ガールズちゃんねる

醜形恐怖症の方いませんか?

332コメント2022/02/08(火) 05:44

  • 1. 匿名 2022/01/25(火) 23:06:44 

    医師の診断は受けていませんが、5、6年前から醜形恐怖症で悩んでいます。
    症状に波があって常に顔のことが気になるわけではないのですが、悪化したときは鏡で確認する行為異常なほど繰り返してしまいます。
    最近は症状が落ち着いていたのですが、ここ数週間は顔のことが気になって仕方ありません。
    同じような症状の方、また醜形恐怖症を克服された方、語り合いませんか?

    +99

    -14

  • 2. 匿名 2022/01/25(火) 23:07:52 

    このご時世の外せないマスクありがたい。

    +299

    -7

  • 3. 匿名 2022/01/25(火) 23:07:53 

    俺の顔見たら治るんじゃない?

    +8

    -57

  • 4. 匿名 2022/01/25(火) 23:08:00 

    太るのが怖い

    +174

    -5

  • 5. 匿名 2022/01/25(火) 23:08:05 

    男にブスと言われた時からです

    +96

    -7

  • 6. 匿名 2022/01/25(火) 23:08:05 

    整形したら治るもんなのかね

    +1

    -41

  • 7. 匿名 2022/01/25(火) 23:08:09 

    診断受けて薬もらわないの?

    +29

    -12

  • 8. 匿名 2022/01/25(火) 23:08:22 

    トピずれかもだけど整形Youtuber のおすすめあったら教えてほしい

    +3

    -20

  • 9. 匿名 2022/01/25(火) 23:08:30 

    引きこもりだから鏡あんまり見ないなぁ。

    +31

    -8

  • 10. 匿名 2022/01/25(火) 23:08:40 

    コロナ収まってマスク取る日が来るのが恐怖

    +151

    -9

  • 11. 匿名 2022/01/25(火) 23:08:50 

    何か面白い

    +1

    -32

  • 12. 匿名 2022/01/25(火) 23:08:55 

    昔そうかもしれなかった。
    いじめられっ子だったんだけど、可愛いからって男子に庇ってもらっていて、可愛くいないといじめられると必死だった。
    25をこえて、もう若く綺麗ではなくなってからは、憑き物が落ちたように外見への執着が薄れたよ。

    +21

    -36

  • 13. 匿名 2022/01/25(火) 23:08:56 

    >>3
    男に優しい男で草

    +33

    -3

  • 14. 匿名 2022/01/25(火) 23:09:16 

    >>1
    ( ´,_ゝ`) ププッ

    +6

    -25

  • 15. 匿名 2022/01/25(火) 23:09:20 

    具がっ羽何だ?

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2022/01/25(火) 23:09:28 

    7年前、醜形恐怖症になりました
    成人してすぐに整形した
    一人で渡韓したりね
    結局克服できたのは、旦那がわたしの容姿を褒めてくれたから
    自己肯定感があがった

    +137

    -34

  • 17. 匿名 2022/01/25(火) 23:09:36 

    女友達が二重と両頬の骨を削った時に私も招かれた食事会で自分の両親に向かって「あんたらがこんな顔に産んだから私は整形する羽目になった。ブスは子供産むな」って言っててドン引きした

    +33

    -31

  • 18. 匿名 2022/01/25(火) 23:09:37 

    >>3
    PTSD発症しました

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/25(火) 23:09:59 

    >>6
    整形したけど治らなかったよ

    +60

    -3

  • 20. 匿名 2022/01/25(火) 23:10:01 

    >>1
    醜形恐怖だったかもしれないけどいつの間にか気にならなくなったよ

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/25(火) 23:10:05 

    >>1
    ここで聞くよりも、早めに専門医やカウンセラーに会う機会を作った方がいいと思うよ。
    ここの意見が参考になるとは限らないしさ。

    +60

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/25(火) 23:10:08 

    イグアナの娘ってドラマもなんかこれみたいだなと思った

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/25(火) 23:10:23 

    スマホで自分の写真見たらブスすぎてビビった
    何回見てもブスなのに何回も見てしまうw

    +171

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/25(火) 23:11:03 

    実物しごく真っ当に不細工だから困っとるんじゃい

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/25(火) 23:11:24 

    >>3
    こんな不細工でも必死こいて生きてるんだから私なんてまだまだだねってなるのね笑

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/25(火) 23:11:28 

    >>6
    整形依存になるだけだよ
    アラフォーの整形YouTuberの動画みてるけど、あれもこれも!ってなってるし、術後が気になり過ぎてドクターに深夜LINEして大晦日に説明させてたほど

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/25(火) 23:11:32 

    鏡がずっときらいだった。

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/25(火) 23:11:39 

    仕事中にトイレ行って手洗う時に鏡見るのが怖い。逃げるように出る。

    +98

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/25(火) 23:11:51 

    整形を称賛する風潮は危ない
    子供に整形したいって言われたら家から追い出すと思う

    +18

    -20

  • 30. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:13 

    鏡やショーウィンドウに映る自分の姿が見れない。化粧する時は小さな鏡でパーツごと映し出して化粧してる。全体として自分を直視できないのブスすぎて嫌になって。夜とか猛烈に落ち込んでこの世を去りたくなる気持ちになってる。他人が自分をブスだと思ってるんだろうなと思うと目を見て喋れないし、挙動不審になって早く話を切り上げたくなる。

    +122

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:22 

    >>23
    くせになるよな
    かさぶたジクジクさせてるときの感覚に似てる

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:35 

    今整形したくて仕方ないです
    とにかく肌が汚くて醜い
    鼻が低くて醜い
    マスクしたところで目から上が汚くて醜い
    もう顔のパーツ全てが醜い
    焼いてしまいたい
    本当そんな気持ちでいます
    病院のこととか手術のブログとかばかり見てる

    +68

    -3

  • 33. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:48 

    >>29
    女の子だったら整形もありだと思う

    +9

    -10

  • 34. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:51 

    >>16
    旦那さんには整形を打ち明けてますか?

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:53 

    整形してもおそらく自分の顔に納得がいかず整形依存になり治りません。二重整形とかえら削りとか一部だけ自分の1番嫌いな部分を整形して受け入れましょう。

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:54 

    >>20
    そう、いつの間にか収まるらしいね

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/25(火) 23:13:56 

    >>34
    もちろんですよ。
    「大変だったね。がんばったね」って言ってくれました。ありがたいです。

    +67

    -4

  • 38. 匿名 2022/01/25(火) 23:14:18 

    >>1
    おめかしして余所行きの靴を履いて
    ヒップアタックで正面突破よ!

    +3

    -5

  • 39. 匿名 2022/01/25(火) 23:14:23 

    >>17
    え、その友達やばいね
    ブスは子供産むなって自分の親に向かってよく言えたな

    +17

    -29

  • 40. 匿名 2022/01/25(火) 23:14:39 

    顔がブサイク過ぎて、鏡を見たくない。

    +43

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/25(火) 23:15:06 

    波があります
    気になる時は毎日醜い自分の顔と睨めっこ
    病院探しでネットサーフィンする日々

    どうでもいい時は顔のことなんて忘れてる
    鏡もそこまで見ない

    数ヶ月ごとにこの繰り返し

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/25(火) 23:15:16 

    醜形恐怖症の方いませんか?

    +50

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/25(火) 23:15:39 

    私も醜形恐怖症でした
    気持ち悪いといじめられたのがきっかけ
    私の顔は気持ち悪いという気持ちに囚われていた
    そして整形を繰り返して顔に100万以上費やした
    総額は計算したことがないし考えたくもない
    メンタルクリニックに10年以上通いました
    そして自分を受け入れてくれる人に出会って結婚したらここ数年症状が楽になったよ

    >>1さん、醜形恐怖症になる人は社会不安障害があるのでメンタルクリニックに行って先生に話を聞いてもらったら?安定剤も出してもらえるし少しは楽になるよ
    私の場合はいじめだけじゃなくて親からのDVで精神不安定になったのも原因でした
    醜形恐怖症の他に視線恐怖症、対人恐怖症もありました
    パニック障害もあって今通っている先生に親からのDVによるPTSDと診断されました

    +59

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/25(火) 23:16:02 

    >>3
    悪化しそうww

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/25(火) 23:16:04 

    >>1
    美容整形しよう

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2022/01/25(火) 23:16:14 

    >>37
    整形は効果あったと思いますか

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2022/01/25(火) 23:16:28 

    >>32
    二重や美肌は良いと思うけど、鼻と歯は将来歩行にも影響が出るから止めたほうが…
    鼻やった友達、ずーーっと鼻かばっててみっともないし。何か飛んできたり、他人の手がふと当たったりしたら大変らしくて、ずっと鼻を気にしてる。

    整形するくらいなら、かなり高めのエステティシャンやメイクアップアーティスト、スタイリストに3回コースくらいで頼む方が良いよ。
    知り合いが社長と結婚して、そういう人をつけて、目に見えて垢抜けてた。

    +8

    -19

  • 48. 匿名 2022/01/25(火) 23:16:50 

    美人がなりやすい病気っていうけど、そんなことないと思う

    +62

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:06 

    自分ではなくて申し訳ないですが、夫がそうです。
    片目が義眼なこともあり、見た目が気になるようで、いつも下を向いている感じです。
    おまけに頭髪も薄くなってきて、目もダメなのに頭が禿げたらおしまいだ!!!とヒステリックになっています…
    どう寄り添ったら良いのか、皆様のコメントを拝読しながら勉強いたします!

    +55

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:27 

    >>39
    病んでるのかな

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:49 

    >>30
    めちゃくちゃわかります
    ほぼ同じ症状です

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/25(火) 23:18:23 

    そういう人ほど綺麗な人多いって聞くからあんまり気にしすぎん様にね!としか言えんけど…。

    +4

    -9

  • 53. 匿名 2022/01/25(火) 23:18:45 

    >>46
    整形は効果あったし、して後悔はしてないですよ
    やらない後悔よりやる後悔かなと
    まだ20代だからかもしれませんが、昔よりは容姿を褒められることは多くなりました

    +25

    -4

  • 54. 匿名 2022/01/25(火) 23:18:47 

    >>8
    アレン様
    元気出るよ

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2022/01/25(火) 23:19:10 

    >>4
    実際女は痩せてる方が可愛いから
    太るの怖いって思っててくれた方がありがたい
    女って気を抜いたらすぐジャイアンの母ちゃんみたいに太るし
    これくらいが理想

    +2

    -44

  • 56. 匿名 2022/01/25(火) 23:19:38 

    >>1
    コロナのストレスで不安定になっただけじゃないの?だとしたら醜形恐怖は思い込みじゃない?

    +0

    -5

  • 57. 匿名 2022/01/25(火) 23:19:54 

    >>5
    私も中学辺りから男子に限らず女子からもブスと言われ続けたよ
    でも精神は病んでないから、図太いってこと?

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/25(火) 23:19:58 

    >>42
    ブラックジャックはいい男だね

    +49

    -2

  • 59. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:13 

    >>49
    夫様
    結婚した時点で勝ち組です

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:27 

    >>55
    ガル男は消えろ

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:31 

    昔ラジオで日本人のある(本人曰く)おたふくみたいな顔をしている女性が全然日本ではもてなくて昔から陰口とか言われてたけど、女友達とイタリアに行ったらそこで出会った人に「あなたこそ私が求めていた人だ」って熱烈なアプローチをされて結婚したって話聞いたことある

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:33 

    >>29
    なんで?
    コンプレックスかかえて引きこもりや心病む位なら整形勧めるわ
    自分の見た目嫌いって超辛いじゃん

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:37 

    カメラロールは自撮りばっかり
    可愛いと思ってるんじゃなくて、普通の顔かどうか不安になるから
    人からどう見えてるのかが気になって仕方ないです

    +45

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:37 

    この世の誰より「老い」を恐れてる自信がある
    本当に怖い
    今年30歳、着々と歩み寄る恐怖に怯えています
    冗談抜きでエイジングケアに全財産かけると思う

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:41 

    >>48
    ほとんどの人は普通顔だろうね

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:48 

    整形ってチートだからね。
    私もヒアルロンとかやってて、同世代と比べてシワなんて何もない、ツルンツルンの芸能人級の肌だった時があったけど、優越感があった。
    ゲームで課金したり、チーティングシステムでズルして強くなった人と同じ。
    優越感でハマっちゃうけど、ゲームやらない人から見たら、課金行為にドン引きでしょ。

    整形も同じ。普通の人は、そこまでやらない。
    やる必要もない。

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/25(火) 23:21:13 

    高校生の時は4~5時間は鏡の前に張り付いてる日がよくあった。
    バイトの日とかでも始まる何時間前とかに起きてるのに自分の顔が気持ち悪く見えて中々外に出れずに遅刻しちゃう事とかあった。こんな顔じゃ外に出れない、って。
    今はだいぶマシになったけど自分の顔が気持ち悪く見えたら鏡から離れられなくなる時がある。
    仕事休みで何も予定ない日で尚且つ不細工に見える日だとお腹空いてるのに夕飯買いに行けなくなったりする。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/25(火) 23:21:17 

    >>29
    追い出すよりカウンセリング勧めた方がいい。精神的な病だから治療勧めるのが先決。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/25(火) 23:21:30 

    >>57
    本当にブスだから傷付かないんだよ

    +1

    -12

  • 70. 匿名 2022/01/25(火) 23:21:41 

    >>48
    関係ないね
    私ブスだもん
    ブスでいじめられたから醜形恐怖症になった

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/25(火) 23:22:11 

    >>64
    全財産をかけても、追いつかない日が来るよ。
    芸能人も、36才で一度ガクンと来て40才で加工不可避になるじゃん?
    芸能人であれだから、無理よ。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/25(火) 23:22:44 

    >>48
    美人で醜形恐怖症の子は完璧主義なんだろうね

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/25(火) 23:23:04 

    >>49
    見た目がどうなっても私はあなたが好きだよって言ってあげたら?

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/25(火) 23:23:13 

    >>55
    けっこうぽっちゃり好きなんですね

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/25(火) 23:23:38 

    >>57
    普通だし、気にしてなくてエライよ。
    だって人間って顔が全てじゃないもん…当たり前のことだけど。
    顔が全てなら、美人女優は全員幸せなはずだしね。

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/25(火) 23:23:44 

    ちょっとコンビニに行くだけでもフルメイク。
    マスクするってわかっててもフルメイク。
    予定がなくても朝からフルメイク。
    休日は肌を休めるとかできない。

    すっぴんの時はできる限り鏡は見ない。
    むしろメイクした状態が素顔だと思ってる。

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/25(火) 23:24:13 

    顔ってなんだかんだ一番大事だしね
    なんでこんなにブスに産まれてしまったのか
    人生を恨む
    せめて普通のなんてことない顔だったらメイクでも楽しめただろうに
    周りにも私ほどの汚肌は見たことない
    でも生きなきゃいけない苦痛
    整形でどうなかなる人はまだ救いがあるよね
    そんなレベルじゃない人もいるよ

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/25(火) 23:25:08 

    >>6
    整形したら余計にほかのパーツが気になってくる。

    この前二重切開したけど、その直後
    小鼻が気になり出して、小鼻縮小で調べまくった。

    鏡見て何時間も小鼻のシミュレーションしたり…

    今ようやく落ち着いてきた

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/25(火) 23:25:23 

    私は美人だけど、(表現すみません)
    今むくんでるとか感じたら、鏡がどうしても見れなくなる。
    完璧な自分以外を見るのが怖い。

    +10

    -4

  • 80. 匿名 2022/01/25(火) 23:26:03 

    キャバしてた時出勤前化粧してたら急に「めっちゃブス!こんなんじゃ人前に出れない!!」って号泣して当欠してた。毎月罰金あった

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/25(火) 23:26:10 

    >>74
    ぽっちゃりじゃねぇよ!

    +1

    -6

  • 82. 匿名 2022/01/25(火) 23:26:41 

    >>63
    けど、それって他の人に見せないとわからないよ?

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/25(火) 23:27:15 

    幼い頃から母に「鼻の穴が曲がってる」と笑われたり、「目つきが悪い。目が合うと刺されたみたいに気分が悪くなる。目の形が腐った貝みたい」と言われていました。今でも写真が嫌いです。人と目を合わせるのが怖い時期もありました。

    友人に整形を相談したら「鼻なんて気になったことないよ。目つきなんていくらでも言いようがあるよ。そんな風に思ったことない。そもそも顔なんてみんな左右対称じゃないんだよ。」と言ってくれて、少し報われました。でも未だに鏡を見るとため息が出ます。整形の値段もよく調べてます。でもきっと、整形して形が思い通りになっても母は何か言うんだろうな。


    +29

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/25(火) 23:27:23 

    >>48
    容姿関係なく他人からの評価を極端に気にしてしまう人がなりやすいんだと思う

    +30

    -2

  • 85. 匿名 2022/01/25(火) 23:27:38 

    >>30
    美人でもそういう友達いるよ。
    みんなで撮った写真、ほらって見せても絶対見ないの。
    見れないんだって。

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/25(火) 23:28:22 

    自分がブスっていう現実に耐えきれなくて発狂しそうになる時があるんですけど同じ人いません?

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/25(火) 23:29:21 

    >>17
    まぁ分かる
    どう考えてもお前らからは美人生まれないの分かってて子ども作ってブスに産みやがってしなくてもいい苦労(いじめ等)をさせるのは虐待だと思っているから私は結婚も子どもも作らない

    +78

    -2

  • 88. 匿名 2022/01/25(火) 23:29:25 

    >>76
    加工した写真の自分が本当の自分だって思ってるのと一緒だね

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:02 

    >>55
    足がだらしない

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:09 

    私もそうなのかなって思ってる。
    たまーに自分の顔すごく嫌になって
    マスク手放せなくなる時がある。
    コロナ前からマスクしてた。
    なんでマスクしてるの?って聞かれて
    すっぴん隠しwwとか言ってたけど本当は
    顔ごと隠したかっただけ

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:29 

    >>19
    整形したらしたで、次は老化や時代変わった後の美の基準の変更に悩まされてるわ
    きりないよね

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/25(火) 23:31:01 

    >>77
    汚肌でも、例えば弁護士になれば、美人なバカより勝ち組だしモテる。
    それは極端なたとえだけど、ブでも結婚したり友達が沢山いる人はいくらでもいるから、要は生き方を選ぶのが大事。

    超絶美人なハーフモデル級にモテたい!とか思うと欲求不満だろうけどさ。
    そんなものを求めないブは、さっさと幸せになってるよ。

    +5

    -11

  • 93. 匿名 2022/01/25(火) 23:31:08 

    >>1
    整形してる人は、ほぼ皆んなそう

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/25(火) 23:31:17 

    >>55
    その辺にいそうな体型の子ばっかり
    健康的なちょいぽちゃって感じ
    特段痩せてはいない

    +7

    -5

  • 95. 匿名 2022/01/25(火) 23:31:56 

    >>17
    そりゃそうだけど、お友達の前で言っちゃダメよね

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/25(火) 23:32:56 

    整形に200万までなら安いなと思ってる
    やりたい早くコロナおさまって
    できるなら韓国でやりたい病院があるんだよね
    コロナなければ今頃やってたのにさ
    タイミング悪いわ

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:08 

    顔と体型を褒められるけれど本心なのかいつも疑心暗鬼です。最近は首の長さが気になってインスタを漁って、やっぱり私変だと落ち込んでいます。
    前から人が歩いて来るのも後ろから人が来るのも嫌。後ろ姿も変なんだもん。

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:35 

    >>55
    わぁ、ぽっちゃりだね。
    君の母親や、君の周りの女は基本デブなのかな?
    私、身の回りに太ってる人なんていないよ。
    みんな自己管理してる。

    +20

    -5

  • 99. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:57 

    >>42
    でもブラックジャック先生なんだかんだ美人お好きよね

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:52 

    >>86
    贅沢な悩みだな…

    +2

    -5

  • 101. 匿名 2022/01/25(火) 23:35:19 

    >>99
    医者だからね。周りも美人ばっかりよ。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/25(火) 23:35:48 

    >>29
    自分の顔を好きになれないってことは親の顔を否定してることになるから親も辛いよね
    だからこそ、整形するなら自分で稼いでからやってもらう

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:33 

    >>74
    >>94
    痩せすぎではないってだけでぽっちゃりではないよ
    この3人は上から二葉エマ、栄川乃亜、花音うららだけど
    全員ライフプロモーションという事務所に所属していて
    その事務所が公式募集ページで
    整形・ダイエットに力を入れてます!
    スレンダーで出るところは出てるナイスバディが理想です!って言ってるし
    ダイエットにはかなり力入れてる

    +0

    -13

  • 104. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:45 

    >>55
    デブだとたるんで、30超えると肌がゴワゴワになるよ。
    顔もたるむし、いいこと何もない。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:31 

    >>103
    AV貼るな。常識無いんか。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/25(火) 23:38:04 

    >>92
    他人のことなんて関係無いんだよね
    恋愛やら友達やら
    それとこれは別
    ただ自分が気持ち悪い存在であることが許せないだけ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/25(火) 23:38:28 

    >>69
    >>57だけど、たぶんそうなんだと思う
    自分はブスだって自覚してきたし、ブスって言われた時は若干傷付いたけどすぐ認めちゃうし何より自分にコミュ力があって良かったなと思う
    だからブスと言われても友達との関係性は歪まず変わらなかったし

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/25(火) 23:38:54 

    コロナ前からマスクしてて、整形もしたし拒食気味
    最近白髪が生え始めて諦めがついてきた

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/25(火) 23:38:59 

    >>62
    外見だけが人間の魅力じゃないことに気づいた方が、豊かだよ。
    風俗やって整形するより、勉強して稼ぐ方がまとも。

    +10

    -8

  • 110. 匿名 2022/01/25(火) 23:39:57 

    >>86
    あります
    刃物で自分の顔を切り刻んでやりたい衝動に駆られる

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/25(火) 23:40:14 

    >>77
    ブラマヨ吉田肌なのかな?
    私もそう
    それに整形前は一重だし、しかも片目だけしつこく戻るからアイプチ生活だし
    額は男性だし
    自殺する勇気と根性ないし詰んだ

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/25(火) 23:40:44 

    >>1
    顔のことではなく、髪のことで悩んでいます。
    生まれつき猫っ毛薄毛で、ハゲって思われてるんじゃないかって常に気にして外に出られないです。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/25(火) 23:41:00 

    >>103
    本当に悩んでる人のトピに、AV女優を貼るって、空気が読めない以前の人ですね。
    あなたも病んでるんですか?友達がいないから、無理矢理ここで女性に絡んでるんですか?
    可愛そうな人間ですね。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/25(火) 23:41:25 

    >>53
    本当の自分の顔じゃなくて、整形で変わったあとの顔を褒められても嬉しいですか?

    +6

    -5

  • 115. 匿名 2022/01/25(火) 23:41:45 

    >>48
    美人が〇ブスに嫌がらせされたショックでなってる人もいるんだよ、ああは醜くなりたくない私もそんな酷いかな……?って悪夢ばかりだって。中身酷いと容姿にも出てくるんだと思い込んでる節はある。

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2022/01/25(火) 23:41:46 

    >>75
    >>57です
    うーん、ちょっとは気にしたんですがそれは言われた時だけかな
    今もそうなんだけど、基本打たれ強いのかもしれません

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/25(火) 23:41:50 

    >>108
    分かる、諦めつく瞬間あるよね。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/25(火) 23:42:40 

    >>114
    ゲームで課金して勝って嬉しいみたいなもんだよ

    +3

    -6

  • 119. 匿名 2022/01/25(火) 23:43:06 

    他トピの山咲千里さんもソレだと思う

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/25(火) 23:43:30 

    周りの人の顔はどう見てるの?自分の顔だけじゃなく他人の顔も気になる?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/25(火) 23:43:47 

    >>114
    普通に嬉しいですよ
    整形もメイクやダイエットと変わらない努力の一つだと思ってるので

    +24

    -13

  • 122. 匿名 2022/01/25(火) 23:43:55 

    >>98
    あなたの住んでいる場所が特別なんでしょ
    イオンがある程度には発展しているどこにでもあるような地方の市に住んでいるけど
    スーパーに買い物行くとジャイアンの母ちゃんみたいなデブ女ばかりで
    >>55みたいなスリムな子は少数派
    スリムな子が多い場所なんて大阪や神戸や博多みたいな繁華街でしか見たことない(人生で東京には行ったことない)

    +0

    -6

  • 123. 匿名 2022/01/25(火) 23:44:05 

    >>111
    そうです
    しかも極度のアトピー持ち
    治療は無理だと言われています
    親からは自己責任とか言われるし
    何も悪いことしてないのに
    なぜ自分だけがこんな顔なのかと
    恨み続けています
    ただ自分で死ぬ勇気がないだけ
    人生簡単にやめられたら楽なのに

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/25(火) 23:44:39 

    >>37
    良い旦那さんにめぐり逢えて良かった😊

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/25(火) 23:44:59 

    >>55
    この写真に対するコメント見ると、みんな醜形恐怖症ですって言う割に人の外見に対して厳しいのがわかる。

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2022/01/25(火) 23:45:56 

    >>120
    周りの人のことは
    自分なんかよりみんな可愛いと思ってるよ
    冗談じゃなくて

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/25(火) 23:46:07 

    >>32
    お肌が綺麗じゃないとパーツも悪く見えます
    脱毛や美肌レーザー、ビタミン剤を気長に飲んで気長に1年位様子を見るのがまずは良いと思います

    あとパーツをいじるのはお勧めしません
    物凄くリスクがあるし最悪の場合、日常生活が送れなくなります
    上手くいったとしても人工感が出て変な感じになりますよ 汗
    とりあえずお肌が綺麗になるだけで大体の悩みが消えます

    私も色々してるし周りも色々してる人多いですけど、いじる必要なかったと思います
    肌管理だけにしておけば良かったです

    +1

    -6

  • 128. 匿名 2022/01/25(火) 23:47:02 

    醜形恐怖症の方いませんか?

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2022/01/25(火) 23:47:03 

    >>1
    アインシュタインの稲田さんを見ると怖くて不安でたまらないのは醜形恐怖症かな

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2022/01/25(火) 23:47:24 

    >>121
    努力したのは医者だから

    +8

    -18

  • 131. 匿名 2022/01/25(火) 23:48:03 

    >>1
    自分がブスすぎて鏡見るのも嫌というのはまた違うよね?私がそうで、美容院や服の試着もできるだけ避けて生きてる。
    醜形恐怖症のひとは、顔が歪んでいるとか人間離れしているみたいに思ってしまうかんじ?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/25(火) 23:48:26 

    >>1

    つむじ割れをハゲと言われてから人に見せられなくなりました。
    確かにつむじ割れだけでなく少し薄毛もきてて。
    毎日ハーフアップかポニーテールしてます。
    (ポニーテールしてても縦に割れてハゲて見える)

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/25(火) 23:48:28 

    >>128
    病んでるよね、仕事も確かちゃんとしてないんだよね…
    いるいる。顔以外頑張れば、人間として成長したのに。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2022/01/25(火) 23:48:38 

    >>55
    みんな太っててワロタ

    +10

    -3

  • 135. 匿名 2022/01/25(火) 23:49:15 

    >>130
    患者のために努力してくれる医者を探すのも努力の一つでしょw

    +20

    -3

  • 136. 匿名 2022/01/25(火) 23:50:02 

    >>125
    みんな私より百万倍可愛いと思った笑
    この顔面あったら人生楽しいだろうなと思えるレベル
    これまでの人生で学校やら会社やら街歩いててもどのコミュニティーいても自分が1番ブスとしか思えん

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/25(火) 23:50:18 

    >>126
    そっか…。周りの人みんなブスって罵るのもどうかと思うけど、それはそれで辛いね。なにもできないけど、あなたが少しでも楽しく過ごせるといいなと思う。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/25(火) 23:50:38 

    >>125
    これよりは街の女性の方がスタイル良いもん

    +3

    -5

  • 139. 匿名 2022/01/25(火) 23:51:14 

    仕事柄zoom使うことが多いけど、パソコンに映る自分の顔がまったく見れないです。いつもそこに焦点があわないようにぼんやり画面みてる

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/25(火) 23:51:29 

    >>127
    こういうのほんと嫌なアドバイス
    みんながみんなレーザーしたら綺麗になるとか
    ビタミン取れば綺麗になると思ってんのか
    そんなんで解決するならとっくにしてるよね

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2022/01/25(火) 23:51:51 

    >>130
    整形youtuberがよく言われるやつだw
    整形も努力です!→頑張ったのは医者だろ

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/25(火) 23:52:24 

    >>117
    これからもっと悩むの確定してるからね
    シミは取りたいけど

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/25(火) 23:52:37 

    >>140
    て事はしてないんだね、整形で一発逆転を夢見て。

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2022/01/25(火) 23:54:05 

    >>143
    10回しても変わらなかったよ
    何?

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/01/25(火) 23:54:34 

    >>130
    整形したことないやつの言葉だなあ

    +26

    -3

  • 146. 匿名 2022/01/25(火) 23:54:53 

    髪分かる…私もだし、友達も出産後に髪がすごく抜けて。
    友達は美人だったけど、育児より何より髪が抜けたことで半狂乱になってて病んじゃった。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/25(火) 23:55:01 

    このトピ主🗽M子かと(笑)

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2022/01/25(火) 23:55:24 

    >>5
    そいつ人のことブスって言えるほど美しい顔なのか?

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2022/01/25(火) 23:56:33 

    奥二重の小粒目がずっとコンプレックスでアイプチしたりして二重幅は広げたりしてるんだけど、蒙古襞が強過ぎて幅が広がった奥二重にまでにしかならないし、広げた二重幅の中に線が出来てアイプチを取った時にその中の線が勝っちゃって結局幅が狭いほぼ一重の奥二重になっちゃうから最近は整形しようかずっと悩んでる
    プチ整形範囲ならまだ勇気出せるけど、この目ならきっと目頭切開や全切開までしないと無理なんだろうなって思うし、親は絶対許す様な人じゃないからそれでこんなに悩んでこれからこの顔で生きていくなら死んでまた別の顔に新しく生まれ変わりたいって思ってしまう

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/25(火) 23:56:56 

    >>140
    うわぁ、ひん曲がってるなぁ

    +0

    -4

  • 151. 匿名 2022/01/25(火) 23:58:16 

    >>149
    二重は整形じゃない気がする
    成人してたら、二重にするくらい本人の勝手じゃない?
    何か言われたら、その時考えたら?

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2022/01/25(火) 23:59:04 

    太っている時人間扱いされなくて、人生が全く楽しくなかったです。痩せたら人から声が掛かるようになりました。絶対にデブには戻りたくない。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/25(火) 23:59:08 

    >>130
    金と時間を捻出できたから医者を努力させることが出来るんだよ。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/25(火) 23:59:10 

    >>83

    あなたは今おいくつなのかな。
    あなたに必要なのはお母様から離れることで、整形ではないと思います。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/25(火) 23:59:28 

    >>130
    醜形恐怖症で悩んでる人のトピで言う言葉ではないと思うよ

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/26(水) 00:00:04 

    美しさってなんだろな

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/26(水) 00:00:22 

    >>155
    は?

    +2

    -9

  • 158. 匿名 2022/01/26(水) 00:00:25 

    >>150
    そう思えるのはあなたの顔が綺麗な人だからだよ
    醜い顔と一生付き合っていかなきゃいけない苦しみは
    本人にしかわからないと思うよ

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/26(水) 00:01:18 

    幼い頃から美しいものや可愛いものが大好きで、絵を見るのも描くのも好きで人より審美眼があった。

    理想の美は心の中にあるのに、鏡に映る自分がブザイク過ぎて我慢ならなくて、どうしようもなかったのが10代。
    頭に思い描く美と自分が違うとハッキリ認識した時の絶望感は、今でも覚えてる。
    のちにバイト代貯めて目を整形したけど、自分の美の基準に全く満たなくて、絵を描いてはこうならない、こうではない顔に苛立ちを覚えて、鏡を見れなくなった。

    素敵なインテリアに素敵なものに囲まれて、その中心にいるのがブサな自分って、もう苦しいけどどうにもならず、気持ちだけなり切ってる。

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/26(水) 00:01:19 

    >>147
    M子って誰?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/26(水) 00:01:22 

    >>157
    あなたは醜形恐怖症じゃなくて別のご病気なんじゃない?

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/26(水) 00:02:38 

    >>16
    たった一言なのよね、人生変わるの

    +37

    -1

  • 163. 匿名 2022/01/26(水) 00:02:53 

    >>55

    みんな腹でとるやんけwww

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2022/01/26(水) 00:03:26 

    >>115
    でも結局美人であることに変わらないからブスの醜形恐怖症よりは100倍マシだわ

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/26(水) 00:03:37 

    整形したら美人になれるなら、芸能人はみんな整形しまくりでしょ。
    でも実際は、整形してても元から可愛い人ばっかり。元が大事。
    ゴリゴリに整形してるのなんて、AV女優や飲み屋の商売女だよ。メディアにもちゃんと出れないよね。整形しても、大して人生変わらないよ。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/26(水) 00:03:47 

    歳をとるにつれて治るって聞いたけど、結婚して子供いてアラフォーになっても未だに治らない
    コロナでマスク生活になってからもっと酷くなった
    容姿についてマイナスなこと言うと、息子は「ママかわいいよ!美人だよ!」って言ってくれるのに
    何も変わらない
    どうしたら自分のことを認められるんだろう

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2022/01/26(水) 00:04:13 

    >>55

    下段の人、いしだ壱成の元妻の飯村貴子さんに一瞬見えたわ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/26(水) 00:04:33 

    >>1
    母親が私はブスだからって昔からずっと悩んでるけど、彼女があの人は美人で羨ましいって言ってる親戚の人も私からしたら母親とほぼ同じ顔なんだよね
    何かしらのコンプレックスで自分の顔が良くないと思い込むことはもしかしたらあるのかもって思うけど、ほぼ同じ顔の別の人を美人って思えるのがよく分からない
    判断基準はなんなんだろう?
    ちなみにどっちもよくいそうな普通に可愛らしい顔

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2022/01/26(水) 00:04:55 

    >>161
    自己紹介かな?
    醜形恐怖症に整形が治療法でもないのに必死で肯定しようとしてるのは、病的だよ。
    お薬切れたの?

    +2

    -9

  • 170. 匿名 2022/01/26(水) 00:05:35 

    正直これで外で歩きたい
    日本でブルカで出歩いてても後ろ指さされない文化にならないかな
    あっちの国は嫌だけど…
    醜形恐怖症の方いませんか?

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/26(水) 00:06:03 

    >>166
    子どもの前でそんなこと言わないであげて…
    息子さん、なんて可哀想に。胸が痛むわ。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2022/01/26(水) 00:06:15 

    >>161
    あまりにも喧嘩腰で空気読めない人もなにかしらの病気かもしれないですよね..

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/26(水) 00:06:37 

    >>170
    合コンする時はそれ取るのよ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/26(水) 00:07:04 

    >>161
    整形至上主義の方が危険だよ

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/26(水) 00:07:25 

    >>172
    異常な攻撃性は病気だと思います😅スルーしましょう!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/26(水) 00:07:30 

    死ぬのが怖い
    棺桶に入れられた自分の顔をしげしげと鼻の毛穴まで見られるだなんて死んでもなおそんな罰ゲーム
    恥ずかしいなんて感情は無くなってるのだろうけど。

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/26(水) 00:08:04 

    >>155
    どうして?意味がわからない

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2022/01/26(水) 00:08:21 

    >>173
    それは無理
    合コンしない

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/26(水) 00:08:47 

    >>175
    疑問に思っているだけでしょ。
    被害妄想がすごいね。怖すぎます。

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2022/01/26(水) 00:09:21 

    顔のことが気になって行けない場所がいっぱいある

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/26(水) 00:10:03 

    >>26
    私もそれ見てる。何か昔の動画見たらそっちのほうが良かったと思った。整形することによって逆に老けていってるような?

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/26(水) 00:10:10 

    >>1
    でも、醜い男がいたら
    ハゲだのキモ!だの思うのでしょ?
    (罵倒するとかは別にして)

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/26(水) 00:10:14 

    >>170
    トピずれだけどこの免許証の写真意味あるの?
    醜形恐怖症の方いませんか?

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/26(水) 00:10:58 

    ランキングしてるような新作で新しい洋服や、1万円くらいはする洋服買っても自分が着るとすごくダサいしなんだか汚い
    顔や体型も普通ではあるはずなのになんだかすごく醜い

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/26(水) 00:11:35 

    かわいい顔に生まれたかった

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/26(水) 00:12:22 

    >>180
    私美容院に行けない
    あんな大きい鏡でマジマジ見られるの無理

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/26(水) 00:12:23 

    >>40
    道行く他の人たちのほうがひどいから

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/26(水) 00:14:46 

    >>185
    それはそうだけど、容姿は成績付けられることない
    けど、やっぱり生まれもってでほとんど決まる体育や音楽は成績付けられてしまう。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/26(水) 00:15:35 

    >>16
    全く同じ!
    旦那が可愛いかわいいと言ってくれるし、
    町で綺麗な人がいても全く見ない。
    全肯定してくれるからか容姿にそこまでとらわれなくなった

    +41

    -3

  • 190. 匿名 2022/01/26(水) 00:16:15 

    >>138
    いや流石にそれは無い
    街の女の中でも最上位クラスでしょ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/26(水) 00:16:51 

    >>148
    たぶん違う。
    成績悪い底辺ほど、他人をバカだのアホだの言ってくるのと同じ。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/26(水) 00:17:48 

    結婚されてるかたは、結婚式どうされました?無理じゃないですか?
    私は姉の結婚式に出るだけでも辛かったです

    和装にして欲しいと言われ呉服屋さんに行ったんだけど、試着させて貰ったとき店員に全身写真を撮られ、即プリントしたものを皆で囲んで契約の相談をしたのですが、ブス過ぎて衝撃で耐えきれず帰りの電車で泣いてしまい親に引かれました
    訳が分からなかったと思いますw
    (よく醜形恐怖症は美人とか言うけど私の場合は本物のブスです)

    結構良い歳でこれ、ほんとに申し訳ない
    今は更に歳をとり少し落ち着きましたが万一結婚できても式とか地獄です

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/26(水) 00:18:42 

    鏡見れない人結構多いですか?
    私は逆で鏡を凄く見てしまいます。人前では見れませんし写真も大嫌いですが、メイクが崩れていないか自分の顔が気になってしまって頻繁に確認してしまいます。かなり濃いメイクをしていて、そうでないと落ち着かないので足りなくないか不安になります。
    最近二重に整形して少し楽になりましたが、根本的に目は小さいままだし、整形して他ももっとやらないといけないような気がしてしまいます。
    整形して良かったのは二重幅を客観的に見るために写真を撮ったのをきっかけに、人には見せられないものの写真を撮れるようになったことです。もちろん、目が少しぱっちりして前よりマシになっているからが大きいです。
    ただ、撮れるようになったら客観的に見た自分が気になって写真を撮っては観察して、変えた方が良さそうな所や歪みを確認しては落ち込むを繰り返しています。反転させると酷すぎて周りはこれを私と認識しているのかと思うと死にたくなります。
    辛くなるって分かっていても確認し始めるとなかなか止められなくなって、馬鹿みたいだとは思うのですが辛いです。

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/26(水) 00:21:50 

    整形しても満足できない
    マスクさまさまm(- -)m
    次は骨切り

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/26(水) 00:24:26 

    >>1
    醜形恐怖症そのものでは無いけど、その傾向はあると思う。とにかく顔の優先順位が高すぎるというか、価値観がおかしいよなと思うときがある。子供が自分そっくりだったら愛せる自信がなくて尻込みしてしまう

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2022/01/26(水) 00:25:12 

    友達とか、姉妹とかと会ったあと、
    ラインで撮った写真めっちゃ送ってくる、交換しあいっこがお決まりじゃないですか!

    気分良いときは頑張ってライン返すけど
    そうでないときは、未読無視してしまう
    見たくないんだよーー!

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/26(水) 00:30:12 

    >>28
    醜形恐怖って、こうなるような気がしたけど…。
    主さんは、鏡見れるから、逆にすごいな…。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/26(水) 00:33:13 

    >>4
    ブスだからだよ

    +2

    -3

  • 199. 匿名 2022/01/26(水) 00:34:49 

    >>198
    むしろ可愛い子ほどダイエット頑張ってて
    ブスは開き直ってデブってるイメージ

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/26(水) 00:39:01 

    >>198
    そういうこと言えない貴方の顔が気になるwww

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/26(水) 00:42:43 

    幼稚園の頃から自分は周りよりかわいくないって思いがあって、価値観の基準が外見になってしまいました。
    ダイエットの後体調が悪くなり病院へ行ったら体はおかしくないけど摂食障害と容姿への執着が凄すぎて精神を病んでると言われました
    永遠に痩せたいとかかわいくなりたいとか言ってるのかなって怖くなるけど、今更価値観を変えることは難しいです

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/26(水) 00:44:26 

    口元コンプレックスすぎて隠しながら話す癖ついた

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/26(水) 00:45:51 

    >>177
    変死したら検死だよ。そしたらもっと見られたくないトコまで調べられる
    ((( ;゚Д゚)))

    あと、鼻には綿でも詰めるのでは?
    それから普段から鼻毛の処理してたらイイじゃん

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/26(水) 00:50:16 

    >>188
    体育や音楽なんて社会に出たら必要ないじゃん。容姿は一生私の人生につきまとう問題だから嫌。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/26(水) 00:51:31 

    それで学校でどれ程ツラい思いしたことか!

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/26(水) 00:53:20 

    これを思い起こした
    トムとジェリー - オーバーな奴(downhearted duckling, 日本語字幕) - YouTube
    トムとジェリー - オーバーな奴(downhearted duckling, 日本語字幕) - YouTubeyoutu.be

    YouTubeのポリシーにより、このチャンネルのさまざまなコンテンツはYouTubeで利用できなくなりました。下のリンクをクリックすると、動画を含めて約4,000本のコンテンツを無料で楽しむことができます以前にこのチャンネルでサービスされていたものです。(10言語の字...

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/26(水) 00:55:07 

    >>125
    素材いいのにこういうだらしない体の人たち見たらイラつくからじゃない?なんで努力しないのって。醜形恐怖だと尚更。

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2022/01/26(水) 00:57:59 

    もう、顔面偏差値の評定を義務付けやがれ!

    +0

    -2

  • 209. 匿名 2022/01/26(水) 00:58:11 

    >>130
    大金稼いで痛い思いしてダウンタイム乗り越えるのは努力です。整形したことない人からの異論は認めません。

    +12

    -3

  • 210. 匿名 2022/01/26(水) 01:01:00 

    >>148
    言いたいことは分かるんだけど、それ言っちゃうと美しい顔を持っていれば他人を貶しても許される感じに聞こえてモヤッとしちゃう

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2022/01/26(水) 01:01:13 

    宇宙について考えてると壮大すぎで、どうでもよくなるよ
    小さーな顔のパーツの形や位置が少し違うだけだよ?

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2022/01/26(水) 01:23:40 

    >>42
    アッチョンプリケって久々に聞いたけど、なんの事かわからないw

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/26(水) 01:27:04 

    >>207
    上の子は白湯やお水沢山飲んだり散歩しているし
    真ん中の子は夜に炭水化物食べないって言ってたし
    下の子はヴィーガンしているし皆努力しているしストイックだよ

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2022/01/26(水) 01:29:46 

    >>47
    マイナス多いけど
    歯はしっかりした歯列矯正だったら大丈夫だとは思うけど、鼻はその通りで子育てするなら大変だと思う
    子供の気質にもよるけど、小さいうちは結構事故で顔面ぶつかってきたりする

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2022/01/26(水) 01:37:36 

    >>4
    デブな時点で外に出られないからサプリメントめちゃくちゃ飲んでる。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/26(水) 01:40:35 

    まじで異常だと思うわ私。
    独りだと一日中鏡見てること多々ある。色んなライティングで肌見て病んだり。どうにもならないパーツ配置に絶望したり。
    自分めっちゃ可愛い!って時と、ブス過ぎしにたいって時が交互に来る。もちろん後者のが長い。
    ブス過ぎしにたいの時はずっと鏡。むかし実家に居た時も、「あんたずっと鏡見てるね」「そんなに顔の細かいとこ気にしてどんだけ暇なの」って言われ続けてた。
    美容外科の診察でも先生に気になる箇所を相談すると、「近くで見すぎ」「気にしすぎ」みたいなことをよく言われた。
    私めっちゃ鏡見てるらしいわ。怖(笑)
    だってブスなんだもん無理。でもめっちゃ可愛いよ。病み。

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/26(水) 01:51:10 

    >>55
    女の子の太るのが怖いってどういう意味かわかる?ご飯食べれなかったり毎日吐いたりしちゃうの。知らないだけできっとあなたの周りにもそういう女の子いるよ。お前の価値観で安易にありがたいとか言わないで。男のために痩せてるわけじゃないから。

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/26(水) 02:04:42 

    最近はマスクだからそこまでではないですが、マスクなしの時は気になってソワソワしてたり

    口が少し出てるとか、歯並びも悪いのでマスクは安心しますね

    でもメガネだから曇るし息苦しいから複雑です

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/26(水) 02:11:23 

    自分の顔嫌いすぎて人生リセマラしたい。整形費用稼ぐのもう疲れちゃった。もう死にたいな。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/26(水) 02:24:10 

    >>204
    学歴こそ一生に響きます

    +0

    -3

  • 221. 匿名 2022/01/26(水) 02:33:58 

    >>1
    私も醜形恐怖症なのかな?
    コロナ前に外出する時は絶対に化粧しないと無理だった
    コンビニに一瞬でも1時間くらいかけて化粧してた

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/26(水) 02:37:04 

    >>220
    体育音楽は学歴に関係ない。私体育ゴミで音楽普通くらいだったけど高学歴です。なんなら高校すら偏差値70以上のとこ行ってました。学歴ほしいなら勉強しろ。

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/26(水) 02:44:50 

    ブスすぎて埋没、目頭切開、小鼻縮小、唇縮小やって
    ようやく普通レベルになれたよ
    そしたら顔褒めてくれる彼氏もできた
    決して美人ではないが認めてもらえるようになった
    世の中残念だけど顔なんで整形した方がいいよ
    私の場合自分が嫌い、モテないなどで悩んでる時間がもったいなかった

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/26(水) 02:53:32 

    早くルフォーしたい

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/26(水) 03:00:26 

    私もそうです。
    めっちゃ苦しんでる。
    高校生時代の男に容姿のことばかにされたことがきっかけ、整形してすごく綺麗になったと言われても、最初は満足したけど、満たされないよ。
    自分のこと醜いっていう思いは多分これからも一生消えない。苦しんでいく。大学卒業したら主婦にでもなってできる限り、世間の目から離れて生きていきたい。子供産むなんてもってのほか。いらない。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/26(水) 03:17:54 

    >>1
    小学生あたりから強迫症はなかったですか??
    変に神経質だったり、例えば新品をすぐに使えなかったり。
    生まれつき不安を感じやすい人は年齢上がるにつれて潔癖症やゴミ溜め込み症、摂食障害、醜形恐怖症などを併発しやすいです。
    気になるくらいから酷くなると周りから見ても普通な箇所が肥大、変形してみえたりして無意味な整形を繰り返したりメイクを5時間しないと外出できなかったりしますよ。
    早めに心療内科へ。

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/26(水) 03:18:21 

    醜形恐怖症の人高学歴多そう。完璧主義を拗らせてしまってるみたいなとこあるよね。

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2022/01/26(水) 03:44:13 

    鏡見てよく泣くわ
    無加工の自撮り何回も撮って落ち込む
    整形したいけど踏み出せないし無理

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/26(水) 03:44:27 

    >>222
    体育ダメだと進学校には行けないぞ。
    内申点でオシマイ

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/26(水) 03:46:20 

    でも顔のイイ異性を追いかけてるのでしょ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/26(水) 03:47:56 

    >>17
    友達の前で言うのはあれだけど、考えは分かる。

    +35

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/26(水) 03:57:26 

    >>229
    204と222です。そう考えてそうな人たちのために、高校も偏差値70以上ですとわざわざ書きました。何度でも言うが学歴欲しいなら勉強をしろ。

    +0

    -2

  • 233. 匿名 2022/01/26(水) 04:33:07 

    >>83
    ひどい母親。
    悩んだら母親の思う壺だよ。
    整形よりメイク、ボディメイク、ファッション、スキンケア、ヘアケアなどでめちゃくちゃ綺麗になって悔しがらせた後、嫌味言われる前に逃げた方が良いよ。

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/26(水) 04:55:27 

    人からはよく褒められる容姿なのに自分では全くそうと思えず、自分と他人の認識にすごいギャップがある。
    気にしすぎて家族からもう鏡見るのやめろと言われてしまった。
    こういうのも醜形恐怖症になるんですよね?

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/26(水) 04:58:07 

    高3に醜形恐怖拗らせて、受験期のストレスも重ねて勉強中に突然泣き出す→個室トイレ駆け込んで2h鏡を凝視しては泣き喚くっていうヒステリックを度々起こしてた。
    大学生になったらバイトに明け暮れて歯列矯正と整形したので鏡見て泣く程では無くなった。
    中顔面が陥没してるのでゴボ口は完璧に改善されなかったし、骨切りはしなかったので顔はゴツゴツしたまま。全く理想とは程遠いけど、早めにこれ以上伸び代は無いことに気付けて良かったと思う。もう限界が見えたので、これ以上弄るとブスの範疇から抜け出せない上にモロ整形顔になる気がして。
    と、いいつつまだ拗らせている。外カメラと三面鏡見ては落ち込む日々、顔が変わるわけでもないのに!
    結局対処法は他人から可愛いと評価してもらえることなんだろうね。そして私はまだ他己評価で満たされてないのだと思う。
    早く外見に満足して、内面を磨こうと思える境地に行きたい。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/26(水) 05:12:22 

    ブスとずーっと言われ続けてた学生時代。
    元彼からもブスと言われる。
    母からは、小さい頃は可愛いかったのに大きくなるにつれて○○はブスになったねー(笑)と言われて、まったく自信が持てない。
    いつも顔が気になる。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/26(水) 05:14:37 

    >>17
    友達と思って食事に招待したら、こんなところで引いたと言われてしまう、結局友達じゃなかったパターン
    だから人は信じられないね

    +0

    -5

  • 238. 匿名 2022/01/26(水) 06:07:21 

    >>209
    気にする必要ないと思うよー。
    嫌な気分にさせたいだけだろうから。
    私も整形したくてカウンセリングまわったけど実際にやった人達すごいな、って実感した。
    怖いし、リスクあるし、お金かかるし。
    それ乗り越えたのは努力だし勇気だよ。
    私はまだ迷ってる。自分の顔は嫌いなんだけどな。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/26(水) 06:09:25 

    写真が1番大っ嫌い。
    ここがだめ、あれが嫌いっていうのが1番はっきりするから。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/26(水) 06:09:58 

    顔さえ小さければ、、、

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/26(水) 06:28:11 

    >>30
    他人が自分をブスだと思ってるんだろうなと思うと目を見て喋れないし、挙動不審になって早く話を切り上げたくなる。
    これめちゃくちゃ分かる。相手に見られるのが苦痛で苦痛で仕方ない。喋りながら、コイツ不細工だなーって思ってるんだろうなとか考えちゃう。それがストレス過ぎて、2年間ニートやって今では倉庫で働いてる。

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/26(水) 06:29:34 

    自分以外は全員美人に見えてしまいます。
    美人とまではいかなくても
    「私よりかわいくていいなー」って思ってしまう

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/26(水) 06:43:17 

    >>99
    美人から好かれるよね

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/26(水) 06:51:10 

    美人がなる病気と聞いてブスの私はこの病気にもなれないんだな…と絶望した
    喪女歴36年
    「人生詰んでいる」という言葉を先日ガルのトピで知り人生に諦めがついた

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/26(水) 07:01:33 

    >>20
    健康の方が気になりだしました。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/26(水) 07:07:46 

    綾小路きみまろが言ってるよね。。
    40代は遠目の姿に満足って。
    50代は素通りだっけ?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/26(水) 07:57:41 

    若い時よりだいぶマシになった気がするけれど
    完璧に綺麗にしないと人に会えないし
    出掛けらなかった
    多分男性にブスって言われてからのような気がする
    同級生の女に
    母親に似てブスだねーとか色々いわれて
    自分醜い醜いってなった気がする
    今は昔よりマシになりました。
    鏡ばかり見て少しでも気になると
    俯いてばかりいました涙

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/26(水) 08:06:57 

    >>149
    死ぬよりは整形した方がいい。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/26(水) 08:15:22 

    >>1
    元カレが自分で醜形恐怖だと言っていた。女の子に好かれても僕で本当にいいのかと悩んでしまうらしい。
    でも彼のSNSを見ると自撮りばっかり。しかもちょっとシナを作った?なんかナルシストっぽさ全開の。「今日は髪の毛上手くまとまった」とか「髪切ろうか悩み中」とか。
    恋心が醒めたらなんか男らしくないなあと思って別れました。
    本当にこの病気の人でも自撮りアップしまくったりするの?自分で醜いと思う気持ちと行動が矛盾してると思うんだけど、自尊心の低い人ほど他人を下に見たりするから、そんな流れなのかな。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/26(水) 08:21:36 

    上向き鼻で口元が前突気味。
    それで眼鏡なので
    曇ってしょうがない…。

    以前はマスクで顔を隠せて良いと思ってたけど、ここまで不自由が続くと顔の悩みなどもうどうでも良くよくなって、早くマスク生活を終えたい自分が居ます。
    ある意味荒療治だったのかもしれないな。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/26(水) 08:25:24 

    私みたいなガチブスになるともう諦めですよ。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/26(水) 08:25:41 

    いい感じに何処にでも居そうなオバサン顔になって来たというか、加齢でブ◯イクなのもサマになってきた?気がして気にならなくなってきた。
    若い頃はコンプだらけであんなに嫌だったのに、、年取るのも悪くないかな、って。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/26(水) 08:57:15 

    >>59
    >>73
    コメントありがとうございます。
    わたしが夫の見た目を気にしていないことは理解しているようですが、第三者がダメなようです。
    (視線も苦手なので、夫の目を見ながら会話をしようとすると、わたしでも嫌がられますが…)

    人目が気になり、社員食堂にも行けないようで、会社の近くで外食しているようです。
    醜形恐怖症のほかにも、パニック障害・強迫性障害・統合失調・適応障害・鬱なども患っているため、精神疾患のデパートのようです…

    皆様のコメントを拝読して、悩んでいる人が多くいて、それぞれに対処に苦慮されていることを知り、安易に解決できるものではないと、改めて思い直しました。
    夫の様子を伺いつつ、寄り添えるようサポートしていきたいです。

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/26(水) 09:03:59 

    30歳過ぎて開き直ってブスを大賀してる。
    ブス専の男性と出会えたことと美人だらけの職場に配置されて美人達の癖の強さを知ったことが要因だったと思う。
    仕事できる男性達はブスに優しい。
    コミュ障おじさんや愛情不足の病んでる男性はブス差別あからさまにするねw

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2022/01/26(水) 10:06:33 

    >>207
    まー確かに自分に自信がある人は人に対してあーだこーだ言わないもんね

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/26(水) 10:19:33 

    私もそう
    自分の顔が嫌で
    友達にも会えなくなって
    ほとんど1人で引きこもってる。
    仕事辞めたから次を探さないといけないけど
    顔を見られるのが嫌で
    仕事探しが進まない

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/26(水) 10:21:44 

    >>32
    私も同じです
    来週ダーマペンやります。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/26(水) 11:00:57 

    >>29
    親がブサイ〇なせいだもんね

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/26(水) 11:04:29 

    >>151
    いやー整形と言えば二重みたいな所あるからなぁ。私は整形の代名詞だと思ってる。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/26(水) 11:28:31 

    >>52
    マイナスは多いけど優しさは伝わったよ!

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/26(水) 11:29:18 

    >>1
    私も10年前から似た様な状況です。
    社会人になって初めて彼氏が出来て、その彼氏が私の隣の席の美人の先輩(こちらも彼氏持ち)と私の存在分かってて楽しんで二股してたと知った時、クソみたいな二人なのに何故か自ら“私が可愛くないからこうなったんだ”と考えて、新しい服やデパコスを買い込んでしまいました。それからは上司でも同僚でも友達でも誰かと何か上手く行かないことがあると、その度に頭では正しい要因分かってるのに心では“私が可愛くないからこうなった”と思ってしまう様になりました。落ち込むと色々買い込んで見た目作り込んで、その瞬間だけ見た目のコンプレックスから解放されて、なのに気持ちがもたなくて、結局着飾ったまま家を出られず、惨めでしくしく泣き明かして、その姿を鏡で見てはやっぱり私はこんなにお金掛けても駄目なんだなぁ…と納得して死にたくなります。

    子供の頃から周りに可愛いとかブスとか容姿について言われることが多くて、人の容姿にこだわる人って馬鹿馬鹿しい、だからこそ私は容姿で判断しない!容姿を気にしない人間だ!と自信持って生きてるつもりだったのが、一つのきっかけで突然壊れて、壊れたことで実は今までに受けた言葉が全部刺さっていたと気付きました。刺さった時に気付いてケアしてれば良かった。

    会話中とか、人とちょっと長めに顔合わせてると、話してるだけなのに今顔立ちを見られてるんじゃないか、顔が丸い、目が近い、鼻の下長い、歯が出てる、ブス、って思ってるよね?逃げたい!!って内心心臓バクバクする。アバターの世界で生きたい。

    +15

    -1

  • 262. 匿名 2022/01/26(水) 11:38:13 

    「自分は醜いと思い込む病気」?
    本当に醜いわけじゃないのよって言ってるぽくてウケる
    だいたいマジで醜いんだもん

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2022/01/26(水) 11:41:15 

    >>189
    同じく。
    以前3年位大好きだった人に『性格もあうし、目はかわいいのになぁ…』みたいな事言われて、すっかり自信も無くし、整形も悩み始めた頃に今の旦那に出会い、『目から下もかわいいし、愛嬌ある顔だよ!』と言ってもらったのと、とても大切にしてもらっていている事で自信もつき、今幸せに生活しています。
    自分が好きな人に顔が好きって思われる程幸せな事はないかもしれませんが、やはり自分の事をかわいいと思ってくれる人、幸せにしてくれる人っているんだなと改めて思いました。

    +20

    -1

  • 264. 匿名 2022/01/26(水) 11:51:09 

    >>222
    機嫌が悪いねえ
    ところで偏差値70サンの顔面偏差値は?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/26(水) 11:56:23 

    >>262
    醜いと思うかどうかというより見た目が気になって仕方ない病気かと思ってた

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/26(水) 12:14:56 

    整形依存になりそうだったけど、貧乏のおかげで手術せずに済んでる。
    既にアゴプロテーゼ、埋没やってます。
    でも、それら二箇所やってから容姿を褒められることが増えて、少し自己肯定感が上がったのはある。
    自己肯定感が低いままだったら、借金してでも鼻の整形してると思うから。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/26(水) 12:44:20 

    みんな可哀想 自分の顔好きすぎて一日何回も鏡見ちゃう
    周りに引かれるくらいナルシストらしい。
    自分女優か、と思うくらい可愛い。
    体重70キロだけど。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/26(水) 12:44:49 

    >>215
    デブって、自分じゃわかってないだけでかなり食べてる。外に出なくてもサプリメント飲まなくても、痩せることは可能

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/26(水) 12:44:49 

    >>10
    更に年齢を重ねているし老いを見られるのが恐怖

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/26(水) 12:48:06 

    >>107
    コミュニケーション能力があるって素晴らしいと思う。
    身内語りであれだけど、うちの母姉妹は母はどう見ても美形ってくらい綺麗なんだけど母の姉は親戚からも比較されるくらい失礼だけど顔は良くない。でもその分コミュニケーション能力を磨いてすごい話しやすかったりで母より全然人気者だもん。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/26(水) 12:49:47 

    >>130
    これいう人って本当気持ち悪いと思う

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2022/01/26(水) 12:51:55 

    >>123

    早くメタバース?みたいな世界がくればいいなって思う
    もう現実の容姿とか関係ない世界

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2022/01/26(水) 13:07:05 

    一重の時、可愛いって友達とかに言われていたけど自分自身は嫌だからくっきり二重に整形した、一重の時と同じくらいまた可愛いって回りの人に言わた。何年かしてくっきり二重が嫌になって、中間くらいの二重に整形したらまったく可愛いって言われなくなった。中途半端な二重幅が合わないのかな。確かになんでかブスになった気がする。精神が苦しくなることが増えた。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/26(水) 13:21:34 

    白目が汚いって事に気づいて以来人と目を合わすのがつらくなってしまった。加齢もあって本当に醜い。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/26(水) 13:29:07 

    たまたま小顔の子の横にいた時、比較されて「顔でかっ」「なんでそんな顔でかいの」て言われてから気にしすぎて恐怖症になった。
    食べられなくなって2ヶ月で8キロ落ちて多分普通より細身だけどそれでも人の倍くらいある様な気がする。醜い容姿の自分はご飯食べる資格なんてないって思い込んで食を受け付けなくなってしまった。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/26(水) 13:39:49 

    >>266
    あら元の素材が素敵だったのよ〜

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/26(水) 14:08:13 

    美形だったらものスゴくやっかまれたぞ

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/26(水) 14:11:09 

    >>49
    The Trusted Provider of Medical Information since 1899
    The Trusted Provider of Medical Information since 1899www.msdmanuals.com

    MSDマニュアル(米国およびカナダではMerckマニュアルと呼ばれます)は、1899年以後現在に至るまで、医師、学生、および家庭向けの医学文献マニュアルのグローバルスタンダードになっています。

    ホーム/10-心の健康問題/強迫症および関連症群/醜形恐怖症

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/26(水) 14:23:20 

    >>49
    >>278
    失敗した

    家庭版→上の方にある、病気を調べる→
    心の健康問題→強迫症および関連症群

    醜形恐怖症についてあります。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/26(水) 14:32:39 

    1ミリの誤差に泣かされる
    劣ってる劣ってる劣ってる

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/26(水) 14:45:16 

    >>170
    あーもうわかりすぎて

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/26(水) 15:10:51 

    クソ伯母に写真写りを大笑いされてから発症したんじゃないかと思う
    憎い
    自分や自分の娘だって大概じゃねーか

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/26(水) 15:19:03 

    >>213
    その年齢でそれだけやって、あのぽちゃ?
    書いてるだけじゃないの?

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/26(水) 15:32:37 

    私も診断受けてないけど自覚ある。
    姉が意地悪で顔のパーツの事をさんざんいじり倒されてきたから…。
    去年転職して、マスク外さなくていいように短時間で休憩無しの仕事選んだのに、人手不足でどうしてもフルタイムになる時があるからつらい。お昼ご飯食べる時どうしても外さなきゃだからさ…。
    顔だけでなく人のことをいじり倒す人はその罪深さを理解して欲しい。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/26(水) 15:57:38 

    コロナ禍前から家以外ではマスクを常にしていました。
    マスク外した顔見られたくない…
    子供の頃はブスの自覚なかったから平気だったんだけどな。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/26(水) 16:45:53 

    >>30
    鏡を見ても焦点が合わないというか、パーツや前髪のみに視線が行きます。顔を認識しようとすると、目がキョロキョロしまばたきも増える。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/26(水) 17:23:59 

    >>55
    論破出来なくて草w

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/26(水) 17:37:03 

    ネトウヨ「嘘を付くのは●国人!」。
    と、いつもいつも吠えてるから、「ブスにブス!と正直に言ってやってるオレ偉い」と勘違いしてる

    +1

    -4

  • 289. 匿名 2022/01/26(水) 18:04:08 

    すみません、長文になります。
    娘(大学生)が1年前からジム通い出して、10kg痩せたって喜んでてそれは良かったねって思ってたんだけど、ここ最近毎日のように、ねーねー前より脚細くなった?お腹の肉なくなったよね?って自分の身体見せてきて聞いてくる。痩せたねって私が言わないとイライラして怒ったりたまに泣いたりする。
    娘はほぼ毎日ジム行ってるんだけど、ジム行けなかった次の日は顔が浮腫んでて太って見える、昨日ジム行けなかったからお腹が出てるって泣いて休む日もある、、
    たまたま、ガル見てたらこのトピ見つけて気になって調べてみたら、娘に当てはまることがたくさん書いてあった。
    年頃だから見た目のことを気にするのは普通だと思ってたけど、これ普通じゃないよね?
    病院連れて行った方がいいのかな、、

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/26(水) 18:10:52 

    当然外食なんて以ての外
    人前でマスク外すなんて無理

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/26(水) 18:14:05 

    >>265
    自己レス
    この病気は醜いと思ってるみたい

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/26(水) 18:32:04 



    かなり治ったけど学生時代やばかった
    今振り返ると自分はそこまでブスじゃないし人は僻むと否定してくるから、真に受けた私が素直過ぎただけだと思う

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/26(水) 19:18:13 

    >>145
    私整形したけど努力だと思ってないよ。
    コメ主さんの意見に基本同意だし、ビューティーコロシアムに出るぐらい骨格が歪んでてとかなら努力だなと思うけど。
    私は自己満だと思ってる。
    なんとなく自分の中でダイエットは自力で直ぐに結果が出ないものだから継続する努力だなと思うけど、整形は悩みはあれど最終手段として利用するものだと思ってる。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/26(水) 19:38:21 

    >>278
    教えていただき、ありがとうございます!
    醜形恐怖症のところを読んでみたいと思います。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/26(水) 19:46:10 

    >>253
    ご主人の苦しい気持ちや、それに寄り添おうとされている253さんの気持ちを想うと、何だか胸が押し潰されそうな気持ちになりました

    私自身醜形恐怖症ですが、
    最も酷い時期よりはかなり良くなり、普通の暮らしやコミュニケーションが出来るようになりました
    長時間鏡に囚われてしまったりと、このままでは普通の生活が送れないと思い、
    半ば強制的にライフスタイル?を変えたことが、最も効果が大きかったように思います
    (朝の支度時しか鏡は見ない、見るときもパーツパーツで顔貌全体を見ない等々、
    顔貌を意識し過ぎないためのマイルールがあります)

    社会人を数年経験して、いい大人になった今思うのは、
    仮に容姿で見下したり心無いことを思うような人がいたとして、
    絶対的にそういう人の方がおかしいのだということです
    この考えに至ったことも、症状が軽くなったことの要因として大きかったです

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/26(水) 20:48:39 

    >>63
    同じ!
    メイクした後必ず撮る
    鏡の自分は脳内で美化してるだろうから信用できない

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/26(水) 20:50:04 

    昔は美人がなる病気だって言われてたもんで、ブスだったから辛かったわ。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/26(水) 20:51:43 

    >>1
    大学くらいから醜形恐怖症っぽくなりアラサーになった今でも治らない。
    もっと歳とったら治るのかな…
    社会不安障害も併発していてかなり生きづらいです。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/26(水) 20:54:54 

    男からもだけど、女も可愛さで友達を選ぶ時代
    本当に辛かった。
    整形しました。
    でもドブス時代でも一緒にいてくれた友達に引かれたくなくてナチュラルにやりました
    ドブスがブスになったレベルだけど整形してマシになって自信もつきました

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/26(水) 21:17:24 

    努力しないんですか?
    私は昔ブスだったけど、ダイエットと埋没二重にして、メイクとファッションとヘアアレンジ研究したら、だいぶ褒められるようになったよ。40代になって、加齢で余計目がバッチリして、また顔が変わった。
    調子に乗ってコロナ禍にヒアルロン酸いれて顔のほくろ全部とったらまた良くなった。
    本当に昔はブスでデブで短足だった。
    今も短足は治ってないけど。

    +0

    -4

  • 301. 匿名 2022/01/26(水) 21:21:37 

    >>1
    知人や店員に可愛いっては言われるけど自撮りすると可愛いと思えない
    たまーにマシなのが撮れるくらい
    社会不安とか対人恐怖もあり何件か病院行ったけどよくならなかったから諦めた
    病院の先生も可愛いって言ってくれるけどお世辞だろうなって思っちゃうし…

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/26(水) 21:21:55 

    デカ顔で街歩く度、馬鹿にされてきた

    夜しか行動できない

    闇に紛れて行動するようにしている

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/26(水) 21:22:31 

    >>20
    何歳くらいで気にならなくなりましたか?

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/26(水) 21:25:49 

    >>16
    >>189
    私旦那にも周りの人にも褒めてもらえるのに全然治らないよ…
    自己肯定感が低すぎるのかな

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2022/01/26(水) 21:37:50 

    20歳ぐらいの時に色んな若いクソ男ども達に
    そうでもないとかすれ違いざまとか前を通る度に
    品定めされた結果
    醜形恐怖症になった 許せない

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/26(水) 21:38:39 

    >>192
    自分が主役になるなんて耐えられなかったけど、、身内のみで式挙げたよ
    それでも疲れたけど思い出にはなった

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/26(水) 21:40:18 

    子どもの変顔が気持ち悪く不快な気分になる

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2022/01/26(水) 21:40:46 

    >>193
    私も鏡頻繁に見たくなるタイプ
    自分の見た目が異常に気になって、鏡で確認しないと不安になる

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/01/26(水) 21:45:53 

    >>226
    横ですが、たしかに私不安感じやすくて神経質だし強迫性っぽいところもあります。
    人に見られてるって思うとめっちゃ汗出たり赤面もするし。
    心療内科いくつか行ったけど効果なかった…

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/26(水) 21:47:39 

    >>234
    同じです!
    お世辞って思っちゃいませんか?
    褒め言葉を素直に受け取ると生きやすいっては聞くけど、、なかなか難しい。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/26(水) 22:02:59 

    ガルちゃんは見た目に厳しい人が多い気がする
    違うトピ覗いてよく落ち込む
     
    コロナ時に職場を変えたからマスク外すのが怖すぎる…
    絶対ブスって思われる

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/26(水) 22:06:01 

    >>4
    私太るの怖いくせに食べる

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/26(水) 22:14:26 

    自他共に認めるブスなんで、醜形恐怖症に該当するかわかりませんが、容姿コンプレックスが酷いです。
    鼻の穴が丸みえで本当に醜く、まともに鏡を見れず死にたいと思ってしまいます。
    こんな顔でも受け入れてくれる夫と出会い落ち着きかけた矢先、結婚式の衣装合わせで鏡を見てから再発しました。普通の鼻だったら何も思わず生きられたのにと辛いです。最近では、自分より全然マシな鼻の芸能人の方(高橋真麻さんや松本穂香さんとか)がディスられてると我が事のように辛くなります。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/26(水) 22:20:31 

    >>43
    顔に100万以上なら安くない?
    鼻フルやったらそれだけで200万くらいかかるし、わたしなんて目も鼻も口も輪郭もだよ
    100万どころじゃない

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/26(水) 22:25:06 

    醜形恐怖症の方いませんか?

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2022/01/26(水) 22:45:37 

    恐怖までいかないけど、子供の頃から自分のこと醜いと思ってたよ。
    途中病んだけど、次第に克服出来た。
    大人になってきて割とイケメンと付き合えてたので、不思議に思い出した。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/26(水) 22:50:58 

    >>309
    実は強迫性障害(強迫症)は生まれつきなんです。
    遺伝です。
    年々酷くなる人と何とか普通に生活できる人と分かれてしまいます。
    一番は体を使う、運動をする、夜ふかしをしない人は寛解しやすいです。
    逆に夜ふかしをする、体を動かさず暇な時間が多い人はどんどん悪化します。
    朝日を浴びて体を動かし、夜は疲れて寝てしまうような生活をしてみてください。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/27(木) 00:31:03 

    >>317
    平日はなんとかフルタイムで働いてますが、運動嫌い&夜更かししちゃいますね。
    確かに年々悪化してる気がします。
    少しでも改善したいので参考にさせていただきますね、ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/27(木) 01:27:45 

    >>293
    何の整形したの??

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/27(木) 04:11:47 

    今落ち着いたけど10代の時酷かった。
    社会人になったら働いて稼いで別人並に整形するってノートに細かく整形シミュレーションみたいなの書いてた。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/27(木) 08:29:38 

    一重糸目の人いる?今時珍しいくらいの一重糸目なんだけど、整形費用・メンテナンス費用を出すのに自信が無いないし、職場変えないといけないよね?
    みんなどうしてるの?私と母以外に周りに一重糸目がいないから悲しいし悔しいよ😢
    好きでこんな魅力ゼロの目になった訳じゃない。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/27(木) 09:58:43 

    >>304
    おいくつ?
    私は30なんだけど昔可愛かった子が太ったりでスタイルキープしてる私の方が綺麗かな?と思う。(笑)
    年齢とともに周りが下がってくし自分の自己肯定感上がってきた。といえ他撮りみたら泣きそうになることはしばしばだけど

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/27(木) 10:51:45 

    >>322
    私は32です。
    いいなぁ、美容も頑張ってるけど、なかなか自己肯定感あがらない。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/27(木) 12:25:00 

    醜形恐怖症って可愛い人が多いイメージ
    少なくとも本人が思う自分の顔と他人が思ってる顔は違うよね

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/27(木) 13:28:11 

    >>193
    私と全く同じ人いて驚いた

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/27(木) 13:34:17 

    >>321
    私職場変えてないし、整形するので有給取りますって上司に言ったwwwもちろん歳上の人たちはすごい驚いてたけど、堂々としてたら時代が違うねーって受け入れてもらえたよwwあとやっぱりまだ少数派だから話のネタにもなる!

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/27(木) 14:02:50 

    >>321
    全切開だけなら30万とかでできるしメンテナンスいらないよ。生活状況わかんないからなんとも言えないけど、30万ならどうにか捻出できるんじゃないかな。休みに個人経営の飲食店とかの給料手渡し系バイト入れるとか。それか住民税の支払い方法変えれば会社にばれず副業できるよ。あとはローン組むとか。自分の目が嫌だって悩むくらいなら改善するべく行動した方が楽だよ。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/27(木) 18:44:02 

    >>326 >>327
    ありがとう!何か勇気出てきた😊
    ちなみに、どこのクリニックでやったの❓

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/27(木) 19:38:40 

    >>300
    多分その程度の事(ごめん)はみんなやってる。やりすぎな位やってる。一度恐怖症の域に入ったらその後100人に綺麗言われても過去1人に言われたブス、雑な扱いでここまで落ちちゃうんだよ。
    今日も全力で走って筋トレして食事気をつけて平日やれること色々やってそれでも醜いの。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/27(木) 20:38:29 

    あれほど男をばかにしながら、チヤホヤされたいって・・

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/02(水) 21:53:46 

    整形500万位かけたけど一番気持ち悪い顎がなかなか治らない…

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/08(火) 05:44:36 

    痛くなってませんか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード