ガールズちゃんねる

友達多いですか?少ないですか?

163コメント2015/05/30(土) 12:04

  • 1. 匿名 2015/05/28(木) 23:22:59 

    私は親友が3人程います。それ以外で友達として遊びに行ける程度の仲の人は10人くらいです。少ないと思ってます。
    皆さんはどうですか??

    +11

    -110

  • 2. 匿名 2015/05/28(木) 23:23:30 

    一人もいません

    +401

    -15

  • 3. 匿名 2015/05/28(木) 23:24:01 

    ガルちゃんする人は友達なんかいないから

    +259

    -33

  • 4. 匿名 2015/05/28(木) 23:24:08 

    沢山の友達いらない。面倒(*^^*)

    +313

    -7

  • 5. 匿名 2015/05/28(木) 23:24:11 

    広く浅い付き合いです。

    +76

    -12

  • 6. 匿名 2015/05/28(木) 23:24:18 

    少ないです

    +218

    -3

  • 7. 匿名 2015/05/28(木) 23:24:29 

    かなり少ない

    +273

    -1

  • 8. 匿名 2015/05/28(木) 23:24:42 

    @
    友達多いですか?少ないですか?

    +53

    -7

  • 9. 匿名 2015/05/28(木) 23:24:48 

    私の友達はガルちゃんだけです。

    +153

    -12

  • 10. 匿名 2015/05/28(木) 23:25:03 

    1人います!そうです1人です!1人友達います!

    +218

    -6

  • 11. 匿名 2015/05/28(木) 23:25:09 

    本当の友達は数人。
    上辺は多数。

    +94

    -7

  • 12. 匿名 2015/05/28(木) 23:25:14 

    歳とればとるほど減っていった

    +252

    -0

  • 13. 匿名 2015/05/28(木) 23:25:15 

    確実遊べる友達は5人です!
    それで、満足です!

    +49

    -16

  • 14. 匿名 2015/05/28(木) 23:25:31 

    私の友達はキキだけです

    +11

    -18

  • 15. 匿名 2015/05/28(木) 23:25:34 

    学生時代の友達はなぜか疎遠に…
    職場でも働いてるうちはご飯や飲みに行くのに退職すれば疎遠に…
    なぜだろう\(^-^)/

    +288

    -4

  • 16. 匿名 2015/05/28(木) 23:25:42 

    たくさんいらない。同性の友達信用出来ない。

    +129

    -6

  • 17. 匿名 2015/05/28(木) 23:25:45 

    狭く深くです
    数人居れば十分

    +92

    -4

  • 18. 匿名 2015/05/28(木) 23:25:49 

    本当の友達って呼べるのは3人だけ

    +47

    -7

  • 19. 匿名 2015/05/28(木) 23:25:55 

    さみしくなる事もあるけど言いたい事を我慢したり行きたい所合わせたりしんどいからほぼ1人が楽。

    +165

    -1

  • 20. 匿名 2015/05/28(木) 23:26:07 

    友達と呼べる人はいない。
    知り合いはたくさんいる。

    +153

    -1

  • 21. 匿名 2015/05/28(木) 23:26:33 

    子育て、家事、仕事、遊ぶ暇があるなら休息するね〜(笑)
    年に数回会うくらいしか時間がないし。

    +17

    -5

  • 22. 匿名 2015/05/28(木) 23:26:38 

    若い頃は遊びに行ったり食事する友達はいたけど子供が大きくなってしまった今まったくいなくなった

    相談とかくだらない話ができる友達ほしいです

    +81

    -2

  • 23. 匿名 2015/05/28(木) 23:26:48 

    4人です。昔は深くつきあいはなけど遊ぶ友だちはもう少しはいたけど、疎遠になって、残った友だち以外に増やしたいと思わないし、減るのは嫌だ

    +8

    -5

  • 24. 匿名 2015/05/28(木) 23:26:53 

    1

    十分、多いよ

    +101

    -1

  • 25. 匿名 2015/05/28(木) 23:27:05 

    少ないけど満足している。簡単に人を信用できないし。

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2015/05/28(木) 23:27:07 

    2人かな…?でも遠いので会うのは半年に1回くらい。
    友達じゃないけど職場の先輩の方がサバサバした付き合いができて楽 ^ ^

    +24

    -2

  • 27. 匿名 2015/05/28(木) 23:27:08 

    少ない方です!

    誕生日プレゼントとか女子会とか
    出費が抑えられるし、
    1人の自由時間を多く持てるので
    満足してます♡

    +63

    -3

  • 28. 匿名 2015/05/28(木) 23:27:58 

    少なくていい

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2015/05/28(木) 23:28:01 

    友達ってどこまでが友達なのか、もうわからなくなってきました。
    相手もどう思ってるのかなぁ。

    +123

    -2

  • 30. 匿名 2015/05/28(木) 23:28:03 


    知り合いは多い!
    友達は少ない。

    +36

    -2

  • 31. 匿名 2015/05/28(木) 23:28:08 

    ラインで知り合った奴も友達って言う風潮w

    +32

    -4

  • 32. 匿名 2015/05/28(木) 23:28:14 

    広く浅くですね。
    学生時代とても仲が良かった子に裏切られてから、友達と深い仲になるのが怖くていまも親友がいなくて寂しいです。

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2015/05/28(木) 23:28:31 

    かわいそうな人たち

    +5

    -38

  • 34. 匿名 2015/05/28(木) 23:28:44 

    少ないほうかなー

    0人だから

    +131

    -1

  • 35. 匿名 2015/05/28(木) 23:28:53 

    友達より恋人に時間かけるーーー

    +13

    -12

  • 36. 匿名 2015/05/28(木) 23:28:58 

    友達を親友って言葉に置き換えると
    ガクンと減るよ

    +21

    -5

  • 37. 匿名 2015/05/28(木) 23:29:59 

    少ない!
    でも友達たくさん欲しいと思うときと今のままでいいやと思う気持ちがあって
    面倒な人間関係は嫌で、自分を理解してくれる人が沢山欲しいのだと思う
    自分は我が儘なんだな、だから友達少ないんだなって納得した

    +76

    -2

  • 38. 匿名 2015/05/28(木) 23:30:00 

    メールを頻繁にするような友人はいない。
    だけど、会えば本音で話せる、学生時代からの長い付き合いの友達なら5人程います。

    +32

    -6

  • 39. 匿名 2015/05/28(木) 23:30:45 

    飲み友達ならいるけど、たまにしか(年に2回)会わない。
    親友と呼べる人は一人もいない。

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2015/05/28(木) 23:31:13 

    友達が多い人ほど信用できない

    +108

    -2

  • 41. 匿名 2015/05/28(木) 23:31:22 

    ガルちゃん民に友達の数を聞いてはいけない...(´・_・`)

    +37

    -3

  • 42. 匿名 2015/05/28(木) 23:31:42 

    彼氏がおるから大丈夫

    +25

    -8

  • 43. 匿名 2015/05/28(木) 23:32:48 

    中学時代からの親友が1人

    その子が結婚して県外に越して疎遠に。

    私も結婚して更に遠く離れ
    (九州と東北)

    お互い子供も産まれ、

    今じゃ年賀状送り合う程度に。

    こんな状態もはや親友じゃないか(>_<)

    +53

    -2

  • 44. 匿名 2015/05/28(木) 23:33:05 

    一人の友達。
    その友達に送るために出す年賀状。

    まるでラブレターを渡すかのように
    一枚をもってポストへ、ゴー。

    +68

    -0

  • 45. 匿名 2015/05/28(木) 23:33:49 

    私はよく遊ぶ大切な女友達が3人なのですが、
    ある男友達が
    お前友達少ないよな。イツメンとかいないの?
    みたいな可哀想な子扱いしてきます。
    お前の友達は多ければいい。みたいな考え方押しつけるな!
    お前LINEの友達も少ないよな。とか余計なお世話だわ!

    +81

    -4

  • 46. 匿名 2015/05/28(木) 23:33:51 

    友達多い人って色々浅そう。

    そんで心の中では色んな葛藤がありそう。


    自分が高校時代そうだった。
    万人受けする性格を演じて周りと接するから
    友達に囲まれてる時はいいけど
    1人の時のあの疲労感。もういいや。

    +69

    -6

  • 47. 匿名 2015/05/28(木) 23:33:55 

    友達多い自慢するやつほど中身すっからかん

    +58

    -6

  • 48. 匿名 2015/05/28(木) 23:34:12 

    3

    自分が友達いないからって決めつけんなよ
    偏見すごすぎ

    私は多い方だとおもいます。
    親友はイツメンの5人です

    +4

    -29

  • 49. 匿名 2015/05/28(木) 23:34:24 

    自信を持って言います。

    少ないです!


    でも、「うちら友達少ないよね〜(笑)」と笑い合って、腹割って話せる子がいるので十分です(*^_^*)

    +52

    -1

  • 50. 匿名 2015/05/28(木) 23:35:17 

    48
    お前何様か

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2015/05/28(木) 23:35:47 

    若いうちは友達の数がステータス。

    歳をとると、量より質が重要になってくる。

    +49

    -2

  • 52. 匿名 2015/05/28(木) 23:35:54 

    ママになってからよく遊ぶのは
    子供同士が仲良しなママ友。
    学生時代の友達とは年に数回になっちゃった。
    でも、たまにでも会えば本音話せるし
    すごいリラックス出来るし心から笑える!
    それが親友っていうのかな?
    親友の定義がよく分からないけど(^_^;)
    相手もそう感じてくれてるかは分からないけど
    私は今の状況で満足してます(^ ^)

    +9

    -4

  • 53. 匿名 2015/05/28(木) 23:36:22 

    48
    見栄張り

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2015/05/28(木) 23:36:31 

    ある程度の大人になれば
    友達は数少なくていいって思うけど

    10代、20代のころは
    友達がすべてってところあるから
    いないのはさみしいだろうなーって思う


    30過ぎればいなくても何とかなる様になるけどねww

    +38

    -3

  • 55. 匿名 2015/05/28(木) 23:36:42 

    40
    分かる!やたらに友達多い人って怖いよね。こないだまで一緒に悪口言ってたじゃん!って子と次の日にはヘラヘラ仲良くしてる。意味分からない(♯`∧´)

    +29

    -3

  • 56. 匿名 2015/05/28(木) 23:36:47 

    ほぼいない。
    忘れた頃にちょっと連絡する人が
    いる位。

    友達と旅行したいとか全く思わないし、
    遊ぶなら家族とがいい!

    +46

    -3

  • 57. 匿名 2015/05/28(木) 23:37:15 

    浅く狭くです!

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2015/05/28(木) 23:37:24 

    自分的に親友だと思ってる子がいるけど
    その子には私より仲良い子がいる、、、
    切ない(ノ_<)

    +53

    -1

  • 59. 匿名 2015/05/28(木) 23:37:31 

    「友達」のハードルめちゃ低い人いるよね。一度会っただけの友人の友人も友達とカウントしちゃったり。フルネームも知らないくせに。

    +27

    -2

  • 60. 匿名 2015/05/28(木) 23:38:01 

    友達多い人には上辺だけで付き合うことにしてます

    ちょっと口を滑らせたら一気に広まる

    +26

    -3

  • 61. 匿名 2015/05/28(木) 23:38:44 

    43

    距離じゃないと思うけどね

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2015/05/28(木) 23:38:45 

    はい
    全くいません

    +18

    -2

  • 63. 匿名 2015/05/28(木) 23:39:49 

    LINEやFacebookの友達の数と
    実際の友達の数は一致しない

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2015/05/28(木) 23:40:20 

    友達いないほど
    プラスになる

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2015/05/28(木) 23:40:41 

    友達少ないです
    誰とでも仲良くなれる子を見ると羨ましく思います

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2015/05/28(木) 23:41:36 

    言い方悪いけどやっぱり年重ねればみんな
    友達と疎遠になるもんなんですかね?
    今24歳で友達関係は充実しています。
    でも将来疎遠になるのかな、と思うと寂しい(/ _ ; )

    +9

    -9

  • 67. 匿名 2015/05/28(木) 23:41:37 

    63

    同感です。
    ブロックしても影響なさそうな人けっこういる。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2015/05/28(木) 23:42:57 

    友達って・・どういう関係者かな?人間関係のない環境なので理解できない。まぁ、わたしはコミュ障であることに間違いないですね。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2015/05/28(木) 23:43:23 

    結婚して家庭持つようになったら
    友達うんぬんとか言っとられんくなるよ

    +26

    -2

  • 70. 匿名 2015/05/28(木) 23:43:55 

    友達がやたら多い人って、一人一人を細かく気遣えないから、雑。
    だから、たとえ自分が居なくなっても全然困らないだろうなって思う。
    だから、少なくても友達を大切にしてる人の方が好感もてる。

    +42

    -2

  • 71. 匿名 2015/05/28(木) 23:53:32 

    学生ですが、少ないです
    本当に遊ぶ子は片手で収まる程度

    いっぱい居ても疲れるので、今が丁度いいです
    遊びたい時に、自分から気軽に誘える子はいるので

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2015/05/29(金) 00:07:04 

    50

    はwきもwwwwwwwwwwww

    ぼっち乙

    +4

    -10

  • 73. 匿名 2015/05/29(金) 00:09:07 

    この前高校生が、ももちゃんの名字ってなに?と聞いてた。
    ライン繋がりだけなのか、それでも友達ってカウントしてるのかい?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/29(金) 00:09:28 

    48さん

    ここの人に何言ってもダメだよwww
    友達いない人多いからね
    友達いない人かわいそうだよね

    +3

    -16

  • 75. 匿名 2015/05/29(金) 00:13:31 

    ランチや飲み行ったり相談を聞いてもらえる人は何人かいますが友達だと思ってません。
    なので友達は1人もいません。

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2015/05/29(金) 00:14:47 

    地元の友達、学生時代の友達、職場の友達、趣味仲間とかなり友達は多いです。
    人間関係のごたごたで疲れる時もたまにあるけど、やっぱり得られる物の方が大きい。
    たくさんの思い出はもちろんだけど、性格も明るく、ポジティブになれます。

    +15

    -3

  • 77. 匿名 2015/05/29(金) 00:26:36 

    少なくなってきました

    他県に住んでる気になってた友達に電話をかけようか迷ってたらかかってきた
    すごく嬉しかった

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/29(金) 00:26:42 

    少ないけど みんな何十年もの付き合いの人ばかりです。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2015/05/29(金) 00:32:28 

    子供の頃から広く浅くのタイプでした。
    今は親友が2人、大切な大切な友達です。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2015/05/29(金) 00:39:41 

    いらねえ

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2015/05/29(金) 00:41:32 

    友達と思っているのは今ばかり
    友達と思っているのは我ばかり

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2015/05/29(金) 00:42:48 

    いないよ♡

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/29(金) 00:43:26 

    友達って、なんだろう思ってる。
    学生の頃はいたよ!
    でも、かげで悪口言われてたと知ってから。
    本当の友だちとは、思えないよ。
    年賀状のやりとりしか今はしないよ。
    知り合いみたいな感じ。
    常に一人。自分自身が友達だ。

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2015/05/29(金) 00:43:52 

    少ないです
    けどなんとかやっていけてる(笑)
    数少ない友達は貴重な存在

    新規の友達ってできるのかなぁ?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2015/05/29(金) 00:45:54 

    居ないに等しいです。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2015/05/29(金) 00:58:51 

    広く浅くが苦手。少ないです。

    深く狭くの友達5人です。習い事と職場で知り合った15年以上の長い付き合いをしてます。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2015/05/29(金) 01:06:45 

    イツメンだってさ、

    きっしょ!(笑)

    +23

    -8

  • 88. 匿名 2015/05/29(金) 01:39:22 

    友達ひとりもいない
    誰かとくだらない話がしたくてしょうがない
    恋人か友達がほしいよー

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2015/05/29(金) 02:19:54 

    う~ん。県外に一人。地元に?知り合いならうようよいます。
    少し寂しい。でも、それで満足。
    わざわざ作りたくない。しんどい。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/05/29(金) 02:31:26 

    友達を欲しいと思ったことがありません。
    ぼっちで十分満足です。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2015/05/29(金) 03:02:21 

    友達どころか家族もいない。
    それでも何とか生きていけるんだよね。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2015/05/29(金) 03:15:42 

    その時の環境に合った友達がその都度1人くらいいればいいかな。女って結婚したり子供産まれたり、子供作らず結婚してたり、いろいろじゃん?歳を重ねれば状況も変わるし生活レベルも変わってくるから学生の時の友達とずっと仲良し♡みたいなのって30歳過ぎた頃からガラっと変わってくると思う。
    だからあまり深い友達はいらないし自分が自分を好きで分かっていれば孤独でもなんでもないよ。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2015/05/29(金) 04:23:08 

    友達は少ないけど、知り合いは多い。
    どこに行っても知り合いがいるので、友達が多く見られる。

    知り合いが多くても実際人見知りなので疲れます。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2015/05/29(金) 04:23:42 

    友達いらない人は、自分だけの中で、自分の価値観と合わないひとの意見も聞かずにこもっちゃうのかな。

    友達は、醜い自分も、良い自分も映し出す、大切な人だよ。
    だからわたしも友ねいいところも悪いところも知ってる。

    知り合いと、友達をグチャグチャにしてはいけないと思う。

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2015/05/29(金) 04:49:35 

    知り合いはまぁまぁいるけど、友達と呼べるのは2人だけ。
    あんまりしないけど、気軽に連絡できるのはこの2人だけてす。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2015/05/29(金) 06:17:09 

    友達多いですか?少ないですか?

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2015/05/29(金) 06:21:49 

    小学生からの幼馴染み2人。半年に1回ぐらい観光地に行ってます。
    ママ友達一人。よくカラオケに行く付き合いが10年ぐらいになる友達たち、数人。

    仕事先で友達になる人はなぜか上から目線でバカにする人たちばかりで、数年で疎遠に。
    不思議です、。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2015/05/29(金) 06:26:10 

    87

    イツメンもしらねぇのかよ
    くそばばあ

    きっしょ!(笑)

    +2

    -18

  • 100. 匿名 2015/05/29(金) 06:51:58 

    遊んだりするのは2人かな。
    でもなんだかんだマウンティングされてる事に最近気付いたから友達なんていらないなーと思い始めた。
    SATCみたいな仲に憧れるけど、現実はそうもいかないから疲れちゃったわ。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2015/05/29(金) 07:15:39 

    地元で友達2人
    高校の友達2人
    専門の友達2人
    みんな濃い時間を過ごした学生時代の友達とは、個々に仲良くしています!

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2015/05/29(金) 07:31:08 

    1年に1〜2回くらい遊ぶ友達は10人くらいいるけど、本当に友達だと思ってるのは1人w

    別に1人で満足してるw

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2015/05/29(金) 07:44:44 

    99って類は友を呼ぶで似たような友達しかいないんだろうなー。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2015/05/29(金) 08:57:59 

    いや単に子どもなんでしょ
    中・高ならそういう価値観だよね、友達が全て
    自分を認めてくれる人が多ければ多いほどいい!みたいな
    大人になるとそうじゃなくなるけど

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2015/05/29(金) 09:00:21 

    居場所がなくてがるちゃんに来る男

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2015/05/29(金) 09:07:20 

    30後半既婚子供ありフルタイム勤務です。
    友達いません。
    旦那が友達を兼ねてる感じです。
    お茶してる女同士とか見るとめんどくさそうという気持ちと
    いいなという気持ちが交錯します。
    もちろんママ友もいません。
    今日は休みだけどネットサーフィン三昧です。

    +18

    -2

  • 107. 匿名 2015/05/29(金) 09:15:13 

    すっごく少ないです(>_<)
    思い浮かぶだけだと、三人(笑)
    しかも地元から離れて東京にいるため、東京には一人もいません(笑)
    休みも少ない上、独り暮らしで家事とダイエットの為のジム通いとで休みの日に電車に乗るとか本当嫌です(>_<)
    でも、せっかく東京にいるんだから趣味が欲しいし、そこから友達とかほしいけど、中々腰が上がりません(笑)
    最近、このまま独身で孤独死かなぁとか朝早く目が覚めます(>_<)

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2015/05/29(金) 10:03:26 

    前はいたけど今はいない。
    一人も!孤独です。。。

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2015/05/29(金) 10:14:12 

    友達いないです。
    普通はいるものだとしってビビります。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2015/05/29(金) 10:27:52 

    0人
    自分が特殊なので合わせられる人がいないのでこちらが合わせ続けるのは苦痛

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2015/05/29(金) 10:37:28 

    1人いてうらやましい。
    ひとりもいない。

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2015/05/29(金) 10:40:57 

    本当の親友に巡り合えるのは一生のうちほんの数人だと思うよ。
    沢山いてもうわべだけの付き合いに過ぎないから

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2015/05/29(金) 10:51:36 

    1人います。


    彼女が仲良くしてくれるだけで十分です。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2015/05/29(金) 11:11:28 

    99
    汚い文章。
    そんな事を書き込む人こそが友達いなそう。
    きっと友達だと思ってるので自分だけだよ?

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2015/05/29(金) 11:25:47 

    99が必死すぎて逆に悲しい。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2015/05/29(金) 11:27:55 

    友達いない人、少ない人はコミュニケーション能力に欠けてるのだと思います
    普通に生きてれば小中高大で30人は出来るはずですよ

    +1

    -13

  • 117. 匿名 2015/05/29(金) 12:29:09 

    親友1人、二ヶ月に一回遊ぶ子が4人。。
    全部ママ友やなぁ。
    子供おっきくなっても遊べるかなぁ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2015/05/29(金) 12:42:10 

    0人
    いやいや大人は
    「見てない」「聞いてない」「気が付かなかった」
    がベストアンサーってことがしばしば。
    ここで、そうだよね~うんうん。が安全なの!

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2015/05/29(金) 12:56:38 

    3人しかいない。
    そしてその3人は友達多い人。
    私にとっては数少ない貴重な友達だけど、彼女達にとって私はそうでないのがたまに淋しい。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2015/05/29(金) 13:07:28 

    何人居たら少なくて多いの?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2015/05/29(金) 13:36:00 

    ごくわずかしかいません。。
    その中の友達にも、友達が少なすぎることをバカにされます……と書いていて気づきましたが、もしかするとこの友達も友達じゃないのかも。。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2015/05/29(金) 14:13:06 

    友達最高!
    大勢でカラオケやボーリングやキャンプ行くの本当に楽しい
    友達少ない人は人生の9割損してると思う
    今からでも遅くないからいっぱい友達作ろうよ

    +2

    -5

  • 123. 匿名 2015/05/29(金) 14:41:10 

    親友がひとり。
    あとはママ友やら昔の会社の人とかあさーく10人位。
    親友は特別ですね(*^^*)

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2015/05/29(金) 14:43:32 

    友達は大事だと思う。
    いないよりはいたほうがいいとわたしは思います。
    ひとりは楽ですが、友達に助けられることや教わることもあるし学生時代もっとたくさん作ってこればよかったと後悔してます。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2015/05/29(金) 14:51:18 

    私も友達少ないけど多分そういう人の大半は大勢でボーリングしたりキャンプしたりBBQしたりするのめんどくさくて憧れないと思うよ。
    気心知れた友達と温泉行って美味しいもの食べてまったりする方が楽しいから人生損してるとは思ったことない。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2015/05/29(金) 14:57:27 

    本当の友達ではないとか、上辺だけの友達なんていらないとか言う人多いけど、重たく考えすぎで怖いです。
    友達ってもっと気楽な存在ではないでしょうか。
    恋人じゃないし、友達が自分をどう思ってるかとか、本当の友達なのだろうかとか、気にしたことないな

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2015/05/29(金) 15:15:29 

    友達いない方、これから本当に大切な友達ができるかもしれませんよ。

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2015/05/29(金) 15:18:24 

    本当の友達は1人でも居たらいいんだよ。という言葉をよく聞きますが、
    まったく1人もいません(涙)

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2015/05/29(金) 15:35:57 

    数人いる。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2015/05/29(金) 16:02:12 

    友達いる方、羨ましいです。
    会社の同僚とは休日でもご飯食べに行ったりしますが、付き合いって感じで友達って呼べる仲ではない…^^;
    なので、中学時代の同級生の旦那に友達兼任してもらってます。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2015/05/29(金) 17:22:17 

    気を使わず一緒にいて楽しいと思う本当の友達は3人くらいです。
    少ないほうかな(´-`)

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2015/05/29(金) 17:38:15 

    年賀状をやり取りするコは一人いる。
    けど、中学生以来会ってない。
    友達とカウントしていいのか(^_^;)

    そのコ以外は結婚を機にリセットした。
    創価で選挙の時だけ勧誘する子、口の軽いバカな子、下品で価値観の合わない子…もううんざりで。

    苗字も変わり、心機一転で清々しい(^_^)

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2015/05/29(金) 17:45:35 

    ガルちゃんしてるけど友達いるよ

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2015/05/29(金) 17:55:05 

    10人もいません。
    うち親友は高校からの友達二人です。
    友達多いとめんどくさいですよね!女は特に嫉妬の生き物だし絶対に陰口がある。
    うちの姉はいっぱい友達いるけど常にラインの返信、誰に悪口言われてるとか誰がどうだこうだとかそんな話ばっかりで、聞いててたまにイライラします…
    自分からそういう環境にいるんだからさ。って思います。

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2015/05/29(金) 18:02:56 

    ここで友達1人もいないって言ってる人達って本当なのかな?
    私は本当にいないので…

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2015/05/29(金) 18:07:32 

    友達はひとりだけ。学生時代から嫌われ者でした。
    友達が少ないことは、職場では隠していますが....

    友達いない人って、何が楽しくて生きてるんだろうね?

    と、友達が多く顔が広い先輩が話しているのを聞いてしまいました。
    辛いです。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2015/05/29(金) 18:58:59 

    他人に心開けないので気軽に遊んだり
    メールできる友達はいません

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2015/05/29(金) 19:10:06 

    30代一歳の子持ちですが、一人もいません。
    ママ友も出来ない。本音で話せる友達がほしいです。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2015/05/29(金) 20:01:17 

    少ない!
    学生の頃は少ないことで悩んでたけど
    結婚して子ども生まれても
    仲良くしてくれる友達がいてくれて感謝してます!量じゃないなと思った!
    1人居てくれたらいい!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2015/05/29(金) 20:25:28 

    気軽に連絡取れたり遊べるのは2人。
    幼馴染と、高校の同級生。この2人には面識なし。共通の複数友達特有の仲間外れとかネチネチがないのは楽!
    あとは会社の付き合いくらい。彼氏もいないし、1人を満喫しちゃってる…。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2015/05/29(金) 20:30:52 

    少ないけどこれ以上増やすのは自分の能力的に無理。誰に何を話したとか、誰が○○で悩んでたとか…そういうのに疎いので。。ま、だから友達増えないんだけど。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2015/05/29(金) 20:39:39 

    なんか、みなさんありがとう。
    悩んでたけど、少なくてもいいじゃんって思えてきた。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2015/05/29(金) 20:54:03 

    私も少ないなぁ。心を許せる友達は三人かなぁ。うち二人は遠方。

    学生時代、こんなに友達少なくなるとは思ってなかった。
    年取るとどんどん減るね。
    ママ友のほとんどは友達とは言えないし。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2015/05/29(金) 20:58:24 

    浅く少ない上に、お互い結婚してから生活の違いから話すことに気を遣うようになってなんだか上辺だけになってきたなぁと最近感じる。寂しいけど仕方ないのかな。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2015/05/29(金) 21:07:09 

    出来た試しがありません。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2015/05/29(金) 21:15:15 

    54さん!分かります!!
    私、24だけど、友人と仕事の都合とか合わなかったり、価値観の違いでわかれたり
    今、友達1人しかいない。友達少ない。30,40の方はそこまでこだわらないかもしれませんが、
    私は、もっと友達欲しいです!!交友関係を広めたいと、思っちゃって昔仲よかった子とか
    つながりがありそうな子に、連絡とろうとしちゃう。寂しがりや。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2015/05/29(金) 21:51:51 

    年賀状だけの関係だと、15人くらい、毎年「今年は会おう」なんていいながら互いに連絡なし会ってません。親友と思い付き合ってるのは、二人だけ。忘年会とお互いの誕生日に女子会飲み会祝い合う仲、2ヶ月一回くらいのペースで付き合いにお金かからないし、気を許して付き合ってます。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2015/05/29(金) 21:52:21 

    少数精鋭です

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2015/05/29(金) 22:14:27 

    狭く深く!
    それほど深くもないかも。笑

    結婚式の時は旦那の友達が多すぎて
    集合写真撮った時にほぼ真っ黒なった!笑

    女は面倒くさいし少食だから
    男友達と飲むほうが楽しかったり。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2015/05/29(金) 22:16:52 

    葬式しても来てくれる人がいないと思う

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2015/05/29(金) 22:17:53 

    今日、遊ぼうよって気軽に言えるのは、3人。
    連絡して、半年に一度くらい、予定を立てて会う友達が、9人。
    1年に1回会う人が、10数人。

    色んな人と話して、刺激をもらいたいって思う時期があったけど、もう今は充分満足です。
    結局、今日遊ぼうと言える子ばっかりと遊んでる気がします。

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2015/05/29(金) 22:32:27 

    何人だと少なくて何人だと多いの?
    男はワイワイする友達多くて、女は一対一の付き合いが多いから深く狭くなイメージ。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2015/05/29(金) 22:39:43 

    ここでは少数派になるのかな?
    誰でもかれでもってことはないけど、割と友達にすぐなれるタイプで、それなりに友達多いと思います
    友達多い人は信用ならないとか、雑とか言われてますけど^^;
    でも、個人的には逆のイメージがあります
    友達はたくさんいらない、人付き合いが面倒っていう人の方が、殻に閉じこもってて付き合いかなと
    愛想がないっていうか、社会人として必要なコミュニケーションを放棄してる感じが…



    +2

    -1

  • 154. 匿名 2015/05/29(金) 22:56:28 

    い、イツメンってなんぞ?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2015/05/29(金) 22:57:27 

    友達少ないのはラクだからそれはそれでイイ。



    人望がないのか、私は…?
    と思うと切ない

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2015/05/29(金) 22:57:45 

    友達少なすぎて結婚式とか恐怖の世界
    とはいえ、仲良くない人に結婚式呼ばれると皆似たようなものかなとも思う

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2015/05/29(金) 23:08:32 

    友達とても少ないけどぼっちな訳じゃないから別に困っていない。

    寧ろ、人数が多い少ないじゃなくて心許せる、何でも話せる、お互いの幸せを喜んでお祝いしたり出来るってなるとそんなに大人数では無いんじゃないかな。

    そう言う意味ではいつも会う友人二人がそんな感じ。何でも話せて心許せる友達。勿論、お互いの幸せを心からお祝いしたり出来る様な。後は知り合いみたいなでもそれ以上だけどそれ以下でも無い感じ。年齢や環境、性格でも左右されると思いますよ。人付き合いなんて人それぞれだし。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2015/05/29(金) 23:15:27 

    ※2
    だろうね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2015/05/29(金) 23:20:43 

    3番さん、なんで?友達ぐらいいますよ!少ないけど。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2015/05/29(金) 23:36:04 

    いないです。
    独りでもいいとか見え張って言ってるけど、友達ほしい・・・

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2015/05/29(金) 23:39:28 

    学生の時はあまり気にならなかったけど、
    女性の話すことって、ほとんどがマウンティングか人の悪口。

    私は気が弱く、何を言っても大丈夫な奴と思われやすいので
    昔から友達からマウンティングされやすかった。

    学生の時は学校が世界のすべてだから、
    友達がいないと変な子扱いされるから、保身のために友達づきあいしてた。

    でも、社会人になると
    別に会社も、会社以外もどこかが世界のすべてってことはないし、
    自分が周りからどう思われるかもだんだん気にならなくなってきた。

    社会人だと学生の時より明確なマウンティングがある気がしてる。
    結婚してる・してないでマウンティングされるし、
    かといって、独身同士でも、いい会社に勤めてる・そうでないとかでマウンティングがある。

    マウンティングされるのにもいい加減疲れたし、
    結果、友達いらない・・・って結論に至ってしまいました。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2015/05/30(土) 00:17:44 

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2015/05/30(土) 12:04:59 

    友達が多ければいいみたいな風潮謎

    友達少ないけど親友がいたり大事にしてる方がすてきだと思う

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード