ガールズちゃんねる

親世代に聞いた親族に墓参りに来てほしい理由1位は?

70コメント2022/01/31(月) 12:21

  • 1. 匿名 2022/01/30(日) 15:34:22 

    親世代に聞いた親族に墓参りに来てほしい理由1位は?|@DIME アットダイム
    親世代に聞いた親族に墓参りに来てほしい理由1位は?|@DIME アットダイムdime.jp

    親世代と送り出す世代の本音とは…?ニチリョクは2021年12月14日~12月15日にかけて 40代以上の男女に対し「終活とお墓」に関する意識調査を実施した。


    Q9. ご自身が亡くなられた際、お墓参りに来てほしいですか(複数回答)
    親世代に、ご自身が無くなられた際にお墓参りに来て欲しいか、またその理由を聞いたところ、「家族が集まるきっかけになってほしいから」が26.0%で1位、「子供や孫の成長などを報告しに来てほしいから」と「お墓参りに来てほしいとは思わない」が20.0%で同率2位、「家族が集まる機会が増えてほしいから」が、18.8%で4位という結果となった。

    葬儀は小規模に済ませることが多くなる一方で、お墓参りは家族の結びつきの為に大事であると考えている人が多いことが分かった。

    「お墓参りに来てほしいとは思わない」という理由も、子供への配慮であることも推測できる。

    +4

    -21

  • 2. 匿名 2022/01/30(日) 15:35:24 

    墓も坊主もいらん

    +134

    -6

  • 3. 匿名 2022/01/30(日) 15:35:30 

    死んだらわからんじゃん

    +112

    -3

  • 4. 匿名 2022/01/30(日) 15:35:40 

    死んだ後の事なんかどうでもいいわ

    +109

    -3

  • 5. 匿名 2022/01/30(日) 15:36:17 

    墓はいらない。死んでなお子供の負担になりたくない

    +104

    -3

  • 6. 匿名 2022/01/30(日) 15:36:36 

    私は葬式もお墓も法事も要らないと既に家族に何度も念押ししています

    +73

    -2

  • 7. 匿名 2022/01/30(日) 15:37:03 

    結局はそれも建前で、実はただ世間体じゃないの?

    「あら、あそこのお宅また来てないわね〜」

    って言われたくない、とか。

    +56

    -0

  • 8. 匿名 2022/01/30(日) 15:37:25 

    いらんいらん
    お墓ってだいたい不便な所にあるから申し訳ないわ
    墓自体いらん

    +67

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/30(日) 15:37:37 

    私は墓参りしたいけど母は散骨してほしいっていう

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/30(日) 15:37:41 

    お墓も葬式もいらない。宗教信じてないしお坊さんにお金払いたくない。

    +51

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/30(日) 15:37:44 

    私の~お墓の~前で~

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/30(日) 15:37:46 

    見栄しかない

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/30(日) 15:38:43 

    負担でしかない
    個々に慈しむで良くないですか?

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/30(日) 15:39:03 

    ほらほら、日本の伝統を壊したい連中がワラワラと。
    イヤなら、自分が拒否すれば良い。

    +4

    -10

  • 15. 匿名 2022/01/30(日) 15:39:32 

    >>1
    私はお墓も葬式も興味ないけど、親(60歳)は墓も大事にしてるし葬式も家族葬で普通にやって欲しいって言ってる
    きっとあの世を信じてるんだね、私にはわからないな

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/30(日) 15:39:38 

    私が死んでも誰もこない、泣かない

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/30(日) 15:41:12 

    墓参りは来なくていいっていうけどさ
    子供からすると親のためっていうより
    自分のために墓参りしてるんだよ
    自分が親に会いたくて墓参りに行くの
    逆に言うと子供が墓参りに来てくれる親は
    それだけ慕われていたってことだし
    いい親だったってこと

    +5

    -16

  • 18. 匿名 2022/01/30(日) 15:41:29 

    >>14
    伝統うんぬんじゃなくてお金も時間もないのよ、私は

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/30(日) 15:41:30 

    納骨堂引き払ったって言ってたからないわ。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/30(日) 15:41:34 

    義実家は自分のときで墓じまいすると言ってる
    助かる、、、

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/30(日) 15:43:08 

    不要派って35%しかいないの!?すくな!!
    墓参りに行ってる人達は生前に本人からの希望を聞いてなかったから一応の義務感でやってあげてるんだと思ってた……。
    本気で死んでからも構って欲しいと思ってる人が65%もいるんだ。すごい欲だね。

    +32

    -3

  • 22. 匿名 2022/01/30(日) 15:44:20 

    >>2
    仏壇も入れて〜
    場所とるし。
    親戚に「お参りさせて」って家に来られても困るし。

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/30(日) 15:47:33 

    私の実家も、義実家もお墓は作らないと決めてる。
    永代供養にする。
    自分達もお墓は要らない。
    時々思い出して貰えれば、それでいい。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/30(日) 15:49:25 

    皆して自分にはいらん!と思うけど
    親の墓はちゃんとしてやりたい
    と思うから無くならないんじゃないかな
    私の場合葬式もそうだった
    自分のとか本当にどうでもいいんだけど
    親のはちゃんとしたくてこぢんまりながらやった

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2022/01/30(日) 15:50:33 

    >>17
    お墓に親いるの?
    行けば会えるの?

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2022/01/30(日) 15:50:52 

    >>14
    庶民には伝統じゃないよ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/30(日) 15:52:59 

    親のどっちかが元気なうちは永代供養にしにくいよねって義母と旦那が話してたわ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/30(日) 15:55:22 

    お墓まで行くのが大変だから来て欲しいなら庭に埋まってて欲しい

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/30(日) 15:56:18 

    私はそこにいません。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/30(日) 15:59:19 

    >>24
    私も直葬でいいと旦那に言ったら、残された人たちが悔いを残さないためにやるのだから、それは出来ないと言われました。

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2022/01/30(日) 16:05:51 

    >>2
    牧師や神父やシスターやマスールには言わないんだ?

    +0

    -4

  • 32. 匿名 2022/01/30(日) 16:07:05 

    >>17
    人それぞれだからね、いいと思うけどね
    私はただの石にしか見えない
    私は石には話しかけない

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/30(日) 16:08:19 

    >>1
    >「家族が集まるきっかけになってほしいから」が26.0%で1位

    ↑これって親のエゴだよね。
    私も子供いるから、将来子供達にはずっと仲良くいてほしい気持ちは理解できるけど、実際には家庭を持つと兄弟姉妹がずっと仲良くなんていられない方が多い。

    特に生前、義姉や義妹家族ばかり優遇したり、嫁比べ孫比べとかしたら、お嫁さんは極力義理家族とは距離を置きたくなるよ。

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/30(日) 16:08:42 

    >>2
    マリア像はいるの?

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/30(日) 16:08:58 

    >>2
    うち、舅の三回忌に来た坊主が、寺に婿養子に来たなりの男で、普段は保険会社の営業マンだって言うの。来られない親戚から預かって、仏壇に置いてあった御仏前を、勝手に持って帰ったんだよ!自分へのお布施だと思ったって。そんなことも知らない人間が袈裟着て坊主のコスプレしやがって、「窃盗罪で訴えますよ!」って凄んでやったわ。あの時から、葬儀や墓を守るのは無駄な事だと思うようになった。

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/30(日) 16:08:58 

    >>2
    うちの父ちゃん口悪いから、生前戒名もいらん、坊主の小遣い稼ぎた、って言ってたw
    その通りにして、希望通りお葬式も家族葬でシンプルにした。
    皆が忘れず時々楽しく思い出話してくれたらそれが一番嬉しいってさ。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/30(日) 16:10:16 

    >>7
    年寄りって盆暮れに親族がどれだけ集まったかマウントしあってるよね(笑) あほらしハナホジ

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/30(日) 16:11:42 

    >>17
    私は家で写真に心の中で話し掛けてるよ
    お墓まで行かなくてもOKw

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/30(日) 16:15:04 

    三年前父が亡くなり、本人の希望でお墓のマンションで永代供養に
    狭い東京、墓地だらけになっても大変でしょ、って言ってた(笑)

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/30(日) 16:16:07 

    >>25
    そう思えるほどの親子の絆を確立してるから墓に行きたいんだと思うよ。
    愛情深く育ててもらったんだなと読み取れる。

    私みたいにネグレクトされた子供、情が育たなかった子供ははあなたと同じ様に「墓に親なんかいねーよ。いたら余計行かねーよ!」ってなる。
    されたから仕返す、そんな感じ。

    +5

    -6

  • 41. 匿名 2022/01/30(日) 16:16:17 

    えー、墓いらない。
    維持費やらなんやらかかるし、わざわざ予定を合わせていかなきゃ行けないって事が嫌だし申し訳ない。
    時々、かーちゃん…って思い出してくれたらいいよ。
    が、多分私は夫側の墓に入れられるんだろうな。維持費も高そうだから潰してほしいけどね。きっと息子に負担がいく訳だし。その墓はまだ夫親が生きてるから維持費等は全く関係ないけど。結構有名な寺にあるんだよ。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/30(日) 16:25:09 

    お坊さんはただの人間、お墓はただの石、そんなものにお金を使って欲しくない。特にお墓は毎年管理費かかるし、移転させたいと言ったらトラブルになったり、高額な費用を請求されたりするケースもあるよね。親のお金はお墓じゃなくて子供に残したい。私達夫婦自身、転勤族で実家には滅多に戻らないし子供達も遠方に行く可能性あるし、お荷物になったら困る。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/30(日) 16:27:41 

    >>1
    「家族が集まるきっかけになってほしいから」
    ↑こっちは集まりたくない。
    わざわざ休みの日に、疲れる親戚付き合いで時間とられたくないし。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/30(日) 16:28:06 

    >>10
    私は神様は信じているがブッダは尊敬できない(政略結婚させられたとはいえ妻子に対する態度が酷すぎる)。

    戒名はあの世でブッダの弟子になるための名前らしいが、弟子になりたくないので不要。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2022/01/30(日) 16:29:32 

    お墓いらない。

    お寺の人が檀家のお金で
    新しい立派な家建ててるの見たりすると

    ふざけるんじゃねぇ
    って思うし。

    お寺の思う壺。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/30(日) 16:30:53 

    毎回お葬式で思うんだけど、

    私、あのお坊さんのお経?
    であの世に行ける気がしない。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/30(日) 16:34:29 

    高校の同級生にお寺の跡取り息子いたからありがたみが全く無い。葬式やお墓に無駄なお金を使いたくないから私の死後は極力私にお金を使うなと家族に言ってある。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/30(日) 16:41:12 

    >>20
    いいなー
    うちの義母なんか義父の入ってる墓に入りたくないから自分の実家のお墓に入るとか言ってる
    お墓2つになったら面倒だわ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/30(日) 16:43:05 

    お墓にはいないんでしょ?
    千の風になってで歌ってたじゃん。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/30(日) 16:44:46 

    葬式も墓参りも法事も仏壇も亡くなった人のためではなく遺された人の慰めになることだと思ってる。

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2022/01/30(日) 16:45:54 

    >>5
    >墓はいらない。死んでなお子供の負担になりたくない

    お墓への執着の強い義父母に、あなたの爪垢を煎じて呑ませてやりたいです。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2022/01/30(日) 16:47:53 

    >>30
    旦那さん正解。

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2022/01/30(日) 16:49:55 

    私は墓も仏壇もお経も要らない。
    心の中でチラッと思い出してくれたらそれで良い。
    子供の負担になりたくない。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/30(日) 16:53:25 

    >>35
    パート先の大学生。
    実家が寺で、自分がお経を読みに行くこともある、って言ってた。

    コミュ力のバケモノみたいな子だから、うまくやってたんだと思う。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/30(日) 17:01:55 

    >>36
    お父様カッコいい!
    100万払って位の高い戒名を付けるとか、
    見栄の世界&お坊さんの養分だもんね。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/30(日) 17:02:06 

    どうでもいいわ。
    私は興味がないけど、子供にも都合や世間体があるでしょうし、絶対になにもするなとは言いにくい。
    なるべく簡単に手間もお金かけずに、なんならなにもなしでもいい、と言っておく程度で後はお任せ。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/30(日) 17:03:15 

    >>6
    死んだあと、家族の迷惑になりたくないよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/30(日) 17:23:59 

    >>20
    ちゃんと考えてくれてるんだね。うちは関西住みだけど、義父が亡くなった時に、わざわざ九州からお墓を移動させた。そこまでして持ってきたのに、義実家から通えない様な山奥のお寺に移して、墓参りしたいからと毎月義母に呼び出されて、大迷惑してる。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/30(日) 18:07:00 

    死にゆく人間が生きていく人間に迷惑かけるなどあってはならないと思っています。旦那の祖父の50回忌のことで私ら夫婦には取り返しのつかない亀裂が入りました。死んでなお孫夫婦の離婚騒動の原因になるなんて、私は義理祖父のこと怨霊と呼んでいます。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/30(日) 18:48:13 

    >>6
    お葬式とか儀式の類いって、残された人達のためにあるのだと思うよ。
    私は親を続けて亡くしたからよく分かるんだけどね。
    もし何もしなかったら、きっと心の行き場を無くして病んでいたかもしれない。
    法事も色々と大変だけど、人が集まって故人を偲んで少しずつ気持ちが落ち着いていく意味も大きいと思うな。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/30(日) 18:55:04 

    >>20
    うちの義父もそう言ってます。

    でも、言うだけ。
    口先だけで何もしない。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/30(日) 18:57:18 

    >>15
    私はご両親の気持ちが分かるな。
    お葬式や法要って家族が集まるきっかけになるんだよ。
    身内との関係性も希薄になりがちな時代だからこそ、ご両親は家族だけでも仲良くいて欲しいんじゃないかな。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2022/01/30(日) 19:09:49 

    >>25

    そうかな?
    親子の絆とか愛情なんちゃらより
    宗教観の表れ、仏教に対する価値観によるものだと思われ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/30(日) 19:12:54 

    >>60
    その通りだと思う
    ただ、その過程は万人に必要というわけではない

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/30(日) 19:28:09 

    >>59
    今のご時世、弔い上げは33回忌が一般的ですよね。
    義祖父の法要って、義親やその兄弟姉妹が行えばいい話だよね。
    孫である59さん夫が施主になるよう要求されてるとか?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/30(日) 20:06:50 

    >>65
    家督制度の跡取りでしょうね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/30(日) 22:27:46 

    >>60
    残された人たちのためにあるのだとしたら、直葬一択‼︎

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/31(月) 00:27:42 

    生前不仲だった母の墓参りに来た兄妹、この後この二人に衝撃の展開が!!!!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/31(月) 12:18:23 

    >>1
    私が生きていたということは忘れないでいて、とだけ思う

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/31(月) 12:21:38 

    >>10
    長~い戒名ほどお金がかかるらしい

    そこでしょうもない見栄はる人もいるから坊主は儲かってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード