ガールズちゃんねる

タイ料理好きな人

163コメント2021/12/02(木) 13:12

  • 1. 匿名 2021/11/07(日) 23:29:01 

    今年に入ってタイドラマにドはまりしてしまい、それ以来タイ料理も大好きになりました。
    あの辛さと酸っぱさもクセになるし、とにかく美味しい!!

    タイ料理好きな人特に何が好きですか?
    主は無難ですがガパオライスが特に好きです。

    あとおすすめのお店や市販の商品なんかもあれば教えてください!
    タイ料理好きな人

    +139

    -7

  • 2. 匿名 2021/11/07(日) 23:30:13 

    ガパオってシンガポールじゃないの?
    つまり中華の一部だと思ってるんだけど違う?

    +4

    -70

  • 3. 匿名 2021/11/07(日) 23:30:20 

    グリーンカレーかな。
    ビーフンやパッタイも美味しい。

    +147

    -4

  • 4. 匿名 2021/11/07(日) 23:30:32 

    カオマンガイカレー好きです

    +16

    -7

  • 5. 匿名 2021/11/07(日) 23:30:35 

    ナシゴレン、ミーゴレンも入る?

    +10

    -26

  • 6. 匿名 2021/11/07(日) 23:31:28 

    カルディのロイタイカレー月1で食べたくなる
    タイ料理好きな人

    +97

    -5

  • 7. 匿名 2021/11/07(日) 23:31:30 

    グリーンカレー食べたい!

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2021/11/07(日) 23:31:42 

    ベトナムちゃんっていうお店美味しいよ

    +11

    -4

  • 9. 匿名 2021/11/07(日) 23:32:17 

    春巻き?みたいなのも美味しい!

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/07(日) 23:32:28 

    ビーフンの麺って美味しいのと臭くて食べられないのがある。
    材料おなじなのに。

    なんで。教えて。

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2021/11/07(日) 23:33:15 

    ガバオライスも好きだし、パッタイも好きだし、トムヤムクンも好き!辛くて甘くて酸っぱくて、複雑な味だよね

    +132

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/07(日) 23:33:44 

    タイ料理のデザートってなんだろう。

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/07(日) 23:33:52 

    やっぱりトムヤムクンが1番好き

    +66

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/07(日) 23:33:58 

    >>1
    はーい!カオマンガイめちゃめちゃ好きです!お気に入り
    のタイ料理屋さん行ったら必ず頼みますし、タイに行ってた時は毎日何度でも飽きずに食べてました笑
    タイ料理好きな人

    +101

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/07(日) 23:34:07 

    >>2
    カオマンガイのことじゃないの?

    +16

    -2

  • 16. 匿名 2021/11/07(日) 23:34:14 

    パッタイもトムヤムクンも大好き。生春巻きも食べたい。

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/07(日) 23:34:22 

    >>11
    トムヤム君。

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/07(日) 23:34:43 

    >>6
    これ気になっているんですがココナッツ感は強いですか?

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/07(日) 23:35:34 

    パッタイとタイ料理屋さんの空芯菜炒めが好き

    +65

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/07(日) 23:36:01 

    >>6
    イエローカレーとグリーンカレーを気分で食べてる
    なんていうか一口食べた瞬間ブワッと体が目覚めて食事が楽しい
    そして美味しい

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/07(日) 23:36:24 

    お家でもタイ料理たべたいな

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/07(日) 23:36:27 

    パッタイ自分でつくるよ!
    ライム無いから、お庭の無農薬レモンで
    ビーフンがくっつきやすいから油ちょい多めで手早く炒めます😋
    ピーナッツ砕いてふりかけるの美味しい!!

    +25

    -2

  • 23. 匿名 2021/11/07(日) 23:36:38 

    プーパッポンカリーも美味しいですよ!!

    +88

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/07(日) 23:37:01 

    >>18
    気になるなら安いし試しに買ってみたら?
    捉え方は人それぞれだから

    +11

    -4

  • 25. 匿名 2021/11/07(日) 23:37:14 

    >>5
    それインドネシア料理じゃね?

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/07(日) 23:37:39 

    >>18
    レッドはあまり感じない
    でも辛いよ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/07(日) 23:37:47 

    トムヤムクン
    プーパッポンカレー

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/07(日) 23:38:03 

    バタフライピーティーの色が好き

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/07(日) 23:38:35 

    >>12
    ソルティライチのモデルとなったスイーツがたしかタイの家庭料理スイーツだったよ
    名前ど忘れした

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/07(日) 23:38:56 

    タイ料理大好き
    特にイサーン料理が好き
    ソムタム、カオニャオ、ラープ
    たまにパッママーが食べたくなる

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/07(日) 23:39:02 

    ココナッツ効きすぎてるのとナンプラー苦手だけど、入ってなかったら好き😅せっかくの醍醐味なのに…。カルディで炒め物の素買った。青菜とかいためるやつ。あとタイ版サテのタレ。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/07(日) 23:39:30 

    ラープが好き!
    自分で作ったりしているよ!
    タイ料理好きな人

    +49

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/07(日) 23:40:05 

    料理じゃないけど、好き

    タイ料理好きな人

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/07(日) 23:40:30 

    グリーンカレー
    パッタイ

    大好き
    なぜか妊娠中に食べたくて食べたくて、電車で街にでました笑

    +11

    -7

  • 35. 匿名 2021/11/07(日) 23:41:02 

    トムカーガイっていうココナッツミルクと鶏のスープ大好き!もち米をいっしょに食べるのが最高に美味しい。
    タイ料理好きな人

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/07(日) 23:41:29 

    ナンプラーが好き!
    ちょっと入れるだけで本格的になるよね。

    それとパクチーサラダ🥗に、ナンプラーの代わりに『いしる』を入れてみたらとってもおいしかったです。
    北陸旅行のお土産に買った日本古来の魚醤なんだけど、ナンプラーも魚醤だから合うかなと思って。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/07(日) 23:41:31 

    カイチャオはナンプラーと卵あればすぐ作れるからよく作るよ!
    自宅から5分の所にタイ料理屋あってテイクアウトも出来るから週末はタイ料理。
    余りにも行き過ぎて私専用でタッパーが用意された笑

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/07(日) 23:42:32 

    ヤムウンセン‼️
    日本のタイ料理屋でしか食べたことなく、本場タイの味はわからないけど。
    カルディでヤムウンセンの素を2パック買って、まいばすで全部材料揃うし、めんどくさがりだけど作るの簡単だった。
    まとめて作ります。うまし‼️

    +50

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/07(日) 23:43:22 

    タイ料理好きな人

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/07(日) 23:46:34 

    海老の素揚げに甘いブレービソース

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/07(日) 23:46:44 

    マッサマンカレーが大好き!!
    飲みたいくらい好き♡

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/07(日) 23:46:53 

    タイに行った時に食べたカレー味のカニが美味しかったんだけれど、地元のタイ料理店のメニューにない。

    東京まで行けばあるのかなぁ。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/07(日) 23:47:09 

    ソムタムが好きです
    タイ料理好きな人

    +60

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/07(日) 23:48:05 

    >>1
    大好きです!!
    旅行に行けなくなっちゃったから恋しくて、私もドラマ見出しましたw

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/07(日) 23:48:27 

    ヤムウンセン好き

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/07(日) 23:49:36 

    ナンプラーのオススメの使い道って何かありますか?

    今日、卵スープにちょっと入れてみました!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/07(日) 23:49:46 

    >>42
    これのことかな
    タイ料理好きな人

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/07(日) 23:50:08 

    今セブンイレブンがエスニックフェアやってるんだけどヤムウンセンとトムヤムクンが美味しかった
    パクチーもしっかり入ってるしクオリティ高くてびっくりしあ

    +17

    -3

  • 49. 匿名 2021/11/07(日) 23:50:09 

    >>12
    カオニャオ・マムアンとか? ココナッツミルクで炊いた餅米にとマンゴーの料理だよ

    なかなか想像つかないよね(笑)

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/07(日) 23:51:04 

    >>12
    チェー?
    タイ料理好きな人

    +11

    -5

  • 51. 匿名 2021/11/07(日) 23:51:10 

    タイで食べたグリーンカレーでハマった。
    辛いの苦手だからと言ったら控えめに作ってくれた。それがおいしくておいしくて…
    でも日本のグリーンカレーは辛いのばっかりで(辛いのが本当だからしょうがないんだけど)食べれる程度のグリーンカレーを探すのに苦労してる。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/07(日) 23:51:11 

    カノム・チャン食べてみたい
    タイ料理好きな人

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/07(日) 23:51:23 

    >>1
    カオマンガイとヤムウンセンとガパオライスよく作るよ。タオチオって言うタイの豆味噌の調味料使うと本格的になるよ。楽天とかで手に入るよ。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/07(日) 23:51:45 

    来年はタイフェスティバルあればいいなー

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/07(日) 23:53:04 

    >>35
    ココナッツミルクとか白湯スープとか好きだから多分食べたら好きになりそう。
    自分で作れるかなぁ。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/07(日) 23:53:24 

    >>37
    私の家の近所にもタイ料理屋さんあるんだけど、あやしすぎて入るの勇気いるんだよねw
    タイ人のたまり場みたいな感じになってるし、外観も入りづらいw

    でもそういう店の方がタイ人シェフだし本格的で美味しいかもしれないし、今度勇気だして入ってみる!

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/07(日) 23:54:19 

    マッサマンカレーが好き〜
    冷める前に急いで食べる
    あと、チャーンビールが飲みやすかった

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/07(日) 23:56:12 

    >>51
    お店によって辛さとかバラバラだもんね
    初めてグリーンカレー食べた時の衝撃と言ったら…
    クリーミーなのに激辛で脳がパニックになったわ
    私は自分好みの店見つけたよ〜
    コロナ禍でしばらく行ってないからまた行きたいな
    タイ料理好きな人

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/07(日) 23:57:17 

    >>51
    辛い時は練乳を入れるとマイルドになるよ。
    私も好きなんだけれど辛いのばっかりでなんとかならないかとググったそう載ってた。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/07(日) 23:58:08 

    >>52
    お菓子かな?日本の水まんじゅうみたい。どんな味だろう?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/07(日) 23:59:05 

    >>55
    絶対ハマると思います!タイ料理屋さんで一緒に食べた友達も毎回頼むようになりました!自宅でも作れます。簡単にキット使えば香辛料いろいろ探さずに済むし具材は鶏、エリンギやフクロダケとかのきのこ数種類、ミニトマト、玉ねぎ入れると甘みが増します。パクチーはお好みで好きなだけ!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/08(月) 00:00:34 

    >>1
    ヤムママーっていうラーメンサラダが甘酸っぱくて病みつきになる!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/08(月) 00:00:44 

    2、3ヶ月に一度めちゃくちゃトムヤンクン食べたくなる時があって、ティーヌンに行く。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/08(月) 00:01:43 

    >>50
    この茶色い麺みたいなのはなんですか?もしかしてキクラゲ??

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/08(月) 00:02:15 

    >>56
    今ならUber Eatsとか出前館という手もあるよ
    やっぱタイ人シェフのお店が美味しいし!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/08(月) 00:03:13 

    >>46
    家で作ったチャーハンが驚くほど激旨になるよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/08(月) 00:04:41 

    >>3
    パッタイ大好き
    カオサンでオバサンが個人で売ってるようなやつでもすごく美味しかったなぁ
    出来上がった焼きそばにお砂糖かけて食べるんだよね
    ああいう屋台的なのは今じゃ衛生的にアウトなんだろうけど…

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2021/11/08(月) 00:04:51 

    ガパオを作る時に庭に植えてるスイートバジル使ってるけれど、本当はホーリーバジルで作りたい。
    来年は苗を探してみようかなぁ。
    レモングラスも欲しいし・・・

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/08(月) 00:05:41 

    ピンクミルクの作り方なら
    YouTubeか何か動画で上がっていますよ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/08(月) 00:06:10 

    タイ料理好きだけど年取るごとに辛いのが苦手になって食べられなくなってきた
    パクチーも生だとクセがあり過ぎる
    カップヌードルトムヤムクン味くらいが今の自分にはちょうどいい

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/08(月) 00:06:43 

    パイナップルチャーハン🍍

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/08(月) 00:06:46 

    >>60
    ういろーみたいな味と感触

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/08(月) 00:06:57 

    >>60
    タピオカ粉と上新粉に、ココナッツミルクと砂糖を混ぜて蒸した「ういろう」のようなお菓子だそう

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/08(月) 00:07:35 

    >>33
    タイ料理屋さん行ったら、料理選ぶ前にとりあえずシンハー頼む!飲みやすいよね!

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/08(月) 00:08:25 

    ガイヤーンが好き
    チキンを焼くタイプではなく揚げるタイプが好き
    ビールとよく合うんだよな〜

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/08(月) 00:09:06 

    >>73
    >>72
    ありがとう へー!!おいしそう!食べてみたい

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/08(月) 00:09:58 

    パッタイが好き♥️

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/08(月) 00:09:58 

    >>64うん

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/08(月) 00:10:04 

    タイ好きで20回くらい行ってるけど
    最初の10回位まで、タイ料理が全く食べられなかった。ナンプラーの匂いが嫌いで。そして、いきなり大好きになった。今では自分で作る位すき。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/08(月) 00:11:03 

    >>74
    私はビアチャン派。ゾウさん

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/08(月) 00:12:16 

    タイで食べた屋台のココナッツのカノムとアイス
    アイスは見た目は一見バニラアイスなんだけど、牛乳が入っていないようなサッパリとした絶妙な味でおいしかったな~
    カノムはココナッツプリンとして日本のタイ料理レストランによくメニューにあるから毎回頼んじゃうな

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/08(月) 00:12:28 

    >>78
    スイーツにキクラゲって日本にはない発想ですね!ビックリ!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/08(月) 00:20:14 

    >>6
    鶏肉と茄子としめじがあれば最高
    ズッキーニも合うよね
    夏はそうめんのつゆにしても最高

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/08(月) 00:20:24 

    トートマンクン(エビのすり身揚げ)が好きでよく作る。
    ガピは匂うけど、入れたら現地の味に近づくよ。
    レタスで巻いてチリソースで食べると至福。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/08(月) 00:27:08 

    カオマンガイとシンガポールのハイナンライスって同じ?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/08(月) 00:30:02 

    >>68
    ホーリーバジルって日本で育てるの難しいんじゃなかった?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/08(月) 00:34:46 

    >>56
    そういうとこ、絶対に美味しいと思う!
    けど、辛さも半端無い気がするw

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/08(月) 00:39:49 

    タイ料理全般苦手なんだけど、ガパオライスだけは好き!
    自分でも作ります

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/08(月) 00:42:05 

    >>50
    チェー好き!美味しい🥰
    家で作るには意外と材料多いからなかなか作れない💦

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/08(月) 00:42:54 

    >>6
    味の違いがあまりわからないんだけど、私だけかな?

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2021/11/08(月) 00:44:04 

    >>70
    タイ料理は辛いのばかりじゃないのでぜひ色々食べてほしい!グリーンカレーやトムヤムクンは辛いけどマッサマンカレーやプーパッポンカリー、トムカーガイなんかは辛くないし旨味すごいです。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2021/11/08(月) 00:44:47 

    前に何気に見たジャニーズWESTの桐山君が出てたドラマでタイ料理食べに行くシーン見たヤムウンセンが凄く美味しそうで近所のタイ料理屋さんに初めて行ってみたよ。美味しかったー。ガパオライスと一緒に食べて辛かったけど美味しかったー。また給料日後に行くぞー。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/08(月) 00:50:12 

    >>51
    無印の辛くないグリーンカレーが気になってる!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/08(月) 00:50:16 

    >>50
    チェーはタイでも食べられるのですね
    ベトナムスイーツのイメージがありました

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/08(月) 00:50:39 

    バインミーが好き。高田馬場に行ったらバインミーのお店寄っちゃう。家ではトーストにレバーペーストとなます、パクチー、ナンプラーでなんちゃって料理作って食べてる

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2021/11/08(月) 00:52:25 

    いなばのレンチンするトムヤムクン激不味だよ

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2021/11/08(月) 00:52:39 

    >>90
    え…味覚大丈夫?
    全部全然違うよ…

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2021/11/08(月) 00:55:15 

    タイ産かは、分からないけど
    このココナッツクリームが濃厚で凄く好き
    これでタイの台所のグリーンカレー作るとアロイだよー!
    タイ料理好きな人

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/08(月) 00:56:55 

    >>37
    きたなシュランを思い出すのだ!😍

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2021/11/08(月) 00:59:03 

    >>12
    バナナ揚げたやつとか、ココナッツミルクで炊いた餅米にマンゴーのカットフルーツ乗せとか
    屋台で売ってるよー!
    コロナ禍でしばらく行けてないけど、今や屋台で大麻を使った食べ物も手軽に売られてるらしい

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/08(月) 00:59:56 

    >>1
    なんでタイ料理ってあんな中毒性あるんだろうね〜〜〜😍❤️✨✨✨
    わざわざ電車乗って食べに行くレベル笑

    カオマンガイもパッタイもガパオライスもバインミー(これはベトナム)も、グリーンカレーもマッサマンカレーも全部好き❤️😍

    セブンにパッタイ売ってて、美味しいよ!♡

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/08(月) 01:00:38 

    >>18
    私はあまり感じないかな
    本格的に食べたい人は調理時にココナッツミルクを足してるよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/08(月) 01:22:09 

    >>12
    タイの家庭で頂いたお米をココナツミルクで甘く炊いたやつがすごく美味しかった。日本に帰って同じように作ってみたけどあの味にはならない(T T)

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/08(月) 01:24:55 

    >>101
    久しぶりにタイ料理食べたくなってきた!
    セブン行ってみようかなぁ😊

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/08(月) 01:32:14 

    シェルソフトのカレーとかも美味しい
    空芯菜の炒め物とかも。あー美味しそう。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/08(月) 01:39:22 

    今日出前でタイ料理食べたよー、トムヤムクンライスとヤムウンセンとトートガイ!めちゃくちゃ美味しかった。トートガイは唐揚げにパクチーとトムヤムペーストが合ってていくらでも食べられる。
    そこのお店は外国人シェフなんだけど辛さ調節してくれるから食べやすくてかなりの頻度で頼んでる笑
    チェー飲んでみたいな、美味しそう。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/08(月) 01:39:32 

    タイ大好き!
    辛いの好きな人、ヤマモリのレトルトカレーのプリック食べてみてください!
    めっっっちゃ辛いけど旨味がすごい!
    かなり本格的な味がします。
    うちの小学生の息子もしーはーしながら食べてます。
    タイ料理好きな人

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/08(月) 01:42:31 

    >>30
    イサーン料理おいしいよね
    ソムタムをカオニャオと一緒に食べるの大好き
    代々木にあるイサーン料理屋さんに良く行きます
    タイ料理好きな人

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/08(月) 01:44:34 

    >>24
    なんかマイナスつけられてるけどほんとそうだと思う
    ココナッツ強いのがいいのか弱いのかわからんし感じ方なんて個人差ある

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/08(月) 02:13:21 

    >>95
    私もバインミー大好きだけど、バインミーはベトナム料理じゃない?

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/08(月) 02:40:35 

    >>53
    KALDIとかにあったらいいな

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/08(月) 02:55:23 

    タイ料理詳しい方に質問が!
    タイ料理屋さんのテーブルにある調味料の使い方がわかりません!
    大抵4種類くらいありますよね?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/08(月) 06:45:26 

    >>50
    気持ち悪
    こんなのがスイーツ?日本人で良かったわ

    +2

    -14

  • 114. 匿名 2021/11/08(月) 07:03:08 

    市販で酸っぱ辛いドレッシングってないかな?
    お店のソムタムまで辛くなくて良いんだけどあの味を家で食べたい…

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/08(月) 07:03:32 

    >>112
    ナムプラー、酢、砂糖、粉末唐辛子です
    塩気が足りない時や、辛さを足したいなど、好みで使います
    麺屋さんでは何も考えず全投入する人が多い
    麺に入れる時は砂糖を入れるとコクが出て、甘すぎると感じたらお酢を入れます
    ナムプラーで塩味を調整

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/08(月) 07:09:29 

    >>6
    初ロイタイのイエローが甘すぎて無理だったからほかも試す気になれない

    +0

    -0

  • 117. 名無しの権兵衛 2021/11/08(月) 07:30:49 

    タイで生まれたスリラーチャ(シラチャーソース)。

    日本でも生産されています。

    いわゆるホットソースの一種ですが、激辛ではなくほどほどの辛さなので、タイ料理の初心者でもとっつきやすい味だと思います。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/08(月) 07:39:05 

    めっちゃ好き!
    最近は宅配のタイ料理をたまに頼むよ
    コロナになる前はよく
    タイ料理食べたいからタイ旅行していた
    日本はタイ料理が高すぎるー
    でも海外旅行も高いんだけどね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/08(月) 07:39:34 

    パクチー大好き❤

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/08(月) 07:56:54 

    バンコク
    バックパッカーの聖地・カオサンロードの屋台で食べたパッタイが、いちばん美味しかったね。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/08(月) 08:00:28 

    カオパットクン(タイ風海老チャーハン)が好き

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/08(月) 08:15:24 

    オースワン(牡蠣と卵を、水で溶いたもちもちの生地と油で揚げ焼いた料理)
    バンコク、トンロー駅近くの専門店で食べたけど、余りの美味しさにおかわりしてしまった。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/08(月) 08:19:51 

    しっかり辛いグリーンカレー知りませんか?
    無印や業務スーパーのは辛くないです(´-`)

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/08(月) 08:22:19 

    >>108
    バンコクのイサーン料理専門店で食べたとき、ソム・タム(青パパイヤのサラダ・写真下)の唐辛子の辛さが凄くて完食するのが大変だった。店員さんに、マイルドにして欲しいと言えば良かった。イサーン料理では、ガイヤーン(鶏肉の炭火焼)がいちばん好き。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/08(月) 08:22:48 

    >>110
    ごめんなさい🙇‍♀️エスニック料理の話だと勘違いしちゃってました💦

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2021/11/08(月) 08:24:56 

    トムカーガイ(鶏肉入りスープ)は、ココナッツミルクで煮込んでいるので辛くなくて、トムヤンクンより食べやすい。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/08(月) 08:28:22 

    ケープムー美味しいよ!
    豚の皮カリカリにあげたやつ。おつまみにサイコー!
    タイ料理好きな人

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2021/11/08(月) 08:29:58 

    ムーピン(豚肉の串焼き)
    バンコクへ行ったときは、屋台で必ず食べていた。氷入りのビール(!?)には、いちばん合う。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/08(月) 08:42:58 

    >>11
    私もパッタイ大好き!トムヤムクンにココナッツミルクを入れたトムカーも美味しい。カルディで買えるパッカーマオ、麺がきしめんみたいで辛くて美味しい!
    タイ料理好きな人

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/08(月) 08:49:58 

    >>6
    いつもこれのグリーンカレー食べてるんだけど、仕上げにナンプラー小さじ2杯ぐらいと砂糖も同量入れたら味が締まって美味しくなる。本場の味に少し近づきます。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/11/08(月) 09:01:41 

    >>4
    カオマンガイだけで食べたい。
    現地ではカオマンガイカレーなんてなかったよ。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/08(月) 09:10:05 

    >>107
    ヤマモリのタイカレーレトルト、いろいろ種類があって、おいしいよね。
    タイに行ったことないので、現地の味かどうか、私には判定できないけど。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2021/11/08(月) 09:17:29 

    以前、電子書籍サイトで
    氏家アマラー昭子著
    「簡単なのに本格派!はじめてのタイ料理」
    というレシピ本を買ったけど、眺めるだけになってしまっている、、、。お恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/08(月) 09:19:56 

    >>132
    すみません、自分で自分のコメントにマイナス押してしまいました。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/08(月) 09:24:12 

    ロイタイのガパオライスが美味しいです。

    挽き肉とピーマンでささっと作れる。

    あまり売ってないのでまとめ買いしてます。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/08(月) 09:25:28 

    >>1


    酸味やココナッツが熱い地域って感じで個性だね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/08(月) 09:26:13 

    帰りの空港で買って食べたカオニャオマムアンが美味しくてびっくりした!
    マンゴーに米?って感じで食べてなかったけど、もっと食べればよかったと後悔した!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/08(月) 09:40:51 

    >>115
    ありがとうございます!
    辛かったら砂糖…?と思っていたのですがコクなのですね!
    味見してみようにも辛かったらどうしよう…と二の足を踏んでおりました〜
    次回チャレンジしてみます!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/08(月) 09:45:08 

    >>43
    最近日本産の青パパイヤをスーパーで売ってることがあり
    自宅でよく作ります
    合わせるのは
    グリーンカレー
    パッタイ
    ガパオライス
    ガイヤーン
    など

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/08(月) 09:45:39 

    >>86
    横です。
    ホーリー千葉の農家さんで作ってる所あって
    取り寄せた事あるよ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/08(月) 09:48:24 

    セブン行こうと思ったら地域限定なんだね。田舎はタイ料理食べたくてもなかなかない。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/08(月) 12:04:21 

    タイ料理屋のデザートで出てきた
    揚げバナナがおいしかった!

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/08(月) 12:53:30 

    私もタイドラマ大好きで、タイ料理にもハマりました!
    パッタイが特に好きでよく食べに行きますし、グリーンカレーは家で作ったりもしています!
    タイ料理好きな人

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/08(月) 12:59:28 

    カオニャオ・マムアン(マンゴーにココナッツミルクで甘く炊いた餅米が添えてあるデザート)が大好きです
    フルーツおはぎみたいな感覚です
    タイ料理好きな人

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/08(月) 13:36:36 

    業務スーパーのトムヤムスープ缶詰め、茸沢山入ってて好き。時々、刺身用の殻付き赤エビ入れて豪華にしちゃう。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/08(月) 13:37:04 

    >>6
    安いしおいしいし調理が簡単!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/08(月) 13:40:10 

    >>107
    このマッサマンも結構おいしかった

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/08(月) 13:42:27 

    >>135
    わたしもこれかなり好きです!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/08(月) 14:26:23 

    >>35
    美味しいですよね!
    タイ料理屋さん行くと、スープをトムカーガイとトムヤムクンどっちにしようか、いつも悩むw

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/08(月) 14:27:55 

    >>135
    美味しいけど、ものすごく辛いよ。口から火が吹き出る感じ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/08(月) 16:02:13 

    マンゴーツリーカフェで季節限定のカオマンガイを食べたんだけど茎を結んだような物が上に乗っかってて食べてみたら固くて食べられなかった
    皿の上に乗ってるものは全部食べられると思ってたからビックリしたよ
    あれは何だったんだろ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/08(月) 16:53:02 

    >>151
    カオマンガイは当たりハズレがすごいような
    ショッピングセンターに臨時出店してたタイ料理屋さんの弁当はすごくやわらかくて美味しかったけど
    他の日に専門店で食べた出来立てのはちょっとなぁ…って感じだった

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/08(月) 18:42:34 

    >>4
    初めて聞いた、おいしそう

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/08(月) 18:47:10 

    >>51
    グリーンカレーペーストで作るの簡単でオススメ。煮込まなくて良いし自分で辛さ調節できるし、簡単!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/08(月) 21:34:59 

    >>38
    私も好きです。今日セブンで見つけてテンション上がりました!明日も買おうw
    タイ料理好きな人

    +7

    -0

  • 156. 名無しの権兵衛 2021/11/08(月) 21:37:52 

    昔香港で働いていた時に、スーパーでタイカレーの缶詰を見つけたことが、私のタイ料理との出会いでした。
    私はタイカレーなら何でも好きですが、なぜか、グリーンカレーがタイカレーの代表のような扱いになっていますね。

    カオマンガイも、香港で初めて食べました。
    添えてあるつけだれがスイートチリソースっぽい味で、細かく刻んだ唐辛子が入っていたような記憶があります。
    日本へ帰ってからも何度もカオマンガイを食べましたが、つけだれの味は店によって違っていて面白いですね。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/08(月) 22:20:25 

    定番じゃ無いタイ料理が好きなんだけど、全く名前が覚えられず。写真付きメニューを今欲しい(笑)

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/08(月) 22:23:31 

    KALDIで売ってるのどれも美味しい!!グリーンカレーペーストやらトムヤムクンペースト、トムヤムクンラーメン、ソムタムの素など!
    青パパイヤが手に入らなくても大根とかの野菜の千切りでソムタムの素で作ったらなんちゃってソムタム美味しかった〜

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/08(月) 23:37:30 

    >>12
    ロティっていうクレープみたいなの
    屋台で売っててよく食べてた〜!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/09(火) 00:32:58 

    豚肉の脂身が多い部位を照り焼きっぽいこってりした味付けにしたコームーヤーンが美味しかった。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/09(火) 00:39:01 

    ソンブーンのプーパッポンカレーと、以前違うタイ料理トピに書いたら、タイ通っぽい人から、日本人は好きだよね~wみたいにバカにされたような返信が来たw

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/09(火) 11:29:19 

    >>10
    ニョクマムが入っているのか、入っていないかでは?
    ニョクマムで味付けしているのは臭いがありますね。

    +0

    -0

  • 163. 名無しの権兵衛 2021/12/02(木) 13:12:23 

    タイ米といえば、平成の米騒動の際に緊急輸入されたものの不評だったことを覚えていますが、日本の炊飯器や和食と合わなかっただけで、タイカレーはやはりタイ米にかけて食べる方が美味しいと思います。
    私は炊くのが面倒なので、パックご飯を利用しています。



    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード