ガールズちゃんねる

苦手な味噌汁の具

236コメント2022/01/12(水) 20:26

  • 1. 匿名 2022/01/09(日) 10:34:55 

    味噌汁に入れれば大抵のものはおいしくなりそうな気もしますがやはりどうしてもこれはちょっと苦手、と感じる具材はあります。

    個人的には油揚げ、麩、キャベツが駄目です。

    単体ではどれも好きですが味噌汁には入れたくない…皆さんは苦手な味噌汁の具などありますか?

    +26

    -73

  • 2. 匿名 2022/01/09(日) 10:35:25 

    味噌汁にキャベツって聞いたことない!

    +20

    -432

  • 3. 匿名 2022/01/09(日) 10:35:28 

    🐕️

    +2

    -29

  • 4. 匿名 2022/01/09(日) 10:35:30 

    葉物系

    +6

    -24

  • 5. 匿名 2022/01/09(日) 10:35:32 

    もやし

    +252

    -43

  • 6. 匿名 2022/01/09(日) 10:35:33 

    味噌汁自体が苦手だわ

    +13

    -69

  • 7. 匿名 2022/01/09(日) 10:35:36 

    じゃがいも

    味噌汁もじゃがいもも大好きなんだけど、味噌汁に入ってるじゃがいもは嫌。

    +271

    -147

  • 8. 匿名 2022/01/09(日) 10:35:39 

    なめこ

    +33

    -67

  • 9. 匿名 2022/01/09(日) 10:35:44 


    +35

    -32

  • 10. 匿名 2022/01/09(日) 10:35:44 

    餃子

    +10

    -32

  • 11. 匿名 2022/01/09(日) 10:35:48 

    トマト🍅

    +213

    -10

  • 12. 匿名 2022/01/09(日) 10:35:53 

    >>1
    油揚げ分かる!味噌汁が油っぽくなるのが嫌

    +45

    -65

  • 13. 匿名 2022/01/09(日) 10:36:01 

    素麺

    +43

    -29

  • 14. 匿名 2022/01/09(日) 10:36:07 

    きのこ、キャベツは苦手。
    野菜炒めのきのこ、キャベツは好きだけど

    +13

    -30

  • 15. 匿名 2022/01/09(日) 10:36:08 

    なめこ

    +11

    -23

  • 16. 匿名 2022/01/09(日) 10:36:12 

    ナス 色がムリ

    +146

    -52

  • 17. 匿名 2022/01/09(日) 10:36:19 

    玉ねぎ、じゃがいも
    でも豚汁だとこれらの食材入ってても問題ない

    +76

    -18

  • 18. 匿名 2022/01/09(日) 10:36:19 

    >>1

    豚汁とか別な料理ではなくてあんまりごちゃごちゃと邪道に具を入れ過ぎてて浸透圧のおかしいやつ

    +9

    -9

  • 19. 匿名 2022/01/09(日) 10:36:29 

    苦手な味噌汁の具

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/09(日) 10:36:32 

    まいたけ
    しるがくろくなるから。

    +29

    -13

  • 21. 匿名 2022/01/09(日) 10:36:46 

    ナス

    +16

    -5

  • 22. 匿名 2022/01/09(日) 10:37:00 

    ナス🍆はヌメっとしてイマイチかな。大嫌いではないけど。

    麻婆茄子とかナスの生姜焼きは大好きだけど、味噌汁の具としてはイマイチかも。

    出てきたら食べるけどね。

    +18

    -15

  • 23. 匿名 2022/01/09(日) 10:37:12 

    じゃが芋
    崩れてザリザリする感じが苦手

    +49

    -14

  • 24. 匿名 2022/01/09(日) 10:37:16 

    そうめん

    伸びてるしまずい

    +25

    -9

  • 25. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:01 

    >>19
    ひじき入り味噌汁一回も食べたことないわ

    +582

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:07 

    きのこ

    +1

    -7

  • 27. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:16 

    >>7
    私もじゃがいも単体のは苦手だけど、玉ねぎと一緒だとわりと好き。、

    +41

    -4

  • 28. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:17 

    じゃがいも
    小松菜
    豆腐

    たべれるけど無い方が良い。

    +5

    -6

  • 29. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:22 

    >>12
    豚汁も嫌い?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:38 

    わかめ

    +7

    -10

  • 31. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:48 

    じゃがいも

    +8

    -7

  • 32. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:49 

    なめこ。ぬるゆるしてよく噛めないから。

    +6

    -13

  • 33. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:53 

    >>12
    油抜きしないの?

    +37

    -3

  • 34. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:55 

    わかめ

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2022/01/09(日) 10:39:00 

    >>3
    馬肉?

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/09(日) 10:39:01 

    たまねぎ

    +26

    -3

  • 37. 匿名 2022/01/09(日) 10:39:11 

    ナス
    フニャフニャした食感だし
    見た目も美味しそうじゃない

    +18

    -4

  • 38. 匿名 2022/01/09(日) 10:39:12 

    あさり、しじみ
    貝が苦手なので。

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2022/01/09(日) 10:39:14 

    さつまいもやかぼちゃ

    +73

    -5

  • 40. 匿名 2022/01/09(日) 10:39:14 

    >>2この前いれたら美味しかったですよ、今度試して見てください。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/09(日) 10:39:15 

    卵は別の料理にした方がおいしいかな

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/09(日) 10:39:20 

    ささげ?ささぎ?
    モロッコインゲンだっけか

    正式名称がわからないけど、苦手

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/09(日) 10:39:37 

    じゃがいも
    汁物なのに芋入れたら重くない?って思っちゃう

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2022/01/09(日) 10:39:58 

    具材どうこうより、味の薄い味噌汁が大嫌い

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:05 

    じゃがいも、キャベツ、

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:09 

    >>5
    わかる~。
    もやし、スープはまだいいけど、味噌汁はあまり美味しくない。
    水っぽくなるし、もやし臭くなる。

    +96

    -6

  • 47. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:11 

    さつまいもは絶対にイヤだ!

    +16

    -4

  • 48. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:19 

    貝類全般

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:34 

    ネギ

    +2

    -6

  • 50. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:38 

    煮えてない硬い玉葱

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:40 

    豆腐が苦手。

    +7

    -3

  • 52. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:44 

    >>7 >>1

    田舎の人、ジャガイモや卵のお味噌汁することが多いよね
    うちも父がジャガイモや卵の味噌汁とか好まないからしなかったけど

    ちびまるこで朝ご飯のお味噌汁のエピソードでジャガイモと玉ねぎと油揚げの話や卵のお味噌汁のがあってたまに変わり種として食べたくなるけど

    基本『飲む』、風味を味わうものだから久しぶりに『お味噌汁飲みたい♡』ってなった時にわざわざ変わり種食べたいとはならないかなw

    +3

    -28

  • 53. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:52 

    貝類。実家の母が大ざっぱな人で砂抜きがいつも足りなかったから、外で食べてもトラウマで構えてしまう。

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:54 


    お汁が濁って汚くなるから

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2022/01/09(日) 10:41:14 

    >>7
    じゃがいもはフライドポテトしか美味しくないわー

    +5

    -12

  • 56. 匿名 2022/01/09(日) 10:41:16 

    じゃがいもみたいな主食としてもまかり通るボリュームのある具は苦手
    味噌汁だけでおなか一杯にはなりたくないんだ…

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2022/01/09(日) 10:41:28 

    >>1
    私も真っ先にキャベツが浮かびました!
    普段嫌いじゃないけど味噌汁に入れた途端変な味に感じてしまう

    +14

    -6

  • 58. 匿名 2022/01/09(日) 10:41:29 

    >>20
    その汁は痩せる成分(MXフラクション)だよ

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/09(日) 10:41:41 

    >>5
    臭くなるのが本当に無理。

    +26

    -2

  • 60. 匿名 2022/01/09(日) 10:41:42 

    >>24
    麺類は伸びたやつのほうがおいしいよ!

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2022/01/09(日) 10:42:00 

    >>19
    福岡だけど上位3つは1度も食べたことないわ。
    あら汁は味噌汁の分類になる?

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/09(日) 10:42:04 

    バナナ

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2022/01/09(日) 10:42:16 

    もやしとキャベツ
    好きだけど味噌汁の具としてはあんまり

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2022/01/09(日) 10:42:19 

    >>19
    ひじきやキャベツの味噌汁があるなんて
    本日知った…

    +50

    -3

  • 65. 匿名 2022/01/09(日) 10:42:22 

    >>39
    さつまいもやかぼちゃの煮物自体は好きだけど、味噌汁だと私も苦手だわー

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/09(日) 10:42:51 

    >>5
    わかる
    味噌ラーメンのもやしは美味しいのにな

    +43

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/09(日) 10:42:53 

    さつまいも

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2022/01/09(日) 10:43:07 

    >>64
    私もひじきは知らなかった!
    ちなみに北海道

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2022/01/09(日) 10:43:34 

    >>64
    私くたくたに煮込んだキャベツが入ってるお味噌汁大好きだよ

    +56

    -3

  • 70. 匿名 2022/01/09(日) 10:44:12 

    >>65
    あの甘さが合わないんだよね

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2022/01/09(日) 10:44:15 

    ジャガイモ
    熱くて食べにくい

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2022/01/09(日) 10:44:38 

    >>19
    これってどういうこと?
    東京の人が嫌う具材No. 1がひじきってこと?
    東京の人が入れる具材No. 1がひじきってこと?

    +4

    -7

  • 73. 匿名 2022/01/09(日) 10:44:46 

    >>2
    小栗旬が味噌汁作るCMでもキャベツ入ってるじゃん。

    +71

    -2

  • 74. 匿名 2022/01/09(日) 10:45:35 

    >>19
    魚のアラって味噌汁じゃなくてもはやあら汁では??

    +55

    -2

  • 75. 匿名 2022/01/09(日) 10:45:47 

    >>36 >>1

    玉ねぎもね、時によって味噌汁の味が変わるのよ

    美味しい玉ねぎとまずいくさい玉ねぎがある

    不味い時はそのスーパーのその玉ねぎが売れてしまうまで暫くまずいのが並ぶ

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2022/01/09(日) 10:45:57 

    具というか、出汁取りに使われたであろう煮干しがそのまま入ってたらマジゲンナリする

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/09(日) 10:46:05 

    >>64
    味の淡白なものならなんでも合うよ
    好き嫌いはあるけど

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2022/01/09(日) 10:46:17 

    味噌汁は わかめ 豆腐 油揚げ ネギ だけでいい

    +0

    -9

  • 79. 匿名 2022/01/09(日) 10:46:25 

    白菜の味噌汁が苦手
    鍋の白菜は好き

    +10

    -4

  • 80. 匿名 2022/01/09(日) 10:46:47 

    >>19
    愛知だけどひじきの味噌汁なんて見たことないよ。他の地域ではひじきが1位になるくらいメジャーなの?

    +60

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/09(日) 10:47:49 

    玉ねぎだな〜小4で山小屋で始めて食べて吐きそうになった

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2022/01/09(日) 10:47:59 

    苦手な味噌汁の具

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2022/01/09(日) 10:48:58 

    >>19
    ふのりの間違い?
    苦手な味噌汁の具

    +36

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/09(日) 10:49:12 

    玉ねぎ
    甘くされる

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2022/01/09(日) 10:49:48 

    >>11
    味噌汁にトマトいれるの?
    初めて聞いた

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/09(日) 10:50:07 

    >>80
    広島だけど見たことも聞いたこともないわ。
    3都市の方にメジャーかどうか聞いてみたいね。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/09(日) 10:50:12 

    個人的にはワカメ、味噌汁だからとかじゃなくワカメ自体が苦手なのかも、因みに一番好きな具は油揚げ、南関あげってのを刻んで入れる

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/09(日) 10:50:53 

    やった事ないけどキュウリをお味噌汁に入れるのは抵抗ある

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/09(日) 10:51:07 

    ワカメ

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/09(日) 10:51:16 

    >>19
    鶏肉?入れたこと無い。魚も肉も入れないのが味噌汁だと思う。夕食にはいいかもしれないけど。

    +45

    -1

  • 91. 匿名 2022/01/09(日) 10:52:37 

    豚汁の豚の代わりに鶏いれるよ
    個人的には豚より脂がアッサリしてて好き

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2022/01/09(日) 10:52:38 

    >>2
    えー私キャベツ入った味噌汁大好きだからビックリだわ
    あれば入れてる笑

    +84

    -2

  • 93. 匿名 2022/01/09(日) 10:53:31 

    >>2
    キャベツもやわらかく甘味も出るし
    うすあげも一緒に入れたら美味しいよ

    +63

    -2

  • 94. 匿名 2022/01/09(日) 10:54:04 

    なめこ、もやし、そうめんや餅、わかめとか

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2022/01/09(日) 10:55:03 

    納豆は好きだけど納豆汁は苦手

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2022/01/09(日) 10:55:17 

    茄子の味噌汁は無理
    スポンジとしか思えない
    焼き茄子も天婦羅もグラタンも大好きなのに味噌汁に入った途端に食べ物では無くなるんだよね

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2022/01/09(日) 10:56:26 

    油揚げ

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/09(日) 10:56:31 

    ナス🍆

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2022/01/09(日) 10:57:15 

    きゅうり

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/09(日) 10:57:25 

    >>80
    30代関東人だけど私もひじきのお味噌汁なんて一度も食べたことがない
    てかひじきってヒ素が含まれてて体に毒だから海外(イギリスだっけ?)では食べちゃダメって言われてるところもあるんだよね

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/09(日) 10:58:47 

    ブロッコリー

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/09(日) 10:59:02 

    >>5
    なんか独特の匂いがするよね

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/09(日) 10:59:33 

    トマト
    バター
    オリーブオイル
    外国人向けの本で見て

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/09(日) 11:01:11 

    >>1
    私もキャベツ
    キャベツを入れると味噌汁がキャベツ臭くなる感じと食感が…
    お鍋の具として食べるのは平気なんだけど、味噌汁は苦手

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2022/01/09(日) 11:02:11 

    >>59
    もやしってクサイよねw

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/09(日) 11:02:39 

    >>85
    他の材料と一緒にミニトマトをコロコロ入れたのを料理番組で見た。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/09(日) 11:02:45 

    >>104
    食感が独特だから嫌いな人の気持ちがなんとなくわかる。私はあのキシキシ感が好きだわ。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/09(日) 11:03:08 

    >>16
    揚げナスを入れれば色出ないよ。
    そして生のナス入れるより、さらに美味しい🍆

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/09(日) 11:03:16 

    人参かな🥕豚汁だと全然良いです

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/09(日) 11:03:54 

    >>90
    味噌汁に入れるタンパク質って豆腐くらいだわ
    魚のアラは粗汁だからなんか違うよね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/09(日) 11:03:58 

    >>46
    わがままだなぁ😩

    +3

    -8

  • 112. 匿名 2022/01/09(日) 11:03:58 

    >>10
    苦手な味噌汁の具

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2022/01/09(日) 11:04:48 

    >>5
    そこにネギ入れる!味噌ラーメンみたいで好きなのに。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/09(日) 11:05:39 

    定番だけど豆腐が苦手

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/09(日) 11:05:51 

    >>37
    作ってしばらく置いとくと味噌汁全体が黒っぽくなるんだよね。別に身体に悪いわけじゃないから良いんだけどさ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/09(日) 11:06:00 

    >>13
    それってにゅうめんの事?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/09(日) 11:07:09 

    白菜

    味噌汁に入れるとなんか生臭く感じる
    鍋や生サラダで使うのは大好きなのに

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/09(日) 11:08:44 

    キャベツは入れない、キャベツ臭くなる

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/09(日) 11:08:53 

    >>39
    私もダメだわ。焼き芋なんか好きだけど味噌汁に入れると全体が甘ったるくなるしさつまいももかぼちゃもどこか異質な感じがする

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/09(日) 11:09:29 

    白子

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2022/01/09(日) 11:09:36 

    さといも

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2022/01/09(日) 11:10:42 

    >>93
    わたしもキャベツとアゲはセットの具だわ
    美味しいよね

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2022/01/09(日) 11:10:51 

    >>11
    トマト入れると味噌汁ってよりミソスープって感じになるよね🍅
    私は美味しくて好き

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/09(日) 11:12:09 

    かぼちゃ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/09(日) 11:12:12 

    納豆
    流し込んでちょっとサッパリさせるために味噌汁飲みたいのに口に残るのが苦手。。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/09(日) 11:13:17 

    >>72
    いらない具ランキングって書いてあるじゃん

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/09(日) 11:14:02 

    >>19
    ひじきの味噌汁なんて見たことも聞いたこともない

    +50

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/09(日) 11:15:36 

    >>11
    近くにトマト料理専門店あるんだけど、激うま。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/09(日) 11:16:07 

    >>25
    私も食べた事無い。
    でも、ワカメやアオサの味噌汁があるならヒジキもアリなのかなって思った。
    ヒジキを消費したいから試してみようかな。

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/09(日) 11:16:18 

    >>10
    ヒルナンデスでなんかあった

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/09(日) 11:18:11 

    ひじきのお味噌汁作ったことあるよ。
    わかめと間違えて入れてそのまま作った。
    ふのりみたいな感じだった。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/09(日) 11:18:12 

    >>110
    豆腐だよね、あと麩ぐらい。冷や汁には魚入れることもあるけど、こってりするから朝食べるものではない

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/09(日) 11:19:14 

    >>19
    ひじきなんて思いつきもしないけど、選択肢ありきでアンケート取ったのかな

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/09(日) 11:20:30 

    じゃがいも!崩れるし汁がザラザラするから嫌い

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2022/01/09(日) 11:21:21 

    >>83
    こんなに間違うアンケートはさすがにないかと

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/09(日) 11:21:52 

    里芋

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/09(日) 11:22:32 

    油揚げ
    コクはでるけどね。
    カリカリにしておつまみとか、餅や卵巾着は好き。
    キツネうどんとかおいなりさんは、嫌いじゃないけど好きじゃない、単なる好き嫌いかなー。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/09(日) 11:23:39 

    >>133
    そんな気がする。
    選択肢何個も並べてあって、入れないなって思うのにチェック入れる形式だよね。そうじゃないと味噌汁の具として好き嫌い別にして話題に上がらないと思う

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/09(日) 11:23:48 

    >>5
    えー私はもやし好きだな。クタクタにならないようにしてる。

    +28

    -2

  • 140. 匿名 2022/01/09(日) 11:24:45 

    >>1
    我が家ではキャベツの時にはお麩と油揚はマストだなぁ
    美味しいと思うけど

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/09(日) 11:28:34 

    ズッキーニ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/09(日) 11:28:58 

    しじみ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/09(日) 11:30:24 

    >>3
    犬じゃない?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/09(日) 11:31:47 

    >>52
    田舎じゃなくてもやります🔥

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/09(日) 11:32:15 

    >>1
    なめこ

    ドゥルンの食感が苦手で🥲

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/09(日) 11:32:44 

    >>2
    キャベツと卵サイコーよ

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/09(日) 11:34:11 

    甘いものが苦手
    サツマイモやカボチャ入れるの苦手

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/09(日) 11:34:48 

    >>1
    昔から大根の葉がダメ
    はじめて食べたとき吐いた
    それとお麩がダメ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2022/01/09(日) 11:35:29 

    トマト🍅

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/09(日) 11:36:51 

    菜っ葉

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/09(日) 11:39:00 

    >>2
    昔入院した時キャベツ入り味噌汁が出てへぇ〜と思った。
    病院で出るくらいだから体にいいんだなぁと思って作るようになったよ。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2022/01/09(日) 11:39:27 

    >>2
    妊娠中、市がやってる妊婦の料理教室で細切りキャベツとひじきのお味噌汁レシピ習ったよ。美味しくてそれから家でも作るようになったよ。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2022/01/09(日) 11:39:31 


    じゃがいも
    キャベツ
    しじみ

    しじみはうちの母が料理下手で、砂抜きがほとんどされてないのが頻繁に出てきたからトラウマ。どんな料亭のでももう食べたくない…

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/09(日) 11:42:22 

    >>80
    私も愛知。
    ひじきの味噌汁って初めて聞いた。
    どんな味なんだろう??

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/09(日) 11:45:20 

    >>153
    それでいうとあさりの味噌汁。
    大好きなんだけどどれだけ砂抜きしてもガジッてなって一気にテンション下がる。
    ホントに大好きなんだけどなぁ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/09(日) 11:45:32 

    芋系ともやし

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2022/01/09(日) 11:54:53 

    カボチャとかさつま芋は、味噌汁が甘くなるから、
    余り好きじゃないなぁ。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/09(日) 11:56:27 

    玉ねぎ。子どもの頃お味噌汁に入っていた玉ねぎが腐っていてそれ以来苦手。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2022/01/09(日) 11:59:01 

    うちの親、いりこでダシとってそのまま具にしてたよ。頭もそのままで。カルシウムがとれるからと。そりゃそうだけど苦いんだわ(^-^;

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2022/01/09(日) 12:01:16 

    >>12
    その滲み出る油もうまいと思ってた笑

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/09(日) 12:01:47 

    豆腐[ 'ω' ]
    嫌いだから絶対入れないし買わない

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/09(日) 12:05:38 

    なめこと豆腐。熱いの量を間違えて飲んでしまうと喉が焼けていらっとする。味噌汁ではなく冷やして食べるのは大好き。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/09(日) 12:08:25 

    あえていれる具で嫌いなのは特にないんだけど頭のおかしい親だったから
    大きめの豆カスがはいってる味噌と出汁とってそのまま入れっぱなしにした煮干しの味噌汁のまされててあまりのまずさにすごいトラウマ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/09(日) 12:17:42 

    もやし、たまご、たまねぎ、キャベツ

    子ども時代は地獄だった

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/09(日) 12:19:59 

    >>5
    人気ないんだねー 驚き‼︎
    好きだよ、卵🥚落として半熟に絡めて頂く

    +12

    -2

  • 166. 匿名 2022/01/09(日) 12:23:52 

    先輩方、質問させてください。
    私はなめこの味噌汁が好きなんですが、汁までヌルヌルしてるのが嫌いなんです。
    汁がヌメヌメならない方法があれば教えて頂きたいです!

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2022/01/09(日) 12:28:43 

    じゃがいも

    サラッと食べたいのにゴロッとしたの要らない

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/09(日) 12:31:27 

    ナスがなんかダメ。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2022/01/09(日) 12:34:33 

    >>19
    ひじきってあの小さいひじき?
    長ひじきならまだ端で取れるけど小さいひじきならいつまでも食べ終わらなそう。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/09(日) 12:38:56 

    かぼちゃ
    味が変わってしまう

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2022/01/09(日) 12:39:10 

    油揚げ

    みそ汁が油っぽくなるのが苦手

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2022/01/09(日) 12:39:47 

    >>2
    めちゃウマよ!レタスも美味しいよ!

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/09(日) 12:40:04 

    >>73
    知らんがな

    +2

    -6

  • 174. 匿名 2022/01/09(日) 12:40:52 

    >>7
    玉ねぎとじゃがいものコンビは天最高!

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/09(日) 12:42:05 

    >>16
    揚げナスのみそ汁最高です!

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/09(日) 12:43:00 

    >>19
    ひじきみそ汁はじめて知りました!

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/09(日) 12:44:36 

    >>19
    じゃがいも
    かぶ
    キャベツ
    玉ねぎ
    ナス
    最強食材やー

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2022/01/09(日) 12:50:44 

    しじみ、あさり

    殻からとるのめんどくさいし前に砂抜き不十分でジャリ感経験してから苦手

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/09(日) 12:51:57 

    >>62
    具に?www

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/09(日) 12:52:34 

    >>64
    キャベツはやるけど、ひじきははじめて知りました!

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/09(日) 12:53:13 

    >>69
    うまいよね😊

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/09(日) 12:53:51 

    >>65
    甘い系の芋は合わないね

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/09(日) 12:55:57 

    >>88
    冷や汁は好きだけど温めるきゅうりはない

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/09(日) 12:56:55 

    >>90
    みそ汁はあっさりさっぱりが良い

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/09(日) 13:00:36 

    カボチャが嫌です!茄子は味噌汁以外なら大好きなんだけど、味噌汁は嫌です。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/09(日) 13:09:42 

    >>163
    同じだ。
    農家だったので、豆の原形が混入した自家製の辛い味噌。大雑把だから味噌を漉さずに使う。にぼしもそのまんま具になっていた。
    おかげで子供時代は味噌汁が大嫌いだった。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/09(日) 13:21:30 

    >>160
    私も。
    油揚げがないとパンチがない 笑

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/09(日) 13:25:21 

    >>7
    がるちゃんでは人気でビックリした記憶がある。
    ざらざらして飲み心地悪くなるんだよね…何か

    +18

    -3

  • 189. 匿名 2022/01/09(日) 13:37:35 

    >>39
    私も苦手
    味噌汁に甘味がある食材が入るのが苦手なんだと思う

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/09(日) 13:38:49 

    >>186
    そういえば小さい頃に祖母の家で食べてた味噌汁のお碗の底には煮干しが沈んでたわ…

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2022/01/09(日) 13:40:31 

    >>5
    いくつかあるけどこれが一番同感。ベチャベチャしてもやし臭い味噌汁になる。もやし自体は好きだから他の調理法で食べたい。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/09(日) 13:42:33 

    ・もやし(全体が臭くなる)
    ・じゃがいも、かぼちゃ、卵等(煮崩れて味噌汁が濁る系のもの)

    シンプルなお豆腐 お葱 油揚げ わかめ辺りが一番いい

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/09(日) 13:52:59 

    >>7
    わたしは同じ理由でカボチャがいや。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2022/01/09(日) 14:03:44 

    >>19
    変わり種過ぎやろ

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/09(日) 14:26:05 

    >>7
    私もじゃがいもです。
    じゃがいも、玉ねぎ、ワカメの組み合わせが一番苦手です。
    御料理屋さんでは出ないけど、小学校の給食とか田舎の定食屋さんで出そうな感じの取り合わせがたぶん苦手な要因です。
    それぞれの食材は普通に好きです。

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2022/01/09(日) 14:45:05 

    >>19
    ひじきの味噌汁ってランキング1位に上がるほどポピュラーな具材なの!?しかも不人気w
    このランキングどんな層に聞いたのか知りたいわ、本当に作ってる?

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/09(日) 14:50:53 

    愛知なにー

    ジャガイモとキャベツっておいしいじゃん

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/09(日) 14:52:19 

    >>196
    ひじきなんて味噌汁に入ってるの見たことないな
    それならワカメだわ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/09(日) 14:59:55 

    >>195
    ワカメに玉ねぎなんて組み合わせ見かけないけどあるんだぁ
    ワカメなら同じネギでも長ネギ・浅葱かしらね
    ジャガイモとワカメ 
    ジャガイモと玉ねぎ
    プラス卵とか
    これは東京だと昔からよくあるわ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/09(日) 15:38:46 

    ナスの味噌汁は色も悪くなるし、味も食感も苦手

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/09(日) 15:55:44 

    何でもいけるが、モヤシだけは許せない

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2022/01/09(日) 16:25:05 

    >>16
    ナスの味噌汁美味しいけど、なぜか唇の上がかゆくなる

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/09(日) 16:51:06 

    >>16
    ナスを輪切りにしてみそ汁にごま油少し入れたのが、めちゃくちゃ美味しいよ!

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/09(日) 16:56:29 

    玉ねぎ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/09(日) 17:14:04 

    >>7
    私は味噌汁のじゃがいもは好きだけど、カレーやシチューのはいらない。自分でよそうなら絶対、入れません!

    同じ人いますか?

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2022/01/09(日) 17:45:14 

    なんだっけ、髪の毛みたいな海藻みたいなやつ
    保育園の頃「うげ、髪の毛入ってる…」て思ってから嫌い

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/09(日) 17:47:22 

    さつまいも、味噌汁はしょっぱいのにさつまいもの甘さは無理。別で食べるのは好き。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/09(日) 18:00:47 

    ねぎ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/09(日) 18:01:26 

    ねぎ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/09(日) 18:53:50 

    >>11
    酸味でて美味しい

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/09(日) 19:08:18 

    >>19
    ジャガイモたらワカメの組み合わせが最高と思ってらのですがジャガイモは人気ないんですね。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/09(日) 19:12:44 

    >>208
    ネギが入っているのは本当許せないのですがネギのダシっていうのかネギが入ってた味噌汁が美味しく感じて自分でも驚いてます。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/09(日) 21:32:22 

    >>7
    私もじゃがいも、かぼちゃ、さつまいもなんかの芋系の具材はダメだわ
    それでも里芋は大丈夫なんだけど.......

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/09(日) 21:52:40 

    >>19
    私愛知だけど、じゃがいもと玉ねぎが入った味噌汁大好きだよ!!

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/09(日) 22:03:33 

    香川に嫁に来ましたが味噌汁にそうめんが入っててビックリしました。私は好きじゃない。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/09(日) 22:23:21 

    玉ねぎ。
    紙を食べてるみたいになるんだがどうにかならないものか…

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2022/01/09(日) 22:30:29 

    >>2
    給食にも出ますよ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/09(日) 22:32:22 

    >>12
    油揚げ、何も下処理せずそのまま入れたらそりゃ油っぽくなるよね?まさかそのまま入れてないよね?

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2022/01/09(日) 22:39:38 

    >>213
    わかる!
    ホロホロ系?がだめなのかも

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/09(日) 22:40:37 

    >>206
    なんだろう
    あかもくかな?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/09(日) 23:10:23 

    玉ねぎの味噌汁は嫌い。
    玉ねぎは好きなのになんでだろ。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/10(月) 01:51:31 

    そもそも味噌汁が嫌いなので味噌

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/10(月) 03:01:59 

    >>6
    わたしもです。
    家族は好きだからしょっちゅう作るは作るけど。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/10(月) 06:39:59 

    >>20
    確かに色が変わるけど、まいたけの成分て痩せるらしいと効いてからしょっちゅういれてるw
    良いおだしもでるし!

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/10(月) 06:46:33 

    >>3
    マイナスくらって小さくなってる犬じわる

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/10(月) 07:18:48 

    カボチャ、白菜、じゃがいもの味噌汁が苦手だったけど…
    年取ったら、白菜の味噌汁作るようになって美味く感じるようになった。
    なんだろう…?
    年取って許容範囲が広がったのかも。
    じゃがいも…最近お高いのでカレー以外で入れないので久しぶりに入れたくなってきた自分がいる。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/10(月) 07:21:04 

    >>224
    私も!でも…味噌汁より白だしで味付けした方が
    舞茸の風味を消さないような気がして、最近は白だしの汁物にしてる。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/10(月) 07:21:51 

    >>206
    もずく?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/10(月) 07:42:38 

    .じゃがいも
    .丸々煮干し
    .餅
    .バター

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/10(月) 07:44:23 

    >>12
    油抜きしないと白く濁るよね
    油抜きをもっとちゃんとじょうずにできるようになりなよ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/10(月) 08:50:37 

    ナスって色が汚くなるからイヤ。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/10(月) 08:51:57 

    >>12
    キッチンペーパー敷いて
    レンジでチンしてみて

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/10(月) 09:52:55 

    >>5
    外食の味噌汁にモヤシが入ってたら安い具でかさ増しかなって思う。味が薄いし嫌い

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/10(月) 10:01:28 

    >>16
    色よりアクが強くてベロ痛くなる…

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/10(月) 10:43:07 

    茶色いはんぺんのお味噌汁が苦手

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/12(水) 20:26:25 

    なめこ一択

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード