ガールズちゃんねる

バイクの音ってなんでうるさいの

530コメント2021/10/02(土) 16:53

  • 1. 匿名 2021/09/30(木) 00:58:05 

    自宅の近くに交通量の多い道路があり、車の音は全く気にならないのですが、バイクが通るとうるさすぎて気が滅入ります。
    バイクはどうにかならないのでしょうか?

    +749

    -14

  • 2. 匿名 2021/09/30(木) 00:58:28 

    わかる

    +793

    -8

  • 3. 匿名 2021/09/30(木) 00:58:38 

    それはね



    +9

    -25

  • 4. 匿名 2021/09/30(木) 00:59:11 

    頭が悪い人が改造してるから

    +948

    -19

  • 5. 匿名 2021/09/30(木) 00:59:11 

    丸出しだから

    +218

    -8

  • 6. 匿名 2021/09/30(木) 00:59:24 

    バイクの音ってなんでうるさいの

    +122

    -17

  • 7. 匿名 2021/09/30(木) 00:59:31 

    分かる
    車と違って棘のある煩さ
    白バイは静かなのに

    +623

    -4

  • 8. 匿名 2021/09/30(木) 00:59:47 

    >>4
    昔のバイクは改造しなくてもうるさいよ

    +24

    -48

  • 9. 匿名 2021/09/30(木) 00:59:49 

    純正じゃないマフラーに変えてるから。

    +401

    -6

  • 10. 匿名 2021/09/30(木) 00:59:53 

    近所の家に引っ越してきた人が改造バイク好きらしく、必ず爆音で町内を三周くらいしてから大通りに出て行く。なんのアピールなのかね

    +686

    -7

  • 11. 匿名 2021/09/30(木) 00:59:59 

    近所にもいて、令和なのに…と思ってしまう

    +297

    -6

  • 12. 匿名 2021/09/30(木) 01:00:10 

    白バイ(ホンダ)は静かすぎて逆に危ない
    全く気付かない 笑

    +288

    -3

  • 13. 匿名 2021/09/30(木) 01:00:13 

    テレビとか、数秒聞こえなくなる
    迷惑!

    +401

    -3

  • 14. 匿名 2021/09/30(木) 01:00:27 

    たまに大音量で音楽掛けてるのとかいない?
    めっちゃ響いて煩い

    +397

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/30(木) 01:00:28 

    まともな頭してたらバイクなんて危険な乗り物乗らないから

    +36

    -76

  • 16. 匿名 2021/09/30(木) 01:00:35 

    めっちゃうるさいのあるよね。カッコいいとか思ってんのかな?すんごいダサいけど。、

    +567

    -6

  • 17. 匿名 2021/09/30(木) 01:00:39 

    なんかよく分からないけどマフラーのところを純正以外の物に変えると爆音になるらしいよ

    +102

    -3

  • 18. 匿名 2021/09/30(木) 01:00:40 

    わざわざうるさく改造すら奴等の気が知れん。
    しかもいい歳こいて集団走行してる奴等とか何なん。

    +397

    -4

  • 19. 匿名 2021/09/30(木) 01:00:42 

    法律で禁止できないのかな?デシベル的なの

    +363

    -2

  • 20. 匿名 2021/09/30(木) 01:00:44 

    アメリカンなやつとか特にうるさい奴が多い

    +93

    -6

  • 21. 匿名 2021/09/30(木) 01:00:54 

    おばさんと同じだよ

    ぴーちくぱーちくうるさいでしょ

    +9

    -52

  • 22. 匿名 2021/09/30(木) 01:01:04 

    うるさいバイク、マフラーを規定違反したバイクは交通違反にしてほしいね

    +309

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/30(木) 01:01:25 

    うちは住宅街だけど、深夜にバイクがヴィーーーーーーン!!って走り抜けていく音が響くよ。

    なぜ深夜。どんなスピードよ。うるさ。って起こされるとムカつきます。あれってやっぱ解決してくれるとしたら警察ですかね。

    +258

    -4

  • 24. 匿名 2021/09/30(木) 01:02:04 

    >>20
    すみません

    +3

    -23

  • 25. 匿名 2021/09/30(木) 01:02:23 

    バイクの音ってなんでうるさいの

    +6

    -43

  • 26. 匿名 2021/09/30(木) 01:02:28 

    急性音響外傷になった私からすると、わざわざ聴力低下させるのが理解できない
    個人差はあるにしても、爆音近くで聞いてれば
    いくら耳栓しても影響出るだろうに

    +73

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/30(木) 01:02:32 

    >>21
    ピーチクパーチク小鳥騒がしいね!

    +2

    -26

  • 28. 匿名 2021/09/30(木) 01:02:52 

    純正マフラーじゃないから、整備不良、マフラーが劣化してるから
    サイレンサーを付ければ静かになるけど他人の事を考えてあんまりそこまでやる人はいないんだろうね

    +82

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/30(木) 01:03:54 

    たまーに原付のくせに爆音な人いるけど
    虚しい気持ちにならないのか?

    +177

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/30(木) 01:04:24 

    今まで、ブァァァーーーンブンブンブァァァーーーン
    っていううるさい音を聞く度に
    「お下品なオナラですこと…」って呟くことでストレス少し減らしてた

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/30(木) 01:04:51 

    >>15
    まともな頭ではない私は原付乗り

    +37

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/30(木) 01:05:20 

    >>16
    ダサいよね
    かっこいいだろう?みたいな顔で乗ってるけど

    +170

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/30(木) 01:05:23 

    たまに車でもバイク並みにうるさい時ある
    バイクも車も改造禁止に出来ないのかな

    +119

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/30(木) 01:05:33 

    ッッパァン!みたいのうるせー

    +68

    -2

  • 35. 匿名 2021/09/30(木) 01:05:41 

    トンネルになったらすごいうるさい

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/30(木) 01:05:48 

    田舎者丸出しだよね

    +109

    -4

  • 37. 匿名 2021/09/30(木) 01:05:58 

    >>4
    頭が悪い人と付き合う人はどういう人でしょうか

    +48

    -2

  • 38. 匿名 2021/09/30(木) 01:06:09 

    ほとんどはアメリカンか改造してるからっしょ
    カワサキのニンジャに昔乗った事あったけどスピードえげつないのに静かだったよ

    素人だから知らんけど

    +26

    -7

  • 39. 匿名 2021/09/30(木) 01:06:48 

    >>25
    そんなんだから彼女できないんだよ
    不良みたいなのなんて今どき流行ってませんからー珍走さんたちー

    +103

    -3

  • 40. 匿名 2021/09/30(木) 01:07:38 

    >>31
    私は大型二輪。相当イカレてるねw

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/30(木) 01:07:39 

    ど田舎の直線道路でブンブンブブブンブブブンブン♪を鳴らしてるバカいる
    定期的に来るから「あバカ来た」っていつも蔑んでる

    +126

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/30(木) 01:07:54 

    この前近所で30分くらいふかしてたよ💢

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/30(木) 01:08:17 

    >>32
    しかも普通に信号無視してて、本当にバカそう。バカなんだなあと思った迷惑だしバカだし不憫

    +65

    -2

  • 44. 匿名 2021/09/30(木) 01:08:51 

    それでドラマのセリフが聞こえなかった時の腹立たしさったらないよね

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/30(木) 01:09:00 

    >>38
    アメリカンでも純正は静かだよ。
    ハーレーでさえ近年のは静かなのよ。

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/30(木) 01:09:13 

    >>41
    わかる!バカ丸出しというか、バカです!ってアピールしててなんのために生きてるんだろ

    +95

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/30(木) 01:09:20 

    下品な音出してるバイクは言われても仕方ないと思うけど、バイクってだけで一括りにしてほしくないな

    +19

    -15

  • 48. 匿名 2021/09/30(木) 01:09:26 

    自動車は社外マフラーの騒音規制が年々厳しくなって音が大きいのは車検に通らないようになってるけど、バイクは250cc以下は車検がないから好き放題やってるんだと思う。

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/30(木) 01:09:30 

    >>20
    腹に来るんだよねあの音

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/30(木) 01:09:49 

    町内に耳が痛くなるほどバリバリって音出すバイクがいるんだけど、夜でも全く配慮無しで爆音たてるから通報したい

    でも通報しても警官が注意するくらいで、違法改造してるバイクを取り締まったりはしてくれないんだよね?

    +63

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/30(木) 01:09:57 

    >>5
    すごく納得した

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/30(木) 01:10:00 

    ジジーが近所走っててうるさ過ぎて
    本当ウザかったから丁度近く来たから
    窓開けてクソジジーうるさいって
    怒鳴ったら最近静かで快適😊❤

    ブンブン朝から夕方まで何ヶ月も
    本当イライラする。

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/30(木) 01:10:49 

    >>1
    バイク側の音なのか、建物間で響いてるのかで違うけどバイク側がうるさいならHzと頻度分かる証拠を警察署に相談で持って行くと良いよ。

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2021/09/30(木) 01:11:15 

    エレクトリカルパレードでも流してくれりゃまだちょっと楽しくなるかもしれないのにね。うっさいよね。

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/30(木) 01:11:32 

    >>35
    車で窓閉めて走ってるのにすごい音で何の音かと思いました

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/30(木) 01:11:46 

    絶滅寸前の暴走族みたいなやつがうるさいのは当たり前として、いかにも走るぜ!みたいな雰囲気を出してる人のやつもうるさいよね

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/30(木) 01:12:28 

    改造しない限り無理そう

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/30(木) 01:12:37 

    >>41
    あれね、上手い下手がすごいあってね、
    ちょっとバイク齧ってる身としては、
    下手くそなのは鼻で笑ってる。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2021/09/30(木) 01:13:07 

    >>15
    アライのメットとライダースーツ装備してる人まともライダー結構いるやん

    +28

    -2

  • 60. 匿名 2021/09/30(木) 01:13:13 

    >>15
    もう20年乗ってる私は相当頭イカれてるわ。
    楽しいけどね。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/30(木) 01:13:29 

    >>37
    同じ穴のムジナ

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/30(木) 01:14:37 

    一瞬で怒りマックスになるくらいの
    うるせーのいるよね

    うるさいのもだけど
    ビックリして腹立つんだよな

    破壊してやりたい

    +66

    -2

  • 63. 匿名 2021/09/30(木) 01:15:40 

    >>22
    なるはずだよ確か。
    〇〇dB以上とかあったはず。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/30(木) 01:16:02 

    >>15
    白バイ隊は皆んなアホww

    +25

    -4

  • 65. 匿名 2021/09/30(木) 01:17:23 

    日本メーカーのかなり静かじゃない?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/30(木) 01:17:50 

    エンジンがうるさいのか?排気音がうるさいのか?2輪の構造上そうなるん?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/30(木) 01:17:52 

    >>16
    とにかくとにかく、とにかくダサい!!

    +58

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/30(木) 01:18:26 

    バイクは高校中退か中卒でドカタやってるような子が原付とか改造して走り回ってるんだよね

    +4

    -7

  • 69. 匿名 2021/09/30(木) 01:18:29 

    ご近所に嫌われてるって思わないのかな?それとも」違法改造した爆音バイク乗ってるオレ、みんな羨望の眼差しで見てるぜ」ぐらいに思ってるのかな

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/30(木) 01:18:30 

    サーキットの音漏れ(反響)も車よりバイクの方が音が高くてよく聞こえるけど
    何でかは知らないw

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/30(木) 01:18:33 

    郵便配達と新聞配達のバイクも静かだよね。
    うるさくする意味はあるの?

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/30(木) 01:18:36 

    >>15
    すぐ排除しようとするあなたのほうが頭おかしい

    +26

    -5

  • 73. 匿名 2021/09/30(木) 01:18:47 

    ほんと毎日うるさい
    田舎だからって昼間も夜中も爆音で、、、

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2021/09/30(木) 01:19:09 

    見てると太ったジジーが多いと思う。
    頭悪そうな汚い顔。

    +27

    -2

  • 75. 匿名 2021/09/30(木) 01:19:22 

    >>1
    そんなスピード出てないのに、ビビィーーン!って音鳴らしてると滑稽だよね。笑
    あと音鳴らしてるだけで見た目ちゃちかったり。
    本人はかっこいいと思ってるんだろうけど。車然り。

    +91

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/30(木) 01:19:55 

    >>64
    派出所の警官も、デリバリーの人も、
    街中アホだらけだねw

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/30(木) 01:20:01 

    あの音鳴らしながら
    ぼくはアホデーーース!って言って回ってるようなもんだと思ってる。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/30(木) 01:20:24 

    >>66
    車もマフラー外したらうるさいよ
    本来はサイレンサーっていうその名の通りの音を絞るパイプみたいなのがマフラーにあるんだけど、それをわざと外してる

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/30(木) 01:20:41 

    >>14
    冷凍食品の工場で働いていて
    製品に毒物?農薬?を混入させた犯人を覚えてますか?
    その人の事ですね
    因みに流してた曲は
    忍者ハットリくん

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/30(木) 01:20:55 

    >>71
    イキッてる、ただそれだけ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/30(木) 01:21:04 

    >>71
    排気量が違うじゃん

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/30(木) 01:21:44 

    何でイケメン率低いんだろ?総じて汚らしい
    奴ばっかなの謎で仕方ない。

    +48

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/30(木) 01:21:56 

    >>23
    ほんとうちも同じ状況。
    深夜静かな住宅街を大きな音で駆け抜けていく神経が理解できない。本人は爽快かもしれないけど、こっちはイライラがたまる。本当に図々しい。

    +83

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/30(木) 01:23:53 

    >>10
    わかる!
    町内回ってくよね。
    町内にバイクに乗るかっこいい俺アピールしたところでうるせぇとしかみんな思ってない。

    +291

    -2

  • 85. 匿名 2021/09/30(木) 01:24:16 

    >>64
    白バイとか職業柄仕方ない人は
    見逃すね。あと迷惑じゃない範囲の人も。
    白バイは格好良いと思う。

    +9

    -8

  • 86. 匿名 2021/09/30(木) 01:24:58 

    >>8
    2ストのは改造しなくてもうるさいね
    バリバリした高音のやつ
    もうあんまりないけど、新車でも少しあるね
    バイク好きだけど、わざわざ改造してうるさくする利点が全くわからない
    電気自動車の静かさは逆に怖いけど、できるだけ静かにはしたい

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/30(木) 01:25:01 

    電気で走る車は静かだよね
    バイクもそうなればいいのに

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2021/09/30(木) 01:25:04 

    >>4
    今日ちょうど、そのバイクたちが近所をグルグル回ってる
    うるさすぎ
    ◯◯公園の外周を回ってるのかな

    +68

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/30(木) 01:25:29 

    >>12
    あれ凄いよね
    毎日バイク運転技術鍛錬してるの分かる
    正しく忍者みたいに現れるよねw

    +75

    -2

  • 90. 匿名 2021/09/30(木) 01:27:02 

    大型のバイクは改造してなくてもうるさいよね

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/30(木) 01:27:18 

    うるさいけど選挙カーよりはマシだと思ってしまう
    うるさいのは一瞬
    選挙カーは何回も何回もグルグルグルグル
    うっせ〜

    +6

    -12

  • 92. 匿名 2021/09/30(木) 01:27:25 

    >>71
    最近は気を使っていて
    電動に切り替えているからほぼ無音みたいです
    特に新聞配達は気をつかっているようです

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2021/09/30(木) 01:28:55 

    >>37
    DQN

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/30(木) 01:30:29 

    >>81
    排気量あんま関係ないよ
    カブのエンジンは4ストロークなので静か
    マフラー改造してないしね

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/30(木) 01:32:14 

    うちの近所にもいるよマニアだかオタクだか分かんない人

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/30(木) 01:33:38 

    >>84
    近所の人はみんな我慢してやってるだけで、カッコいいなんて1ミリも思ってない、引っ越してくれたら大喜びされる存在ですよって思う

    +90

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/30(木) 01:34:22 

    >>87
    静かになり過ぎるのも車もバイクも危険だから多少は音出すようになるよ

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/30(木) 01:35:48 

    >>6
    トピ画がBKBで笑った

    +106

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/30(木) 01:36:31 

    >>25
    だっっっさ笑

    +38

    -2

  • 100. 匿名 2021/09/30(木) 01:36:36 

    >>90
    そんな事はございませんわよ。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/30(木) 01:38:05 

    単独で事故ったらいいのにって思ってしまう。あぁやって爆音出さないと自分の存在をアピールできない虚しい人間

    +26

    -4

  • 102. 匿名 2021/09/30(木) 01:38:13 

    住宅街でわざわざスピード上げて音鳴らす奴とか本当に不愉快。鉄のワイヤー張りたいわぁ。

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/30(木) 01:38:30 

    >>16
    ホント。自己満で周りを巻き込むのやめてほしいよね。

    +49

    -1

  • 104. 匿名 2021/09/30(木) 01:38:53 

    いい年した人らが馬鹿みたいに爆音で音鳴らしてると思うと呆れるよ本当に。

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2021/09/30(木) 01:39:44 

    バイク川崎バイク
    けっこうタイプ

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2021/09/30(木) 01:42:24 

    郵便局のバイクが意外にうるさい。

    +8

    -4

  • 107. 匿名 2021/09/30(木) 01:42:25 

    あの人達って自分に注目してほしくてやってるのかな?って思ってるから
    あえてその方向見ないようにしてスルーしてる
    がるちゃんの変なコメントと同じで無視するのが一番堪えるはず

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/30(木) 01:44:43 

    わかる
    狭い住宅地、目と鼻の先にあるシャッター付きの貸駐車場にハーレーか何か格納してあって、突然の爆音かと思ったら延々とアイドリングして、振動や排気ガスの臭いまで流れてきて本当に大嫌い
    なんでお宅の道楽に付き合わされなきゃならんの
    自宅で出来ない物を、こんなとこまで遠征してくんな

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/30(木) 01:48:28 

    >>4
    改造エンジンなのか、爆竹鳴らしてるみたいなパンパンパリパリ‼︎ってめっちゃうるさい破裂音出すバイクに遭遇するけどあんなの住宅街にいたら迷惑すぎる

    +113

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/30(木) 01:55:39 

    若い単身者でもどうかしてると思うけど、一軒家に家族と住んでる中年がそういう違法の改造バイク乗ってると、同居家族は注意しないのかと疑問に思う

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/30(木) 01:56:30 

    暴走族は言わずもがな、
    オッサンでもうるさいの乗ってる人結構いるよね。
    ブォンブォンだのパンパンパンだの

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/30(木) 01:57:39 

    近所の駐車場で糞男がバイクに乗る前にエンジンふかしててその音が長いしうるさくてイライラの限界きたから通報してやろうと思っていたら最近静かになった。誰かが通報したのかも。申し訳ないけどバイク乗り大嫌い。

    +16

    -2

  • 113. 匿名 2021/09/30(木) 01:59:05 

    高級住宅街のバイカーは静かで装備も完璧

    うるさいバイカーは色々残念…

    +6

    -6

  • 114. 匿名 2021/09/30(木) 02:15:38 

    >>10
    そんなに自分は馬鹿ですってアピールしなくてもとっくに分かってるから早よ行けって感じ。さっさと捕まればいいのにね。

    +258

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/30(木) 02:22:54 

    アメリカン乗りです
    一部のバイカーのせいでこの言われよう

    私もこんなふうに思われてるんだろうな

    +11

    -5

  • 116. 匿名 2021/09/30(木) 02:25:35 

    >>40
    バイク乗りの女って、イカれてるアタシアピールしがちなのも鬱陶しい度UPなんだよなぁw

    +7

    -23

  • 117. 匿名 2021/09/30(木) 02:30:47 

    >>27
    乱数ァ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/30(木) 02:31:23 

    >>19
    ほんと、それ!どこに訴えたら法律できるのかしら?
    警察?
    岸田さん?

    +56

    -4

  • 119. 匿名 2021/09/30(木) 02:31:32 

    近所にハーレーのカスタムショップみたいのがあるけどドドドドって遅いくせにウルサイから跳び蹴りしたい

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/30(木) 02:32:23 

    >>14
    分かる 誰に聞かせてんの笑っていう
    夜中にやられるとキレそう

    +57

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/30(木) 02:32:48 

    >>106
    あと新聞配達のバイクも!

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/30(木) 02:35:17 

    窓開けるとちょうど良いぐらいの気温になってきたのに
    バイクがうるさすぎて窓開けていられない

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/30(木) 02:41:56 

    >>15
    雅子様の妹がバイクが好きで乗ってると昔の週刊誌に書いてたのでビックリした。由緒ある上流家庭のお嬢様がバイクに乗るのが信じられなかった。

    +1

    -18

  • 124. 匿名 2021/09/30(木) 02:44:21 

    >>6
    身体小さいね

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/30(木) 02:46:43 

    >>6
    ヒィーア!

    +65

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/30(木) 02:50:22 

    私もバイク乗ってるけど
    周りのバイク本当うるさい

    うるさく乗りたくないから
    新聞配達の方が乗ってるのと同じようなマフラー付けてるから静かなんだけど、住宅街出る時は少し離れた所に行ってエンジンかけてほしいし、真夜中にブンブン鳴らしながら乗る人の気持ちも理解できない、、爆音で音楽かけてる人もね、、

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/30(木) 02:51:04 

    >>20
    ドンドコドンドコ!!
    バリバリバリ!!みたいな音ね

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2021/09/30(木) 02:52:36 

    煩くてやかましくて睨みつけてんのに
    俺っち見られてっから〜
    て、勘違いしてバッカみたい!

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/30(木) 02:54:21 

    >>116
    私もバイク乗ってるけどイカれてんのかな笑
    ルール守って乗ってるし変に改造せずに静かなマフラーだし全員が全員アピールしてるわけじゃないと思うよ

    +24

    -2

  • 130. 匿名 2021/09/30(木) 03:07:58 

    ここまで読んでバイクに乗ってる人のうるさい・うるさくないと乗っていない人のそれは感じるレベルが違っていると感じた
    音楽に興味ある人とない人とでライブハウスがうるさいと感じるかの違いみたいなものなのかな

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2021/09/30(木) 03:09:20 

    バイク乗りだけど
    ブリブリブリブリッ!!!!!!!って屁を最大まで高音にしたみたいなマフラー付けてる人いるけど、あれっていかがなもんかな笑

    毎回「屁が来た」って思う
    単純にうるさいし

    純正の静かなのが1番良い

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/30(木) 03:09:31 

    >>129
    横。しがちって書いてあって全員なんて書いてないし、あなたがそうじゃないならそうじゃない側の人じゃん。自意識過剰よ。

    +5

    -13

  • 133. 匿名 2021/09/30(木) 03:12:06 

    >>1
    最近は東京リベンジャーズに影響受けた若者がいるみたい

    +6

    -4

  • 134. 匿名 2021/09/30(木) 03:13:12 

    >>132
    そういう意味合いで言ったんじゃないんだけどね
    でも揚げ足取り合戦みたいになるからやめとくわ!
    逃げるようでごめんね

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/30(木) 03:15:48 

    >>132
    絶対横じゃないだろwww

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/30(木) 03:18:10 

    貧乏だからだよ
    昼間に普通に走ってるのはお金もってて車も持ってるけどバイクも好きだから乗ってる人達
    夜中にヴィーーーーンヴィンヴィンてハエみたくうるさいのは貧乏人がイキってるだけ

    +8

    -4

  • 137. 匿名 2021/09/30(木) 03:19:21 

    >>10
    近所にもいたけど誰かが自治会に苦情を言ったらしく名前は出さないけど明らかにその人とわかる内容で「迷惑行為なので控えましょう」という内容の回覧板が回ってきて改善されたよ
    正直そういう迷惑行為をする人は回覧板なんて見ないだろうと思ってたから意外だった

    +207

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/30(木) 03:24:36 

    裏のクソオヤジが週一でエンジンかけるから
    「うっセーんだよ!」でペットボトル投げたら静かになった
    そんな私は元レディース

    +7

    -3

  • 139. 匿名 2021/09/30(木) 03:24:50 

    >>116
    ごめんなさぁい

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/30(木) 03:25:48 

    >>134
    いや、こちらこそ変な言い方して不快にさせてしまって申し訳ない。逃げたとか思ってないよ、私が全員そんなだと全く思ってないから伝えたかったんだけど、言い方を間違えてしまった。

    +2

    -5

  • 141. 匿名 2021/09/30(木) 03:27:07 

    いつ絶滅してくれるのかな
    大迷惑
    あと車もね

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/30(木) 03:27:15 

    改造してマジでうるさいバイクの話かと思いきや、新聞配達や郵便のカブすらもうるさいと言ってる人もいるからよくわかんなくなってきた
    カブは普通のガソリン車とそんなに変わらない気もするんだけどなあ

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2021/09/30(木) 03:29:11 

    >>108
    うちも同じような環境で突然の爆音にビックリして凄いストレス…
    ノイズキャンセルイヤホンを買ったけど、使ってない夜中や朝やられる事もあるから家に居るのが嫌になってきたよ💦

    爆音バイクの持ち主って色黒のイキってる小汚いジジイ率高くて、大きなバイクに乗って爆音を出したら強くなったつもりになれるんだろうね。
    いい歳して周りの迷惑も考えられないほどの承認欲求と自己顕示欲が本当に気持ち悪い…
    法律で厳しく取り締まって欲しいわ

    +26

    -2

  • 144. 匿名 2021/09/30(木) 03:29:26 

    >>100
    うちのマンションに大型バイク専用駐車場があるけど
    出入りの音は大きいよ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/30(木) 03:32:31 

    >>144
    300m先まで歩いて押して欲しいよね
    うるせいからな!

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/30(木) 03:36:59 

    車もたまにうるさいのいない??
    車高低くてナンバープレート光らせて
    すんごい音で走ってる人

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/30(木) 03:38:11 

    >>140
    全然!伝えてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/30(木) 03:38:41 

    >>10
    私の近所にもそういう人がいて、爆音でふかしながら自分のアパートの回りをうろついてから通りに出ていくんだよね。
    結構ファミリータイプのマンションや戸建てもあるから、赤ちゃんが起きる、夜勤明けの人、年輩で体調の悪い人とかいるから、町内会でバイクの音が大きいのでお静かに願いますって申し入れたら余計にうるさくなった。
    うるさいなーって家族と話してたら、嘘みたいな話だけどトラック相手に事故って今は静かになったよ…

    +185

    -3

  • 149. 匿名 2021/09/30(木) 03:40:33 

    >>142
    新聞配達してますけど
    カブがうるさいって言われたら移動手段チャリしか思い浮かびません笑

    早朝なのでその音で起きてしまう方もいらっしゃるんでしょうけどね、、

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/30(木) 03:41:28 

    都道に面したとこに住んでんだけど、今時信じられないくらい激ダサなバイクがいつも爆音ふかして走り抜けて迷惑この上ない
    ある夜、その都道の交番の前を歩いてたら、お馴染みダサバイクが音も立てずにスゥーーーッと交番の前を静か~に流していったw
    くっそキチンw
    何もかもダサすぎる

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/30(木) 03:42:29 

    爆音車に乗ってる100人にモニタリングしたら
    実はうるさと思っているが100人いる、いて欲しいし
    耳鼻科通いが定期も!

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/30(木) 03:42:58 

    >>148
    トラック可哀想

    +116

    -1

  • 153. 匿名 2021/09/30(木) 03:43:17 

    >>101
    注目されたいけど、何かしらの才能もないし努力するのも嫌だ、でも注目されたい、みたいなジレンマがあの音になってる。

    +17

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/30(木) 03:44:34 

    >>152
    同じこと思った。単独で普通に谷底に落下したら片付いたのに。

    +73

    -2

  • 155. 匿名 2021/09/30(木) 03:47:15 

    >>152
    本当だよ
    一人でバイクごと湖に沈めば永久に静かになったはず

    +60

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/30(木) 03:47:57 

    >>4
    それ。

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/30(木) 03:52:00 

    >>1
    更に音楽を大音響で流しながら走ってるのいる。
    あれも何とか規制してほしい。

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/30(木) 03:54:02 

    >>14
    ビッグスクーター乗ってる奴ね
    本当に迷惑。
    マフラーも改造済み。

    +57

    -1

  • 159. 匿名 2021/09/30(木) 03:54:31 

    >>6
    バイクだけに!ブンブン!!

    +65

    -1

  • 160. 匿名 2021/09/30(木) 04:02:03 

    >>107
    アメリカでバイクを乗っていて、交通事故を起こした経験のある男を56人、順番に一人ずつとある村に住まわせたんだよ、マイバイクも一緒に。
    それで「実はこの村に住んでいる人達は全員耳が聞こえないから」って言っておいたんだって。
    でもそれは嘘で、村に謝礼を払って「耳が不自由」って事にしてもらってた。
    そうしたら聞こえないんだし、アクセルエンジンふかし放題走り放題なのに実際に騒音を出したのは4人だけだったんだってさ。
    だから日本人も同じとは限らないけど、気を引きたいのかも知れない。

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/30(木) 04:02:42 

    >>152 バイクだけでやらかして欲しかったよね。

    +55

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/30(木) 04:07:00 

    でもバイクを自分の駐輪場(駐車場?)で、磨いてたらいきなり刺された人いたよ。
    私が小学校の頃だけど。
    磨いてるだけだったのに、と思いきや磨き終わると必ずバイクに跨がってブォンブォンブォン!!!ブォンブォンブォン!!ブォンブォンブォン!って5分くらいやる人だったらしくて、それで磨き中にやられたっていう。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/30(木) 04:14:22 

    オフロードバイクです。
    ロードより少しうるさいかも…

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2021/09/30(木) 04:59:57 

    >>1
    乗ってる本人は、そんなうるさく感じないからだろうね。
    走行中は風切り音、他の車の環境音がうるさいし、ヘルメットで耳が塞がれてるから余計聞こえない。

    珍走族にとっては心地いいBGM程度なのでは

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2021/09/30(木) 05:00:56 

    >>1
    あの音頭痛くなるしイライラするし不愉快すぎる

    +50

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/30(木) 05:03:25 

    >>1
    私、あの音、昔っから大嫌い!!
    バカみたい。(まあワザと音出してる奴なんて本当にバカなんだが)
    大勘違い野郎って大昔から呼んでる。
    カッコいいと勘違い、アホ。

    +60

    -3

  • 167. 匿名 2021/09/30(木) 05:08:17 

    たまに何か爆発してるかと思う時あるよね?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/30(木) 05:11:06 

    >>19
    車検で引っかかるハズだけど、車検通してからマフラー変えるんだろうね。
    バイク屋さん規制したところで、自分で取り付けちゃう人もいるからなあ。
    メーカー取り締まるしかないねー。
    私もマフラー変えて五月蝿い人は嫌いだわ。
    あとやたらエンジンぶん回すひとも。

    +65

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/30(木) 05:12:05 

    >>146
    ナンバープレート光るって25年以上前じゃない?
    もういないか絶滅危惧種でしょ
    車高低いのも車種とあわせて残念な人だな

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2021/09/30(木) 05:15:32 

    >>159
    テレビで年一回くらい見るけど
    テレビだとめちゃくちゃ面白くないのに劇場だと一緒にブンブンってコールアンドレスポンスで盛り上がるよね

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/30(木) 05:16:39 

    >>10
    それ、暖気運転して慣らしてたんだと思う

    +10

    -17

  • 172. 匿名 2021/09/30(木) 05:20:35 

    >>102
    ワイヤーは犯罪になるし亡くなる可能性高いから
    生卵があちこちから飛んでくるとか、協力接着剤で一網打尽とかにしたい 昔のバラエティ番組の罰ゲームくらいのやつだけどバイクもダメになるし、ダサい瞬間も撮られる

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2021/09/30(木) 05:23:56 

    >>106
    あれはパワー含めてコスパや動きがいいし
    生活に役立つ仕事の人達だから許してあげなよ
    雨の日や雪の日も山道も田舎道も走ってるんだから凄いよ

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/30(木) 05:25:01 

    >>113
    ハーレーとかうるさいから嫌だよ

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2021/09/30(木) 05:26:39 

    うち駅近で目の前が駐輪場だから、ブンブンうるさい奴が多くて本当ムカつく
    ドラマとか良いシーンで暫く聞こえなかったりする
    ナンバー控えて管理人に言おうかな

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/30(木) 05:27:36 

    >>115
    頭の悪い夜中とか走り回ってる人達と
    バイカーでマナーが悪い人達と
    普通にきちんと乗ってるけど音がうるさいって人達と
    それぞれの話が出てるけど
    答えはどれもうるさくて迷惑してるんだよ

    +6

    -5

  • 177. 匿名 2021/09/30(木) 05:30:28 

    バイクの音そのものじゃなく、騒音を撒き散らす無神経さに苛立つんでしょうね。人の心理ってそういうものよ

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/30(木) 05:39:04 

    家の隣の駐車場、一台四輪バギーが置いてあってそれが出入りする時はすごいうるさい。
    北斗の拳のモブキャラかよ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/30(木) 05:39:40 

    今朝も毎朝通るバイクの爆音が、うるさい。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/30(木) 05:45:02 

    >>12
    マジかっちょえー❤
    バイクの音ってなんでうるさいの

    +85

    -2

  • 181. 匿名 2021/09/30(木) 05:45:10 

    そもそもバイクにはエンジンの構造の違いで2スト4ストと呼ばれる物があるので、そこで排気音の大きさの違いもあるし、ハレーなどほ爆音が特徴になってるからみんな改造している訳ではないのです。

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2021/09/30(木) 06:02:03 

    >>75
    逆にダサいのにね w

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/30(木) 06:02:29 

    バイク大嫌い
    信号青になった時とか走り出す時に片足をピッてちょっと上げる奴が心底嫌いなんだけど分かる人いる?笑

    +2

    -12

  • 184. 匿名 2021/09/30(木) 06:11:38 

    改造してる感じじゃなくて、ビーーーーーーーーーーーみたいなすっげーうるさいやつたまにいない?
    壊れかけのバイクみたいな。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/30(木) 06:14:36 

    >>26
    乗ってる本人は前に進んでるし、マフラー後だからそこまで聞こえてないのかも。
    バイクの運転手にダイレクトに響く場所にマフラー移動したら静かになりそう。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/30(木) 06:17:45 

    >>1
    そんなにうるさくないものもあるよ!バイクやマフラーの種類によるんじゃないの。

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2021/09/30(木) 06:20:45 

    不意打ちで聞くとたまに心臓がギュっとして怖い

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/30(木) 06:22:32 

    夜11時過ぎに必ず何回も家の前の道路をデカイ屁みたいな音立てながら往復してるバイク数台が一時期毎日毎日出没した時は流石に参って通報した事がありました。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/30(木) 06:23:19 

    バイクの場合はある程度音が必要なんだよね。
    車の死角にいても存在が分かるように。
    バイクがプリウスみたいなエンジン音だったら確実に死亡事故が増える。
    度が過ぎるのは迷惑でしかないけど。

    +10

    -4

  • 190. 匿名 2021/09/30(木) 06:24:21 

    バイク通るとうちの3歳児が爆笑しながら「バーーーーンっ!」って真似する
    てか運転してて自分でうるさくないのかな?

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2021/09/30(木) 06:25:35 

    >>6
    ドアラさんがBKBをまねてるのをBKBがみる(解説してる)YouTubeおもしろい!
    ブンブン💨

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/30(木) 06:30:40 

    >>27
    🍬

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/30(木) 06:30:51 

    隣の家の中高年の旦那さん
    乗らないバイクを毎日10分間アイドリングしてる
    全くテレビの音が聞こえないのと
    兎に角排ガスが臭いんだよ

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/30(木) 06:31:33 

    引っ越してきてすごくストレスだったから
    悩んでるのが自分だけじゃないんだってわかって
    だいぶ救われます。
    ハーレー?みたいな高いやつなのかなんなのか
    好きなのかもしれないけど本当迷惑、本当うるさいんですよねてん

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2021/09/30(木) 06:37:39 

    >>34
    わかるわかる!!!
    昼夜問わずいるよ、あれなんなんだろう
    びっくりするからやめてほしい

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/30(木) 06:39:10 

    >>176
    それ言い出すと、チャリ乗りは危ないから皆迷惑なんだよ!自転車なんてなくなれ!
    って言ってるようなもんだよ。

    +8

    -6

  • 197. 匿名 2021/09/30(木) 06:40:08 

    東京リベンジャーズが流行ってから街に特攻服こそ着てないけど、バイクでウェ〜〜〜イなのをよく見るようになった。
    蛇行したり広がってたりで正直車運転してると怖い💧in八王子

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/30(木) 06:40:50 

    >>183
    ちょっと何言ってるか分からないです

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2021/09/30(木) 06:47:58 

    >>194
    通報していいと思う。
    バイク乗りが怖いのは、バイクにイタズラされることだから、迷惑に思ってる人がいると思うと大人しくなると思う。まともな人ならね。
    住宅街抜けるまでエンジンかけずにバイク押して行く、とか色々対策はあるからね。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/30(木) 06:51:08 

    >>148
    トラック相手に事故って大人しくなったって
    まさか天国へ、、?

    +47

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/30(木) 06:51:22 

    >>16
    うるさい上にわざとなのかブンブンブブンみたいな感じの音が更に不快

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/30(木) 06:51:29 

    うるさいバイクとすれ違う時運転手の顔をちらりと見たら目が合ってドヤ顔されたことがある
    それ以来絶対見ないようにしてる

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/30(木) 06:51:58 

    コンビニとかでバイク止めてタバコ吸いながら自分の見てバイクうっとりしてる人いるよね
    んで女の人通ると俺のバイクいいでしょみたいにチラチラ見てるけど
    誰もお前のバイクに興味ねーわと思う

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/30(木) 06:52:25 

    バイクもうるさいけど、車も車内の音楽何聞いてるかわかるほど爆音で通過していく奴、イラつく。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/30(木) 06:53:05 

    >>36
    田舎の人がいないとこならどうぞだよね
    住宅地でやるの非常識な人としか思えない

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/30(木) 06:54:02 

    ドゥカティは純正マフラーでもめちゃうるさい 乾式クラッチなんかはほんと 壊れてるの? って思った

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/30(木) 06:56:23 

    >>1
    爆音響かせて走り去るバイクに、事故ればいいのにって心の中で悪態ついてる

    電気自動車普及して静かになったら、電気バイクとかできないのかな

    +49

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/30(木) 06:57:39 

    >>129
    私もバイク乗り。ルール守ってるし、無駄な改造もしてないよ。

    ルールを守らない人のせいで、バイクのイメージが悪くなるのは悲しい。

    +14

    -4

  • 209. 匿名 2021/09/30(木) 06:58:00 

    夜泣きだから。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/30(木) 07:00:20 

    夜は暴走用だなーってのが昼間走ってたりする

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/30(木) 07:01:48 

    バイクに乗る人の9割がアフォだから

    +6

    -5

  • 212. 匿名 2021/09/30(木) 07:04:43 

    マフラーに穴を開けると更にうるさい音がします。
    バカがやることです。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/30(木) 07:04:59 

    朝刊の新聞配達のバイクやりたい放題‼️

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2021/09/30(木) 07:06:05 

    >>14
    聴いてる音楽だいたいダサいやつ
    大音量で悪趣味押し付けるな

    +38

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/30(木) 07:08:41 

    うちの3軒隣りがバイクを買って、
    週に何度か夕方ふかして整備してるからめちゃくちゃうるさい…うちでこんなにうるさいんだから、
    お隣りさんよく我慢してるなぁ…って思う。

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/30(木) 07:09:21 

    >>183
    ニュートラルで信号待ちしてギア入れてるだけ。必要な操作。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/30(木) 07:09:56 

    わざわざ手間とお金と時間をかけて音が大きくなるように改造してる。
    心の底からバカだと思うと同時に腹が立つ。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/30(木) 07:15:30 

    バリバリバリってすごい音のバイクが土日になったら聞こえてくるけど、猫が怖がるんだよね。。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/30(木) 07:19:14 

    >>12
    違反者見つけて、ウウウーンって加速するのかっちょいい

    +57

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/30(木) 07:19:45 

    うるさいバイクに好んで乗る人と、
    ノーマルで安全に乗ってる人は相入れない。
    山下おばさんと普通のジャニーズ好きぐらいの違いがあると思ってる。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/30(木) 07:21:17 

    >>6
    この人吉本の劇場で見れるの?
    一度見てみたい、どんな芸なんだろう?

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2021/09/30(木) 07:22:50 

    >>208
    ルール知らんのかそれダメだよ?てのをYouTubeにあげてるモトブロガーいるから(女性含め)ねえ…公表するならちゃんとルール守ってやって欲しいわ

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/30(木) 07:23:42 

    >>191さんのコメが気になって、見たら
    面白くてチャンネル登録してきた(笑)

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/30(木) 07:23:44 

    >>60
    私も20年乗ってる(^^)
    バイクバカで良いよね。
    好きなんだから。

    +11

    -5

  • 225. 匿名 2021/09/30(木) 07:23:56 

    >>1
    うちの父親がそうだったけど、やつらはイキって大きい音出すのがいいと思ってるの。
    動物のオスみたいに自分アピールしてなんぼ。
    大人になってもやるような奴は人間になりきれないアホの集まりだから、注意されても聞かないし関わらない方がいい。

    +35

    -1

  • 226. 匿名 2021/09/30(木) 07:26:07 

    >>40
    私も笑笑

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/30(木) 07:26:10 

    >>10
    子どもの頃から成績やスポーツ、その他の面でも周りに注目される機会がなかったから、僕ここにいるよ!ってアピールが今頃来てんのかなと思ったりはする。

    +69

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/30(木) 07:28:08 

    普通にうるさいのは仕方ないけど、改造してるレベルでうるさいのはなんでやねんてなるな。昼間の住宅街交差点で赤信号停止してる時にうるさいとめっちゃ見るわ。どんなんが乗ってるのかと。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/30(木) 07:28:43 

    バイクは滅びてよし

    +4

    -6

  • 230. 匿名 2021/09/30(木) 07:29:05 

    すごいうるさいし、そういうバイク乗りは運転も荒かったりしない?
    急な車線変更したり、車の間を縫って追い越したり。
    高速でもそういう運転のバイク見るけど、もしぶつかったら酷い怪我するのに何であんな運転するんだろうと不思議でたまらない。
    ヘルメット以外防御力ゼロなのに。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/30(木) 07:29:59 

    >>4
    しかもそれがカッコいいと思ってるアホがどの世代にも必ずいるから、絶滅しないんだよね。なんとかならないかねぇ。

    +78

    -2

  • 232. 匿名 2021/09/30(木) 07:30:15 

    新聞配達のバイクの音でも目が覚めてイラつくときある。

    +3

    -3

  • 233. 匿名 2021/09/30(木) 07:30:44 

    >>230
    バカだから。
    うちの父親それで事故にあって大怪我したけど、名誉の勲章だと思ってたよ。
    本当にバカだから。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/30(木) 07:30:55 

    住宅密集地なんでけど、うちの近所にエンジンふかしてるおっさん(名前はじゅんちゃん)がいて、30分くらいやってんだよね。
    酷いと半日、ずっーとふかしてる。
    すっごい迷惑。
    どんだけかっこいいバイクなんだろうと思ったら古そうなクソダサいバイクだった。

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/30(木) 07:31:24 

    寂しくて寂しくて誰かに気付いてもらいたくて仕方ないバカ、だと私は思ってる。過剰にアピールしないと誰にも相手にされない可哀想な輩。

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/30(木) 07:31:24 

    >>10
    前世がハエ

    +83

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/30(木) 07:33:10 

    >>227
    それはあると思う。賢い子は静かにそこに存在してるだけで認めてもらえるものね。

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/30(木) 07:34:35 

    家からすぐバイパスがあって
    数年前まで夏はヤンキー達が毎日の様にコール鳴らしてたなぁw
    今は厳しくなったみたいで聞かなくなった

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/30(木) 07:36:49 

    >>29
    しかもおっそいスピードしか出ないからずーっと爆音が聞こえ続けるよね
    あれ聞こえるとうるささに腹立ちながらも遅!って笑ってしまう
    もちろん馬鹿にした笑い

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/30(木) 07:37:58 

    >>236
    鳴けずに土の中で死んだ蝉かもしれない

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/30(木) 07:39:01 

    >>20
    小金持ちのちょいワル気取りのダッサイ
    オッサンがイキってハーレー乗ってるのがみっともない

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/30(木) 07:39:14 

    車の音は低いんだけどバイクは高いんだよね
    だから余計に鬱陶しい

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/30(木) 07:39:27 

    >>240
    セミって腹の中身空っぽだからあんなにデカい音がするんだよね
    改造バイク野郎たちも中身空っぽだから騒音考えないのかも

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/30(木) 07:40:40 

    いい歳したオッサンがYouTubeでコールとか
    恥を知れっ 家族は恥ずかしくて外歩けんぞ!

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/30(木) 07:43:19 

    >>224
    私もです 最近ハーレー売って可愛いバイクに乗り換えました

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2021/09/30(木) 07:47:24 

    >>10
    歪んだ承認欲求なんだろうね

    +47

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/30(木) 07:47:34 

    >>1
    月曜から夜更かしで音職人とか出てたよね
    親子で出てたりする人もいたり

    迷惑でしかないわ

    +16

    -2

  • 248. 匿名 2021/09/30(木) 07:47:37 

    爆音響かせて、それがカッコいいと本気で思ってるのかな。
    バイク見るのは「すごーい♡かっこいい♡」って見てんじゃないよ、「迷惑かけんなよ、うっせーな」って思ってるからだよ。

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/30(木) 07:48:24 

    わざわざ族車を作って売ってる店をまずは潰してくれ!千葉に近い川沿いに何軒もある 

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/30(木) 07:49:25 

    >>149
    たまに起きるけどお疲れ様ですって思ってるよ。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/30(木) 07:50:06 

    >>224
    私も。バイクが一番の趣味だから。

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2021/09/30(木) 07:50:59 

    >>206
    最近のドカは静かになってますよ

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2021/09/30(木) 07:51:13 

    教室の外からブンブンすごい音が聞こえてきた時、「なんかかわいそうだね」ってつぶやいたら、みんな頷いてた。

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2021/09/30(木) 07:54:12 

    うるさくないバイク見ると感激する

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/30(木) 07:54:32 

    >>183
    ギア入れてるんだから仕方ないよ
    嫌なら目線そらすしかないよ

    +8

    -2

  • 256. 匿名 2021/09/30(木) 07:54:39 

    >>241
    何故かハーレー乗りはチビですごい短足!

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/30(木) 07:56:00 

    >>183
    右足なら後ろのブレーキを解除してるんだと思う
    左足ならギア入れてるんだから仕方ないよね

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2021/09/30(木) 07:56:06 

    どこの家の人かわからないけど自宅からバイク押して出てきてうちのマンションの前でエンジンかけるんだよ。早朝5時くらいに。
    もうちょい頑張れば大きい通りでるじゃん!っていつも思う。

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/30(木) 07:56:52 

    >>1
    わざと大きな音でるように改造してるやつとか取り締まることできないのかなって思う

    +32

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/30(木) 08:00:11 

    子供の頃、家の前の県道が埋まるくらいに暴走族が集まって走ってきて
    家の中なのに家族で会話もまともにできないくらいうるさかった。
    友達のお姉ちゃんもその一員で家に特攻服飾ってた。

    あれから30年…。
    近所に一台だけ、一人で、背もたれのついたバイクwに乗って
    ぶぉおぉおおん ぶぉおぉおおん ぶぉぉおおぉーん
    って剣の舞のリズムを刻みながら走っていく奴がいる。令和になったのに…。
    わりと若そうなんだけどご両親の影響なのかな。
    ダサいわ…。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/30(木) 08:00:12 

    絡まれたらすぐ逃げられる道具がバイク
    直管とかいい歳したオッサンがみっともない
    旧車會とか右翼とかのオッサンって
    なんか心の底からミジメで情けなくて可哀想に思える

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/30(木) 08:00:22 

    >>22
    ナンバーがわかれば、陸運局のサイトから通報できます。
    通報を受け付けているので、何らかの対応をしてくれるみたいです。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/30(木) 08:00:24 

    この前バイトから帰る時に、横断歩道の信号が変わるの待ってたら鼓膜が破れるんじゃないかってレベルの爆音バイクの集団が通ってってうるさい通り越してめちゃくちゃムカついた。しかも夜の9時前。もともとバイクの音嫌いなんだけどもっと嫌いになった。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/30(木) 08:01:49 

    >>10
    ださいし恥ずかしい

    +48

    -1

  • 265. 匿名 2021/09/30(木) 08:02:30 

    体調が悪くて臥せってる時に聞こえてくると余計殺意わく

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/30(木) 08:03:31 

    うちの住宅地、10軒くらいの中5軒くらいにバイク置いてある。
    週末は早朝からバイクの整備?みたいなので、ブーンブオーン!!という、ふかす音がずっと響く…
    朝から昼までずーっとバイク磨いてる奴とかいる。
    しかもわざわざ人目につくような場所で、ドヤ顔しながら磨いてる。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/30(木) 08:03:44 

    住宅街の中のアパート住んでるんだけど、たまに夜とか早朝にうちのアパートの前の道路を通過してくバイクいる
    シーンとしてる時間にそんなの通るとめちゃくちゃ響く
    私がバイクの音大嫌いってのもあるけど、同じアパートに2歳くらいの小さい子供いる家族住んでて、寝かしつけ大変だと思うからほんとにやめてほしい

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/30(木) 08:04:27 

    >>222
    モトブロガーって違反しまくりなん?

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2021/09/30(木) 08:06:07 

    >>14
    自転車で真っ昼間に音楽スピーカーで流してた女の子いたわw

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/30(木) 08:07:50 

    >>230
    そういうの、誰にも迷惑かけずに1人で事故って痛い目見ろ、って念を送ってるや

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/30(木) 08:09:00 

    バイクみんな嫌いなんだね。実際はルールを守ってる人の方が多いよ。ルールを破ってる人は目立つから多く見えるだけ。

    殺意わくとか○ねばいいみたいなコメントは非常識。

    +6

    -7

  • 272. 匿名 2021/09/30(木) 08:13:21 

    >>167
    マフラー変えてちゃんとセッティングしないとバックファイヤーしますね笑エンジン痛めてしまうだけ
    バイク好きならそんな事しないと思うから石でも投げてやればいい

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/30(木) 08:14:13 

    同じマンションの人がメンテナンスためなのか たまに駐車場で五分間くらいエンジンをかけっぱなしにしてることがあるんだけど めちゃくちゃうるさい

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/30(木) 08:14:26 

    >>168
    250以下は車検ないし

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/30(木) 08:15:19 

    >>270
    人を呪わば穴二つ

    +2

    -8

  • 276. 匿名 2021/09/30(木) 08:15:56 

    >>87
    ハーレーで電気バイクが出たけど音が無いからわざわざ音を出してるのよ。
    あの音が無いとハーレーじゃないんだってさ。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/30(木) 08:18:24 

    >>256
    猿が自転車やポニー操縦する芸みたいっていつも思ってる。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/30(木) 08:18:34 

    バイクだけじゃないけどトラックとか乗用車とかもマフラー変えて大きな音出して何が楽しいんだって思う もしかしたら誰にも相手にされてないから何かのアピールなのかな?どちらにしろそんなことばかりしてるから余計に近寄らなくなると思いますよ

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2021/09/30(木) 08:19:02 

    >>258
    直接言えば

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2021/09/30(木) 08:19:11 

    >>19
    エンジンうるさい車やバイクには、生卵ぶつけても良いって法律作って欲しい。
    バイクで出掛ける前エンジンかけたまま放置してる人がいて休日の朝からめっっっちゃうるさい。
    ベランダから卵投げてやりたい。

    +57

    -4

  • 281. 匿名 2021/09/30(木) 08:19:14 

    >>201
    エンジンがへたってくると回転数が安定しないから回してるんだ。バイクは目立たなきゃ存在をアピールしなきゃ事故に巻き込まれる確率もあがる。自分をまもるためにマフラーの音もうるさくする。

    +3

    -8

  • 282. 匿名 2021/09/30(木) 08:20:52 

    >>18
    はぁ?なんでバイク=族みたいなイメージなんだ?頭、昭和か?

    +5

    -18

  • 283. 匿名 2021/09/30(木) 08:21:29 

    >>271
    疲れて寝てる所をバイクの爆音で起こされたら殺意くらい湧くよ

    +18

    -2

  • 284. 匿名 2021/09/30(木) 08:22:21 

    >>23
    夜中に眠れなくて警察通報したらバイクは何人くらいいますか?とか逆に細かく質問された。とにかく来てくれよ!私は寝たくて通報してるんだけど!?って眠さも相まってイライラした。

    +12

    -2

  • 285. 匿名 2021/09/30(木) 08:23:11 

    >>183
    あれを必要操作だって知らない人がいる事に驚いた。
    なんかチョイッて出てるやつ蹴ってるじゃん。
    バイク乗らない私でも知ってる。

    +8

    -2

  • 286. 匿名 2021/09/30(木) 08:24:18 

    >>39
    直接は怖くて言えないくせに(*´∀`*)ネットでイキってるねおばさんwww

    +1

    -13

  • 287. 匿名 2021/09/30(木) 08:29:42 

    >>1
    すげえうるさいバイクの奴は総じてチビ男だった。イキりチビ。

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/30(木) 08:29:55 

    >>286
    ➰🪃

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/30(木) 08:32:01 

    >>271
    私はマナーのいいバイク乗りは悪く思わないよ
    「『わざとうるさい』バイク」が嫌いだと言ってるだけだよ。
    実際、騒音は人を病ませるし、騒音で事件だって起きる。それくらいストレス源になる
    そういう一方的に走り去るバイクなんかには、怒りのぶつけようがない
    だからこういう所で吐き出すくらい、大目に見てよ

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/30(木) 08:33:21 

    >>46
    おまえよりよほど幸せな人生だから。上から目線やめろよ。

    +1

    -15

  • 291. 匿名 2021/09/30(木) 08:35:09 

    >>271
    ルールどうのこうのじゃなくてみんな『うるさいバイク』が嫌いなんだと思う

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/30(木) 08:35:19 

    >>171
    どんだけ暖機してんだよ笑

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/30(木) 08:37:01 

    >>280
    食べ物を粗末にするな

    +6

    -2

  • 294. 匿名 2021/09/30(木) 08:37:49 

    改造マフラーの奴は、乗ってる本人だけの耳にマフラー音が流れ込んでくりゃいいのに…
    あれはやっぱ、マフラー音を他人に聞かせたいのかね?自分が聞きたいだけじゃなくて

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/30(木) 08:38:38 

    >>1
    わかる
    会社で、午後の3時過ぎくらいにバルバルうるさいことがあった
    しかも音が移動して回って走ってるのがわかるんだけど何故かぐるぐる同じとこを回ってる感じ
    で、数回回ったらどっかに行って三十分程度でまた戻って来る
    で、またバルバルぐるぐる回ってどっか行って戻る、を延々繰り返すんだよね
    これが2ヶ月?に一回くらいであった
    さすがにうるさくて、みんなで「しつけえな!!!なんなんだあのバイク!!!」ってなった
    3時4時って定時までに間に合うか!?って感じでピリピリしてる人が多いから余計にみんなイライラしてたんだよね
    苦情でも入ったのか数回同じことがあったけど最近音を聞いてない

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/30(木) 08:40:17 

    >>107
    あのなぁ他人なんて眼中にないんだよ。快感に自分で浸るんだから。バイクとセックスしてるんだよ。

    +2

    -3

  • 297. 匿名 2021/09/30(木) 08:42:58 

    >>123
    偏見

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/30(木) 08:45:42 

    >>289
    言い方がキツくなってごめんなさい。
    ギアチェンジや洗車にまで文句つけてる人がいて熱くなってしまった。ここにもあなたみたいに理解のある方達がいてよかった。

    +1

    -7

  • 299. 匿名 2021/09/30(木) 08:47:38 

    騒音規制の関係で今のモデルはいじらなければ静かだよ。メーカーは音に拘るから法に引っ掛からない様にセッティングしてあるけどそれでも響くよね。
    色々な考えでいじる人がいるけど1つの理由は目立ちたいや五月蝿いのが好きな人もいるし巻き込まれるとヤバイから近くにバイクがいることをアピールする為に改造している人もいる。
    今は排ガス規制の関係で2サイクルエンジンのバイクは製造が非常に少ないけど2サイクルは音が凄い。パァンパァンとかなり激しい。

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2021/09/30(木) 08:48:54 

    【とにかく改造爆音バイク・車は、できるだけナンバーをメモって陸運局に通報しましょう】

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/30(木) 08:49:29 

    異常に煩いのはマフラー改造しているからじゃないの?

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/30(木) 08:51:55 

    >>230
    胸部プロテクターや脊髄まもるのとかつけてますよバイク乗りは。

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2021/09/30(木) 08:52:30 

    >>22
    元々違反行為だよ
    バイクのマフラーって、改造ではなく事故やマフラーの老朽化による劣化や破損でもバリバリ!って爆音になるんだけど
    改造じゃなくても爆音で捕まります

    バリバリ!の状態で走ってると、普通にパトカーさんに「ちょっとー!」って止められますよ

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/30(木) 08:53:33 

    >>10
    バカは大きい男が好きだよね。うちの近所のDQN一家、夕方は息子がバイクをフカシて、旦那さんは真っ黒なアルファードでズンズンズンズン大きい音楽かけながら10時頃帰ってくる。

    +61

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/30(木) 08:53:57 

    それな‼️

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2021/09/30(木) 08:55:09 

    >>45
    じゃあうちの近所の公共駐車場に
    集る連中は、改造バイクなのか…
    ハーレーだか、アメリカンだかすごくうるさい
    ボコボコ、ドロドロ気持ち悪い騒音

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/30(木) 08:56:30 

    絶対音感かも。あれ、音符にしにくいから。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/30(木) 08:57:55 

    音もだけど、排気ガスが車より臭いのはなぜ? 家の前の坂道を新聞配達やデリバリーのバイクが登っていくと、家の中に排気ガスが入ってきて、当分臭いに悩まされる。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/30(木) 08:58:04 

    >>183
    わかるよ
    私も下品なバイク乗り大嫌いだから

    +5

    -5

  • 310. 匿名 2021/09/30(木) 09:00:25 

    >>1
    正直言って走行中にバランス崩してしまえって思う。

    +27

    -2

  • 311. 匿名 2021/09/30(木) 09:02:49 

    >>271
    トピずれ発言は非常識じゃ無いんだ…

    +2

    -3

  • 312. 匿名 2021/09/30(木) 09:04:38 

    >>282
    族じゃなかったらヤカラか?

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2021/09/30(木) 09:06:30 

    >>273
    うちもマンションの前の家のおじさんが休日の早朝(早いと6時前後とか)からエンジンかけて、さらにブォンブォンふかしててうるさい。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/30(木) 09:07:18 

    本当はバイクのパワーを上げるために社外マフラーつけるんだけど、ベリベリブリブリさせたいがために乗ってるやつもいるだろうね。

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2021/09/30(木) 09:10:12 

    どんどん罰金制にすればいい。暴走族はうるさい、迷惑。ああいうのが◯ねばいいのにといつも思ってる

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/30(木) 09:11:58 

    >>1
    100デシベルまで合法なのが悪い
    だれかが政治家になってこの問題を60デシベル位までに規制するべき
    因みにプリウスの低速無音も音付けるべき

    +15

    -2

  • 317. 匿名 2021/09/30(木) 09:12:02 

    >>22
    どんどん罰金制にすればいいよね!

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/30(木) 09:18:44 

    >>12

    取り締まる側がマフラーの音量で相手に悟られては駄目でしょう。

    +28

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/30(木) 09:22:36 

    地域柄か旧車が多くとてもうるさい
    アメリカンなんて静かな方
    近くにライダーズカフェ(バイク乗りが集まるカフェ)が出来てから更にうるさくなった
    引っ越したい

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/30(木) 09:30:26 

    >>94
    スーパーカブ乗ってるけど、フォルムも音も生活に馴染んでて乗ってても笑えてくるよ

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/09/30(木) 09:35:19 

    【Webikeモトレポート】電動バイク『zecOO』試乗インプレッション - YouTube
    【Webikeモトレポート】電動バイク『zecOO』試乗インプレッション - YouTubewww.youtube.com

    モーターサイクルジャーナリストのケニー佐川氏による、電動バイク「zecOO」の試乗レポートをお届けします。「zecOO(ゼクー)」は「日本人がデザインし、日本人が手作りで製作し、日本のモノづくりを世界に示していくためのプロジェクト」として、元トヨタのデザイ...


    ドバイ警察が日本製電動バイクを採用か!? - LAWRENCE - Motorcycle x Cars + α = Your Life.
    ドバイ警察が日本製電動バイクを採用か!? - LAWRENCE - Motorcycle x Cars + α = Your Life.lrnc.cc

    ブガッティだランボだと世界の最先端マシンを常に採用するドバイ警察が、日本製電動バイク「zecOO」の採用にかなり前向きに動いているとの情報が!


    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/30(木) 10:01:17 

    隣の家の旦那さんが毎日深夜に原付バイクで帰ってくるだけど、必ず駐車場でブーーンッッ!と一吹かししてからエンジンを切る。
    あれなんで?一吹かししないと次の日にエンジンがかからないのかな?
    毎晩その一瞬のブーーンッッで目が醒めるからほんとムカつく

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/30(木) 10:10:39 

    >>293
    じゃ💩にする?

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/30(木) 10:20:18 

    >>169
    字光式でしょ?
    福岡だけどたまに見かけるよ

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2021/09/30(木) 10:28:53 

    白くてやたらでかい椅子のバイク、便器に見えるのよね・・

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2021/09/30(木) 10:31:31 

    ブリブリビリビリ煩いバイクを見かける度に
    身内にああいう馬鹿がいなくて良かった、、と心底思ってしまう

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2021/09/30(木) 10:36:34 

    近所のうるさいバイクおばさんが、
    夜は必ず路駐するので、
    2回ほど警察にご足労いただいた。
    それが効いたのか、最近見ないな。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/30(木) 10:46:47 

    >>282
    族とか言ってないでしょ笑
    うるさいバイクの集団走行迷惑って言ってんだよ

    +13

    -2

  • 329. 匿名 2021/09/30(木) 10:54:40 

    バイクと車を爆音仕様にしてる俺がマジレスする

    昨今の日本の道路状況、お年寄りの高齢ドライバーやながら運転してる人達に自分の存在を認知される為

    特にバイクは小さいので発見が遅れて事故に遭う確率が高い為、また不意な飛び出しで道路上に出て来る人達の為にも爆音マフラーだと防いでる実績がある
    自分のはユーロ規制のマフラーだから重低音を奏でているから下品な爆音と一緒にはして欲しくない。。。

    +1

    -14

  • 330. 匿名 2021/09/30(木) 10:55:45 

    空吹かしは元気良いのにクラッチミートの回転数がエンストギリギリくらい低い奴ってダサいよね

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/30(木) 10:55:51 

    ハーレーを買えない貧乏人が改造してるから
    だから爆音聞くと貧乏臭いと思っちゃう
    ハーレーの音は良い音だもの

    +3

    -4

  • 332. 匿名 2021/09/30(木) 11:04:46 

    昼間ならまだ我慢が出来るが、早朝や深夜は怒りしかないし不愉快で迷惑。
    私は原付乗るが、帰宅が遅くなれば近くになればエンジン切って家まで押してます。

    後、外車のエンジンってうるさくないですか?
    車種にもよると思いますが、お隣さんの外車のエンジンがうちのリビングの床が
    地響きするんです。
    飼ってる犬がびっくりして吠えます。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/30(木) 11:06:16 

    >>1
    古いハーレーに乗ってます。わざとではないのですが古いのでやはりうるさいと思います。国道に出るまでの住宅街では申し訳ない思いで走ってます。朝早い時は国道まで手で押してます。

    +5

    -2

  • 334. 匿名 2021/09/30(木) 11:11:11 

    子供がお昼寝してて、バイクの騒音で目が覚めます。迷惑です(笑)

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/30(木) 11:13:04 

    >>10
    全くかばうわけじゃないんだけど、バイクってエンジンを温めてから走らないといけないから家の敷地内でエンジンふかすと隣近所にうるさいから三周ぐらいしてるんだと思う。結局みんな迷惑だから一緒なんだけど。
    あと、ガソリンが古いとパンパンと音が出てしまい、それがまたうるさいですよね。

    +40

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/30(木) 11:14:36 

    >>1
    わかるよ。うるさいなーと思ってみたらハンドルが高すぎて笑ったことある。
    ハーレーダビットソンに乗るアメリカ人の真似してるんだろうけど、体型が違うから腕が大変そうだった。木にぶらさがるチンパンジーみたいになってたけど本人はかっこいいつもりなんだろう。音も然り。

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/30(木) 11:17:39 

    >>23
    バイク通勤なんじゃない?ゆっくり走られる方が嫌だよ

    +4

    -2

  • 338. 匿名 2021/09/30(木) 11:21:17 

    >>183
    それやらないと前に進まないんです

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/30(木) 11:23:46 

    >>201
    回転数が下がるとエンストするからしなきゃいけないんです。わざとではないんです。うるさくてすみません

    +4

    -2

  • 340. 匿名 2021/09/30(木) 11:29:58 

    >>183
    頭悪そう🤣

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2021/09/30(木) 11:40:13 

    >>23
    うちもそれー!!!
    バイクの音がすると あいつ出勤したな〜とか、今帰ってきたな〜って反応しちゃってる
    顔も知らないけどもはや家族並みに日々外出と帰宅のを把握してるよw

    +8

    -2

  • 342. 匿名 2021/09/30(木) 11:49:28 

    >>286
    あの…直接言う必要がないのですが…
    警察に通報しますよ…
    さすがバカは論点がずれてますね

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2021/09/30(木) 11:51:22 

    原付みたいな普通のでもうるさいよね。
    ビィィィーーーーーンって。おっさんとか多い気がする。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/30(木) 11:52:18 

    >>290
    幸せか幸せじゃないかの話ではないのですが…やはりこの人も論点がずれていて頭が悪いので不憫です…

    このトピはバイクの騒音について話してるのはわかりますか?主にバイクの騒音は迷惑だと議論されています。

    そのような行為をしているなら、人の迷惑にならないよう行動を改めましょう。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/30(木) 12:06:20 

    >>22
    違反だよ!
    違反でも基本取り締まらない違反がなぜかたくさんある。
    分かりやすいのはダンプカーの厳ついミラーとかね。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/30(木) 12:18:36 

    コロナになってからうるさいバイク増えた気がする。行き場がないのか?夜中に集団とか。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/30(木) 12:26:56 

    >>16
    ほんとダサいよねーーー。
    本人はカッコつけてるんだろうけど、
    残念な人としか見れない〜

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/30(木) 12:29:43 

    >>159
    ブンブン、ハローYouTube!の人だっけ?

    +2

    -2

  • 349. 匿名 2021/09/30(木) 12:34:09 

    夜18:00くらいに仕事帰りで帰宅路を歩いてたら、静かな住宅街なのにおっさんが急にブアアアアアンッ‼︎‼︎って爆音出してバイクのメンテナンス?みたいなのしてて、思わず「びっくりした!うるせーよ!」って言っちゃった。

    近くに奥さんみたいなおばさんが突っ立ってて、2人でぽかーんってアホヅラして腹立った。

    私が通り過ぎた瞬間に鳴らすのもクソうざいし(バイクに夢中で見えてなかったんでしょう)、密接しまくってる住宅街の駐車場で爆音出してんじゃねーよって思った。

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2021/09/30(木) 12:36:05 

    ああいううるさいバイクってちゃんと警察に捕まってるのかな?

    何もない時こそ、警察パトロールしてるよね。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/30(木) 13:00:50 

    今ちょうど向かいのオッさんの改造バイクの騒音に悩んでる所。どこに相談したらいいんだろう。うちの自治会長は名ばかりで何もしてくれない人なのでまいります。 警察しかないかな。解決した人いますか?

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/30(木) 13:05:33 

    良い音(笑)が出るように改造されたマフラーを高いお金払って買って付け替えてるんだよ。

    +0

    -2

  • 353. 匿名 2021/09/30(木) 13:07:43 

    >>5
    排気量が比較的小さく、高回転型エンジンにしてパワーを絞り出していることもある。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2021/09/30(木) 13:12:32 

    >>352
    ダサいし迷惑極まりないね

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2021/09/30(木) 13:12:57 

    わかる!
    うるさい、くさい、邪魔!
    害でしかない!

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2021/09/30(木) 13:13:22 

    >>131
    笑らったww
    私もバイク乗りだけど、すごく共感します。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/30(木) 13:13:56 

    ボッボッボって言う低いエンジン音好きだけど、
    高音でプーーーンっていうバイクは不快。ハエの羽音のイメージ

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/30(木) 13:14:24 

    暴走族とか、田舎のヤンキーとか、頭おかしいオヤジとかがうるさいバイクに乗ってるイメージだったんだけど…観察してると普通っぽい人がほとんどなのにめっちゃうるさい。
    てか、むしろバイクはほとんどうるさい。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/30(木) 13:17:57 

    道路挟んで真前にある団地にも、改造して、空ぶかしして、バリバリ鳴ってるバイクが一台ある。
    若い男性が駐輪場で朝からせっせと何かを直しているのか、調整しているのか。
    休日の朝からやられるので、マジでイラつく。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2021/09/30(木) 13:32:59 

    車でもバイクでも公道では、メーカー純正以外のマフラーは装着して走行出来ない位の法律制定施行しないと無理

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/30(木) 13:35:05 

    たった今また近くのバイクの爆音が始まった
    あいにくこっちが風下で、せっかく換気してたのに、途端に臭いが流れ込んできて慌てて窓閉めた
    本当に迷惑

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/30(木) 13:41:35 

    >>10
    毎朝8時頃に轟かせるから、心臓に悪い。事故ってタヒね!って思っちゃう...

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2021/09/30(木) 13:44:42 

    走る時にうるさいのは大迷惑だけどまぁわかるとして、住宅街で停めたままずっとふかしてるのは何?エンジンあたためるにしても30分だの1時間だのかかるの!?本当にあれは大大大迷惑でしかないんだけど
    ずっとアパート住んでたけどそれが一番無理すぎて自衛の為に5階以上のマンションに住んでる。本当に大大大大大迷惑

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/30(木) 13:50:02 

    >>10
    実家住まいとかだと、ほんとに親も馬鹿なんだろうなって思ってる。
    結婚してるなら、奥さんも頭悪いんだろうなって。

    +30

    -1

  • 365. 匿名 2021/09/30(木) 13:52:56 

    いい年齢してうるさいバイクと、うるさい改造車は結構チビ男が乗ってる確率高い…。
    男らしさへのコンプなのかなって思ってる。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/30(木) 13:54:01 

    そもそもバイクって世の中に必要?(白バイ除く)

    +4

    -8

  • 367. 匿名 2021/09/30(木) 13:56:37 

    >>23
    ギスギスした世の中になったもんだね。

    +6

    -16

  • 368. 匿名 2021/09/30(木) 13:58:05 

    >>23
    夜勤なんじゃない?バイクで出勤するんだよ

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/30(木) 13:58:50 

    団体であの騒音不快でしかない
    土日・連休雨降ればいいと思ってしまう

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/30(木) 13:59:20 

    >>253
    進学校の前でやってたらうけるね…。
    殆どが自分の頭の悪い母校の前でやってて、自分より下の人間達の気をひきたいんだろうけど、その母校でも憐れまれたりして笑
    相手しない、目線合わせない、憐れむが一番。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2021/09/30(木) 14:06:47 

    普通の原付に真面目に乗ってきたけど、購入時と比べてエンジンの音が大きくなってきてる
    乗ってる自分はさほど気にならないけど、周りの人には迷惑な大きさなのかなと気にしてる。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/30(木) 14:21:33 

    近所の人が改造バイク買って庭でアイドリングしてるんだけど、その音が「ドンドコドコドコドンドコドコドコ!!」って沢山の人が高速で太鼓叩いてるように聞こえる。アイドリングが始まる度に、部族が太鼓を叩いてる想像に苛まれて二重に辛い。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/30(木) 14:31:41 

    >>324
    ナンバープレートのトピとかかなりの人が見かけないって話になってたよ

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/30(木) 14:34:35 

    >>223
    ドアラさんったら
    ヒィーーーーァ連発でしたね笑

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/30(木) 14:37:53 

    >>196
    郵便局員や新聞配達とかのバイクはうるさいとは思わないし、同じマンションで大型バイクでもなるべくうるさくしないようにしてる人とうるさい人といるのも見てる

    全員がバイク憎しではないけどなんでもかんでも書き込んでる人がいるってことやそれぞれ理由が違う
    私はバイクに乗るなとは思ってない

    +4

    -2

  • 376. 匿名 2021/09/30(木) 14:40:45 

    ツーリングするなとは言えないけど、せっかく景色のの綺麗な場所に来たのに、集団で五月蝿いの本当に勘弁して欲しい。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/30(木) 14:42:35 

    >>23
    夜勤の人は電車やバスがないからバイク通勤はかなり多いよ
    ライフラインの仕事かもしれないしそれくらい受け入れなよ
    ふかして、かなりのスピード出してはうるさいし違反の可能性があるけど、普通のバイクで普通に走ってるレベルならそれは言い過ぎになるし

    +11

    -6

  • 378. 匿名 2021/09/30(木) 14:47:45 

    >>375
    周りに対する配慮が大事だよね。配慮があるだけでかなり違う。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/30(木) 14:55:50 

    >>29
    この前バイクもうるさいのに、音楽大音量でかけながら信号待ちしててめっちゃダサいと思った。なんであれうるさいのは迷惑なんだけど、原付…ってなった。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/30(木) 15:08:32 

    うっさいバイクは海辺の道路でも走ってろ!と思ってたんだけど、
    こないだ海辺の近くのリゾートホテルに泊まったら夜うるさくて最悪だった。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2021/09/30(木) 15:19:00 

    いくら自分が好きじゃないにしても、ワイヤー張っといてやりたいだの飛び蹴りしてやりたいだの、惨虐すぎてひく。

    +5

    -4

  • 382. 匿名 2021/09/30(木) 15:24:09 

    >>366
    土石流で山の中孤立してしまった地域の安否がとれなくて困ってる時に地元のオフロードバイクの人達が自衛隊の人を後ろに乗せて被災地域に案内してたのニュースで見たよ。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2021/09/30(木) 15:24:54 

    凄くわかります。最近、近所でうるさいバイクがいて、買って嬉しいのかずーーーとエンジンかけてて本当に迷惑💢猫を飼っているけど、2匹ともビックリして固まってるので本当にやめてほしい🙀

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2021/09/30(木) 15:27:00 

    原付がマフラー改造してるの腹立つww

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/09/30(木) 15:36:40 

    改造した人は免許取消し
    迷惑行為の人は免許停止にしたらいいのに
    現行犯でなくてもきちんと動画があれば可なら
    車もバイクもかなり減るかもね

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/30(木) 15:39:46 

    >>378
    本当そうだよね。
    小さいお子さんがいるお家やワンちゃんや猫ちゃんがいるお家、楽器が趣味のお家やお庭でバスケなどの練習されたり、こまめに草刈り機かけるお宅。
    本当文句を言えばキリがない。
    ただやっぱりお互いの配慮はすごく大事だと思う。
    長時間騒音はキツいけど、しばらくの間ならこちらも窓を閉めるとか耳栓するとか自分の好きな音楽や映画をイヤホンで楽しむとか、こちら側も何か対処できる事はあるかも。
    うるさいのはあっちなのに、なんでこっちが色々しなきゃいけないのよー!ムキー!って声が聞こえてきそうだけど
     まぁまぁ、お互い様でこちらだって何で近所迷惑をかけてしまうかはわからないからなって思って、少し寛容になりたいものです。

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2021/09/30(木) 15:43:34 

    >>1
    うるさいだけじゃないよ、排気ガスがめちゃくちゃくさい

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2021/09/30(木) 15:49:38 

    迷惑だよね

    うるさい車も

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2021/09/30(木) 15:52:15 

    昔住んでた賃貸の向かいがコンビニで
    夜中から明け方にコンビニで色々買って住んでるマンションの入り口あたりに止めて寝たり休憩する大型トラックにはしばらく本当に迷惑したよ
    エンジンかけたままだからずっとアイドリング音が夜中の1.2時くらいから朝5.6時くらいまでですぐ上の階だったから寝てても目が覚めたり、入り口も塞ぐくらいだったから外にも出られないし、荷台からベランダによじ登れそうで防犯も不安だった

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/30(木) 15:53:43 

    >>385
    これしたらここで怒ってる人は動画撮って証拠として警察に出せば捕まるんじゃない?

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/09/30(木) 15:54:06 

    腹が立つ。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/30(木) 16:12:10 

    >>381
    匿名掲示板でも酷すぎるよね。

    +4

    -2

  • 393. 匿名 2021/09/30(木) 16:13:40 

    >>366
    視野が狭すぎる

    +9

    -3

  • 394. 匿名 2021/09/30(木) 16:14:34 

    引っ越す時バイク有るなら近所に住むの辞めたほうが良い
    バイク乗りでマナー良い奴見たことない
    騒音主

    +2

    -4

  • 395. 匿名 2021/09/30(木) 16:17:13 

    >>10
    改造する音もうるさいんですよね。
    うちの近所の人は自分で改造するのが趣味みたいで、いつも工事現場みたいな音を出してます。
    乗るより改造してる方が多いです。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2021/09/30(木) 16:22:12 

    新聞配達のバイクの音で目覚める時があっていや
    静かならいいのに

    +1

    -2

  • 397. 匿名 2021/09/30(木) 16:26:28 

    改造してないバイクに文句言ってくる道路族がいて逆に迷惑
    そこ数秒の通勤時間に通過するだけのうちのバイクよりお前の家のガキどもが家の前で一日中騒いでる声の方がうるせんだわ
    あとお前の旦那の車が深夜に長時間アイドリングしてる方がうるせんだわ

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2021/09/30(木) 16:43:00 

    >>366
    世界に名を轟かす日本の産業をひとつ潰す気ですか?

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2021/09/30(木) 16:46:23 

    >>396
    無人島に住めば?

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2021/09/30(木) 16:52:22 

    旦那がバイク馬鹿なんだけど、本当にうるさいよね
    本人は純粋にバイクが好きで、マフラーのバイク音大好きで楽しんでるらしいんだけど、家の中でもYouTubeとかでバイク音聞いてたりして頭おかしいんじゃないかと思うわw
    近所迷惑になるから大通りの家が少ないところまで押して出てもらうようにした

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/09/30(木) 16:54:10 

    >>366
    そもそも音楽、演劇、スポーツ、エンタメ、ゲーム、ファッション、ギャンブル…などなどいる?って話になるけど大丈夫?

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2021/09/30(木) 16:56:25 

    >>401
    人に迷惑かけるかかけないか

    +2

    -3

  • 403. 匿名 2021/09/30(木) 16:56:44 

    >>351
    騒音を録音、どの程度の音かどの程度の時間かを記録して警察に相談してみれば?
     なんなら無料弁護士相談でも。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2021/09/30(木) 17:02:22 

    >>231
    改造かっこいいよ。みんながみんなおまえと同じ感性だと思うなよ?

    +0

    -23

  • 405. 匿名 2021/09/30(木) 17:04:44 

    >>402
    ライブや観劇は感染爆発にひと役買ったね!

    +1

    -2

  • 406. 匿名 2021/09/30(木) 17:05:13 

    >>256
    アメリカンタイプはシート高が低いから低身長の人でも乗りやすい。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2021/09/30(木) 17:06:06 

    >>404
    改造とカスタムは違うよ。
    爆音のバイクは、同じバイク乗りでも迷惑だよ。
    だいたい運転荒いしね。そういう人。
    危ないすり抜けとか見てられない。

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2021/09/30(木) 17:07:17 

    >>387
    KAWASAKIが水素エンジン開発しましたね。
    オートバイで水素で走るエンジンって音はどうなんだろう?興味はある。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/30(木) 17:08:37 

    >>342
    くやしかったかな?

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2021/09/30(木) 17:15:24 

    >>329
    釣り針が大き過ぎるけど一応突っ込む。
    ノーマルでも十分音はある。
    歩行者だって気づいてくれる。

    車からの認識がー!なんて言い訳でしょ。
    車間取ればいい。徐行すれば良い。すり抜けなんてしなければ良い。

    ルール守って配慮してるバイク乗りの評判落とすよう事するなよ。勘違い野郎。
    道路はてめーだけの物じゃねーんだよ。

    +7

    -2

  • 411. 匿名 2021/09/30(木) 17:16:45 

    >>236
    べーやん
    バイクの音ってなんでうるさいの

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/09/30(木) 17:17:45 

    >>23
    うちの近所のは壮大な下○便みたいな音させていくんだけどすっげーーうるさいし不快。深夜の走行はあまりないからまだいいけど、夏で窓を開けてる時はキレそうになる。

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2021/09/30(木) 17:21:14 

    >>410
    ずいぶん威勢がいいね。あなたもdqnかヤクザみたいな言葉遣いますね。 調子こいてんじゃねぇぞ。

    +1

    -5

  • 414. 匿名 2021/09/30(木) 17:22:42 

    >>396
    新聞配達のカブとかエンジン音がずっと静かなほうだよ。あれくらいなら全然問題ない

    私も気がつくときはあるけど、聞こえる音の不快さがそのレベルじゃないんだよ

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2021/09/30(木) 17:25:08 

    >>366
    燃費良いしむしろ車がなくなってバイクだけになんないかな(^o^)

    +1

    -3

  • 416. 匿名 2021/09/30(木) 17:27:41 

    >>12
    そういえば白バイって静かだよねーー(ビビって警官の動向に集中して音に気づかないだけかと思ってた・・・何か違反してないかしていなくても焦るタイプなので)

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2021/09/30(木) 17:28:03 

    >>1
    それは多分だけど、バイクのマフラー(排気の出る管)を改造しているのだと思う。
    元々のマフラー音ってけっこう小さめで、基準内もまあまあ許せる範囲。
    基準内の改造をする人は、普通の暴走関係ない通勤バイクのサラリーマンにも多くて、車にバイクの存在に気付いて貰って事故を防ぎたい、とかで変える人もいる。

    馬鹿がフカしてるような異様に大きい音のは、間違いなく車検通らないようなタイプ。
    馬鹿だから小さなバイクで目立ちたい。大体チビ男。
    毎日同じ時間帯に通るなら、警察に平日の◯時〜◯時に異様に大きな音のバイクが通っています、改造品だと思いますし危ない運転をしていて事故が起きそうで怖いです、
    って通報をすれば取り締まって貰えると思う。
    家の近所も近所中で通報しまくって、警察に捕まった馬鹿がマフラー元に戻してた。

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2021/09/30(木) 17:29:09 

    >>1
    白バイがうるさい時点で無理かと...

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2021/09/30(木) 17:29:46 

    家の下が大きな道路なんだけど、毎晩のように煩いバイクが走ってる。1〜2台だけど超うるさいの。
    でも先週の土曜。ちょうど鬼滅を家族で見てた時間だから、22時頃かな?
    ものっすごい量のバイクがエレクトリカルパレードみたいに大群で走ってた。テレビの音が聞こえないレベルで、道路一面埋め尽くすくらいの量。
    令和なのにこんなことある?!
    ちなみに千葉です。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/30(木) 17:30:21 

    >>413
    お返事もらえて嬉しかったね。良かったね。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2021/09/30(木) 17:33:12 

    >>408
    さすがカワサキ、先駆けてますよね。
    これからはエキゾースト音や排気の香りというより、乗り味重視になっていくのでしょうか。
     これも時代なんでしょうね…
    寂しい気持ちもありますが、次世代バイクに興味津々でもあります。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/09/30(木) 17:37:44 

    >>404
    かまってほしくてグズってる幼児と同じ。この文章読んでも頭の程度が知れてる。

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2021/09/30(木) 17:40:19 

    >>416
    白バイって普通にCBとかの4気筒だから、夜中にお隣で頻繁に出動したらうるさいと思うよ。
    ちなみに白バイ隊員さんって、もともとバイク好きとか教習員さんとか多いよ。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2021/09/30(木) 17:50:41 

    >>1
    夜中にブーン⊂( ・ω・)⊃ブーン
    言わせてる人たち本当にうるさい。
    なんなんその自己顕示欲って思う。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2021/09/30(木) 17:57:14 

    道路にピアノ線張ってやろうかと、本気で考えている。
    それくらい騒音で迷惑してます。

    +4

    -3

  • 426. 匿名 2021/09/30(木) 18:01:01 

    >>10
    バイクは車みたいにエンジンかけてすぐ走り出せるんじゃなくて
    暖気運転といって、1キロ程度、ゆっくり走ったりしてエンジンを安定させてからアクセル開けないと、エンジン痛めるんだよ。
    それだと思う。

    +16

    -5

  • 427. 匿名 2021/09/30(木) 18:01:02 

    >>18
    茨城に引っ越してきて、おっさん集団によく遭遇するんだけどさ、短足で腹も出ててバイク乗ってるの見ると、頑張って大きいのに乗ってるように見えるしバイク乗らないでランニングすればいいのにっていっつも思う
    なんか、集団なのが余計にダサいんだよね
    良い年こいて恥ずかしい
    奥さんに何も言われないのかな

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2021/09/30(木) 18:02:43 

    旧車會などと言われている珍走団のクズども
    マジやかましいわ
    ただ走って行くだけでも煩いのに
    なんであんなに空吹かししてるのかね?
    とっとと行けば良いのにチンタラ走ってる
    聞けばいい歳こいたオヤジらしいし(50代も居るらしい)
    警察は何してんだか撲滅してよ

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2021/09/30(木) 18:08:12 

    >>1
    自分が動いてたらあまり気にならなくなるよ。
     ずっとそこにいて、ずっとその交通の音が耳に入ってくる状況なら日々イライラが募るだろうね。

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2021/09/30(木) 18:10:01 

    >>425
    自分が犯罪者になる前に警察に通報してみれば?

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/30(木) 18:13:27 

    あと車でもガンガン音楽かけて喧しいのいるけど、バイクにしても本人は煩いと思わないの?難聴にならない?

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2021/09/30(木) 18:25:36 

    埼玉住みで関越道の真ん前に住んでるけど、先週末のバイクの多さとうるささマジでやばかった
    どっかのサービスエリアで集会やってたの?

    +2

    -3

  • 433. 匿名 2021/09/30(木) 18:27:46 

    >>282
    低レベルな絡みかたするなよ。みっともない。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2021/09/30(木) 18:28:21 

    >>425
    またワイヤーの人かお友達?
    もうこれだけ犯罪になるとか人が亡くなったら殺人犯になるのに書くなんて思考ヤバいよ
    犯罪犯す前に動画や記録をしっかり取って警察に相談にいきな

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2021/09/30(木) 18:38:11 

    >>52
    お見事!

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/30(木) 18:39:19 

    >>91
    すごくうるさいですよね。
    本当に政治家たちは馬鹿だと思う。選挙カーで爆音を鳴らさないと選挙ができないと思っている。また「こういう取り組みをしています」ってアピールしながら爆音で市内をぐるぐる回っている政党があるけど、それで市民が全ての内容を理解できて、しかもありがたく思っているだろうと考えている。毎日の防災無線放送も同じ。夜勤の人、病人、乳幼児などのことを全然考えていない。多額の税金を市民の快適な生活の妨害のために使うバカが多い。こういう輩は、バイクの爆音を聞いたら喜んでいそう。まともで常識を持ったリーダー候補はいないのか、と思ってしまいます。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/30(木) 18:43:36 

    >>25
    迷惑行為しなければ友だち大好きないい奴w

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/09/30(木) 18:50:24 

    >>282
    横ですが、「集団走行」という文字を見て「族」しか思い浮かびませんか?頭、悪すぎるか? ハーレー集団もありますよ。
    私の地域にも暴走族います。こいつら昭和か?

    +7

    -2

  • 439. 匿名 2021/09/30(木) 18:50:44 

    >>404
    趣味なんだろうけど、迷惑。感性の問題じゃなく迷惑だから。

    +2

    -3

  • 440. 匿名 2021/09/30(木) 18:54:15 

    >>404
    「おまえ」とかは使っちゃだめよ。
    大丈夫かな?

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/30(木) 19:14:48 

    最近近所の子供がヤンキー化してバイクで集まって走るから煩い
    ちゃんと挨拶とかするような普通の子だったんだけど
    東京リベンジャーズ流行ってるから影響されたのだろうか…

    +0

    -2

  • 442. 匿名 2021/09/30(木) 19:14:48 

    赤ちゃんとか子供がいない人が乗ってんだろうなって思う。
    旦那が乗ってたら絶対キレるもん。子供が起きるからやめろ!って絶対なる。

    +2

    -3

  • 443. 匿名 2021/09/30(木) 19:20:31 

    >>280
    警察に通報でいいと思う
    私すぐ通報しちゃう
    10分くらいで来てくれるよ

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2021/09/30(木) 19:23:00 

    本人はカッコつけてるつもりか知らんが、うるさ過ぎてハエみたいな音に聞こえる。
    ヘルメット取るとおじさん率高いけど高齢化してるのかな

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2021/09/30(木) 19:33:41 

    改造する人ってあの爆音が好きだからなんだよね?
    そんなにあの音が好きなら、バイクそのものは静かで、ふかしたのと連動してBluetoothとかで本人だけイヤホンで爆音聞ける仕様に進化しないかなーってずっと思ってる
    わたしには爆音は迷惑でしかないけど、どうしても聞きたいなら全部自分の耳で受け止めてくれ

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2021/09/30(木) 19:37:41 

    >>1
    本とか新聞を読んでいて、頭を使ってる時に限って来たりするんだよね。しかも、家の前をバイクが通り過ぎても、バイク音が1分くらい聞こえるし。私、バイクの免許持ってるけど、バイク音は大嫌い!(苦笑)

    +4

    -2

  • 447. 匿名 2021/09/30(木) 19:42:06 

    >>18
    お揃いのコスチュームやお揃いの改造バイクで集団走行しているのって、野生動物の行動と同じ。身を護るためにがんばっているんだよ。優しい目で見守ろう。本当は早く絶滅してほしいけどね。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2021/09/30(木) 19:43:15 

    数軒先の働いてなさそうな中年が朝の6時からバイクいじりしてはエンジン吹かしてて頭にくる。帰宅してもバイクいじりしてる。迷惑です。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/30(木) 19:48:02 

    >>123
    高市さんも、ライダーだよね
    高速二人乗り推進だかなんだかにも一役かってるって

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/30(木) 19:48:25 

    >>1
    電動自動車とかSDGsとかエコの代表のように言われているが
    バイクを全て電動にするところから始めた方が早いだろ
    暴走族まがいのマフラー改造バイクも無くなってせいせいする

    とっととエンジンバイクを禁止にしろ

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2021/09/30(木) 19:57:05 

    >>4
    そいつらの家の前で吹かせてやりたいよね。
    「爆音好きなんでしょ?」って。

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2021/09/30(木) 20:01:59 

    >>6
    ヒィヤ‼︎
    バイクさん、好き⤴︎⤴︎

    さらば森田が好きで親友だからよくYouTubeで共演してて好きになった。
    もっと売れてもいいのになー

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2021/09/30(木) 20:02:24 

    >>352
    良い音ლ(´ ❥ `ლ)

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2021/09/30(木) 20:03:50 

    >>356
    すごい音ですよねアレw

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/30(木) 20:04:31 

    バイク乗ったことないけど運転してる本人が一番大きく音聞こえてるんだよね
    耳大丈夫か?

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2021/09/30(木) 20:07:54 

    >>1
    家の両側アパートに、朝方4時ごろ暖機が「ドドドドドド」とうるさいのに長いバイク(もちろん発車時も)
    と、朝5時台に「ブォーわーんぶぉおおおん」とうるさいヤン車が引っ越して来ました。どの部屋にいてもうるさくて本当最悪です。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2021/09/30(木) 20:08:11 

    >>6
    体でBKB表現してるところ以外あまり知らないけどなんか好き笑

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2021/09/30(木) 20:11:24 

    >>171
    エンジンつけて速攻で高速乗るでもないかぎり住宅街で暖機運転なんてやめてほしい、、、

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2021/09/30(木) 20:14:13 

    めっちゃうるさいよね!!
    バイク集団が通ったら窓閉める、、
    結構長い間聞こえるんだよね

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2021/09/30(木) 20:16:44 

    >>251
    私もです😀バイク歴まだ4年目だけど。

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2021/09/30(木) 20:19:51 

    >>456
    わかる!!!!
    明け方に低音でドドドド言うのって本当にノイローゼになりそう。しかも5分以上いるの!!!音で起こされる!!!

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/30(木) 20:24:00 

    >>259
    違法改造の通報ができるらしいのですが、素人では違法改造なのかギリギリセーフでただただうるさいバイクなのかわからなくて困っています、、、

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2021/09/30(木) 20:24:03 

    >>116
    >まともな頭してたらバイクなんて危険な乗り物乗らないから
    に対する自虐コメントなだけでしょう

    イカれてるアタシアピール 見たことないや

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/09/30(木) 20:25:19 

    今マンションの5階に住んでるけどバイクの音普通に聞こえてくる
    広々した空間にいくつかマンション建ってるから反響して敷地中に響き渡ってる
    ポツンと建ってるタワマンの高層階なら流石に聞こえないのかな

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/30(木) 20:26:15 

    >>14
    世間にオイラは馬鹿でーす。ってアピールしてるの。
    許してあげて脳ミソ少ないから。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2021/09/30(木) 20:28:01 

    うちの父親、若い頃にめちゃくちゃうるさい改造スポーツカーに乗ってた
    すんごいモラハラで性格悪かったので
    改造車で騒音撒き散らしてる人は全員自己中のあたおかだと思ってる

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/30(木) 20:28:29 

    >>461
    うわーっ!!わかってくださる方がいて感激です!!私もノイローゼになりかけてます。寝不足で頭痛続き。もちろんイライラします。

    あのドドドドドドっていう音、寝ていても体に響いてきますよね。5分は長すぎる。怒りしかありません。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/30(木) 20:33:47 

    >>10
    自分の存在証明(笑)だよ
    ここにいるよと叫んでるんだよ

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/30(木) 20:54:24 

    わかる〜〜
    隣の旦那さんが休日朝7時からエンジンかけて、しばらくそのままでそれから出ていくけど、その音で目が覚めるし、しばらくエンジンかけてんの本当にうるさい!
    はよ出発せえやといつも思ってる

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/30(木) 21:00:27 

    祖父母はスクーターのひったくりを警戒してるから後ろから来るのが分かるからうるさい方がいいって言ってる

    確かにバイクがプリウスくらい静かになったら
    怖いかも

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/30(木) 21:01:42 

    ビックスクーター乗ってる奴はたいていチビ男で草

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2021/09/30(木) 21:09:29 

    寝かしつけの最終段階に通るとほんと殺意湧く。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/30(木) 21:10:28 

    改造バイクが通る時は絶対見ないようにして、あからさまに耳を塞いでます。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/30(木) 21:12:12 

    迷惑な趣味だよね。。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2021/09/30(木) 21:13:33 

    >>2
    #おばちゃんライダー
    #女子バイクと繋がりたい
    #兄とツーリング
    #音フェチ
    #大きいほど惚れる

    自分のことおばちゃん呼び自虐ネタ
    いくつもハッシュタグで承認欲求えげつない

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/30(木) 21:16:16 

    >>225

    素朴な疑問なのですが、大きい音出して何が楽しいのでしょうか?
    威嚇??
    大きい音が出たらスピードが速く出るとかなら分かるのですが。
    大きい屁なら

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/30(木) 21:20:34 

    プリウス10台のアイドリングより大型バイク1台のアイドリングの方がうるさいよね

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/30(木) 21:22:06 

    >>4
    4歳の息子はうるさいバイクをみると『壊れてるのかなあ‥直せないのかなあ‥』っと心配しています。

    +20

    -1

  • 479. 匿名 2021/09/30(木) 21:24:02 

    >>10
    いってきまーーーす
    ブウンブウンブブブブブウウウーーンンン

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/30(木) 21:26:08 

    >>79

    曲のセレクトが可愛らしいのが逆に怖いね

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/09/30(木) 21:27:38 

    >>2
    甥っ子が生まれた時
    姉にゆっくりしてもらおうと、やっと寝かしつけたのにバイクの爆音に驚いてギャン泣き。

    近所をコースにしてたらしく何度も何度も起こされた。
    子育て中のママさん達の気持ちを考えると事故ってしんでくれと思った。

    +3

    -2

  • 482. 匿名 2021/09/30(木) 21:28:42 

    バイクほどじゃないけど車もポルシェとかうるさいなと思う
    でもあのポルポルポルポルいうエンジン音がいいんだって乗ってる人は言うよね
    親戚が乗ってるけど静かな住宅街に住んでるから夜は遠慮して静かな国産車に乗るらしい
    なんじゃそりゃと思った

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/30(木) 21:29:17 

    >>462
    家の側を耳をつん裂きそうなくらいの爆音鳴らしてバイク通ることあるんだけど、そんなバイクでも違法じゃない場合もあるのかな…
    子ども寝てる夜中にそんなのが側を通ると怒りしかない

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/30(木) 21:31:33 

    >>1 私郵便屋さんや新聞屋のカブ?の音は好きなんだけど、どう?うるさいって感じるのかしら

    +1

    -2

  • 485. 匿名 2021/09/30(木) 21:42:32 

    >>4
    改造したら罰金とるとかできたらいいのに。

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/30(木) 21:45:40 

    近所にバイクに乗る人がいるんだけど、早く出かければいいのにいつまでもエンジンを吹かしていて
    なかなか出かけて行かない。10分ぐらい吹かしてやっと出かけて行くんだけど、吹かさないとダメなんだろうか。
    うるさくてしょうがない。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/30(木) 21:46:42 

    観光地近くで交通量の多い交差点に立つマンション住まいです。
    金曜日の夜から日曜日にかけて信号待ちのバイクの群れが出す音がやかましいです。
    バイク乗りには知ったことっちゃないのかもしれないけど、赤ちゃんのいる家庭も夜勤のある看護師さんもいるのに…と思ってしまいます。
    防音に優れたマンションでもバイクの音は防ぐことはできません。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2021/09/30(木) 21:48:39 

    >>446
    提案!

    カラオケルームの活用法!
    ゲームセンターにある様なバイク体感ゲームを
    カラオケルームで1人から集団までお好みで!
    エンジンの雰囲気から本物のツーリングの様に風景と爆音と車体の振動が体験できます!
    オプションで風も風力が選べます 現実的なバージョンとしまして市街地タイプには罵声と、
    白い目ももれなくおり混ぜております
    なんてどう?

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/30(木) 21:52:04 

    >>423
    そうなんですね。夜間とか深夜の静かな時間帯に遭遇することもないから知りませんでした。
    見かけても交通量の多い道とかですれ違う程度だから気にならなかっただけかー

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/30(木) 21:52:57 

    改造バイク趣味の男いたけど、
    オレ格闘技やってたから強いんだぜ、オレの名前を中古バイク屋で出せば安くしてもらえるぜ、オレの出身高校の偏差値は都内最低なんだぜ、

    とか30手前で言ってる痛いヤツだった。
    地元のダチは「ファミリー」。
    キャバクラでしか女に相手にされない可哀想なやつ。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2021/09/30(木) 21:53:07 

    >>1
    うちの前のアパートに住んでる奴のバイク発進音?がすごく長くてうるさい。なんであんなに長いの?朝っぱらからほんと嫌。しかもしばらくして転居したな〜と思ったらまた同じタイプが入居してくる。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2021/09/30(木) 21:55:53 

    走ってる時も煩いんだけど信号待ちでブンブン鳴らしてる人何なんだろう。

    何か、うちのあたりで見かけるバイクで
    『ブーンブブ ブーンブブ』
    って毎回リズムを刻んでるバカないて本当にイライラする。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/30(木) 22:25:19 

    出先で就活の電話が来たときに「ブオォォォーーーン、ブオオオオオオーーー」というバイクが通りすぎて、相手の声を全く聞き取れず動揺してしまい、殺意が沸いた。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/09/30(木) 22:40:25 

    >>7
    うるさい人はクラッチ?の操作が下手だからだと思ってた

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/30(木) 22:42:19 

    ハーレーの
    ドンドンドンドン…って、どんどん言わさないで止まってる方法はないのかな。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2021/09/30(木) 23:00:44 

    寝室の横が私道なんだけど、夜2時から4時の間に新聞配達らしきものが3回来る。
    2台はバイクで1台は自転車。
    バイクの音が凄い気になる。
    引っ越してきた当初は慣れなくて本当うるさくて目が覚めてなかなか熟睡出来なかった。
    せめて私道は歩いて入ってきて欲しい。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/30(木) 23:08:23 

    >>479
    笑った、これからはあなたのコメント思い出してイライラしないようにするよ!

    今さっき「ただいまぁーー!バビビビビビビッ」って帰ってきた

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/30(木) 23:09:52 

    新聞配達とか郵便局のバイクがうるさくて嫌。特に早朝の新聞配達はその音で目が覚めるから腹が立つ。

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2021/09/30(木) 23:29:12 

    >>404
    おっしゃる通り、みんながみんな同じ感性ではありません。
    だからこそマナーがあります。

    かっこいいかっこ悪いの問題ではありません。
    夜間や早朝でなく昼間でも、”みんながみんな同じ感性”でないように生活もバラバラです。
    どの時間帯でも大きな音は迷惑なのです。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/30(木) 23:34:09 

    すっごくわかります!
    岡山から大阪に引っ越したのですが
    大阪はホントにバイクうるさいです。
    岡山は車社会だから
    バイク乗る人少なかった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード