ガールズちゃんねる

「母さんごめん。26歳になってもまだ使ってる」 家庭科で作った“ドラゴンナップザック”を社会人になっても使い続ける猛者が強い

711コメント2021/10/23(土) 18:15

  • 1. 匿名 2021/09/28(火) 23:54:22 




    「母さんごめん。26歳になってもまだ使ってる」 家庭科で作った“ドラゴンナップザック”を社会人になっても使い続ける猛者が強い(1/2 ページ) - ねとらぼ
    「母さんごめん。26歳になってもまだ使ってる」 家庭科で作った“ドラゴンナップザック”を社会人になっても使い続ける猛者が強い(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    小学校の家庭科の授業で作ったナップザックを社会人になってからも使っているTwitterユーザーの投稿が話題になっています。圧倒的な物持ちの良さよ!


    「これは現役家庭科教員としてかなり嬉しいです……!」と感動する声や、「20年前の息子の作品は湯たんぽカバーとして活躍してます。子供の作品捨てられません」といった声も上がっています。

    +2366

    -226

  • 2. 匿名 2021/09/28(火) 23:54:47 

    かわいい

    +1870

    -188

  • 3. 匿名 2021/09/28(火) 23:54:52 

    バズりたい欲丸出し

    +4797

    -46

  • 4. 匿名 2021/09/28(火) 23:54:54 

    何を語れと

    +1183

    -10

  • 5. 匿名 2021/09/28(火) 23:55:13 

    まあ…丈夫だしね…

    +1053

    -8

  • 6. 匿名 2021/09/28(火) 23:55:27 

    こわっなにアピ?

    +1319

    -23

  • 7. 匿名 2021/09/28(火) 23:55:28 

    何これ一般人?

    +1295

    -7

  • 8. 匿名 2021/09/28(火) 23:55:31 

    何ともいえない

    +272

    -10

  • 9. 匿名 2021/09/28(火) 23:55:41 

    ナップザックなんだね。ずっとナップサックと思って生きていた。

    +2004

    -24

  • 10. 匿名 2021/09/28(火) 23:55:46 

    謝る必要はなくない?

    +1333

    -5

  • 11. 匿名 2021/09/28(火) 23:55:59 

    顎マスクダメ

    +626

    -34

  • 12. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:02 

    >>1
    スーパーではマスクきちんとしてー

    +1266

    -25

  • 13. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:03 

    なんでごめんなの?

    +914

    -6

  • 14. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:10 

    「ふぇ〜いおつかれィ」で前バズった人だよね!
    この方は一般人なの?

    +583

    -3

  • 15. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:15 

    なんか「ていう俺」感がね…。

    +1494

    -9

  • 16. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:17 

    これめっちゃ笑った。
    買い物バッグってよりメインw

    +10

    -82

  • 17. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:20 

    バズり目的丸出しウケる

    +1172

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:20 

    しっかり縫ったんだな

    +439

    -10

  • 19. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:25 

    息子のかわざわざ買ったものでしょ綺麗過ぎ

    +770

    -15

  • 20. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:29 

    使用感あんまなさそうだし、最近発見して面白そうだからエコバッグに使おうって感じかな。

    +1453

    -4

  • 21. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:34 

    きゃわいい??

    +10

    -8

  • 22. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:36 

    ずっと使ってる割には綺麗だね

    +1157

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:36 

    外で使ってわざわざ写真SNS上げるのダサい
    家の中で小物入れとして使っているのなら好感持てた

    +773

    -7

  • 24. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:36 

    言うても14年しか経ってないから全然使えるよね。

    +561

    -6

  • 25. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:37 

    うーむ

    顔はカッコいいです。

    +37

    -101

  • 26. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:38 

    >>1
    なんでお母さんごめんなの??

    +477

    -2

  • 27. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:42 

    ちょっとマシになった羽生結弦みたいな

    +40

    -730

  • 28. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:42 

    スーパーのカウンターでわざわざマスクずらしてポーズ撮るな

    +551

    -2

  • 29. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:50 

    黒いし、結局この人には巾着型で背負えるってのが使いやすいんだろうね(予測)。

    +132

    -9

  • 30. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:52 

    >>1
    小学校の頃の箱形ペンケースをまだ使ってる大学生のトピも前にあったよね。
    ま、物持ちがいいのは悪いことじゃないけど、飽きないのかね。

    +246

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:56 

    なんだただのYouTuberじゃん

    +301

    -3

  • 32. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:57 

    リュックがキレイすぎない?
    本当に使っていたら洗うしもっとヨレっとするよね。

    +783

    -5

  • 33. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:58 

    誰?
    遊びまくってそうな見た目だな

    +341

    -4

  • 34. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:00 

    別に変じゃないね
    マイバッグが常識になったし、別に謝らなくても良いでしょ

    +194

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:01 

    >>10
    思ったwww

    +302

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:04 

    物持ち良いなあ

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:14 

    >>9
    親はザックって言ってたな
    私はリュックサック、ナップサック

    +127

    -5

  • 38. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:16 

    わざとらし

    +393

    -1

  • 39. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:19 

    こういう背負えるほうが良かったのに
    トートバッグを作らされたわ

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:24 

    実家でたまたま見つけたやつをネタ的に使ってみただけでしょ

    +471

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:26 

    この人は有名人?

    +39

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:26 

    可愛い待ち

    +172

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:30 

    キモい…😰

    +233

    -3

  • 44. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:38 

    うち、この前作ってたよ
    使わなくなった時点で私が捨ててしまいそう

    +12

    -11

  • 45. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:54 

    自分のことイケメンだと思ってるよね

    イケメンなのにこんなことしちゃうんだ俺〜感満載

    +755

    -2

  • 46. 匿名 2021/09/28(火) 23:58:24 

    うわー!懐かしい!そういえば、私も作ったなぁ

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/28(火) 23:58:25 

    人様に見られ慣れてる顔だな
    そういうお仕事の方?

    +306

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/28(火) 23:58:35 

    私も40過ぎだけど蹴鞠の裁縫道具まだ使ってるから

    +312

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/28(火) 23:58:55 

    私の彼氏も一人暮らしの家にドラゴンの裁縫道具があって、なんかちょっと好きが増したよ!笑
    たしか小学生の時に買わされるやつだよね
    物を長く使える人は普通に素敵だと思う!

    +244

    -16

  • 50. 匿名 2021/09/28(火) 23:59:00 

    嘘つけって思ったけど白いポロシャツのクタクタ感を見たら物を大事に長く使いそうな感じがある

    +83

    -18

  • 51. 匿名 2021/09/28(火) 23:59:02 

    >>27
    15年くらい使ってて
    これだけ綺麗な色保てるわけないね

    +512

    -2

  • 52. 匿名 2021/09/28(火) 23:59:07 

    >>10
    母さんには、やめてーって言われてるんじゃない?w

    +15

    -5

  • 53. 匿名 2021/09/28(火) 23:59:08 

    私のダサい柄だったし縫うの下手だったから一回も使ってない

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/28(火) 23:59:31 

    10年以上使ってこんなにキレイなんてすごいわ
    小学生が縫った物でも結構しっかりしてんだね

    +9

    -9

  • 55. 匿名 2021/09/29(水) 00:00:01 

    女殴りそうな顔してる

    +127

    -20

  • 56. 匿名 2021/09/29(水) 00:00:12 

    >>22
    そうだよね。色落ちしていなくて不自然じゃない?

    +218

    -2

  • 57. 匿名 2021/09/29(水) 00:00:17 

    >>40
    「発見したんで使ってみた!案外いいかもw」とかならまだいいんだけどね…。何か狙いすぎ。

    +334

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/29(水) 00:00:32 

    >>27
    どちらにも失礼だな

    +94

    -2

  • 59. 匿名 2021/09/29(水) 00:00:35 

    学校からくるカタログ
    こんなのばかりで
    ろくな柄ないよね

    +107

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/29(水) 00:00:43 

    なんか胡散臭い人だな、、

    +154

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/29(水) 00:00:57 

    >>51
    ポロシャツの方が15年位着てそうな質感じゃない

    +288

    -1

  • 62. 匿名 2021/09/29(水) 00:01:11 

    服が絶妙にダサくてなんかリアル

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/29(水) 00:01:24 

    >>1
    これ最近作ったやつじゃないの?
    小学生の息子がナップザック作るのに、カタログ持って帰ってきたけど全く同じのが令和版として載ってたよ。

    +256

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/29(水) 00:01:26 

    >>19
    ほんと綺麗すぎだね
    経年劣化してる感じもないし

    +358

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/29(水) 00:01:26 

    >>9
    Knapsackだからナップサックであってるよ

    ズックとこんがらがってるのかもね

    +173

    -2

  • 66. 匿名 2021/09/29(水) 00:01:30 

    見たことあるなと思ったらふェイ⤴︎ おつかれィの人か

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/29(水) 00:01:35 

    >>1
    なんで「お母さんごめん」なん?

    +87

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/29(水) 00:01:42 

    家庭科のナップサックをいまだに使っちゃう僕
    可愛くない?

    +144

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/29(水) 00:01:55 

    きもいトピ

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/29(水) 00:01:55 

    >>1
    イケメンだから、好感度あがるだよね。あざとっ!

    +9

    -28

  • 71. 匿名 2021/09/29(水) 00:02:16 

    全然面白くないし流石にダサいし近くにいたらやばい人かと警戒する

    +61

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/29(水) 00:02:27 

    猛者が強い

    ってなんかモヤモヤする言い方だな

    +107

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/29(水) 00:02:43 

    >>60
    うん、何か警戒心がわく。実はいい人だったら申し訳ないけど。

    +84

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/29(水) 00:02:47 

    使用感ゼロ

    +108

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/29(水) 00:02:58 

    パイナップル丸ごと買う男の人初めて見た!
    私も好きだけど面倒臭さが買ってカットパイン買っちゃう

    +33

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/29(水) 00:03:13 

    よしだまんさんじゃん
    この人、他の動画とかも結構面白い
    元彼女もインフルエンサーで、その女にネットでいろいろ言われて裁判おこして1年くらいSNS投稿休んでたんだよね

    +23

    -26

  • 77. 匿名 2021/09/29(水) 00:03:13 

    普段から使ってたらもっとボロボロになると思うから、嘘だろうな。笑

    +115

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/29(水) 00:03:39 

    男女共にこういうタイプ苦手、、
    わざわざ子供用のフォークとスプーンつかってお弁当食べてた女子思い出すわ、

    +150

    -2

  • 79. 匿名 2021/09/29(水) 00:03:42 

    >>66
    だよね!私もどっかで見たな~て思ってた!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/29(水) 00:03:47 

    マザコンなの?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/29(水) 00:03:58 

    >>63
    思ったwww
    レジェンドゴールドドラゴンっていうタイトルで販売してるね。

    +176

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/29(水) 00:04:05 

    色が全く褪せてないあたり、ずっと仕舞い込んでたのがバレてるよ。

    +55

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/29(水) 00:04:31 

    大学生の息子もたまに使ってるよ

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/29(水) 00:04:33 

    >>48
    私なんか兄ちゃんのお下がりの兜だよ

    +82

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/29(水) 00:04:46 

    ナイナイのお見合い大作戦?て番組でガチでこういうの使ってる男性いたよねー
    確か職人さんで整った顔立ちしてるのにファッションとかには本当に疎い感じで純粋100%って感じの
    沖縄の女性と結ばれてた

    +67

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/29(水) 00:05:03 

    >>32
    黒い生地は洗濯繰り返すと白っぽくなるよね
    キルティングの糸がほつれちゃったり

    +167

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/29(水) 00:05:23 

    同じ高校で、校内で時々見かけるカッコよくてタイプだった人の通学カバンがナップザックだったの思い出した。
    あれは衝撃だったw

    +75

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/29(水) 00:05:45 

    私服もダサいし顔も今まで身内でチヤホヤされて勘違いしてきましたー!ってレベルだし

    26歳だし色々と痛い

    +110

    -3

  • 89. 匿名 2021/09/29(水) 00:06:43 

    はい嘘。
    使い続けるってのが嘘。
    うちの息子しばらく使ってたけどすぐ色あせて使用感出たよ。
    10年以上使っててこんなピカピカの訳ないでしょ。
    最近出てきたから使ってみたってだけの話。
    なんでこんなのがバズるんだか…

    +220

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/29(水) 00:06:50 

    今朝小学生の男児がランドセルの上からこれを背負ってて、この光景尊いなと思ったよ。
    まだダサいとかあまり気にしない時期で、自信満々に身につけてて頬がゆるんだ

    +84

    -2

  • 91. 匿名 2021/09/29(水) 00:06:53 

    >>81
    レジェンドなドラゴンしかもゴールド
    ワクワクすっぞ

    +73

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/29(水) 00:06:55 

    >>63
    ほんの数年で柄が全く変わるから嘘ついてもすぐバレる

    +206

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/29(水) 00:07:59 

    これしょってるライダー、実際に見た
    その人の方が明らかに使い込んでたし何年も前の出来事だからその人の方が先ね

    +56

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/29(水) 00:08:04 

    >>48
    同世代だけど私も小学校の入学祝いに貰った名前入り色鉛筆まだ使ってる!

    +45

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/29(水) 00:08:05 

    >>51
    当時、完成後毎日のように使ってたら1年でけっこう色褪せた記憶がある。黒なんてもっと使ってたら絶対もっと薄くなるよね

    +159

    -2

  • 96. 匿名 2021/09/29(水) 00:08:14 

    身の丈に合わないブランドバッグ持たれるより
    ずっと好感度高いわ
    自作のナップサック

    +2

    -17

  • 97. 匿名 2021/09/29(水) 00:08:23 

    >>15
    俺のようなイケメンがこういうことやっちゃうぜ感がね…。

    +246

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/29(水) 00:08:28 

    作ったばっかりの頃使ってたけど、わりとすぐボロボロになるよね。色も落ちるし、ほつれるし。こんな綺麗な状態にならないでしょ。笑

    +38

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/29(水) 00:08:31 

    >>1
    家庭科のソーイングセット捨てて後悔してる
    可愛いよね、白のやつ!

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/29(水) 00:08:32 

    >>3
    毎日使ってる割には綺麗すぎるしなw

    +935

    -6

  • 101. 匿名 2021/09/29(水) 00:08:43 

    ナップサックって重たいもの入れると肩に食い込むからあまり好きじゃなかったw

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2021/09/29(水) 00:08:59 

    >>1マスクせえ!

    +36

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/29(水) 00:08:59 

    こういうのがバズるTwitterのノリがしんどいんだよな…。やっぱりガルちゃんが落ち着くわw

    +139

    -3

  • 104. 匿名 2021/09/29(水) 00:09:01 

    うちはドルフィンバッグだわ
    息子は一回も使わずだけど捨てられない😅

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2021/09/29(水) 00:09:05 

    期待していた袋と違った。まだ糊付けも落としてないような綺麗な布に、先日見つけてバズる為に使いました感が凄い。キルティングは使い込むと、所々糸が切れてくるし、洗濯繰り返すとクタッしてプリントが褪せてくるんだよ。詰めが甘いんだよ若者よ。

    +136

    -2

  • 106. 匿名 2021/09/29(水) 00:09:25 

    >>27
    この笑顔
    なんかのミスコンの人思い出した

    +162

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/29(水) 00:09:33 

    綺麗だからずっと使い続けてたんじゃなさそう
    店内で写真もだけど、マスク外す意味

    +59

    -1

  • 108. 匿名 2021/09/29(水) 00:09:35 

    ないわー
    顔もタレントになれるレベルじゃないし
    26にもなってまだ夢見て勘違いしてるんだね

    +42

    -1

  • 109. 匿名 2021/09/29(水) 00:09:43 

    私も高校の家庭科で作ったエプロン使ってるわ(笑)

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2021/09/29(水) 00:09:45 

    前に車を運転していて信号待ちをしている時に同じく信号待ちで立っている中学生の男の子が家庭科、と言うより幼稚園の絵本袋(キルティング生地の)を少し恥ずかしそうに持っていて、この子絶対良い子だろうな、と思った

    +25

    -4

  • 111. 匿名 2021/09/29(水) 00:09:49 

    >>27
    失礼な言い草やめい

    +66

    -5

  • 112. 匿名 2021/09/29(水) 00:09:53 

    これって手縫いじゃなかったけ?
    そんなに長持ちするなんて上手に縫ったんだね!

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2021/09/29(水) 00:09:58 

    なんでお母さんにごめんて謝ってるの?何使おうが自由じゃん

    +47

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/29(水) 00:10:10 

    >>89
    多分久しぶりに実家に帰って持ってきたか
    自分で作ったかのどっちかよね
    こんな禿げずに柄はっきりしてることないわ

    +61

    -1

  • 115. 匿名 2021/09/29(水) 00:10:33 

    こういう人無理だわー
    モテなさそうw

    +30

    -3

  • 116. 匿名 2021/09/29(水) 00:10:34 

    コレ見た
    ふふってなった

    +0

    -11

  • 117. 匿名 2021/09/29(水) 00:10:56 

    >>107
    1枚目はまだわかるけど、スーパーのカゴ入れるタイミングでこんな写真撮るやつおらん

    +35

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/29(水) 00:11:08 

    お母さんごめん
    「お母さん思いで優しいボク」
    みたいな演出も鳥肌

    +92

    -1

  • 119. 匿名 2021/09/29(水) 00:11:10 

    >>100
    小まめに洗濯したりほつれたらまた縫い直したりしてるのかも

    +0

    -76

  • 120. 匿名 2021/09/29(水) 00:11:38 

    >>10
    ダサい息子でごめん?

    +86

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/29(水) 00:11:49 

    >>115
    いや、モテるんじゃね?同じ感性の人に。

    +8

    -12

  • 122. 匿名 2021/09/29(水) 00:11:51 

    >>59
    女の子はまだマシなんだけど男の子が酷い。え~っ、絶対この中から選ばなあかんの?みたいなのばっかり。

    +36

    -2

  • 123. 匿名 2021/09/29(水) 00:11:56 

    さわやかでシュッとしてる男の人だから話題になってるけど、お母さんがスーパーで買ったようなだるだるの服着てメガネで眉毛ボーボーの冴えない男の人がしょってたらここまで話題にならなかったな

    +8

    -9

  • 124. 匿名 2021/09/29(水) 00:12:05 

    >>17
    「母さんごめん」なら直接母さんにメールなりLINEなり電話すればいいのにね。なんで謝ってんのか知らんけど。

    +131

    -3

  • 125. 匿名 2021/09/29(水) 00:12:14 

    むしろ当時も全然使ってなくて、ネットに上げたい為に引っ張り出して来たようにしか見えない

    +63

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/29(水) 00:12:34 

    >>27
    これだけ心境の読めない人間の表情見たの初めてかも。喜怒哀楽すらわからず、私の脳は混乱してる。
    てか、カメラ向けられてる人の表情から本心読めるなんて思ってないけどさ。でも、にしてもなんだよね。

    +198

    -3

  • 127. 匿名 2021/09/29(水) 00:12:42 

    ネギ臭くなっちゃう

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2021/09/29(水) 00:12:45 

    誰が写真撮ってるんや

    +34

    -1

  • 129. 匿名 2021/09/29(水) 00:12:54 

    >>10
    ガルでも、ごめんからコメント書く人いるよね。
    自分の意思なら謝らなくていいし誰も否定も迷惑もしてないのに、謎の謝罪。

    +176

    -3

  • 130. 匿名 2021/09/29(水) 00:12:59 

    色あせてないし、ほとんど使ってなかった感じ。
    小学生の息子の、手提げバッグなんて6年目で色あせ&ボロボロよ。

    +38

    -1

  • 131. 匿名 2021/09/29(水) 00:13:02 

    ナップザックが綺麗過ぎるのでやり直し

    +49

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/29(水) 00:13:05 

    >>111
    失礼て、この人に対して?羽生結弦に対して?

    +3

    -5

  • 133. 匿名 2021/09/29(水) 00:13:05 

    >>1
    2枚目の画像の表情、どういう感情なの?w

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/29(水) 00:13:10 

    >>83
    はいはい可愛い可愛い

    +6

    -7

  • 135. 匿名 2021/09/29(水) 00:13:11 

    爽やかイケメンじゃない?

    +2

    -17

  • 136. 匿名 2021/09/29(水) 00:13:24 

    うちの旦那も家庭科で作ったエプロンまだ使ってるわwww
    25年前くらいかな?たまにしか料理しないからめちゃくちゃ綺麗なままだけど。

    +9

    -5

  • 137. 匿名 2021/09/29(水) 00:13:31 

    イケメンだから許されてるだけじゃないかと,,,

    +1

    -10

  • 138. 匿名 2021/09/29(水) 00:13:44 

    >>103
    すごい寒いノリがめちゃくちゃバズってたりするよね。白けた目で見て、ガルちゃん開いちゃうww

    +73

    -1

  • 139. 匿名 2021/09/29(水) 00:13:51 

    芸能界夢見てフリーターしてて
    鞄ひとつ買う金も稼げなくて

    お母さんごめんね、ってこと???

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2021/09/29(水) 00:14:02 

    >>1
    うちの息子もこんなやつを縫って持ってたわ!懐かしい!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/29(水) 00:14:57 

    目が怖い。

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/29(水) 00:14:59 

    なんかこの人見たことあるんだけど誰か知らない?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/29(水) 00:15:17 

    おばさん受けしそうな感じ

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2021/09/29(水) 00:15:23 

    >>119
    これ一度でも洗濯したら色落ちして白くなるよ。
    洗濯しなくても色褪せるけど。
    黒ならなおさら。

    +104

    -1

  • 145. 匿名 2021/09/29(水) 00:15:53 

    本当に15年使ってたならバズりたい欲でもいいだろう。
    でも嘘はアカン🤚全然おもしろくない。

    それとも嘘なのは察した上で面白いって感じなの?

    +73

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/29(水) 00:16:01 

    お母さん「早く職について下さい」

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/29(水) 00:16:22 

    懐かしいwwww

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/29(水) 00:16:23 

    小学生からの筆箱ずーっと使ってる京大の人の方がすごいと思う。歴も汚れも。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/29(水) 00:16:38 

    >>126
    すごいわかる。全く本心が見えない。でも一部のファンからは「満点の笑顔すき」とか言われてそうでそれも含めてぞわぞわする。想像でぞわぞわしてすまないけどw

    +145

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/29(水) 00:16:48 

    私はザクザク大雑把に縫いすぎてすぐほつれたよーん

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/29(水) 00:16:48 

    >>10
    お母さんが作ってくれた袋なのかと思った

    +19

    -3

  • 152. 匿名 2021/09/29(水) 00:17:48 

    何目指してるの?
    芸能人になれるほどの見た目じゃ無いし

    +6

    -3

  • 153. 匿名 2021/09/29(水) 00:17:59 

    >>112
    ミシンで作った記憶がある。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/29(水) 00:18:03 

    小学生の時に作ったものや買ったもの未だに使い続けてる人って結構いるよね
    ジムのインストラクターさんは小学生の時に買ったお裁縫ボックスのメジャー使ってたしうちの弟は30センチ物差しを現役で使ってるよ

    +29

    -1

  • 155. 匿名 2021/09/29(水) 00:18:19 

    小学校で使ってた裁縫箱40年間使ってます。柄は変色した毬です

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/29(水) 00:18:34 

    >>65
    え…
    子供の時からナップサックだと思ってたのに、子供の小学校のプリントで毎回ナップザックって書いてたから覚え直したのにw

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2021/09/29(水) 00:18:41 

    >>121
    なんでこれにマイナス?
    実際ツイッターではバズって持ち上げられてるんだし、そういうのが面白いっていう界隈の女の子にはモテるんじゃないの?
    私は無理だけど。

    +20

    -10

  • 158. 匿名 2021/09/29(水) 00:18:46 

    >>105
    確かに。うちの息子も同じようなの家庭科で縫ってしばらく使ってたけど黒色も色褪せてキルティングの糸も所々切れてビロロンとなってたわ。

    +37

    -1

  • 159. 匿名 2021/09/29(水) 00:18:48 

    顔が好みだけどこの方向の自己顕示欲やだ

    +12

    -3

  • 160. 匿名 2021/09/29(水) 00:19:20 

    >>15
    簡潔にして的確ですね

    +129

    -2

  • 161. 匿名 2021/09/29(水) 00:19:21 

    >>157
    最後の一行wwww

    +24

    -1

  • 162. 匿名 2021/09/29(水) 00:19:31 

    >>45
    まぁ事実モテてきてる人生だろうなーって感じする

    +11

    -31

  • 163. 匿名 2021/09/29(水) 00:19:32 

    >>119
    まぁ実家に保管されてたのを引っ張り出して写真撮っただけだと思うわ

    +112

    -3

  • 164. 匿名 2021/09/29(水) 00:19:32 

    どうでもいいけど
    マスクはちゃんとつけてほしい

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2021/09/29(水) 00:19:43 

    >>132
    両方に決まってるやろ~w

    +8

    -7

  • 166. 匿名 2021/09/29(水) 00:20:17 

    >>155
    ベースはクリーム色のプラスチックでしょ?

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2021/09/29(水) 00:20:36 

    >>123
    え?どこらへんが爽やか?

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2021/09/29(水) 00:20:56 

    >>126

    「くしゃっと笑う無邪気なオレを見て」
    だよ

    +211

    -1

  • 169. 匿名 2021/09/29(水) 00:21:05 

    長ネギもパイナップルも直に入れるの?布バッグに?

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2021/09/29(水) 00:21:23 

    >>76
    だから訴訟で〜って言ってたのか

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2021/09/29(水) 00:21:58 

    >>168
    からの撮り終わった瞬間真顔になって写りを確認すんだろーな

    +115

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/29(水) 00:22:01 

    >>12
    いろんな場所で決め顔撮りたいんだろうね・・・
    陽キャのハムスター系男子みたいな・・・

    +122

    -4

  • 173. 匿名 2021/09/29(水) 00:22:13 

    >>3

    私、多分この人と生活圏かぶってるんだよね。そういうの初めての体験なんで驚いてるけど、犬の目に写り込んだモノで彼女特定されたアイドルもいるし、その気になりゃ遭遇できそうだよね〜怖くないのかな

    そこまで大した内容でもないのに顔出し+背景出しでネットに上げるってどうなのかな。この人は大人だし男だから防犯なんて別にいいのかもだけど、子供のいるお母さんとかはこういうの気をつけたほうがいいよね。

    +459

    -2

  • 174. 匿名 2021/09/29(水) 00:22:22 

    >>142
    前にもTwitterでなんかバズったみたいだからそれで見たんじゃないの
    それかミスター学習院エントリー

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2021/09/29(水) 00:22:35 

    >>76
    この人の友達があげたこの人が言ってるフェイ、オツカレイみたいな動画結構いいと思った

    +16

    -5

  • 176. 匿名 2021/09/29(水) 00:22:55 

    >>61
    確かにw

    +47

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/29(水) 00:23:55 

    Twitter見たけどすごいナルシストで笑った

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/29(水) 00:24:04 

    「小6で作ったものを26歳になってもまだ使ってる(小6から今までずっと使い続けてるとは言ってない)」ってことかな…。微妙にぼかしてるよね。

    +33

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/29(水) 00:24:20 

    >>130
    手提げはさすがにないけど、
    防災ずきんカバーは中学になっても小学校の時の母手作りみたいなのを使い続けてる子が多くて、
    ボロボロで凄い事になっててほほえましい。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/29(水) 00:24:22 

    やっぱり状態が綺麗すぎるよね ガルちゃんのコメ見て安心したわ

    +32

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/29(水) 00:24:32 

    顎マやめれ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/29(水) 00:24:40 

    >>163
    近所の小学生や甥っ子に借りただけかも

    +49

    -1

  • 183. 匿名 2021/09/29(水) 00:25:18 

    >>27
    Legend that flies over sky ?
    かっけーな

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/29(水) 00:25:58 

    >>72
    頭痛が痛い的な。

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/29(水) 00:26:17 

    なんかのときに人に見つけられて
    人が載せたならなんか可愛いね、なるけど、
    みずからアピるとこがあざとい。
    ほんとかよ、ってなる

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/29(水) 00:26:39 

    >>78
    いるね。
    「ちょっと変わってる自分」が好きなタイプね。

    +49

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/29(水) 00:26:56 

    小学生時代もまともに使ってねえだろっていう綺麗さ
    まあフィルターとか写真加工されてたらわかんないけど

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/29(水) 00:27:32 

    >>1
    素敵ですーってヤフコメに書いててモヤモヤしてて
    がるちゃんのコメント見て安心した
    ありがとうガル民

    +63

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/29(水) 00:28:30 

    >>154
    それは普通じゃない?
    壊れないし、無くさない限り買い換える必要がない。
    特に小学生の頃に買う裁縫セットは一生物だと思う。

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/29(水) 00:28:37 

    >>155
    私も同じの使っています!クリーム色のプラスチック製の。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/29(水) 00:28:37 

    きもい
    マザコンかよ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/29(水) 00:28:46 

    >>188
    やっぱりガル民が一番わかりあえるよねw

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2021/09/29(水) 00:29:14 

    >>166
    そうですよ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/29(水) 00:29:22 

    >>155
    ガルちゃんでよく出てくるやつだw

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/29(水) 00:29:31 

    なんでこれ申請したの?

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/29(水) 00:29:42 

    >>1
    全く色褪せてないから新品じゃね?
    今中3の息子のは小学生時代にしか使ってなかったけどもっとヨレヨレで色褪せてる

    +84

    -1

  • 197. 匿名 2021/09/29(水) 00:30:18 

    小学校の家庭科で作ったトートバッグが地元のセカンドストリートで300円で売られてたわ
    まぁ綺麗に作られてたけど

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/29(水) 00:30:28 

    >>1
    これTwitterで見た時この男の気持ち悪さにゾッとした

    +83

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/29(水) 00:30:57 

    >>190
    ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )仲間

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/29(水) 00:32:14 

    自分に自信あるからこんなことできるんだろうな〜と冷めた目で見てしまう
    バズりとか意識せずナチュラルに使ってるオタクの人とかたぶんいるでしょ、そっちは絶対ちやほやされないけど笑

    +31

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/29(水) 00:32:46 

    Twitterには「傷んでなくて綺麗すぎるけど本当なの?」的なリプは皆無なの?

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/29(水) 00:32:49 

    >>196
    100歩譲って「一度も洗ってない」としても、紫外線で色が抜けていくし、本当に使ってたら紐も毛羽立っていくし、紐を留めてるところがほつれてくるよね。

    +68

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/29(水) 00:33:21 

    小学生の頃キルティングでピンクの巾着袋作ってもらったの思いだした!懐かしい

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2021/09/29(水) 00:34:10 

    Yahoo!ニュースのコメントはわりと好意的な物が多かったのに、ここではボロクソだな。

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/29(水) 00:34:45 

    >>154
    いろんな定規を買ったけど、あの30センチ物差しを超える品質のものってないかも

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/29(水) 00:36:08 

    >>1
    2枚目パイナップル丸ごと1人でたべるのかいベロヒリヒリするぞ!

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/29(水) 00:36:35 

    >>168
    それよ。なんか違和感あったのは
    一般的には良い笑顔ですねって言う表情だろうけど

    +64

    -2

  • 208. 匿名 2021/09/29(水) 00:37:04 

    前に京大生が小学校時の筆箱使ってるってのがあったから、話題が冷めた頃合い見てパクったんだろうな。
    にしても写り方よ。誰に撮らせたのよ。

    +35

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/29(水) 00:37:20 

    >>167
    髪型とか服装とか、その辺の男の人と比べたらさわやかな方でしょ

    +5

    -8

  • 210. 匿名 2021/09/29(水) 00:38:25 

    >>20
    普通なら洗って色落ちしてるよね〜

    +148

    -1

  • 211. 匿名 2021/09/29(水) 00:38:34 

    >>168
    この笑顔はドラマの中の長澤まさみなら可愛いなって思うけど、男の人が自らこの表情で自撮りしてると思うとゾワゾワする

    +79

    -1

  • 212. 匿名 2021/09/29(水) 00:38:55 

    >>1
    これ自分に自信があるから言えることだよね
    オタクみたいな人は使ってても馴染むもの
    カッコいい俺とのギャップかな

    +72

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/29(水) 00:39:44 

    この顔だから「いいね」って感じだけど実際どーでもいい

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2021/09/29(水) 00:40:54 

    >>27
    26に見えない…38歳くらいに見える

    +211

    -4

  • 215. 匿名 2021/09/29(水) 00:41:15 

    綺麗すぎるでしょ。バズり目的の一般人に恐怖感じる。自己承認欲求が肥大化しすぎ

    +41

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/29(水) 00:41:15 

    >>205
    竹のやつ?
    プラスチックより変質しづらくて正確だと言うよね

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/29(水) 00:42:53 

    >>27
    なんで無邪気装ってるの?

    +276

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/29(水) 00:42:54 

    >>173
    この人に限らずだけど、SNSで自分の顔やどこ行ったとかプライベート発信する人は危険性よりも承認欲求と自己顕示欲が勝ってしまうんだろうね。

    +197

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/29(水) 00:43:11 

    マザコンかよ!

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/29(水) 00:45:19 

    >>206
    何故かスーパーで詰める姿をわざわざ撮ってくれた友達だか彼女だかと食べるのよきっと!
    一人じゃないわよ!

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/29(水) 00:45:33 

    >>213
    いいねって全く思わないけどw
    どの顔でもドン引きだわ

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2021/09/29(水) 00:46:26 

    >>154
    お裁縫セットはいまだに使ってるわ

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/29(水) 00:46:27 

    >>214
    髪のせいかな…

    +23

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/29(水) 00:46:55 

    >>223
    あと、ヨレヨレのポロシャツもおじさんぽい

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/29(水) 00:47:07 

    >>126
    私も笑顔なのにぞわぞわする何かがあって不安になった
    ちょっと怖い

    +101

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/29(水) 00:48:30 

    こっちみてキメキメ…

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/29(水) 00:49:20 

    このデザイン本当に20年前くらいのものなの?

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/29(水) 00:50:04 

    綺麗すぎる、嘘つきかよ

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/29(水) 00:51:30 

    >>12
    顔見せたいんだろうけど貼り付いたよう瞳孔開いた笑顔がなんだか気味悪いです

    +114

    -2

  • 230. 匿名 2021/09/29(水) 00:51:59 

    >>27
    パンサー向井やミスチルの人っぽい、羽生結弦ではない

    +120

    -5

  • 231. 匿名 2021/09/29(水) 00:52:27 

    >>201
    ざっとTwitter見てきたけど絶賛ばっかりだったよ。まあノリが寒すぎて挫折したんでそんなには見れなかったけどw

    +27

    -1

  • 232. 匿名 2021/09/29(水) 00:53:09 

    >>174
    思い出したよ!!!
    同居人の挨拶が独特~みたいな感じのやつで「ふぇいおつかれーい」みたいな挨拶する人だ!!!
    確かにTwitterでバズってたわ!
    笑顔が特徴的だったから覚えてたわ!
    あースッキリ😆
    ありがとー😆

    +16

    -2

  • 233. 匿名 2021/09/29(水) 00:53:28 

    >>1
    ドラゴンの裁縫セットと習字セット家にあるよ
    結婚した息子が小学生の時に使ってたやつ

    アディダスのやつにすれば?と言ったのに、
    ドラゴンが格好いいって ドラゴンにしてた

    +34

    -1

  • 234. 匿名 2021/09/29(水) 00:54:08 

    >>9
    進次郎ネタと勘違いしてすみません。

    +9

    -2

  • 235. 匿名 2021/09/29(水) 00:57:30 

    >>126
    まあ本当にリアルの愛用品だったら日常のことだから、こんなハイテンションの表情をする必要ないのよね。何かしらの嘘を隠して別のものを演出しようとしてるから、見ていて落ち着かない気持ちになるのかも。

    +130

    -1

  • 236. 匿名 2021/09/29(水) 00:58:32 

    >>1
    学校のグッズって意外と持ってる
    裁縫セット
    縫ったエプロン
    ハンダゴテしたルームライトww
    30cm物差し
    とか詳しく書くと身バレしそうなものも色々あるわ

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/29(水) 00:58:55 

    私も子供が保育園入る時に縫った着替え入れは旅行の時のズタ袋にしてる

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/29(水) 00:59:26 

    >>233
    学校から斡旋のやつだよね
    色々選べるんだけだ、男子はドラゴン率が
    高かったよ
    小学校のとき裁縫するエプロンの模様を選べたんだけど、息子もドラゴンだった


    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/29(水) 00:59:33 

    >>1
    加工カメラで撮ってるのがこわい

    +27

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/29(水) 00:59:46 

    >>209
    髪の毛べたついてそうだしポロシャツとかもよれよれだし、、爽やかなイメージはしないな
    その辺にいそうだよw

    +14

    -2

  • 241. 匿名 2021/09/29(水) 01:00:07 

    >>173
    ヨコだけど、私もここがどこか分かるからガル民で分かる人いるんだ!とちょっとうれしいw

    こういうの、行ったことあったり住んだことあったりすると割と分かるものだから、ネットに上げる時は気を付けなきゃいけないなーと思うよね。

    +150

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/29(水) 01:01:20 

    >>1
    誰が撮ってんだろ。こういう風に撮りたいから撮ってとか自分で提案してんのかな笑

    +57

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/29(水) 01:03:09 

    >>125
    メルカリとかで買って自作自演してたら笑える

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/29(水) 01:04:02 

    >>237
    ずた袋って?

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/29(水) 01:05:31 

    >>27
    うわぁ…会心の笑顔にゾワッとした。
    「チッコだかんね」の人?

    +202

    -2

  • 246. 匿名 2021/09/29(水) 01:07:11 

    >>245
    そこに繋がるのw

    +80

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/29(水) 01:07:26 

    >>204
    節約術のトピでも「ボロボロになるまで使う」ってコメあるぐらいだから、ガルちゃんは本物の年季入った人がいるからね。嘘かホントかバレる。

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/29(水) 01:08:30 

    >>5
    やたら生地がしっかりしてるよね。

    +52

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/29(水) 01:10:40 

    >>126
    ちなみにTwitterでは笑顔が素敵とかきっと小6の時から変わらない笑顔なんでしょうねとか言われてました笑

    +95

    -1

  • 250. 匿名 2021/09/29(水) 01:12:09 

    >>45
    全て見透かされてて笑う

    +138

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/29(水) 01:13:56 

    >>212
    俺、陽キャだけど物を大事にするしこんなダサいバッグまで使っちゃうんだぜ〜
    みたいな?

    +49

    -2

  • 252. 匿名 2021/09/29(水) 01:16:24 

    >>3
    私もそう思ったw
    そのわりには随分状態が良いもん

    +463

    -3

  • 253. 匿名 2021/09/29(水) 01:18:46 

    「母さんごめん。26歳になってもまだ使ってる」 

    ミサワみがある言葉

    +38

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/29(水) 01:21:47 

    小学生の時買った裁縫道具箱を今もずっと使ってる。当時のフェルトで作った小物入れも残してるよ。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/29(水) 01:22:40 

    >>63
    私も最近のかなっと思いました。
    授業参観の時、作品展示を見ただけだから自信はありませんが‥

    +82

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/29(水) 01:23:49 

    >>10
    注目引きたいだけ

    +73

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/29(水) 01:24:35 

    >>253
    フェイおつかれ〜も、ミサワの登場人物が言ってそう。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/29(水) 01:25:13 

    私も実家で小学校の時に作ったトート発見して「これちょっとしたエコバッグにちょうどいいかも?」と思い使おうと持って帰ったよw
    でも結局使ってない

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2021/09/29(水) 01:27:59 

    >>22
    うちの旦那の通勤リュック(勤続11年)ぐらい使ってからずっと使ってると言って欲しいぐらいキレイ。

    +38

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/29(水) 01:29:14 

    「母さんごめん。26歳になってもまだ使ってる」 家庭科で作った“ドラゴンナップザック”を社会人になっても使い続ける猛者が強い

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/29(水) 01:29:55 

    >>63
    うちのにも載ってた。最近のやつだよね

    +74

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/29(水) 01:33:37 

    物を大切にしてる好青年じゃない
    悪くないのに謝る必要ないね

    こちとらも小学生から使ってる防災頭巾まだあるし
    3歳の時から同じぬいぐるみを抱いて寝てる
    何十年もだよ、オバサンより

    +3

    -8

  • 263. 匿名 2021/09/29(水) 01:33:47 

    >>201
    Twitterで初めて知って見た時、私は綺麗すぎると思ったけど
    リプは好意的なものが多かった
    でもガルちゃん見に来たら、バズり目的とかわざとらしい笑顔とか
    見破られててスッキリしたw

    TwitterとかYahooコメントの反応は、この人の思うツボだよね
    狙いどおり

    +52

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/29(水) 01:34:42 

    >>260
    自分が小学生の時このラインナップだったらどれ選ぶかな…無難にスヌーピーかな。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/29(水) 01:35:51 

    >>173
    ブロガーで2人遭遇したことある。
    しかも1人は家までわかったのとバイト先に旦那さんが来て接客して、すぐ気付いた。似てる人かと思ったけれど契約書の名前を見て間違いなかった。
    本人達はこちらのこと知らないのに、こちらが一方的に知ってるって逆を考えたら怖いよね。

    +201

    -2

  • 266. 匿名 2021/09/29(水) 01:36:32 

    二枚目、中指立ててるかと思ったぁ💦

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/29(水) 01:38:33 

    >>3
    ネタ作りご苦労様って感じ

    +420

    -4

  • 268. 匿名 2021/09/29(水) 01:41:18 

    >>1
    シンプルに、使いやすいんだよね〜

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2021/09/29(水) 01:44:18 

    ネギ入れてるのがなんだかあざといと感じる

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/29(水) 01:47:11 

    >>200
    同じく小学生で作ったこれを、出かける時にリアルに
    持って来てた高校生男子がいてドン引きだった
    その男子はおしゃれに無頓着で、校則でも野球部でもないのに
    坊主頭だった

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2021/09/29(水) 01:51:25 

    >>245
    これのトピ主の話だよね
    くだらない理由で恋人と別れた方いますか?Part2
    くだらない理由で恋人と別れた方いますか?Part2girlschannel.net

    くだらない理由で恋人と別れた方いますか?Part2渋いbarで飲んでいた時、「ちょっとトイレ行ってくるね」と席を立った彼 突然クルリと振り向いて聞いてもいないのに「チッコだかんね」と言ってクシャッと微笑みました そこからはワインのうんちくを話されても、...

    +32

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/29(水) 01:54:48 

    >>15
    ぶりっこおじさんっぽい

    +116

    -1

  • 273. 匿名 2021/09/29(水) 01:56:32 

    >>27
    俺可愛いでしょ?感が無理ww

    +250

    -1

  • 274. 匿名 2021/09/29(水) 01:59:53 

    >>40
    お母さんが捨てられずに取っておいてくれたのかな

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/29(水) 02:02:24 

    >>240
    若手男性芸能人ならともかく重箱の隅をつつくような指摘だと思う
    世の中この人よりアレな人の方が大多数だよ

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2021/09/29(水) 02:05:31 

    >>244
    母親がよく言ってたからそう言ってたものの私もよく分かってなかった。
    ちょっとしたごたつくものを気兼ねなく入れとける巾着みたいな意味と用途で使ってたんだけど調べてみた↓

    「頭陀袋(ずだぶくろ)」を誤読したもの。 「頭陀袋」とは、ものを運ぶために用いられる、大きな布製の袋のこと。 本来僧侶が用いたものだったが、現在は巾着袋とほとんど区別されず、ショルダーバッグに近いものを指すこともある。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/29(水) 02:06:49 

    画像は誰が撮ってるの?

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/29(水) 02:07:07 

    読んで真っ先に可愛いって感情がわいたのは私が40だから?

    +0

    -5

  • 279. 匿名 2021/09/29(水) 02:09:53 

    うちの息子25歳で同じような黒地の青く光るドラゴンの買ってた。キルティング生地も一緒。小5で作って中学生でも大活躍してて、高校からはタンスにしまってあるけど、こんなきれいな色、形じゃないよ。黒の部分なんかグレーぽくなってるし、形もこんなしっかりしてなくてヨボヨボしてる。
    使わずにずっとしまってあったのを引っ張り出してきたのかな?なんか違和感しかないわ

    +24

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/29(水) 02:16:02 

    >>270
    好きにさせたれや

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/29(水) 02:19:16 

    新しくないかな。
    経年劣化がみられない。
    制服店で販売されている内職の商品かもよ。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/29(水) 02:19:39 

    別に謝る事ない

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/29(水) 02:24:28 

    小6から14年間使ったら生地は色あせて角は擦り切れてキルティングも糸が飛び出たり切れたりしてくるはずだけどきれいだね

    +19

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/29(水) 02:32:19 

    嘘松
    言われても仕方ない使用感。

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/29(水) 02:41:48 

    >>168
    無邪気からは程と遠い、微妙な邪悪さ

    +56

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/29(水) 02:43:36 

    >>276
    おばさんの私ですがズタ袋という言い方してました。高校の時サブバッグが学校指定ではなかったので、女子は自分で布を買いズタ袋を手作りしてる子が多かった。かわいい紙袋を使ってる子もいた。今じゃ考えられないけど。皮革の学生カバンと一緒に持って行ってた。

    男子はあまり使ってなかったけど、彼女がいる男子は彼女にズタ袋を作ってもらってた笑。巾着袋という言い方も両方してたね。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/29(水) 02:46:41 

    もし、うそだとしたら
    そういう嘘を日頃からついてて平気な人なのかなと思ってなんかいやなきもちになった。うそじゃないといいね

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/29(水) 02:47:58 

    >>285
    無邪気を演じたら、もうそれは無邪気とは言わない

    +30

    -1

  • 289. 匿名 2021/09/29(水) 02:59:56 

    >>286
    私も36のおばさんだけど、初めて聞いたずた袋。地域にもよるのかなー私は東海地方だけど

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/29(水) 03:00:50 

    >>1
    き、気持ち悪い…
    笑顔がこわい

    +30

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/29(水) 03:03:55 

    >>91
    つえー奴と戦けぇてぇんだ!

    +26

    -2

  • 292. 匿名 2021/09/29(水) 03:05:50 

    >>81
    レジェンドってくらいだから26年前から定番のよくあるゴールドドラゴンなのかな。

    +27

    -1

  • 293. 匿名 2021/09/29(水) 03:06:16 

    どうぞご自由に。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/29(水) 03:09:37 

    +51

    -3

  • 295. 匿名 2021/09/29(水) 03:11:46 

    やば

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/29(水) 03:16:35 

    >>14
    そうそう!
    気になって調べたことある〜
    一般人!
    学習院大のミスターに選ばれたことがあるらしい

    +87

    -3

  • 297. 匿名 2021/09/29(水) 03:18:23 

    >>99
    え、扇子とか手鞠の?

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/29(水) 03:28:28 

    >>214
    なんか、しまむらとかニッセンのモデルやってそうな雰囲気、この笑顔込みで

    +47

    -2

  • 299. 匿名 2021/09/29(水) 03:30:08 

    >>214
    なんかバブル時代のハンサムって感じ
    しょこたんの父親の下位互換みたいな(褒めてる)

    +18

    -2

  • 300. 匿名 2021/09/29(水) 03:32:47 

    >>48
    私もまち針に6-3◯◯って名前書いてある

    +39

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/29(水) 03:40:34 

    >>30
    うちの兄がすごく物持ちよくて幼い頃に人から貰ったものや学生時代のものを捨てずにずっと持ってる

    たぶん結婚した奥さんも生涯捨てることはないと思う

    +8

    -11

  • 302. 匿名 2021/09/29(水) 03:49:51 

    少し前に、令和の小学校家庭科でもドラゴン柄のエプロン教材がまだ販売されてるって5chで上がってまとめサイトにも載ってたから、それ見て思いついたのかと思った。

    +27

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/29(水) 04:32:32 

    >>27
    ここまで胡散臭い作り笑顔ってなかなか見る機会ない
    この顔の写真撮った後すぐ怖い真顔に戻ってそう

    どの写真もサイコパス感溢れてる

    +227

    -1

  • 304. 匿名 2021/09/29(水) 04:44:18 

    >>1
    この人本当にずっと使ってたならごめんなさいだけど
    私本当に子供の頃ナップサック使ってたけど
    3年くらいでぼろぼろになってしまったんだけど
    彼のナップサックすごく綺麗だし傷みが見えない
    本当に日常的に使っていたかは疑問
    作ってしばらく放置して、今思い出したように実家から持ち出して使ってるんじゃ

    +71

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/29(水) 05:00:24 

    小学校の時作ったわ(笑)

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/29(水) 05:06:44 

    >>1
    小学校の家庭科のものってけっこう役に立つよね。
    私結婚して子供いるけどいまだに自分の小学生の時の裁縫箱使ってるw

    今の小学生の裁縫箱ってちっちゃくてミニバッグみたいなやつでびっくりした。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/29(水) 05:08:10 

    普通にこれ買って作ったんじゃないかな。

    「母さんごめん。26歳になってもまだ使ってる」 家庭科で作った“ドラゴンナップザック”を社会人になっても使い続ける猛者が強い

    +98

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/29(水) 05:08:39 

    40代、ナップザックかその位の大きさの巾着は作ったけど、キルティング生地ではなく、エメラルドグリーンに白の水玉みたいな柄だった
    それにアイロンでくっつけるフェルト生地をきって、アップリケをつけた(イニシャルかな)
    大人になっても外で使えるような代物ではなかった

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/29(水) 05:24:00 

    学生の頃だけど当時完全に消滅していた鷹の爪みたいなのが付いたダッフルコートを着てサンリオのポチャッコのトートバッグを持った医学部の学生(男)を見て驚愕した事を思い出した。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/29(水) 05:30:04 

    マスクずらす意味ないからな?

    +7

    -2

  • 311. 匿名 2021/09/29(水) 05:33:26 

    >>1
    カルト教団のリトルペブルのクララに似てる。
    気味悪く感じたのそれだ。

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/29(水) 05:40:56 

    私のナップサックどこにいったんだろう
    捨てた記憶無いのに

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/29(水) 05:42:11 

    >>309
    赤いダッフルコート着てこようとした昔の彼氏思い出したわ。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/29(水) 05:48:56 

    >>24
    14年て、21世紀の話じゃん
    長年いうからには昭和の遺物でないと

    +0

    -16

  • 315. 匿名 2021/09/29(水) 05:49:15 

    その割に綺麗すぎない?

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/29(水) 05:51:05 

    >>18
    なんかじわじわくるw

    +36

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/29(水) 05:54:33 

    小学生の扱う生地はだいたい総柄で歪みとかムラがが分かりづらいの使うとおもうけど。
    こんなきっちり1つのモチーフの生地扱うのけっこう難易度高いよ。

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2021/09/29(水) 05:59:30 

    26歳男性、パイナップル丸ごと買うかね?

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/29(水) 06:03:06 

    >>10
    そう思った
    むしろ大事に使っているから褒められる事じゃない?

    +28

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/29(水) 06:03:42 

    >>307
    ありうる!

    +52

    -1

  • 321. 匿名 2021/09/29(水) 06:03:45 

    成人した子供二人が家庭科で縫ってくれたエプロン交互に使用しています。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/29(水) 06:18:22 

    >>320
    絶対ここで買ったと思う。
    メルカリって購入時期とか見れないんだよね〜。

    +33

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/29(水) 06:19:01 

    私が作った緑地に魚のバスが跳び跳ねてる柄のナップザックは父親の釣具いれになっている

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/29(水) 06:19:17 

    >>122
    わかる。だから男の子はほとんどはミズノのロゴのやつを選びがち。シンプルなチェックとか、無地とかあればいいのにね。

    +16

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/29(水) 06:30:37 

    小学校で買った裁縫セットは嫁行くときに婚礼家具にオマケでつけてくれたソーイングボックスに入れ替えて持ってきた。あの手毬の刺繍の絵のついたプラスチックの箱は落としたりして、割れやすかったw

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2021/09/29(水) 06:34:08 

    >>51
    左下の紐の先のきちんとまとまってる感じもまだ新品みたい
    何年も使ってたら紐の先ボサボサになりそうなのに

    +64

    -0

  • 327. 匿名 2021/09/29(水) 06:35:39 

    うちの父親も使ってた
    しかも私が作ったケロちゃん柄🐸
    母が持ちやすいようにちょっと改造して

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/29(水) 06:36:08 

    >>317
    え、そんなの何も考えないで子供達が自分で好きな柄を選んでるけど。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/29(水) 06:37:40 

    私も娘がつくったセロテープのやつとエコバック使ってます

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/29(水) 06:38:00 

    >>1
    ほんとに好きで使ってるなら良かったね。
    自分カタログで選んで作った世代だけど
    しぶしぶ選んだやつで愛着湧く柄じゃなかったなぁ。
    カタログのどれも好きじゃなかった。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/29(水) 06:38:23 

    >>3
    ナップサックより自分が目立ちたいのはわかる

    +429

    -1

  • 332. 匿名 2021/09/29(水) 06:40:40 

    >>322
    でも落札した物や出品した物が見放題だったヤフオクのがおかしかったと思う…
    昔ストーカー化した男が、私の落札したものを毎日見て全部チェックして色々気持ち悪い事言ってきてアカウント削除した。
    せっかく貯めてきた高評価を消す事になって最悪だった。

    +24

    -1

  • 333. 匿名 2021/09/29(水) 06:41:13 

    >>1
    本当に日常的に使ってたら角の布が擦りきれて、中の綿がちらちら見えたり出てきたりするよね。
    幼稚園の年長あたりでもうそうなってた。
    やけにきれいなところがお察しだわ。

    +31

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/29(水) 06:45:41 

    >>245
    そこ?!w

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2021/09/29(水) 06:51:04 

    ほんとにずっと使ってた?キレイに見えるけど

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/29(水) 07:00:04 

    よしだまんじゃん。何かTwitterがきっかけで訴訟されたって最近のツイに書いてたけど何があったんだろ。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/29(水) 07:03:42 

    笑顔がイラっとする

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/29(水) 07:06:59 

    うちの息子、中学まで体操着いれてたけど、高一でとうとう切れたよ

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/29(水) 07:11:02 

    スーパーでわざわざ撮ってもらったのかな
    同行者に

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/29(水) 07:15:36 

    >>301
    奥さんを物扱いするなよ。

    +23

    -1

  • 341. 匿名 2021/09/29(水) 07:17:28 

    >>32
    実家でネタになるものを探してたら押し入れの奥から出てきたってかんじ。

    +64

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/29(水) 07:19:51 

    >>12
    僕かわいいでしょ!

    +28

    -1

  • 343. 匿名 2021/09/29(水) 07:23:37 

    マスクもつけずにスーパーで撮影
    誰に写真撮ってもらってるんだろうなぁ

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/29(水) 07:24:51 

    >>20
    1ヶ月使っただけでも巾着のギュッて絞るところとか色落ちるよね。有り得ません。

    +108

    -1

  • 345. 匿名 2021/09/29(水) 07:29:49 

    >>49
    つまり彼氏が好きなだけやろw

    +27

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/29(水) 07:31:53 

    動いてると福山がうっすらいる
    これは有名になりたくなるよねぇ
    頭髪おだいじに

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2021/09/29(水) 07:33:11 

    >>301
    小姑炸裂ぅ

    +20

    -1

  • 348. 匿名 2021/09/29(水) 07:33:23 

    私33歳で、小学生の時の裁縫箱のエルモまだ使ってるけど、Twitter載せたらバズるの?
    結構使ってる人多いよね?

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/29(水) 07:34:00 

    >>129

    ガルの場合はもう常套句みたいなもんだよ。

    ごめんだけど
    はいはーい!
    〜の私が通りますよっと

    みたいなね。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/29(水) 07:36:14 

    >>3
    誰?一般人の記事??

    +35

    -1

  • 351. 匿名 2021/09/29(水) 07:39:00 

    >>27
    この髪質は将来禿げるで

    +113

    -2

  • 352. 匿名 2021/09/29(水) 07:39:12 

    >>106
    笑顔でスタバの飲み物こぼしてるシュールな写真上げてた人かな?

    +35

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/29(水) 07:47:43 

    物を大切にしてる姿勢は素晴らしいと思うけど、母さんごめん。が受け付けない。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2021/09/29(水) 07:49:08 

    >>196

    うちの中学生のもほつれてるところがある

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2021/09/29(水) 07:49:58 

    >>3
    それな!
    欲の塊。

    +141

    -4

  • 356. 匿名 2021/09/29(水) 07:53:43 

    >>10
    むしろ顎マスクの方を反省しろって思った

    +92

    -1

  • 357. 匿名 2021/09/29(水) 07:56:40 

    >>1
    紐を通す所の縫い目が真っ直ぐすぎるんだよなぁ。男子のナップサック、殆どの子がそこ歪んでたから違和感。

    +30

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/29(水) 07:57:33 

    よしだまんかっこいい

    +1

    -10

  • 359. 匿名 2021/09/29(水) 07:57:46 

    >>1
    整えたら岩ちゃん風になれると思う

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2021/09/29(水) 08:00:33 

    >>245
    朝イチめっちゃ笑えた
    今日一日楽しく過ごせそうだよw
    ありがとう

    +33

    -1

  • 361. 匿名 2021/09/29(水) 08:01:41 

    スーパーでマスク外すなよ。
    非常識だな。

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2021/09/29(水) 08:07:40 

    >>24
    今35歳ですが未だに高校の時のジャージ部屋着に愛用してます…洗濯乾燥機かけても生地丈夫なんです笑

    +33

    -1

  • 363. 匿名 2021/09/29(水) 08:08:50 

    >>63
    これが26歳の息子のドラゴンです!
    「母さんごめん。26歳になってもまだ使ってる」 家庭科で作った“ドラゴンナップザック”を社会人になっても使い続ける猛者が強い

    +145

    -1

  • 364. 匿名 2021/09/29(水) 08:10:07 

    >>3
    前、京大生が小1から今も使い続けてるというプーマ筆箱がバズったのは本当に年季入ってて大事に愛用して来たのがわかったけどこの人のカバン綺麗だし嘘くさい。

    +515

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/29(水) 08:12:51 

    >>1
    マスクして下さい

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/29(水) 08:13:00 

    愛用してますってブツ撮りだったらいいのに。
    他の方も言ってるけど、これを使っちゃってるイケメン無邪気な俺を見て感がたまらなく恥ずかしい。。

    +39

    -0

  • 367. 匿名 2021/09/29(水) 08:18:07 

    >>27
    息子がこんなんになったらヤダな。
    今、高校生だけど。

    +45

    -1

  • 368. 匿名 2021/09/29(水) 08:18:45 

    こんなクソダサいの外でも中でも使いたくないよ
    無地とか変なのじゃなければ使うかもだけど
    旦那にも使って欲しくない
    小学生以外持ってたらマジダサい

    +2

    -2

  • 369. 匿名 2021/09/29(水) 08:21:10 

    >>368
    ダサすぎてTwitterでは人気みたい
    毎年エプロンやナップザックの注文用紙見たくて待ってる人たちがいる

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/29(水) 08:23:39 

    >>3
    別に人に迷惑かけない承認欲求の満たし方ならいいんだよ。

    +14

    -13

  • 371. 匿名 2021/09/29(水) 08:30:13 

    イミフ?

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/29(水) 08:30:30 

    >>19
    それ。もう小学生のうちに色あせてクタクタになってたよ。

    +183

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/29(水) 08:30:58 

    >>366
    男性から見ると、このナップサック懐かしいにしか目がいかないのかもしれないけど、女性は心の内側に敏感だからね。この人が自分をどう見られたいか、どう言って欲しいかまで手に取るようにわかるから恥ずかしくなってしまう。

    +25

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/29(水) 08:31:19 

    よしだまん好き!でもこれナップザック新しくね?と思いましたwww
    ほんとに小学生の頃のかな?

    +2

    -5

  • 375. 匿名 2021/09/29(水) 08:31:37 

    30年くらい前に母親に作ってもらった巾着愛用中だよ。まだ使ってるよ!って伝えたら、お金ないの?って心配された😂
    女子用なら年取っても使える柄多そう。
    「母さんごめん。26歳になってもまだ使ってる」 家庭科で作った“ドラゴンナップザック”を社会人になっても使い続ける猛者が強い

    +63

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/29(水) 08:32:29 

    >>27
    さりげない1枚にナップサック使ってる様子が写ってるんじゃまだしも、こう何枚も撮られると「使ってる無邪気な俺」をアピりたいんだろうなと思う。無理。

    +173

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/29(水) 08:32:31 

    >>294
    福山雅治に似てますねと言ったらいいねしてくれた

    +2

    -14

  • 378. 匿名 2021/09/29(水) 08:33:26 

    うちの弟も社会人1,2年位までは使ってたけど流石に見なくなった。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/29(水) 08:34:56 

    フェイお疲れ!見てると癒されるよ

    +4

    -2

  • 380. 匿名 2021/09/29(水) 08:36:39 

    >>129
    ごめん今から不快にさせますよっていう断り

    +8

    -2

  • 381. 匿名 2021/09/29(水) 08:37:19 

    >>55
    殴るかどうかは知らないけど元カノに訴えられてるって自分でTwitterに書いてたよ

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2021/09/29(水) 08:37:55 

    >>369
    へ〜
    見るだけだったら気持ちわからなくもないけど、持ってる人褒め称える気持ちマジわかんない
    ファッション興味なくて、使えればなんでもいい節約家の人だろうか

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2021/09/29(水) 08:38:06 

    どうせなら柄も、懐かしのケロケロケロッピとかにしたら良いのに

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2021/09/29(水) 08:40:49 

    うちのタマ知りませんかの裁縫箱、まだ使ってる

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2021/09/29(水) 08:41:57 

    使い込んでいないのバレバレ。
    そんなんで簡単に騙されないぞー。

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/29(水) 08:42:56 

    >>65
    Sだから澄んだサックでも濁ったザックでもどちらでも良いよね。
    まあ、リュックサックという言葉に慣れてる日本ではナップサックが良いかもね。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2021/09/29(水) 08:43:58 

    なんで母に謝るのかな。原因は結局自分でしょ。良い話にしたい欲がTwitter界には溢れている。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/29(水) 08:46:53 

    >>385
    ガル民は騙されてないねw

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2021/09/29(水) 08:51:19 

    >>173
    男でも塩酸事件の被害受けたりするし、無駄に目立つ事で逆恨みされて被害受けるかもしれないよね
    こういう人達って危機感持った方がいいよね

    +54

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/29(水) 08:51:34 

    ごめんなんて思ってないでしょ
    物持ち良くて大事に使ってる僕ちゃん素敵でしょ?僕面白いでしょ?感がヒシヒシと伝わる

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2021/09/29(水) 08:52:45 

    普通に物持ち良くて見習わないとね~と思った私はネットの洗脳に毒されないように気をつけようとここを見て改めて思いました(感想文)

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/29(水) 08:59:54 

    湯たんぽカバーに使う発想は無かった
    自分が作ったやつはもうすでに捨ててしまったなあ

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2021/09/29(水) 09:00:09 

    >>348
    男子ってのがポイントなんでしょ

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2021/09/29(水) 09:02:55 

    えっ。。。
    私には変な人に見える

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/09/29(水) 09:05:39 

    >>19
    息子の?!!26でこの人10代の息子いるの?

    +5

    -20

  • 396. 匿名 2021/09/29(水) 09:07:10 

    >>301
    むしろ捨てられないようにね。

    +13

    -1

  • 397. 匿名 2021/09/29(水) 09:07:27 

    >>348
    ばずらない
    私も嫁入り道具みたいにずっと持ってるよ。37歳。夫はどうしたんだろう。実家にあるのかな。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/09/29(水) 09:08:27 

    こんなん投稿して恥ずかしい〜〜

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/29(水) 09:14:17 

    >>3
    わざわざスーパー店内でネギとパイナップルの写真撮ってるから、、、、、そうでしょうねぇ。
    さり気なさがない。

    +326

    -0

  • 400. 匿名 2021/09/29(水) 09:16:56 

    ネギとパイナップルのチョイスがまた俺面白いでしょ?って感じで痛い
    全てにあざとさを感じてしまう立派なガル民ですわ

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2021/09/29(水) 09:17:02 

    >>382
    なんかそこまで見下し発言続くと、あなたも無難な選択しかできないつまんない人っぽいわ。
    無印でも愛用してなされ。

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2021/09/29(水) 09:22:36 

    >>10
    だよね。この人にとって普通のことなら謝る必要ないし、わざわざ謝ってまで発信する意味がわからない。
    服、髪、自転車はお洒落にしてるけど、あえてダサイバッグ(しかも家庭科で作ったやつ)を持つ俺!かっこいいって思ってそう。

    +89

    -0

  • 403. 匿名 2021/09/29(水) 09:24:06 

    >>380
    それが不快

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2021/09/29(水) 09:25:31 

    >>168
    無邪気さのカケラでもある人なら作り顔だとしてもここまでの違和感ない気がする。
    きっと、カケラも持ってないんだと思う。

    +11

    -1

  • 405. 匿名 2021/09/29(水) 09:39:03 

    >>1
    綺麗だからずっと使い続けてる感ない感じよね。
    久しぶりに見つけてまた使い出したのかな?

    +18

    -0

  • 406. 匿名 2021/09/29(水) 09:40:29 

    >>182
    昔と今ってデザイン違うんじゃない?
    この人が小学生時代のカタログ見ればわかると思うけど、ネット上にあるかな?
    又はガル民でお子さんが同い年の方いらっしゃれば…!

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2021/09/29(水) 09:42:42 

    >>363
    グレートドラゴンだったのか
    進化したのね

    +52

    -0

  • 408. 匿名 2021/09/29(水) 09:42:55 

    片付けしてたら出てきたし、バズるためにずっと使ってますアピールかな?
    ずっと使ってたらもっと色あせてるし、ヘタってるし、角だけ異様に白くなるよねw

    +25

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/29(水) 09:43:42 

    長年使ってるかはどうであれ、私は懐かしいほっこりした気持ちになったしものを大切にする姿勢を思い出したけどなー

    +2

    -2

  • 410. 匿名 2021/09/29(水) 09:44:42 

    >>363
    お母さん出してくれてありがとうw
    小学生ウケするのかなー
    グレートとかレジェンドとか

    +95

    -0

  • 411. 匿名 2021/09/29(水) 09:45:59 

    +47

    -2

  • 412. 匿名 2021/09/29(水) 09:49:00 

    >>411
    クセになっちゃったのな

    +33

    -0

  • 413. 匿名 2021/09/29(水) 09:50:49 

    >>249
    そう言える人と、私みたいにゾワッとして平常心保てなくなっちゃ人と、俗に言う空気読める人なのはどっちの人間なのかな。
    私は世間に不信感持ちすぎてて生きづらいからさ。

    +19

    -0

  • 414. 匿名 2021/09/29(水) 09:53:31 

    >>217
    このトピ開いてまさにこの感想だわ。

    +30

    -0

  • 415. 匿名 2021/09/29(水) 09:54:36 

    >>245
    チッコの話知らなかったからこの過去トピ>>271見たらあのクシャ顔で再生されたし、今後もあの顔が浮かんでくるだろうなw

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2021/09/29(水) 09:54:54 

    >>351
    その状態になってもこの袋を使い続けていてほしいね笑

    +23

    -0

  • 417. 匿名 2021/09/29(水) 09:55:32 

    >>10
    物持ち良いなって思った

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2021/09/29(水) 09:56:28 

    なんか、自分が陰すぎるのか
    こういう人苦手や.........Twitterでも見かけたけどそっ閉じたわ...

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2021/09/29(水) 10:00:15 

    >>402

    ついでに、自分の顔にもめちゃくちゃ自信があって自己肯定感めちゃくちゃ高そうなのも透けて見えるから陰気な自分にとっちゃ嫌な気がするんだな。笑

    +44

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/29(水) 10:01:59 

    >>20
    思った。キルティングの生地って糸がほつれてきたり傷みやすいよね。
    すごく綺麗だし、洗濯とかした形跡も無さそうだし、久々に見つけて引っ張り出してきただけだよね。
    よくとって置いたなぁとは思うけど。

    +130

    -0

  • 421. 匿名 2021/09/29(水) 10:02:34 

    >>3
    母さんごめん。てのがもう狙ってるよね

    +304

    -1

  • 422. 匿名 2021/09/29(水) 10:05:28 

    >>45

    これに尽きる。スッキリ!!!解散!!!

    +56

    -0

  • 423. 匿名 2021/09/29(水) 10:10:16 

    >>392
    湯たんぽカバーいいよね
    私も捨てなければよかったなぁ

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2021/09/29(水) 10:12:13 

    私も未だにドラゴンのナップサックに
    余り布とかいっぱい詰め込んでます。笑

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/09/29(水) 10:12:15 

    >>413
    Twitterで褒めリプしてるのは空気読める人じゃなくて色んな意味で「善良」な人ってことじゃない?人を信用しすぎて逆に大丈夫?って思うw
    うわーって思っても本人に直接「邪悪な笑顔ですね!」とかリプ飛ばさないなら十分空気読めてるよ。

    +17

    -1

  • 426. 匿名 2021/09/29(水) 10:12:32 

    >>4
    イケメンだね、と。イケメンだから許される。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/29(水) 10:13:01 

    >>417
    心の汚れた私は写真のためだけにナップザック掘り起こしたんだろと思っちゃうww

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2021/09/29(水) 10:14:32 

    私の推してるアイドルもこういうナップサック使ってる
    市民プール行く小学生みたいって言われてるよwかわいい

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/09/29(水) 10:19:20 

    >>1
    懐かしい。
    湯たんぽ入れるのに丁度いいね

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2021/09/29(水) 10:21:06 

    >>297
    和柄なかった
    スヌーピーじゃなかった?
    他の選択肢はフェリックスとビドリュースっていったかな?緑でキャラものじゃないやつ

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/29(水) 10:21:08 

    >>413
    空気読めてるかはわからないけど、ゾワっとする感性の人の方がわたしは仲良くなれる気がする笑

    +16

    -0

  • 432. 匿名 2021/09/29(水) 10:21:23 

    >>173
    私も小さい頃住んでた場所&親戚の生活区域だからどこか分かるww
    「おつかれぃ」の時にバズった動画や写真で分かったけど、またバズって特定されるの怖くないのかね…と思ったww
    でもイケメンとか色々言われてたから味しめちゃったのかなぁ…。

    +63

    -1

  • 433. 匿名 2021/09/29(水) 10:23:58 

    >>431
    私もそう思う!413さんも自分の感覚に自信持って!

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2021/09/29(水) 10:29:53 

    >>425
    善良なフリしてバカにもしてる人
    いるんじゃないかな

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2021/09/29(水) 10:45:30 

    実際日常で使える物って凄くいいね!!
    実用品じゃない作品とかだと保管場所が結構取るから。。。!!

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/29(水) 10:47:22 

    承認欲求強めということは理解した

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/29(水) 10:54:50 

    >>27
    歯多いな

    +11

    -2

  • 438. 匿名 2021/09/29(水) 10:57:24 


    本当に賢い女だったらこういう男は好きにならないよね、たぶん。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/29(水) 10:58:26 

    誰なの?

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2021/09/29(水) 10:58:53 

    >>411
    よしだまん何気にイケメンでフォローしてる
    ゲイなのかな?

    +7

    -11

  • 441. 匿名 2021/09/29(水) 10:59:19 

    >>172
    ハム太郎?

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2021/09/29(水) 11:00:55 

    >>27
    このイーってした笑い方苦手。
    石原さとみとかよくやってるよね。
    私可愛いでしょって感じが全面にでてる。
    でも女優さんならそれが仕事だけど、男の誰か知らない人がしてたらゾッとする。

    +146

    -2

  • 443. 匿名 2021/09/29(水) 11:01:04 

    >>145
    本人的には「シャレでやってみた」ノリで投稿したんだろうね
    でも、本当に使ってるか、実家の押し入れで見つけて試しに使ってみたか、リアルな話の方が面白かったと思うね
    しかも最近のキットを買って作ったってそこまでするのはなんか寒いな

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2021/09/29(水) 11:04:37 

    >>169
    そんな使い方してたらナップサックの寿命1年持たずだわ。15年も綺麗なままなわけあるかい!

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2021/09/29(水) 11:04:46 

    >>363
    いいですね!!うちはカービーです
    捨てられなくて💦
    みなさん使い道どうしてますか?もし良い使い方あったら教えて下さい

    +32

    -0

  • 446. 匿名 2021/09/29(水) 11:05:13 

    >>27
    どんだけナップザックアピール写真載せんねん

    +45

    -0

  • 447. 匿名 2021/09/29(水) 11:08:21 

    >>318
    長ネギとパイナップルは映えるからあえて選んで買ってそう

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2021/09/29(水) 11:10:40 

    ネギはまだしも丸ごとパイナップルなんて若い独身男性がなかなか買わないよね
    映えそうなの選んでるのが寒いわ

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/29(水) 11:15:41 

    >>1
    分かってないな。母が買ってきた服をただ着るだけの身なりに興味のないダッサダサの男子が使ってこそ萌えるんだよナップサックなんてもんは。

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/29(水) 11:15:56 

    >>19
    1年に1回くらいしか使ってないのかも知れないね

    +35

    -1

  • 451. 匿名 2021/09/29(水) 11:18:53 

    >>48
    私も蹴鞠だった!同学年かも

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2021/09/29(水) 11:27:30 

    幼稚園の時に母が作ってくれた手提げ今でも使ってるよ

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/29(水) 11:30:34 

    >>63
    うちも、まだ体操服入れとして使ってるからもうクタクタです。
    16歳高1男子
    「母さんごめん。26歳になってもまだ使ってる」 家庭科で作った“ドラゴンナップザック”を社会人になっても使い続ける猛者が強い

    +96

    -0

  • 454. 匿名 2021/09/29(水) 11:32:15 

    小学生のとき好きな柄選んで作ったの懐かしい

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/29(水) 11:33:56 

    >>173
    ファミリーでユーチューブしてるやつとか大嫌い…子どもが可哀想。親は自業自得だけどさ
    だいたい子どものやることって可愛いもんなんだから…癒やされるよ〜って何個かおすすめされたことあるけどみれない。

    +38

    -0

  • 456. 匿名 2021/09/29(水) 11:35:35 

    ドラゴンボールかと思ったらGOLD DRAGONて。
    どこで布を手に入れたか気になる。

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2021/09/29(水) 11:36:06 

    >>56
    キルティングだと糸も切れてくるのに。

    +21

    -1

  • 458. 匿名 2021/09/29(水) 11:41:59 

    使ってるわりにきれいすぎる
    怪しい

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2021/09/29(水) 11:46:38 

    >>453
    ドラゴンじゃなくて龍!シブいね
    こういうの見るの結構面白い

    +54

    -0

  • 460. 匿名 2021/09/29(水) 11:51:39 

    わざとらしい

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2021/09/29(水) 11:52:18 

    >>1
    絶対わざとだしこういうの寒い

    +22

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/29(水) 11:53:53 

    >>3
    バズって次に何かビジネスでも起こしたいんだろうね

    +114

    -0

  • 463. 匿名 2021/09/29(水) 11:54:38 

    状態が良いからこれは子供の頃からずっと使い続けてたわけじゃなくてバズり目的で最近使い始めたね。

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2021/09/29(水) 11:56:19 

    >>168
    『チッコだかんね』クシャッ
    みたいなコピペ思い出した

    +20

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/29(水) 12:01:15 

    こんなん大人になって外で使ってるやつ、イケメンだろうがお金持ちだろうが自分はぜったい無理だわ〜

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2021/09/29(水) 12:09:08 

    >>453
    普通こうなるよね

    +72

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/29(水) 12:18:54 

    >>363
    紐の通し口や紐の感じが良い味出してて昔のやつ感がありますね!
    大切にとってるお母さん、素敵☺️

    +33

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/29(水) 12:19:27 

    90年代〜ミレニアムで小学生だったんだけど
    あの頃の教材とか、家庭科で作ったものは本当に丈夫だよね。

    特に裁縫道具はいまだに愛用している。
    文溪堂のロゴが入ったものがちらほら家にあるよ。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/29(水) 12:20:43 

    >>9
    指サックのサックと同じ!
    英語の袋って意味。
    あってるよ!

    +14

    -1

  • 470. 匿名 2021/09/29(水) 12:22:16 

    そこそこオシャレなのにこんなのを普段使いしてる俺!ってこと?

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/29(水) 12:23:11 

    36才、ナップザック現役で中学生時代からずっと生理用品入れで活躍してる。田舎から東京に出てきて大学生で一人暮らししたときも、社会人になっても、結婚してもずっと生理用品入れとしてかつやく。
    裁縫セットも現役。
    ちなみに母親65才も小学生の家庭科で使っていた裁縫セットいまだに使ってる。

    +2

    -3

  • 472. 匿名 2021/09/29(水) 12:27:31 

    マッチングアプリにいそう感!

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2021/09/29(水) 12:29:02 

    >>453
    うちんちも高校生と中学生が使ってるけど色褪せてボロボロやわ
    男の子の柄の種類シブいのばっかり
    高校生はカモフラ風柄で中学生はミズノ柄

    +32

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/29(水) 12:30:17 

    >>409
    言い方(書き方?)の問題だと思う。

    写真見た感じだと小学生から今まで使い続けてたぽくないし、エコバッグ代わりに使ってるからここ最近だと思うんだよね。

    「取っておいててくれて母さんありがとう」だったら何も思わないけど、「母さんごめん」とは、こんなダサイ息子でごめんよってことなのかな。でも顔には自信あるみたいだから、イケメンがダサイバッグあえて使ってる、俺変わり者でしょ?感がすごい。

    +23

    -0

  • 475. 匿名 2021/09/29(水) 12:34:25 

    顔出し必要ある?笑
    マスク取ってまでキメ顔の写真…いる?
    笑う。
    で、カバン綺麗だねー!

    +14

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/29(水) 12:35:09 

    >>397
    34だけど私も嫁入り道具になったわ
    イワトビペンギンの裁縫箱
    小学生女子のあの時選んだ裁縫箱がこんな長い付き合いになるとはね

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/29(水) 12:35:11 

    >>32
    そうだよね。キルティングの糸とか切れて出てくるよね。

    +17

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/29(水) 12:36:49 

    >>445
    横ですが、私は旅行の荷造りで使います。
    行きは細々したものを入れて、帰りは旅先で買った割れ物を中に入れて、タオルとかテキトーに入れて梱包材がわりに。

    +14

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/29(水) 12:37:10 

    私も裁縫箱は愛用してる。フィリックスくんの青いやつ

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/29(水) 12:39:07 

    >>1
    え、ちょっと気持ちわるい

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2021/09/29(水) 12:39:35 

    この人の友達におまえがそれを使ってるの初めて見たぞって言われてそう。

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/29(水) 12:51:44 

    どうせ普段つかってない

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/29(水) 12:54:29 

    >>440
    ゲイなの?!
    かわいい子だね!
    こういう人でかわいい子はじめてみた

    +7

    -3

  • 484. 匿名 2021/09/29(水) 12:59:25 

    絶対うそじゃん(笑)

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/29(水) 13:00:45 

    くたびれ感全然ないね
    最近発掘したのか?

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/29(水) 13:01:17 

    >>294
    将来ハゲそうやな

    +30

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/29(水) 13:01:21 

    最近全部がネタに思える。
    いつから私こんな冷めた人間になっちゃったんだろう。

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2021/09/29(水) 13:02:18 

    小学校の時の裁縫セット現役で使ってるし大人になるまで買い足してない。なんなら私が家庭科で作ったエプロンを娘が喜んで着けて一緒におやつ作ってますがSNSに上げたらバズるかな?

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/29(水) 13:03:13 

    いいんじゃない?
    承認欲求すごいね

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/29(水) 13:04:17 

    >>453
    愛用してるんだね!クタクタ感が良い味出してる
    龍っていうのもカッコいい
    社会人になると学生のジャージが活躍するよね
    何気に良い素材使われてるから

    +28

    -0

  • 491. 匿名 2021/09/29(水) 13:04:42 

    そこんなのすぐ嘘ってわかるのに、Twitterではなんでみんなしんじてるんだ

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2021/09/29(水) 13:09:55 

    >>63
    なんか色んな世代のドラゴン柄ナップザックが見たくなってきた笑
    32だけど自分の作ったナップザックの柄とか全然覚えてないし作るの下手すぎて短い間しか使えなかったから上手に作って長い間保管したり使ったりしてるは凄い。

    +34

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/29(水) 13:12:16 

    うちの父親も草野球行く時に私が作った迷彩柄のナップサックにグローブ入れて背負ってるw
    小5くらいで作ったやつだからかれこれ30年ものw

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/09/29(水) 13:18:50 

    >>1
    ずっと使ってて今もこの状態はあり得ないと思うの…
    ずーっとしまってあったやつだよね?

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/29(水) 13:22:56 

    >>63
    え~!嘘松じゃん!

    +16

    -0

  • 496. 匿名 2021/09/29(水) 13:24:20 

    >>1
    世の中ってちょろいよな
    思った通りの反応してくれるんだから

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/29(水) 13:25:09 

    ナップザックはもう無いけど裁縫セットとエプロンと高校で作った割烹着は現役。壊れても特に惜しくない物の方がなぜか壊れない。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/29(水) 13:29:45 

    クラスに一人はいるなー
    目立ちたがりの

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2021/09/29(水) 13:30:32 

    >>386
    SだからスでザになるならZじゃないの??

    って思って今調べたら、

    Knapsackはサックは英語読みでザックはドイツ語読みだったわ

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/29(水) 13:31:46 

    Twitterで見たけど狙い過ぎててひいた

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。