ガールズちゃんねる

加工技術と画像共有アプリの普及で「醜形恐怖症」の人が増加か、医師らも懸念

145コメント2018/08/14(火) 03:56

  • 1. 匿名 2018/08/12(日) 21:23:51 

    画像共有アプリで「醜形恐怖症」の人が増加か、医師らも懸念 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    画像共有アプリで「醜形恐怖症」の人が増加か、医師らも懸念 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    画像加工技術の普及と画像を共有する機会の増加について、医師たちが懸念を強めている。私たちが自分自身を見る目を、これらが大きくねじ曲げてしまう可能性があるためだ。 画像が原因でゆがめられた自己イメージを持つようになることには、非公式ながら“疾患名”もつけられている──「スナップチャット醜形恐怖症」だ。もちろん、発症の原因となるのはスナップチャットだけではない。…


    「スナップチャット醜形恐怖症」の基になったのは、自分自身の容姿に対して大幅にゆがんだ見方を持ち、それにとらわれる精神疾患の「身体醜形障症(BBD)」だ。BBDの一形態であるスナップチャット醜形恐怖症の人は、自分で欠点だと思っている部分について執拗に鏡で確認したり、何度も身づくろいをしたり、自分の外見について人に尋ねたりといった強迫行為を繰り返す。また、不要な美容整形手術を受けることさえある。
    ~略~
    この論文で研究者たちは、セルフィーの中の自分の外見を加工することが、美容整形手術を受けたい人の増加につながっていることも指摘している。

    +186

    -1

  • 2. 匿名 2018/08/12(日) 21:25:49 

    ざわちん

    +584

    -3

  • 3. 匿名 2018/08/12(日) 21:25:56 

    >>自分で欠点だと思っている部分について執拗に鏡で確認したり

    私だわー

    +411

    -6

  • 4. 匿名 2018/08/12(日) 21:26:06 

    最近凄すぎるついていけない

    +320

    -2

  • 5. 匿名 2018/08/12(日) 21:26:20 

    ざわちんのこと?

    +254

    -1

  • 6. 匿名 2018/08/12(日) 21:26:30 

    ある程度の妥協とそのままの自分を受け止めないと顔も人生も歪むよね

    +344

    -4

  • 7. 匿名 2018/08/12(日) 21:27:02 

    若い子にたくさんいそう。
    何年か前からプリクラも宇宙人レベルで加工されるようになったし、もともと可愛い子はむしろ変になってると思うのに、好んでそれをアイコンにしたりしてる子も少なくないよね。

    +570

    -2

  • 8. 匿名 2018/08/12(日) 21:27:26 

    化粧すら下手な私はとうすれば…?

    +127

    -3

  • 9. 匿名 2018/08/12(日) 21:28:11 

    フィリピンおざわの事ね。

    +206

    -4

  • 10. 匿名 2018/08/12(日) 21:28:12 

    最近の子はかわいいは嘘だもんなあ

    +304

    -4

  • 11. 匿名 2018/08/12(日) 21:28:22 

    自分ではじめといて病むのか...

    +175

    -6

  • 12. 匿名 2018/08/12(日) 21:28:39 

    お浜さん…

    +235

    -6

  • 13. 匿名 2018/08/12(日) 21:28:40 

    加工写真がデフォになって、みんなが可愛い自分も…ってますますエスカレートする一方な気がする…。

    +183

    -2

  • 14. 匿名 2018/08/12(日) 21:28:59 

    自分の顔気に入ってるから加工修正とかもしない。
    でも最近のカメラアプリって最初から自動的に加工修正されてるよね。肌の質感や目や鼻の大きさとか。
    それに慣れるとやばそう。

    +134

    -9

  • 15. 匿名 2018/08/12(日) 21:29:07 

    修正された自分ばかり見てたらそりゃ鏡見た時のギャップに萎えるよね

    +763

    -4

  • 16. 匿名 2018/08/12(日) 21:29:39 

    ざわちんの事か。
    ざわは加工修正を通り越して他人の顔を盗む所まで行ってるからな〜。
    早めに病院行ってほしい。

    +336

    -5

  • 17. 匿名 2018/08/12(日) 21:29:45 

    自分のインスタではめちゃくちゃ美人なのに
    タグ付けされてるのみたら失笑しちゃうパターン多い

    +321

    -4

  • 18. 匿名 2018/08/12(日) 21:29:55 

    ガルちゃんもブスブス気安くいいすぎなんだよ
    生きてて嫌なことしかなかったの?道徳知らないの?

    +274

    -17

  • 19. 匿名 2018/08/12(日) 21:30:18 

    しかし、醜形恐怖症ってのはなんか化学的に根拠ある症状なのかな?
    誰しも出来ることならもっと可愛くなりたいって思うのは普通のことだし
    それにとらわれすぎてるのは環境のせいなのか?

    +109

    -10

  • 20. 匿名 2018/08/12(日) 21:30:19 

    一部の人間がブスブスうるさいから…

    +160

    -6

  • 21. 匿名 2018/08/12(日) 21:30:35 

    私もこれに近かったと思う。
    出かける時は自分の顔に満足出来るまで角度を変えて自撮りしてた

    +115

    -2

  • 22. 匿名 2018/08/12(日) 21:31:00 

    私も醜形恐怖症です。
    外出時にはマスクが手放せません。
    マスクを付けているとナンパされることが多いです。
    確かに目はぱっちり二重でカラコンをつけなくても黒目がちですが、それ以外がブスすぎます…。
    鼻は小さいし唇は薄いし丸顔だしとても人様に見せられる顔ではありません。
    美人に生まれてたらこんなに苦しむことなんてなかったんだろうなぁ。
    人生不公平で辛いです。

    +23

    -72

  • 23. 匿名 2018/08/12(日) 21:31:26 

    >>18
    罪の意識ないからね

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2018/08/12(日) 21:31:59 

    >>18
    ここのブスが口癖の人は人間やめてる

    +39

    -3

  • 25. 匿名 2018/08/12(日) 21:32:22 

    お浜さん
    加工技術と画像共有アプリの普及で「醜形恐怖症」の人が増加か、医師らも懸念

    +201

    -8

  • 26. 匿名 2018/08/12(日) 21:32:28 

    マツコ会議に出てた高校生もスッピン絶対無理とか言ってたし、加工無しの画像は全部下向いて撮ってるやつだった。マツコが加工しない素のほうがずっと可愛いと言っても(私もそう思ったしそもそも可愛らしい子だったのに)無理、無理ってずっと言っていて何か気の毒に見えた。

    +401

    -2

  • 27. 匿名 2018/08/12(日) 21:32:28 

    これに限らず他人の意見に流されやすい人が増えたってことなのかもね。

    +88

    -2

  • 28. 匿名 2018/08/12(日) 21:32:30 

    自分で自分の首絞めてるじゃん

    +55

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/12(日) 21:32:40 

    >>18
    皆が皆ブスブスうるさい人間じゃないから
    インスタ過剰に叩く異常者だけ

    +49

    -6

  • 30. 匿名 2018/08/12(日) 21:32:46 

    世界的に増えてそう

    +96

    -4

  • 31. 匿名 2018/08/12(日) 21:32:46 

    証明写真を写真屋さんに撮りに行って、これ、私じゃないんですけど!って切れる若者もいるみたいですね。
    人が撮った写真を見てこれが現実かと思うこともあるけど、それはそれと思えないのが今の世の中なのかな。

    +345

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/12(日) 21:32:48 

    >>22
    釣り針でかすぎだよ

    +67

    -5

  • 33. 匿名 2018/08/12(日) 21:33:08 

    気にし始めたらキリがないよ。メイクの技術を磨こう

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/12(日) 21:33:33 

    スナップチャットにもインスタグラムにも、今のところ画像に思考能力や洞察力、思いやり、人格を付け加えられるフィルターはないとみられる。私たちは自分自身の本当の才能や能力、スキルを高めることに力を注ごうとすべきだ。スナップチャットやインスタグラムで簡単に変えられるものは大抵、初めからそれほど価値あるものではないと考えられる。

    なんか名言っぽくしめられてた

    +192

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/12(日) 21:34:04 

    >>26
    でもさマツコもマツコでさんざんブスブスうるさくいって人を煽ってきたよね
    そんなんで罪が清算できると思ったら大間違いだ

    +157

    -8

  • 36. 匿名 2018/08/12(日) 21:34:15 

    加工された顔が本当の自分の顔だと思ってる子がいて「私、可愛いからモテて困る」趣旨の会話が耳に入ってきて背筋がゾワっとしたのを思い出した。

    +277

    -3

  • 37. 匿名 2018/08/12(日) 21:34:20 

    皆、どんなアプリ使ってるの?
    やった事ないから1度やってみたいな

    +101

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/12(日) 21:34:53 

    アイドルとかの女の子みんなそうじゃない?

    自撮りの加工が別人過ぎてみんなビックリする。テレビとの落差がやばいから

    +221

    -4

  • 39. 匿名 2018/08/12(日) 21:35:20 

    私は可愛くも綺麗でもないし、人に顔でイジられる事もあったけど、自分の顔が好き。
    特にスッピンで洗面所の鏡に映る顔が好きで、よく自分に向かってめっちゃ可愛い!と言ってる笑

    +263

    -11

  • 40. 匿名 2018/08/12(日) 21:35:22 

    知り合いが加工アプリでしか撮らず、自分の赤ちゃんを加工アプリで撮ってたのはちょっと引いた
    その子は大きくなって本当の自分知ることができないんじゃ?と

    +233

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/12(日) 21:36:08 

    >>18
    インスタユーザーもだけどネット民がうじうじ騒ぎすぎなんだよ

    +29

    -5

  • 42. 匿名 2018/08/12(日) 21:37:15 

    モー娘。のヨッシーもそんな感じ。

    +79

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/12(日) 21:38:02 

    戦前から写真修正はあったけどね

    +5

    -11

  • 44. 匿名 2018/08/12(日) 21:38:16 

    ママ友でもいる。最近では自分の顔だけじゃなくて子どもの顔まで加工してる。

    +142

    -2

  • 45. 匿名 2018/08/12(日) 21:38:31 

    snowで撮った画像とか怖く見える

    +137

    -2

  • 46. 匿名 2018/08/12(日) 21:38:52 

    醜形恐怖症は写真をネットに載せられないから

    +77

    -2

  • 47. 匿名 2018/08/12(日) 21:39:08 

    自分のブッサイクな顔見たくないからそもそも自撮りすらしたくない。加工してでも自撮りアップしたい人ってよっぽどナルシストなんだなぁと思う。

    +256

    -3

  • 48. 匿名 2018/08/12(日) 21:40:13 

    醜形恐怖症は自殺も多いしね

    +51

    -1

  • 49. 匿名 2018/08/12(日) 21:40:15 

    情報でも偏りや嘘が混ざってる事もあると思うけどそれと同じで
    見る方もそういう違和感に気付くのは同じだと思う
    直接会って話す良さとかが見直されたらそれでいいんじゃないかと思った

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2018/08/12(日) 21:40:58 

    悪口言っていいとは思わないけど、人からブスって言われたくらいで速攻で凹む人もさすがに弱すぎる気がする。

    +19

    -26

  • 51. 匿名 2018/08/12(日) 21:42:45 

    >>50
    いやブスはダメでしょ

    +61

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/12(日) 21:43:34 

    >>22
    どことなく人のせいな感じがするのはなんでだろう。
    みんなが美人に生まれても結局はなにか別の事で優劣つくのが人間だと思う。

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/12(日) 21:45:34 

    普通は強迫性障害があるなど生まれつき不安を感じやすい人が併発するものかと。
    しかし変な時代になったね。
    顔は整形できてもスタイルは整形出来ないからますますスタイル重視される時代になるね。


    加工技術と画像共有アプリの普及で「醜形恐怖症」の人が増加か、医師らも懸念

    +64

    -8

  • 54. 匿名 2018/08/12(日) 21:46:41 

    だからって周りにぶつくさいって美意識すら持たない
    ありのままの自分が正しいとごりおすやつが一番ブス

    +8

    -17

  • 55. 匿名 2018/08/12(日) 21:48:13 

    気持ちは分からなくもないけど、やっぱりこういう人は引いてしまう。
    駅のトイレでも念入りに鏡チェックしている人が、出ようとしたのにまた戻ってきて鏡の前でチェックし直してるのを見ると、変わんねーからってつっこみたくなる。

    +127

    -4

  • 56. 匿名 2018/08/12(日) 21:48:24 

    加工技術と画像共有アプリの普及で「醜形恐怖症」の人が増加か、医師らも懸念

    +145

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/12(日) 21:48:44 

    >>54
    結局ブスって言っちゃうんだね

    +14

    -4

  • 58. 匿名 2018/08/12(日) 21:49:37 

    あゆ も、だね?

    +18

    -3

  • 59. 匿名 2018/08/12(日) 21:50:15 

    >>54
    うわこいつブスー
    (煎餅かじりおしりポリポリ)

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/12(日) 21:50:37 

    元々のブサイクを受け入れられないってこと?

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/12(日) 21:52:25 

    画像でよく見られるのが大事なのか?
    いざ画像と生身が違えば整形するのか?
    加工や整形のカラクリを知りながら形として出来上がれば良いのか?
    最近の風潮に疑問だらけ。
    根本的にずれてて気付けないのが真剣に心配だしまずいと思う。

    +73

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/12(日) 21:56:15 

    現実に目を向けて

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2018/08/12(日) 21:58:40 

    加工アプリ使わなくても自撮りの時点で少し良い顔のはず

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/12(日) 21:58:49 

    >>15
    この方まだましだよ(笑)化粧取ったら別人の人いる。まさに、可愛いは作れる!って感じ

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/12(日) 22:00:44 

    整形しても解決しないよね
    ちょっとやそっとの整形じゃ加工アプリほど顔変わらないし整形して尚画像加工するからね
    アプリで出来上がる顔はずっと手に入らない

    +34

    -1

  • 66. 匿名 2018/08/12(日) 22:01:32 

    別人
    加工技術と画像共有アプリの普及で「醜形恐怖症」の人が増加か、医師らも懸念

    +321

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/12(日) 22:01:41 

    高校生の息子の同級生のインスタの写真とか見せてもらうと、みんな別人すぎてびっくりする。
    小さい頃からよく知ってる女の子がみんな顔が違う。
    でもコンビニで会うと認識できる。
    加工しすぎだよ。別人すぎるもん。

    +165

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/12(日) 22:02:02 

    TIKTOKってアプリの動画の子達も修正してる?みんな可愛いんだけど、40代の旦那がニヤニヤしながら見ていて気持ち悪い。

    +98

    -2

  • 69. 匿名 2018/08/12(日) 22:03:47 

    >>68
    アプリ入れてやってみたら?

    +1

    -10

  • 70. 匿名 2018/08/12(日) 22:03:52 

    あいのり桃

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/12(日) 22:04:07 

    加工のビフォーアフター見るの結構好き
    加工技術と画像共有アプリの普及で「醜形恐怖症」の人が増加か、医師らも懸念

    +208

    -5

  • 72. 匿名 2018/08/12(日) 22:04:33 

    年中風邪でもないのにマスクつけてる子もそうじゃないのかな?私は、ワキガじゃないけど自分の体臭が凄く気になるけどそれもなんか名前ついてた気がする。

    +82

    -1

  • 73. 匿名 2018/08/12(日) 22:06:54 

    >>20
    多分面と向かって言われたとしても失礼な挨拶代わりとしか感じない。むしろその態度に感心かも。醜形恐怖症の人ってマスクする人いるんだよね。暑いから夏バテしないでね!

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/12(日) 22:07:08 

    加工し過ぎの子なんかはその子が顔のどこを気にしてるのか手に取る様にわかってしまい何とも言えない気恥ずかしい気持ちになる

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2018/08/12(日) 22:07:32 

    >>56
    こういうのを見ると藤子・F・不二雄の想像力というか…先を見る力がすごいね。

    みんなモテたくてしょうがないんだろうけど、見た目ばかり気にして年老いたらどうするつもりよ。

    +147

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/12(日) 22:08:15 

    >>71
    左が加工だよね?別に右で問題無いように見える

    +81

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/12(日) 22:08:25 

    >>68
    不細工な子もいるから
    加工度合いは変えられるんだと思う

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/12(日) 22:12:20 

    こういう人はいつまで自撮り加工をし続けるんだろ?
    老いていくとギャップも大きくなるのに

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/12(日) 22:13:13 

    そしてみんな、その顔になりたくて整形すんのね。
    某国みたいな量産型女子大国になりませんように。

    +79

    -1

  • 80. 匿名 2018/08/12(日) 22:14:12 

    >>48
    そこまでですかっΣ(゜Д゜)

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2018/08/12(日) 22:14:26 

    鏡の自分と写真の自分の落差に失望する。
    写真の自分が本当なんだろうと気づいてるけど、
    目も小さいし鼻は潰れてて唇は厚いし若干口出てる
    顔も余白が多くてゴツい
    顔じゃないとか言うけど世の中は顔だし
    なんかメンヘラ臭ただよう文になっちゃた

    +49

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/12(日) 22:16:14 

    あ、あいのりの桃だ

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/12(日) 22:17:02 

    小、中学と男子からブス、デブ、短足とよく言われた。
    「おはよう、ブス」とか、本当に挨拶と同じってくらいよく言われた。キャラのせいなのか。
    あの頃、こういう加工する物がなくてよかったと思う。
    受け入れるしかない、というか、それで生きていくしかないと諦めがついていたし、メイクしたのがきっかけで、その道に進みたいと思って、就職もした。

    +113

    -1

  • 84. 匿名 2018/08/12(日) 22:17:10 

    だから韓国と関わるとろくなことにならないのに…

    +21

    -4

  • 85. 匿名 2018/08/12(日) 22:18:47 

    加工処理された自撮りを、加工前の写真に戻すアプリができるのを待ってるwwww
    他人事でしかないから絶対おもろいわwwww

    +115

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/12(日) 22:19:04 

    山根明もある意味www

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2018/08/12(日) 22:29:52 

    >>75
    きっと近い将来、自分の感覚全てを繋げられるアンドロイドなんかが普及して、外見もスタイルも思いのまま欲しいまま。勿論加工アプリなどから生まれた理想的自画像を転写可能。まるで自身が手足を動かして、外出、食事、他とのコミュニケーション可能。って不二子ワールド的に想像。な~んてね(^.^)

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/12(日) 22:46:42 

    >>71
    この方、なんて検索すればインスタ見れますか?
    昨日の加工のトピックでも出てきてインスタ見てみたいです‼︎

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/12(日) 22:48:51 

    ざわちんって書こうと思ったらもう出てた笑

    +16

    -2

  • 90. 匿名 2018/08/12(日) 22:50:49 

    美人以外はなるはずないでしょ
    だって基準がないじゃん

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2018/08/12(日) 22:51:30 

    最近のインスタの人気の投稿に出てくる若い女の子の顔が怖い。
    特に水商売やモデルの女の子達。
    大きすぎる目、とんがった鼻、輪郭を削りすぎて口の横の余白がほとんどない。
    顎は矢印みたい。

    あの顔が今の流行りなんでしょうか?
    コメント欄は『可愛い』『◯◯ちゃんみたいになりたい』なんてコメントで埋まりますが、あれは本気なんですか?

    +125

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/12(日) 22:53:08 

    プリクラ、元々可愛い子はあんまり変化ないように見える。
    反面、目が小さい子とかは驚くほど別人になるような気がするわー。
    ほんとに誰だかわからない。

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2018/08/12(日) 22:57:41 

    そういう人って結婚して自分に似た子供が生まれても私に似てないとか言うんだろうなぁ

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/12(日) 23:07:56 

    >>15
    こんなに違くなるんだ
    友達と写真撮っても
    誰だかわかんなくなりそうだね

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2018/08/12(日) 23:08:08 

    もともと美人で加工も自撮りもしたことがない私には縁のない話だった。
    だって自分が綺麗な格好していれば他人の容姿の比較とか気にならないしそれでいいんだもん。

    +8

    -12

  • 96. 匿名 2018/08/12(日) 23:12:34 

    加工したレベルの可愛い女の子を街で見かけたことがない。

    +74

    -2

  • 97. 匿名 2018/08/12(日) 23:15:11 

    >>76他の写真見たら申し訳ないけど、あぁ…(納得)って感じ。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2018/08/12(日) 23:16:28 

    >>15
    SNSでは右みたいな顔良く見るけどでも外歩いててそんな人あんまり見ないよね。

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/12(日) 23:19:11 

    加工されてる写真を本当の自分だと勘違いする事が怖くて、アプリ一切入れずにiPhoneのカメラ機能のまま使ってます。。
    他撮りされた時ショック受けたくないし、本当の顔が分からなくなって洋服と顔がちぐはぐになるのも嫌だ。
    友達のカメラアプリで撮ってもらうとやけに若々しく可愛く撮れるから逆に怖い笑

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/12(日) 23:25:55 

    昔の同級生、加工しなくても美人なのに加工すごい
    先日グループ写真を加工して自分以外の顔にボカシいれてSNSにあげてるのをみたけど、そこまでしてあげなくてもいいんじゃないかな?
    まるで犯罪に巻き込まれた人の写真だよ
    コメントは称賛ばっかだったけど、どうなの?

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/12(日) 23:27:05 

    容姿にそこまで気になるのは若い内の思春期の延長みたいなもので
    大人になったら大多数の人は自然と治まるんじゃないの

    +11

    -15

  • 102. 匿名 2018/08/12(日) 23:30:49 

    加工はしないけど、鏡は結構チェックしちゃうなー
    人に会う時は待ち合わせ場所に余裕を持って着くようにして、必ず直前にトイレの鏡で身だしなみチェック
    他人は自分のことなんて細かく見てないってわかってるんだけどね…

    +38

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/12(日) 23:31:12 

    りおん

    +0

    -5

  • 104. 匿名 2018/08/12(日) 23:34:30 

    インスタとかツイッターみんな加工だよね
    加工写真あげてブスすぎる〜とかやってる人いるけど
    虚しくないのか

    +76

    -1

  • 105. 匿名 2018/08/12(日) 23:47:43 

    ダレノガレ明美もヤバそう。

    +24

    -1

  • 106. 匿名 2018/08/12(日) 23:53:34 

    加工した写真あげる人、あれほんとにゾッとする
    整形した顔もだけど、二重にするくらいならいいけどそれ以上あちこちいじってるやつはやっぱり不自然で気持ち悪い
    写真だけでも加工前のものに戻すアプリつくってほしい
    そしたらちょっとはマシになるでしょ

    +19

    -2

  • 107. 匿名 2018/08/13(月) 00:02:00 

    この前、テレビで鴻上尚史が言ってたけど、女の役者は大きく分けて、お姫様タイプと乳母タイプがいると。でも、どう見ても乳母の方が向いているのに姫をなかなか諦められない若手が多いらしい。同じ土俵に立たずに、乳母役に徹した方が可能性を伸ばせるのにと言ってた。

    +77

    -2

  • 108. 匿名 2018/08/13(月) 00:08:08 

    依存性の高い物だと気付いたら遠ざける、絶つ、加減を考える、欲に任せない
    自分の感覚が狂うような事がないよう心がけて生きる

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/13(月) 00:12:39 

    >>50
    弱いというか、元々自信がないんだろうね。
    ブスなんて言われても、人にそんなこと言うあなたがおかしいですよ、って返せるだけの確固たる自分がないとは思う。

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2018/08/13(月) 00:28:27 

    まんまあいのり桃のことやんw

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2018/08/13(月) 00:47:01 

    >>81
    鏡の中でも肌がきれいに見える鏡だと脳内修正も凄いのか可愛く見える。
    目が大きくて小鼻シュッとしててお肌もハリがあって見えるの。
    顔の凹凸のよく分かる鏡だとすっごくしじみ目・鼻デカ・毛穴開き・タルミ・ブサイクになって悲しくなるけどこれが本当の姿なんだよね。

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2018/08/13(月) 00:48:35 

    >>101
    収まる前に老化現象に気づくとやばい。
    というかそういう人は老化現象に敏感だから治りにくい。

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2018/08/13(月) 00:52:40 

    もはや精神疾患にあと何年後かしたら認定されるレベル。インスタなんて殆どが加工な気がします。素顔で写ってる人のが極小ですよね。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/13(月) 01:38:19 

    >>81
    鏡と写真の落差!分かります…。
    写真で見るとがっかり。あーやっぱり自分可愛くないなぁと(;_;)化粧するとオネェっぽく、ケバくなる、頬や人中の余白がどうにもならない、中途半端な自分が悲しい。。。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/13(月) 01:51:17 

    ガル民の事じゃん。

    +0

    -4

  • 116. 匿名 2018/08/13(月) 02:01:52 

    しょっちゅう鏡とにらめっこしてるせいなのか知らないけど、顔の細かい部分に偏執する人が増えたと思う
    顔って全体のバランスが重要なのにパーツにだけ力入れてて変になってる人よく見かける

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/13(月) 03:29:56 

    こないだ、何年ぶりかにプリクラ撮ったら、
    でか目にされ過ぎて宇宙人みたいになった。
    キモかった!!
    そのままの私が一番可愛いんですけど?
    余計な加工するなよ。

    +43

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/13(月) 03:45:31 

    携帯のカメラは広角レンズだから
    実際鏡で見た顔と携帯の自撮りを比べると

    鼻が横に広がって見えて顔の横幅も目の間も
    間延びして写る為に、

    どんな美人でもバランスが崩れて写るので
    何割かブサイクに撮れてしまう。
    これはレンズの構造上仕方がない。

    実物とは違って見えるのは確かなので、
    悩んでしまう人もいるかもしれない。



    +33

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/13(月) 03:45:35 

    >>85
    あるよ!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/13(月) 03:52:40 

    醜形恐怖症って自撮りするの?。外でも下向きながら歩いたり横断歩道渡るの緊張するんじゃないの?

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/13(月) 07:30:04 

    >>120
    今の一般人が簡単に加工ができるようになった状態で
    出現し始めた新しい形の醜形恐怖症ってことでしょ

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/13(月) 07:49:22 

    プリクラや写真の加工が今よりなかった世代ですが
    (あっても軽い美肌程度)
    今みたいにスマホやプリクラで安易に修正できたら
    今の自分を客観的にみれてないかもしれない。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/13(月) 08:25:25 

    >>118
    インカメラの自分に悲しまなくてもいいってことかな?
    ちょっと慰められたよ

    +42

    -1

  • 124. 匿名 2018/08/13(月) 08:30:51 

    >>53
    この写真って深いのね、整形した普通の人(板野)がここに立つということ。整形して才能のない自分を誤魔化してまで掴みたいものだったのか。加工アプリが正にそれ。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/13(月) 09:45:51 

    加工された写真をラインアイコンにしてる子たちもこれだよね。
    「こっちが本物の私!」って言ってるように見えて痛い。

    そもそも人様が見るアイコンに、加工してもブスな顔のアップを使う神経が理解できないけど。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/13(月) 09:54:38 

    >>71
    左はデッサンくるった少女マンガみたいだねw

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/13(月) 10:10:36 

    >>107
    その姫タイプってアラフィフなのにマツエクネイル金髪巻き髪で無理に若者に接点持とうとするタイプの人?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/13(月) 10:26:06 

    インスタとかにいるような顔の子、現実で見たことないよね。チビだったナポレオンが絵画では背が高く見えるようにしてるのと一緒。
    それを自覚して利用しないとね。

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/13(月) 10:54:58 

    >>117
    いいなー羨ましい
    私加工アプリで撮るとメッチャ可愛くなる
    つら(笑)( ;∀;)

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2018/08/13(月) 11:56:33 

    インスタグラマーのこしば?さんだっけ?
    あの人もかなぁ…

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2018/08/13(月) 12:20:32 

    31才、これから来るであろう肌の老化を記録しようと自撮りしてみたら、ただのカメラアプリなのに自動的に美肌加工されていて困った。
    シミとか毛穴とか肌荒れとか、リアルに記録したかったのに。

    画像の中だけで美女になっても虚しいと思う私は昭和の女orz

    +9

    -4

  • 132. 匿名 2018/08/13(月) 14:51:43 

    自分をかわいーわたしのほうがかわいいーブスとおもってねーから加工遊びすんだろー
    他人の外見なんてなんとも思わねー人間の本質外見より中身の大切を知ってるやつはんな加工遊びなんてしねーよ
    これこそがだっせくだらねー

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/13(月) 15:06:10 

    写真を加工しても、一番身近にいる人にはそのまんまの自分が見えてる。
    事実、周りの人には本当の自分が見えてるんだよね。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/13(月) 15:33:19 

    欠点だと思ってる所のために鏡は見ないけど、常に可愛くいたい(見られたい)なと思うから鏡があるとつい確認しちゃう…ただのナルシストwww
    ほんとよく鏡見てるなって自他共に思ってる。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2018/08/13(月) 15:57:30 

    あんな不自然な加工で満足する美的感覚が心配

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/13(月) 16:50:57 

    今の子こういう韓国整形加工顔可愛いって思ってるんでしょう???
    ありえない
    加工技術と画像共有アプリの普及で「醜形恐怖症」の人が増加か、医師らも懸念

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/13(月) 17:16:49 

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/13(月) 17:20:03 

    Mirror, mirror on the wall…
    Who's the fairest of them all?
    「鏡よ鏡……、世界で一番美しいのはだあれ?」

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2018/08/13(月) 17:30:57 

    自分もあてはまる部分ある…。
    SNSに自分の写真をあげたりしないけど、なんだか年々自分の外見のことが気になって仕方ないような

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/13(月) 18:18:41 

    醜形恐怖症もなにも、加工が無い素顔が怖いんだよね。
    現実を現実と受け入れられないのは、醜形恐怖とはまた違うと思うわ。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2018/08/13(月) 19:09:46 

    上げてる本人は「可愛い私を見て!」なんだろうけど見てるこっちは実物との違いに笑えるし、怖って思ってるよ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/13(月) 22:23:07 

    >>140
    醜形恐怖症のはじめはそこからはじまるんだよ。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/13(月) 23:11:47 

    詐欺過ぎる化粧も同じ。
    ありのままのもう少し自分を受け入れた方がいい。
    古き良き昭和の時代のように美人や美形は特別なものとして、諦めた方がいいよ。
    今の女性は必死感が凄い。
    いいじゃない。普通が多数なの。競争心が激し過ぎて、見ていて辛い。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/13(月) 23:16:01 

    たまに可愛く見える位の普通が一般的なのにね。
    抜きん出ている者に張り合おうとして、厚化粧、画像修正、挙句の果てが整形。
    顔じゃないよ!人の価値は。
    羨ましいかもしれないが、若い時の一時だから乗り越えよう。
    中身の充実が己を救う。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/14(火) 03:56:38 

    ざわちん
    って思ったらやっぱりみんな思うことは同じなのね
    既に2コメ目に出てた(笑)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。