ガールズちゃんねる

【ネタ可】一生働かずに生活する方法

126コメント2021/11/12(金) 12:14

  • 1. 匿名 2021/11/11(木) 13:40:40 

    宝くじで高額当選する。

    +178

    -5

  • 2. 匿名 2021/11/11(木) 13:40:57 

    玉の輿

    +113

    -0

  • 3. 匿名 2021/11/11(木) 13:41:03 

    結婚するか養子になる

    +17

    -3

  • 4. 匿名 2021/11/11(木) 13:41:07 

    ニコメをゲットする

    +4

    -8

  • 5. 匿名 2021/11/11(木) 13:41:16 

    皇族と結婚

    +169

    -5

  • 6. 匿名 2021/11/11(木) 13:41:20 

    石油王に飼われる

    +65

    -1

  • 7. 匿名 2021/11/11(木) 13:41:20 

    死刑囚になる

    +28

    -11

  • 8. 匿名 2021/11/11(木) 13:41:31 

    一生寝たきりになる

    +7

    -16

  • 9. 匿名 2021/11/11(木) 13:41:34 

    働けないほどの重い障害を負う

    +14

    -22

  • 10. 匿名 2021/11/11(木) 13:41:35 

    ずっと考えてる

    永遠のテーマ

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/11(木) 13:41:39 

    【ネタ可】一生働かずに生活する方法

    +5

    -12

  • 12. 匿名 2021/11/11(木) 13:41:47 

    不労所得、役員報酬など入る様に頑張る

    +89

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/11(木) 13:41:53 

    芸能人と結婚

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/11(木) 13:41:58 

    >>1
    生活保護

    +26

    -7

  • 15. 匿名 2021/11/11(木) 13:42:06 

    修道院に入る

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2021/11/11(木) 13:42:09 

    家賃収入は働かないに入る?

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/11(木) 13:42:13 

    そりゃ難しいな〜
    【ネタ可】一生働かずに生活する方法

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/11(木) 13:42:15 

    やんごとない身分になる

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/11(木) 13:42:28 

    いっそのこと、「仕事」=「趣味」と考える

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/11(木) 13:42:31 

    芦田愛菜ちゃんみたいな子を産む

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2021/11/11(木) 13:42:41 

    山にこもって川が近くにある場所で自給自足

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/11(木) 13:43:12 

    秋〇宮家のひ〇〇〇サマと結婚する

    +19

    -6

  • 23. 匿名 2021/11/11(木) 13:43:19 

    タイムマシーンに乗って過去に行き、勝馬に高額なお金を突っ込む。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/11(木) 13:43:21 

    >>1
    働かず生活はむなしいと思う。

    知人で大金持ちの人いるけど、早朝にコンビニバイトしたり、ゴミ捨てのバイトや新聞配達してた。

    社会貢献はたいせつ。生き甲斐って言ってた。

    +7

    -23

  • 25. 匿名 2021/11/11(木) 13:43:38 

    本当に困って貰ってる人以外、生活保護貰ってる人はそうだと思います。

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/11(木) 13:43:42 

    >>3
    結婚しても共働きよ(´・ω・`)でもなんだかんだ働くのは気分転換になっていいわよ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/11(木) 13:43:45 

    【ネタ可】一生働かずに生活する方法

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/11(木) 13:44:02 

    地主の息子と結婚

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2021/11/11(木) 13:44:48 

    贅沢でなくても良いのなら
    YouTuberになって生活ができる程度のそこそこの再生数をキープする

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/11(木) 13:44:57 

    本とか曲を作って1発当てる!
    ガルちゃんクリスマスソングとかどう?

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/11(木) 13:45:11 

    >>22
    やっぱり最後に「子」がつかなきゃいけないのかな?

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/11(木) 13:45:14 

    無期懲役になる

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2021/11/11(木) 13:45:18 

    人間をやめる

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/11(木) 13:45:35 

    ヒカキンと結婚。結婚してないよね?

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/11(木) 13:45:36 

    NESARA/GESARAは、簡単に言うと、アメリカで唱えられている、経済・統治システムの改革理論だよ。

    NESARAはその国対象、GESARAは世界連邦

    かなり乱暴に説明すると、現在の詐欺的金融システムを終了させて、新しいシステムに移行させるという、強烈な経済理論だよ。

    NESARA/GESARAが開始すると、そんな不当な独占システムを排除して、お金に困る人がいなくなる社会が実現するという話なんだよ。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/11(木) 13:45:43 

    肥えた山の木になる。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/11(木) 13:45:45 

    油田掘り当てる

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/11(木) 13:45:48 

    ・皇族をナンパ
    ・刑務所で過ごすような事をする
    ・アラブの石油王と結婚
    ・超高額宝くじに当選

    【ネタ可】一生働かずに生活する方法

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/11(木) 13:46:14 

    >>1

    専業主婦!

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/11(木) 13:46:16 

    >>24
    社会貢献ならボランティアでいいや。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/11(木) 13:46:16 

    パンダになればいいのよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/11(木) 13:46:44 

    >>38
    2番ヤメロ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/11(木) 13:47:41 

    徳川埋蔵金を探す

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/11(木) 13:47:56 

    精神疾患→精神障害認定→更新手続きをあの手この手でクリアして→なんなら生保まで受け取って暮らしてる怪しい精神障害者なんて腐るほどいそう

    +8

    -13

  • 45. 匿名 2021/11/11(木) 13:47:56 

    >>22
    俺が選んでやるンだわ

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/11(木) 13:48:00 

    >>31
    悠仁さま世代の女の子は子がつく人少そう

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2021/11/11(木) 13:48:21 

    ホームレスになる

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/11(木) 13:48:34 

    メカ化する

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/11(木) 13:49:02 

    金持ちと結婚して離婚されないようにする

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/11(木) 13:49:06 

    >>15
    修道女は働いてるよ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/11(木) 13:49:14 

    国民一人から毎年1円を自分の口座に振り込ませるように法律を作る
    1円なら誰も困らないし文句は言わないよね♪

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/11(木) 13:50:12 

    >>41
    そうか、その手があった🐼

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/11(木) 13:50:26 

    >>26
    お金持ちになったら気分転換は、習い事やショッピング、ボランティアでしたい。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/11(木) 13:50:31 

    >>29
    働いてるじゃん

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/11(木) 13:51:17 

    >>35
    目の前にお腹を空かせた犬がいたとして、
    アメリカに救世主がやってきてNESARA/GESARAを発動してくれるって、ペラペラの薀蓄たれてるのと、
    一杯のミルクを飲ませてあげるの
    どっちがイイ?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/11(木) 13:51:18 

    株とかFXは労働に入るかな

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/11(木) 13:51:32 

    信者を持つ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/11(木) 13:51:40 

    今にも天に召されそうな(できれば90歳以上)孤独な大富豪と結婚する。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/11(木) 13:51:51 

    >>50
    働いてるっちゃ働いてるけど、社会的な労働のシステムとは完全に切り離されたところにいるから趣味の延長みたいな立ち位置かと思ってる

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/11(木) 13:52:14 

    >>17
    かわいい🦉

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/11(木) 13:52:23 

    >>20
    育てるのが大変そう。生活態度や食生活に勉強、子役の仕事。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/11(木) 13:52:25 

    >>59
    いやかなりキツイ仕事でしょ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/11(木) 13:53:15 

    >>62
    朝とか早そうだよね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/11(木) 13:55:08 

    >>29
    それ結構難しい

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/11/11(木) 13:55:34 

    危険性がなく効果バツグンの痩せ薬を発明

    でもそんなもん作れる頭脳があったら働かないのももったいないな…

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/11(木) 13:55:43 

    外出するたびに3万円拾う呪いをかけられたい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/11(木) 13:55:52 

    お金持ちのおじいさんの後添いになる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/11(木) 13:56:21 

    ベーシックインカム

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2021/11/11(木) 13:56:23 

    ドラえもんを拾う

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/11(木) 13:57:51 

    底辺覚悟で、元気なのに仮病使って生活保護貰い続ける。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/11(木) 13:58:01 

    好きじゃない人との結婚も労働としか思えないんだよな

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/11(木) 13:59:20 

    >>20
    小さいうちは親も仕事に付きっきりだから大変だと思うわ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/11(木) 13:59:47 

    生活保護

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/11(木) 14:00:33 

    家事もSEXも出産もしなくていいとなると生活保護か宝くじしか思いつかない

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/11(木) 14:01:21 

    そこそこ稼いでくれて妻に寛容な人と結婚する。

    いくらお金あっても自分だけ働くのムカつくって夫だと家に居づらいから寛容さがカギだと思うわ。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/11(木) 14:03:14 

    うちの母は20歳で短大卒業と共に結婚して、それからも一度も働いたことがないよ。今60だけどがちで働いたことない

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/11(木) 14:04:19 

    >>70
    実際それしてる人いるのかな?詐欺だよね。。捕まらないのかな?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/11(木) 14:05:08 

    >>76
    旦那さんめっちゃ給料いいんだね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/11(木) 14:07:14 

    >>26
    それね。
    私はこなし専業だったけど、去年はコロナで出かけられず、病みました。今年になってパート始めて気分転換

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/11(木) 14:08:02 

    >>39
    専業主婦はある意味
    休みなしだよ!

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2021/11/11(木) 14:10:07 

    >>78
    そんなめちゃ良くはないと思う、普通だと思う。
    だから私ら子供は贅沢できなかったよ。。。
    そんな思いさせたくないので、私はパートして貯金してます。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/11(木) 14:11:27 

    若い芸術家を審美眼で見つけ高値にならないうちに買って人気が出たら売る

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/11(木) 14:11:53 

    >>12
    やっぱり不動産収入かね。
    でも税金かかるのかな。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/11(木) 14:12:48 

    親がいつまでも健康で働いてくれたらそれ以上のものはないよ
    養ってくれるし、健康で嬉しい、親より先に逝ける、幸せだよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/11(木) 14:16:10 

    ホームレス
    でも不自由過ぎる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/11(木) 14:18:37 

    >>5
    けぇ君!!

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/11(木) 14:19:21 

    >>66
    毎回警察に届けないといけないな。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/11(木) 14:24:47 

    >>62
    >>63
    私体験したことあるよ〜
    3時起き7時半就寝
    午前は洗濯、畑仕事、午後はクッキー作り、掃除
    仕事(?)はそんなに大変じゃない
    お祈りがしんどい
    1日の終わりに「今日行った悪いことを告白しなさい」って言われて、「してません」なんて言えないから「クッキーを他の人より多く食べました」って言ったら「それは大変なことをしました、神よ、この子に赦しを〜」って1時間くらい黙祷、しんどい

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/11(木) 14:27:28 

    >>77
    聞いたところによると、簡単に打ち切られないみたいだよ。それまでに色んな過程や手続きが必要みたい。
    受給者がパチンコしてる現場を目撃してもそうなんだって。
    あと、ハロワーク経由で仕事紹介して面接に行かせても、採用されない事が殆どみたい。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/11(木) 14:31:23 

    朝起きて枕めくったら1万円あるシステム

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/11(木) 14:32:29 

    ユーチューバー
    由宙婆になるわ
    捨て身で、お笑いや下ネタトーク

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/11(木) 14:32:41 

    金持ちと結婚する
    すごい資産を持ってる年寄りとかと

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/11(木) 14:33:37 

    ハリウッドスターやイーロン・マスク様に惚れてもらうしかない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/11(木) 14:40:40 

    >>1
    それなりの収入の男と結婚する

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2021/11/11(木) 14:41:03 

    >>22
    働かなくていいけど、男の子産まなきゃいけないプレッシャーがやばそうだからそれなら働いたほうがマシって思っちゃったw

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/11(木) 14:52:38 

    >>5
    弁護士試験落ちても妻のロイヤルカードがあれぼ税金で暮らせるンだな。

    +36

    -2

  • 97. 匿名 2021/11/11(木) 14:52:40 

    石油王の愛人になる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/11(木) 14:58:29 

    えーわりとがちで専業主婦だと思った。
    子どもいないから本当楽。いずれは欲しいけどね。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2021/11/11(木) 15:00:06 

    >>96
    2月の試験に向かって勉強せい!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/11(木) 15:07:37 

    中東の王子様に見初められる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/11(木) 15:08:27 

    >>96
    最強カードですなぁ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/11(木) 15:10:44 

    地味で真面目に働いてた高齢の親が居る人と結婚する。それと持ち家ある事が条件です。
    確率的に早めに遺産相続するし、介護期間も短い。もう既に病人なら更に良い。
    長年年金も掛けていて財産は多い。

    逆に若く派手な親が居る人との結婚は大して遺産は無いし、貰えるのはずっと先。借金があっても相続する必要は無いが、その場合家も貰えない。

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2021/11/11(木) 15:11:03 

    >>51
    そして銀行には、振り込まれた振込手数料もこっちに流す法律も補足で作る。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/11(木) 15:12:32 

    あんまり言いたくないけど超お金持ちと友達になり5億円貰って二人だけの秘密にする
    昔ねドバイで知り合ったんだ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/11(木) 15:26:21 

    >>5
    視察だとか海外からのお客様のおもてなしだとかで仕事いっぱいありそうだけどなぁ。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/11(木) 15:49:08 

    >>105
    小室のこと㌥。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/11(木) 15:58:18 

    >>35
    陰謀論をかじるとこうなる典型。つぎにスピリチュアルやニューエイジに流れる。
    まずはお金の事を一から勉強するといいよ。



    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/11(木) 16:00:19 

    私が子供の頃、40年もっと前くらい、母がよく「3000万あれば利子で暮らせる」と言ってたこと思い出す。母40歳くらいだったかな?3000 万でその後の人生暮らせたんだ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/11(木) 16:10:43 

    >>88
    笑った!!!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/11(木) 16:13:35 

    >>21
    今、無職で実家暮らしだけど家族との関係悪くて、部屋から出ずほぼ飲まず食わず。
    仕事なかなか決まらず、家にいるストレスでもはや生きるエネルギー自体なくなって今に至る。
    ただ、物凄く家族と離れたいから、自給自足生活憧れる。このままだと心身おかしくなって本当にいってしまう。
    それもいいんだけど先が長いんだよね。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/11(木) 16:15:36 

    >>29
    なにかネタはあるのですか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/11(木) 17:19:02 

    >>5

    でも黒田さんとか守谷さんとか皇族のお嫁さんもらっても一介のサラリーマンとして堅実に働いてるじゃん。結婚に当たって一時金は出たけど、それはあくまでセキュリティや冠婚葬祭など妻の品位保持のためで。なんで小室だけずっと働かずに学生して、税金横流しして留学させたり、警備とか住居費も税金で賄われてるの?まこさん一時金は辞退したけど、結婚前も彼氏の留学だの警備だのですでに何億もかかってるし、今後もそれ以上にかかるんでしょうね。

    +28

    -1

  • 113. 匿名 2021/11/11(木) 17:31:15 

    >>31

    うちの子(小5)の学年、生徒約百人いて女子が60人くらい?そのうち子のつく女の子一人だわ。今までの同年のお友達でも数人しかいない。
    んー、でももし結婚することになったら子つけて改名したらいいんじゃない?優花ちゃんなら優花子とか、紬ちゃんなら紬子とか。
    今までにも改名したお妃っていたらしいよ。
    しかし、こころちゃんとかひなたちゃんとかまりんちゃんならどーするんだろうね(^^;;

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/11(木) 17:46:44 

    >>95
    姑怖そう。。。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/11(木) 17:49:16 

    >>5
    シニカルね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/11(木) 18:03:51 

    メルカリみたいな会社創設

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/11(木) 18:30:39 

    >>66
    それ拾うまで帰れなさそう。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/11(木) 19:06:57 

    >>38
    ちょっと石油浴びてくるw

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/11(木) 19:19:13 

    専業主婦!!!
    になったよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/11(木) 20:08:28 

    >>9
    障害者年金って月10万以下だよ

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2021/11/11(木) 21:37:42 

    >>120
    贅沢しなけりゃ暮らしていけるし、どうせ生保じゃん

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/11(木) 23:05:03 

    >>120
    アラフォー以下で、受給者ですか?

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2021/11/11(木) 23:50:34 

    ガルちゃんにはたくさんいそう。生保メンヘラ多いやん

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/12(金) 00:09:37 

    >>101
    SSSランク

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/12(金) 01:05:34 

    10億あれば投資の配当金で生きていける

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/12(金) 12:14:39 

    そんな上手いことはない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード