ガールズちゃんねる

「歩く音がうるさい」上階の女性に暴行した男を逮捕

184コメント2015/03/15(日) 11:34

  • 1. 匿名 2015/03/12(木) 22:49:24 

    「歩く音がうるさい」上階の女性に暴行した男を逮捕 | カナロコ
    「歩く音がうるさい」上階の女性に暴行した男を逮捕 | カナロコwww.kanaloco.jp

    騒音をめぐって団地上階に住む女性にけがを負わせたとして、宮前署は11日、傷害の疑いで、川崎市宮前区の無職の男(65)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、同日午前9時ごろ、自宅がある団地の敷地内で、女性(29)の髪をつかんで倒したり、頭を蹴ったりして2週間のけがを負わせた、としている。同署によると、2人は約10年前、ほぼ同時期にこの団地へ入居。母親と2人暮らしの女性はここ1、2年、男から月に1回ペースで「歩く音やいすを引く音がうるさい」などと苦情を受けていた。ただ女性にとっては通常の生活音のため、対応に苦慮していた。


    +9

    -78

  • 2. 匿名 2015/03/12(木) 22:50:47 

    自分だって生活音出してるでしょ

    +554

    -21

  • 3. 匿名 2015/03/12(木) 22:51:13 

    一軒家に住めよ

    +514

    -21

  • 4. 匿名 2015/03/12(木) 22:51:23 

    マンション住むなよ

    +378

    -23

  • 5. 匿名 2015/03/12(木) 22:51:24 

    さいてー。頭おかしいんだね。

    +258

    -25

  • 6. 匿名 2015/03/12(木) 22:51:30 


    無職 老害

    +394

    -25

  • 7. 匿名 2015/03/12(木) 22:51:31 

    女が悪いよ

    +63

    -163

  • 8. 匿名 2015/03/12(木) 22:52:06 

    不運というか…

    +88

    -13

  • 9. 匿名 2015/03/12(木) 22:52:09 

    お母さんと2人、
    怖かっただろうな( ; ; )

    +346

    -25

  • 10. 匿名 2015/03/12(木) 22:52:18 

    音って難しい問題だよねー。変な人もいるからとにかく目をつけられないように静かに過ごしています。

    +329

    -7

  • 11. 匿名 2015/03/12(木) 22:52:33 

    迷惑なやつ

    +55

    -14

  • 12. 匿名 2015/03/12(木) 22:52:45 

    神経質なオッサンは悪質だね

    +206

    -25

  • 13. 匿名 2015/03/12(木) 22:52:45 

    樹海にでも住んでろジジイ

    +293

    -33

  • 14. 匿名 2015/03/12(木) 22:52:58 

    怖すぎ。女性二人暮らしで怖かったでしょうね

    +211

    -18

  • 15. 匿名 2015/03/12(木) 22:53:08 

    気持ちはわかる。
    いるよね、ズルズルとかかとを引きずって歩いてるデブ女。ぶっ飛ばしたくなる。


    けど、実際にやっちゃダメ。(笑)

    +285

    -119

  • 16. 匿名 2015/03/12(木) 22:53:19 

    ご近所トラブルって怖いよね。
    最近も似たような事件があったし
    上の階の女性を包丁で刺した男「生活音がうるさく限界で殺意」「自分の声も聞かれている気がした」
    上の階の女性を包丁で刺した男「生活音がうるさく限界で殺意」「自分の声も聞かれている気がした」girlschannel.net

    上の階の女性を包丁で刺した男「生活音がうるさく限界で殺意」「自分の声も聞かれている気がした」 安達容疑者は車の陰で待ち伏せし、女性が帰ってきたところを刺した。  調べに対し、安達容疑者は「生活音がうるさく、我慢の限界で殺意を覚えた。自分の声も...


    +101

    -0

  • 17. 匿名 2015/03/12(木) 22:53:27 

    無人島行けや

    +124

    -20

  • 18. 匿名 2015/03/12(木) 22:53:29 

    65歳にもなって分別がないんだね。
    暴力では何も解決しないよ

    +196

    -13

  • 19. 匿名 2015/03/12(木) 22:53:32 

    コナン…

    +10

    -17

  • 20. 匿名 2015/03/12(木) 22:53:36 

    音が気になるなら、最上階か一軒家に住んでください。

    真夜中にどんちゃん騒ぎするなら、その人が悪いけど、足音だけでキレられたら怖い…

    +275

    -24

  • 21. 匿名 2015/03/12(木) 22:53:45 

    椅子を弾く音なんて聞こえる?
    幻聴じゃないの?

    +19

    -52

  • 22. 匿名 2015/03/12(木) 22:53:51 

    暴力振るうのは最低
    どんなに気をつけていても少しくらいの音は出るだろうに、男性の心が狭いと思う

    +97

    -19

  • 23. 匿名 2015/03/12(木) 22:53:54 

    >歩く音やいすを引く音がうるさい

    これぐらい仕方ないんじゃないの。
    気になるのは神経が病んでるからでは?

    +111

    -28

  • 24. 匿名 2015/03/12(木) 22:53:57 

    働かないでただ家に居るから気になるんだろ。

    +246

    -22

  • 25. 匿名 2015/03/12(木) 22:54:03 

    老害は追い出せ

    +89

    -20

  • 26. 匿名 2015/03/12(木) 22:54:15 

    ただ暮らしてるだけで
    こんな目に遭うなんて…

    +79

    -17

  • 27. 匿名 2015/03/12(木) 22:54:21 

    典型的な老害としか思えない

    +85

    -18

  • 28. 匿名 2015/03/12(木) 22:54:26 

    無職で1日中家に籠っていりゃそうなるわなw

    +230

    -20

  • 29. 匿名 2015/03/12(木) 22:54:37 

    そんなに我慢するくらいなら第三者に相談するなりすればいいのに

    +20

    -7

  • 30. 匿名 2015/03/12(木) 22:54:44 

    上の階の歩く音がうるさいのはすごく分かる。うちも自分が深夜とかにドタバタされると殺したくなるくらいイライラするし。
    まあ、女性も今回の件で懲りて静かに暮らすように注意するんじゃない?

    +191

    -132

  • 31. 匿名 2015/03/12(木) 22:54:49 

    無職だから暇なんだなこのおじさん。人の粗探しばかりしてるだけ

    +127

    -23

  • 32. 匿名 2015/03/12(木) 22:54:50 

    頭おかしいんでしょ!!
    ジジイ!

    +57

    -18

  • 33. 匿名 2015/03/12(木) 22:55:10 

    でも今の老人は本当に自己中だよ

    私のマンションでも自治会から回覧板が回ってくるけど

    子供の生活音がうるさい
    イスや机には滑り止めつけて音をだすな
    お昼でも外の真向かいの公園で声を出して遊ぶな
    ドアもゆっくり閉めろ

    ↑マジでビックリした

    私は社会人なりたてで独身だけど
    こうまでして子どもに厳しいの?

    +258

    -32

  • 34. 匿名 2015/03/12(木) 22:55:19 

    弁護士に相談したのかな。
    どんな理由があっても暴行はいけないよ

    +40

    -2

  • 35. 匿名 2015/03/12(木) 22:55:26 

    マンションやアパートの騒音トラブルが最近多いみたいですね。
    普通に生活しているだけなのに下の階の人にとっては騒音になっているとか…

    +121

    -8

  • 36. 匿名 2015/03/12(木) 22:55:32 

    こういうのって1度気になりだしたら駄目だよね。

    +147

    -2

  • 37. 匿名 2015/03/12(木) 22:56:03 

    田舎の山奥にでも住めば
    でもそしたら動物の声がうるさいって
    喚くのかな・・・

    +76

    -13

  • 38. 匿名 2015/03/12(木) 22:56:18 

    うちの隣もエッチな声が聞こえてくる

    +49

    -10

  • 39. 匿名 2015/03/12(木) 22:56:52 

    これだからアパートは嫌だ

    +73

    -5

  • 40. 匿名 2015/03/12(木) 22:57:03 

    迷惑なジジイだね!!

    +22

    -16

  • 41. 匿名 2015/03/12(木) 22:57:10 

    > 髪をつかんで倒したり、頭を蹴ったりして2週間のけが


    頭を蹴るとか、打ちどころ悪かったら死ぬか脳障害だよ??

    刑務所で頭ひやして、キレる老人から温厚な紳士になってください。

    +158

    -6

  • 42. 匿名 2015/03/12(木) 22:57:45 

    わたしも 上の階の人が学生だったようで
    夜中とかも騒いでいたり
    騒音によって
    母が寝られないぐらいだったことがあります。

    だけど、こればかりは
    録音もできないし
    こちら側が悪いような感じで
    マンション側にも 対応してもらえず
    結局 引っ越しました。

    難しい問題ですよね。

    +161

    -2

  • 43. 匿名 2015/03/12(木) 22:58:41 

    騒音はその場にいなければ解らない事はあるだろうけど、暴力はダメですよね。

    +83

    -3

  • 44. 匿名 2015/03/12(木) 22:58:51 

    てっきり階段をヒールで歩いてうるさいのかな?って思ったら、足音、椅子引く音って生活音じゃん!

    じじいは足音も立てずに生活してたってこと?
    忍者じゃないんだから…。

    +50

    -21

  • 45. 匿名 2015/03/12(木) 22:59:37 

    音うるさい人って育ちが雑なのかお構いなしで気使えないからね。
    私の下の階も扉の開け閉めバンバン、恋人と半同棲、夜中の12時半に洗濯機と図々しすぎて閉口してます。

    +204

    -8

  • 46. 匿名 2015/03/12(木) 22:59:58 

    うちも団地ですが(築40年は経ってます。)上の階の音なんて気にした事もないし、聞こえない。
    文句を言うために、耳を澄まして生活してるんでしょうね。本当、迷惑!被害者が可哀想。

    +24

    -45

  • 47. 匿名 2015/03/12(木) 23:00:37 

    音の問題はねー、変に言うと角がたつし

    +70

    -2

  • 48. 匿名 2015/03/12(木) 23:02:15 

    一軒家買うまでは稼げなかったんだろ?
    だったら我慢しろ
    思い通りに生きれると思わないで下さい

    +51

    -25

  • 49. 匿名 2015/03/12(木) 23:02:16 

    川崎なんだ…。

    +64

    -9

  • 50. 匿名 2015/03/12(木) 23:03:39 

    気持ちはわかる

    +118

    -9

  • 51. 匿名 2015/03/12(木) 23:06:36 

    神経質ならアパート、下階は最初から避けないと。働かず、一日中家に居る人は、家の中で、音にばかりとらわれて、暇なんだと思う。

    +25

    -20

  • 52. 匿名 2015/03/12(木) 23:06:44 

    例え一般的には起きてるような時間でも、残業で深夜帰宅だったり夜勤明けだったりで、寝てる人もいるから難しいよね。逆にみんなが寝てる時間に帰宅して、深夜に入浴になってしまう人もいるし。だから、うちは椅子にもフェルト張り付けたり、隣との壁側には家具は置かずに、テーブルも窓の近くに置くように気を付けてるよ。
    自分なら、壁の近くで戸棚とか開けてる音がしたら、わざわざ置くなよって思うから。

    +43

    -3

  • 53. 匿名 2015/03/12(木) 23:08:07 

    爺さんは精神的に患ってそうなキレ方だね
    どうせ生活保護でも受けて、日中ずっと籠ってたんでしょ

    +33

    -15

  • 54. 匿名 2015/03/12(木) 23:10:12 

    気持ちわかるなぁ…うちの隣のくそ女もヒールはいてるのに急いで登りおりするからメッチャうるさい…

    しかも朝五時にごみ捨ていくのもヒール

    ヒールって響くから気をつかって欲しい

    +122

    -5

  • 55. 匿名 2015/03/12(木) 23:10:18 

    難しい問題だね。本当にうるさかったかもしれないし、おじさんが神経質すぎるのかもしれないし。私も隣の人がうるさかったから壁ドンしたら壁ドンし返されたよ。トラブルにはならなかったけど、ある程度、我慢しなきゃだよね。

    +65

    -1

  • 56. 匿名 2015/03/12(木) 23:14:35 

    そろそろベランダでタバコも禁止にして欲しい・・
    なんで煙の行き先を想像出来ないんだろ

    +87

    -4

  • 57. 匿名 2015/03/12(木) 23:17:04 

    椅子を引く音はクッション材を貼ればキーっていうのは防げるし、足音だってスリッパはくなり防げると思う。がさつな人は一つずつの動作が雑で、自分の生活音が普通よりうるさいことに気づいてないと思う。
    うちのアパートにも、起きてから寝るまで、家にいる間は常にガタガタ音してる家族がいて、ドアを開けたり閉めたりの度に振動がするし、壁にぶつかってるのか動く度にもドスンドスンする。殺意まではだけど、慰謝料ぶんどりたくなるレベル。

    +114

    -8

  • 58. 匿名 2015/03/12(木) 23:19:28 

    うるさい人ってほんとにうるさいんだよ…。
    一軒家に住め!山奥に住め!
    言ってる人いるけど出来る事なら一軒家に住みたいよ。

    +115

    -7

  • 59. 匿名 2015/03/12(木) 23:19:28 

    暴力は最低だけど、暴力に至るまでによっぽど我慢したんだね。

    +41

    -15

  • 60. 匿名 2015/03/12(木) 23:20:13 

    気持ち分からんでもないが、それは管理会社に言って対処すべきでは?

    タイムリーに私も隣がさっきから騒いで、足音もやばいし私の部屋の食器棚がゆれるほど。
    耳栓してますが、振動とかは無理。
    日中ならいいけど、夜にやめてほしい。常識ないのかな。

    騒音問題って難しいね。

    +75

    -1

  • 61. 匿名 2015/03/12(木) 23:20:53 

    まず張り紙や回覧板で注意をうながしそれからだよね…。うちは一軒家だけど結構響くお隣のカイダントントントンとかドアの開け閉め夫婦喧嘩など煩いです。

    +30

    -2

  • 62. 匿名 2015/03/12(木) 23:21:11 

    じじい さっさと棺桶入れ

    +10

    -28

  • 63. 匿名 2015/03/12(木) 23:21:46 

    うちも先日越してきた上階住民の足音に閉口してます…
    前住人のときは幼稚園児の娘さんの走る音は響いたものの、ご両親の足音は全く感じなかった。
    EVなしのアパートですが、階段の登り降りもガンガンすごい(^-^;)

    引っ越しの挨拶も無かったし勝手にがさつな人認定してます。
    がさつな人だから仕方ないよね、育ちが悪いから足音ドンドンたてちゃうんだね。など。そう思わないとうるさくてやってられない。

    +80

    -7

  • 64. 匿名 2015/03/12(木) 23:21:51 

    65才無職で働けや!と、言われても。。と思ってしまう。

    +71

    -9

  • 65. 匿名 2015/03/12(木) 23:22:22 

    最近の60代70代の人って変な人多い。

    +32

    -10

  • 66. 匿名 2015/03/12(木) 23:22:40 

    29歳の女性とその母親かあ
    実際下に住まないとなんとも言えないけど
    そこまでうるさくはなさそう....

    でも本当に一日中、怪獣がいるのか!?
    ってくらいうるさくて精神を病んだのかもしれないからなあ....

    +36

    -13

  • 67. 匿名 2015/03/12(木) 23:23:07 

    生活時間帯が違うと特に気になるよね~夜勤の人もいるだろうし夏場は窓開けてるし・・・。

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2015/03/12(木) 23:24:54 

    うちの近所でも刃物で脅したって捕まってた人いたな。

    お互い気をつけるしかないよね。うちもマンションだからダイニングの椅子の足には靴下履かせてるし、扉には防音クッションつけてる。

    下が硬いスリッパは使わないし、なかなか気をつかいます。

    +31

    -1

  • 69. 匿名 2015/03/12(木) 23:25:11 

    うるさいからって暴行しちゃいけないよね。
    でもホント女性でもガサツな人は生活音がうるさかったりする。
    私も今まで以上に気をつけよう。

    +92

    -3

  • 70. 匿名 2015/03/12(木) 23:25:38 

    考えられん。
    私とこだったら殺されてるわ。

    うちのアパート、隣の掃除機の音が聞こえてくるくらい壁が薄い。
    みんな小さい子供がいるから朝から晩までどこからか泣き声が聞こえる。

    うちの家の中でも子供が仮面ライダーゴッコとかして奇声をあげたりしてるけど隣同士、会えば昨日は泣き通しでたいへんやったね、とか元気があって良いよねとかお互いに声を掛け合う。

    そうじゃなきゃやってられない。

    +28

    -9

  • 71. 匿名 2015/03/12(木) 23:27:17 

    おじさんの部屋で実際に聞いていないから、どれだけの音かはわからないよね。
    時々音が聞こえるぐらいでギャーギャー言っているのか、毎日長時間や早朝深夜などに物凄い音が聞こえてきて精神的に参っているのか。
    でも、殴ったらいかん。

    +57

    -3

  • 72. 匿名 2015/03/12(木) 23:28:01 

    暴力にはしるのは良くないことだけど
    これは騒音問題は当人同士しかわからない。

    +55

    -4

  • 73. 匿名 2015/03/12(木) 23:28:18 

    気持ちはわかる。
    でも犯罪はダメだな。

    +49

    -2

  • 74. 匿名 2015/03/12(木) 23:29:02 

    うちの上階は20代大人しそうな女性だけど足音、生活音すごいよ。当初は彼氏なのかな?と思ったけどアパートの階段を登るヒールの音(これもスゴい足音)→ドアの開け閉め→室内ドスドスで本人なんだと気づいた。

    ほんと、部屋で何してんだろ?怒ってんの??ってくらいドスドスすごいw

    だから29歳女性と母の二人暮らしが騒音たてなさそうなんて思わないなぁ。
    本当にがさつで気を使えない人って老若男女問わずいるよ。

    +105

    -3

  • 75. 匿名 2015/03/12(木) 23:31:02 

    どこに住むかは個人の自由。アパートだろうが一戸建てだろうが他人が口を挟む問題じゃない。うちは集合住宅に住んでますが、隣が踵を打ち付けるように歩く足音や掃除機のヘッドを往復させてる物音がすごいです。

    カーペット敷いてあるっぽい場所ではそんなに気にならない普通の生活音レベルだけど、フローリングむき出しになってる部分で子供が走ったりジャンプしたり家具を引きずられるとものすごい大きな物音がします。

    フローリングの上に何も敷物を敷いていないと、少し物を床に落としただけでも真下の部屋ではとんでもない物音が聞こえてます。これも前住んでいた集合住宅で経験したことありますけどね。

    これは実際に経験しないと理解してもらえないから、加害者がどれだけの物音に晒されてたかはわからないけど、見ず知らずの他人に危害を加えるくらいだからひょっとしたら被害者も相当だったのかも知れない。

    もし真下の人が変な人だった場合、無駄なトラブルの原因にならないためにも、自分でできる限りの防音対策はしておかなくちゃと思いました。

    でも、暴力はいけない。そんなことしたら誰も話を聞いてくれなくなっちゃう。

    +67

    -2

  • 76. 匿名 2015/03/12(木) 23:33:28 

    川崎って昔から治安が悪くて変な人多いんだよね、、、

    +27

    -10

  • 77. 匿名 2015/03/12(木) 23:35:17 

    人の音がすると安心するのは私だけですかね?

    +12

    -15

  • 78. 匿名 2015/03/12(木) 23:35:54 

    家の定年オヤジがうるさいです!                                                                                 自分は耳が聞こえずらいみたいでTVは大音量・足音ドタドタ・トイレのドアバタン!夕飯後は居眠りで夜中の1~2時頃起きだして水道全開で米とぎし焚けると仏壇にチーン!家が狭くて隣の部屋で寝てる私の身になって欲しいけど何度注意しても馬の耳に念仏マジ速く逝ってほしい

    +19

    -2

  • 79. 匿名 2015/03/12(木) 23:39:56 

    ホントに…暴力はダメ!
    でもうるさい人は本当にうるさい!
    注意しても「生活音だから」と気を付けずドタドタ歩いて、バッターンってドア閉めて。
    毎日夜中に重低音の音楽掛けてる。
    うちの上に住んでた人がこんなんでした。
    正直殺意湧いたよ。

    +68

    -2

  • 80. 匿名 2015/03/12(木) 23:42:12 

    2階住みです。極力生活音には気を遣っていますが、下の短気な元ヤン夫婦が事あるごとに壁ドンや天井にボールか何か投げつけているのかドン!!と苦情のように激しく鳴らします。

    テレビも何もつけていない時にピンポンを連打し夫婦で苦情を言いにやってきました。
    結局ウチではなく他の家の音とわかり、その場は帰って行きましたが、それからも壁ドンや天井ドンが鳴り止まず、毎日毎日気分が悪いです。

    ここ見てないかな(-。-;

    早く引っ越して!!

    +51

    -2

  • 81. 匿名 2015/03/12(木) 23:48:42 

    団塊の世代はどうしようもないね

    +5

    -11

  • 82. 匿名 2015/03/12(木) 23:49:51 

    深キョンCMの◯◯建宅に住んでいますが、壁が薄すぎてドアの開閉はもちろん、トイレの流水音・携帯・話し声・テレビ・屁…
    丸聞こえです。

    寝室が隣室の為、隣人のイビキも丸聞こえ。
    まるで4人で寝ているようです。
    引越したいけどなかなか引越もお金かかるので我慢の日々です(T_T)

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2015/03/12(木) 23:50:17 

    以前から揉めてたみたいだけど、その為に被害者側がこれまでにどんな対策をしてきたのかも気になる。
    「よくある生活音だから仕方ない」だけで済ませないで、せめて「○○の時は気を付けている」「こういう対策をしている」など、やれる努力はしていたのだろうか。

    +61

    -2

  • 84. 匿名 2015/03/12(木) 23:57:03 

    このケースは極端だと思うけど
    私の上の階も子供が物凄い騒音を立ててた
    早く寝ようと思った時でもどたどたどたーって数人で

    +39

    -3

  • 85. 匿名 2015/03/12(木) 23:59:06 

    椅子をギイギイ引く音、夜中にするなよ!!

    +46

    -2

  • 86. 匿名 2015/03/13(金) 00:00:06 

    男性がした事は悪い事!
    でも、女性に非が有ったか無かったかは分からないからね〜。
    家具を引く音って響くし、ドスドス歩きされてたとしたら、文句言いたくもなるだろう。

    集合住宅に住むなら、お互い気遣うべき!

    +58

    -4

  • 87. 匿名 2015/03/13(金) 00:01:22 

    うちの上のガキもめっちゃ煩かったなー

    今なら慰謝料取れたレベル

    +43

    -2

  • 88. 匿名 2015/03/13(金) 00:01:23 

    男性がやった事は悪いこと。

    でも、原因は女性にもあったんじゃないの?
    足音ってうるさいよ。ほんとに。

    +72

    -7

  • 89. 匿名 2015/03/13(金) 00:08:01 

    怪我させるのは許せない。
    でも分かるよ!
    私も上の階の子供がジャンプして暴れまくってると腹立つ時ある。
    日中ならいいけど、夜中も当たり前のようにある。
    『マンション住むなよ』
    って意見あるけど違うと思う。
    お互いに配慮するべき。

    +64

    -4

  • 90. 匿名 2015/03/13(金) 00:08:28 

    騒音主が悪い

    ええ、独断ですが。

    +61

    -18

  • 91. 匿名 2015/03/13(金) 00:14:51 

    階上の糞ガキ様が、お食事タイムとお風呂タイムに必ずダッシュ。
    毎日同じ時間に暴れるので知りたくもない生活リズムまで筒抜け。
    同じ時間に暴れるとわかってても、毎日の事なので、イライラする。

    暴行は良くないけど、気持ちはものすごくわかる。

    +55

    -6

  • 92. 匿名 2015/03/13(金) 00:17:18 

    あたまのおかしい奴が多くて困りますね
    小3男児が男に脇腹殴られる…前日には友人も被害
    小3男児が男に脇腹殴られる…前日には友人も被害girlschannel.net

    小3男児が男に脇腹殴られる…前日には友人も被害 小3男児が男に脇腹殴られる 前日には友人も被害 大阪・生野 - 産経WEST12日午後6時10分ごろ、大阪市生野区舎利寺(しゃりじ)の市立舎利寺小学校近くの路上で、友人と帰宅していた同小3年の男児(9)が後ろ...

    +10

    -5

  • 93. 匿名 2015/03/13(金) 00:17:33 

    一軒家でも、騒音が気になる。

    殺意が沸く時がある。

    無駄に長いアイドリング、犬の鳴き声、深夜のバカ騒ぎ等…

    この爺さんと同じことをしてやりたいわ。

    +40

    -7

  • 94. 匿名 2015/03/13(金) 00:18:41 

    団地住まいの65歳か…
    10年前ってことは55歳での入居。
    普通ならこの歳って結構な収入だから入れないよね団地。元々問題のある人なんじゃないかと思う。

    +12

    -21

  • 95. 匿名 2015/03/13(金) 00:19:48 

    足音うるさい女はヒールを履く資格なし。
    自分で音聞こえないのか不思議に思うし
    下品でしかない。
    暴行はやりすぎだが気持ちはわかる。

    +46

    -7

  • 96. 匿名 2015/03/13(金) 00:20:01 

    以前うちの会社で働いていた派遣さんも公営住宅でお母さんと2人暮らしって言ってた。
    良い人だったけど体重が70キロくらいありそうな人で、ドタドタ歩き、机の引き出しをバタンバタン開け閉めする人だったよ。趣味はウクレレで夜中まで練習してるとか。

    女性2人暮らしだから静かとは限らない。

    +51

    -2

  • 97. 匿名 2015/03/13(金) 00:23:36 

    »91
    うちと同じ人がいたー
    うちの上の男児もお風呂とご飯の時間にダッシュしてます
    あれ、なんでなんだろうね?
    うちも上の人の生活リズム(起床、外出、帰宅、風呂洗い、入浴、夕食準備)は把握してて、うるさい時間に出掛けるようにしてます

    +31

    -1

  • 98. 匿名 2015/03/13(金) 00:26:12 

    それほどうるさかったのなら、下の階だけじゃなくて隣や斜め下の人たちにとっても騒音だったはず。共同で抗議したり管理会社(団地だから区役所?)に連絡するべきだった。
    下の階のその65歳だけが文句を言っていたのなら、やっぱりこの65歳がおかしい。

    +12

    -14

  • 99. 匿名 2015/03/13(金) 00:26:26 

    椅子の足に靴下はかせるのは常識だと思ってた
    100均で売ってる

    +31

    -1

  • 100. 匿名 2015/03/13(金) 00:28:58 

    上下関係の騒音問題がほとんどだろうけど、場合によっては斜め上階の音だったり、2階上の音が響いていたりする事もあるらしいしね。

    私は今1階住みだけど、1階でも歩く音が壁を伝って上に響くんじゃないかと、かかとに体重をかけたドスドス歩きをしやすい夫には注意をしてる。
    ドアノブや引き戸を開閉する時も、勢いで響かないようには気を付けてる。
    もしいずれ騒音という事で何か言われても、"ここまでやってます!"って、堂々と言える対策は取っておきたい。

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2015/03/13(金) 00:34:08 

    私は自分の生活リズムが知れたり、出掛けたり帰ってきたりの時間が分かるのが気持ち悪いと思うから、ヒールは履かずに車で履き替えるようにしてる。でも、隣は朝出掛ける時間、お迎えの時間、旦那の帰宅時間分かるぐらいの足音。家族全員で、何度もドアノブをガチャガチャさせてる。当たり前になってて、迷惑に気づかないバカって思うようにしてるよ。全てががさつでどたんばたん。早く引っ越せって思ってる。

    +30

    -2

  • 102. 匿名 2015/03/13(金) 00:44:03 

    今まさにそれで悩んでるから気持ちは分かる
    上階の人の足音が真夜中でも早朝でもとにかく激しい
    真上から足をおろすというか、ドスン!ドスン!みたいなかんじ
    それだけならまだしも最近では深夜に何かを打ち付ける音とたまに奇声まで…
    眠れないし苦情言いたいけど言ったら逆恨みされそうで言えない
    マンションやアパートって自分だけのものじゃないから一人一人が気をつけなきゃいけないんだよね
    もちろん私も

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2015/03/13(金) 00:48:01 

    じじい…気持ちはよーくわかるよ
    うちも真上の家族の足音や窓閉める音がうるさくて頭おかしくなるもん
    だけど暴力はいかんよ、あんたが悪者になっちまったじゃないの
    前半のコメ、山奥に住めだの一軒家にしろだの言うけど、悪いのは配慮のない親子だよ
    迷惑かけてるって分かった時点で足音に気をつければ良かっただろうに…
    こういう問題はなくならないな

    +66

    -4

  • 104. 匿名 2015/03/13(金) 00:52:04 

    上の階に年寄り夫婦と娘が住んでるんだけど、こっちが音出すと仕返ししてくるからまじぶん殴りたくなる。老人とは思えんぐらいの仕返ししてくる!!
    シネ

    +29

    -3

  • 105. 匿名 2015/03/13(金) 01:03:39 

    我が家も、上階の子供の足音に悩まされてるからわかります(T_T)
    何度か低姿勢でお願いしに行ったけど、全く改善してくれないよ。
    管理会社は微妙な問題だからと及び腰だし、
    あんまり言うとクレーマー扱いされるし、
    こちらも音から逃げられないから、精神病みそうになる。
    おじいさん。暴行はいけなかったね。
    でも、我慢の限界を超えちゃったんだね。
    私はこのおじいさんを責められません。

    +55

    -4

  • 106. 匿名 2015/03/13(金) 01:03:42 

    騒音がどのくらいのレベルだったのか分からないから何とも…。

    うちの隣も母親と中学生の娘の母子家庭なのに、あり得ないくらい生活音うるさくて、毎日下の部屋の人に同情してる。旦那も「自分が下に住んでたら発狂しそう」って言ってるので、このくらいうるさいなら気持ちはわかる。

    +46

    -0

  • 107. 匿名 2015/03/13(金) 01:04:40 

    このじいさんが神経質だったのか、生活音だからって女性が開き直って改善しようとしなかったのか、当人じゃないとわからないことだけど、足音がうるさい人って実際いるんだよね。踵から着地してるのか、カーペット引いたり、少し歩き方に気を付けるだけで全然違うのに、周りの人にはお構い無しの人がいる。下の階だけでなく、構造によっては隣にも迷惑なんだけど、本人にとってはただ歩いてるだけと思ってるからなかなか直らないんだよね。あなたの歩き方、普通の人より煩いんですよって教えてあげたい。大体、男の人が多いんだけど、今回女性なんだね…
    あと、椅子を引く音も結構響く… 椅子の脚に滑り止めとか防音シートとか貼ってないと、本当にヒドイ。朝食の時間とか結構早いから、まだ寝てる人にとっては睡眠の妨げにもなる。集合住宅に住む人は皆気を付けないといけない問題。ヒドイ場合はノイローゼになることもあるんだから、苦情が来た時点でこの女性も何かしら対処したらよかったのに。やっぱり生活音だから仕方ないって開き直ってたのかな。

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2015/03/13(金) 01:07:47 

    う~ん、でも自分も前住んでいた戸建で隣人の朝から晩までの道路遊びに苦しめられていたからな~気持ちはわかるね。騒音は経験した人でないと苦しさがわからないよ。自分の場合はノイローゼ寸前だったから二束三文で売って引っ越したよ。

    +44

    -0

  • 109. 匿名 2015/03/13(金) 01:09:24 

    また川崎か・・・

    +6

    -5

  • 110. 匿名 2015/03/13(金) 01:14:59 

    足音くらいでって言う人いるけど、足音半端なくうるさい人っているからね。日中と同じレベルで夜中ドスドス歩きまわるバカいるし。普通の人なら他人の迷惑になるから気をつけることを全く気にしない人ってどんな育ちしてるんだろう。

    +56

    -0

  • 111. 匿名 2015/03/13(金) 01:35:12 

    おじいさんの気持ちよくわかる。生活音だから仕方ないではなくて、出来るだけ音を出さない努力はするべき。たいしたことないと思える音でも、階下では振動で伝わるもんだよ。

    ほんのすこし、気をつけるだけでいいんだよ。椅子にキャスターつけるとか、防音じゅうたん敷くとか、対策はやるべき。

    腰が痛くてドンドンって叩いても、響くからね。

    配慮しすぎるくらいでちょうどいい。

    +27

    -2

  • 112. 匿名 2015/03/13(金) 01:46:54 

    私の知人も階下の老人に粘着されて大変だった。分譲だったから引っ越す事もできず、床には防音じゅうたんを敷いたり、なるべく生活音を立てないように暮らしていてもしつこく苦情を出されてた。ああいう連中って一日中、耳をすましているんだよね。一度目を付けられたら終わりだよ。

    +7

    -16

  • 113. 匿名 2015/03/13(金) 02:02:46 

    私かて上の男に暴行したいぐらいにイライラしてるけど、下の人も上の女に暴行したいぐらいにイライラしてるかもしれん。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2015/03/13(金) 02:04:34 

    こわー!!
    うちも前、マンション最上階住んでて、普通に生活してたつもりだけど、ある日下の階の人にクレーム言われ、手紙入れられ、ちょっと物落としたりしたら思いっきり天井叩かれたり、それがどんどんエスカレートして毎日天井コツコツコツコツ。
    普通に歩くのも気を使ってたけど、マンションて上の階からの音だけじゃないからね。
    鉄骨伝って下の音もする。
    でも全部ウチのせいにされ、こっちが病んで引っ越した。
    戸建て快適。マンション怖い。
    もうトラウマ。

    +11

    -10

  • 115. 匿名 2015/03/13(金) 02:12:36 

    ウチなんて上の人が偶然にも旦那の上司なんですよ。付近にマンションもいっぱいあるしマンション自体も部屋数多いのに、こんな奇遇はやめて笑。
    逆じゃなくてまだ良かったのか笑。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2015/03/13(金) 02:14:04 

    私は上階の子どもの足音で頭おかしくなった。妊娠初期で気持ち悪くて寝てたいのに、うるさくて眠れなくて、意を決して低姿勢でお願いに行ったら、そんなに足音響いてると思ってなかったらしく謝られた。

    でも改善されず子どもの成長と共に増す足音。
    顔合わせる度に、うるさくてすみませんって謝られたんだけど、謝罪はいいから静かにさせろって思ってた。

    見かける度にクソガキめって思って蹴り飛ばしてやりたい衝動と戦い、走り回る音を聞くとドアを強く閉めてうるさいんだよアピールしてしまって、相手は子どもなのにって自己嫌悪に陥って、そしてまた足音聞いてキレてしまってっていう負のスパイラルだし、事情があって引越せないし、旦那は足音気にならないらしく苦しみを理解してもらえないしで過呼吸起こした。

    おじさんのした事は、悪い。肯定出来るものじゃない。
    でも、私みたいに我慢して我慢して我慢した上で自分でもどうしようもなく追い詰められた結果なら、おじさんに同情する。

    結果、上階は引越して行ったから今は平穏だけど、またいつ同じ事になるかと思うと引越したくてしょうがない。

    +49

    -12

  • 117. 匿名 2015/03/13(金) 03:34:34 

    私も今悩んでるので気持ちがわかります。朝や昼間に足音が聞こえるのは別にいいんですが、隣人はキャバ嬢みたいで、夜中にカツカツとヒールの音をならします。さっきもヒールの音で起きました。寝ていても、起こされるので本当に迷惑。
    私もヒールを履きますが、そこまで音がなりません。隣人の歩き方が変なのかもしれません。

    +27

    -2

  • 118. 匿名 2015/03/13(金) 05:00:29 

    樹海に住め!山奥に住め!一軒家に住め!老害は出て行け!
    って言ってる人は苦情が来ても知らん顔して騒音出してそう。
    暴力に走ったこの加害者は悪いけど7年我慢したんだって!
    7年なんの配慮もしなかった被害者もどうなのよ?

    +54

    -6

  • 119. 匿名 2015/03/13(金) 05:31:56 

    上の階の子供が毎日うるさかったけど、たまにごめんなさいねってお菓子とか持ってきてくれてて、その気持ちが嬉しいからまあいいかなって思ってた。
    その家族が引っ越して次に来た家族の子供がまたうるさかったんだけど、親は会っても挨拶すらしない人で、耐えられずに私が引っ越した。
    近所付き合いも大切だなと思った。

    +30

    -1

  • 120. 匿名 2015/03/13(金) 07:20:44 

    うちも木造アパートに住んでて
    真上の部屋の子供が走り回る音凄いから気持ちわかる。親もドスドス歩くし、生活音凄い。
    やっちゃダメだけどさ気持ちはわかるよ。

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2015/03/13(金) 07:39:05 

    加害者ばかりを責められない気がします。

    うちは一棟四世帯が入る集合住宅で、角部屋の101号室で103号室に共働きの夫婦が住んで、102と104号室が空室のまま一年ほど過ぎた頃、震災の影響で東北から102号室に3人家族が越してきました。

    うちの子供は室内で騒ぎ回るような年齢ではなかったし、集合住宅での暮らし方は厳しくしつけてきました。103号室は奥さんがフルタイムで日中は留守のためかなり静かでした。

    それを【防音バッチリ!】と勘違いした102号室の家族は子供を部屋のなかで走らせたりジャンプさせたり、朝の六時から好きなだけやらせ始めました。

    あまりの騒音に我慢できず、立会人を入れて話し合った結果フローリングにはカーペット類など一切敷いていなかったのが判明。

    その後も反省するどころかこちらを目の敵にしてネチネチと陰湿な態度で微妙な感じです。

    周りの部屋に気を使うのもいいですが、気を使いすぎて物音のひとつもたてないでいると、102号室のように「物音が響かない建物なんだ」と早とちりして好き勝手にやるバカがいるので注意です。

    とにかく、フローリングには敷物を敷く。ペラペラのじゃなくてしっかり厚みがあるやつね。

    今回の事件も被害者がどこまで対策をしていたかも大事だと思います。なにも対策せずに「私たちは普通に暮らしてただけ」だと開き直ってるんだとしたら、加害者だって被害者なのかも。

    +36

    -0

  • 122. 匿名 2015/03/13(金) 07:41:40 

    引っ越せ じじい

    +6

    -16

  • 123. 匿名 2015/03/13(金) 07:49:37 

    暴力は絶対だめ!
    だけど、椅子を引く音がしてる時点で下への配慮があったとは思えない。
    絨毯敷いたり椅子を持ち上げ気味で動かせば絶対に音なんかしない。
    女の人でも雑な人は多いよ。
    どの程度だったのかは記事からはわからないけど、私には被害者にも少しは非があったように思える。

    +22

    -2

  • 124. 匿名 2015/03/13(金) 07:50:50 

    60代無職男の独り暮らしのキチガイ率の高さは異常です‼︎

    +4

    -17

  • 125. 匿名 2015/03/13(金) 08:00:51 

    いやちょっと気持ち分かるわ
    今まさに上の階の人の足音で悩んでるから
    まぁでも暴力はいかんw

    男だったら直接言いにいってるけど、女1人だとなかなか直談判に行けないから、日々イライラが募っていくばかり‥‥‥‥

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2015/03/13(金) 08:01:10 

    うちのアパート木造だから隣の女が帰ってくるとウルサイ…

    階段のぼる音、ドアしめる音、太鼓叩くは外人の友達よんで騒ぐは...五時にゴミだしはヒールでウルサイ…注意しても学習されないし。 不動産 オーナ 直接 直接言ってもいつですかぁ?ごめんなさい!! けどすぐウルサイ… うちも〇せるならしたいぐらいだがやつのせぃで捕まりたくはない…

    +16

    -2

  • 127. 匿名 2015/03/13(金) 08:10:49 

    おじいさんが悪いのはもちろんですが
    私も上階の物音に困っています
    夜中に「ドスドスドス!!!!!」
    犬の鳴き声
    DIYのトンカチ&電動ドリル
    楽器の音

    うちの音も聞こえていると思うのである程度は我慢できますが、度を越えると怒りがわきます

    121さんのおっしゃるように、防音バッチリと勘違いされても困るので、自分も上手に音を出すのもありだと思います。
    その加減がとても難しいですよね



    +21

    -1

  • 128. 匿名 2015/03/13(金) 08:17:24 

    116
    子供の成長とともに音が増すのわかる
    うちの場合は数年前に入居した頃
    小学生で可愛らしかった上階の女の子が、今では高校生なり夜中に活動する
    ちょっとふくよかになったのもあり、足音がドスドスドス、、、
    下に響いてるという意識は全くないと思う

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2015/03/13(金) 08:20:37 

    親子ってなぜか足音まで似るよね。うちの上に住んでる母娘も足音がかなりうるさくて、早朝でも夜中でも関係なし。娘は華奢な小学生なのに、なんでデブな母親と同じ音するの?って思う。階段おりる時なんてドドドドドって雪崩みたいな音がする。こういう人ほど上の階に住むからほんと勘弁してほしい。お年寄りならほぼ一日中家にいるだろうから気になるだろうね。簡単に引っ越しもできないだろうし、同情する。

    +22

    -2

  • 130. 匿名 2015/03/13(金) 08:24:21 

    加害者の気持ちよく分かります。うちも無駄に犬の鳴き声、夜中12時以降の車の明け閉め、本当に死ねって思う。しかもこっちの生活スタイルすべて把握されてて気持ち悪い。ストーカーレベル。粘着強すぎ。他にやること無いのかなって思う(笑)

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2015/03/13(金) 08:28:56 

    116さん
    わかります。子供に八つ当たりしちゃったときって自己嫌悪に陥りますよね。私もアパートの壁にボールぶつけて遊ぶ隣のクソガキに腹立って、ベランダのドアばーん!!と閉めたことあります。直後に「迷惑だからやめよう」って声が聞こえて、それからボール遊びしなくなったんだけど、望んでたはずなのに、子供相手にやっちゃった…とズーン。騒音復活したらしたでまたイライラするんですけどね。

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2015/03/13(金) 08:31:06 

    名探偵コナンで上の住人がうるさくてって犯行動機なかったっけ?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2015/03/13(金) 08:47:58 

    気持ちはわかるけど、やったら終わりと思ってら私はガマンしてる。
    二階のおばさんが、足音煩いだけじゃなくてウォーターハンマーオンや夜中の洗濯機、布団干そうとしたら水を上から掛けて来るのと、植木の土を払って来る嫌がらせで本当殺意沸く。

    +13

    -2

  • 134. 匿名 2015/03/13(金) 09:02:29 

    131さんの環境かわいそう
    自分の子供にはきちんとしつけして、うるさくしないように心がけてるのに、よその子供が迷惑なほどに大騒ぎしていると、本当に腹が立ちますよね

    そこまでストレスに感じているなら、管理会社などに相談できませんか?

    アパートの壁にボールぶつけて遊ぶのはどう考えてもダメだと思います。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2015/03/13(金) 09:03:39 

    騒音に悩まされたことのある人が多いから、加害者擁護のコメントが多いね。

    +18

    -4

  • 136. 匿名 2015/03/13(金) 09:11:58 

    一生懸命生きている人が何でこんな理不尽な被害に遭わないといけないんだろう。
    年のこと考えると、この加害者だって結構デカい音だしていたと思うんけど、周りの人はきっと文句を言うのが怖くて何も言わなかっただけだと思う。
    この手の自分の受けている被害・妄想も含む・に対しては声を大にして訴えるくせして、自分の与えてる被害についてはクレームとか言い出す人、多くなってる。
    で、気の弱い・優しい人にしわ寄せがいっぱい押し寄せてしまう。
    でも、嫌な目に遭いたくないから、黙っちゃうんだよね、日本人は。
    優しさとか思いやりとか、そこそこにしないとダメなのもおかしな話だけど、それが世界の常識なのかも。

    +3

    -11

  • 137. 匿名 2015/03/13(金) 09:29:25 

    生活音すら許さない神経質っているよね
    集合住宅に住むな!

    +5

    -18

  • 138. 匿名 2015/03/13(金) 09:38:46 

    私も、無職の60代の女性に音がうるさいと苦情を言われました。隣が出している音を真上からだと勘違いしてすごく怖かったのなんの・・・すぐに転居しました。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2015/03/13(金) 09:40:28 

    134さん
    ありがとうございます。普段から声も足音も生活音も何もかもうるさい一家だけど、一番イライラしてたボール遊びがなくなったので今は耐えられる範囲です。隣の私より下の人が先に言うかもしれませんが、今度また何かあったら管理会社に言ってみようと思います。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2015/03/13(金) 09:42:01 

    刑務所は静かなのかな?笑

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2015/03/13(金) 09:48:56 

    騒音って上だけじゃないときもあるから、一概に上だけが悪いとは限らないよ。
    斜め上だったり横の人の音が壁伝いに聞こえるみたいだから

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2015/03/13(金) 10:07:41 

    私も上階の住人があまりにうるさくて、一年我慢したのちブチ切れてしまったことがあります。
    当時は家にいるのが苦痛で、休まる場所がなく、精神的に追い詰められてしまいました。
    今は引っ越しましたが、当時を振り返ると正常な精神状態ではなかったと思います。

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2015/03/13(金) 10:13:49 

    本当はフローリングを活かしたいから、カーペットを敷いたとしてもソファー前だけにしたい。
    でも社宅だから気を使って、8畳サイズのカーペット敷いて、フリーリングの見える範囲はほんの少し。
    知り合い家族は小さい子供がいるから、フローリングにはジョイントマットの上から更にカーペット、真新しい畳部屋にまで防音対策にカーペット敷いてる人もいる。
    対策にはお金もかかるかも知れないけど、騒音のいざこざって、一度"うるさい"と思われた時から必要以上にチェックされやすいから、最初からの対処も必要だと思う。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2015/03/13(金) 10:20:31 

    うちの上の部屋なんか
    子供が奇声上げながら部屋中走り回って振動が凄いし、デブ親はドスドス歩くし、夜9時過ぎに雨戸ガラガラーッて勢いよく開けるしガサツ過ぎてイライラする。
    苦情入れても逆ギレ。
    『子供がすることだから』
    はぁ!?
    うちのアパートほとんど子供いる家庭だけどうるさいのアンタんちだけなんですけど?
    外まで奇声聞こえてるよ。近所迷惑

    契約してない駐車場にしれっと何日も無断で停めてたり頭おかしい人なんだけど

    だからおじさんの気持ち凄いわかる
    手出しちゃったらダメだけどね



    +22

    -0

  • 145. 匿名 2015/03/13(金) 10:35:20 


    何でもかんでも生活音で片付けられても
    困るよね。集合住宅に住んでるなら尚更。
    足音にしても、窓やドアの開け閉めも、
    気をつけてる人はわかるもの。
    暴力では解決になっていないけど、無神経な
    人も多いのも事実。
    ヒールの音もかなり響くしね。

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2015/03/13(金) 11:50:58 

    確かに、建物によってすごく生活音が響いてイライラする。上階の人は、どんだけ足に力入れて歩いてるの?と思う音がある。迷惑を考えていないのが分かる歩き方っていうか。あと、壁が薄すぎて、隣人のひとり言とひとり笑いが怖いし気持ち悪い((((;゜Д゜)))
    暴力は良くない。他に解決法があったはず。

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2015/03/13(金) 11:58:22 

    私の上の階の人、親の仇みたいに足音させてる。
    夜中だろうが階段登る音とかも他の住人とは比べ物になら無い位うるさい。配慮や気遣い出来ない人だから、職場でも信頼されてないと思ってる。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2015/03/13(金) 12:19:07 

    下の階のオバサンに、
    「スゴく掃除しているのね~!エライわあ!」
    言われた時、「すみません、ウルサイですか?」
    って聞いたら、
    「そんな事ないよ!私はサボってるから感心しているのね!トイレもよく掃除しているよね!」

    って笑顔で言われたけどさあ・・・

    トイレを年中流しているのは、掃除じゃなくて・・・

    まさか「ンコが頻繁に出るもんですから」
    なんて

    本当の事言えたろかいσ( ̄∇ ̄;)

    集合住宅ってホント難しいわ(´・ω・`)

    とか思いながらこの記事読んだわ

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2015/03/13(金) 12:56:16 

    前は3LDKのマンションで、子供がいるのでできるだけ下の階を選びました。
    直下の部屋は私たちが入居した後も3年ほど空室でした。
    (見学の時にうちがうるさかったのかも?)
    角部屋で隣は共働きのDINKSだったので、日中遭遇することもなく過ごしました。
    ただ、1度だけ夜中に旦那と大喧嘩(口喧嘩)し
    お隣さんに壁を叩かれたことがあります。
    ただ、そのお隣さんも夏の真夜中にベランダや玄関前廊下で電話して内容が丸聞こえ。
    聞いちゃいけないような気になるような…。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2015/03/13(金) 13:51:52 

    大◯建託に住んでるけど。
    下の一人暮らしのおばさん毎日壁を殴ってくる。

    下の子は2歳だから注意しても聞かない年齢だし、
    うちに怒るのではなく、
    この薄っぺらの造りが悪い建物の会社に怒るべきだ。

    男が来てる時は一切壁殴らない(笑)むかつく。

    +1

    -13

  • 151. 匿名 2015/03/13(金) 13:56:09 

    116

    じゃどうして下に住んだの?
    子供が生まれたら簡単に静かにさせる事などできないってわかるよ。

    +5

    -6

  • 152. 匿名 2015/03/13(金) 14:02:29 

    おじいさんの気持ちすごくわかります。
    結果の行動が犯罪だけど、そこまで追いつめるほどだったと思うと遣る瀬ないですよねー。
    音は気になりだしたら、今まで気づかない音にも敏感になりがちですし。

    うちのマンションも壁が薄く、静かなときとか隣の生活音が聞こえるので
    逆にこっちの音も聞こえてるんだろーなと思い、気をつけてます。
    だけど、一緒に住んでいる妹はヒールの音やドアを閉める音、足音もわざとやってるの?ってくらい
    容赦なく大きな音を出して生活しています。
    注意しても自分では気づけないみたいで鳴り止むまで我慢してます。
    いつか結婚したときに旦那(第三者)に指摘されて欲しい。

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2015/03/13(金) 14:30:37 

    ウチ、レオパレス住み一階だけど隣とかにも歩く音響くからって気をつけてる。壁薄いから隣のイビキ聞こえる。もっとビックリは作りが同じ家電備え付けのせいかたまにTVのチャンネル勝手に変わるからこわい。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2015/03/13(金) 14:47:59 

    うちの下の階は見た目会社員風の若い男だけど隣接の部屋が音を出すと壁とか床とか鈍器でドンドンドンって殴ってくる。
    精神的な病気か薬物なのか?苦情言うにしても逆恨みが怖いから近々引っ越す予定。

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2015/03/13(金) 15:00:07 

    うちの上階も子供(男の子)が走り回ってうるさいです。
    赤ちゃんの頃は気にならなかったけど、成長してきて最近は思いっきり走り回っている。
    めちゃくちゃうるさいです。
    うちは子供がいません。
    実家の母に相談したら「2人も子供が居たら育てるのって本当に大変なのよ!!
    絶対に文句を言いに行ってはいけません。そのお母さんの気持ちになって大変さをわかってあげなさい。
    」と。
    自分がそのお母さんの立場ならとか
    子育ては本当に大変だろうなぁと想像して
    うるさくても我慢しています。24時間走り続けるわけじゃないので。
    早く大きくなってくれ〜と思っています。

    +13

    -4

  • 156. 匿名 2015/03/13(金) 15:40:32 

    昔住んでたとこ(鉄筋です)の上階に引っ越してきた母娘は、
    母元ヤン(シングル、金髪プリン)娘V系オタDQNでした。
    それはもう信じられないほどの騒音だった。
    歩くだけでドスンバタン、天井からホコリが落ちてくるほどの振動。
    窓・ドア・引き戸の開け閉めは毎回力の限り、雷が落ちたみたいな音と振動。
    テレビは常に最大音量、休日は早朝から深夜まで娘が聴いてる音楽の爆音。

    前の住人もその前の住人も、生活音はあったけど
    しごく普通の生活という感じで、苦になることなんてなかった。

    耐えかねて管理人に苦情を言ったら
    「すべて生活音。歩くなと言うのか!テレビや音楽は音を楽しむもの!」と…。
    2回目の苦情以降は、あからさまな嫌がらせが始まりました。
    結局泣く泣く引越しました。

    暴力はいけない。老人は他の選択肢をとるべきだった。
    けど、結局他人には真相はわからない。
    母娘2人だからってひっそり暮らしてるなんて限らない。

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2015/03/13(金) 15:48:04 

    上の人の足音、カカトで歩くのかな?ドンドンうるさくて在宅か不在か、どの部屋にいるかも音で分かるw
    うちは夜泣きする赤ちゃんいるしお互い様かな?って今のところ我慢してるけど
    新婚さんなのか夜中にベッドのギシギシが聞こえた後に必ずタバコ吸うためベランダの窓をピシャーン!と開け閉めする
    その音で うちの子が起きて泣くし私も音が聞こえると心臓バクバクするしで本当ストレス
    あの夫婦にこれから子供が出来たら、子供のドタバタもうるさそう…親があれじゃあ子供に注意もしなそうだな。

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2015/03/13(金) 16:00:41 

    タイムリーな話題だったから
    ちょっと長くなるけど書かせて下さい!!

    知り合いのおじいさん(75歳)が
    木造アパートAの二階に住んでいて
    その隣の木造アパートBの一階に住んでいる人(55歳)が
    「足音がドタドタうるさい」と文句を言ってきたそうです。

    この時点でまずなんで隣のアパートの足音が
    そんなに聞こえるの??と謎なんですが、、

    ほぼ毎日75歳の人に文句を言ってきて
    ある日1週間ほどなにも言ってこなくなり
    安心していたら、
    昨日「毎日毎日うるさい!!お前を殺す事なんか
    簡単なんじゃけぇの!!!」と言いながら
    殴りかかろうとしたみたいです。

    話によるとその55歳の人は殺人で30年刑務所に入っていて
    出てきてまだ2ヶ月との事。

    75歳のおじいさんは今日引越ししています。

    すみません、長くなりすぎました

    +14

    -2

  • 159. 匿名 2015/03/13(金) 16:04:34 

    我が家は走り回る一歳半の子どもいますが、下の階の住人がベランダでタバコをしょっちゅう吸って家までタバコ臭いので家は防音対策のカーペットは一切敷いてません。
    ベランダたばこを止めたら家も防音対策する予定(笑)

    +2

    -9

  • 160. 匿名 2015/03/13(金) 16:06:04 

    本当に騒音被害を受けてる人って、苦情を言えない人が多いと思う(気の毒)

    うちのマンションで、一番のクレーマーは、暇な更年期の主婦、
    ほぼ全世帯の住人、近所の飲食店や一軒家の住人にまで、何らかの苦情を言った。
    ただの八つ当たりにしか思えない、この人こそ無人島で暮らすべき。
    ご主人も出て行っちゃった。

    +7

    -5

  • 161. 匿名 2015/03/13(金) 16:23:59 

    116

    妊娠中ってことは、もうお子さん生まれた?

    幼児はパタパタ歩くでしょ?

    下の階の音だって、上に響くんだよ。

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2015/03/13(金) 16:26:16 

    騒音は被害者にならないとどんなものなのか解らないんだよね。
    加害者はいい気なもんよ、気遣わず自由に生きてらっしゃるから。
    私も二階の非常識夫婦と隣の独身男のダブル騒音でめちゃくちゃ迷惑してます。
    独断で私が寝てると判断してるらしく、夜中も騒音出しまくり。
    めちゃくちゃうるさい踵歩き、ドアをバン!ガン!ゴスッ!、階段ガンガン登る音、深夜のバカ笑い、早朝深夜の大音量お経、夜のギシギシ…
    ガサツな人ってどうしようもないですね。
    本当に頭がおかしくなりそうです。

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2015/03/13(金) 17:10:18 

    うちは分譲マンションで、騒音にならないよう、生活音にも気をつけてください。みたいな貼り紙が時々あるけど、うるさい家は自分たちが原因だとわかっていない。
    眠れなくて壁ドン、天井ドン、床ドンもしたことあるけど効き目無し。
    孫がきた日には、うるさいと注意すると娘が怒るからがまんしてねと、言ってくる。
    バカだ。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2015/03/13(金) 17:50:27 

    お互い様だと思うけどベビーカー論議とは違うの?

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2015/03/13(金) 18:11:24 

    こんなのお互い様じゃん
    自分も忍び足で暮らしてんの?
    嫌なら最上階に住めよ
    そしてドタバタしてしまう奴は一階に住め

    +3

    -15

  • 166. 匿名 2015/03/13(金) 18:35:31 

    家も上の子どもの騒音悩んでるから,
    人事とは思えないな。
    知り合いだから,ホントにウルサイ時は直接言うけど、本当に本人たちは全く気付いていないから,たち悪い!
    家でボール遊びなんておかしい!

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2015/03/13(金) 19:29:37 

    そんなに音する?
    うち、上の音も隣の音も全然気にならないよ。
    耳を澄ませばたまーに聞こえる位。
    分譲のタワー物件の上層階ですが、
    みんなどんだけ音漏れる粗悪な物件住んでるの?

    +1

    -12

  • 168. 匿名 2015/03/13(金) 19:31:35 

    私も上の階の人が大勢でWiiのダンスレボリューション?を夜中の2時頃された時はうるさくて眠れないし殺意沸いた。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2015/03/13(金) 20:34:53 

    下の音だって結構響くし一軒家に住めばいいのに

    +1

    -10

  • 170. 匿名 2015/03/13(金) 21:14:48 

    騒音と言えば近所で保育園の建設計画が上がったので
    住民運動で2件ほど中止にしてやりました。
    結構、保育園嫌がる人は多い。
    山の上にでも立てればいいのにね。

    +1

    -5

  • 171. 匿名 2015/03/13(金) 22:14:04 

    私も去年まで木造のアパートに住んでました。
    おじいさんの気持ちわからなくもないです。私も上の住人に悩まされ寝不足の日が続いて、家にいるより会社にいたいって思ったほどです。
    上の住人は先に出ていきましたが、私達もペットを飼ったので戸建てに引っ越しました。
    今は快適です!

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2015/03/13(金) 22:18:11 

    生活音が大きい人っていますからねー。
    本人無自覚悪気無しなので注意されても治らない。逆に音に敏感な人もいる。そういう二人が近所同士になるとトラブル起こりかねないですよね。おじいさん、暴力は絶対ダメだけど、何度も苦情出してて我慢限界だったのかな。実情を知らないので推察は良くないですけど。ただ暴力振るわれた娘さんが大事に至らず良かったです。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2015/03/13(金) 22:26:37 

    13
    笑った
    同意w

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2015/03/13(金) 22:29:16 

    155さん
    あなたも、あなたのお母様も
    とても綺麗な心の持ち主ですね

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2015/03/13(金) 22:47:41 

    今、まさに上階から物音が聞こえている
    時間を考えないのかなあ

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2015/03/14(土) 02:50:10 

    158
    まじで、こういうこと言ってる人いるよ。

    ご近所の主婦曰く、隣の住人の足音がうるさいらしい(一軒家なのに)
    理由は、地面はつながってるから、響くんだって(地震と一緒の原理)
    何回か、お隣に怒鳴り込んだと言ってたよ(ドヤ顔で)
    お隣さん、家を売って引っ越しちゃったよ。
    言ったもん勝ちみたいなのも変だよね。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2015/03/14(土) 09:42:57 

    116
    子供蹴り飛ばしたくなる衝動とか…
    子供の騒音に悩まされたことあるから精神的にくるのはわかります。
    妊娠初期でストレスでお腹のお子さんに負担かかってしまわないか心配です。
    でもこれからお母さんになるんだったらもう少し言葉選びましょう。
    元気な赤ちゃん産んで下さいね!

    +2

    -6

  • 178. 匿名 2015/03/14(土) 10:17:41 

    お互い様とかホントない!!
    わたしは一階住まいだし床にパズルマット敷いてるし物音や足音にも気をつけて静かにしてる
    なぜかといえば、周りがうるさくて迷惑だから
    逆にわたしが静かにしてるから周りに音が聞こえてないと思って騒ぐのかな?

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2015/03/14(土) 12:40:35 

    でも騒音って難しいんだよ。夜中の3時にボリューム全開、網戸で三番迄ある歌を流された事があったけど、
    家が建っている位置のせいで、被害にあったのはうちだけだったからね〜
    余りの大音量で、何度も時計見ちゃったもの。(ง •̀_•́)ง‼「今、3時だよね?昼間の3時じゃ無いよね」って。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2015/03/14(土) 13:22:11 

    集合住宅に住んでいる時点で負け組

    +1

    -7

  • 181. 匿名 2015/03/14(土) 15:13:42 

    116
    赤ちゃんは、夜泣きするよ。
    一年もしたら、歩きだすよ。
    (子供の足は小さくて普通に歩いても歩幅が短いので、
    太鼓をたたいている ような音がしてしまいます)
    最近問題になってる保育所や幼稚園にも通わせるよね。
    あなたの子も、通る道だよ。

    子供蹴り飛ばしたくなる...なんて悲しいわ。

    +2

    -4

  • 182. 匿名 2015/03/14(土) 19:38:57 

    隣のお母さん、鬼みたいに怒鳴っていても、来客があると、満面の笑みを浮かべてこれ以上好い人は居無いっていう対応をしているから。その豹変の凄さは驚き。人は分から無いよ。
    物凄いヒステリーで最後気が違っているみたいに絶叫していても、隣じゃないと分から無いらしくて、誰もその人の悪口言わ無いし。
    普段でも、玄関は思いっ切り叩きつけるように閉めるし、サッシもピシャーンッ!て閉める。
    でも隣の人間しか分から無いみたいよ。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2015/03/14(土) 19:58:05 

    日本は音に関してものすごく鈍感なので、マンションやアパートなども騒音はせいぜい貼紙で注意どまり。
    うるさい選挙カー、絶えずエンドレスで流れるBGM、しつこい駅のアナウンスなど、騒音や住宅のつくりに関しては後進国。
    不動産関連で一番多いクレームが騒音。国がもっと建築基準や騒音の法律等を強化するべき。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2015/03/15(日) 11:34:18 

    暴力はダメだと思うけど
    どれくらいの音なのか気になる。
    騒音を7年くらいずっと我慢していたんだったんなら
    精神的にも病みそう。
    ただ管理会社が調査なりして、間に入って話合いするべきだったんじゃないかと思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。