ガールズちゃんねる

国内旅行のオススメ

56コメント2012/12/17(月) 22:21

  • 1. 匿名 2012/12/13(木) 20:44:31 

    国内旅行するとして、どこがオススメでしょうか?
    みなさんどんな所に行った事ありますか?
    行った事ある所、住んでる所などで、オススメのスポットあったら教えてください。
    食べ物が美味しいとかでも構いません♪

    +4

    -0

  • 2. 屋久島大好き 2012/12/13(木) 20:48:36 

    是非とも屋久島へ!
    人も温かいし縄文杉など本当に大きいです。
    もう一度行きたくてお金貯めてます♪
    ウミガメの産卵の時期に行っても良いですよ、感動します。
    国内旅行のオススメ

    +26

    -0

  • 3. 匿名 2012/12/13(木) 20:53:40 

    自分 もまだ食べたことないですが静岡行ったら黒おでんとげんこつハンバーグってのを食べたいです。めちゃ美味しいらしいですね。

    +26

    -3

  • 4. 匿名 2012/12/13(木) 20:57:38 

    日本最南端の波照間島。
    日本とは思えない風景だけど日本語通じる。

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2012/12/13(木) 20:58:55 

    何を目的か、主訴が無いよ(笑)

    二人で1万円くらいでゴージャス気分を味わえる旅行プランとか
    自然の星空を漫喫したい、見晴らしの良い場所のある旅行プランとか

    疲れた心を癒してくれる、お勧めはスポットのある旅行プランとか

    +4

    -64

  • 6. 匿名 2012/12/13(木) 21:02:44 

    大阪.神戸、京都、 三都物語!!とにかく何かしらあります。食べ物もうまい。この時期ならルミナリエなんてどうでしょうか??主さんが関西の方ならすいません。

    +27

    -3

  • 7. 匿名 2012/12/13(木) 21:05:04 

    >3

    何これ、美味しそう~~

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2012/12/13(木) 21:06:17 

    >5

    どこでもいいんじゃない?

    +11

    -8

  • 9. 匿名 2012/12/13(木) 21:14:23 

    北海道に来たら小樽おすすめですよ。海鮮丼もどうぞ。
    北海道に行ったら是非食べて欲しい“海鮮丼”まとめ - NAVER まとめ
    北海道に行ったら是非食べて欲しい“海鮮丼”まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    北海道でおすすめの海鮮丼がある店を集めてみました。


    +24

    -1

  • 10. 匿名 2012/12/13(木) 21:15:37 

    青森に住んで十数年。初めて旅行に来た時奥入瀬渓流見て
    こんなに写真で見るような場所が本当にあったんだあと感激しました。
    住み始めの3年間くらいは雪景色を見てワクワクしました。国内旅行にはお勧めです。

    住み続けるのは正直雪がちょっと辛い。。。

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2012/12/13(木) 21:20:00 

    沖縄に行ったら古宇利島おすすめです。

    長ーい橋から見た海が綺麗でした^^
    国内旅行のオススメ

    +41

    -1

  • 12. 匿名 2012/12/13(木) 21:35:30 

    秋の京都は好きでした。
    しかし最近はどこ行っても
    人力車のれとか付きまとわれて…お金払って気を使いに来てるのではないのです…
    気が小さいから言えないんだが。

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2012/12/13(木) 21:41:07 

    >10さん
    奥入瀬いいですよね♪
    子供の頃に3年だけ住んでいて遠足で行ったことあります(*^_^*)
    そして去年旅行番組がきっかけで、ン年ぶりに行ってきました!
    蛇を数回見かけて驚きましたが、とても静かに流れるあの情景は和みますね。
    子供の頃とは違った感覚で楽しめました。
    冬は確かに冷えるし雪かきも大変と思いますが、良いお年をお過ごしください♪

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2012/12/13(木) 21:42:05 

    青森県の弘前公園の桜は凄かった!!!
    桜の本数もだけど、屋台の数も多くて、思いきり楽しめました♪

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2012/12/13(木) 22:03:52 

    大人になってから京都の良さがわかりました!
    日本に京都があって良かった。
    京都は京都の出版社で発行している食べ物、観光の本が多いので、るるぶとかよりそれを現地で買う方が観光者向けのハズレに当たらなくて便利です。
    国内旅行のオススメ

    +22

    -3

  • 16. 匿名 2012/12/13(木) 22:03:59 

    やっぱり国内だったら沖縄かな。
    日本でありながら異国情緒があるw
    食事もおいしいしね!

