ガールズちゃんねる

パリ旅行のオススメ

130コメント2015/06/21(日) 14:48

  • 1. 匿名 2015/05/28(木) 23:46:56 

    パリへ旅行に行きます
    オススメなレストラン、観光地を知っている方教えて下さい(^ ^)

    +18

    -7

  • 2. 匿名 2015/05/28(木) 23:48:37 

    オペラ座。
    ヴェルサイユ宮殿より良かった。

    +52

    -7

  • 3. 匿名 2015/05/28(木) 23:48:47 


    パリ旅行のオススメ

    +22

    -10

  • 4. 匿名 2015/05/28(木) 23:49:53 

    いいなぁ!
    気をつけてね〜!

    +49

    -4

  • 5. 匿名 2015/05/28(木) 23:50:04 

    主さん

    どんな雰囲気がお望みか記載が欲しいところですね。オススメするにも色々あるので。

    +8

    -14

  • 6. 匿名 2015/05/28(木) 23:50:23 

    定番!!
    パリ旅行のオススメ

    +33

    -8

  • 7. 匿名 2015/05/28(木) 23:51:04 

    モンサンミッシェルは夕暮時が素晴らしくキレイでしたよ
    お気を付けて楽しんできて下さいね

    +70

    -9

  • 8. 匿名 2015/05/28(木) 23:51:12 

    パークハイアットのレストラン。purは星1つとってる。LES ORCHIDSの朝食は激旨でした。

    +6

    -9

  • 9. 匿名 2015/05/28(木) 23:53:53 

    プランタンの屋上に行ってみてください。
    オペラ座を真上から見下ろせるし、サクレクール寺院やエッフェル搭など、パリの名所も一望できますよ!
    ちなみに無料。しかも空いてます^_^

    +76

    -5

  • 10. 匿名 2015/05/28(木) 23:54:37 

    ラーメン屋。サッポロ。ルーブル美術館の近く。美味しかったよ。混んでるけど、回転速いので、あまり待たないし。

    +13

    -15

  • 11. 匿名 2015/05/28(木) 23:57:36 

    街中の自転車レンタル。すぐに返却するなら、レンタル料金は無料。パリをサイクリングなんて素敵。私は冬に行ったからメトロばかりだったけど。

    +21

    -6

  • 12. 匿名 2015/05/28(木) 23:57:37 

    もう少し要望があるとお伝えしやすいですね。

    こないだのゴールデンウィークに行ってきました。
    やはりパリはどこを切り取っても絵になる素晴らしい街並みが魅力だと思うので、
    何気ない街歩きが楽しかったですね。

    雰囲気の落ち着いたサン=ジェルマンデプレからマレ地区にかけてがおすすめです。

    8さん、私もパークハイアットに泊まりました。
    朝食のバフェは決して量は多くないけど、
    質の良いものが揃っていましたね。

    +35

    -6

  • 13. 匿名 2015/05/28(木) 23:59:00 

    モンマルトルを散歩。時間帯や場所によって観光客だらけですが、少し歩くと静かで良い雰囲気です。

    +28

    -4

  • 14. 匿名 2015/05/28(木) 23:59:28 

    食べる場所に困ったら、ルーブル美術館の地下のフードコートがオススメ。
    一人旅のとき、なかなかレストランにも入るわけにもいかず、助けられました。
    アップルストアも近いからWi-Fiもつながるよ!

    +33

    -4

  • 15. 匿名 2015/05/29(金) 00:01:56 

    円安で辛いけど、せっかくのパリ、どうぞエンタも楽しんで。LIDOとか。ディナー付きはかなりするから、割安のサパーショーで。

    +7

    -5

  • 16. 匿名 2015/05/29(金) 00:03:09 

    ムール貝食べれるならレオンドブリュッセルおすすめ。
    チェーン店だけどあなどるなかれ。
    値段も手頃だし美味しいですよ。是非。

    +42

    -5

  • 17. 匿名 2015/05/29(金) 00:03:43 

    2年前に一人旅してあまりにもよかったので、来月あたりまた行こうかと思っているところです。

    私のおすすめはルーブル美術館!!

    ひとりで行くところのお勧めがあれば、私も教えてほしいです。

    +30

    -4

  • 18. 匿名 2015/05/29(金) 00:04:30 

    メトロに乗るなら、くれぐれも切符の紛失に注意して。無くすと、確か罰金50ユーロ。
    勿論、街中のスリにも気をつけて!

    *マイナス魔、出現中。

    +59

    -6

  • 19. 匿名 2015/05/29(金) 00:04:36 

    リュクサンブール公園のベンチで数時間ぼけーっと座るのが好き。

    +26

    -5

  • 20. 匿名 2015/05/29(金) 00:06:03 

    パリの散歩道とはよく言ったもんで犬のうんこがいっぱい落ちてますマジで

    +48

    -5

  • 21. 匿名 2015/05/29(金) 00:07:29 

    今日は旅行トピ多いね♪
    イタリア、シンガポール、パリ…

    +5

    -4

  • 22. 匿名 2015/05/29(金) 00:07:34 

    トュールダルジャン。鴨を食べるなら、姉妹店で。割安で味わえる。

    +10

    -5

  • 23. 匿名 2015/05/29(金) 00:08:11 

    セーヌ川クルーズおすすめ!夜に!
    エッフェル塔のイルミネーションなどがキレイ!

    +49

    -3

  • 24. 匿名 2015/05/29(金) 00:08:46 

    ラファイエットのデパートの総菜おいし~~!!ケーキとか最高です。ちなみに私はオペラ座の近くのホテルだったので疲れ果てた時はデパートのデリを食べたり近くのレストランで食べましたけどどこも美味しくて、ハズレ無しって思いましたよ。

    +34

    -3

  • 25. 匿名 2015/05/29(金) 00:09:31 

    カフェ巡り

    +8

    -4

  • 26. 匿名 2015/05/29(金) 00:09:50 

    ルーブルで少年達のスリに遭遇。
    空港までのバスに乗るときオペラ座近くから乗ったときもジプシー風な女スリが。
    アンケート書いて欲しいと寄ってきたオヤジもスリだった。
    まあ無視するんだけど、強引だから気をつけて〜!
    ルーブルは1日たっぷり見てきて欲しい!

    +46

    -3

  • 27. 匿名 2015/05/29(金) 00:10:13 

    いつ行かれるのかしら?冬、飛行機が北寄りの航路をとると、機窓からオーロラが見えることがある。
    私は見てないけど、友人が見た。CAさん教えてくれたそう。

    +8

    -5

  • 28. 匿名 2015/05/29(金) 00:10:54 

    知恵袋にお行きなさい!自慢うんざり!!

    +6

    -37

  • 29. 匿名 2015/05/29(金) 00:12:02 

    ルーブル美術館。
    美術館が好きだから、丸一日当てた。


    +31

    -5

  • 30. 匿名 2015/05/29(金) 00:13:05 

    定番だけどルーブル美術館。
    本物があたりまえみたく目の前にある!
    だけど日本みたいな仰々しい警備が無いので
    作品を身近に感じることができます
    あとマニアックですが、カタコンベという
    地下の納骨堂。
    好き嫌いはありますが、フランス人の死生観みたいなのものが垣間見れます
    凱旋門を真下からみた風景も面白かった!

    +40

    -3

  • 31. 匿名 2015/05/29(金) 00:13:29 

    28来なきゃいいのに。なんでいる?変な奴。

    +14

    -5

  • 32. 匿名 2015/05/29(金) 00:13:34 

    甘いものが好きなら、日本にまだ上陸していないショコラトリーが沢山あるのでオススメです。
    あとは、ラファイエットの食品売り場は何時間いても飽きない!

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2015/05/29(金) 00:13:42 

    パリ行くくらいで自慢なのか?
    不幸自慢大概にして。

    +44

    -10

  • 34. 匿名 2015/05/29(金) 00:15:35 

    何日行くのかなどもうちょっと情報ほしい。

    +5

    -4

  • 35. 匿名 2015/05/29(金) 00:15:49 

    ルーブル美術館も良いけどオルセー美術館も良い!

    +54

    -3

  • 36. 匿名 2015/05/29(金) 00:18:35 

    うん、オルセーなかなか良いと思う。オランジェリーに行くとモネのでっかい作品が観れるよ。マニアックな所でセックス美術館ってのがあって、そこはなんか怪しい感じだった。パリのそういう世界も垣間見れる。

    +33

    -2

  • 37. 匿名 2015/05/29(金) 00:19:38 

    カフェドラペのシーフードプレート、とても豪華で美味しかったです。雰囲気も素晴らしいです。
    リーズナブルな所だとムール貝のレオンもおすすめです。
    ラファイエットのグルメ館も日本のデパ地下みたいな感じで気軽に色々なお惣菜やスイーツを買えて楽しいですよ!

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2015/05/29(金) 00:20:49 

    ラファイエットパリもいいですが、ボンマルシェもお土産探しに便利です。
    お菓子、紅茶類など食品系が充実してます。
    自分用に買いたいものばかりです。

    ばらまき用のお土産にはスーパーのモノプリが便利だと思います。

    楽しんできてください。

    +37

    -2

  • 39. 匿名 2015/05/29(金) 00:21:33 

    昼と夜にクルーズするのがオススメです。
    全然違う風景が見れます。

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2015/05/29(金) 00:22:53 

    私も近々、パリに行きます。
    外食費を抑えたいので、
    お惣菜を買ったり、テイクアウトをしようと
    思ってます。
    お店など、教えてください。

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2015/05/29(金) 00:25:09 

    お墓巡りをお薦めします。

    日本だと、え~やだ~って言われがちですが、海外ではメジャーな観光です。

    パリには有名人のお墓がある墓地が点在してます。墓地には有名人のお墓の場所を記した地図の看板が有り、事務所で地図をもらえます。

    中でも私のお薦めはぺール ラシェーズです。
    ここはとても広く静かな墓地で、お散歩に最適です。ただ、女性独りだったら危ないのかも…

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2015/05/29(金) 00:25:43 

    私も昼と夜セーヌ川クルーズしてとても綺麗だった。夜は特に恋人同士でいくならお勧め。今の時期暑いと思うな・・・6月は結構向こうも暑いよ。セーヌ川沿いに簡易ビーチ作ってみんなごろごろしてたんだけど、まだやってるのかな??

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2015/05/29(金) 00:28:47 

    三越かなんかあった気がする。そこで色々買ったらいいかもよ。

    +3

    -14

  • 44. 匿名 2015/05/29(金) 00:37:28 

    フランスはストが多い国。交通機関、施設の開放状況のチェックを忘れずにね。
    私が行った時は鉄道ストで、道が大渋滞。郊外行きの予定を止めて、パリに留まりました。

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2015/05/29(金) 00:37:56 

    暑さ対策してきた方がいいと思います。乾燥地域の熱い空気ってほんとつらいです( ´△`)

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2015/05/29(金) 00:38:20 

    雑貨とか好きだったら蚤の市もオススメです。
    クリニャンクールやヴァンプの蚤の市が有名ですが、どちらも郊外なので、気を緩めずに(>_<)
    ヴァンプの蚤の市に行きましたが、庶民的な雰囲気で、手頃なお値段でしたよ〜

    いいなー、パリ!気をつけて、楽しんで来てくださいね!

    +18

    -3

  • 47. 匿名 2015/05/29(金) 00:40:14 

    チョコ好きでしたらマレにあるジャック•ジュナンがオススメです!
    イートインもあります。チョコはお土産用でミルフィーユを食べるのがオススメです。

    パリはいつ頃行く予定なんでしょうか??

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2015/05/29(金) 00:44:48 

    Amorinoというチョコレート屋のジェラート。バラの形に盛ってくれます。パリのあちこちにあります。夏はプランタンやBHV(東急ハンズっぽいデパート)の前に、屋台がでます。
    パリ旅行のオススメ

    +29

    -3

  • 49. 匿名 2015/05/29(金) 00:45:04 

    パリは3回行きました!
    シテ島のサントシャペル協教会オススメ!
    モンマルトルは景色が綺麗だから行くべき!
    凱旋門やエッフェル塔もケチらず登るべき!
    時間があるならタリスにのってベルギーもいいですよ!二時間くらいでつきます!

    お土産はモノプリのエコバック!
    エシレバターも飛行機は寒いので問題なし!
    お菓子ボンヌママンシリーズもどれも美味!

    +24

    -6

  • 50. 匿名 2015/05/29(金) 00:52:49 

    モンサンミッシェルの対岸に泊まって、朝焼けのモンサンミッシェルを見てください!!とーってもキレイです^_^

    +9

    -5

  • 51. 匿名 2015/05/29(金) 00:53:05 

    ミュージアムパスはすごく便利でした。
    ルーブルは1日じゃ足りないと友人皆言っていましたが本当でした!
    最低1日はとった方が良いと思います。

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2015/05/29(金) 01:05:49 

    汚い街なので、地下鉄など臭いでショックがありませんように。

    +3

    -13

  • 53. 匿名 2015/05/29(金) 01:29:03 

    モンサンミッシェルはパリから結構遠い。
    午後になっちゃうと人でいっぱいになるから断然宿泊がおすすめ。
    時間がタイトな旅行なら パリ市内を楽しむのがいいと思う。
    パリは本当に今治安が悪いから(ロマのスリやISのテロとかも)
    ガードマンがいるお店が増えてるけどビビらないでね。
    夜景は魅力的だけど慣れていないなら、
    残念だけど夜の外出は極力控えたほうがいいよ。

    +22

    -2

  • 54. 匿名 2015/05/29(金) 02:04:23 

    これ系の質問トピって色々な人が丁寧にアドバイスやお勧めしても主がレスしない事多いよね。本当に行く予定うる人なのか?っておもう。

    +5

    -10

  • 55. 匿名 2015/05/29(金) 02:21:54 

    パリ中心部からメトロで30分位のオーベルヴィリエという駅に隣接しているジンガロという馬術演劇がオススメです!

    ヴェルサイユの騎馬隊を監修している人物が開いている舞台で、過去に二度、来日公演をしているのですが、次の来日は決まっていないので、現地でしか見れません。

    ただ、オーベルヴィリエの街自体があまり治安がよくなくてですね…。駅に着いたら、施設に直行するのが吉ですf^_^;

    私の時は、メトロで帰路に着く際、9割が黒人さんでアジア人は私だけ。
    俯いていても、複数人から下から顔を覗かれ「あぁ、品定めされてんなー」とヒヤヒヤしました。タクシー使えばよかったんですけど、貧乏性なので…

    が、演目は毎回素晴らしいので、ネットで動画を観て、好みに合ったら是非!
    パリ旅行のオススメ

    +7

    -4

  • 56. 匿名 2015/05/29(金) 02:22:54 

    ノルマンディ産のカマンベールチーズ!!
    美味しかったです。スーパーみたいな所で買えばお手頃でしたよ〜〜!!

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2015/05/29(金) 03:19:03 

    「エッフェル塔はがっかり」という声を聞いてから訪れたのですが私はむしろ大満足。

    ノートルダム大聖堂はまさに圧巻。

    モンマルトルは中心部とはガラッと変わって、「文化の街」といった感じで絵画好きの私としてはこれまた大満足。画家さんが本当に沢山いました。

    日本食が食べたくなったら、オペラ座の近くにいくつかまとまってあるお店達がオススメです。
    他の国と同様、寿司レストランは英語も通じない中国人韓国人が経営してるところも多いので要注意。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2015/05/29(金) 04:33:38 

    トピ画にセンスを感じる

    と思ったら
    ジーン・セバーグのTシャツに思いっきり
    「NEW YORK」って書いてあって笑った

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2015/05/29(金) 04:43:08 

    ラキュールグルマンドの可愛い 箱や包みの お菓子 キャラメル、 バイヤルドランのカヌレはもちろん 可愛いバッグ おすすめです。フランスに行ったら必ず 寄ります。ラファイエット プランタン ボンマルシェ など デパートも素敵です。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2015/05/29(金) 05:08:55 

    本当に汚い、危ないという念押しをしておけば現地で楽しめると思うw
    モンマルトルにも、とても危ない通りがあるから観光客気分でのんびり歩くと危ないよ

    +15

    -3

  • 61. 匿名 2015/05/29(金) 05:55:05 

    ミュージアムパスは本当に便利です。
    まずチケットを買う手間がなくてスムーズに入れます。オルセーやルーヴルはチケットを買うだけで行列になってました。

    食べ物屋さんが並んでる5区のムフタール通りのギリシャのクレープ屋さん美味しいです!食べ歩きできます。
    有名なのでググるとすぐ出てきます。

    あとはモントルグイユ通りも食べ物屋さんがたくさん並んでます。
    パリ最古のパティスリーのストレーなどもオススメです!

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2015/05/29(金) 06:09:37 

    ベトナム料理のボブンという麺料理がとっても美味しかったです。
    オススメです!

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2015/05/29(金) 06:52:13 

    うわー!このトピ2年前に見たかったー!
    新婚旅行で行ったけどド定番なとこくらいしか行けなかったから泣

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2015/05/29(金) 07:10:06 

    10月に行くので参考にします(≧∇≦)
    スリが本当に多いと聞いたのでそこが心配…写真を頼んだら携帯とられたりしないでしょうか?

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2015/05/29(金) 07:25:05 

    64さん
    親切な人ほど怪しかったりするので、携帯は渡さない方がいい気がします。
    カフェのテーブルの上に置いておくだけでも盗まれます。
    知り合いはテーブルの上にiPhoneを置いていたら、スリの子どもにケーキを手で潰されて動揺させてる隙にiPhoneを盗られたと言っていました。
    言い方悪いかもですが、まともなフランス人は外国人旅行客には無関心です。

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2015/05/29(金) 07:39:32 

    6区のラスパイユのビオマルシェがおすすめです。

    あとはパンはどこで買っても外れがなく美味しかったです。その中でも特におすすめはデュパンエデジデというサンマルタン運河近くのパン屋さんです。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2015/05/29(金) 07:55:00 

    ルーブルに行くなら、夜間開館している時がオススメ。昼間は中国人がいっぱいでうるさい。

    美術館だとダンテ美術館(ゴッホの名品多し)やモロー美術館が穴場だし素敵。

    マルシェめぐりもオススメ。アパルトマンに泊まって、フランス食材で自炊とかも、意外に楽しいですよ。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2015/05/29(金) 07:56:43 

    マレ地区かわいいよ!
    ピカソ美術館にかわいいお店に♡の信号(*^_^*)
    パリ旅行のオススメ

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/29(金) 08:03:47 

    パリへ行ったのは、ウン十年前ですが、その当時も、スリに気をつけて
    と言われた。新聞を持って近づいてきて、バックに新聞をかざして
    中身を取るって…今でもスリが多いのね。
    ルーブルも良かったけれど、印象に残っているのは、オランジェリー
    美術館のモネの「睡蓮」です。
    ちょっと足を延ばして電車で行った、シャルトルの大聖堂もステキでした!

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2015/05/29(金) 08:08:10 

    地下鉄マドレーヌ駅の近くにラデュレとフォションがあって、ラデュレのマカロンとフォションのお惣菜がおいしかったです♡
    お店の内装がとっても可愛くて、パリっぽい雰囲気が味わえるし、見てるだけで飽きません。
    疲れたときはフォションでお惣菜とパン買ってホテルの部屋で夕飯を済ませたりしてました(^^)

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/29(金) 08:11:52 

    皆さんステキな思い出があっていいですね。私は一度だけ行きましたが、パリにいい思い出がない…。4つ星のホテルに家族3人で泊まったけれど、ベッドが2つしかなくて、英語で伝えたけど全く相手にされず…父は1日目はソファで寝ました。次の日は部屋を変えてくれましたが謝罪もなかったです。買い物しても日本人だと露骨に店員の態度が違う。街もステキな佇まいだったけどゴミは多かったです。おしゃれかもしれないけれど、好きじゃなかったな。家族みんなもう行きたくないといってます。

    +8

    -5

  • 72. 匿名 2015/05/29(金) 08:17:19 

    新婚旅行中、実際にスリに会いました。メトロに乗車中です。ダウンジャケットのポケットにデジカメを入れていたのですが、ストラップが出ていたみたいでスルーっと。ホントプロです。全く気が付きませんでした。結婚式の写真やその時までに撮っていた新婚旅行中の写真全てパァ…。スリに備えて保険に入っていたのでカメラの代金は返ってきましたが、カメラはあげるからメモリーカードだけ返して欲しい‼︎悲しかったです…。

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2015/05/29(金) 08:40:20 

    雑貨などがお好きでしたら、マレ地区がオススメ♫ジプシーも少なかったですし、夜間も気をつければ問題なかったですよ!
    毎年子供と楽しくパリを訪れています。
    今年3月のパリは寒くて凍えましたが、今なら気持ちいいでしょうね!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/29(金) 08:54:47 

    サンジェルマンデプレのラデュレ ボナパルト店がオススメです。
    お昼12時までのパンペルデュ(フレンチトースト)がオススメです。

    化粧品系のお土産は同じサンジェルマン地区のシティファーマがオススメです。
    他のお店に比べて安価です。ただ店内が混んでます。

    あとはサンルイ島のベルティヨンというアイス屋さんがオススメです。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2015/05/29(金) 09:06:49 

    ポワラーヌのクッキーは本当においしいです。
    クッキーだけならもしかしたらラファイエットなどのデパートとかにもあったかもです。

    パリに弁当ブームを作ったnanashiもおすすめです。

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2015/05/29(金) 09:06:50 

    クリニュー美術館。
    貴婦人と一角獣のタピストリーが素敵です。
    美術館自体も趣があります。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2015/05/29(金) 09:26:25 

    パリ市立プティ・パレ美術館はが穴場ですごい良かった。
    併設しているカフェも中庭に面してて、非日常の世界ですよ~

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/29(金) 09:29:02 

    トピズレごめん

    64さん
    写真のお願いなんて、日本人観光客以外には絶対しちゃだめ。
    歩きスマホも絶対だめ。
    スマホ使う時は自分の部屋か安全な高級店内だけで。
    仕方ない時は、背中を建物とかにくっつけて使って。
    日本の感覚でベストショットを確認しながらの自撮り中も狙われていることを忘れないで。
    スマホが無くなると困ることを想像して気を引きしめてくださいね。

    警察も日本とは違うので、財布やスマホ窃盗くらいじゃ動いてくれないよ。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2015/05/29(金) 09:46:02 

    先月初めてパリに行きました。

    スリが怖くて結構ビビっていましたが、
    パリ中心エリアに、限っては、
    地下鉄含めて特に問題はありませんでした。

    ただ帰り空港に向かうときに北駅にタクシーで行ったら、車が停まったとたん、ジプシーの女性が近づいてきて、お恵みを。。と言った感じでちょっも怖かったです。

    周りにもアンケート詐欺の人らが、
    バインダー片手に何人かいました。

    あまり気にしすぎるのもかえって疲れてしまいますので、挙動不審にならず堂々としたタイドでいれば狙われないと思います。

    あとスマホはよく狙われるみたいなので、
    地下鉄とかでは使わないほうがいいと思います。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2015/05/29(金) 09:48:06 

    教会巡り。
    タイミング良ければ 挙式も見れるたり集会で歌を歌ってる時もあるし、なんとも言えない雰囲気だよ。
    凱旋門も登れるよー☺︎

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2015/05/29(金) 10:00:59 

    6年前住んでましたー
    49
    モノプリのエコバック、軽いしカラフルで可愛いから大好きです。
    主さんいいなぁ。行きたい!
    良い旅を!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2015/05/29(金) 10:01:55 

    日曜日に買い物、と考えると大抵のお店は休み。
    そういう時はマレ地区へ。
    ここはユダヤ人地区なので、休みは金曜日。
    日曜日も開いてる店が多いです。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/29(金) 10:47:21 

    3 トピ画さんのセンス最高!ジーンセバーグは、謎の死を遂げて、モンパルナスに眠ってる。
    なお、ダイアナさんが星になったのは、アルマ広場下のトンネル。アントワネットはコンコルド広場。
    私はパリに行く度、時代のヒロイン達に思いを馳せるわ。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2015/05/29(金) 10:50:43 

    パリのパン屋さん、PAULは老舗です。ぜひ立ち寄ってみて。(品川に出店して希少性が下がちゃったけど)

    +7

    -4

  • 85. 匿名 2015/05/29(金) 11:13:45 

    フレンチに飽きたらアジア料理がおすすめです。
    中でも13区の中華街にあるPho14というお店がおすすめです。
    人気店で並んでますが、フォーがおいしかったです。
    日曜日も開いてました。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2015/05/29(金) 11:17:16 

    ギャラリーラファイエットのグルメフロア。

    オルセー美術館内のレストラン。

    サントノーレ通り、1本入った道にあるスフレ店。

    ……キリがありません。とにかく『食文化』が凄い!

    あ、スリやひったくり。詐欺に気を付けて~!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2015/05/29(金) 11:49:28 

    お洒落な街でお洒落なファッションで…は逆に危険です。大事なのはスられないファッション。
    これからは季節的に薄着になると思うので難しいかもしれませんが、軽い素材でもいいからジャケットを着た中に貴重品バッグ、フェイク用に適当な物用の普通のバッグを服の上からさげるがベストかと。海外行くときは基本このスタイルです。

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2015/05/29(金) 12:18:56 

    あー行きたくなってきたー

    うちはなぜか夜疲れて
    8時にはホテルで寝てたから
    もったいなくて翌朝は5時くらいから活動してた!

    朝のシャンゼリゼ通りの散歩、
    ちょっとモヤもかかってて、
    人も少なくて
    綺麗で楽しかったです!

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2015/05/29(金) 12:37:26 

    街行く人や子供を無闇に撮影しないように。お金請求してくる輩もいます。もちろん撮ってあげますよ〜もね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/05/29(金) 13:53:59 

    オペラ座の天井画、とても素敵でした。
    見学だけでも充分に楽しめると思います。

    オペラ座の屋上で作られている蜂蜜もお土産に売っています。

    オペラ座の前にも子どものスリの集団がいるので気を付けてくださいね。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2015/05/29(金) 15:13:06 

    ファッションの都なので服飾の美術館がいくつかあるので良いと思います。
    ミュージアムパスに入っていた美術館気の企画展に行ったのですが素晴らしかったです!

    あとギメ美術館、オススメです。パスで入れたと思います。
    東洋美術のコレクションで日本には絶対に来ないだろうお宝の山でした。
    現代美術系はパレドトーキョーかカルティエのギャラリーが外せなさそうです。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2015/05/29(金) 16:59:43 

    私ももうすぐパリに行きます。パリは初めてでちょっと緊張しております。
    便乗して質問させていただきます。すみません。
    ちょっとアレな質問なのですが。

    お惣菜屋さんでスプーンやフォークをいただけますか。
    日本のコンビニエンスストアでもらえるようなしっかりしたタイプでしょうか。
    公園で食べる事が多そうなので食べにくいタイプが多いなら
    軽いし持って行こうかなと思っているのですが。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2015/05/29(金) 19:22:27 

    サンジェルマン デュ プレにあるプレファーマシーで化粧品を買い漁る!
    nuxeやコーダリー、アヴェンヌなどの化粧品が激安!日本では売っていない物もあるので要チェックです(^∇^)

    あと、トロピカーナだったかな?のBIOのジュースやヨーグルト、バター、チーズが美味しいので、是非お近くのスーパーで購入し食べてみてください(^_^*)

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2015/05/29(金) 19:54:00 

    スリ(大人、子どもとも)が多いから、
    気をつけてね!

    たとえ駅員さんが見てても助けてくれないから!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2015/05/29(金) 19:56:39 

    エッフェル塔は18時以降ぐらいから19時、20時…と一時間おきにキラキラ点滅しますよ♪ただ今の季節ヨーロッパは20時ぐらいじゃ明るいんでしたっけ…?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2015/05/29(金) 20:15:12 

    エッフェル塔は、登る観光客が意外と多いので朝早く行った方が良いかもしれません。
    登ったら恋人同士がアツアツのキスしてるのを見て、ビックリしたなぁ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2015/05/29(金) 20:18:12 

    凱旋門の上に登った。
    エッフェル塔より低いし…とあまり期待していなかったが、意外と良かった!!
    期待せずに、でも、是非お登りくださいませ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2015/05/29(金) 20:20:37 

    64です。
    アドバイス下さった方ありがとうございます(T_T)より気をつけなればという気持ちが強まりました!少しズレますが日本がどれだけ治安がいいか再確認しますね。不安もあるけどめいっぱい楽しんできます!!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2015/05/29(金) 20:25:02 

    街路樹の葉が大きいのがいいのよね~!
    フーケ(フーケッツ?)というカフェでコーヒー飲んだ。
    雰囲気良かったよ。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2015/05/29(金) 21:23:42 

    92さん
    お店によっては付けてくれるところがありました。スーパーだと付いて来なかったです。
    私は不安だったので、携帯用のスプーン持参しました。↓こんなやつです。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2015/05/29(金) 21:45:04 

    昔、シャンゼリゼの三越の中にプリクラがあった気がする…

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2015/05/29(金) 21:51:35 

    92さん

    日本の物が多いお店でお箸は有料でした。
    なので心配なら、割り箸とか、プラスチックのスプーンを持って行くといいですよ。
    袋も有料だったりするので、エコバッグやスーパーのビニール袋を持って行くといいですよ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2015/05/29(金) 21:56:44 

    自転車レンタル。
    カフェでお茶してると、スタンドが満車で戻せなくて、困ってる人を良く見かけるよ。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2015/05/29(金) 22:09:04 

    エッフェル塔
    体力があるなら、ぜひ階段で上って下さい。

    本当に、ジプシーには注意して。
    囲まれてスマホとられた人もいるし、日本と同じ感覚でいると危ないです。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2015/05/29(金) 22:28:07 

    私もジャックジュナンがおすすめです!
    マレ地区あたりブラブラすると可愛い雑貨屋さんや服屋さん沢山ありますよ〜。
    ボルディエのバターとかお土産に喜ばれますよ!

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2015/05/29(金) 22:30:55 

    101
    シャンゼリゼの道沿いにあった気がする!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2015/05/29(金) 22:31:40 

    旅行の間は本当にモノプリが便利でしょっちゅう行ってました。
    エコバッグもかわいいですし、モノプリが出してるお菓子類やジュース、ヨーグルトなど安い上に美味しかったです。レモンヨーグルトが特に好きでした。

    雑貨もモノプリとアーティストがコラボしてる商品などが期間限定であったり、可愛い雑貨が意外とありました。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2015/05/29(金) 22:37:19 

    103
    日本のように自転車で歩道乗り上げたりすると捕まります。
    細い道路の逆走ももちろんダメ。
    車も運転が荒いので自転車慣れない人はやめておいたほうがいいよ!
    せっかくの旅行で怪我すると大変だしね!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2015/05/29(金) 22:39:45 

    少し土地勘あるとバス便利だよ。
    一週間メトロ、バス乗り放題のパスがオススメ!大きめの地下鉄の駅で買えるよ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2015/05/29(金) 22:45:43 

    メダイユ協会!
    メダル1枚1ユーロ以下もあるし、
    シスターが日本人だよ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2015/05/29(金) 22:47:23 

    最近パリはアメリカ流行りだけどカフェのランチなどであるハンバーガーとかは食べないほうがいい、美味しくないよ!
    多分ビストロとかは混み具合で美味しさはわかると思うよ。

    スーパーとかで売ってる板チョコでピスタチオ入りのが美味しい!!!お土産にも!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2015/05/29(金) 22:49:32 

    セーヌ川沿いや橋の上にはロマの指輪おばさんがいるので気を付けてください。
    手口は「指輪を拾ったけどあなたの?」と聞いて来て違うと断っても「こんな指輪を拾ったのは幸運なのだからあなたにあげる。その代わり代金をちょうだい」というものです。
    近寄らずに無視してください。

    モンマルトルのサクレクール寺院の前には強引なミサンガ売りの黒人がいるので、手首などに巻かれないように気を付けてくださいね。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2015/05/29(金) 23:01:24 

    普通の公園すら美しい!!
    遊具もアートな感じでした\(^o^)/
    すべり台やブランコで遊びました!当時二十歳w

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2015/05/29(金) 23:06:28 

    ブラブラしてると鶏肉屋さんがよくあるから、たまにはローストしたものを半身くらい買ってデリと一緒に宿泊先でワインと共にダラダラするのもいいよね。
    美味しいチーズやハムなども!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2015/05/29(金) 23:07:56 

    パリ5区にある進化大陳列館、地味におすすめです。
    この建物の前には無料で入れる植物園もあります。植物園の敷地内に動物園もあります。(動物園は有料)

    この建物の道路を挟んで向かいにモスク(モスケ ドゥ パリ)があります。
    そこでお茶もできます。



    パンテオンやムフタール通りも近いです。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2015/05/29(金) 23:11:41 

    マレ地区はおしゃれなお店がたくさんあってショッピングが楽しかったです∩^ω^∩
    メトロで友達がスリにあいかけたけたど、気づいた私がスリの手つかんで事なきを得ました。
    15歳くらいの少女だった〜
    くれぐれも気をつけてください

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2015/05/29(金) 23:15:29 

    町中の小さい両替所は、ちょろまかされます。
    気をつけてね!

    あと、蚤の市楽しいよ♪
    掘り出し物みつけてね!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2015/05/29(金) 23:17:34 

    前の方に書いてる方がいらっしゃいましたが、私もシテ島のサントシャペル教会おすすめです!!
    ステンドグラスが圧巻でした。
    あとミュージアムパスは博物館、美術館だけではなく教会などでも利用できるので、個人で行かれるなら本当に便利です!私は日本で事前に購入してから行きました。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2015/05/29(金) 23:24:31 

    スリへの警戒はもちろんですが、現金での買い物には注意が必要です。
    老舗のデパートやカフェではないスーパーや市場だと観光客は足元見られてお釣りをチョロまかそうとする悪い店員もいます。
    私が遭遇した店員は「足りないけど?」と手を差し出して毅然として抗議したところ舌打ちしながら返してきましたけど。
    国問わず海外旅行ではその国のお金について少しだけ下調べした方が良いです。

    お土産屋ではない、リーズナブルな雑貨や食材を求めてスーパーなどに行く人が増えていますが、会計はなるべくピッタリ支払うことをお勧めします。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2015/05/29(金) 23:43:51 

    パリ、いいなー!私もまた行きたい!
    鍋いっぱいのムール貝、また味わいたい。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2015/05/29(金) 23:51:42 

    サンマルタン運河の散歩もいいよ。
    のーんびりブーランジェリーにでも寄って好きなパン買って。
    素敵な場所だよ。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2015/05/30(土) 00:28:06 

    皆様、沢山のコメントありがとうございます。
    トピ主です。
    7月にパリへ行きます。
    初めてのパリなので、どこで観光したり食事をすればよいか分からず
    アバウトな質問になってしまい申し訳ないです。
    それにも、関わらず沢山のアドバイスありがとうございます♪

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2015/05/30(土) 06:41:14 

    トピ主さま,便乗すみません。

    100さま,102さま
    ありがとうございます。マイ・スプーン,フォークを持って参ります。

    103さま,108さま
    自転車,一方通行と満杯と万が一の事故が加害も被害も怖いので徒歩とバスにします。

    トピ主様,良い機会をありがとうございました。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2015/05/30(土) 09:01:02 

    モンマルトンの絵描きさんにフレンドリーにぼられたりオペラ座通りでカメラすられたりのさんざんな思いしたところが10年たっても一番懐かしく楽しかったです。まだ元気だった母との二人旅でしたが、パリに行けたこととても喜んでいましたよ。後地下鉄の売店で「エクセキュゼモアミューゼワンデーチケットシルブプレ」といったらなぜか爆笑されましたが美術館の一日パス券をゲットすることができました。あと、今はあるかどうかわかりませんがオペラ座通りの日本食レストラン日本語つうじるし、リーズナブルでおいしかったので地下鉄にのってよく通いました。あまり治安は良くないですが、日本人観光客にはフレンドリーなので片言の日本語と片言の英語でよく話しかけられますので楽しいですが気を付けていってきてください。久しぶりにとても懐かしかったです。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2015/05/31(日) 21:40:38 

    まだ出ていないところでおすすめは
    【サンジェルマンデプレ地区】
    ・サン・シュルピス教会(ダヴィンチコードがお好きなら是非)
    ・ドラクロワ美術館
    ・ジェラール・ミュロ(パン、ケーキ、お惣菜)
    ・da rosa(エピスリー、イートインもあります。レーズンチョコが人気)
    ・マミーガトー(カフェ。日本人オーナーのお店)
    ・フラゴナール(香水などの雑貨。パリ市内に他にもあります)

    ボンマルシェのトート型のエコバッグが10ユーロくらいで可愛くてお勧めです。

    +1

    -0

  • 127. 126 2015/05/31(日) 22:09:50 

    つづきです。
    【マレ地区】
    ・merci(セレクトショップ。いろんなガイドに載ってて有名だと思いますが念のため。。)
    ・ポンピドゥーセンター(現代美術館。ミュージアムパスで常設展が観られます)
    ・パン デュ シュークル(ケーキ、パン、お惣菜)
    ・カフェ スエドワ(スウェーデンのカフェ、入りやすくて本当におすすめです)
    ・ラス・デュ・ファラフェル(ファラフェルサンドという野菜中心の具沢山のピタパン。食べ歩きでも店内でも可)
    ・COS(H&Mのお姉さん版。日本未上陸です)

    ↓カフェ スエドワ(中庭)

    同じくカフェスエドワ(店内)

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2015/06/01(月) 12:20:16 

    【オペラ地区】
    ・クラウスパリ(カフェ。朝からランチまでの営業)
    ・アスティエ ドゥ ヴィラット(食器類)
    ・ル パン コティディアン(カフェ。日本にもありますが入りやすいので是非)
    ・アンジェリーナ(サロンドテ。こちらも日本にもありますが是非パリ本店で)
    ・アプリオリテ(サロンドテ。ランチもやっててオーナーの方が親切です。ギャラリーヴィヴィエンヌというパッサージュの中にあります)

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2015/06/21(日) 14:21:32 

    68さん

    ハートの信号可愛いですね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2015/06/21(日) 14:48:28 

    ハートの信号、マレ地区のどこにありますか(^o^)?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード