ガールズちゃんねる

ビートたけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」

452コメント2022/02/07(月) 21:12

  • 1. 匿名 2022/02/06(日) 12:33:31 

    たけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    たけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    たけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」


    聖火の異例の演出に触れると「あのアイデアをやらせてくれるんだったら、俺は聖火台自体をロボットが運んできてしゃがんだところが聖火になるっていうのをいいんじゃないかなと思って。そういうのを許すような国だからいいなと思うね」と羨望(せんぼう)の眼差し。「日本は聖火台に火をつけないといけないとか、そこばっかり頭に入ってて。日本は企画能力がないから『必ず火をつけてくれ』って。悔しい、ちくしょー。フランスのオリンピック頼んでみようかな、『俺にやらせろ』って」と、たけし節が止まらなかった。

    +458

    -50

  • 2. 匿名 2022/02/06(日) 12:34:03 

    最近のたけし文句ばっかり言ってるなぁ

    +84

    -180

  • 3. 匿名 2022/02/06(日) 12:34:53 

    北京の開会式なんて一切見てませ~ん

    +1042

    -235

  • 4. 匿名 2022/02/06(日) 12:34:57 

    任天堂とかプロデュースだったら面白い開会式できそう

    +1316

    -18

  • 5. 匿名 2022/02/06(日) 12:35:06 

    1日たけしプレゼンツみたいな日のテレビあったよね。すごくつまらなかった。

    +343

    -23

  • 6. 匿名 2022/02/06(日) 12:35:20 

    なんかよく見ると、トーチの周りが気持ち悪い

    +98

    -49

  • 7. 匿名 2022/02/06(日) 12:35:37 

    企画力というより閃きが無い

    +318

    -18

  • 8. 匿名 2022/02/06(日) 12:35:48 

    企画能力がないのは確かに
    エンタメ系も他国の方が上だよね
    韓国嫌いの私も、韓国のドラマとか音楽関係は日本よりレベル高いと感じるし…

    +810

    -198

  • 9. 匿名 2022/02/06(日) 12:35:51 

    日本は真新しいことをやりたくてもそういうアイデアは通らないんだね
    しかもビートたけしですらそう、とはね…

    +621

    -4

  • 10. 匿名 2022/02/06(日) 12:36:12 

    チャンイーモウはさすが世界的な映画監督だからセンス良い開会式になりました
    北野武が東京オリンピックで開会式閉会式の総合監督だったらもっと素敵な式になっただろう

    +570

    -57

  • 11. 匿名 2022/02/06(日) 12:36:18 

    企画能力はあったけど潰されたんだよ

    +805

    -7

  • 12. 匿名 2022/02/06(日) 12:36:22 

    台湾は台湾として出られたみたいだね、良かった

    +347

    -25

  • 13. 匿名 2022/02/06(日) 12:37:10 

    日本は良い企画をおっさん達が壊したんじゃなかった?

    +796

    -5

  • 14. 匿名 2022/02/06(日) 12:37:22 

    たけしも中国アゲか・・

    +25

    -76

  • 15. 匿名 2022/02/06(日) 12:37:23 

    どんなだったの?見てない。写真見る限り斬新だね

    +11

    -3

  • 16. 匿名 2022/02/06(日) 12:37:24 

    >>4
    チームラボも凄そう

    +297

    -24

  • 17. 匿名 2022/02/06(日) 12:38:01 

    関口宏は聖火が小さいという印象だったそうなw
    関口宏、「サンモニ」で北京五輪開会式の印象を明かす…「聖火が小さいな」 : スポーツ報知
    関口宏、「サンモニ」で北京五輪開会式の印象を明かす…「聖火が小さいな」 : スポーツ報知hochi.news

     俳優の関口宏が6日、司会を務めるサンデーモーニング」(日曜・午前8時)にスタジオ生出演した。

    +52

    -2

  • 18. 匿名 2022/02/06(日) 12:38:14 

    左が東京右が北京
    ビートたけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」

    +73

    -94

  • 19. 匿名 2022/02/06(日) 12:38:15 

    全く盛り上がって無いわよ


    +127

    -11

  • 20. 匿名 2022/02/06(日) 12:38:30 

    >>4
    本当は任天堂も協力してたんだよね。
    マリオのやつ見たかったよ

    +612

    -2

  • 21. 匿名 2022/02/06(日) 12:39:10 

    たけしくんハイ!

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/06(日) 12:39:51 

    見たけどなんだか漢字が違和感あったけど
    確かにセンスを感じた

    +13

    -10

  • 23. 匿名 2022/02/06(日) 12:40:38 

    >>15
    聖火を点火するのではなくてトーチを置いた
    ちなみに雪の結晶のオブジェは入場行進のプラカードを組み合わせたもの

    >定番の聖火台への「点火」ではなく、ステージ中央に置かれた雪の結晶のオブジェの中心にトーチを置くという新しい形で驚かせた。

    +188

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/06(日) 12:41:02 

    >>5
    たけしは結局自分が出たくなっちゃうから

    +73

    -3

  • 25. 匿名 2022/02/06(日) 12:41:40 

    業界にのさばる老害たちが予算をいかにぶん取るか争っていた
    蓋を開けてみたらどこにそんなにお金を使っていたのか?ということばかり
    もう二度と日本でオリンピックしなくていい

    +644

    -3

  • 26. 匿名 2022/02/06(日) 12:43:21 

    >>8
    韓ドラとか本当に面白いもんね。ネトフリでランキング1位になってる「今、私たちの学校は…」全部見たけど本当に面白かった。脚本も演出もキャストの演技力もすごい。そりゃ1位になるし、韓ドラにハマる人も続々と出るよなと。

    +61

    -111

  • 27. 匿名 2022/02/06(日) 12:43:49 

    >>10
    チャンイーモウ監督に一任したのがよかった
    だから全て彼の世界観で統一されたんだよ
    日本の場合横やりを入れる人が多すぎたり、コネやいろんな繋がりでわけわからん人たちに配慮したりもうめちゃくちゃになってアレ
    チャンイーモウ監督が独りで日本に来て東京開会式を任されたとしても、ボロボロになって多分東京の出来は大差なかったと思う
    日本っていう土壌にチャンイーモウって花を植えても咲かない

    +531

    -7

  • 28. 匿名 2022/02/06(日) 12:44:17 

    東京五輪ばかり酷評されてるけど、長野五輪も相当酷かったよ
    見てて恥ずかしかった
    あんな演出しかできないのが日本なんだよ
    東京五輪の当初の計画をぶち壊したのも日本人

    +345

    -16

  • 29. 匿名 2022/02/06(日) 12:44:31 

    若い世代というか、時代が進むにつれ日本は無理しない頑張らなくなってるよね
    辛いことからは逃げるが推奨されて平均化されてる
    衰退…残寝ながら間違いない

    +55

    -7

  • 30. 匿名 2022/02/06(日) 12:44:39 

    >>4
    本当は見れた筈なんだけどね
    変なジジイがしゃしゃり出てきて東京オリンピック開会式はあんな糞になった

    +514

    -3

  • 31. 匿名 2022/02/06(日) 12:44:42 

    >>8
    韓国大好きさんでしょ?嘘言わないw

    +57

    -82

  • 32. 匿名 2022/02/06(日) 12:45:23 

    日本の開会式、お遊戯会みたいだったからね・・・
    人選とかセンスとかの問題じゃない?
    上の人たちが適切な判断ができないと、本当に悲劇を招く。

    +316

    -3

  • 33. 匿名 2022/02/06(日) 12:45:36 

    そもそもさ、芸人を出して「笑わせてやろう」っていう意図が解らない
    それがチャップリンみたいな言葉の壁も超えて笑わせられるレベルのコメディアンならまだしも、結局失笑を買っただけ

    +359

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/06(日) 12:46:06 

    白と青のイルミネーションがキレイだったし悔しいけど思ったよりセンス良くまとまってて良かった。

    中国雑技団でも出てきてもっとワチャワチャやるのかと思ってたのに
    夏の東京オリンピックの開会式思い出すと最初から最後までワチャワチャごちゃごちゃしすぎててまとまりなかったからよけいに北京のが良く見えた

    +328

    -4

  • 35. 匿名 2022/02/06(日) 12:46:09 

    >>8
    日本はエンタメ界上の男が、できる女よりは癒やしの女、男は強い男よりは不器用だが頑張る男趣向で
    クール美人とマッチョ男が省かれるもん
    だからエンタメ世界でウケないんだよ

    上白石萌音や星野源が一番デカイ顔してるし

    +308

    -26

  • 36. 匿名 2022/02/06(日) 12:46:55 

    日本はセンスある人が出した提案を潰す国。
    色々な足を引っ張る人らで渦巻いているから。
    お!それ、凄くいいは評価されない。 あははそれいいじゃーん それでいきましょっみたいな間を縫う感じ。
    余裕余裕
    多くの国民が馬鹿だからものを言えないのも問題。有名な料理店に行って、レトルト食品出されてもただただ、
    美味しい美味しいって貪るだけ

    +130

    -10

  • 37. 匿名 2022/02/06(日) 12:47:24 

    流し見しかしてないけど北京開会式普通そうでいいなーと思った。
    日本のやつ思い出そうとすると前後の嫌な思い出まで出てくる。あと閉会式の大竹しのぶ。

    +257

    -2

  • 38. 匿名 2022/02/06(日) 12:47:25 

    >>28
    うん、若い人は知らないだろうけれど長野もひどかった

    +106

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/06(日) 12:48:06 

    >>1
    ビートたけしありがとう
    もっと言ってほしい
    日本のオリンピックの開会式よ…

    +303

    -9

  • 40. 匿名 2022/02/06(日) 12:48:42 

    >>8
    音楽はないんじゃない
    韓国は所詮アイドルしかいないし
    いるのかもしれないけど詳しくないから知らん

    +96

    -53

  • 41. 匿名 2022/02/06(日) 12:49:00 

    >>14
    良いところは認める
    批判してばっかだとそれこそ韓国人みたい

    +63

    -8

  • 42. 匿名 2022/02/06(日) 12:49:11 

    >>38
    当時中学生だけどシュールすぎる伊藤みどりとブルーインパルスの神タイミングしか覚えてない。

    +51

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/06(日) 12:49:25 

    >>8
    韓国ノワール映画も面白いしね、ドラマも力入れてるからNetflixも出資してくれてお金かけられるし
    日本は良いロケーション多いけど許可降りないから撮影も難しい

    あとパラサイトの制作スタッフのほとんどが30歳以下とかで、
    あー未来があるな、と思った。
    日本の映画業界はいまだに芸能事務所のほうが権利持っててキャスティングも酷いし監督脚本もおっさんが蔓延ってて若い人の才能が潰されたまま。

    +85

    -61

  • 44. 匿名 2022/02/06(日) 12:50:03 

    まともに歩けない長嶋茂雄引っ張ってきたのは内輪ノリの感動ポルノ過ぎて見てられなかった
    本人が悪いんじゃなくて企画した連中が悪い

    +339

    -6

  • 45. 匿名 2022/02/06(日) 12:50:08 

    >>23
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/06(日) 12:50:28 

    そもそも日本は「本当にやるの?」と思ってた人が多くて、開会式の演出でごちゃごちゃしてると聞いても直前までスルーになってた

    +69

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/06(日) 12:50:54 

    >>44
    しかも中国人っていうね

    +3

    -9

  • 48. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:32 

    >>40
    いや、BTSグラミー賞ノミネートされてるじゃん
    日本のアーティストなんて絶対無理でしょ

    +30

    -62

  • 49. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:34 

    今YouTubeで短くまとめたの見たけど、素敵だね!
    やっぱり映画監督だけあって美しくまとまってて見易い。

    +73

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:36 

    >>10
    映像が綺麗だったよね。「初恋のきた道」だっけ、あれは内容はどうでも映像がとても綺麗だった記憶がある。

    +139

    -5

  • 51. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:41 

    悔しいけど開会式は比較にならないほど中国のほうが素晴らしかった
    真矢みきの出し物とか森山未來のダンスとか大竹しのぶとか一体なんだったんだ…
    日本人からしても???だったわ

    +224

    -4

  • 52. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:53 

    +15

    -27

  • 53. 匿名 2022/02/06(日) 12:52:21 

    >>3
    中国のこととなるとすぐこの手の馬鹿が来る

    +152

    -50

  • 54. 匿名 2022/02/06(日) 12:52:37 

    >>43
    結構日本は年功序列なんだよ芸能界も
    若い人はオッサンに媚び売ってペコペコして「今に見てろ俺が変えてやる」って思いながら、その人がオッサンになる頃にはもう若い感性は失われて業界にドップリ浸かっていろんなところに忖度しながらつまらない作品作ってまた若手をイビッて終わり

    +145

    -3

  • 55. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:00 

    >>51

    日本人にそういう事を書かせる為に、あちこちで記事が乱立しまくっててうんざり

    +3

    -18

  • 56. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:26 

    >>20
    ね!ほんと今でも恨むわぁ。あの一件で今後日本で五輪あっても任天堂は一切関わらないんだろうなぁ。

    +252

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:50 

    >>28
    ぶち壊したのは日本人じゃなく、日本人になりすました奴らだよ。
    北京五輪を素晴らしく見せる為に東京五輪をわざとショボくした。当初予定されていた案を潰され、着物プロジェクトも追い出された。

    +27

    -41

  • 58. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:53 

    >>48
    喜太郎とか坂本龍一とかとってるでしょ

    +51

    -4

  • 59. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:09 

    調べれば調べるほど、北京五輪を盛り上げようとしてるのは日本だけ。

    あたかも東京五輪と北京五輪を
    同列であるかの様に日本人を騙しているが

    ちょっと検索すればわかるけど、
    世界中がビックリするほど北京五輪を無視している。
    物凄い怒りを持って。

    +10

    -20

  • 60. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:43 

    北野になりたくて仕方ないひとりが出た段階でガッカリしたもん。日本の開会式はしょぼすぎて過去も含めて今後もどこにも負ける思うよ。
    ただ、日本では食事は楽しめてもらえて良かったな、と思う。ロボットが配膳したのを見たけどなんか美味しくなさそうだった。

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:50 

    今まで聖火を最後に大きな聖火台に灯さないでトーチだけで終わるってオリンピックあった?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:53 

    >>13
    それだよね
    いいもの作ろうって頑張ってた人達を排除して、時間がないアイディアがない能力がない人達、更に問題のある人を起用した為に直前までゴタゴタ
    世界にいい顔したいが為に日本を蔑ろにして世界からも日本国内からもガッカリされて、それでも頑張った人達がいるんだよなと思う反面やっぱり残念さは残る

    +197

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:53 

    >>13
    だってー全然期待してなかったリオの演出めちゃくちゃ良かったもんね!
    開会式だけでもって楽しみにしてたのに!!

    +211

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:54 

    >>3
    こういう人って色々勿体無いなと思う

    +118

    -38

  • 65. 匿名 2022/02/06(日) 12:55:10 

    企画力があっても実行力が無いんだよ日本は。
    リスクを冒さないしすぐにお金が〜ってなる。
    上層部がつまらん

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/06(日) 12:55:34 

    16207. 匿名 2022/02/05(土) 19:40:20
    欧米は五輪開催中でも中国の人権侵害とか報道してるのに、日本のワイドショーは五輪のキャラクターグッズにハマってはしゃいでるアナウンサーを微笑ましく報道するとか、こういうノリが付いていけない

    16230. 匿名 2022/02/05(土) 20:02:07
    >>16207
    いや~ 今、池上彰の番組見たら、日本は韓国にGDP抜かれただの、給料は世界で22位でこちらも韓国よりしただの、散々日本下げ韓国上げやってますよ(笑)
    だったらなんで韓国は就職難で、日本にまで職探しに来るんでしょうね。ほんとクソマスゴミが。

    16243. 匿名 2022/02/05(土) 20:10:34
    >>16207
    てか、日本だけじゃないの?五輪盛り上げようとしてるの

    16289. 匿名 2022/02/05(土) 20:38:24
    >>16243
    横だけど…マジでそうみたいよ
    海外が日本を疑い始めたわ
    韓国と同列に言われてるよ、最悪だよ

    +9

    -9

  • 67. 匿名 2022/02/06(日) 12:56:16 

    >>3
    観てないのにトピには馳せ参じて3で即コメw
    ツンデレみたいで可愛い
    「ぺ…北京五輪なんか全然興味ないんだからね///」

    +126

    -19

  • 68. 匿名 2022/02/06(日) 12:56:56 

    北京の開会式なんか見てないけど、そりゃ日本のしょぼい開会式より酷いのは今後も無いだろうよ

    +39

    -3

  • 69. 匿名 2022/02/06(日) 12:56:57 

    世界は中国のジェノサイドへの抗議と、コロナ撒き散らしへの怒りで「北京五輪を見ない事が意思表示」との認識なのに

    盛大に北京五輪を盛り上げようとする日本に対して、海外からは疑問の声が上がり

    「対中非難決議を遵守しない日本は韓国と同じ」
    「日本と韓国だけ自由陣営と歩調を合わせる気がない」
    との冷淡な視線が日本に向けられている。

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:00 

    なだきのよくわからん仮装とか
    あれ未だになんだったんだろうって思ってる

    +98

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:11 

    >>12
    まさかそんなことは中国はしない。
    Chinese Taipeiの名前で出ていたよ。
    日本のテレビで台湾って紹介しただけだよ。

    +179

    -2

  • 72. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:31 

    2008年の北京オリンピックの演出も確かチャンイーモウだよね。
    点火する最終ランナーのおじさんが宙に浮きながら会場をぐるりと走ってたの覚えてる。中国の巻物?に例えていて面白いなと思ったよ。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:33 

    >>30
    あれを使い続けてるユニクロはもう買わないと決めた

    +117

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:45 

    >>4
    もう遅いねや…

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:51 

    日本の現状を上手く言い表している。日本は良くも悪くも決めごとに忠実であろうとする。上手く崩してやる表現方法って難しいな…

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:52 

    >>2
    東京オリンピックの開会式
    本当にやりたかったんだよ

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:20 

    たけしは開会式やりたがってたからな

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:21 

    日本人って結局バカなんだよ

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:21 

    北京五輪での政治的メッセージに厳罰 選手に懲役刑も
     中国批判したらアウト!北京五輪での政治的メッセージに厳罰 選手に懲役刑
    中国批判したらアウト!北京五輪での政治的メッセージに厳罰 選手に懲役刑nordot.app

    中国政府が北京五輪で政治的メッセージを発信した場合に厳罰を科す方針を表明し、アスリートが長期の懲役刑...


    北京五輪を巡っては、新疆ウイグル自治区での人権弾圧問題で、米国をはじめとした国が外交ボイコットを表明。
    現在も世界中から批判の声が上がっている。

    中国政府はそうした批判や政治的デモに対して、SNSでのコメントに対しても懲役刑で罰するなど厳しい姿勢で臨んでいる。
    もし選手が北京五輪で新疆ウイグル問題などに関連したメッセージを発信すれば?重罪?となる見込みで、たとえアスリートであろうと中国の国内法にのっとって刑務所行きになる

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:33 

    ついに日本は文化面でも中国に負けるようになりました。
    醜いジャパニーズ 醜いがる民

    +5

    -6

  • 81. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:36 

    日本の開会式はいかにもなサブカルの内輪ノリで海外から見てどうかの視点に欠けてたね
    何かのインタビューで責任者がグローバルだダイバーシティだ言っていきがってたのは何だったのか不思議でしょうがないわ

    +98

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:58 

    赤信号皆で渡れば恐くない。って言った人。選ばれる訳ないじゃん。

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:45 

    >>40
    詳しくないのに批評すんなよ。

    +43

    -22

  • 84. 匿名 2022/02/06(日) 13:00:10 

    >>27
    中国って横槍入れそうなイメージだけど違うんだね。
    キンペーとか色々注文つけそうだけど。

    +35

    -1

  • 85. 匿名 2022/02/06(日) 13:00:11 

    欧米は対中非難決議に準じて、報道もかなり押さえめで多くのメディアが北京現地にレポーターもテレビ局も派遣しないと発表され。
    現地に記者が入ってないんだから、報道なんか最低限だよ。
    だから海外ではTwitterなんかも静まりかえってる。

    それなのに、日本と韓国だけが北京五輪を盛り上げようと必死

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2022/02/06(日) 13:00:21 

    >>1
    この二人知らない人だけれど、若い二人で点火ってのがなんかカップルみたいでいいなあ
    日本の場合大坂なおみが嫌いなのは置いておいて、その前の長嶋さんがやっと歩いているのもなんだかなあ(長嶋さんが誰なのか知っている私ですら白けたんだから知らない世界の人たちは…)

    +159

    -5

  • 87. 匿名 2022/02/06(日) 13:00:45 

    >>51
    大竹しのぶは閉会式

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/06(日) 13:00:57 

    なにがクールジャパンだよ、笑かさないでよダサいくせに

    +32

    -2

  • 89. 匿名 2022/02/06(日) 13:02:33 

    >>2
    だって東京五輪のオープニングは酷かったもの…
    メッチャ金使ってあの出来って、ねぇ…

    +106

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/06(日) 13:02:41 

    たけしやる気あったんだ
    それならたけしにオファーしとけば良かったね
    他の国も大抵映画監督がやってるし
    こういうのやりたくないタイプかと
    たけしくらいの権力者なら変なおっさんが口出し出来なかっただろうに

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/06(日) 13:02:46 

    反日韓国系が足引っ張るからね

    +8

    -7

  • 92. 匿名 2022/02/06(日) 13:03:00 

    日本は中国や韓国よりレベルの低い国だからね、、、

    +8

    -9

  • 93. 匿名 2022/02/06(日) 13:03:17 

    欧米では記者もテレビ局も派遣を取り止めたのに、「日本からは一体どれだけのマスコミが行ってるんだ?日本と韓国はおかしい」と疑問視されているんだよ

    国内の在日マスコミの扇動で、海外の現状も知らされないまま
    まるで東京五輪と北京五輪が普通に比較できる大会であるかの様に思い込まされ、結果、韓国と同一視されてしまった日本…最悪だよ

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2022/02/06(日) 13:03:21 

    ビートたけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」

    +14

    -51

  • 95. 匿名 2022/02/06(日) 13:03:32 

    たけし相当やりたかったんだな笑

    フランスも素晴らしい映画監督や舞台演出家がいるだろうから
    たけしが頼んでも本人もわかってると思うが丁重にお断りされるよね

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/06(日) 13:03:53 

    >>63
    リオの引き継ぎの演出は映像のワクワクする感じと、現地での音楽やダンスやCGの演出がカッコよくて何度も見てしまう

    +102

    -2

  • 97. 匿名 2022/02/06(日) 13:04:02 

    >>8
    カメラの映像とかもすごいもんね
    アイドルのPVもすごい技術で作るから日本のPVとは比べ物にならないくらいだよ

    +85

    -32

  • 98. 匿名 2022/02/06(日) 13:04:06 

    >>55
    書かせるも何も、実際そうだったんだから目も当てられない

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2022/02/06(日) 13:04:15 

    ダメな国、日本
    ダメな人間、日本人

    +4

    -9

  • 100. 匿名 2022/02/06(日) 13:04:25 

    >>55
    むしろあの内容でメディアに叩かれなすぎだわ
    表だって批判するのたけしくらいでなんとなく成功したみたいな扱いになってるし

    +36

    -1

  • 101. 匿名 2022/02/06(日) 13:04:39 

    >>90
    たけしくらいがやってた方が良かったかもね。MIKIKOさんはやっぱり女性で潰されちゃったし。ラーメンよりはたけしの方がマシだったかも。やっぱり女性は日本では弱いよ

    +29

    -2

  • 102. 匿名 2022/02/06(日) 13:04:43 

    >>3
    見ようと思って、7時半からNHKにしてたのにまさか9時から始まるなんてw
    こたつで寝ちゃった。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/06(日) 13:04:52 

    >>51
    素晴らしかったとは思わない。綺麗で無難だけど印象に残らなかった。「映像駆使で雪の結晶型のプラカード持って綺麗なお姉さん達が入場してた」程度。
    実は私、バッハの挨拶あたりから集中して見てなくて、その後にイマジンが来て離脱してしまった。放送が終わりかけにきてアレ?聖火は???で。だからいまだに聖火を確認できていない。ここで知ってシンボルなのに聖火の扱いが小さいのが、逆に今の中国らしいなと思ったわ。中国の権威に関係ないものは小さく目立たないように扱うんだなって。

    +2

    -23

  • 104. 匿名 2022/02/06(日) 13:05:29 

    今度札幌やるつもりなんでしょ、反対ある中
    どうな風になるんだろうね

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/06(日) 13:05:45 

    世界に恥を晒した東京オリンピックは中止にした方が良かった

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/06(日) 13:05:48 

    北京五輪は盛り上がってませんみたいな誤ったイメージ流すのやめろよw
    お前らはせいぜい緑ワカメがお似合いだよ

    +4

    -14

  • 107. 匿名 2022/02/06(日) 13:05:51 

    90. 匿名 2022/01/31(月) 14:53:00
    本当にアスリートの事を考えたらマジでヤバいんだよ

    同じように人工雪を多用した韓国の平昌オリンピックでは、氷の様にアイスバーン化した雪で大勢のアスリートが故障してる。
    骨折、内臓損傷、酷いもんだよ
    選手を負傷させる大会なんか本末転倒では?

    >カナダのウォータールー大学を中心とする国際研究チームの調査結果によれば、
    >屋外競技場の大半を人工雪で覆った前回2018年の平昌五輪は14年ソチ大会と比べ、故障者が5割以上も増加。
    >雪の状態の悪さが故障増加の一因と結論付けた。
    【北京冬季五輪】北京五輪は全て人工雪 日本勢メダル候補の足を引っ張るのは「アイスバーン」だ
    【北京冬季五輪】北京五輪は全て人工雪 日本勢メダル候補の足を引っ張るのは「アイスバーン」だwww.nikkan-gendai.com

     カナダのウォータールー大学を中心とする国際研究チームの調査結果によれば、屋外競技場の大半を人工雪で覆った前回2018年の平昌五輪は14年ソチ大会と比べ、故障者が5割以上も増加。雪の状態の悪さが故障増加の一因と結論付けた。 平昌大会で故障者が多かったのは...


    平昌オリンピックは、人工雪90%
    北京オリンピックは、人工雪100%
    特に上質な雪に慣れた日本人が負傷しやすいって言われてる

    +20

    -2

  • 108. 匿名 2022/02/06(日) 13:05:52 

    >>11
    前日までゴタゴタしてたからそれ忘れて日本下げもどうなのかなと

    +119

    -3

  • 109. 匿名 2022/02/06(日) 13:06:39 

    >>50
    原作読んだけどめちゃくちゃ短い
    女優さん可愛かったね
    名前忘れたが

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/06(日) 13:07:26 

    >>106
    ほんとだよね~我が国ながら、日本一番恥ずかしい国だと思うわ
    あんな最低な開会式やっといてw

    +8

    -10

  • 111. 匿名 2022/02/06(日) 13:07:58 

    日本は昔の方が企画力や発想力があったよね。
    昔から日本の同調圧力、横並び主義はあったけどセンスがあればそれを覆して実現してた。
    今は同調主義が悪化してさらに日本人のセンスが劣化したんだよ。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/06(日) 13:08:20 

    負けを素直に認められないんだね。このちっさい国内で傷を慰めあってろよ、緑ワカメと共に(笑)

    +1

    -9

  • 113. 匿名 2022/02/06(日) 13:08:55 


    記事の画像を拡大すると…
    雪が少なすぎて
    土だかコンクリートだかの下地が見えてる

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/06(日) 13:09:51 

    >>101
    マシというか本来は適任
    映像美が素晴らしく欧米での評価がとても高い日本を代表する映画監督の一人
    壮大な演出は舞台系の人より映画監督が強い
    ただこういうの茶化してやりたがらないタイプなのかなと思ってた

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/06(日) 13:11:04 

    この期におよんで北京五輪見てる人ってなんなのかな?コロナを世界に蔓延させて東南アジア侵略してウイグルのジェノサイドしてる国なのにIOCと徒党を組んで開催してる大会なんて。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2022/02/06(日) 13:11:51 

    早速、少ない雪がカチカチに固まったアイスバーンで日本人がやられた

    【北京五輪】公式練習で脊椎損傷 初出場の芳家里菜がスノボ2種目欠場
    【北京五輪】公式練習で脊椎損傷 初出場の芳家里菜がスノボ2種目欠場
    【北京五輪】公式練習で脊椎損傷 初出場の芳家里菜がスノボ2種目欠場www.chunichi.co.jp

    日本オリンピック委員会(JOC)は3日、スノーボード女子のスロープスタイルとビッグエアに出場する予定だった芳家里菜(22)


    これ東京五輪だったらワイドショーで大騒ぎだったろうに、何故か北京五輪だとダンマリ
    日本人選手が北京の会場不備で脊椎損傷のケガを負ってもほとんど静まり返ってる

    フィギュアは会場が暖かすぎて、他国の競技場の氷より柔らかく
    ホッケーは何故か、他国の競技場より狭くてぶつかり合う可能性が高いそう
    もうホッケーの選手が故障した

    開会式どころじゃない
    選手がケガを負いやすい大会なんか本末転倒だ
    緻密な会場作りの東京オリンピックとは真逆

    +57

    -2

  • 117. 匿名 2022/02/06(日) 13:12:02 

    あさりちゃんのTwitter見てて東京オリンピックの時は観ないと何度も言ってたのに北京は開会式観た?と観るアピールでえっ?って思っちゃった

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/06(日) 13:12:03 

    外国人(白人)に評価されるもの=良いもの
    という考えがある以上、良いものは生まれて来ないよ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/06(日) 13:12:30 

    >>1
    日本というか電通がクソ
    MIKIKO案は良かったのに潰された

    +169

    -2

  • 120. 匿名 2022/02/06(日) 13:12:47 

    >>16
    それは勘弁してくれ。しょせん若者向けのインスタ映えレベルだよ。

    +65

    -10

  • 121. 匿名 2022/02/06(日) 13:12:54 

    >>94
    まあ素晴らしいこと

    +5

    -7

  • 122. 匿名 2022/02/06(日) 13:14:04 

    >>94
    これが今の日本。ネトウヨ安倍文化の集大成ですよ

    +19

    -13

  • 123. 匿名 2022/02/06(日) 13:14:30 

    工作書き込みによってすり替えられてるけど

    東京五輪がお粗末だったのではなく
    東京五輪の「開会式」がお粗末だっただけだからね

    肝心のスタッフやボランティアのホスピタリティ、超一流の試合や選手の頑張りは最高級だった

    何度でも言うけど
    選手が負傷しやすい北京五輪なんか本末転倒なんだよ
    それを大喜びで見てる人達、恥ずかしくないのか?

    +30

    -4

  • 124. 匿名 2022/02/06(日) 13:15:03 

    五輪ばかり上っ面ばかり豪華にしても、国自体が最低なら何にもならないよ中国さんw

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/06(日) 13:15:14 

    タチコマが、点火したら
    日本らしかった

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/06(日) 13:15:50 

    大人達のくだらない権力や争いに巻き込まれて
    本来の活躍の場が少なかったことが悔やまれます。

    ずっと大好き。。
    ビートたけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」

    +71

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/06(日) 13:16:06 

    日本のマスコミは
    マスコットでも北京上げが凄まじいよ
    可愛くもないパンダを全力で押してる

    ミライトワとソメイティは、こんな風に扱ってもらった事ないのにね
    いったい何処の国のテレビ局だよ?

    ミライトワとソメイティの方がずーっと可愛い

    +90

    -9

  • 128. 匿名 2022/02/06(日) 13:16:23 

    >>17
    NHKの開会式で女性の方も思わず「大きな会場に消え入りそうな」って言っちゃってたもんね

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/06(日) 13:16:35 

    ワタシ、チュウゴクカラキタアルヨ你好
    ニホン、ダサイアルネ(._.`)💔

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2022/02/06(日) 13:16:53 

    >>99
    最近しみじみそう思う
    惨めで悲しい

    +4

    -5

  • 131. 匿名 2022/02/06(日) 13:17:08 

    >>43
    30以下なの!?すごいね。。。後進を育てるためでもあったのね。
    あれはオスカー獲るために、オスカー会員のほとんどである白人男性に受けるよう作った感じあるけど、それができるのがすごい。あの監督、なかなか嫌味だわwと思った。

    +28

    -4

  • 132. 匿名 2022/02/06(日) 13:17:44 

    >>123
    事実、選手村の食事はもう不満が出てるよね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/06(日) 13:17:49 

    え?何ここ。
    日本を援護するとマイナス大量に作っておかしくない!?
    怖い怖い。
    ここどこだよ。

    +4

    -7

  • 134. 匿名 2022/02/06(日) 13:17:54 

    上層部への承認の事務手続きが何回もあって、閃が潰されてる気がする。承認印を押してるおじさん達は閃き皆無なのに。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/06(日) 13:18:00 

    >>40
    ドラマのOSTも素晴らしい。アイドルばかりじゃない。

    +18

    -25

  • 136. 匿名 2022/02/06(日) 13:18:40 

    >>4
    >>16
    こういう発想がもう古いんだよな、日本て
    既存のものじゃなくて新しいもので作らなきゃ

    +13

    -15

  • 137. 匿名 2022/02/06(日) 13:19:18 

    >>103
    舞台監督をしたチャンイーモウが、未だコロナ禍であること、世界中で脱炭素が叫ばれることなどを鑑みて、あえて華美にせず省エネを考えトーチをそのまま聖火として台に置く演出にしたのではと言われてるけどね。
    その部分を昨日の番組でたけしも褒めていた。そういう演出を許す国自体をね。

    +48

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/06(日) 13:20:08 

    東京五輪のあのクソつまらん寸劇。。。もうホント世界の方々すいませんでした‼️

    +13

    -7

  • 139. 匿名 2022/02/06(日) 13:20:25 

    いくら開会式が日本よりも良かった程度であの国のしている悪行がなくなった訳ではない。

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2022/02/06(日) 13:20:26 

    >>133
    日本だからって理由で擁護する方がおかしい。
    善し悪しは内容で判断する。

    +22

    -9

  • 141. 匿名 2022/02/06(日) 13:20:28 

    聖火ランナーであのテニス選手が走るか?どうか?が気になっただけです。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/06(日) 13:20:32 

    日本サゲ

    中国アゲの度が過ぎている

    異常なまでの反日大動員
    しかもベッドや開会式にだけ焦点を当てるというヘタクソさ

    欧米メディアは北京へのクルー派遣を見送って報道を最小限にしてるのに、日本と韓国だけが全力で北京オリンピックを盛り上げようとして
    世界秩序からはみ出して白い目でみられ始めている

    +15

    -6

  • 143. 匿名 2022/02/06(日) 13:20:48 

    ネトサポはストレスが絶えませんな。岸田政権が親中だし。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/06(日) 13:21:03 

    >>139
    開会式は開会式として見ないと話にならない。

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2022/02/06(日) 13:21:24 

    >>8
    最新売れっ子欧米人にやってもらってるからkpopは最先端とかよく恥ずかし気もなく言えるよね。
    なのに何故韓国人が日本をプロデュースとか益々分からない。

    +87

    -7

  • 146. 匿名 2022/02/06(日) 13:21:53 

    >>138
    ほんとだよ、日本人は全世界に土下座しないと。恥ずかしくて生きていけないよ

    +5

    -17

  • 147. 匿名 2022/02/06(日) 13:21:57 

    >>44
    あれは日本人しかわからないから、申し訳ないけど要らん演出だったね。偉大な方だけど、モハメド・アリほどの存在じゃないもん。

    +58

    -1

  • 148. 匿名 2022/02/06(日) 13:21:58 

    >>6
    スナックが入っているテナントビル?みたい

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2022/02/06(日) 13:22:20 

    >>140
    日本人が擁護して何が悪い。
    日本人がしないて誰が擁護するのよ。

    +3

    -15

  • 150. 匿名 2022/02/06(日) 13:22:46 

    >>140
    確かに、他の国と比べなくても東京オリンピックのゴタゴタは反省して欲しい。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/06(日) 13:23:10 

    >>30
    すみません、どなたのことですか?

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/06(日) 13:24:03 

    >>8
    韓国の音楽番組のカメラマンの動きヤバかった。
    アーティスト個々の技量よりも、マスコミや企画製作技術者のセンスの差がデカいと思う
    これを言うと少し前まではマイナスくらって在日乙とか言われたけど、東京2020以来日本のエンタメにうんざりしてる人増えたよね

    +50

    -30

  • 153. 匿名 2022/02/06(日) 13:24:10 

    >>27
    東京2020開会式は、日本の悪い面の集大成だったよね

    +140

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/06(日) 13:24:13 

    >>57
    事前チェックもあっただろうに、それをOKしたのは日本のお偉いさんたちじゃないの?

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/06(日) 13:24:22 

    >>146
    なんで日本人が謝らないといけないんだよ。
    思考おかしくない?

    +15

    -4

  • 156. 匿名 2022/02/06(日) 13:24:30 

    もう北京の選手村で感染爆発してるよ
    昨日の段階で300人以上だそう。

    中国が発表する人数は、それ×10倍と思っといた方がいい
    感染爆発オリンピックw

    ちなみに
    東京オリンピックの参加選手は約1万1000人
    感染者は80人

    北京オリンピックの参加選手村は約3000人
    感染者は現在300人以上

    こういった情報に触れさせない、議論させない為にネット上は必死の
    段ボール記事と北京開会式記事が乱立してる

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2022/02/06(日) 13:24:41 

    >>149
    東京オリンピックの演出があまり良くなかったのに、それを素晴らしいと擁護するのは違うとおもう。
    お金の使い方を反省して次回に活かして欲しい。

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/06(日) 13:25:57 

    >>157
    日本五輪の裏のゴタゴタさえなければ。
    電通を恨むわ。

    +13

    -2

  • 159. 匿名 2022/02/06(日) 13:26:08 

    たけしは東京の方では何があったか知らなそうだね

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/06(日) 13:26:42 

    >>155
    自分自身が反省しないと前へ進めないでしょ?
    あんな世界最低の開会式やったんだから、日本人は謝罪して反省しないともう良い物なんか作れないわ

    +7

    -8

  • 161. 匿名 2022/02/06(日) 13:26:55 

    >>157
    演出は専門家でもないし分からないけど、小山田圭吾のゴタゴタは酷かったよね。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/06(日) 13:27:37 

    日本もリオのチームでそのままやれば良かったんじゃない?ジジイが全部潰したじゃん。日本はジジイによるジジイのためのジジイの国なんだよ。

    +20

    -3

  • 163. 匿名 2022/02/06(日) 13:28:37 

    いい悪いは別にして、あのトーチをそのまま置くという発想はなかったなあ。コロンブスの卵というか。そう来たかという感じだった。

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2022/02/06(日) 13:28:38 

    日本の文化レベルが最低なんじゃなくて、電通がメチャクチャにしたんだよ!

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2022/02/06(日) 13:28:56 

    >>1
    日本には神話性や物語性がなくなったから世界レベルで企画することは出来ない。教養がないと出来ないことだけど共有する土壌が育っていない。国と電通と芸能界が癒着して、何の主体性もない世紀の駄作しか生まれない。

    五輪関連は日本の国力が想像を遥かに超えて衰退している象徴的出来事だった。

    +96

    -12

  • 166. 匿名 2022/02/06(日) 13:29:37 

    >>99
    だからといって中国が素晴らしいかと言えばそうではないし、住むなら日本がいいけどね

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/06(日) 13:30:36 

    >>157

    東京オリンピックの演出?
    東京オリンピック「開会式」の演出じゃなくて?

    肝心なのは大会の中身なのに
    こういった記事を乱立させて、いかに東京の開会式がダメだったかを書かせる事で
    途中から
    東京オリンピックの開会式ダメだった

    東京オリンピックはダメだった
    との錯誤に持ち込もうとする工作が増えてるんだよ
    気をつけないとね

    +9

    -10

  • 168. 匿名 2022/02/06(日) 13:32:31 

    東京五輪は反日ネガティブ勢力から、何年も掛けて時間を掛けて手を突っ込まれてたよな
    異常なまでのボランティア下げや、着物や日本的な要素を全て取り除かれたり
    表彰式のコスチュームを韓服みたいなのにされたり

    挙句の果てにはマスコミと世論大扇動で無観客にさせられた

    あれで
    観戦ツアー完売していたJTB、HIS、日本旅行、近畿日本ツーリストは全払い戻し
    JRグループは過去最大赤字で1兆円を超す負債

    JTBとHISは本社を売った。経済は連動して波及していき、結局は日本人の首が絞まる。
    撤退した飲食店の跡地(横須賀基地の隣地)を中国共産党の幹部が買い上げた

    +6

    -3

  • 169. 匿名 2022/02/06(日) 13:33:10 

    サポーター達は罰としてあの忌々しい東京五輪開閉会式の録画を毎日見ること🙂

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2022/02/06(日) 13:33:29 

    これからオリンピックの度に思い出して悔しい思いをするんだね

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2022/02/06(日) 13:34:00 

    国家情報法という恐ろしい法律がある国。どこに工作員が紛れ込んでるかわからない。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/06(日) 13:34:15 

    >>167
    トピックが開会式についてだよ

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2022/02/06(日) 13:34:21 

    北京の会場、めっちゃ雪がない

    1mmも雪が無いんだよ

    100%すべてが人口雪の
    前代未聞の冬季オリンピック大会

    そしてジェノサイド批判と、コロナ撒き散らしへの怒りから欧米メディアが派遣を取り止めたとこ多数で、北京現地に記者やレポーターがほとんどいないw
    「北京五輪を見ない事が意思表示」との認識が広まってる。

    「北京五輪を盛り上げようとしているのは日本と韓国だけ」とフランスメディアも報道した

    だから中国人は別の報道で話題逸らすのに必死www

    +33

    -1

  • 174. 匿名 2022/02/06(日) 13:34:44 

    >>12
    Chinese Taipeiって紹介してたね!
    去年日本では台湾って紹介してたから台湾の人喜んでくれてたよね

    +81

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/06(日) 13:35:30 

    >>158
    電通だけでなく、そこに癒着した政界もだと思う

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/06(日) 13:36:19 

    >>165
    一人一人が日本の非常事態に気づいて、日本文化を大切にしていかないと!
    戦後から失われたものが多すぎる。

    +42

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/06(日) 13:36:39 

    >>1
    あの年でまだ自分の感性が通用すると思えるのがすごいわね。老害ってやっぱり自覚がないな。

    +10

    -20

  • 178. 匿名 2022/02/06(日) 13:37:27 

    >>172
    だからそれを乱立せる事で、いかに東京オリンピックの開会式がダメだったか日本人に書かせ続け
    次第に
     ↓
    開会式ではなく東京オリンピックそのものがダメだった、との錯誤に持ち込もうとする工作だってば。

    開会式の記事でトピやスレが乱立し、日本人は謝れ!とかで埋めつくされてる

    +4

    -5

  • 179. 匿名 2022/02/06(日) 13:38:48 

    >>167
    東京オリンピック自体ゴタゴタだったよ。
    感染者数多い時期に強行したし。
    そもそも、お・も・て・な・しの時点で
    どんだけ儲かった人がいると思ってんの。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/06(日) 13:39:14 

    >>28
    私、東京より長野の方が恥ずかしかった
    みんな東京を酷評するけど長野よりマシだと思ったよ

    +10

    -5

  • 181. 匿名 2022/02/06(日) 13:39:45 

    >>170
    拭っても拭っても拭いきれない罪の刻印みたいなもんかw

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/06(日) 13:40:34 

    >>178
    日本人は世界の恥を晒した。あやまれ!
    ってコメント、心底恐ろしく感じる。

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2022/02/06(日) 13:40:36 

    >>170
    残念ながら、開会式って過ぎてみれば世界中が忘れてしまうんだよ

    例えばあなた
    平昌オリンピックってほんの数年前だったけど、開会式の様子を覚えてる?
    アトランタの開会式がどうだったか言える?
    バンクーバーは?リレハンメルは?

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2022/02/06(日) 13:41:58 

    >>178
    乱立させるとか、開会式がダメだったか日本人に書かせ続けって、誰かが工作させてるってこと?
    他国は日本にそこまで興味無いよ。

    +3

    -6

  • 185. 匿名 2022/02/06(日) 13:42:13 

    >>2
    これは全国民(東京オリンピックの開会式の演出に関わった人以外)が思ったような事じゃない?多くの人が北京の開会式見て悔しい、みたいな気持ちになったと思う。ロンドンとまでは言わないけど、せめて、世界に対して恥ずかしくないレベルにはしてほしかった。

    +31

    -1

  • 186. 匿名 2022/02/06(日) 13:43:58 

    >>182
    開会式トピでもめっちゃ、日本は謝れとか書かれてて
    私はどう返していいのか迷ったんだけど、誰かが「国民が介入できるレベルの事でないのに、謝らせてどうする」とかって書いてたわ
    謝れっておかしいよね

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2022/02/06(日) 13:44:20 

    >>27
    チャンイーモウはタレントや有名人を出演させず、一般人だけで一糸乱れぬ見事な芸術性

    東京2020は、魑魅魍魎が跋扈して内輪受けさえもされない目も当てられない惨状

    +136

    -2

  • 188. 匿名 2022/02/06(日) 13:44:52 

    >>44
    長嶋も断れよ!
    って思った

    +15

    -4

  • 189. 匿名 2022/02/06(日) 13:45:17 

    いまだに日本は中国より上だと思ってる馬鹿なサポちゃん達。
    今や借金だらけの後進国になりつつあるというのに。。
    物価の上昇はこれから加速していく、もう始まってるけど。
    給料は上がらないのに物価が異常な角度で上がってるんだよ、どうなると思うかな?

    +4

    -8

  • 190. 匿名 2022/02/06(日) 13:45:35 

    >>157
    散々五輪反対したくせに何言ってんの

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2022/02/06(日) 13:46:17 

    >>18
    なんでこんなにマイナス多いんだろう
    結構的確だと思うけどw

    +49

    -9

  • 192. 匿名 2022/02/06(日) 13:46:20 

    >>184
    じゃあ何でジャップとかネトウヨとか、書き込まれまくった開会式のトピやスレが乱立しまくってるんですかねえ?

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/06(日) 13:47:31 

    >>3
    You Tubeでよかったら見てみて。
    私も中国いややけど、世界中の人が集まった祭典やから。
    すごいキレイだったよ。

    +49

    -11

  • 194. 匿名 2022/02/06(日) 13:47:55 

    >>165
    式は世界へアピールできるチャンスではあるけどメインは競技だから楽しもう

    歌舞伎や狂言、日本画のなど日本文化の美しさは実際経験しないとわからない
    劇場や美術館に行ってみると芯まで味わえる






    +5

    -1

  • 195. 匿名 2022/02/06(日) 13:49:58 

    >>38
    いかにも日本!って、感じだったような。。
    ただ、閉会式はめちゃよかったよ。

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2022/02/06(日) 13:49:59 

    >>189
    精神面では上だと思っています。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/06(日) 13:51:23 

    日本サゲして何が楽しい?そこから何が生まれる?
    中国に乗っ取ってほしい奴らばかりか。

    +12

    -11

  • 198. 匿名 2022/02/06(日) 13:52:37 

    たけしの座頭市のタップパクってたもんね
    いいたいことはありそう

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/06(日) 13:52:58 

    >>11
    そうだよね。
    企画能力はあったんだよ。MIKIKO案でリハ寸前まで進んでたみたいだし。
    素晴らしい企画があったのにもかかわらず、電通と佐々木宏とかいうおっさんの嫉妬のせいでMIKIKO案は潰されたんだよ
    そこ語らずに、日本は企画能力が~って言われてもなあ

    +260

    -5

  • 200. 匿名 2022/02/06(日) 13:53:01 

    >>8
    その国が嫌いだからって何でもかんでもけなす人いるけど
    いい面は認め合わないとね。
    私も韓国のエンタメはかなりレベルが高いと思います。

    +49

    -42

  • 201. 匿名 2022/02/06(日) 13:53:32 

    5ちゃんの方でも
    【感動】圧巻の北京五輪開会式!絶賛やまず…【絶望】東京五輪の酷さ際立ち完全敗北、文化力の差が鮮明「完全に没落国家」

    ってスレッドがもう★20まで行ってて

    日本人は早く慰安婦と徴用工へ謝罪と賠償しろ
    日本人は慰安婦と徴用工に謝罪の意を示して一人残らず自害すべき

    って言葉が大量に書き込まれジャップだのネトウヨだの連呼、「私たち日本は没落国家の人間です」とか書かれてまくってる

    ガルちゃんの方が、プラマイある分まだマシな方だね

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2022/02/06(日) 13:54:31 

    >>48
    日本はグラミーノミネートの常連なんですが。
    こういう無知が「韓国すっごーい!日本はダメーw」ってバカメディアに踊らされてるんだな。

    +46

    -18

  • 203. 匿名 2022/02/06(日) 13:54:52 

    >>197
    陰謀論ばっかだな
    マジでみっともないよ
    開会式が恥ずかしくて最低だったのは現実でしょ?

    +14

    -6

  • 204. 匿名 2022/02/06(日) 13:55:31 

    日本は、タレント芸能人入れるのやめてほしいわ
    長野のときの神田うのとか、東京では劇団ひとりとか大竹しのぶとかさ
    もっとちゃんとした文化人やダンサーいるでしょ

    +37

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/06(日) 13:58:19 

    聖火台に点火してないやんってズッコケたけどな。雪の結晶の真ん中で小さな炎が燃えてる演出はロマンチックだとは思うけど。

    +3

    -7

  • 206. 匿名 2022/02/06(日) 14:00:01 

    >>205
    どう考えても中国の方が上

    +6

    -7

  • 207. 匿名 2022/02/06(日) 14:01:03 

    >>176
    全くその通りです
    大切にしていきたいですね
    伝えていきましょう

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/06(日) 14:03:01 

    >>10
    チャン・イーモウだったんだ!
    なんかとても素敵だなって思ってた
    初恋のきた道も良かった

    +23

    -3

  • 209. 匿名 2022/02/06(日) 14:03:05 

    >>194
    ビエンナーレよりももっとリアリティのある芸術五輪みたいなのもをやって欲しい

    一気に世界に舞踊、民族音楽、儀式など見てみたい

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/06(日) 14:04:01 

    これ、日本のマスコミが押しまくってるけど、本当に可愛いか…?

    ビートたけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/06(日) 14:05:05 

    >>10
    北野武なら、めんどくさい人達になにか言われてもグッと抑える力もあっただろうね
    世界的に見ても、あっ!あの人の演出かって話題になるし
    たらればになるけどね、本当にあの開会式・閉会式はもっとちゃんとできたはずだよ

    +28

    -7

  • 212. 匿名 2022/02/06(日) 14:05:59 

    >>202
    そういうのって結局は嫉妬だよね。BTSはちゃんと結果出してるし、いい加減あきらめたら?

    +17

    -33

  • 213. 匿名 2022/02/06(日) 14:06:15 

    >>210
    ミライトワとソメイティの方が可愛い

    +27

    -3

  • 214. 匿名 2022/02/06(日) 14:06:50 

    世界でも類を見ない資金をふんだんに使って、結果あの開会式じゃあ…って思うよね、タケシさんのいう事メチャクチャわかる。

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2022/02/06(日) 14:07:05 

    >>151
    MIKIKO氏が演出を指揮する「執行責任者」に就任したのは、2019年6月3日のこと。就任の事実は公にはされなかったものの、IOCへのプレゼンでは高い評価を受けるなど本番に向けて準備を進めていた。

     ところが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京五輪の1年延期が決定。大会運営の簡素化を理由に権限を佐々木氏に集中させたいとの電通側の意向もあって、昨年5月、突如としてMIKIKO氏は責任者を降ろされた。

    +100

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/06(日) 14:07:05 

    >>11
    日本を世界に売るチャンスを大枚はたいて買ったことを忘れる政府w

    +69

    -1

  • 217. 匿名 2022/02/06(日) 14:07:35 

    >>210
    これに関しちゃ確かにクソジャップの方がギリギリ勝ってるwゆるキャラ文化が生きた感じたろうな

    +2

    -14

  • 218. 匿名 2022/02/06(日) 14:07:47 

    >>213
    凄く完成されたマスコットだと思ってたけど、なんで開会式で表に出してもらえなかったんだろうね。

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/06(日) 14:10:03 

    >>218
    横ですが
    不思議なくらいひっそりと隠されてましたよね…
    せっかく全国の小学生が選んだのにね

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/06(日) 14:10:42 

    >>214
    165億円と言われている予算はどこに消えたのか

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/06(日) 14:12:46 

    >>151
    名前を忘れてました💦 佐々木 宏です

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/06(日) 14:15:03 

    国立の聖火台問題有ったね
    別に台の上に燃える鉢みたいなの置いとけばよかっただけなのに
    そういう所を無駄にこだわる日本

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/06(日) 14:15:50 

    ファッキンジャップくらい分かるよバカヤロー

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2022/02/06(日) 14:16:49 

    >>33
    なだぎとかひとりとか出すくらいなら
    ビートたけしが火薬田ドンで出て来て
    花火打ち上げた方がマシだったわ
    そしたら外国でも
    「我が国では映画監督として知られるキタノですが
    日本ではナンバーワンコメディアンでもあります」とか
    実況の説明が入って「そうなんだ」ってなるけど
    日本人ですら「誰?」ってなるような
    キャスティングばかりだったもん

    +82

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/06(日) 14:17:29 

    >>1
    枠の中での自由度は日本より中国の方が高いと思ってしまうのは錯覚か?

    +26

    -1

  • 226. 匿名 2022/02/06(日) 14:18:46 

    世界に対抗出来るって言ったら火薬田ドン💥くらいしか居ないだろう
    やっちゃうよ~

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/06(日) 14:19:22 

    >>57
    いや、もしそうだとしたら相手の策にまんまとハマって潰されて、相当な無能と言うことになるよ。

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/06(日) 14:24:12 

    >>201
    そんなに日本が嫌ならあっちの国に行きなされ。って思う 笑

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2022/02/06(日) 14:25:44 

    >>225
    錯覚だよ
    前回の北京大会の主題歌を歌ってたジャッキー・チェンなんて親族を人質に取られてたと言われてたし
    今回のチャン・イーモウだって、中国共産党から以来されたら断れないだろ。選択肢が与えられない。

    失踪したテニス選手の事だって、もう無かったことみたいにされてるよね?

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/06(日) 14:26:38 

    >>194
    日本舞踊を小学校や幼稚園で教え、日本の文化に誰もが触れることのできる世の中にしたいです。
    by日本舞踊 名取より。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/06(日) 14:28:00 

    >>225
    国家情報法で国からスパイ活動しろと言われたら、自分の意思に反して断れない国。自由なんかないと思う。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/06(日) 14:28:37 

    >>227
    北京オリンピックが終わったら、中国が台湾に侵攻するんじゃないかと言われてる
    その次のターゲットは日本だよ

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2022/02/06(日) 14:29:18 

    >>11


    日本って足の引っ張り合いで良い人材がつぶされるんだよね
    男の嫉妬って本当に醜い

    +167

    -3

  • 234. 匿名 2022/02/06(日) 14:31:19 

    >>27
    旧正月に当たる日だし、もっと派手にやるのかと思ってたら意外にもしっとりとロマンチックで、世界観があって良かった
    日本のは、あれこれ盛り込んだら何も伝わらない事を世界に発信してしまった本当に悪い例だと思う、とても残念

    でもチャン・イーモウでもイマジンは入れなきゃいけなかったんだね

    +67

    -1

  • 235. 匿名 2022/02/06(日) 14:35:31 

    >>3
    めっちゃ良かったよ!
    聖火台、早い選手入場。
    今までと違う。
    歴史が動いたよ。
    日本も学ぶことが多いと思う。
    柔軟に生きないと視野が狭まるばかりだよ。

    +55

    -19

  • 236. 匿名 2022/02/06(日) 14:37:56 

    出来は置いておいて、たけしならあの騒動は蹴散らしてくれたかもしれない

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/06(日) 14:40:52 

    >>235
    学ぶことが多い??中国から?

    +12

    -12

  • 238. 匿名 2022/02/06(日) 14:41:03 

    >>103
    すごい見当違い

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/06(日) 14:41:24 

    >>160
    そうだね。佐々木その他がまずは日本に謝罪しないとね

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2022/02/06(日) 14:45:06 

    >>2
    東京の開会式、あまりのつまらなさにアクビ連発。最後まで見続けるの辛かった。コロナ禍とはいえ、大金も動いただろうに…
    内輪の足の引っ張りあいで落ちぶれていく、日本の将来を暗示してる気がして暗澹たる気持ちになった。

    +20

    -2

  • 241. 匿名 2022/02/06(日) 14:49:23 

    >>237
    ね、欧米の方がシャレが効いてたりして参考にするべきだよね

    +2

    -14

  • 242. 匿名 2022/02/06(日) 14:57:22 

    >>241
    ちょっと💦何言ってるか分かんない(笑)

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2022/02/06(日) 15:01:44 

    >>239
    そうだそうだ!
    奴らが日本人に対して謝罪すべき。
    僕達のせいで日本に恥をかかせましたってね。

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2022/02/06(日) 15:02:49 

    >>242
    自分達の文化を信じろ。どこの国に習うとかない。

    +4

    -3

  • 245. 匿名 2022/02/06(日) 15:12:19 

    >>152
    同感。芸能人が目立つけど、裏方さんたちも優秀なんだと思う。

    +5

    -4

  • 246. 匿名 2022/02/06(日) 15:13:01 

    >>109
    横ですが、チャン・ツィーです。
    美しいですよね

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2022/02/06(日) 15:23:28 

    これオモシロいよ
    プーチンが開会式の時に寝てたじゃない?
    実は出国する時にしっかり検査していたのに、中国に入国した瞬間に次々と感染者だと言われたって。

    出国した時には問題なかったのに、入国した日に16人が感染してると言われ、翌日にまた16人が感染してると言われ
    次々とプーチン陣営解体みたいにされ、護衛も剥がされそうで宴席を蹴ってプーチン帰国したってさ
    習近平の面子丸潰れ、五輪に出席したプーチン大統領が激怒して帰国!宴会ボイコット!! - YouTube
    習近平の面子丸潰れ、五輪に出席したプーチン大統領が激怒して帰国!宴会ボイコット!! - YouTubem.youtube.com

    ☆日本語字幕チャンネルはこちら→https://www.youtube.com/channel/UCNkbTlZ14fUaTXUP1Jm2Gew☆


    虎ノ門関連、鳴霞さんの解説

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2022/02/06(日) 15:25:35 

    >>203
    全く同感
    本当に恥ずかしい日本人

    +4

    -8

  • 249. 匿名 2022/02/06(日) 15:28:10 

    >>220
    MIKIKO案でほとんど使ってたのがパーになったからじゃない?

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2022/02/06(日) 15:29:43 

    >>11
    ひろゆきとかそんなのも知らないで「日本のレベルってこんなもんなのかよwww」とかめっちゃバカにしてたな

    +59

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/06(日) 15:37:07 

    >>203
    今どき陰謀論とか言ってるやつはスルーでいいよ
    どこの世界にそんなんもんあるんだかw
    こんな平和な時代なのに被害妄想はげしい人は病気なんだろうね

    +4

    -10

  • 252. 匿名 2022/02/06(日) 15:38:31 

    >>250
    でも本当の事じゃん
    日本人はレベルが低いんだよ

    +10

    -21

  • 253. 匿名 2022/02/06(日) 15:38:37 

    >>199
    でもMIKIKO案も出演者はほぼ自分の仲良し芸能人集めたようなもんだったじゃん。
    日本てよくも悪くも派閥みたいなので固まりがちなところが、エンタメ分野で他国に置いていかれてる理由の一つだと思う。

    +56

    -8

  • 254. 匿名 2022/02/06(日) 15:39:42 

    結局はバカな日本人の自業自得
    笑えるwww

    +3

    -11

  • 255. 匿名 2022/02/06(日) 16:00:21 

    >>25
    コロナ禍で反対が多く出てたオリンピックに、多額なお金かけられなかったんだよね。
    派手にやれば、また国民から叩かれるだけだし。
    中国は、国民が政府に口出せられないから、ああいう開会式ができるだけのこと。
    日本は国民の声を聞いてる分、スケールが小さくなってるのも否めない。

    +6

    -22

  • 256. 匿名 2022/02/06(日) 16:10:13 

    >>10
    武って海外で知られてるの?
    フガフガになってからしか知らないから凄さがわからない

    +3

    -17

  • 257. 匿名 2022/02/06(日) 16:10:22 

    >>11
    出場国の着物企画もだけど誰が邪魔しているのか。リオ五輪閉会式のマリオの演出したあのチームのが見たかった。なぜ辞めさせられた?

    +106

    -1

  • 258. 匿名 2022/02/06(日) 16:10:52 

    >>12
    中国国営放送が、中国台北
    日本のNHKが、台湾って聞いた
    珍しく評価したわ

    +14

    -3

  • 259. 匿名 2022/02/06(日) 16:12:21 

    >>242
    何が分からないの

    +1

    -5

  • 260. 匿名 2022/02/06(日) 16:15:40 

    たけしやったら
    得意げにヤクザ出しそう

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2022/02/06(日) 16:28:44 

    日本のTVは中国上げだよ
    無論オリンピックもそう
    ここがすごい完璧そんなことばかり
    ちょっと上げすぎじゃね?と思うほど
    だからタレントもそんな感じなのかなと思うけど

    +12

    -4

  • 262. 匿名 2022/02/06(日) 16:30:58 

    >>261
    実際、海外はそんな盛り上がってないみたいだね
    日本は盛り上がってます!って感じの報道ばかりでネガティブなことは流さないから

    +12

    -1

  • 263. 匿名 2022/02/06(日) 16:32:45 

    >>191
    ただごちゃごちゃしてるのではなく、伏線がちゃんとしてるからかな?
    ごちゃごちゃしてるように見えてある日一本線がきちんと通る瞬間があるとこがワンピの人気だと思う。

    +7

    -2

  • 264. 匿名 2022/02/06(日) 16:33:27 

    >>257
    リオ閉会式のわくわく感と日本人であったことの誇りを返して欲しい。。

    +75

    -2

  • 265. 匿名 2022/02/06(日) 16:36:33 

    内容も酷かったけどそれ以上に内輪のゴタゴタが酷くてげんなりした
    表向きは平和だ力を合わせるだ綺麗事言ってる癖に裏ではコロナ禍でみんな協力しなきゃいけないあの状況ですら利権争い権力争い

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2022/02/06(日) 16:36:39 

    >>254
    あなた日本人じゃないの?日本人なら、あなたもバカ。日本人じゃないなら、とっとと祖国にお帰りください。

    +9

    -3

  • 267. 匿名 2022/02/06(日) 16:40:43 

    >>255
    国民にはそういうこと言って理解を求めといて結局自分たちは散々好き勝手やって無駄に予算もかかってるじゃん
    あれだけ費用が膨らんだのもコロナのせいだけじゃないよ

    +22

    -1

  • 268. 匿名 2022/02/06(日) 16:44:44 

    >>203
    日本大好きだからこそ、あの東京の開会式は残念だったし悔しいわな
    もっと日本の素晴らしさ美しさを伝えられるチャンスだったのにって思うよね
    リオの閉会式の映像がすごく良かっただけにあのチームに予定通りやってもらってたらどんな凄い開会式になったんだろうとか思ってしまうし

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2022/02/06(日) 16:46:30 

    >>251
    陰部論ではなく現実なんだが
    武装させた船舶で尖閣沖に侵入してるの知らないの?
    香港の民主主義を中国に破壊されたけど、どの世界にもこんなもんはあると?w
    今の状況を「平和な時代」とか言ってる人は少なくともニュースを見て現実を知った方がいいよ
    見せかけだけ綺麗に繕って裏で汚いことをするのが中国なのに
    五輪の小綺麗な演出に目を惹かれて、まんまと中国の洗脳にかかってることを自覚した方がいいよ、情けない

    +18

    -3

  • 270. 匿名 2022/02/06(日) 16:47:18 

    >>252
    さっきから開会式ひとつで「日本人」一括りにして貶してるのなんなの?

    +25

    -3

  • 271. 匿名 2022/02/06(日) 16:52:13 

    >>12
    んな訳ない
    ビートたけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」

    +66

    -1

  • 272. 匿名 2022/02/06(日) 16:59:18 

    東京はあんな出来だったけど、海外の人は東京の方が気持ちが込もっててよかったみたいに言ってくれてた。でもやってる人は横取り野郎だからモヤる

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2022/02/06(日) 17:05:44 

    >>10
    東京オリンピック、あれはひどかった

    +22

    -2

  • 274. 匿名 2022/02/06(日) 17:17:29 

    >>253
    それでも本番のアレよりはよっぽど見てみたいと思える内容だけどな
    仲良し芸能人でもコンセプトに見合ってる人なら別にいいと思うし

    +40

    -6

  • 275. 匿名 2022/02/06(日) 17:20:10 

    >>255
    3兆円かけてるよ
    オリンピック歴代3位

    +11

    -3

  • 276. 匿名 2022/02/06(日) 17:23:08 

    まあさ、きもウヨが色々言い訳してますが、どうやったってあのみっともない東京オリンピックは消えないから。これからもオリンピック開会式行われるたんびにあのお恥ずかしい東京五輪開会式を思い出すんだよ。恥辱の感情と共に🙃

    +5

    -8

  • 277. 匿名 2022/02/06(日) 17:29:25 

    >>232
    だとしたら、何なの?

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2022/02/06(日) 17:34:40 

    >>257
    日本らしい開会式をやらせたくなかったから

    +55

    -1

  • 279. 匿名 2022/02/06(日) 17:39:48 

    >>253
    その仲良しが三流や二流じゃなくて一流のパフォーマンスが出来るんだからええやん
    お友達で固めてた感は分かるけど。

    +49

    -5

  • 280. 匿名 2022/02/06(日) 17:40:16 

    >>276
    1人で永遠に恥ずかしがってろよ

    +5

    -2

  • 281. 匿名 2022/02/06(日) 17:40:29 

    >>1
    この聖火台は会場のすぐ外に飾ってるみたいだね
    NHKの映像で出て来てた

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2022/02/06(日) 17:58:22 

    東京五輪2020開会・閉会式は、
    オリもパラも混ぜて多様性を重視した表現になった。
    日本の歴史も、世界に誇るゲーム・アニメコンテンツも
    まったく映像化しようとせず、
    だれだかわからない世界的アーティストと、
    自民党寄りの某団体に近しい芸能人ばかり独占出演した、
    日本の黒歴史となる大会になった。
    そういう事情を知ってるはずなのに、
    こうやって日本人はダメだあっていう著名人が最近多すぎる。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/06(日) 18:00:06 

    >>8
    クサレ馬鹿左翼が邪魔するから 日本はダメになる

    +51

    -12

  • 284. 匿名 2022/02/06(日) 18:05:41 

    >>180
    長野の時はどんな感じだったの?

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/06(日) 18:12:04 

    >>17
    こういう大きければ大きいほどいいみたいな人たちが作ったんだろうなぁ東京五輪は

    +11

    -2

  • 286. 匿名 2022/02/06(日) 18:12:19 

    >>3
    きっと日本の土地を中国が買収しまくってる事とかも目をそらすんだろうな…

    +21

    -3

  • 287. 匿名 2022/02/06(日) 18:13:18 

    >>269
    陰部論w

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2022/02/06(日) 18:28:05 

    東京のあのクオリティでロンドン、リオ、北京よりも遥かに金がかかってるんだから本当電通はどれだけ中抜きしたのよ

    +20

    -1

  • 289. 匿名 2022/02/06(日) 18:29:45 

    センスある人いるのにそれを生かさないのが日本。
    勿体ない。

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2022/02/06(日) 18:37:59 

    >>1
    日本の場合は、アスリートファーストじゃなく、
    中抜き業者ファーストだから。中抜き連中の為の祭典。オリンピックも万博も
    政党関係なく税金を美味しくいただく為の祭典だから。演出の中身なんぞどうでもいい、
    以下に手を抜いてカネをかけずにやるかだけ。日本人から文句が出ようが、世界に酷評されようが
    おかまいなしですよ。

    +57

    -1

  • 291. 匿名 2022/02/06(日) 18:38:50 

    >>255
    なんでこう言う人って国民のせいにすんの?
    スケールが小さくなった、って結局金はじゃぶじゃぶ使ってたじゃん

    +27

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/06(日) 18:40:12 

    >>279
    結局まぼろしの案だから実現できたかもわからんし、できたところで北京と同じクオリティに持って行けたかもわからんし。そうやってずーっとまぼろしの案にすがってりゃいいんじゃない?

    +3

    -10

  • 293. 匿名 2022/02/06(日) 18:54:58 

    >>210
    見てたらだんだん可愛く思えてきたw
    実況トピとかでも意外とみんな好評になってきててウケる。やっぱパンダコンテンツは強い

    +5

    -7

  • 294. 匿名 2022/02/06(日) 18:57:32 

    >>255
    わざわざ競技場ぶっ壊していちから立て直してるのスケールが小さくなったってアホかお前?

    +11

    -2

  • 295. 匿名 2022/02/06(日) 19:01:31 

    >>237
    学びこそ全て。
    人生もそうよ。

    +8

    -3

  • 296. 匿名 2022/02/06(日) 19:02:06 

    >>292
    実際の開会式より良いモノになったのは間違いない。アレは中学生の文化祭レベルだったから。
    北京と比較しなくても良いよ。

    +19

    -2

  • 297. 匿名 2022/02/06(日) 19:06:39 

    >>296
    結局どうあがいても中国以下

    +2

    -8

  • 298. 匿名 2022/02/06(日) 19:08:32 

    恥ずかしくなっちまったな日本人て。中国を必死に下げることによって東京五輪を肯おうなんて。。

    +1

    -8

  • 299. 匿名 2022/02/06(日) 19:10:58 

    MIKIKO案だったらもっと良かったなんてずっと言ってれば?世界のどこにも通用しないんだよ。世界から見た日本は緑ワカメレベルだから。晒しちまった過去の言い訳みっともない笑

    +3

    -6

  • 300. 匿名 2022/02/06(日) 19:13:18 

    日本には今やグローバルな世界向きのセンスなんてない。

    +2

    -3

  • 301. 匿名 2022/02/06(日) 19:14:41 

    >>297
    日本は他国と比べようと思う人が少ないと思う

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/06(日) 19:17:26 

    北京五輪の海外反応見てるけど、ふつうに盛り上がってますけど?

    +6

    -6

  • 303. 匿名 2022/02/06(日) 19:18:28 

    >>116
    や‥日本もトライアスロンかなんか海が汚ねえ!おえぇえーだったじゃんwwww

    +4

    -13

  • 304. 匿名 2022/02/06(日) 19:22:04 

    >>191
    鬼滅アンチがマイナス押してるんじゃない?

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/06(日) 19:26:36 

    マスコミのせいでもコロナ禍のせいでもない。内輪の足の引っ張り合いで日本の開会式は失敗した。

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2022/02/06(日) 19:27:25 

    【北京五輪】ベルギー選手、出国前に12回検査して陰性なのに中国が陽性診断、隔離 ベルギーは昨年に北京ボイコット宣言していた
    2022/02/06 16:35

    RFA ラジオフリーアジア@
    ボブスレーに出場しているベルギーのキム・メイレマンス選手(25歳)は、北京で冬季オリンピックが始まった金曜日、木曜日にSNSで動画を撮影し、
    「検疫から解放されて競技者村に戻り、競技に備えられると思っていたが、代わりに救急車が彼女を別の場所に運び、検疫を継続した」と泣きながら訴えた。
    出発前に12回の検査を受け、すべて陰性だったメイルマンさんが、北京に到着すると陽性になったのだ。
    ビートたけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/06(日) 19:33:58 

    >>305
    引っ張り合いではなく乗っ取り

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/06(日) 19:36:07 

    ビートたけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/06(日) 19:37:53 

     
    ビートたけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/06(日) 19:38:24 

    >>298
    必死にならなくても元から下げる要素しかないぞ、中国なんて
    むしろ五輪が始まってから開会式の見かけだけの演出をやたらと東京五輪と比較して
    中国上げしてる人間が目立つけど、これも中国の工作員の情報操作が入ってんじゃないの?w
    なんせ国を挙げての一大イベントだから中国なら必死になって成功したように見せかけるだろうな

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/06(日) 19:40:16 

    >>12
    そんな事する訳ないじゃん?見てた?

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/06(日) 19:40:59 

    おっしゃる通り

    あの情けない開会式

    +1

    -4

  • 313. 匿名 2022/02/06(日) 19:43:13 

    >>5
    関ジャニの村上とやってたやつ?そういえばあったね。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/06(日) 19:51:16 

    >>54
    そんないまだに平和な日本人だけの国だと
    信じてるところが日本のやばいところ。

    +9

    -2

  • 315. 匿名 2022/02/06(日) 20:05:14 

    >>94
    もうやめて!この衣装がまたダサいし意味不明。

    +34

    -3

  • 316. 匿名 2022/02/06(日) 20:11:28 

    >>26
    面白いよね
    演技力も本当にうまいし、
    構成も謎のタメとか間もないなって思う

    けっこう昔、津川雅彦さんが
    今はもう映画とかも韓国に抜かれてるって仰ってて今になってたしかにと痛感してる

    +13

    -11

  • 317. 匿名 2022/02/06(日) 20:16:49 

    ある意味、日本が自意識過剰な気もするけどね
    他国のオリンピック開会式とかあんま覚えてないし気にしない人多いと思う

    あと東京五輪を特別擁護するわけではないけど
    あれだけSDGsとかLGBTQが叫ばれる世界で、日本の立場的にもいろいろ配慮しなきゃいけなかった事沢山あるんだろうなって

    その点、中国とかロシアなんかはあまり気にしなくてもやりたいことやっちゃえる部分はあるよなって思う

    +7

    -8

  • 318. 匿名 2022/02/06(日) 20:17:05 

    >>13
    ほんとだね。半年経って改めてあのショボい開会式なんだったんだろなって思う。東京五輪の開閉会式、あれで165億かかってるって今でも信じられない。ポッケにないないした奴、絶対いるやろ

    +86

    -1

  • 319. 匿名 2022/02/06(日) 20:27:36 

    >>298
    肯おうって何?日本語にそんな言葉ないんだけど

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2022/02/06(日) 20:29:33 

    >>319
    うべなう 肯定するの意味

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2022/02/06(日) 20:31:08 

    >>294
    反論述べても、言葉が汚いと、説得力ないわ。

    +1

    -4

  • 322. 匿名 2022/02/06(日) 20:34:39 

    >>320
    「お」は何処に行ったんだよ?

    +3

    -3

  • 323. 匿名 2022/02/06(日) 20:35:45 

    >>8
    小説やアニメなどの世界観や演出は美しいのに実写には反映出来ない

    作り手も演者も才能よりコネが日本の芸能界だからね
    日本映画界のトップは在日朝鮮人
    テレビ局のプロデューサーや裏方も在日朝鮮人
    芸能人も在日朝鮮人を優遇

    芸もクソもあったじゃない

    +73

    -5

  • 324. 匿名 2022/02/06(日) 20:41:28 

    >>297
    中国人?いちいち比べる意味ある?

    +15

    -1

  • 325. 匿名 2022/02/06(日) 20:42:16 

    恥ずかしいって自覚がないんだから救いようがないね。5ちゃん見てたら「まだ東京五輪の方がマシ」って投稿があって、絶望してるんだルンルン

    +0

    -6

  • 326. 匿名 2022/02/06(日) 20:43:02 

    今の日本のいい所って、、なに❔

    +1

    -7

  • 327. 匿名 2022/02/06(日) 20:45:37 

    >>322
    あなたはアホなガル民の代表か?

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2022/02/06(日) 20:46:53 

    サポーターズ ガルちゃん支部は解散しろよ。馬鹿ばっかりやないか

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2022/02/06(日) 20:50:43 

    >>320
    使っている人は、ほぼいないけどね

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2022/02/06(日) 20:50:47 

    一昨日くらいから喉の痛みと微熱。でも言うほどきつくはない。
    もしかしてオミク弱毒化してきてる? あ?

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2022/02/06(日) 20:52:37 

    >>326
    トイレが綺麗

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2022/02/06(日) 20:53:31 

    >>204
    芸術じゃなくて芸能だったよね

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2022/02/06(日) 21:04:58 

    >>187
    魑魅魍魎が跋扈www
    すごく的確で秀逸な表現。

    +17

    -2

  • 334. 匿名 2022/02/06(日) 21:08:15 

    >>326
    民主主義

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/06(日) 21:17:21 

    優秀な日本人がいるはずなのに、残念な開会式だった

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2022/02/06(日) 21:20:06 

    >>11
    そうそう、日本は企画力はあるんですよ!
    でもね、日本人はどこにでも首つっんでくるような
    老いた権力者の意見を忠実に聞きすぎるところが残念だなーって思ってしまう。


    +14

    -1

  • 337. 匿名 2022/02/06(日) 21:26:02 

    >>5
    え!!
    たけししかできないことしてくれたよ
    三輪様を
    をクレーンで逆さまにして重機の一部にしてた。掘る先端部分に三輪さんが(笑)
    母ちゃんのためなら~って曲で(笑)今は絶対にできないけど…。
    たけしなりに頑張った(笑)

    +15

    -3

  • 338. 匿名 2022/02/06(日) 21:27:33 

    >>255
    ビートたけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」

    +7

    -8

  • 339. 匿名 2022/02/06(日) 21:37:08 

    日本政府もMIKIKOや林檎たちプロにお願いしたなら最後まで彼らを守れよ。
    結局、国家プロジェクトって意識が一番無いのは日本政府自身だったって事なんだよね。
    だから日本国民はみんなガッカリしてるんだよ。
    センスのない横入り馬鹿野郎どもを政府が率先してゴリ押ししてんだもん。
    これじゃいつまで経ってもダメだよ。

    +24

    -1

  • 340. 匿名 2022/02/06(日) 21:43:58 

    >>8
    日本の企画力はスポンサー料や官からの予算を独占したいあの組織がいるから「ない」のではなくて育たない。
    音楽に関してはアイドルは韓国の方がレベル高いと思うが作詞作曲して楽器演奏するアーティストはいないんじゃないのかな(私はJPOPもあんまり好きじゃないので日本贔屓ではありません)

    +5

    -4

  • 341. 匿名 2022/02/06(日) 21:54:18 

    >>340
    電○ですね。某部署は親が富裕層ばかりで、コネ入社だらけw

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2022/02/06(日) 21:57:43 

    >>5 何言ってるかわからないし面白くなさすぎる、スタジオが引いてる。これまでの伝説を汚すからもう醜態を晒さない方がいい。誰か強引に引退させるべき。いい人がもう周りに居ないのかな。

    +13

    -5

  • 343. 匿名 2022/02/06(日) 22:16:16 

    >>339
    政府ではなく組織委員会でしょう。
    森会長も魑魅魍魎によって辞任させられ無茶苦茶。

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2022/02/06(日) 22:40:43 

    >>185
    素人の私ですら踊り子で混じれそうなレベルだったもんね。

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2022/02/06(日) 22:46:40 

    >>199
    それ知ってての嫌味だよ。くそつまんねーもん世界に見せやがって

    +7

    -3

  • 346. 匿名 2022/02/06(日) 23:01:02 

    >>275
    >3兆円かけてるよ

    こういうデマプラスがいっぱいつくの本当に深刻だと思うよ
    あなたの言ってる半額以下ですよ
    倍に膨らませてデマをばら蒔くのって、恥ずかしくないのかな?

    結局は総額1兆5000億円を下回って、お金が余ったから返還するってよ
    東京五輪・パラ開催経費、無観客で1500億円削減…人件費減で公費の追加負担なし  : 読売新聞
    東京五輪・パラ開催経費、無観客で1500億円削減…人件費減で公費の追加負担なし : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    今夏の東京五輪・パラリンピックの開催経費が、予算より1500億円以上少なく済んだことが大会組織委員会関係者への取材でわかった。無観客開催で人件費などが大幅に圧縮され、チケット代の減収分を上回った。


    開催経費は2019年12月時点で1兆3500億円と試算された。だが、新型コロナウイルスの影響で大会が1年延期され、昨年12月、コロナ対策費960億円を含む計2940億円を追加負担することで3者が合意。予算総額は1兆6440億円に上った。

    しかし、大会終了後、経費の精査を進めたところ、総額は1兆5000億円を下回った。無観客で入場時の検温や手荷物検査、熱中症対応、警備に関わる人件費などが減ったことが大きいという。

     組織委と都、政府は負担割合について年内の合意を目指し、協議を進めている。現時点で都と政府の追加の公費負担はなく、それぞれに100億円以上が返還される見通しだ。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2022/02/06(日) 23:07:56 

    ちなみに

    2008年の北京オリンピックが
    3兆1700億円

    2012年のロンドンオリンピックが
    3兆1700億円

    2020年の東京オリンピックが
    1兆5000億円以下

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/06(日) 23:11:41 

    >>3
    自分も見てない。
    中国ってだけで冷めるし、バッハ見ても冷めるし見る気しなくて。
    競技だけ見れればいいかな。

    +14

    -5

  • 349. 匿名 2022/02/06(日) 23:19:24 

    >>347
    それ見て思ったけど
    東京五輪は過大に金が掛かった❗とか、思い込まされすぎてるよね
    現実には、コロナ対策もやりながら良く頑張ったじゃんね

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2022/02/06(日) 23:22:42 

    最近の日本はアニメとゲームしか世界に誇れるものないのかなと思ってしまうね。
    これって日本人にどのくらい讃賞されてるんだろう。
    なんかもっと誇れるのないのかなとか思ってしまう。
    自分がアニメやゲームに興味ないからかもしれないけど。

    日本人は平均を求めすぎててカリスマ性のある人を許せない兆候あるよね。
    だから、何にしても伸び悩む。
    最近の日本は本当につまらないなと思う。

    +6

    -10

  • 351. 匿名 2022/02/06(日) 23:35:12 

    >>1
    聖火台の写真、右下の角に注目

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/06(日) 23:41:27 

    >>350
    なんでそんなにアニメやゲームを下に見てんの?

    +14

    -1

  • 353. 匿名 2022/02/06(日) 23:48:15 

    >>350
    世界に通用するコンテンツがある事は凄いと思う。
    定着するのは難しいから。

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/06(日) 23:53:36 

    >>10
    うーんたけしのセンスってそんなにいいかな?

    +13

    -4

  • 355. 匿名 2022/02/06(日) 23:55:10 

    >>1
    武漢ウィルスで世界が大変な目にあってるのに呑気なもんだね

    +21

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/07(月) 00:01:51 

    >>165
    全文同意。
    北京五輪のオープニング映像は二十四節気。そこからの花火で「SPRING」。
    LEDパネルの床に敷き詰められた中国文様などで中国文化が感じられた。
    日本と中国の文化史に想いを馳せたよ。

    日本独自で発展していった万葉集などの文化もあったのに、
    MIKIKO案だって佐々木案だって結局芸能界の世界だったから良いとは思えない。
    それが良いって言う人がガルでも多いから、日本人の教養は本当に低下してしまったんだと悲しくなるよ。
    でも東京パラ開会式は素晴らしかった。若沖デコトラ最高でした。

    パリもエッフェル塔、リオは豊かなブラジルの大地、ソチは偉大な芸術大国、ベタで良いんだよ。
    韓国みたいに文化が中国から渡ってきたものしかなくてアリランしかない国じゃないんだからさ。

    +11

    -7

  • 357. 匿名 2022/02/07(月) 00:02:21 

    たけしのセンスってコマネチでしょ。子供の頃は意味わからなかったけど
    大人になってあれはロシアかなんかの女性体操選手を馬鹿にしたものだと知って失望した

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2022/02/07(月) 00:06:13 

    >>5
    才能が枯渇していると言うと言い過ぎかもだけど、今の時代に合ってないのは確か。(さんまも)

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/07(月) 00:12:53 

    >>195
    長野の変な郷土の踊りみたいなのしてたのだけは覚えてる。長野なんて別にどうでもいいんだよ。日本をアピールしなきゃいけなかったのにさ。どんだけ視野狭いんだよと思った。

    +7

    -6

  • 360. 匿名 2022/02/07(月) 00:34:16 

    初期のMIKIKO案の開会式観たかったよ
    いっちょかみしようとして台無しにした電通の野暮天ジジイ本当国辱だわ

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2022/02/07(月) 00:43:54 

    >>8
    同意。

    私は中国も嫌いだけど、宮廷ものは予算もスケールも桁違いだから見応えあるなと思う。衣装も豪華だし。

    日本は最近NHK以外で時代劇もやらないし、恋したの不倫だののドラマばっかりでつまらない。その路線でさえ、韓国や台湾の方がストーリーにひきこまれるものが多いので負けてる。

    +14

    -9

  • 362. 匿名 2022/02/07(月) 00:48:40 

    MIKIKO案よりもたけしのが見たかったな

    +5

    -3

  • 363. 匿名 2022/02/07(月) 00:54:19 

    自虐的に自国をたたくコメントって最近めっちゃ目立つわ
    でも物事には様々な面があり、良かったことも沢山あるはずなのに、その良かった内容を書くと途端にマイナスついたり
    興味なさげにされたりするのよね

    だって本当に悪いことだらけじゃないの!
    みたいな言い分も分かる

    だがしかし、他国がデメリットなんか押し退けて猛然と国威発揚する中で、日本人だけちょっと自虐が過ぎるんでは?
    自分の国はダメだダメだと連呼する大人を見て育つて子供って、どうなのかな…

    +11

    -1

  • 364. 匿名 2022/02/07(月) 00:57:05 

    世界に評価されてる日本の〇〇、世界でも通用する〇〇にこだわりすぎてるのかなぁ。 
    自国の文化や歴史、誇りとかをどんと見せてくれたらそれで良かったと思う。

    ロンドン五輪の産業革命とか、今回の立春のお祝いだって、たとえ背景を知り尽くしていなくたって、各国での中継時の説明なんかから知識を持って思いを馳せられるというか。

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2022/02/07(月) 01:00:29 

    >>364
    思い出してごらん
    世論みんなで東京五輪を応援して、どうやったら良い大会に出来るか知恵を出し合う時間があったのに、
    その時間を使って連日連夜、猛烈に東京五輪をバッシングする事だけに力を注いだじゃないの…

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2022/02/07(月) 01:04:57 

    >>363
    殆どが、日本下げ工作員だから気にしない方が良いよ。ガルにも大量にいる。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2022/02/07(月) 01:14:05 

    >>212
    いや、グラミー賞の常連なのに…なぜ嫉妬なの?
    文章読めてる?

    +9

    -2

  • 368. 匿名 2022/02/07(月) 01:14:46 

    >>366
    ありがとう、やっぱそうよね~
    ため息が出るよ…

    あと簡単に飲み込まれて、自国を悪く言い続ける人も大勢いるね。深刻だわ…
    開会式は酷かった!もっとああすれば良かったのに!こうすれば良かったのに!と言ってる人達の中に、どれだけ大会準備期間に東京五輪に協力しようとした人達がいるんだろう?

    世論を形成するのは私らの役目で、こういう感じでやって欲しい!というメッセージを社会のうねりで示すべきだったのに。
    どんだけ言ってもみんな聞いてくれなかった。

    その大事な知恵を持ち寄る時間には、みんな反日勢力に騙されて、毎日東京五輪を叩くことだけに心血注いでたよね…

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/07(月) 01:19:22 

    >>120
    この人チームラボ行ったことないだろ。
    あれはインスタ映えだけじゃなく、技術や創造力、企画力がすごいのが肌で感じられるよ。

    +8

    -9

  • 370. 匿名 2022/02/07(月) 01:34:05 

    MIKIKO案が良かったって意見多いけど
    私的にはアニメのAKIRAとか世界の一般人が知らない(日本だってよく知らない人多い)ものを
    出して演出するなんてサブーとしか思わないけどなあ・・
    日本の売りはアニメだー!!これだけでイケルみたいな自信が恥ずかしい

    +8

    -6

  • 371. 匿名 2022/02/07(月) 01:44:34 

    >>27
    そう日本って「空気読んでみんなが納得」みたいなのが大事とされるから
    結局無難なものか、又は内輪で陽キャみたいな人(得に実績も才能ない)が
    得意になって出て仕切るようなものしか出来ない

    ただし今回の東京五輪の進行は工作が入り込んでるから
    日本人の能の無さだけが原因ではない

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/07(月) 01:45:36 

    >>370
    同意
    寒いよね

    +3

    -4

  • 373. 匿名 2022/02/07(月) 01:49:04 

    >>34
    北京のをチラッと見ただけで
    東京との格差がわかった。
    東京のは本当贔屓目でもありえない演出だった

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/07(月) 01:50:19 

    >>252
    あなたはどこの国の人?

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2022/02/07(月) 01:50:25 

    日本はワカメまとった踊り子がいた印象しかない

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2022/02/07(月) 01:58:19 

    >>146
    工作員てやつ?

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2022/02/07(月) 02:00:42 

    日本ってさ、国の低迷って言うと
    (特に男が)必ず文系がのさばって理系が少なくなってるからだー
    みたいな主張する人が多く出るけど

    世の中はいろんな分野があるのだから何事もバランスで
    良いモノ作りって人の心理を動かすものだから
    必ず文系的、芸術的要素って重要になってくるのに
    そういう面を無視する人多いんだよね、未だに

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2022/02/07(月) 02:07:16 

    >>54
    中国も韓国も自由に作れる下地ができたのが20~30年ぐらいなんじゃない?
    だから変に関係性も出来てないのよ

    儒教の影響があるのは変わらないから、いつか年功序列とか利権の世界になる可能性はある
    彼らにとって日本は未来の姿に見えるだろうね
    少子化だって不景気だって日本みたいになるなってずっと研究されてるし将来どうなるかは分からないけど

    日本は落ちるとこまで落ちて一回解体しないと難しそう

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2022/02/07(月) 02:08:55 

    >>339
    私は東京から離れてるし、スポーツにもあまり関心がない人だから
    日本でオリンピックやることに特に注目してなかったんだけど、
    2013年に東京五輪誘致が決定して
    猪瀬知事とか森元とか滝川クリステルとかいろんな選手が
    ガッツポーズして盛大に喜んだじゃない?

    さぞ熱を込めて取り組んで開催へ運ぶんだろうと思ってたら
    この体たらくは一体なんだと傍から見てた方が拍子抜けだわ

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2022/02/07(月) 02:09:23 

    あー何かここもダメだな、自分では何もしなかったくせに自国を叩きくる自虐のカタマリじゃん

    私は投書もしたし皆で協力しあって何度も何度も足を運んでアンケート書きまくって、要望出してミラソメを閉会式に出すの実現してもらったよ

    開会式当日には現地で反対デモが、テレビ撮影が終わったらソッコーで撤収する様子もみた

    開会式に出た子供たちが、円陣組んで「全力で頑張るぞ!オー!」と声を上げてスタジアムに向かうのも見た
    翌朝、また会おうとバラバラに分かれて行く子供たちみんなのリュックには、黄色いひまわりが刺してあった(開会式の小道具)

    開会式の間、規制され車ひとつなかった首都高速に、天皇陛下のお車が一台、自衛隊車両に先導され走る美しい姿を見た

    ボランティアの皆さんが写真を撮りあい、名残惜しそうに分かれて行く姿もあった
    都庁から五輪の垂れ幕が下ろされた時には万感の思いだったよ

    物事は多角的であり様々な面がある。
    開会式という一面だけを見て、東京大会全部を否定したり、果ては「だから日本はダメなんだ!日本人はー」なんていきなりデカいとこまで否定し始めたり…

    もうさ、自虐もいい加減にしようよ。

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2022/02/07(月) 02:13:04 

    何かしようとしたからこそ悪習に阻まれたんでしょう
    perfumeだってそれで降ろされたんだし

    +1

    -2

  • 382. 匿名 2022/02/07(月) 02:22:17 

    メイクは自由にしたらいいけど
    あからさまに顔を変えているのが気持ち悪い

    そんな時間があれば練習しろとまでは思わないし、そんなことは大きなお世話だけど

    この人一体何がしたいんだろう?
    とは思う

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2022/02/07(月) 02:38:04 

    >>380
    オリンピック前の数年間日本スゴーイ!系の書籍やテレビ番組が流行ってネットの書き込みもそういう系で溢れてたから反動が来てるんだよ

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2022/02/07(月) 02:44:15 

    >>356
    MIKIKO案だって佐々木案だって結局芸能界の世界だったから良いとは思えない。

    本当にこれ。J-POPや日本のアニメ、ゲームは素晴らしいけど、、、娯楽であって、アートではない。パンと娯楽で、政府やテレビに飼いならされてるのが晒されて恥ずかしかったわ。

    +6

    -4

  • 385. 匿名 2022/02/07(月) 02:48:49 

    >>354
    たけしは自分が主役じゃないと気が済まない人だから

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2022/02/07(月) 02:49:48 

    >>204
    エンタメと文化の違いが分からない国民なのよ。
    私はその世代だけど、正直、ドラクエの音楽もゾッとした。

    +1

    -2

  • 387. 匿名 2022/02/07(月) 02:52:33 

    >>1
    批判は上手だけど、たけしも本人が言うほどはクリエイティブではないと思うよ
    娘のデビュー曲のプロモーションビデオなんて、なんじゃこれ?だったじゃん

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2022/02/07(月) 03:02:53 

    >>350
    アニメやゲームは大好きだけど、分かる。日本は「サブカル」にのみ込まれ過ぎてて、国民総意で日本のカルチャーと言えるものがない。

    +2

    -3

  • 389. 匿名 2022/02/07(月) 03:04:29 

    中国開会式評判いいらしいね

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/07(月) 03:19:58 

    >>380
    笑える
    そんな頑張ったって失敗するんだから、やっぱ日本人は駄目だって事やん
    なにをどうしたって没落国家w

    +1

    -4

  • 391. 匿名 2022/02/07(月) 03:20:12 

    >>28
    長野オリンピックの開会式は、浅利慶太演出だったけどひどかった。閉会式は浅利慶太じゃないかもしれないけど、もっとひどかったよ

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/07(月) 03:24:50 

    北京五輪の開会式に何で韓服の人いたんだろ?

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2022/02/07(月) 03:30:55 

    >>195
    曙の土俵入りは良かったと思う
    外国人喜びそうだし

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/07(月) 03:32:48 

    >>33
    ミスタービーンレベルしか無理だよねぇ

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/07(月) 03:34:51 

    >>127
    ミラソメももちろん可愛いけど
    このパンダが癖になるのは分かるわよ

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2022/02/07(月) 03:36:20 

    >>210
    なんか可愛くないのが可愛いんだよ
    ビンドゥンドウンも口に出したい

    +3

    -2

  • 397. 匿名 2022/02/07(月) 03:50:37 

    >>28
    自民党とズブズブだった浅利慶太ね。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2022/02/07(月) 04:05:09 

    >>86
    ウイグルの人らしいよ
    白々しい演出だと思った
    仲良しアピール

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2022/02/07(月) 04:11:34 

    >>174
    中国人だけイェーイって歓声あがってた

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/07(月) 04:16:41 

    >>235
    キッショ

    +3

    -2

  • 401. 匿名 2022/02/07(月) 04:20:05 

    >>270
    無知なんだろう
    プロパガンダのいい鴨

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2022/02/07(月) 04:25:04 

    >>326
    共産主義では無いところ

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2022/02/07(月) 04:26:12 

    >>339
    若い芽を潰すのだけは得意だよな日本人

    +8

    -2

  • 404. 匿名 2022/02/07(月) 04:28:26 

    >>350
    IT技術の最先端駆使してる凄いコンテンツなんだが?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/02/07(月) 04:34:56 

    >>360
    本当だよね
    選出した芸能人もオリンピック世代とは無縁のアラフォー以上のおっさんおばさんばっかり出演させて、当の10代20代のアーティストは名前の紹介も無く無名人ばかり出して、中心にならなきゃいけないオリンピック世代が可哀想だったわ
    若い人が活躍する舞台は若い人に任せろ!

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2022/02/07(月) 04:37:53 

    >>379
    それもこれも元はと言えば中国が撒き散らした武漢ウィルスのせいなんだけどね

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2022/02/07(月) 04:47:18 

    >>283
    自国を愛し 誇りを持つことは大切だけど
    現実を見ず 他者を否定しても 良くはならない
    歪んだ愛国心っが 誇りも傷付けていく

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/07(月) 06:20:55 

    やっぱり中ヌキとスパイ工作の結果でアレだけショボくなったと見るべきよ。東京の素寒貧なみすぼらしさと対を成すというのが、北京の開会式の大前提だったんだから。サメ脳が仕切っていた時点で、そうなるように仕組まれていたのよ。電通としたら、ショボくするには中ヌキ9割で予算を減らせばイイだけだから簡単よネ。だからこそ、予算枠内を消化する、最初の企画に関わっていた人たちを陰謀でツブして、スパイが仕切るようにさせたわけだし。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/07(月) 06:54:05 

    >>28
    閉会式の最後の最後の「waになっておどろう」の生演奏はよかった

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2022/02/07(月) 07:05:44 

    >>381
    Perfumeは嫌いじゃないけど、今の芸能界で
    世界に誇れる人たちが思いつかない

    安心して見られる、歌舞伎とか相撲とか
    ねぶたとかが良かった

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2022/02/07(月) 07:46:10 

    たけし「今から殺し合いをしてもらいます」

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2022/02/07(月) 07:56:22 

    >>8
    韓国ドラマは必ずと言っていいほどどちらかが貧乏で金持ちでって設定が好きだよね。とにかく長い。音楽は人それぞれだからなんとも言えないけど、個人的には好きじゃない。

    +9

    -2

  • 413. 匿名 2022/02/07(月) 08:14:26 

    >>237
    横だけど
    中国じゃないよ、「あの開会式から」ってことでしょうに

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/02/07(月) 08:17:51 

    >>126
    青い方、手を重ねてるところめっちゃ可愛い

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/07(月) 08:42:14 

    >>73
    ユニクロはあの人なんだ。だからあのなんとなく暗い五輪テーマソングを未だ聞かされるわけね。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2022/02/07(月) 08:46:49 

    >>8
    少し前まで、韓国ドラマ好きだと言うと在日って言われてたよね。
    私も韓国ドラマなんて面白くなさそうって思ってた一人だった
    でも、一作品見たら面白くてめちゃめちゃハマった。最近も色々見てるけど、驚くのは何を見てもそれなりに面白い事。

    日本のドラマなんかはとっても面白いのと、下手なアイドルを目立たせる演出が多い下らない作品などに別れてて、面白くないのが多いから見る気が失せる。

    日本のは製作者側が作りたいものを作る自己満作品が多い気がするけど、他国のは視聴者が望むものを作っている気がする。

    他国の作品を褒めると、その国に行けとか言う人も居たけど、そんな事を言ってるから中国にまでも日本のエンタメは遅れをとってる。日本のは面白くない
    国民の意識から変えないと、製作者側も変わらないと思う

    +11

    -7

  • 417. 匿名 2022/02/07(月) 08:56:57 

    >>86
    女性がウイグル人で、男性が韓族の人だよ

    何も知らないで見たらなんと微笑ましい演出だと思うけど実際は違う
    人権侵害そんなものはないというプロパガンダで悪意ありまくりな演出だと世界中の人々は知った方がいい

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/07(月) 09:06:21 

    >>339
    たしかAKIRAみたいにするはずだったんだよね
    それをあの電通の糞爺が女を追い出して、
    渡辺直美にブタをやらせろとか言ったんだよね

    とにかく爺を追い出せばいい

    +7

    -1

  • 419. 匿名 2022/02/07(月) 09:07:36 

    >>6
    チャイナウイルスが集まってるみたい…やっぱり中国は気持ち悪い!

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2022/02/07(月) 09:07:43 

    はぁ?日本の開会式の方が圧倒的にセンスもあったし立派だったわ
    あれに不満言ってる人は日本下げしてるだけの反日パヨクでしょ

    +0

    -8

  • 421. 匿名 2022/02/07(月) 09:10:53 

    >>250
    ネットでこんなに有名な話を知らないで日本を否定するひろゆき何様?

    もうフランスでひっそり暮らして関わってこないでほしい。

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2022/02/07(月) 09:22:15 

    >>416
    国民と製作側の意識が違うから、TV離れがおきてる

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/07(月) 09:26:56 

    >>421
    ひろゆきは日本のコロナ対策をdisりまくって海外はそうじゃない的な事を言ったりフランスの対策の方が優れてるとか言ったりするけど、1日のフランスの感染者数って桁が違うからね
    コロナの死者数も13万人だよ

    そういうこと絶対言わないよね、ひろゆきって

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2022/02/07(月) 09:33:29 

    チャン イーモーも
    ジャッキー・チェンも

    ウイグルの殺人は
    知らんぷりなんだね

    がっかりだ

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2022/02/07(月) 09:34:09 

    >>4
    リオであれだけマリオ出したのに、開会式で一切出なかったから任天堂揉めたのかなと思ってる。入場の曲も任天堂のゲームの曲使われなかったよね。

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2022/02/07(月) 09:45:02 

    >>8
    それな。
    欧米の真似しか出来ない。

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2022/02/07(月) 09:46:53 

    >>392
    中国の漢服や色んな民族衣装、可愛いよね。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2022/02/07(月) 09:58:42 

    >>1
    問題点をわかってないよね
    これウイグルの人権弾圧に対し欧米諸国がボイコットしたことに喧嘩うってんだよ
    わざと最終ランナーをウイグル人にした
    ここが問題視されてる
    演出以前の問題

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/07(月) 10:25:50 

    日本のは電通がいつものように大手事務所の芸能人出しただけ。海外から見たら「だれ?」状態。クリエイティブさより癒着利権老害を優先した恥ずかしい開会式でした。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2022/02/07(月) 10:34:12 

    >>1
    企画力だけじゃなくこれが好きなんだろ?的な傲慢さがあり、しかも内輪ネタやるからつまらないんだよ
    つまり人にアートで伝えるコミュ力が圧倒的にない
    独り善がりなんよ

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/07(月) 10:42:42 

    >>279
    友達で突出してる方が仕事やりやすいし、冴えて良くない?まんべんなくやろうとするとムダが多い

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/02/07(月) 10:58:57 

    >>40
    自分でプロデュースして売れてる人いないよね。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/02/07(月) 11:10:19 

    ラーメンズだからしょうがないよ
    かたやチャンイーモウだし

    でも東京パラリンピックの方は良かったよね
    ウォーリー木下さん
    こっちにはデンツウの興味が無かったことも良かった

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/07(月) 11:25:01 

    >>323
    トップや裏方、芸能人も在日だったら何で本場韓国に技術力で負けてるの?在日が原因ではなくどこの世界にもあるアップデート出来ないおじさんが権力握ってるのが問題なのでは?他の国では女性の人権高くなってきてるから薄れて来てるけど、日本はまだまだ頭ガチガチの昭和おじさんに全て掌握されてるからこんな面白くないエンタメ世界になっちゃったのかなぁと思う。在日だったとしても日本に染まってしまった在日だよ

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/07(月) 11:31:54 

    東京は人海戦術、北京はハイテク。
    なんかイメージ逆転した感じ。
    でもトーチぶっ刺しは「へ?」ってなったし、そんなに持ち上げる程よかった?
    東京はまぁ、延期になったし貰い事故。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/07(月) 11:32:28 

    >>412
    最近のはそういう設定ばかりではないですよ。私も昔のコテコテ韓国ドラマは苦手でしたが、急激に質が上がった気がします。良くも悪くも世論を反映しやすいというか影響受けやすいのがエンタメ界では良い方に作用してるのかも

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2022/02/07(月) 11:42:28 

    東京オリンピックが決定してからめちゃくちゃ妨害があったのはわかった。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/07(月) 11:43:49 

    >>8
    秋豚とジャニーズとEXILEのせいってとこもあるよね。ジャニーズは昔からいるし日本のお家芸的なとこあるからいいんだけど他2つは本当に恥ずかしい。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/02/07(月) 11:43:56 

    上げ記事の画像なのに、まったく可愛くない
    ビートたけし 北京五輪開会式の異例演出に「そういうの許す国だからいいな」 日本は「企画能力ない」「悔しい」

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2022/02/07(月) 11:47:23 

    >>436
    へー。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/02/07(月) 12:00:14 

    >>30
    近年稀に見る酷い開会式だったね…
    恥ずかしいよ

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/07(月) 12:06:54 

    >>94
    激サム…
    黒歴史だよ…

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/07(月) 12:34:04 

    日本はとりあえず電通等の反日韓国系を何とかしないと日本下げ、ダサい日本のオンパレードだよ。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2022/02/07(月) 12:40:23 

    >>443
    わざとダサくされてるってこと?

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/07(月) 12:43:53 

    要所要所しか見ていないけど、きれいだったよ。少なくとも統一感の無かった東京オリンピックよりは。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/02/07(月) 12:44:45 

    もしこのオリンピックが日本でだったとしても、
    このコロナ禍で同じ演出はできないよね
    子供たち何百人、ノーマスクでなんて
    ものすごい反対されそう

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/07(月) 12:46:01 

    >>2
    3月で降板だから好きなこと言うんだって

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/07(月) 15:28:33 

    >>439
    これ単体ではただの不気味パンダだけど義堂アナとセットだと可愛くみえてくるんだよ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/07(月) 16:22:10 

    最近、五毛党トピよく立つね

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/07(月) 17:35:40 

    >>11
    日本下げの反日に潰されたと思ってる二転三転もゴタゴタあったし萬斎さんが辞めたり
    言いたい事言うわりにたけしもその事には触れないね。
    マスゴミとか批判しかしてなかったじゃんコロナだし止めろとかやる意味あんのかとか選手までバッシングされてたのに、北京オリンピックには欧米諸国は人権弾圧で政治的ボイコットしてるのにニコニコ顔で政治の事は忘れて北京五輪は平和の祭典だから楽しみましょう!って何言ってんの?って思った
    それにメディアは都合が悪いとダンマリだしね
    五輪競技場の周りのデモ隊とかCLPとブルーオーシャンの問題はどうして報道しないの
    日本の価値下げる運動のディスカウントジャパンだっけ反日の韓国の団体がしてるってそれと同じ勢力を東京オリンピック潰しに感じたよ。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/07(月) 17:36:50 

    イタリアの人達今オリンピックやってるのも知らなかったよ、何処でやってるの?って聞かれたわ

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2022/02/07(月) 21:12:40 

    >>444
    前に開会式で選手団にダサい7色のポンチョ着させられて、影で「馬鹿が見ろ!!」と罵られていたのを思い出すわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。