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2012/12/13(木) 22:04:49 

    松本市の泡の湯なんてどうでしょうか?
    私は雪の日に行ってとても良かったです。
    国内旅行のオススメ

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2012/12/13(木) 22:33:21 

    直島がいいと思います。

    アートの島♪♪

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2012/12/13(木) 22:36:16 

    この寒い季節は沖縄がいいですよ。
    海のきれいさは本当にすばらしいです。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2012/12/13(木) 22:39:47 

    ハウステンボスきれいでしたよー

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2012/12/13(木) 23:05:48 

    >5さん

    すみません、書き方が悪かったですね…

    私は日本にいながら、行ったことのない場所が多いと思うんです。
    なので、そこに住んでる人の話や、旅行した人の話、どんな料理があるかなどを聞いてみたかったのです。
    今の所、旅行の予算.具体的プランは立てておりません。
    今後の参考までにお聞かせ下さい。
    よろしくお願いします。

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2012/12/13(木) 23:09:07 

    +2

    -26

  • 23. 匿名 2012/12/13(木) 23:56:27 

    海外、国内と毎年三回は旅行に行きますが、もう一度行きたいと思っているのが屋久島です

    緑が濃くてびっくりしましたぁ
    自然の美しさに圧倒されました
    雨が一ヶ月に35日降ると例えられるくらい雨が多いらしいのですが、10月末は天気が比較的落ちついてるようですよ

    フェリーで行くより、飛行機がおすすめです

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2012/12/14(金) 00:12:24 

    箱根はけっこう好きかな。都心から近いのに現実逃避できるから。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2012/12/14(金) 00:54:17 

    佐賀の嬉野温泉。
    観光地っぽくないので、子どもが独立したらもう一度行きたい。

    一回入るだけでお肌ツルツルです。

    北海道の小樽も良いですね。
    ウニが活きてました。

    もう少ししたら石川県のカニもお薦め。

    角度を変えて世界遺産から廻るのもいいかもしれませんよ。
    小笠原はちょっと時間かかりそうですけどね。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2012/12/14(金) 01:03:15 

    私も沖縄♪ 海はもちろんソーキそばなど食べ物がおいしかった~

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2012/12/14(金) 01:20:43 

    かなりマイナーなところだけど
    瀬戸内海の小豆島は
    昔映画のロケ地になった所で
    オリーブ畑とか綺麗な棚田がある

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2012/12/14(金) 01:26:00 

    ↑小豆島補足
    名物はそうめん、オリーブ、醤油、海の幸

    醤油ソフト、佃煮ソフトクリームなんかもあるそうで。

    エンゼルロードといって
    干潮になると現れる海の中の道が人気
    国内旅行のオススメ

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2012/12/14(金) 01:30:35 

    高知は
    四万十川も山も海もありますよ
    食べ物が美味しいし
    自然を満喫したいなら
    結構オススメです
    是非車で!

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2012/12/14(金) 01:31:32 

    すいません、高知の画像です・・・
    国内旅行のオススメ

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2012/12/14(金) 05:39:55 

    おはようございます!今日も頑張りましょう!
    旅行って聞いて昔ホテルの2階のベランダから下のプールに飛び込んで従業員にメチャクチャ怒られたのを思い出します。
    ご結婚されてるなら三重県鳥羽の夫婦岩とかどうですか?

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2012/12/14(金) 06:25:54 

    >>18
    直島私も感動しました!
    島が丸ごとアートなんです。
    現代アートが好きになりました。人生観まで変わったかも・・。(大げさですが)
    これから行かれる方、お金に余裕があるなら美術館ステイをオススメします。夜の美術館を宿泊者だけが独占出来るのです!
    私は次回は豊島メインで行きたいです。
    写真は豊島ミュージアム。
    国内旅行のオススメ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2012/12/14(金) 06:32:29 

    いいトピですね‼
    私も参考にしたいので、是非いろいろ教えてください。
    屋久島の写真、こんな所があるんですねぇ~

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2012/12/14(金) 06:55:11 

    >>3

    そのハンバーグすごく美味しそう

    なんか、おなか空いてきたなぁ

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2012/12/14(金) 08:46:12 

    伊豆は良かったよ。
    海も景色も綺麗。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2012/12/14(金) 08:47:26 

    鎌倉はそこそこよかったかも。
    お寺めぐりw

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2012/12/14(金) 08:52:56 

    まだ人の手が入っていない軽井沢
    日本じゃないみたいですよ

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2012/12/14(金) 08:57:23 

    地元から

    宮島の厳島神社。
    今年は大河の為人が多くちょっと…ですが、来年落ち着いたら是非。
    猿も鹿もいますし、水族館もあります。

    揚げもみじ美味しいですよ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2012/12/14(金) 09:40:11 

    国内旅行は下手したら海外行くより高くなることもあるけど、日本国内にお金を落とすことって大事ですよね!
    お金に余裕のある人はどんどん国内旅行してほしいなー

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2012/12/14(金) 09:41:49 

    飛騨高山いいですよ!
    世界遺産の白川郷も見れますし、飛騨牛がとろけるおいしさです

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2012/12/14(金) 09:44:08 

    北海道の小樽が好きです
    小樽で食べたおすしのおいしさに感動しました

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2012/12/14(金) 10:07:52 

    富山もおすすめ。地味だけど、いいお寺がたくさんある。ご飯もしっかりうまい。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2012/12/14(金) 10:33:35 

    大仏が好きなら牛久旅行も悪くないよ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2012/12/14(金) 11:12:53 

    高千穂!

    綺麗すぎる渓谷
    さすがパワースポットだけあって
    元気になります

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2012/12/14(金) 11:19:28 

    ざっくりだけど九州もいいですね。
    見どころが多いしお料理もおいしい。
    何よりいい温泉がたくさんある!

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2012/12/14(金) 12:12:28 

    ちゃんと歴史をふまえた上での京都旅行
    来歴を知ると楽しみも倍増

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2012/12/14(金) 12:33:59 

    飛騨の高山
    山間の街の良さがよくでいてる
    面白いよ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2012/12/14(金) 12:34:43 

    1です。
    みなさん素晴らしい情報を惜しみなく教えて下さりありがとうございます。
    行ってみたい所、食べてみたいものが、たくさん出来ました。
    引き続きよろしくお願いします。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2012/12/14(金) 13:41:46 

    >>11
    いいねここ!
    爽やかな長い橋あるとこ行ってみたい

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2012/12/14(金) 14:51:50 

    高千穂良いよね。
    天の岩戸も近いので両方行きました。
    神様のいるところって感じでした。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2012/12/14(金) 16:42:04 

    温泉が好きだから熱海とか有馬あたりがおすすめしたいというか自分が行きたいですw

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2012/12/14(金) 17:05:46 

    うどん県こと、香川県です。
    うどんの食い倒れツアーに行った事があるんだけど
    本当に、朝から晩までうどんだけ!
    でも不思議と食べれるから凄いw
    あれ以来、うどんは讃岐うどん一択になりました。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2012/12/15(土) 09:24:51 

    大阪の難波あたりは楽しかったよ。
    安い立ち食いうどんがあったけどメッチャおいしかった。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2012/12/15(土) 10:18:42 

    旅行に行きたくなるトピックだ
    お金貯めないとな・・・

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2012/12/15(土) 13:35:59 

    沖縄は海がキレイで好きだなぁ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2012/12/17(月) 22:21:35 

    定番すぎるけど京都
    ただし京都は広いので一回行っただけじゃ回り切れない
    平等院とか少し市街から離れた所にもいいところがたくさんある

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード