ガールズちゃんねる

普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

291コメント2021/12/02(木) 16:34

  • 1. 匿名 2021/11/03(水) 17:01:05 

    最近はプチプラコスメがすごく進化していて、主は普段デパコス使ってますが、今は、プチプラにハマってます!
    普段デパコス派だったけど、このプチプラコスメは良かったってものがあったら教えて下さい!

    主はメディアプロテクトベースです。薄付きなのにふんわりカバーしてくれて透明感ある肌になれます
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +288

    -9

  • 2. 匿名 2021/11/03(水) 17:02:12 

    >>1
    ファンデも使える

    +94

    -6

  • 3. 匿名 2021/11/03(水) 17:03:19 

    ちふれの口紅はけっこう良かったよ!

    +25

    -65

  • 4. 匿名 2021/11/03(水) 17:03:33 

    セザンヌのアイシャドウは旅行中に間に合せで買ったけど、すごく良かった。粉飛びもしないし色味も良くて満足。

    +110

    -36

  • 5. 匿名 2021/11/03(水) 17:03:44 

    メディアは一通りどれも無難にこなしてくれる気がする

    +303

    -3

  • 6. 匿名 2021/11/03(水) 17:04:35 

    サンローランの凸凹埋めるみたいな透明の下地使ってる人いる?あれどう?
    たしか日焼け止め成分入ってないから、重ねなきゃいけないのが若干めんどくさそう…

    +8

    -63

  • 7. 匿名 2021/11/03(水) 17:04:57 

    ちふれの口紅はどれもいい感じだった。アイシャドウは微妙。色が瞼に乗らないし、その割に粉飛びが凄かった。

    +24

    -30

  • 8. 匿名 2021/11/03(水) 17:05:19 

    キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー
    安物だけど意外と悪くない!今マスクでカバーしてるし安いのでいいかなと思って買ったけど、割と使えてます。

    +169

    -85

  • 9. 匿名 2021/11/03(水) 17:05:20 

    >>6
    プチプラ?

    +70

    -3

  • 10. 匿名 2021/11/03(水) 17:06:44 

    キャンメイクのシェーディング
    グレーっぽいやつめっちゃいいよ。イエベ用とブルベ用がある。茶色より薄づきのグレーだといい感じに影に見える。

    +167

    -9

  • 11. 匿名 2021/11/03(水) 17:06:59 

    >>4
    たしかにセザンヌのアイシャドウは良かったです
    ラメ感もゴテゴテしてなくて遜色なかった
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +225

    -28

  • 12. 匿名 2021/11/03(水) 17:07:01 

    基本はデパコスだけど、マスカラはずーっとコレ。
    アラサーだけど10代から使ってる。
    私はこれじゃないとカールがキープされない。
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +178

    -15

  • 13. 匿名 2021/11/03(水) 17:07:12 

    キャンメイクのつけたまま寝れるフェイスパウダー
    小さい入れ物に入ってて、持ち歩き用にすごくいいよ

    +88

    -9

  • 14. 匿名 2021/11/03(水) 17:07:19 

    セザンヌのチーク

    +47

    -5

  • 15. 匿名 2021/11/03(水) 17:07:39 

    >>9
    トピズレでしたね。ごめんなさい。

    +20

    -10

  • 16. 匿名 2021/11/03(水) 17:08:16 

    私もメディアの下地かセザンヌの下地を使ってます。

    +152

    -18

  • 17. 匿名 2021/11/03(水) 17:08:26 

    セザンヌのラベンダーチークです。
    変なラメとか入ってなくて、マットなので
    使いやすいです。
    ただ、発色が強いのがお好きな方は物足りないかもしません。

    +95

    -4

  • 18. 匿名 2021/11/03(水) 17:08:51 

    豆乳イソフラボンの日焼け止め下地

    +101

    -12

  • 19. 匿名 2021/11/03(水) 17:09:01 

    HABAはプチプラに入るのかしら?
    クリスマスコフレのファンデーションセットが気になってる45歳色黒です。

    +11

    -31

  • 20. 匿名 2021/11/03(水) 17:09:24 

    マスカラはカールキープマジック
    常時ブラウンだしてほしいってメールしたんだけどな…

    +15

    -7

  • 21. 匿名 2021/11/03(水) 17:09:46 

    >>18
    これ最近すごく人気ですよね〜どういうところがみんな好きなんだろう?

    +76

    -5

  • 22. 匿名 2021/11/03(水) 17:09:49 

    キャンメイクのクリーミータッチライナー
    デパートのSHISEIDOの4000円くらいするヤツ使ってたけどケチってこっち買ったら描きやすさも落ちやすさも変わらなかった。

    +206

    -7

  • 23. 匿名 2021/11/03(水) 17:09:56 

    マスカラはずっとこれです!
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +252

    -12

  • 24. 匿名 2021/11/03(水) 17:10:16 

    ヴィセのクレヨンタイプのアイシャドウ
    ピンクベージュっぽい色のやつがすごくよくて、涙袋に使ってます。落ちにくいしこれしか使えない!
    これで涙袋の下にうすーくセザンヌのアイブロウペンシルで影を描いて、ベージュ系のチークでぼかせば完璧。
    ベージュ系のトークでぼかすことで、落ちてきてもクマっぽくならないし血色悪くならないです。

    +72

    -10

  • 25. 匿名 2021/11/03(水) 17:10:40 

    私が多分おかしいんだけど、キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーは、コスデコの粉とエレガンスのラプードル使うよりも肌が綺麗に見える。

    同じ人いたら嬉しいけど、多分いないだろうな…

    +198

    -33

  • 26. 匿名 2021/11/03(水) 17:10:46 

    >>22
    私も!!!
    安いのに描きやすくてこれしか使えん
    しかも滲まないからキャンメイク様様だね

    +82

    -4

  • 27. 匿名 2021/11/03(水) 17:11:25 

    マスカラはプチプラの方が好き!
    キャンメイク、マジョマジョ、KOSE、ヒロインメイクが千円前後なのに優秀すぎる。

    +183

    -2

  • 28. 匿名 2021/11/03(水) 17:11:55 

    マスカラ。オペラのマイラッシュ

    +63

    -6

  • 29. 匿名 2021/11/03(水) 17:12:04 

    KOSEのBLEND BERRY スムースコントロールベース
    毛穴をボカして目立たなくさせてくれる下地
    時間経っても崩れないし肌が綺麗に見える
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +114

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/03(水) 17:12:11 

    >>4
    アイシャドウいいですよね!
    普段はCLINIQUEを好んで使っていましたが、CEZANNEもすごくよかったです!!

    +33

    -4

  • 31. 匿名 2021/11/03(水) 17:12:14 

    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +10

    -65

  • 32. 匿名 2021/11/03(水) 17:12:24 

    ちふれ 化粧水
    バシャバシャ使えるし優秀

    +15

    -14

  • 33. 匿名 2021/11/03(水) 17:12:27 

    デパコス派だけどアイブローだけは、KATEのデザイニングアイブロー。
    3色とブラシが入ってる。
    薄い色から書いて濃い色で眉尻を仕上げればテキトーに書いてもなんとかなる。

    +140

    -10

  • 34. 匿名 2021/11/03(水) 17:13:44 

    &beの日焼け止め
    無職になるから、プチプラも悪くないと思い込もうとしてる。でも、この日焼け止め悪くないよね?
    実際、デパコスとの違いがよ分かってないかも

    +85

    -11

  • 35. 匿名 2021/11/03(水) 17:14:08 

    マイナスだろうけど、ミシャのビーポレン美容液。
    秋冬初春までの乾燥はこれで対策完了。

    +16

    -24

  • 36. 匿名 2021/11/03(水) 17:14:11 

    >>4
    なんでマイナス

    +15

    -18

  • 37. 匿名 2021/11/03(水) 17:14:14 

    >>6
    イヴサンローランのブラープライマ!
    有名ですよね。
    前に使っていたけど、肌がスルンとした質感になって、いい感じでした。すりガラスっぽい質感。
    でも、使い始めたらニキビが出て断念。
    あと、プチプラのボリカで、似たような下地も使ったことあるけど、イブサンローランの仕上がりと全く同じ感じでした。こっちもやっぱりニキビができた。

    個人的には、ボリカの下地で安く済ませる方がいいと思う。
    でも、ブラープライマー、透明なビンに入ってて可愛いですよね!
    今はもうないけど、ドレッサーに置いてるとテンション上がりました。

    +29

    -41

  • 38. 匿名 2021/11/03(水) 17:14:21 

    インテグレートのテカらない下地
    白いハート容器の
    限定生産だったけど切実に定番化してほしい
    無香料で余計な匂いもないし、つけたまま寝てもOKなのが助かる

    +80

    -4

  • 39. 匿名 2021/11/03(水) 17:15:52 

    普段はデパコスだけど、またーにexcel買うよ。

    +13

    -14

  • 40. 匿名 2021/11/03(水) 17:15:57 

    >>4
    私もアイシャドウを急遽買ったときがあったけど、普段使っているものと競えるくらいだった

    +16

    -8

  • 41. 匿名 2021/11/03(水) 17:16:01 

    BSコスメおすすめです。見た目は化学薬品みたいだけどレチノール製品あり、幹細胞美容液あり、種類豊富でお値段も安い。
    自分は効果ありました。

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/03(水) 17:16:08 

    なめらか本舗の豆乳イソフラボンの下地。
    SPF40 PA+++なのに、軽くて使いやすい。
    しかも1000円。

    +106

    -7

  • 43. 匿名 2021/11/03(水) 17:16:20 

    >>25
    全部使ったことあって、今はマスク生活だからマシュマロフィニッシュパウダー使ってる
    安いのに優秀だよね!
    今まで歴代で肌が一番綺麗に感じたのはエレガンスのプードルだけど、また買って比べてみたい。

    +85

    -7

  • 44. 匿名 2021/11/03(水) 17:16:30 

    KATEパーソナルリップカラー気に入った。
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +134

    -4

  • 45. 匿名 2021/11/03(水) 17:16:51 

    >>29
    ブレンドベリーこのアプリコットの下地も良かったよ。顔のくすみ払うにはオレンジがいいらしいんだけど、しっかりオレンジの下地ってあんまりないから。ブレンドベリーあまり知られてないけど優秀だなーと思った

    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +129

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/03(水) 17:16:55 

    >>34
    河北さんのやつ?

    +39

    -2

  • 47. 匿名 2021/11/03(水) 17:17:26 

    >>42
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +70

    -3

  • 48. 匿名 2021/11/03(水) 17:17:52 

    >>4
    CEZANNEはチークもいいです!

    +47

    -6

  • 49. 匿名 2021/11/03(水) 17:18:11 

    >>18
    私も肌色の方使ってる
    最近エイジングケアタイプがあると知って気になってる

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2021/11/03(水) 17:18:23 

    指原のコスメ気になってる
    安いし色味可愛かった

    +15

    -31

  • 51. 匿名 2021/11/03(水) 17:18:33 

    >>3
    良いブランドではあるが
    いわゆるデパコスとはちょっと違うのでは

    +5

    -73

  • 52. 匿名 2021/11/03(水) 17:18:50 

    >>47
    これ使い心地はどんな感じか知りたい!白浮きしたり、トーンアップしすぎたりしませんか?

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/03(水) 17:19:15 

    >>21
    個人的には保湿力ですね!
    キレイな艶が出るところが好きです。
    カバー力はないし、ペタッとする感じが苦手な人には不向きだと思います。

    +65

    -3

  • 54. 匿名 2021/11/03(水) 17:19:26 

    INTEGRATE ニュアンスアイブローマスカラ ¥880
    好みの色があればぜひ試してみてください
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +104

    -2

  • 55. 匿名 2021/11/03(水) 17:20:30 

    デパコスの下地色々買ったけど、これが一番好き。
    混合肌orオイリー肌で敏感寄りの人におすすめ!

    ただ薄付きなので、しっかり下地で隠したい方には向かないかな。

    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +52

    -3

  • 56. 匿名 2021/11/03(水) 17:20:52 

    >>3
    匂いが無理だった…

    +27

    -3

  • 57. 匿名 2021/11/03(水) 17:21:41 

    >>48
    チークいいですよね😊
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +131

    -6

  • 58. 匿名 2021/11/03(水) 17:21:55 

    >>51
    え?横だけど、
    普段デパコスの人がプチプラを紹介するトピだから
    ちふれでも良いんじゃない…?

    +164

    -2

  • 59. 匿名 2021/11/03(水) 17:22:45 

    >>52
    肌補正の類ははっきり言って全然ない
    ただ、めちゃくちゃ付け心地軽いからメイク前のスキンケアとして優秀と言う感じ

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/03(水) 17:22:52 

    ・KATEのアイブロウパウダー
    ・キャンメイクのグロウフルールチーク
    ・マジョマジョの単色アイシャドウ
    ・メディアのBBクリーム
    ・オペラのマイラッシュ

    +44

    -2

  • 61. 匿名 2021/11/03(水) 17:22:55 

    >>53
    きれいな艶が出て保湿力がいいんですね〜優秀だな!ありがとうございます

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/03(水) 17:23:00 

    >>29
    セザンヌのと、どっちがいいだろう

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/03(水) 17:23:56 

    仕上げ用に、ローラメルシエのルースセッティングパウダーを長年使ってたけど、イニスフリーのポアブラーパウダーに変えた
    さらっさらでマスクに付かなくて凄くいい

    +13

    -10

  • 64. 匿名 2021/11/03(水) 17:24:33 

    >>52
    私は規定量(パール粒だったかな?)の2~3倍は塗るので、美白のタイプは白くなっちゃいました!
    ベージュの方は全く白浮きしません。
    首にも使ってますよ~

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2021/11/03(水) 17:25:44 

    私もパウダーファンデはプチプラ派。
    クレドポーのパウダーファンデ使っていたんだけど、しっくりこなくて、今は夏はセザンヌ、冬はインテグレートのパウダーファンデ。

    別にプチプラの方が良いとかじゃなく、今のカジュアルな感じの服にはカジュアルな肌感が合う気がして、使ってる。逆にクレドポーは端正な肌に仕上がるので、コンサバ好きには合いますよ。

    +96

    -6

  • 66. 匿名 2021/11/03(水) 17:26:30 

    >>57
    横ですが、セザンヌはセラミド化粧水が身体用にかなり良い!

    +53

    -1

  • 67. 匿名 2021/11/03(水) 17:27:10 

    エテュセのマスカラ下地
    デジャビュの眉マスカラ
    ケイトのアイブロウパウダー

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2021/11/03(水) 17:28:08 

    >>64
    >>59
    お二人ともお返事ありがとうございます〜千円でお安いので買ってみます!

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/03(水) 17:28:38 

    &be アイブロウマスカラ モーブブラウン
    眉サロンで勧められて買ったら、自然でふんわりした眉毛になった。色合いもとても自然。
    他はデパコスばかりだけど、眉マスカラだけは当分これにしたいくらい
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +83

    -1

  • 70. 匿名 2021/11/03(水) 17:30:50 

    ヴィセのアイシャドウは発色も持ちも良くてオススメです!
    セルヴォークでタッチアップしたとき、うちのアイシャドウ使っていただいてますか?色味が似ているので。と言われたくらい。

    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +118

    -4

  • 71. 匿名 2021/11/03(水) 17:32:14 

    ファシオ パーフェクトアイブロウN リキッド&パウダー。描きやすいからよく使うようになったわ

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2021/11/03(水) 17:32:18 

    >>70
    ヴィセ優秀なんだね。でもその場でヴィセです!…とは言いづらいね。
    えへへ、セルヴォーク使ってますえへへ…ってごまかしちゃいそう

    +126

    -3

  • 73. 匿名 2021/11/03(水) 17:34:25 

    >>19
    HABAはプチプラっしょ

    +6

    -23

  • 74. 匿名 2021/11/03(水) 17:35:02 

    眉マスカラは髪色に合わせてしょっちゅう変えるからプチプラ。デパコスで色探すの大変だから。
    マスカラもデパコスだとブラウンと言いながら暗くて、とか色に満足できないからプチプラ多くなる。
    マスカラの1番のお気に入りはデパコスだけども…

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/03(水) 17:35:22 

    >>12
    私もマスカラはこれ!

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2021/11/03(水) 17:35:52 

    アイライナーはK-Palette、マスカラはdejavu、眉マスカラはヘビーローテーションを愛用してる

    +51

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/03(水) 17:36:30 

    私もデパコス派だけどマスカラだけはヒロインメイクのブラウンの仕上がりが好きで愛用してる!
    逆にデパコスでこれといったマスカラにまだ出会ったことない。
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +105

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/03(水) 17:37:32 

    >>70
    どの色をお使いです

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2021/11/03(水) 17:37:37 

    >>22
    私も好きだけどキャンメイクなくなるの早くない?

    +56

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/03(水) 17:38:44 

    ファシオのマスカラ。マスカラはシャネル、ディオール、ヘレナ、と色々使ってどれもそれなりに気に入ってたけど、ファシオも全然劣らずとても良かった!

    +57

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/03(水) 17:39:30 

    クレンジングはCHANELで、スキンケアはイプサ だけど、アイブロウ関連はすべてケイト‼︎ほんと優秀‼︎

    +26

    -3

  • 82. 匿名 2021/11/03(水) 17:39:38 

    >>72
    そうなんです、恥じることではないと分かっているんですが、ヴィセです!とは言えずに濁してしまった…
    普段使いしてお世話になってるのに。

    +95

    -2

  • 83. 匿名 2021/11/03(水) 17:40:23 

    >>12
    これ大好き
    色々浮気もするけど結局これ
    カールキープするし下地もいらない

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/03(水) 17:43:14 

    >>78
    この画像の色です!
    その日はブラウン以外の3色使ってました。
    左下のパープルを資生堂のカタナフデでアイライナーのようにひくとかわいいです。
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +77

    -2

  • 85. 匿名 2021/11/03(水) 17:44:06 

    >>34
    &be は無職になる人には高い部類じゃない?
    プチプラならニベアじゃないかね。

    +106

    -6

  • 86. 匿名 2021/11/03(水) 17:44:52 

    >>84
    あ、パープルじゃなくてレッドです!失礼しました。

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/03(水) 17:47:17 

    >>38
    マツキヨグループ限定のやつですよね!
    つい昨日リピートで買い足しました。
    どこでも買えるようになってほしいですね!

    +46

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/03(水) 17:49:55 

    >>38
    このマツキヨインテグレート、おすすめしてる人良く見るけどメイク崩れないところがいいのかな?それとも毛穴をフラットにしてくれるとか?

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/03(水) 17:51:49 

    >>1
    私コスデコメインからこれにしたよ!☺️
    オレンジの方だけど、艶感が好き

    まだ使ってる中で自分に合ってて好きだと思ってたのはコスデコとランコム(皮脂崩れ防止系じゃなくピタッとくっつくしっとり系)なんだけど、その上に躍り出たのは自分でもびっくり

    +63

    -1

  • 90. 匿名 2021/11/03(水) 17:53:49 

    アイシャドウベースはキャンメイク
    アイブロウパウダーとアイブロウマスカラはヴィセ
    マスカラはデジャヴ
    ビューラーは資生堂

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/03(水) 17:53:54 

    >>34
    柑橘系の匂いがするやつ?
    割とよかった

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/03(水) 17:56:04 

    >>25
    わあ!同じです!
    コスデコ、ラプードル持ってますが、マシュマロフィニッシュが一番綺麗な肌になります!安上がりな肌で助かります笑
    ちなみにキャノンエバーソフトのパフを使うとさらに綺麗に肌にのるのでおすすめです!

    +82

    -7

  • 93. 匿名 2021/11/03(水) 17:56:06 

    >>44
    これドラッグストアで見かけて試しに買ってみたらめっちゃ良かった!

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/03(水) 17:57:32 

    >>93
    気になってました!落ちやすさ(マスクへの色移り)はどうですか?

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/03(水) 17:59:09 

    >>88
    オイリー特効って感じ
    皮脂崩れはかなり防いでくれるのと、その割に洗顔であっさり落ちて毛穴塞がないところが好き
    残念ながら乾燥崩れには無力

    +31

    -2

  • 96. 匿名 2021/11/03(水) 17:59:48 

    >>25
    いや、私もですwwww
    マルセル、ミラコレ、エレガンスなど名だたるフェイスパウダー持ってますがなぜかマシュマロフィニッシュパウダーが一番仕上がり綺麗に見える
    ただ持ちがあまり良くない

    +64

    -7

  • 97. 匿名 2021/11/03(水) 18:02:56 

    >>55
    ニキビ予防になるのすごくいいな!!
    買ってみます情報ありがとう!

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/03(水) 18:03:06 

    >>22
    shiseido買ったばっかりだから、買う前に知りたかった笑
    今度買ってみよう

    +15

    -2

  • 99. 匿名 2021/11/03(水) 18:04:19 

    >>1
    コンビニでトライアルサイズあったら買ってみるわ

    +49

    -1

  • 100. 匿名 2021/11/03(水) 18:10:04 

    キャンメイクのアイシャドウべーす
    もっと早く買ってればよかったって思った
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +76

    -3

  • 101. 匿名 2021/11/03(水) 18:14:28 

    >>36
    単純に「私はそう思わない」という意味でしょう

    +34

    -3

  • 102. 匿名 2021/11/03(水) 18:15:59 

    アイブロウはKATE
    アイブロウはインテグレートので不満に思ったことないな

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/03(水) 18:16:47 

    >>95
    なるほど〜それはとてもいいね!ありがとうね!

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2021/11/03(水) 18:18:04 

    >>1
    同じくメディアの緑色の下地もおすすめです!
    600円くらいなのに優秀
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +105

    -8

  • 105. 匿名 2021/11/03(水) 18:18:52 

    >>57
    薄いので持ち運びもしやすくてイイですよね

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/03(水) 18:19:52 

    >>55
    これめっちゃ気になって探してるんだけど、なかなか見つけられない
    アマゾンで買うしかないかな~

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/03(水) 18:26:19 

    キャンメイクのアイブロウ
    ミスティーモーヴブラウン
    これだ!っていう色味がデパコスではなくキャンメイクだった
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +66

    -1

  • 108. 匿名 2021/11/03(水) 18:28:51 

    キャンメイクのアイライナー。
    何回リピしたかな……でも、出し過ぎるとポキポキ折れるから気を付けてます。

    +47

    -2

  • 109. 匿名 2021/11/03(水) 18:31:03 

    >>34
    &beは少し高くても敏感肌に配慮していたりと
    品質も有能だし日本製だし

    コントゥアペン最高

    +90

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/03(水) 18:31:54 

    >>99
    ファミマでミニサイズ売ってましたよー!

    +50

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/03(水) 18:38:45 

    >>110
    ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও⸜(*ˊᵕˋ*)⸝

    +38

    -4

  • 112. 匿名 2021/11/03(水) 18:43:07 

    >>56
    私も!文房具のクレヨンのようで無理だった

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/03(水) 18:47:07 

    セザンヌのシェーディング。グレー味が絶妙。中身が見えて軽くて持ち運びが楽。”安いけどこれでいいじゃん”ではなくて、”これがいい”。 セザンヌありがとう。

    +53

    -1

  • 114. 匿名 2021/11/03(水) 18:49:40 

    >>113
    ブルベだから、グレーが入ったシェーディングが欲しかったけど、セザンヌ、2色両方ともグレーのニュアンス入ってるみたいで悩んでます
    どちらを買われましたか?
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +31

    -2

  • 115. 匿名 2021/11/03(水) 18:50:37 

    >>70
    2種類持ってるけど今まで使ったシャドウで一番キレイに仕上がる…
    汗や涙には弱いから短時間の外出で使ってる

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/03(水) 18:53:31 

    >>31
    出てくんのおっそ

    +10

    -22

  • 117. 匿名 2021/11/03(水) 18:56:05 

    >>1
    これ私も使って感動しまくってる。
    ルーセントとあるから色なしと思ってたらトーンアップ効果あって保湿もしてくれるしツヤっとして素肌美人て感じ。
    カバー力は無いからコンシーラーは必須だけど、近所くらいならこれで充分と思う

    +68

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/03(水) 18:57:49 

    >>11
    セザンヌそんなに良いのか

    エクセルのアイシャドウとどっちが良い?

    +15

    -3

  • 119. 匿名 2021/11/03(水) 18:58:52 

    ディーアップのアイライナー

    筆のくたびれは早いかもしれないけど
    プチプラに全ては求めずとにかく滲まない重視でパンダ目回避で描きやすいならこちらにつきます。

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/03(水) 18:59:05 

    ラブライナー最高

    +32

    -2

  • 121. 匿名 2021/11/03(水) 19:01:41 

    キャンメイク、セザンヌ、ちふれ、ケイト、エクセル、メイベリン、マジョリカマジョルカその辺好き

    +19

    -2

  • 122. 匿名 2021/11/03(水) 19:04:07 

    >>25
    これはデパコスばかり使ってた友達が急遽買って
    出先でつけた時に褒められたって驚いてたわ。

    +52

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/03(水) 19:05:29 

    >>54
    これ何個もリピートした!

    ブラシに液がぼてっと付かないから、眉に乗せた時もぼてっと付かないのがとっても優秀。

    +31

    -2

  • 124. 匿名 2021/11/03(水) 19:10:32 

    >>55
    私もこれ使ってて脂性肌の私にはめちゃくちゃ良かったんだがクリアが欲しいのに全然なくてもう買えないよね…?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/03(水) 19:24:32 

    >>122
    >>42
    >>93
    >>96

    正直マイナスの嵐を覚悟して書いたんですけど共感者いて安心しました😂😂 私がおかしいんじゃなかったんですね!笑 マシュマロフィニッシュパウダー最高です👏

    +78

    -5

  • 126. 匿名 2021/11/03(水) 19:27:04 

    >>92
    >>43
    >>93
    >>42
    すいませんタグ付け間違えました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


    +10

    -7

  • 127. 匿名 2021/11/03(水) 19:28:00 

    エルフのプライマー

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2021/11/03(水) 19:36:13 

    >>94
    口紅ではなく色付きリップなので普通に落ちます
    でも色味がしっくりくるというか、自分の唇の色をそのまま綺麗にしたみたいで気に入ってます

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/03(水) 19:37:32 

    >>80
    私はだけど海などで水遊びとか湿気がひどいとき、フォシオのウォータープルーフマスカラは本当ににおすすめ
    その代わり丁寧に落とさないと落ちにくい

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/03(水) 19:37:33 

    >>25
    今は普通の色付きを使ってるけど、PLAZAで先行発売されてるマシュマロフィニッシュパウダーのラプードルそっくりのが気になってる。早く欲しいー!

    +40

    -1

  • 131. 匿名 2021/11/03(水) 19:55:08 

    >>1
    これって最近発売されたやつでしょうか?

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2021/11/03(水) 20:01:59 

    >>1
    がるちゃんで見て買いに行ったらラス1だった
    使ってみたらよかった!
    顔が明るくなったよ

    +47

    -1

  • 133. 匿名 2021/11/03(水) 20:13:48 

    インテグレートのこの写真のパウダーが好きです!
    個人的にはコスデコの有名なパウダーより良かったです!
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +67

    -2

  • 134. 匿名 2021/11/03(水) 20:19:06 

    >>99
    >>131
    主です!登場遅くなってすみません〜!

    はい、最近発売されたものをわたしは使ってます!コンビニで買うのもいいと思うのですが、コンビニのミニサイズだとリニューアル前のものが売られてたりもするため気をつけてください!

    +46

    -2

  • 135. 匿名 2021/11/03(水) 20:22:49 

    >>133
    まぁそんなに…!
    どんなふうに具体的に良かったか教えてもらってもいいですか?

    +30

    -1

  • 136. 匿名 2021/11/03(水) 20:24:55 

    >>114
    私はイエベ(プロ診断)なので01購入しました。
    シェーディング=影=グレーだと思ってるので、グレー味は必要だと思ってましたが、なかなか良いのがないところ今回のセザンヌに出会えました。
    お色が合うと良いですね!

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2021/11/03(水) 20:30:17 

    >>135
    値段の割にサラッとしていて、全く白浮きする感じもなく、素肌感をだして肌を綺麗に見せてくれます!
    コスデコのパウダーも好きですが、使用感や仕上がりはインテグレートの方がタイプでした。
    あくまでも私の意見なので参考程度に💦

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/03(水) 20:32:57 

    マジョマジョのコームタイプのマスカラは昔から好きで、今年出たこのブラウンカラーがすごくお気に入りです!
    マジョマジョのコームタイプは、ボリュームより長さを出したい人には本当におすすめします(°▽°)
    ダマにならないし、スーっとのびます!
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +54

    -1

  • 139. 匿名 2021/11/03(水) 20:35:41 

    >>12
    このマスカラ、ウォータープルーフかな?

    私何使っても目の下黒く落ちちゃうんだけど、どうなんだろう?

    落ちないと有名な三善でもうっすら落ちてたから、カールキープして落ちないならこのメイベリン欲しい‼︎

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2021/11/03(水) 20:38:57 

    >>136
    ありがとうございます〜!結構ブルベでも1がいいってコメントもあるくらい人気なんですよね〜これ!グレーのニュアンス良いですよね!色味合うといいな

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2021/11/03(水) 20:40:03 

    >>137
    いえいえ〜白浮きしなくて素肌感なの、いいですよね!失敗しても痛くない値段なので気軽に試してみます!こういうところもプチプラの良さですね、お返事ありがとうございました!

    +30

    -1

  • 142. 匿名 2021/11/03(水) 20:47:17 

    >>134
    なるほー
    あんまり高いものじゃないからリニュ前の買うよりかは現品買ってみようかな

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2021/11/03(水) 20:48:34 

    デパコスのアイシャドウ買っても、全部使いきれないからプチプラでいいかなーと毎回悩む。
    みなさん使いきれますか?

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/03(水) 20:52:19 

    >>116
    もうさんざんいい情報もらったもんね

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/03(水) 20:55:42 

    インテグレートグレイシィのトーンアップベース
    これにフェイスパウダーが1番肌がマシに見える

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2021/11/03(水) 20:58:48 

    >>1
    私はオレンジの使ってる、
    ハニワみたいな肌に透明感出る。
    その白使った事ないけど、今度買ってみる!

    +60

    -2

  • 147. 匿名 2021/11/03(水) 20:59:58 

    >>1
    普段はNARSやローラメルシエ使ってます。

    アイシャドウのおすすめはヴィセ。カラバリ多いのと発色がいいので使いやすい。ラメやパール系も細かくて飛び散らないから好きです。マスカラはキャンメイクのコームが使いやすくてリピしてます。アイラインはヒロインメイクが細筆でメイク持ちも良くていいです。

    +35

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/03(水) 21:02:03 

    >>143
    使いきれないけど好きだから買っちゃう。プチプラも使うし流行りのカラーとか少しだけ使いたい色はプチプラで済ませる時も多いよ。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/03(水) 21:02:04 

    >>18
    人気だから美白の方買ってもうた。下地使ったことないからよくわからん!!!

    +19

    -1

  • 150. 匿名 2021/11/03(水) 21:08:51 

    >>69
    これ使ってたけど新しい買おうと思ったら ずっと入荷待ちになっててリピ出来ないんだよね。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/03(水) 21:10:26 

    >>104
    これ、年取ってくすみが気になる場合は素直にオレンジがいいのかな。緑推す人多いんだけどそれはみんなまだ30代までとかなのかな

    +34

    -2

  • 152. 匿名 2021/11/03(水) 21:17:59 

    >>28
    マイナス多いかもだけど、私もオペラのマスカラ好きよ。絶対下まぶたに色が落ちないのが良い。

    +24

    -3

  • 153. 匿名 2021/11/03(水) 21:19:06 

    >>33
    でも底が見えてきたあたりで割れてしまい
    最後まで使い切った事がない

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/03(水) 21:21:38 

    >>104
    私も普段はデパコスですが下地はこれの緑愛用してます。
    赤みが取れるだけで無く綺麗に仕上がりますね。これを使うとファンデ塗らなくてもこれとコンシーラーだけでいけます。
    ちなみに45歳です。

    +44

    -2

  • 155. 匿名 2021/11/03(水) 21:27:00 

    >>151
    主は白を推し、コスデコよりオレンジがいいよと推す方がいて、緑が透明感出ていいよと推す人もいて、どれにしようか迷うよね笑

    全部買ってみるしかないのか…!?

    +76

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/03(水) 21:28:10 

    >>154
    緑もいいんですね〜!
    緑、白浮きしたり、異常にトーンアップしすぎたりはしないんですか?

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/03(水) 21:30:02 

    どのコメントもすごく参考になる!
    プチプラのパウダーが合う!って人は乾燥肌ではない人なのかな?
    デパコスのパウダーってしっとり系が多いから、サラッとしたのが好みの人はプチプラが合うとか。

    あと色物はその人のテクニックとか丁寧にメイクしてるかによると思う。どんなに高くて良い化粧品でも雑にメイクしたら汚くなるし、プチプラでも色味が合ってるものを丁寧にメイクすれば、十分美しいかと。

    +42

    -3

  • 158. 匿名 2021/11/03(水) 21:33:18 

    >>133
    これ気になってるんですが、つける時はやっぱりパフの方がいいですか?
    普段パウダーをつける時、ブラシ派なので…

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2021/11/03(水) 21:34:48 

    >>11
    ハニーブラウン買ったんだけど真ん中の色のラメが大粒すぎてアラサーには少しキツかった…
    ラメ飛びもすごくて色味は最高なのに全然使えてないよ。
    カラーによってラメの質感とかも違うのかな?

    +20

    -5

  • 160. 匿名 2021/11/03(水) 21:43:47 

    >>158
    むしろブラシ塗りの方がムラなく塗れていいと思います!
    このパウダー自体は優秀ですが、付属のパフは塗りにくいので私は写真のものを使ったりブラシを使ってます!
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/03(水) 21:53:39 

    >>143
    毎年、何かしらのクリスマスコフレ買うから、その時去年のは残ってても捨てて新しいの使う。
    絶対に毎日使っててもなくならない…。

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2021/11/03(水) 21:55:29 

    >>1
    このシリーズ本当に良いよね。
    塗りたてもいいし特に時間経ってもくすまないところが好き。

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/03(水) 21:58:05 

    >>133
    可愛いですね!
    今のパウダー終わったらコスデコ80番買おうかなぁお思ってたけど、お店のテスター触ってみたら粉が舞うのが少し気になって。
    こちらはマットな仕上がりですか?

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/03(水) 21:59:36 

    >>151
    アラフォーですが肌の調子によって3色使い分けてます。
    オレンジもトーンアップしてとても良いですよ。

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/03(水) 22:00:43 

    >>159
    ハニーブラウンは唯一ラメ入りなんだよー
    派手すぎと思う時はベースにマットシャドウを仕込んでから黒目上辺りだけにラメカラーを重ねると立体感出ても派手派手にならずオススメ

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/03(水) 22:01:56 

    >>164
    私も3個使いです!夏は更に皮脂崩れに特化したピンクのパケのも使いますw

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/03(水) 22:05:42 

    >>166
    >>164
    3色使いすごいですね!どんな感じで使い分けてるんですか?

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/03(水) 22:08:20 

    >>159
    私もハニーブラウンの人気に乗って買ったけどラメすごくて使いこなせなかった。
    09のブリックブラウンは粉がしっとりめで少しマットっぽくて手使いやすかったですよー。

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/03(水) 22:15:57 

    日焼け止め兼下地は、なめらか本舗、舞妓はん、エクセルが好きなんだけど、これ全部同じ会社(SANA)でした。
    デパコスも良いんだろうと思うけど、この3つで大満足しちゃっててデパコスを試してみようって気さえ湧いてきません。
    なめらか本舗はともかくエクセルはパケもダサくないし。

    +54

    -2

  • 170. 匿名 2021/11/03(水) 22:16:33 

    マスカラはCANMAKEの細いブラシ!
    マスカラ下地はエレガンスとの組み合わせで、悩みだったカールキープができています。
    (マスカラ下地は色々試したけどエレガンスが合っています)
    セザンヌの一番細いアイブロウペンシル、
    ケイトのアイブロウマスカラ、
    資生堂の眉墨、
    CANMAKEのアイブロウコート。

    助かっています。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/03(水) 22:16:40 

    >>163
    確かにコスデコは少し粉が舞う感じがありました!
    キラキラしてて可愛いんですけどね・・・
    仕上がりはセミマットな感じです!

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/03(水) 22:18:27 

    メディアの下地欲しくなってきたー!明日RMKの下地買いに行く予定だったのに。

    白かオレンジならどちらがいいか悩むなぁ。メディアってドラッグストアに行けばテスターありますか?
    先日、THREEのオレンジ下地をサンプルで使った使用量が多すぎたのか顔色オレンジ味が強すぎてびっくりしたので少し抵抗あるけど、評判良いから気になる…

    +45

    -1

  • 173. 匿名 2021/11/03(水) 22:21:46 

    アイライナーとマスカラはD-UPが優秀。
    ベーシックな色しかないから(WPのマスカラに至っては黒しかない)、他の色はデパコスで買ってるんだけど、最近グレイっぽいライナー(シフォンブラウン)が出て大喜びしてる。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/03(水) 22:22:32 

    >>165
    >>168
    ハニーブラウンやっぱラメすごいですよね。しかも唯一のラメ入りとは…
    スプリングなのでラメは得意なほうなんですが、あまりのギラギラのラメに途方に暮れましたw
    たしかにポイントでのせるのもアリですね!早速明日のメイクで試してみます。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/03(水) 22:23:44 

    ジェルネイルが流行する前のマニキュアが主流だった時代、シャネルのマニキュア使ったらプチプラと全然違ってデパコスすごい!と思いました。
    その後ずっとジェルネイルしていて、でも子ども産まれてからネイルお休みしていて、もう何年ぶりか分からないくらいに久しぶりにキャンメイクのマニキュア買ったら、時代は進化している!!!とキャンメイクに感動しました。

    プチプラのオススメマニキュアあれば教えてほしいです。
    マニキュアはトピズレだったらすみません。

    +44

    -4

  • 176. 匿名 2021/11/03(水) 22:24:58 

    >>169
    本当だ〜!サナがお気に入りなんですね!
    ちなみに、エクセル、舞妓はん、なめらか本舗、使ってみてのそれぞれの特徴、かるーく教えてもらえると嬉しいです!

    +30

    -1

  • 177. 匿名 2021/11/03(水) 22:25:38 

    >>175
    おすすめはエクセルです!色味が美しい!

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/03(水) 22:25:50 

    >>167
    夏場や日差しが気になる日は白、顔色が悪い時はオレンジ、ニキビができている時は緑…という感じです!笑
    ストレスでニキビができた時にとりあえず試しに緑を買ってみたらとても良かったので、それから3年ほどこのシリーズ愛用しています!
    SPF50のゴールドのキャップのものは時間が経つと乾燥が少し気になったのでリピしてないです。

    +38

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/03(水) 22:27:33 

    >>72
    笑い方が不審者風に再現されてつらいw
    ごめんなさい

    +65

    -2

  • 180. 匿名 2021/11/03(水) 22:28:17 

    >>166
    メディアさま様ですよね!
    私は乾燥肌なのでピンクは買った事ないんですが、きっと優秀なのでしょうね。

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2021/11/03(水) 22:28:58 

    やっぱり奈緒ちゃんの衣装可愛い

    +0

    -10

  • 182. 匿名 2021/11/03(水) 22:29:09 

    >>70
    横だけど
    セルヴォークのアイパレットEX08のレッドかな?ちょうど買うか迷ってたので、ヴィセから試してみようかなw

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/03(水) 22:30:07 

    >>181
    ごめんなさい間違えました

    +10

    -3

  • 184. 匿名 2021/11/03(水) 22:32:20 

    >>177
    エクセルも良いんですね!チェックしてみます。ありがとうございます!
    ネイルする楽しみが増えて嬉しいです。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2021/11/03(水) 22:32:48 

    >>167
    私は、トーンアップ→軽めの化粧の時(これにルースパウダーかプレストパウダーだけ)
    緑→赤みが気になる時(冬、寒暖差で顔が赤くなる予定がある時w)
    オレンジ→何となく顔色がくすんでる時で分けてます。
    ちなみにピンクのパケのもベージュの色つきで肌色補正してくれ、夏崩れませんよー!
    下地好きでデパコス・プチプラ色々持ってるけどmediaの出番多いです!リニューアル前からトーンアップのと夏用のピンクパケのは何回もリピートしてます。

    +25

    -2

  • 186. 匿名 2021/11/03(水) 22:33:20 

    >>134
    リニューアル前と後ではどう違うか、もしよろしければ教えて頂けませんか?

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/03(水) 22:44:38 

    >>186
    正直どう違うかわかりません…笑
    製造されたときがなるべく新しいほうがいいかなーと普通にリニューアル後に移行しました!
    ちゃんとお答えできず、すみません^^;

    +18

    -1

  • 188. 匿名 2021/11/03(水) 22:46:01 

    >>185
    >>178
    二人とも使い分け方が似てて、プロですね!詳しく書いてくださってありがとうございます!

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/03(水) 22:50:58 

    >>171
    ありがとうございます!
    セミマットな仕上がり良いですね。
    チェックしてみます!!

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/03(水) 22:53:55 

    >>123さん

    >>44です
    わかります
    ブラシの密度が低いのでベチャっと付かない気がします🙆‍♀️

    以前はRMKの眉マスカラを使っていたのですが、何年か前にリニューアルして好みの色が無くなる&形状も変わったため他を探し始めました
    ここ1〜2年はこれに落ち着いてリピートしてます✨
    880円でこの品質は嬉しい限りですよね!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/03(水) 22:55:13 

    >>190

    自己レス
    >>54です
    間違えました

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/03(水) 22:58:24 

    >>97

    薄づきでよければ、刺激ないのにSPFもしっかりついてておすすめです♪♪

    デパコスは色々機能がついてるのが逆に刺激になるみたいで肌の調子が悪くなるのですが、これは大丈夫です(╹◡╹)

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/03(水) 22:59:20 

    >>106

    たしかに、ドラッグストアで見なくなりましたね・・。私はAmazonで買ってます!!

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2021/11/03(水) 23:01:44 

    >>124

    クリアがあるんですね!
    知らなかったです。私は見かけたことないですね・・廃盤になったのかもしれませんね💦

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/03(水) 23:06:34 

    >>41
    私も愛用してます!
    レチノール美容液と、セラミド美容液のおかげで、お肌がプルプルになりました!

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/03(水) 23:07:10 

    >>139
    これのウォータープルーフVer.もあったはず

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/03(水) 23:08:48 

    >>161
    デパコス捨てれるの強いな…
    そんならプチプラでいいのかも。

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2021/11/03(水) 23:11:43 

    >>153
    私もケチだからなんとか使おうとするけどやめたw
    安いんだから踏ん切りつけて買い換えよーぜ

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2021/11/03(水) 23:15:29 

    みなさんのプチプラの下地片っ端から試してみたい✨
    紫外線強い時期はランコム、それ以外はクレドの下地使ってるけど節約したいのでプチプラでおすすめありますか?
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +14

    -3

  • 200. 匿名 2021/11/03(水) 23:18:24 

    あんま取り扱ってる店少ないかもなんだけどLBコスメだっけかな安いってだけでボリュームロングみたなマスカラ買ったら当たりだった!
    普段マツ育してて地毛でまつ毛ある方だからプチプラならメイベリンのカールで充分なんだけど
    生え変わりでイマイチぱっとしない時に買ってみたら
    1000円以内でロング!ボリューム!がすごくてツケマばりに目立たせたい方いたらぜひ。

    +27

    -5

  • 201. 匿名 2021/11/03(水) 23:26:19 

    >>53
    気になります。ホワイトニングUVと、ノンケミカルUV、どちらをお使いですか?

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2021/11/03(水) 23:34:37 

    >>200
    これですか?LBはハイライトとクリームアイシャドウ持ってるよ〜!マスカラはノーマークだった!
    早速ポチりました。ありがとうございます☺
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +17

    -3

  • 203. 匿名 2021/11/03(水) 23:36:02 

    >>187
    いえいえ、ご丁寧にありがとうございます♪

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/03(水) 23:41:04 

    >>202
    手が滑ってマイナス押しちゃいましたごめんなさい😭

    +11

    -4

  • 205. 匿名 2021/11/03(水) 23:50:25 

    >>157
    パウダーは肌質で使用感かわるよね。かなり乾燥肌の私が使ってみた中では

    マシュマロフィニッシュパウダー。乾燥しないし仕上がりもいいけど崩れた時のよれ方が気になる。

    ローラメルシエのパウダー。乾燥しない。薄づきでカバー力弱めナチュラルな仕上がり。

    ラプードル。やや乾燥するけど仕上がりが一番綺麗。ほぼ化粧崩れしない。

    +30

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/03(水) 23:53:53 

    >>34
    他の方も言ってるけど、&beは(個人的に)プチプラではない
    ロフトとかで売ってるから安いイメージあったけど、値段知って驚いた
    安めのデパコスと値段そんなに変わらない

    +88

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/04(木) 00:03:30 

    アンドビー
    日本製だしデパコスじゃなくても値段がはるのは仕方ないよねー

    +26

    -2

  • 208. 匿名 2021/11/04(木) 00:03:59 

    >>69
    使ってるわー!
    なかなかこのカラーがなくて手放せないし、何故か他ブランドのアイブロウペンとも馴染むというか相性良くない?不思議と。

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/04(木) 00:04:07 

    デジャヴュのほっそいマスカラ
    エクセルのスキニーリッチシャドウ
    アイシャドウは基本デパコスの方が発色も色持ちも良いんだけど、発色良すぎて使いづらい部分もあり、エクセルなら適当に塗っても割と綺麗に仕上がるので急いでる時は手が伸びる
    マスカラはデパコス使ったことないけど、他に似たような細くて使いやすいのを知らないのでずっと使ってる

    +16

    -1

  • 210. 匿名 2021/11/04(木) 00:05:34 

    >>202
    そう!パワーオブラッシュ!!
    とりあえずコームのマスカラが欲しくて買ってみたんだと思い出しました。
    破格なのに仕上がりが派手!

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/04(木) 00:07:24 

    セザンヌのアイブロウコート。
    眉尻ない民としてはないと困る、、、

    ただし、オイルクレンジングでも一度じゃ落ちないのと、これ縫ってから眉尻書き直すのは不可。
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/04(木) 00:12:42 

    私的にSUGAOも安くない

    +26

    -2

  • 213. 匿名 2021/11/04(木) 00:18:51 

    セブンイレブンのパラドゥのファンデーション。
    それまでディオールのファンデ使ってたけど、仕事で急なお泊り時に仕方なくトライアルセットを購入したら感動したよ。ただリニューアルとかされると使用感変わるからその時々で合う合わないがあるけどね。

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/04(木) 00:24:10 

    >>104
    イエベの人にはこれの緑おすすめしない
    夕方顔がグレーになる

    +46

    -2

  • 215. 匿名 2021/11/04(木) 00:26:46 

    ベースはエレガンスで揃えてるけど試しに買ってみたなめらか本舗の下地!これはリピしたいくらい良かった

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2021/11/04(木) 00:30:52 

    Dupのアイライナー!涙目になりやすくて気付いたら目尻側がヨレてたり、滲んでたんだけどこれは本当にヨレないし引きやすくて大好き。
    それまでM·A·C使ってたんだけどDupの方が私には合ってたし値段も優しいから今後はアイライナーはこれしか使わない!

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2021/11/04(木) 00:40:18 

    >>48
    マスクつけるとあっという間に落ちませんか?
    セザンヌとキャンメイクのチーク、マスクつけるとすぐ落ちちゃってほぼ色が無くなるので使わなくなっちゃいました。

    +21

    -3

  • 218. 匿名 2021/11/04(木) 00:41:53 

    >>215
    いいですね!なめらか本舗、どっちを買いましたか?
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/04(木) 00:54:49 

    ちふれのアイシャドウ。ちふれはパウダーも良かった!普段はCHANELのパウダー使ってたけど、個人的には違いを感じなかったな。

    +14

    -2

  • 220. 匿名 2021/11/04(木) 00:57:34 

    >>218
    私はスキンケアUV下地の方を買いました!
    乾燥肌ですが少しづつ塗って伸ばして塗ってますが、時間が経っても突っ張る感じもないです(*^^*)
    カバー力はそこまでないので、私はクマが目立つのでコンシーラーは必須ですw

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2021/11/04(木) 01:15:21 

    >>220
    ありがとうございます!私もコンシーラー併用でやってみます!

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/04(木) 01:16:32 

    >>138
    わたしもコレ1択です!お湯で落ちるタイプもウォータープルーフタイプも両方!

    リップモンスターとマジョマジョのマスカラはデパコスをも凌駕していると思う〜

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2021/11/04(木) 01:24:49 

    >>199
    インテグレートの補正下地ラベンダー良いですよ!テクスチャーはやや固めで着きは良いです。
    暑い時期に水ジェリークラッシュファンデ10と組み合わせて使ったら、色がかなり上がって透明感は出ました。
    化粧品の匂いが気になるタイプの方は、マスクでこもるので、プチでもデパでも匂い確認はしたほうが良いかもしれないです。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/04(木) 02:57:24 

    今までマスカラはヘレナかランコムのどちらかで、リキッドアイライナーはクレド一択で居て
    旅先でコスメポーチを紛失してしまい(ベースのポーチはあり)
    急遽、旅先のロウ?って、コスメを取り扱うバラエティーショップで購入したプチプラが良かった!

    アイライナーはラブライナーで、マスカラはオペラのフィルムマスカラ
    ライナーは滲まず良かったし、マスカラはデパコスに比べアッサリ付くけど(ボリュームタイプでは無いし)
    サラッとした綺麗なまつ毛になったので、人気があるのも理解しました。

    この経験から、今回ヴィセのパープル系カラーの限定アイブロウパウダーを購入してみましたが
    個人的にセルヴォーグのアイブロウより、少しダークなモーブ系で使い易かったです。

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2021/11/04(木) 03:10:06 

    >>79
    早い、でも季節ごとにカラー変えるからちょうどいい

    +17

    -1

  • 226. 匿名 2021/11/04(木) 04:54:10 

    >>176
    使用感はどれも似た感じで、ジェルっぽく軽くて後肌はスムーズです。

    舞妓はんがいちばんサッパリで、エクセルがさっぱり。
    「オイリー肌でとにかく日焼け止めのほとんどがもったり厚ぼったくてストレスだけど、焼けたくないのでしぶしぶ塗ってる」って人にお勧めします。ただ、アネッサよりは焼けちゃうかも。密着性に欠ける気がするので、大汗やこすれには弱そう。
    パケと香りがいいのも特徴ですが、いずれも限定で通年は売ってないというのも、さっぱりめで冬は売る気がないからかもしれません。想定している対象年齢がなめらか本舗より若そうです。

    なめらか本舗は種類があるのである程度肌質に合わせられるのと、トーンアップ効果があるのが最大の差だと思います。上2つよりはしっとりですし、通年手に入るのも利点。
    パケだけは何とかしてほしい。日焼け止めに限らずなめらか本舗自体が…これがキッチュで良いという判断でしょうが、高級感のあるデパコスと並ぶと場違い感がひどい。
    中身は全然負けてないので余計に。

    +30

    -3

  • 227. 匿名 2021/11/04(木) 05:06:10 

    >>72
    かわいいw

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2021/11/04(木) 05:33:10 

    >>60
    メディアのBB気になります!
    使い心地どうですか?良かったら肌タイプも教えてください

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2021/11/04(木) 06:23:48 

    >>23
    それ使ってたけど、何もいいとこなかったんだけどなぁ。。

    +12

    -2

  • 230. 匿名 2021/11/04(木) 06:25:26 

    >>69
    このブランドってどこに売ってるの?ドラッグストアとかにある?

    +2

    -6

  • 231. 匿名 2021/11/04(木) 06:31:46 

    >>156
    基本緑は赤みのあるところだけと言われてますが私は顔全体が赤いので(笑)全体に塗っています。
    白浮きしたりとかはしないのでいつも塗ってしまってます。
    ぜひ試してみてください。

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2021/11/04(木) 06:48:10 

    >>230
    ロフトとかプラザにはあるよ、もし近場で見つからなかったら公式通販かな〜
    公式通販から近くの取り扱い店舗探せるから探してみたらいいかも。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/04(木) 07:46:22 

    >>1
    アルビオンの3000円の下地からこっちに変えた。
    ガルちゃんに載ってしまったから3つくらいまとめ買いしておこう。笑

    +30

    -2

  • 234. 匿名 2021/11/04(木) 07:46:37 

    >>201
    この間まで白の方を使ってたんですが、私は使う量が多い上に地黒なので少し白浮きしてしまいました。
    今はノンケミカルのを使っていて、自然な感じで気に入ってます。
    元々肌が弱くないからかもしれませんが、使い心地の差はわかりませんでした!
    どっちも保湿力はあるし、艶も出ました(^^)

    +12

    -1

  • 235. 匿名 2021/11/04(木) 07:47:05 

    >>12
    メイベリンって中国製よね。

    +22

    -4

  • 236. 匿名 2021/11/04(木) 09:40:54 

    >>232
    ロフトとプラザか…
    田舎に住んでる私からすればデパコスみたいなもんだな(違うけど笑)。

    +48

    -1

  • 237. 匿名 2021/11/04(木) 10:15:00 

    >>236
    横から失礼します。
    私もそこそこ田舎住みです。
    市内のイオンの化粧品の平場に一部商品(アイブロウペンシルと眉マスカラとマスカラくらい)は置いてあった。というか棚が用意されてるんじゃなくて棚の横にぶら下がってた。
    ビーアイドルとかクリオのコスメの近くに。
    もしかしたら貴方の街のイオンにもあるかも知れないですよ!
    そして色んなブランドの公式サイトに会員登録するのが面倒なら&beはアットコスメ、もしくは楽天市場内のアットコスメでも買えるよ!

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/04(木) 10:57:24 

    >>1
    冬場の下地でマジョマジョの紫のやつ
    ネットで検索して試しに買ったらすごい良かったんで今年もそろそろ買って来る予定

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2021/11/04(木) 11:48:50 

    >>114
    よこ
    基本、ウォームトーンはイエローベース、クールトーンはブルーベースという意味ですよ〜
    もちろん、だからと言ってブルベならクールトーンじゃないといけないということもないと思います
    自分の手とかに塗ってみてより影っぽく見える方を選べばいいのかなと思います

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2021/11/04(木) 13:34:44 

    >>34
    お肌に優しいのは嬉しいけど私は乾燥してしまいました。乾燥気にならないタイプなんですけどね💦

    +2

    -5

  • 241. 匿名 2021/11/04(木) 14:23:14 

    >>25 私もです。コスデコよりもキャンメイクのパウダーのほうが肌の仕上がりが綺麗。コスデコもつけたときはいいんだけど、少し時間たつとすぐにくすんで見える。どうしてだろう、、。結局キャンメイクに戻って、何回リピートしてるかわかりませんw

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2021/11/04(木) 15:09:34 

    >>216
    私もアイライナーはこれに限るんですが本当に滲まないけど不思議なことに目尻はたまに薄くなったり消えることがある
    でも滲んでない(パンダ目にならない)からどこ行ったんだろう…てなるw

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2021/11/04(木) 15:12:23 

    >>235
    貴方が身につけてる使用してる触れてる物のほとんどと中国製だと思うけど。

    +5

    -13

  • 244. 匿名 2021/11/04(木) 15:13:15 

    >>81
    クレンジングは何を使ってますか?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/04(木) 15:20:48 

    エクセルの冬限定パウダー

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/04(木) 15:23:12 

    プチプチのハンドクリーム教えてー

    +7

    -3

  • 247. 匿名 2021/11/04(木) 15:28:23 

    >>18
    豆乳シリーズ好きで試しに買って使ってみたけど、これ超ニキビできる。
    試しに他の下地使ったら出来なくなった。

    +6

    -4

  • 248. 匿名 2021/11/04(木) 15:30:58 

    >>155
    プチプラだから全色買ってもいいよね〜

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/04(木) 15:37:35 

    >>211
    縫ってから、、

    +0

    -9

  • 250. 匿名 2021/11/04(木) 15:38:28 

    >>243
    食べ物や化粧品は避けてる人なのかもよ

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2021/11/04(木) 15:41:52 

    >>214
    これじゃないけどパープルの下地もイエベが塗ると「今日 顔色悪くない?大丈夫??」って心配される。

    +22

    -4

  • 252. 匿名 2021/11/04(木) 15:44:05 

    >>177
    良いけど少し高いなぁ

    +2

    -3

  • 253. 匿名 2021/11/04(木) 15:46:35 

    >>214
    その情報助かる
    ありがとう

    +28

    -1

  • 254. 匿名 2021/11/04(木) 15:56:20 

    おすすめのコンシーラー教えて貰いです!

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2021/11/04(木) 16:38:08 

    >>246
    これ寝る前に塗ってる。朝もちもちになってるから気に入ってる!
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +25

    -2

  • 256. 匿名 2021/11/04(木) 16:56:56 

    >>254
    セザンヌどうですか?

    とあるYouTubeさんの動画見て、買ってみたら、よかったですよ。
    目の下のたるみクマにはオレンジ、頬とかのシミにはベージュ?を使ってます。
    動画に倣い、ほんの少しだけチョンチョンとつけて、ファンデーションブラシ(私はダイソー)で優しくポンポンなじませるようにしてます。
    セザンヌより固めのコンシーラーを指でガシガシ多めにつけてた時より、よれないし厚塗り感もないです。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2021/11/04(木) 17:19:03 

    >>244
    これ。
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +6

    -13

  • 258. 匿名 2021/11/04(木) 17:49:26 

    >>195
    愛用者さんがいて嬉しいです!
    セラミド美容液いいですね〜!今度注文してみます(^o^)

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2021/11/04(木) 18:07:26 

    >>239
    教えて下さりありがとうございます!試してみますね!

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/04(木) 18:22:15 

    >>254
    固形タイプで良ければ‥

    キスのメイクリタッチパレットの02おすすめです。ユーチューブでオダギリひろさんや他のユーチューバーの人たちがおすすめしてて買ったんだけど、良かったよー シミは超隠れるってわけじゃないけど、(それでもまぁまぁ隠れる)ニキビ跡や鼻の毛穴はしっかり隠してくれる。色はみんな02おすすめしてるし、01よりカバーできるから02がおすすめ。ブルベだけ度コンシーラーはポイント使いだし気にならないよ
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +18

    -2

  • 261. 匿名 2021/11/04(木) 18:36:54 

    >>226
    すっごく詳しく書いてくださって、ありがとうございます!なめらか本舗、パッケージ確かにダサいけどものはいいんですね!
    参考にしてエクセルか舞妓はんかなめらか本舗買ってみたいと思います〜!

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2021/11/04(木) 19:56:36 

    >>255
    ありがとー
    明日買ってくる

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2021/11/04(木) 20:09:30 

    >>217
    マスクにつかないチークで落ちないものもほしいなあ

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/11/04(木) 20:42:26 

    >>25
    イエベにはかなりいい

    ブルベのは合わないらしく何がいいのかわからないらしいよ

    +14

    -1

  • 265. 匿名 2021/11/04(木) 20:48:22 

    >>263
    会社の同僚はティントタイプのマスクに付かない系のリップをチークに使ってると言ってました。見ている限りでは綺麗に付いていると思います。

    +6

    -3

  • 266. 匿名 2021/11/04(木) 21:31:48 

    >>246
    プチプチ!

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2021/11/04(木) 23:29:35 

    >>228
    遅くなりました
    メディアBBクリームを挙げた者です(乾燥気味の肌質です)
    良かったところは伸びが良い・BBクリーム特有の重さが無い・色味が黄み寄り肌に合う点でした
    カバー力についてはそこそこなので(近所の外出ならこれでも充分という感じです)、
    がっちりカバーできるものが好みという場合は他の商品のほうが良いかもしれません

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2021/11/05(金) 00:25:49 

    >>254
    セザンヌのストレッチコンシーラーもう3本め!
    それまでずっとサンローランを使ってたけど、セザンヌで十分だったから戻ることはないな。
    キャンメイクも似たようなコンシーラー出てて気になってる。

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/05(金) 00:41:15 

    >>195
    エンビロン、ゼオスキンユーザーでした。
    エッセンスTWK、3日目だけどピリピリする
    エンビロンとかピリピリしなかったのに、、、

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/11/05(金) 01:19:27 

    >>260
    >>268
    >>256
    皆様、使い方までありがとうございます!どちらも試してみたいです。プチプラだと、気軽にお試し出来て有難い…

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/11/05(金) 09:30:42 

    >>29
    これってどこで買えますか?

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/11/05(金) 09:36:14 

    >>95
    これめっちゃ崩れるから私は乾燥崩れなのか…。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/05(金) 09:38:46 

    >>271
    横だけど、ロフトとかプラザとか売ってるよ〜もし近くになかったらメルカリとか‥?あとロフトネットストアとアットコスメネットストアとか

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2021/11/05(金) 10:21:44 

    >>119
    他のプチプラアイライナーに比べて筆が乾くのも遅いですよね。
    メイベリンとかラブライナーとか引きやすいけどめっちゃすぐインク出なくなる。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/05(金) 10:32:31 

    >>219
    ルースタイプですか?

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/05(金) 10:35:12 

    >>273
    ありがとうございます!近所のイオンにプラザあるので見に行ってみます!

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/11/05(金) 18:16:15 

    >>175
    ネイルホリックもお勧めです(^^)
    安くてカラバリ豊富ですよ!

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2021/11/05(金) 21:05:26 

    >>175
    ネイルホリック キャンメイク ちふれ デュカート

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/11/05(金) 22:37:19 

    >>275
    ルースタイプです^ ^

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/11/05(金) 22:38:15 

    >>29
    何これほしい!

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2021/11/06(土) 00:48:12 

    >>193
    >>106です!
    そうなんだ~やっぱり見かけないんだね
    amazonでポチります
    情報ありがとう!

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/11/06(土) 07:22:15 

    >>264
    マットな感じがイエベ秋に合いそう。
    ただどちらも乾燥するから、冬は無理でした。シワが少ない人向きかな。

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2021/11/06(土) 22:12:30 

    >>235
    私は中国製でも平気なので

    +8

    -7

  • 284. 匿名 2021/11/07(日) 14:31:26 

    >>203
    よこだけどリニューアル後の方がしっとり感アップだったような気がする

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/11/07(日) 17:54:06 

    >>21
    私は特に難がないのがいい。特にこれ使って感動!とかはないけど、不満もない。マスクだし肌に極力負担ないほうがいい人にはオススメする。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/11/07(日) 18:03:17 

    >>34
    私も何度もリピしてます!!石鹸落ちなのにSPF50だし、乾燥もしないし香りも大好きです。皆さん言うように、2000円位といえどびっくりする位小さいですし、プチプラってほど安くはないかも(笑)毎日腕とかにまで使ってたらすぐ無くなる(T_T)

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/07(日) 19:50:24 

    ここ見てmediaの下地とキャンメイクのアイシャドウ買ってきた!使うの楽しみ!

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2021/11/08(月) 12:42:16 

    メディアの下地を買いに行ったら他にも気になるモノが並んでいて、皮脂が多い人はラスティングベースというやつの方が良いのか?と思って油田の私はこちらを買ってしまった
    普段デパコス派の人のおすすめプチプラコスメ

    +18

    -2

  • 289. 匿名 2021/11/08(月) 22:55:50 

    >>284
    使ってみます!ありがとう

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/11/21(日) 18:50:25 

    >>1
    >>8
    1のベースと8のパウダーを使ってメイクしたら、とてもいい感じに仕上がりました!
    ガルちゃんありがとう!

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/02(木) 16:34:12 

    paul&joeの下地からkissのマットシフォンベースにかえてもう十数年使ってる!
    のび良し、毛穴落ちせず毛穴隠れる、乾燥せずテカらなくてとってもいい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。