅メダルに貢献したのが素晴らしい

    +111

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/07(月) 14:07:05 

    ヤバくない?
    フィギュア米代表ジョウがコロナ陽性と米記者速報 追加検査で陰性なら8日SP出場可能(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    フィギュア米代表ジョウがコロナ陽性と米記者速報 追加検査で陰性なら8日SP出場可能(THE ANSWER) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北京五輪のフィギュアスケート・男子シングルに出場予定のビンセント・ジョウ(米国)が、新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと米記者が伝えた。

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/07(月) 14:07:58 

    >>1
    日本人全員ミスがほぼ無かったことが大きいと思う。

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/07(月) 14:08:07 

    チームジャパンとしての一体感が凄かった。
    宇野鍵山も明日もあるのに応援に来てて泣けた。
    ほんと良かった!おめでとう!

    +69

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/07(月) 14:08:59 

    >>1
    全員がベストな演技でバトンを繋いで
    全員で勝ち取った堂々の銅メダル。
    本当に素晴らしかったです!

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/07(月) 14:09:10 

    >>13
    オリンピックは4年に1回なんだけど、、、

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/07(月) 14:10:23 

    >>53
    たくさんメダルとってほしい。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/07(月) 14:10:32 

    >>81
    あらら

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/07(月) 14:14:00 

    >>46
    鍵山くんの点数出たときの喜び方が、純粋で可愛かった!

    +65

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/07(月) 14:15:03 

    りくりゅうペアって素敵だね。
    なんかキュンキュンするわ。

    +58

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/07(月) 14:15:35 

    ワリエワが演技後にショック受けてる顔を見て、ワリエワもまだ15歳の少女なんだなーって思った

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:10 

    セレモニーの前にみんなでスマホ触ってたけど、坂本さんと樋口さんは明るくて友達多そうだからおめでとうのラインとかたくさん来てるんだなって。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:46 

    >>7
    他の競技は知らんけどフィギュアでは中国は立場弱い
    あの不正採点事件だって中国ジャッジの採点には問題なかったのに罰受けてたし

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:23 

    さかもとさん、いつもニコニコしてるイメージだけどプレッシャー半端なかっただろうな

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/07(月) 14:20:06 

    >>1

    おめでとう!

    だけど、正直、団体でやる意味が分からない。 不要じゃないの?

    +0

    -13

  • 95. 匿名 2022/02/07(月) 14:20:41 

    >>81
    え、団体フリー出てましたやん・・・・
    多分その前後応援席も座ってただろうし
    アメリカチーム大丈夫なのかな
    とりあえずヴィンスお大事に

    +38

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/07(月) 14:22:19 

    ペア素敵〜
    みんなノーミス凄い!!

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:09 

    >>29
    あれ「やっぱり中国でやるとこうなるかぁ!」って思って観てた。

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:42 

    >>18
    ペアのりくりゅうはもちろんだけど、アイスダンスのチームKOKOも本当に良くやったよ!
    だって予選(?)の全10組中、KOKO組はもともと世界ランク最下位だったんだよ。それをリズムダンスで7位と大健闘した。
    皆で勝ち取った銅メダル。素晴らしい!!

    +102

    -3

  • 99. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:22 

    4位との差が結構あるのも嬉しい!!

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:18 

    >>88
    ほんとに可愛かった!
    メンタル強いしこれからますます楽しみな選手

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:09 

    ロシア女子怖いわ!失敗しても2位と30点差って、どんな練習したらそうなるんだろ。

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:12 

    >>81
    えーマジか…
    どこがゼロコロナやねん

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:55 

    >>30
    わざわざアメリカから帰化したのに、袋叩きで批判、誹謗中傷されてるらしいね
    日本人選手への批判も中国人を真っ先に疑う

    +39

    -1

  • 104. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:13 

    >>101
    そもそも構成が男子のトップ選手並みで、それを滑りきれちゃう化け物よな(褒めてます)

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:19 

    >>102
    横だがみんな長距離移動して来るし沢山の人と接するから、いくら目標で掲げてても開催国が頑張っても感染者は出るよ
    そこはもう仕方ない

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2022/02/07(月) 14:44:55 

    期待されていない競技や種目、人がメダル獲得するととても嬉しい!

    メディアが好き勝手に騒ぐの好きじゃないし…

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/07(月) 14:46:01 

    >>101
    練習で5連続ジャンプをする✨

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/07(月) 15:00:06 

    >>3
    中国なんかと比べないでよ、、、

    +1

    -5

  • 109. 匿名 2022/02/07(月) 15:01:01 

    >>88
    ギャップ魔だよね
    幼い見ために美しい演技、素直に可愛く喜んで、わりと低音ボイスで高校生とは思えないしっかりしたコメント出す

    +25

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/07(月) 15:03:34 

    >>101
    バレエ王国ってのも大きいよね
    滑り以外の筋トレや表現、動きなど伝統的なトレーニングスキルを持ち合わせている上でのサンボだから

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/07(月) 15:10:06 

    >>92
    何故かフィギュアは忖度ないよね
    ボーヤン上げとかしないし
    ジジュンとかも普通の扱いだったな…

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/07(月) 15:14:54 

    >>13
    うるせぇわそれがどうした!
    いい演技がみられて感動する
    機会が増え選手は機会が増える

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2022/02/07(月) 15:16:22 

    >>81
    その検査精度に信憑性あるんだろうかと思ってしまった

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/07(月) 15:21:40 

    >>108
    彭帥が北京冬季五輪でIOCバッハ会長と面会、現役引退も表明

    こんな国に団体競技で負けたくない

    +9

    -5

  • 115. 匿名 2022/02/07(月) 15:32:19 

    順当に3位とれたし日本選手すごいー
    実力出せてる!!

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/07(月) 15:40:08 

    >>108
    中国が日本と比べていいのは卓球と体操だけだね。

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2022/02/07(月) 15:40:38 

    >>13
    そういう歴史の浅さじゃなくて
    日本が男子女子ダンスペア4種それなりの選手をそろえられたことがすでに偉業だよ
    みりゃわかるけどそんなことできてるのロシアとアメリカしかいないんだから
    長野ペアとか考えてみろw

    +22

    -1

  • 118. 匿名 2022/02/07(月) 15:44:26 

    羽生くんはフリー一本なんですね!なぜかな?

    +3

    -15

  • 119. 匿名 2022/02/07(月) 15:45:13 

    >>30
    ショートのミスで相当叩かれたらしい。
    中国人って鬼メンタルのイメージあるけど彼女は弱々しくて見てられなかったよ。自国にもっと優秀な選手いただろうに謎選考。

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/07(月) 15:50:29 

    >>81
    ペアの木原選手も会見でむせてたりマスク二重にしてたから心配。アレルギーかな?中国はちょっちゅう消毒剤ぶちまいてるから空気悪そうで可哀想。

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/07(月) 16:04:02 

    >>81
    症状があったのに、団体戦出たって事?

    +1

    -6

  • 122. 匿名 2022/02/07(月) 16:04:45 

    >>111
    個人戦では忖度あるかもよ

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2022/02/07(月) 16:10:17 

    >>71
    ボーヤン自身は明るくて良い子なのに
    本人も「え?」みたいな顔して可哀想だったわ

    あの時、金&銀を取った羽生くんと宇野くんに
    お祝いの言葉をかけて、おしゃべりしながら
    ついて行ってしまって日本の控室にいた織田信成にハグされたエピソード好き

    +44

    -1

  • 124. 匿名 2022/02/07(月) 16:11:42 

    すごい!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/07(月) 16:12:47 

    >>81
    ネイサン大丈夫かな

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2022/02/07(月) 16:14:14 

    今回の観てて思ったけど男子はこれからしばらく続くであろう宇野鍵山(あと1人誰かな?)時代、けっこう良いのでは?ファン同士も関係良好だし。

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/07(月) 16:14:48 

    >>1
    国として参加してない個人選手たちがが、なぜ国別対抗戦に出場できるのかどう考えても分からない。

    +11

    -3

  • 128. 匿名 2022/02/07(月) 16:15:38 

    フィギュアスケート男子で大会に出ると登録されてる選手って70名なんだって。
    みんな知り合いや友達、仲間なんだろうね。
    仲良しな雰囲気が伝わってくるよね。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/07(月) 16:32:25 

    >>77
    いったんクビになって今回復活したのです。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/07(月) 16:34:47 

    >>127
    確かにね。そらおかしいわ

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/07(月) 16:45:56 

    >>39
    え???
    それならアイスダンス1位はROCになるはずだよね
    中国としては一番取らせたくないであろうアメリカが1位になってるよ
    順位を見ずに書いているのかな?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/07(月) 16:46:20 

    >>122
    今までもなかったよ。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/07(月) 17:11:53 

    >>67
    水泳のドーピング酷かったのにそれはない

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/07(月) 17:17:09 

    >>126
    10代だと佐藤駿と三浦佳生がいるね

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/07(月) 17:36:13 

    >>102
    大失敗だよね
    もっと努力しろよって思うわ

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2022/02/07(月) 17:46:22 

    >>103
    少なくともフィギュアに限ってそれはない
    スケオタ頭おかしい奴たくさんいるから
    5とか魔窟すぎるけどツイッターですら普通に選手名で検索するだけでヤバいアンチ見つかるからね

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/07(月) 17:51:23 

    >>127
    ほんそれROCってなんなん?

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2022/02/07(月) 18:02:12 

    >>136
    日本もね
    鍵山君凄いと思って皆の感想見たくて検索して後悔した

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/07(月) 18:20:43 

    すごーい!!!
    おめでとー!!
    嬉しい!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/07(月) 18:23:58 

    >>39
    >>131
    39さんの言う通りだと思う
    だってロシアって総合ぶっちぎり
    で1位とってる
    これが🇺🇸、🇷🇺僅差だったら
    ロシアに有利にするさじ加減に
    してたと思う。

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2022/02/07(月) 18:27:14 

    >>66
    誰?
    松村のこと?

    +0

    -8

  • 142. 匿名 2022/02/07(月) 18:45:56 

    >>123
    ボーヤンはいい人だから素直に応援できるわ
    羽生くんか誰かの写真を撮る時に邪魔をしないようにしゃがんだりしてたよね
    個人戦では悔いのない演技をしてほしいわ

    +34

    -1

  • 143. 匿名 2022/02/07(月) 18:47:33 

    >>67
    少なくとも選手たちや中国のスポーツ記事はフェアプレーや客観的な内容で好印象
    審判とかは今回フィギュアは大丈夫だったけどショートトラックでやらかしてそう
    観客席の応援団が大声だしても反日ソングが試合で流れても組織委員会から注意もお咎めもなし。中共の圧力怖い

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2022/02/07(月) 18:48:11 

    >>141
    本気で言ってる?
    リード姉弟は長年日本のアイスダンスを支えていたんだよ

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/07(月) 18:51:15 

    >>25
    今回の銅メダルの一番の立役者だよね!

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/07(月) 18:55:51 

    >>25
    ペアの木原選手が、すごく三浦選手のことを気遣っていて、余裕のある素敵な男性だなと思います。このお二人には頑張ってほしい。応援しています。

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/07(月) 20:12:23 

    >>127
    何の制裁にもなってない。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/07(月) 20:32:05 

    >>146
    ゲスの勘繰りだけど恋愛関係にあるのかな?それはともかく良い関係性を保って個人戦も健闘してほしいね😊

    +2

    -10

  • 149. 匿名 2022/02/07(月) 20:33:14 

    >>116
    中国はアイスダンスぐらいだもんね
    ペアも意外と日本も勝てるかもってな感じだったな
    男子と女子は話にならないw

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2022/02/07(月) 20:33:42 

    >>118
    あなたはどこの世界線にいるのですか?
    羽生くんは団体戦に出ないし、個人のフィギュア男子でフリー一本ってありえない

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2022/02/07(月) 20:46:52 

    >>146
    なにか、恋愛とはまた違った兄妹愛のようないたわりを感じます。本当にステキなペア。

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/07(月) 21:51:41 

    >>66
    きっと見てたよ!!
    ありがとうと言いたくなった!

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/07(月) 23:04:16 

    >>150
    ショート、フリーのじゃなくて
    一人ってことだよ
    揚げ足取りだね!

    +1

    -4

  • 154. 匿名 2022/02/08(火) 00:07:03 

    >>39
    フィギュアはもうロシアが金メダル取ったも同然だよ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/08(火) 00:07:31 

    ペアのすごくよかった

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/08(火) 00:44:33 

    >>7
    女子シングルフリーに関しては、身びいき審査のしようがないという感じだったよ。こけてばっかりだったし。演技が終わったら、中国女子選手は涙一杯で、見てられない状態だったよ。ロシア、アメリカ、日本、カナダと比較して勝負にならない感じがした。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/08(火) 01:01:46 

    >>66
    私も思った!クリスもだし、キャシーも喜んでくれただろうなとか、成美ちゃんや海羽ちゃんがいたから今の木原くんがいるんだろうなとか
    りくりゅうがこれまでのパートナーに感謝したいって発言してて泣いちゃったよ
    出場した選手の素晴らしい演技もだけど、これまでの日本のフィギュアの積み重ねがあったからこそのメダルだなって

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/08(火) 02:46:06 

    >>101
    練習以前に、才能と根性を持っている少女を選び放題だから。
    男子は高額報酬プロプレイヤーを目指せるアイスホッケーに行きがち わ

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/08(火) 03:21:41 

    >>1
    日本人選手の活躍は素晴らしい。認めます。でも、ペアでする競技が伝統的に弱いなあ。それがちと不満。それから、カミラ・ワリエワには絶句。ついたあだ名が“絶望”だなんて…! こんな飛び抜けた選手がロシアにはいるんですね。恐ろしい…! 確か年齢もまだ15歳だ。うーん、将来どこまで成長するんだろう?

    +0

    -5

  • 160. 匿名 2022/02/08(火) 03:28:58 

    >>138
    というか日本が一番やばいと思う
    スケオタは中国の件みたいな国威云々で批判してるわけじゃないからね
    ただひたすら自分の推しと推しの敵への執着を拗らせてる

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/08(火) 06:38:56 

    >>67
    中国を見くびらない方が良い
    お人好しの日本人は直ぐ相手を信じてしまうけど
    、最後まで何が起こるかわからないよ

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/08(火) 08:22:56 

    >>46
    わたしはりくりゅうに!
    素晴らしかった!!

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/08(火) 10:57:57 

    >>99
    2位との差があまりないのも嬉しい😊
    1位とは……これからこれから!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/08(火) 19:37:11 

    >>144
    詳しくないから知らない

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2022/02/08(火) 23:07:33 

    おめでとうございます‼️
    皆さん、大きなミスもなく素晴らしい演技でした‼️
    感動をありがとう。
    特にペアのお二人に感謝です。日本のレベルを上げてくれてありがとう❤️
    次は個人戦。また応援します。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/08(火) 23:22:49 

    銅メダルおめでとうございます。
    アイスダンス・ペアの演技、感動しました。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。