ガールズちゃんねる

ワクチン「接種したくない」11・3%…女性の抵抗感強く、若い世代ほど割合高い

9135コメント2021/07/30(金) 17:39

  • 1. 匿名 2021/06/30(水) 15:46:37 

    ワクチン「接種したくない」11・3%…女性の抵抗感強く、若い世代ほど割合高い : 医療・健康 : 読売新聞オンライン
    ワクチン「接種したくない」11・3%…女性の抵抗感強く、若い世代ほど割合高い : 医療・健康 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    新型コロナウイルスのワクチンを「接種したくない」と考える人が11・3%いることが国立精神・神経医療研究センター(東京)などの調査でわかった。若い世代ほどその割合が高く、男性より女性のほうが抵抗感が強い傾向が見られた。


    「接種したくない」人は、15~39歳の若年層では女性が15・6%、男性14・2%だった。最も高い15~39歳女性と、最も低い65~79歳男性を比べると、3倍以上の開きがあった。

    接種を嫌がる理由としては、「副反応が心配」が73・9%と最も多く、「あまり効果があると思わない」19・4%、「ワクチンを打ちに行く時間がない」8・8%が続いた。

    +1409

    -61

  • 2. 匿名 2021/06/30(水) 15:47:31 

    私は投ちますよ

    +510

    -835

  • 3. 匿名 2021/06/30(水) 15:47:38 

    ワクチンは重症化しないだけなら、若い人で基礎疾患ない人は注射しなくてもいいと思う。

    +3713

    -489

  • 4. 匿名 2021/06/30(水) 15:47:40 

    低学歴と低所得者にワクチン接種拒否が多いって統計取られてたよね

    +324

    -1025

  • 5. 匿名 2021/06/30(水) 15:47:49 

    23歳だからか2回目の副作用が凄かった
    38度近くまで発熱、吐き気、頭痛、けん怠感

    +1702

    -47

  • 6. 匿名 2021/06/30(水) 15:47:57 

    思ったより少ない

    +1090

    -7

  • 7. 匿名 2021/06/30(水) 15:47:59 

    昨日打っちゃったよ
    もう仕方ない

    +632

    -44

  • 9. 匿名 2021/06/30(水) 15:48:17 

    マイクロチップだとか5Gだとか、dna変異とかはさすがに思わないけどさ

    血栓や脳出血はどうなの?さすがにそこは気になってしまうんだが

    +2677

    -52

  • 10. 匿名 2021/06/30(水) 15:48:20 

    ワクチンを打たない選択は否定しない。
    でもデマに惑わされてソースのない情報を拡散してる今のSNSはひどい。
    医者でも反ワクチンを訴えてる人の胡散臭さよ。

    +1157

    -651

  • 11. 匿名 2021/06/30(水) 15:48:22 

    若い人は罹っても重症化しないからワクチンはいいやって考えなのかね

    +781

    -38

  • 12. 匿名 2021/06/30(水) 15:48:23 

    そりゃ国の実験台だからね〜
    コロナ関連は陰謀も渦巻いてるからおいそれと打てないよ

    +1399

    -309

  • 13. 匿名 2021/06/30(水) 15:48:25 

    信用できないってのもあるけど、そもそもそこまでして生にしがみつきたい?って思う。
    今までの人生、ロクに良い事がなかったし、罹ったら死を待つだけだと思ってる。

    +85

    -229

  • 14. 匿名 2021/06/30(水) 15:48:29 

    したくないけど旦那の会社でやることになった、家族も受けられるけど
    本音は絶対打ちたくない

    +950

    -88

  • 15. 匿名 2021/06/30(水) 15:48:36 

    >>4
    印象操作でしょ

    +637

    -77

  • 16. 匿名 2021/06/30(水) 15:48:55 

    打ちたくないというより、調べれば調べるほどわからんのだ

    +1867

    -18

  • 17. 匿名 2021/06/30(水) 15:48:57 

    >>8
    さてはお主ガル男だろ

    +50

    -25

  • 18. 匿名 2021/06/30(水) 15:48:57 

    シオノギが出たら打つよ

    +221

    -205

  • 19. 匿名 2021/06/30(水) 15:49:01 

    今まで打とうとは思わなかったけど、オリンピックもあるし、どこでどう感染してもおかしくない状況を鑑みると打った方がベターだと現実味を感じてきた。

    +782

    -214

  • 20. 匿名 2021/06/30(水) 15:49:11 

    ワクチン忌避に関わる要因については、政府やコロナ政策への不信感がある者や、重度の気分の落ち込みがある者で忌避率が高かった(図3)。また、一人暮らし、低所得(年収100万円未満)、学歴が中学校または短期大学/専門学校卒業の者も忌避率が高かった。
    新型コロナワクチン拒否、その理由は?(時事通信) - Yahoo!ニュース
    新型コロナワクチン拒否、その理由は?(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ワクチン忌避の理由については、副反応に対する懸念が73.9%と突出して高く、効果への疑念が19.4%と続いた(図2)。


    +32

    -119

  • 21. 匿名 2021/06/30(水) 15:49:16 

    七割の人が抗体持てばいいらしいから、残りの3割に入る予定です

    +1365

    -281

  • 22. 匿名 2021/06/30(水) 15:49:20 

    私は日本製を待つかな。医者に言われたんで。

    +699

    -76

  • 23. 匿名 2021/06/30(水) 15:49:27 

    ワクチン「接種したくない」11・3%…女性の抵抗感強く、若い世代ほど割合高い

    +122

    -278

  • 24. 匿名 2021/06/30(水) 15:49:44 

    >>8
    キモ

    +65

    -6

  • 25. 匿名 2021/06/30(水) 15:49:46 

    >>8
    撃ってやるわ、脳天にな

    +129

    -12

  • 26. 匿名 2021/06/30(水) 15:49:46 

    誰でも出来れば打ちたくないよ。

    +647

    -37

  • 27. 匿名 2021/06/30(水) 15:49:47 

    >>11
    基礎疾患ある人と年寄りだけだよね。困ってるの。

    +256

    -80

  • 28. 匿名 2021/06/30(水) 15:49:51 

    若い女性に副反応が出やすいって言われたら抵抗感は出ても仕方ないと思うわ。
    私は、ほんまもんに掛かるよりは良いかなと思って接種しました。
    職域接種で受けれたので。

    +893

    -36

  • 29. 匿名 2021/06/30(水) 15:49:52 

    >>13
    別にしがみついてもいいんじゃない?
    死にたいやつは勝手に死んでればいいし、生きたい奴は限界まで生きればいい。

    +281

    -11

  • 30. 匿名 2021/06/30(水) 15:50:02 

    ワクチン打ちたくない層の書き込みが目立つだけで、実際は粛々と日本人はワクチン打ってそう

    +841

    -91

  • 31. 匿名 2021/06/30(水) 15:50:07 

    まだワクチン始まったばかりだから様子見。

    +643

    -18

  • 32. 匿名 2021/06/30(水) 15:50:10 

    >>21
    ダネ!

    +155

    -36

  • 33. 匿名 2021/06/30(水) 15:50:13 

    >>5
    結局熱は37度台ってこと
    それならそこまでたいしたことないような…

    +99

    -295

  • 34. 匿名 2021/06/30(水) 15:50:20 

    接種しようと思っていたけれど、職域接種も対象外で打てそうにないし、自治体の接種券もまだまだ予定は先
    人口が多い自治体なので多分予約取るの難しそう
    アストラゼネカよりモデルナ打ちたいな…

    +247

    -13

  • 35. 匿名 2021/06/30(水) 15:50:22 

    >>14
    断ればいいのでは?強制じゃないし。

    +647

    -5

  • 36. 匿名 2021/06/30(水) 15:50:28 

    みんなが打たないと意味が無いような

    +22

    -87

  • 37. 匿名 2021/06/30(水) 15:50:37 

    もう煽らないで良いんじゃない?
    ただ、打ちたくないなら打たないで良いのに、ワーワーうるさいんだよね
    こういう人って少ない人数が必死に連投してるんだろうなぁと思ってる
    打ちたくない、でも打った人に得になってほしくない
    要するにワガママ
    本当に打てない理由がある人が迷惑

    +548

    -178

  • 38. 匿名 2021/06/30(水) 15:50:43 

    アレルギー持ちだからすごく悩んでる

    +546

    -7

  • 39. 匿名 2021/06/30(水) 15:50:47 

    任意のはずなのに打たせよう打たせようとする流れがなんか…

    +1124

    -40

  • 40. 匿名 2021/06/30(水) 15:50:50 

    ガルちゃんの反ワクチンは異常。

    +85

    -153

  • 41. 匿名 2021/06/30(水) 15:50:51 

    ガルちゃんでは打たないって人多いから半々かと思った!

    +227

    -16

  • 42. 匿名 2021/06/30(水) 15:51:13 

    >>8
    そんなに「おちゃらかホイ」が好きなんか

    +26

    -3

  • 43. 匿名 2021/06/30(水) 15:51:13 

    >>13
    死にたい人はワクチン接種するまえに自ら死ににいく

    +141

    -15

  • 44. 匿名 2021/06/30(水) 15:51:14 

    >>165ありもしない情報が脳内洗脳させられて自分の意思すらわからなくなってきてる。

    +9

    -23

  • 45. 匿名 2021/06/30(水) 15:51:17 

    >>15
    あからさまなやり方だよねぇ

    +194

    -20

  • 46. 匿名 2021/06/30(水) 15:51:27 

    >>4
    そんな統計ないよ、統計に見せかけたガセネタ

    +495

    -46

  • 47. 匿名 2021/06/30(水) 15:51:28 

    女の人のほうが論理的思考が弱いのかな。
    感情に流される人が多そう。

    +42

    -119

  • 48. 匿名 2021/06/30(水) 15:51:31 

    >>13
    ワクチン打つ人は生にしがみつきたいんじゃなくて、他人とコミュニケーション取りたいんだと思うよ

    +216

    -49

  • 49. 匿名 2021/06/30(水) 15:51:34 

    1割だけなんだ、少ないんだね

    +176

    -8

  • 50. 匿名 2021/06/30(水) 15:51:43 

    >>15
    残念ながら、アメリカでは統計として出てたね。

    +67

    -89

  • 51. 匿名 2021/06/30(水) 15:51:46 

    個人的な副反応の事例見ちゃうと
    リアルにヤバさを感じる…
    ワクチン「接種したくない」11・3%…女性の抵抗感強く、若い世代ほど割合高い

    +210

    -30

  • 52. 匿名 2021/06/30(水) 15:51:47 

    >>26
    そうそう、注射なんて嫌だよね
    私はオバサンだから罹れば後遺症出そうだし流行地域に住んでるから打ってるけどさ
    重症化しない自信があるなら打たないかも

    +117

    -10

  • 53. 匿名 2021/06/30(水) 15:51:58 

    >>4
    低学歴と低所得者が印象操作されやすいって統計取られてたよ。

    +489

    -90

  • 54. 匿名 2021/06/30(水) 15:51:59 

    >>34
    うち職域接種もある予定だけど先に自治体からハガキ来そう。大阪市。

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/30(水) 15:52:07 

    >>23
    へー。これなんでなんだろう。
    何かあったときに金銭面で不安とかそういう気持ちも絡んでくるのかな。

    +69

    -4

  • 56. 匿名 2021/06/30(水) 15:52:07 

    >>4
    何と言われようが私もうたない。
    妊活中だし。
    でもワクチンうたないかわりにコロナ対策はしっかりする。

    +645

    -50

  • 57. 匿名 2021/06/30(水) 15:52:08 

    若い人とか女性の方が副反応強めって言われてるの聞いちゃうと抵抗感が出るのは仕方ないと思う。

    +327

    -5

  • 58. 匿名 2021/06/30(水) 15:52:09 

    >>4
    ソースすらない無能

    +172

    -29

  • 59. 匿名 2021/06/30(水) 15:52:12 

    >>11
    そうでっす

    +36

    -3

  • 60. 匿名 2021/06/30(水) 15:52:34 

    >>40
    女は子供産むからねえ

    +159

    -11

  • 61. 匿名 2021/06/30(水) 15:52:41 

    私は早く打ちたいけどな

    +51

    -34

  • 62. 匿名 2021/06/30(水) 15:52:42 

    >>14
    打たんかったらええやで

    +322

    -2

  • 63. 匿名 2021/06/30(水) 15:52:52 

    打たない人は別にいいけど、プラグ抜いて迷惑かけるのだけはやめてほしい

    +331

    -19

  • 64. 匿名 2021/06/30(水) 15:53:16 

    >>21
    同じく

    +151

    -40

  • 65. 匿名 2021/06/30(水) 15:53:17 

    >>5

    45歳の私は38.7まで上がりましたよ。

    知り合いの84歳の方は38.4だということでした。

    +538

    -10

  • 66. 匿名 2021/06/30(水) 15:53:29 

    若い子は2回目接種時に高熱が出やすいみたいだし周りで友達が熱出して辛そうにしてるの見るとコロナは罹らない可能性もあるし最悪罹っても無症状ですむかもって思うと打ちたくないってなる若い子が出てくるのは仕方ないと思う

    +344

    -4

  • 67. 匿名 2021/06/30(水) 15:53:42 

    >>53
    ネトウヨだって低学歴の50代60代が多いんだよね

    +34

    -68

  • 68. 匿名 2021/06/30(水) 15:53:47 

    39歳で若年層に入れてもらえるとは😂

    +149

    -10

  • 69. 匿名 2021/06/30(水) 15:53:50 

    >>54
    うらやましい!
    船橋市は7月14日に発送と聞いて集団接種の日程ギリギリじゃん…となっています。打てるといいなあ。

    +14

    -9

  • 70. 匿名 2021/06/30(水) 15:53:57 

    倦怠感いつもあるから、ワクチン打って倦怠感あってもこれが副反応がどうかわからなかった。

    +80

    -2

  • 71. 匿名 2021/06/30(水) 15:54:07 

    >>4
    ワクチン打ちたくない人は米国だと高卒や中卒が多いみたいだね
    ワクチン「接種したくない」11・3%…女性の抵抗感強く、若い世代ほど割合高い

    +99

    -198

  • 72. 匿名 2021/06/30(水) 15:54:07 

    >>12
    政府が先にやらず国民にやらせるもんね
    実験台だよね

    +497

    -56

  • 73. 匿名 2021/06/30(水) 15:54:12 

    >>8

    お囃子せっせっせ
    八草楽団
    収録アルバム: 平成狸合戦ぽんぽこ サウンドトラック

    +1

    -26

  • 74. 匿名 2021/06/30(水) 15:54:13 

    テレビから放たれる同調圧力が凄いと思う
    「ワクチン打つのは個人の自由」とは思えない報道の仕方してるよね

    +555

    -11

  • 75. 匿名 2021/06/30(水) 15:54:24 

    私は打つよ!
    府の集団接種会場で予約する気満々だったけど、昨日予約受付開始でで今日の朝にはいっぱいで予約出来なかった
    意外とみんな早く打ちたんだね

    +33

    -37

  • 76. 匿名 2021/06/30(水) 15:54:32 

    >>30
    そうだと思うよ。
    そうじゃなきゃ予約いっぱいになんてならないし、職域にファイザーが回らないなんて事も起きない。
    リアルな世間では我先に打ちたいって人の方が圧倒的に多い。

    +380

    -35

  • 77. 匿名 2021/06/30(水) 15:54:45 

    >>65
    20代でもまったく熱も出ない人も普通にいるからね
    こればっかりは人によるのよ

    +305

    -3

  • 78. 匿名 2021/06/30(水) 15:54:55 

    >>9
    心配だよね
    接種後、元気な若い看護師さんが…とか死亡する事例が何件あっても国は認めないから何も保証されてないし

    +860

    -20

  • 79. 匿名 2021/06/30(水) 15:54:56 

    >>5
    それほど熱高くないやん

    +56

    -157

  • 80. 匿名 2021/06/30(水) 15:54:59 

    もう長生きしたくないし、周りに合わせて打ちます。

    +23

    -13

  • 81. 匿名 2021/06/30(水) 15:55:02 

    ~あくまで私、個人の主観です~
    母親が、1回目の接種で、3日間、熱が続き…呼吸も苦しそうで、夜間外来を受診しました。

    パートもしていて、基礎疾患も、ありません。

    因みに、父と祖父は、副反応無し。

    仕事のスケジュールも調整しなきゃならないし、体質と言われれば、それまで…ですが、
    怖い。

    +292

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/30(水) 15:55:26 

    ワクチン打つ打たないは自由だよ。
    ワクチンはあくまで発症や重症化を防ぐものだからね。
    ただ、不妊になるとか変なデマに騙されないで欲しい。
    あと、ワクチンの副反応は長くて3〜4日、コロナの後遺症は1か月〜一生。この事も忘れないで欲しい。
    正しい情報を仕入れた上で、個人の判断でよく考えて決めてほしい。

    +110

    -112

  • 83. 匿名 2021/06/30(水) 15:55:29 

    >>50
    だからそれが印象操作なんちゃうんかい笑

    +148

    -21

  • 84. 匿名 2021/06/30(水) 15:55:34 

    >>21
    国民の8割が打ってるイスラエルは、マスク着用再開だってよ

    +421

    -5

  • 85. 匿名 2021/06/30(水) 15:55:35 

    >>5
    私の兄は40歳で、夜中に38.5分の熱が出て、倦怠感、腕の腫れ、頭痛が酷かったって。
    1回目の方が酷くて2回目は特に問題なかったって。

    +336

    -4

  • 86. 匿名 2021/06/30(水) 15:55:46 

    接種直後の副反応より何年も後に出るかも知れない副作用が怖いです。この部分に関しては誰も知らない未知な部分ですよね。。

    +530

    -9

  • 87. 匿名 2021/06/30(水) 15:55:49 

    >>56
    それぞれの状況、考え方があるんだからそれでいいと思うよ!

    +184

    -2

  • 88. 匿名 2021/06/30(水) 15:56:06 

    >>5
    23歳だからというより体質がそうだったんだろうね
    若くても腕痛いだけだったって人も居るし

    +362

    -10

  • 89. 匿名 2021/06/30(水) 15:56:32 

    まだ治験段階のワクチンだからね。
    いろいろ未知数だよ…
    ワクチン「接種したくない」11・3%…女性の抵抗感強く、若い世代ほど割合高い

    +211

    -13

  • 90. 匿名 2021/06/30(水) 15:56:34 

    >>27
    基礎疾患持ちだけど打ちません。

    +145

    -14

  • 91. 匿名 2021/06/30(水) 15:56:57 

    >>3
    自分のことだけ考えたら、まぁそうだね。
    このコロナ禍を落ち着かせるため、子どもたちに少しでも元通りの生活取り戻させてあげるためとか、そういう理由もあって私は打つけど。
    実際アメリカとかイギリスとかではもう接種完了者はノーマスクでコロナ前の生活してOKになって、それでも十分効果出て経済回復してきてるわけだから、そういうデータ揃ったらみんな打つ気になるのかな。

    +213

    -408

  • 92. 匿名 2021/06/30(水) 15:56:58 

    >>71
    そんな統計取る事自体が印象操作だよね
    頭悪いって言われたくなかったら売っとけ、みたいな

    +365

    -30

  • 93. 匿名 2021/06/30(水) 15:56:58 

    >>72
    自民党の職域接種が予定されてましたが、テレビや新聞で「なんで政治家から先に打つんだ!」と批判が多数上がったので中止になりました。
    ワクチンを早く打ちたい人にとっては、政治家から優先接種してたらムカつくよね

    +170

    -23

  • 94. 匿名 2021/06/30(水) 15:57:00 

    >>21
    3割の枠は体質や持病のある人で埋まる計算では

    +256

    -2

  • 95. 匿名 2021/06/30(水) 15:57:01 

    夫の会社で職域接種やるんだけど「若い子達拒否してる子いる?」って聞いたけど皆無で皆当たり前に打つって言ってるようだよ
    実際のところ、打つチャンスが来たらちゃんと打つ人が多そう

    +24

    -40

  • 96. 匿名 2021/06/30(水) 15:57:04 

    子宮筋腫持ちアラサー。
    これから出産もできればしたいから副反応こわい

    +165

    -10

  • 97. 匿名 2021/06/30(水) 15:57:06 

    高齢者とコロナ怖いってやつだけが打てばいい

    +157

    -6

  • 98. 匿名 2021/06/30(水) 15:57:24 

    >>78
    テレビでは「トンチキなデマのせいで接種が進まない」みたいなことばかり挙がるけど

    そうじゃなくて、「評価できない」で済まされてる部分をちゃんと知りたいんだよね
    そこだけは政府もはっきりした回答ではないわけだし

    陰謀論者と一緒にしないでほしいんだ
    もう少し解明されれば打ちたいと思えるかもしれない

    +647

    -8

  • 99. 匿名 2021/06/30(水) 15:57:33 

    >>35
    横だけど、そういうの断ったら旦那の会社でヒソヒソされて、旦那の評価にも繋がるんじゃないかって思っちゃわない?

    +21

    -106

  • 100. 匿名 2021/06/30(水) 15:57:35 

    皆が打ってるから打つみたいな、同調で打つのはやめてほしい。ちゃんとワクチンのバッググラウンドも調べて考えた上で、打つ打たない決めて。思考停止してる人が多すぎる。

    +320

    -14

  • 101. 匿名 2021/06/30(水) 15:57:43 

    職場の20代男子が水曜日に二回目打って、木金と高熱出て会社休まざるを得なかった
    本人も翌日は覚悟してたけど、まさか翌々日まで引きずるとは思ってなかったって
    土日でなんとか下がって月曜に復帰してきたけど、もう打ちたくない…って言ってたわ
    これで効果が年単位で続くならいいけど、そんな事ないんだもんね
    そりゃ嫌になるわ

    +267

    -4

  • 102. 匿名 2021/06/30(水) 15:57:44 

    学校での集団接種が始まって、なんか不安を煽るような事言ってきたりして接種希望してないから差別されるんじゃないかと不安…。
    この先、接種してない人だけオンライン授業になるらしい。

    +181

    -12

  • 103. 匿名 2021/06/30(水) 15:57:49 

    >>1
    打たないよ。

    +185

    -14

  • 104. 匿名 2021/06/30(水) 15:58:01 

    打つ人も打たない人も否定する気はないけど、自分の考えだけを押し付けて否定するのは止めて欲しい

    +133

    -5

  • 105. 匿名 2021/06/30(水) 15:58:22 

    デルタ株(インド株)のさらなる変種「デルタプラス」、感染&ワクチンによる免疫も効果なし
    6/23(水)18:22

    インド保健省は、インドのSARS-CoV-2ゲノミクスコンソーシアム(INSACOG)が、コロナウイルス・デルタプラス(B.1.617.2.1)の株を「懸念すべき変種」と認定したと発表した。デルタプラスは一度感染した人やワクチンを接種した人の免疫にも抵抗を示す。

    インド保健省は人口密度の高いマハーラシュトラ、ケララ、マディヤ・プラデーシュの各州政府に対し、ウイルスについて警告を発した。このウイルスはデルタ株(インド株)のさらなる変種。

    インドの数十の研究所の科学者によると、「デルタ・プラス」は従来の株とは異なり、拡散速度が速く、肺細胞への感染がより深刻であるため大きな憂慮を呼んでいる。科学者らの中には、この新種の株には抗体による保護も歯が立たないという見方を示している。
    「デルタ」と命名されたコロナウイルスの株は昨2020年10月にインドで発見され、その後、日本を含む世界各地に拡散した。

    +72

    -6

  • 106. 匿名 2021/06/30(水) 15:58:34 

    私は打つよー
    もう自粛したくないし
    コロナ怖いけどワクチンも怖いから打たないって人に自粛を引き続き強要されるのは勘弁

    +38

    -80

  • 107. 匿名 2021/06/30(水) 15:58:37 

    30歳、とりあえずまだ今年は打ちません。
    様子みます。
    面倒だから打たないことは周りには言ってません。

    +335

    -9

  • 108. 匿名 2021/06/30(水) 15:58:46 

    >>71
    プロパガンダにまんまとハマる。

    +140

    -15

  • 109. 匿名 2021/06/30(水) 15:58:46 

    >>9
    何故か、血栓や脳出血が起きる可能性が男性よりも女性の方が高いんだよね
    しかも、日本だけじゃなくて、全世界で同じようなデータが出てたはず

    その理由は知りたいや

    +771

    -5

  • 110. 匿名 2021/06/30(水) 15:58:53 

    >>5
    弟も20代だからか38度以上熱出てたわ
    60近い両親は腕痛い程度だった

    +205

    -2

  • 111. 匿名 2021/06/30(水) 15:59:00 

    >>81
    私も1回目の接種は終えたけど、打ったところが若干痛んだくらいで熱も倦怠感もなかったよ。
    やっぱり個人差が大きいんだろうね。

    +57

    -2

  • 112. 匿名 2021/06/30(水) 15:59:00 

    >>1
    どんだけチキンやねん🐔

    +14

    -92

  • 113. 匿名 2021/06/30(水) 15:59:03 

    >>19

    私もそうだな。
    大阪に住んでて第三波までは打つつもりなかったけど、第四波で知り合いの親族が数人亡くなり、10人以上はコロナ陽性を知っているからファイザー打ったよ。
    オリンピック後も過去最大の患者数になりそうだし、正直打ってかなり安心感は強くなった。

    +199

    -31

  • 114. 匿名 2021/06/30(水) 15:59:03 

    再来週に打つぞー

    +16

    -14

  • 115. 匿名 2021/06/30(水) 15:59:17 

    >>1
    それでも8割は打つのが吝かではないわけね

    +4

    -16

  • 116. 匿名 2021/06/30(水) 15:59:19 

    デルタプラスは、ワクチン打っても意味ないってよ

    +137

    -10

  • 117. 匿名 2021/06/30(水) 15:59:26 

    >>13
    そりゃ生きていたいよ。
    まだやりたいことたくさんあるし、大切な人もいる。

    +34

    -3

  • 118. 匿名 2021/06/30(水) 15:59:45 

    >>10
    でもデメリットやマイナスな情報を明らかに規制してるのは問題だし不誠実。中にはデマと言い切っていいのかと思うものがたくさんある。

    +530

    -47

  • 119. 匿名 2021/06/30(水) 15:59:57 

    >>15
    >>92
    ワクチン接種会場がガラガラだとニュースになったら、「ワクチン忌避する人が多い!」って言ってたのにね。正反対のニュースが出ると、すぐ印象操作と叫ぶ。

    +95

    -21

  • 120. 匿名 2021/06/30(水) 16:00:01 

    >>53
    わろた

    +33

    -12

  • 121. 匿名 2021/06/30(水) 16:00:07 

    >>20
    印象捜査だよね
    ここのところ、ワクチン打たないのは悪、みたいな記事も多いし、そういう人が増えてきた。
    ワクチン反対が多かったのに、みんな打ってるからで打っちゃうの、日本人だなぁーって感じる流れ。

    +323

    -18

  • 122. 匿名 2021/06/30(水) 16:00:09 

    >>9
    私も不整脈にたまになるからそれが少し怖いな

    +323

    -6

  • 123. 匿名 2021/06/30(水) 16:00:13 

    私は対象になったらすぐ打ちますよ
    でもいつ打てるのかなぁ?って感じだけど
    60代実母はもう接種済み

    身内が1人重症化しました
    人工呼吸器つけてもうヤバいってなって、なんとか退院したけどほぼ別人ですよ...
    打たない!って人は周囲が平和なんだろうなって思ってる

    +74

    -65

  • 124. 匿名 2021/06/30(水) 16:00:24 

    >>15
    印象操作って言葉が好きだよね。各国、いくつかの機関が同じような統計を取って同じような結果になってる。どの機関も政府に操作された結果を出すと思ってるの?

    +26

    -44

  • 125. 匿名 2021/06/30(水) 16:00:29 

    職場の長がアレルギー持ちなので、職場で接種を強制するような雰囲気を出さないから助かる
    職場によっては同調圧力凄くて大変だよね、きっと

    +224

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/30(水) 16:00:44 

    >>99
    そう思うから悩むんだよね

    +36

    -21

  • 127. 匿名 2021/06/30(水) 16:00:56 

    >>4
    その統計は知らないけど、ツイッターで見る限り反ワクチンの人はスピリチュアルに傾倒してたりトンデモ系の科学を信じてたりわざわざ「枠珍」とか当て字してたり、この人達が信じてないものは信じられるって感じの人が多かった

    +69

    -75

  • 128. 匿名 2021/06/30(水) 16:01:09 

    >>72
    私も政府がうたないからな〜って変に深読みしてる。
    先にうてば国民からバッシングがくるのはわかってるだろうけど、いつもなら「それでも政府が先だ!我が先に!」なのに後回しになるなんて。

    +271

    -24

  • 129. 匿名 2021/06/30(水) 16:01:09 

    ワクチンなんて単なるロシアンルーレット。
    打って無事ならラッキー。
    運が悪ければ死亡。

    そんなの誰が打つか!

    +305

    -25

  • 130. 匿名 2021/06/30(水) 16:01:17 

    >>101
    副反応強い人の方がそれだけ抗体も付きやすいって事だって医者が言ってたけど。

    +8

    -54

  • 131. 匿名 2021/06/30(水) 16:01:26 

    1回目よりも2回目の方が副反応が出やすいと聞くし最悪死ぬ可能性もあるし躊躇している。

    +134

    -3

  • 132. 匿名 2021/06/30(水) 16:01:29 

    >>28
    わたし今、生理が1週間経っても終わらずに、不正出血みたいにダラダラ続いてるのね、そんなこと今まではなくて。
    もしこれが接種後だったら、ワクチンの副反応疑ったんだろうな。
    気象予報士の依田さんも、ワクチン接種後すぐコロナ発症して、最初副反応だと勘違いしてたし。
    ワクチン接種がこれだけ急速に大勢に行われてたら、そういうこともこれからもっと多くなるよね。

    これだけ各国で接種進んでてデータ揃ってるんだから、もっとちゃんとワクチンについて公開して欲しいけど、そこまでなかなか手が回らないのかなぁ。

    +195

    -10

  • 133. 匿名 2021/06/30(水) 16:01:49 

    >>47
    女性の副反応報告が多いからじゃないですか?ふつうにニュース観てたらそうなりますよ。

    +99

    -5

  • 134. 匿名 2021/06/30(水) 16:01:50 

    若い人に限定したら死亡率くっそ低いウイルスなんだから当たり前。コロナで高齢者と若い人の間で深い溝が出来た気がする。

    +49

    -2

  • 135. 匿名 2021/06/30(水) 16:01:59 

    >>9
    心筋炎は接種と関連ありとされたね
    どういう病気か分からないけど

    +275

    -3

  • 136. 匿名 2021/06/30(水) 16:02:06 

    >>113
    だよね、ワクチンも減ってきて2回目が打てないとニュースを見ると今度はワクチン難民になる。そのまえに打つ手を打った方がよき。

    +25

    -33

  • 137. 匿名 2021/06/30(水) 16:02:13 

    私はもう40歳で、この先出産も考えてないからいいけど、これから出産とか考えてるような若い人なら色々気になることあるんじゃないかな。
    女だけじゃなくて、男だってこれから子どもとか考えてる人は気になるんじゃないかな。
    体にどんな影響があるかわからないもんね。

    +275

    -3

  • 138. 匿名 2021/06/30(水) 16:02:19 

    >>9
    昨日学校で話があったんだけど、ファイザーのワクチンでは血栓一件も出てないから大丈夫って言ってたけど、何人も亡くなってるよね?国が認めてないだけでさ。
    責任もとれないくせに打つ方向に持っていかれて本当嫌だわ。

    +811

    -17

  • 139. 匿名 2021/06/30(水) 16:02:30 

    >>121
    反ワクチンにとって、喜ばしくない記事はすぐ印象操作扱い。ワクチンの副反応記事もバンバン上がってるじゃん。それは印象操作じゃないんだ?

    +18

    -35

  • 140. 匿名 2021/06/30(水) 16:02:39 

    >>114
    止めときなさい。数年後に後悔することになるよ

    +45

    -40

  • 141. 匿名 2021/06/30(水) 16:02:49 

    >>118
    デメリット規制してるとも思わないしそれこそきちんと自分で調べればわかる。
    何事にもメリットデメリットがあってリスクを上回るメリットがあるかどうかの判断をきちんとしてほしい。
    あと英文を和訳してる論文ってあれ意味全然違うものもあるからね。
    ソースも何も無い憶測を言ってる人の投稿をただ引っ張ってきてるだけの人は嫌いだわ。

    +32

    -52

  • 142. 匿名 2021/06/30(水) 16:03:05 

    >>71
    高学歴なのにワクチン打つ人は情報源がテレビだけ、という統計ないかしら。

    +177

    -31

  • 143. 匿名 2021/06/30(水) 16:03:18 

    単純に若い女性が一番周りに流されやすいと思うので、否定的な意見を見てしまったらすぐにビビると思う。

    +17

    -9

  • 144. 匿名 2021/06/30(水) 16:03:25 

    >>140
    うるさいです、打ちます

    +41

    -36

  • 145. 匿名 2021/06/30(水) 16:03:40 

    >>34
    アストラゼネカは、30未満は血栓にな不可能がある。それだけは避けたいりなのであるうちにファイザーを希望

    +15

    -10

  • 146. 匿名 2021/06/30(水) 16:03:50 

    >>4
    だから何。

    +107

    -14

  • 147. 匿名 2021/06/30(水) 16:03:51 

    >>138
    その嘘臭い感じがますます信用できない→打ちたくないに繋がってるのにね

    接種進めたいならちゃんと解明して公表して、是正するべきだと思う

    +339

    -3

  • 148. 匿名 2021/06/30(水) 16:03:53 

    >>128
    え、でも首相はじめとしてお偉いさん方、だいぶ接種してるよね?
    というか一番知識のあるお医者さん達がまずほとんど希望して打ってるし。もちろんある一部のお医者さんは別として…

    +126

    -22

  • 149. 匿名 2021/06/30(水) 16:04:01 

    多剤アレルギーや薬物過敏症あるからな…
    薬飲みゃアナフィラキシー起こし、副作用で白血球が減少したり…「ガル子さんには使える薬がありません!」って先生ブチ切れたことあるしな…こんな私はワクチン打っちゃだめなんだろうな…除け者みたいで寂しいもんだわw

    +42

    -3

  • 150. 匿名 2021/06/30(水) 16:04:09 

    >>4
    政府による捏造。

    +115

    -27

  • 151. 匿名 2021/06/30(水) 16:04:09 

    >>140
    そんなこと誰にも分からないし明確な立証はない。私も打つ。

    +47

    -25

  • 152. 匿名 2021/06/30(水) 16:04:14 

    >>4
    自然派やアンチワクチンに高学歴が多いから
    低学歴・低所得層に接種拒否が多いとは必ずしも言えないと思うけど、
    どっちにしても頭のネジがぶっ飛んでるか未開人かのどちらかでしょう。

    +31

    -58

  • 153. 匿名 2021/06/30(水) 16:04:20 

    仕事休めないからそもそも打てません。副反応出ても出勤ですよー

    +26

    -3

  • 154. 匿名 2021/06/30(水) 16:04:23 

    >>13
    そういう問題じゃない
    あなたが死のうが生きようがどうでもいいです
    あなたごが罹患したことにより、生きたい人に移すことが迷惑なんです
    入院されたりすると病院にも迷惑

    +24

    -42

  • 155. 匿名 2021/06/30(水) 16:04:27 

    >>53
    その統計見せて?

    +62

    -11

  • 156. 匿名 2021/06/30(水) 16:04:45 

    >>121
    いつワクチン反対多かった?

    +17

    -21

  • 157. 匿名 2021/06/30(水) 16:04:49 

    >>38
    私も未破裂脳動脈瘤ある
    それでも打てって言われるのかな
    くも膜下出血になっても責任とってもらえないよね

    +198

    -2

  • 158. 匿名 2021/06/30(水) 16:05:02 

    >>119
    正反対のニュースってどういうニュース?いつ出たの?

    +17

    -5

  • 159. 匿名 2021/06/30(水) 16:05:03 

    >>1
    これ2月の調査でしょ?
    最近の結果を出しなよ

    +102

    -8

  • 160. 匿名 2021/06/30(水) 16:05:20 

    >>140
    5Gも電子レンジもスマホも出始めは「健康被害」が叫ばれてた。数年後なんて誰にも分からない。それを踏まえて自分も打ちます。

    +21

    -28

  • 161. 匿名 2021/06/30(水) 16:05:47 

    2回目接種後から手足に痺れが出て治らない。頭痛もずっと続いてる。

    +82

    -5

  • 162. 匿名 2021/06/30(水) 16:05:54 

    >>153
    私も翌日仕事だったけど、打つ前にカロナール飲んでおいたらなんともなかったよ

    +8

    -17

  • 163. 匿名 2021/06/30(水) 16:05:55 

    >>153
    ブラック乙

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/30(水) 16:06:03 

    まだ1回接種で2割ちょっとだからね、まだまだ希望者は多いだろうね
    アメリカイギリスも2回相当で5割越えて頭打ち
    日本はどうなるのかねえ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/30(水) 16:06:26 

    >>69
    私も船橋市!
    しかも予約開始の日決まってないよね
    いつ打てるのかなあ摂取券も届かないし

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2021/06/30(水) 16:06:43 

    >>92
    汚いんだよね切り口が

    +89

    -5

  • 167. 匿名 2021/06/30(水) 16:06:54 

    >>155
    >>23 >>71

    +7

    -6

  • 168. 匿名 2021/06/30(水) 16:07:01 

    国は市の接種率に対して、ワクチン配布するので、ミスで廃棄した所はその分、今後ワクチン入って来ない

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/30(水) 16:07:03 

    >>85
    逆のほうがマシだね 1回目しんどかったら怖いもん

    +99

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/30(水) 16:07:15 

    >>71
    でもアメリカも接種率もう上がらなくなったね
    目標に届かなかったっぽい

    +149

    -4

  • 171. 匿名 2021/06/30(水) 16:07:19 

    >>30
    ガルちゃんと世間の差を感じるよね。

    +204

    -12

  • 172. 匿名 2021/06/30(水) 16:07:34 

    >>28
    この若い女性というのは何歳くらいまでなんだろ。
    40代女性の副反応が多いと聞くし。

    +97

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/30(水) 16:07:36 

    >>18
    国産だもんね。
    治験少なくてもいいから早く打ちたい。

    +5

    -52

  • 174. 匿名 2021/06/30(水) 16:07:36 

    私はシオノギ待ち

    +53

    -5

  • 175. 匿名 2021/06/30(水) 16:07:37 

    >>121
    みんな打ってるから打つ?
    いやいや早く正常な日常に戻りたいから打つんでしょ

    +10

    -38

  • 176. 匿名 2021/06/30(水) 16:07:45 

    >>9
    ワクチンは打ちたい、けどアストラゼネカだったら打ちたくない
    ファイザーとモデルナなくなったら20〜30代はアストラゼネカとかないよね

    +180

    -8

  • 177. 匿名 2021/06/30(水) 16:07:52 

    >>161
    おいくつ?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/30(水) 16:08:19 

    >>99
    妻がワクチン打たないから夫が会社で悪口言われるってどんな低レベルな会社よw どうしても気になるなら「妻は職域接種の日は予定が合わないので自治体の案内きてから打ちます」とか嘘も方便で何とでも言えるじゃない。

    +344

    -1

  • 179. 匿名 2021/06/30(水) 16:08:52 

    >>98
    本当そう。
    治験中のワクチンは避けたいって至極もっともだよね。それを、変な噂に惑わされてるとか科学的じゃないとか果ては学歴が低いとかいい加減にしてほしい。
    若者はコロナのリスクは低いから、ワクチンはデータが揃ってから打ちたいっていう方がはるかに論理的やろって思うわ。

    +464

    -8

  • 180. 匿名 2021/06/30(水) 16:09:04 

    >>175
    >いやいや早く正常な日常に戻りたいから打つんでしょ

    まさか接種したら、ソッコーで出かけるとか?自粛しなよ

    +56

    -14

  • 181. 匿名 2021/06/30(水) 16:09:21 

    >>1
    打ってともいいけど、アストラゼネカだけは嫌だ!
    早めにファイザー打てるところ探すべきか?

    +8

    -23

  • 182. 匿名 2021/06/30(水) 16:09:23 

    >>71
    なんでこんな統計取るんだろうね

    +64

    -6

  • 183. 匿名 2021/06/30(水) 16:09:26 

    >>176
    ファイザーモデルナは希望者全員分あるよ

    +24

    -9

  • 184. 匿名 2021/06/30(水) 16:09:34 

    >>130
    副反応の強さと抗体の付き方は比例しないって医者がテレビで言ってたよ。
    副反応の強さと抗体の付き方が関係してるなら、副反応が殆どない人が多いと抗体の付かない人ばっかりになるね。

    +68

    -1

  • 185. 匿名 2021/06/30(水) 16:09:37 

    怖い気持ちも分かるし、打ちたくない人は打たなきゃいいよ

    ただガルちゃんにもたくさんいるけど、ネットで拾った不確かな情報を
    さも事実かのようにふれ回って不安を煽る人たちは何目的?と思う

    +104

    -12

  • 186. 匿名 2021/06/30(水) 16:09:48 

    >>20
    65歳以上で高学歴なんてほんと一握りだけどなあ。
    それでも接種してるよね。

    +46

    -2

  • 187. 匿名 2021/06/30(水) 16:10:13 

    >>91
    アメリカとイギリスの今の感染者数知ってる?

    +193

    -6

  • 188. 匿名 2021/06/30(水) 16:10:16 

    >>77
    みんなが副反応出るわけではないもんね。
    体質によるのかな。

    +44

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/30(水) 16:10:27 

    >>176
    オリンピックボランティアはアストラゼネカワクチンも打ちそうだね

    +3

    -16

  • 190. 匿名 2021/06/30(水) 16:10:31 

    >>41
    >>30

    日本人の5人に1人が既に1回目接種済。

    【6月28日(月)】
    日本国民の22.3%がワクチン接種済み。

    ワクチン接種追加起票人口(28日)
    874229人
    ワクチン接種総人口(累計)
    28049718人

    前回比増加回数(2回目も含む)
    +約166万回

    +10

    -4

  • 191. 匿名 2021/06/30(水) 16:10:32 

    ワクチン打ちますか?

    打つ   +
    打たない -

    +44

    -156

  • 192. 匿名 2021/06/30(水) 16:10:45 

    >>98
    そうだよねえ
    良い点も悪い点も包み隠さず報道してくれてればいいんだけど、海外ではちゃんと報道してる負の面とか日本で全然報道されず、逆に大丈夫なの?って不審に思うところもある

    +279

    -4

  • 193. 匿名 2021/06/30(水) 16:10:54 

    ワクチンって一回打ったら一生打たなくていいの?インフルエンザとかは毎年だからどうなのかな?って思って

    +5

    -25

  • 194. 匿名 2021/06/30(水) 16:10:54 

    >>185
    ネットなんか玉石混交なんだから、スルーすりゃいいやんw

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2021/06/30(水) 16:11:01 

    >>101
    ワクチンの効果が年単位で続かないからこそ、なるべく短期間のうちに一気に大勢が接種してウイルスの変異を封じ込める必要があるんだよね。

    +2

    -40

  • 196. 匿名 2021/06/30(水) 16:11:02 

    >>147
    解明して公表されたらもう誰も打たずワクチン大量廃棄。

    +116

    -3

  • 197. 匿名 2021/06/30(水) 16:11:02 

    私、子宮腺筋症あり40代なんだけど、同じ病気の同じ世代の方が、子宮から出血して5日後に呼吸困難で亡くなった件から、接種しないと決めた。それが無かったら受けてただろうな。

    +159

    -5

  • 198. 匿名 2021/06/30(水) 16:11:13 

    反対する医者や政治家もいるのにTVじゃ絶対やらない。
    ワクチン「接種したくない」11・3%…女性の抵抗感強く、若い世代ほど割合高い

    +120

    -16

  • 199. 匿名 2021/06/30(水) 16:11:51 

    >>180
    は?
    打って一歩前に進むんだよ

    +9

    -27

  • 200. 匿名 2021/06/30(水) 16:11:58 

    >>106

    私も打ったよ。
    皆が皆打たないとなると集団免疫にならないしね。
    ワクチン打って、引き続き感染対策しながら旅行や帰省をする。実際安心材料にはなったし打って良かった。

    +22

    -39

  • 201. 匿名 2021/06/30(水) 16:12:02 

    >>10
    昨日夕方テレビのニュースで若者の間で、ワクチン打ったら金属くっつく様になる
    ってデマが拡散してるって言ってたけど本当なの!?
    私若者だけど聞いたことないし、そんな理由でワクチン打つか打たないか迷ってるわけではない(免疫疾患が2つあるし、昔太ももに血栓できたことあるから迷ってる)
    あんな報道したらワクチン拒否派が単なる馬鹿みたいだよ…何か意図あるんかな

    +290

    -12

  • 202. 匿名 2021/06/30(水) 16:12:06 

    >>27
    けど基礎疾患ある人の方がワクチンの副反応が酷いイメージ。しらんけど

    +71

    -12

  • 203. 匿名 2021/06/30(水) 16:12:09 

    >>81
    発熱は苦しいと思いますが、あくまでも一時的な副反応
    感染して発症し、いつまで続くかわからない後遺症が残るリスクを考えたら私は接種を選びます

    +22

    -27

  • 204. 匿名 2021/06/30(水) 16:12:13 

    したくない、ならしなくてもいいのでは。
    あくまで任意なので。

    +30

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/30(水) 16:12:13 

    >>177
    32歳です。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/30(水) 16:12:15 

    >>196
    それでも打ちたい人はいると思うし、

    逆にそうなってからでないとワクチンの改良も始まらなさそう

    +85

    -1

  • 207. 匿名 2021/06/30(水) 16:12:17 

    >>183
    ワクチン入ってくるの滞ってるみたいだけど

    +31

    -3

  • 208. 匿名 2021/06/30(水) 16:12:20 

    >>4
    私の周りの人 賢い人は打つ派だと感じました。

    私は 打ちたくない派w(でも多分打つ)

    +26

    -84

  • 209. 匿名 2021/06/30(水) 16:12:23 

    >>157
    私も未破裂脳動脈瘤あるの。それでも打てってさ。
    それで死んだら責任取りますって正式な書類に一筆書いて貰おうかな。

    +119

    -4

  • 210. 匿名 2021/06/30(水) 16:12:38 

    インフルの予防接種でも高熱と腫れが酷いので
    数年前から受けてない…
    だからコロナの予防接種も確実に出そうで
    躊躇してしまう

    +25

    -1

  • 211. 匿名 2021/06/30(水) 16:12:46 

    私もしばらく様子見。9月に子宮腺筋症で子宮と卵管全摘手術するのでそれが終わって落ち着いたらにしようかなと。少し前に子宮腺筋症の女性がワクチン打ったあと死亡したニュースやってたし、不安だから。

    +72

    -2

  • 212. 匿名 2021/06/30(水) 16:12:51 

    >>193
    ワクチンの効果は半年から~8ヶ月

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2021/06/30(水) 16:13:11 

    >>98
    陰謀論のせいって言うか実際に亡くなった人も世界規模でいるから怖いし躊躇するんだよね
    ワクチンの製薬会社が「重篤な副反応があっても責任負いません」って記事出た後に政府の「製薬会社の代わりに何かあれば保証します」って記事が出た
    でも実際何人亡くなられても誰一人保証なんかされてない
    これに対して不安を感じるな、なんて言えないよね

    でもいずれ強制に近い状態の同調圧力で国民に打たせるとは思う

    +322

    -3

  • 214. 匿名 2021/06/30(水) 16:13:28 

    >>189
    ファイザーモデルナがあるのに何でアストラゼネカを打つの?

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/30(水) 16:13:30 

    >>91
    お子さんがいるなら摂取を躊躇するほど若くはないでしょう?
    ここで話題になっているのは10〜20代の人たちだよ
    特に10代に顕著だけどコロナにかかっても重症化しづらいので、打って副反応のリスクをおかす必要もないと思う

    +204

    -20

  • 216. 匿名 2021/06/30(水) 16:13:30 

    アレルギー持ちだから、怖い

    +16

    -2

  • 217. 匿名 2021/06/30(水) 16:14:13 

    >>205
    やっぱりお若いからなのね…

    河野大臣は1日で治まるって言ってらしたわよ。

    +2

    -9

  • 218. 匿名 2021/06/30(水) 16:14:14 

    >>187
    知ってるよー。やっぱりワクチン未接種or1回だけの人の割合がだいぶ多いね。
    でも1回だけでも重症化はだいぶ抑えられてるから、重症者死者が抑えられてるね。イギリスは感染者は多いけどワクチンの効果で重症者増えてないから制限措置はしないって発表してたね。経済も回復方向だなー。

    +33

    -86

  • 219. 匿名 2021/06/30(水) 16:14:15 

    >>5
    痩せてる?
    私も25歳で職場で打ったけど全く副反応でなかった。
    標準体重(160/55)の私は元気で副反応出た人はみんな細い人だから関係あるのかな?
    私の他に副反応出なかった人も痩せてはないし…。
    ちょっとショックw

    +194

    -16

  • 220. 匿名 2021/06/30(水) 16:14:34 

    >>16
    ほんとそれ
    何が正しくて何が間違っているのか
    何を信じたらいいのかがわからない

    +429

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/30(水) 16:14:45 

    >>142
    打つ人は人を信じやすい、テレビを見る
    打たない人は不安になりやすい、ネットを見る
    とかの統計はガルちゃんで見たことある

    +89

    -2

  • 222. 匿名 2021/06/30(水) 16:14:56 

    >>193
    効果は半年らしいよ。
    毎年打てってか?

    +46

    -1

  • 223. 匿名 2021/06/30(水) 16:15:07 

    >>201
    とんでもないオカルトを取り出して、それを大きく問題にする事により
    ファイザーワクチンに不信感を持ってる人は「全員がおかしい」と誘導する手法よ

    +179

    -2

  • 224. 匿名 2021/06/30(水) 16:15:09 

    >>71
    アメリカはワクチン接種率一番高いのはアジア系で60%
    白人は46%くらい
    黒人やヒスパニック系はもっと低いけど、アメリカってアジア系が一番高学歴なの?

    +72

    -3

  • 225. 匿名 2021/06/30(水) 16:15:14 

    若い人はノババックス(タケダ)
    の方が良いのかもよ。

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/30(水) 16:15:15 

    >>140

    その確信もない予言が反ワクチンの嫌なところなんだよ。

    5年10年後に何か影響があるかもしれないけど、その時生きてるかもわからないし。
    だったら今出来る対策をしたい。

    +38

    -18

  • 227. 匿名 2021/06/30(水) 16:15:31 

    >>10
    メリット、デメリット、両方見て決めたい
    【説得用】コロナワクチン 見える副作用 6/30更新 - prettyworldのブログ
    【説得用】コロナワクチン 見える副作用 6/30更新 - prettyworldのブログprettyworld.muragon.com

    【初めに】これはただの毒ではないでしょうか? そして↓ *   *   *   *   *   *   * 効果の方は忘れられ「副作用があるかないか」の話題しかないこの薬、 「コロナワクチン」の目に見える副作用の画像を並べてみました。 多くが期待してワクチンを...

    +184

    -15

  • 228. 匿名 2021/06/30(水) 16:15:51 

    子宮頸がんワクチンみたいなことにならないといいけど。
    きちんと正確な情報を得て判断したいな。
    副反応も軽いものならあまり気にしていないのだけど。

    +67

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/30(水) 16:15:51 

    >>202
    しらんけど?

    +7

    -4

  • 230. 匿名 2021/06/30(水) 16:16:06 

    >>1
    子宮から出血して亡くなった方のインパクトが強かった
    あの方は持病ありだったけど、生理中に打ったら大量出血しそうで怖い

    +203

    -8

  • 231. 匿名 2021/06/30(水) 16:16:09 

    >>1
    様子見を含めたら、もっといるよね。
    海外を見ても、最終的に2回目まで打つのは
    6割前後じゃないかな?

    +88

    -1

  • 232. 匿名 2021/06/30(水) 16:16:34 

    >>11
    感染しまくってばらまいてるからワクチンうってほしいのだろうね。

    +2

    -16

  • 233. 匿名 2021/06/30(水) 16:16:40 

    >>199
    だからw
    接種したって自粛しなよ

    +28

    -5

  • 234. 匿名 2021/06/30(水) 16:17:05 

    >>30
    高橋真麻が、「ワクチン否定派の人の方が熱量がすごい」って言ってたけど確かになって思った。
    打ちたくない人が声高に叫んで周りに打たない方がいい!と巻き込んでる印象を受ける。

    +148

    -87

  • 235. 匿名 2021/06/30(水) 16:17:07 

    私も打ちます!もう予約しました。
    ワクチンの数もそんなに多くないみたいだし、今悩んで今後打ちたくなった時に在庫がありませんってなったら嫌だから。それに海外では実際ワクチンの効果でノーマスクで飲み歩いてる人も沢山いるし、いつまでもビクビクして何もしないのは日本人くらいだと思ってる。でも打ちたくない人は別に打たなくても良いと思うし好きにすれば良いんじゃないかな?

    +12

    -26

  • 236. 匿名 2021/06/30(水) 16:17:24 

    >>27
    隠れ基礎疾患とかありそう…

    +45

    -1

  • 237. 匿名 2021/06/30(水) 16:17:38 

    >>3
    そもそも若い人はコロナにかかっても平気な人多いからなぇ。アラフォーの私は打つつもりだけど、中学生の娘には打たせない。打たせる意味がわからない、まわりに広げないために打てと言われてもそんな理由で打つ人はなかなかいないと思う。

    +789

    -91

  • 238. 匿名 2021/06/30(水) 16:17:38 

    バイキングでワクチンに対するデマを流してる団体はかなり少数で国が今突き止めてるってやってたよ
    ガルでデマ流してる人もバレるのは時間の問題

    +6

    -17

  • 239. 匿名 2021/06/30(水) 16:17:48 

    >>198
    内科医ならともかく歯科医の集団だと説得力に欠けるかと

    +40

    -7

  • 240. 匿名 2021/06/30(水) 16:17:56 

    >>47
    中途半端な情報収集力と幼稚な判断力しか持たないあなたが、女性全体を語る資格はないね。
    自分の勝手な思い込みを自信持ってひけらかすの、かなり恥ずかしいことよ。

    +11

    -11

  • 241. 匿名 2021/06/30(水) 16:17:59 

    >>222
    1年に4回打つのか

    +27

    -1

  • 242. 匿名 2021/06/30(水) 16:18:03 

    >>165
    おお!お仲間いて嬉しいです。ありがとうございます。
    ホームページ見ると基礎疾患ありは開始日を待たずに予約してね。と書いてあるから基礎疾患無しは集団接種だったら届いた日から、個別接種だったら7/26からと認識しておりました。

    +5

    -2

  • 243. 匿名 2021/06/30(水) 16:18:44 

    任意という名の強制が本当に辛い。
    薬のアレルギーもあるし血管の疾患もあるのに打たないと実習受けられないって言われたわ…

    +94

    -4

  • 244. 匿名 2021/06/30(水) 16:19:05 

    >>209
    それでも打てって医師が言ったんですか?

    私は打つのなら身辺整理する覚悟だし(くも膜下は即死が多そう)、でも同意書には自己責任みたいな文面あるらしいから、それを読んだらとても署名はできないかな。
    周りでワーワー言われるだろうけど打たない。

    まだ子供小さいから死ねない。

    +152

    -3

  • 245. 匿名 2021/06/30(水) 16:19:08 

    >>209
    横だけど、強制接種はアウトだよ
    証拠を取って訴えなよ

    +160

    -2

  • 246. 匿名 2021/06/30(水) 16:20:08 

    島根在住なので不要かな

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/30(水) 16:20:44 

    >>16
    そう。情弱とか言われるけど、本当に厚生省のホームページやらいろいろ調べても結局わからないんだよね
    そして、わからないままなのに動くことは怖いと思ってしまう

    +427

    -3

  • 248. 匿名 2021/06/30(水) 16:20:48 

    >>233
    ソッコーで出掛けるとか自粛してないとか何勝手に作ってるの?
    全世界の人が今後日常に戻して行くという目的や希望を持っているのは当たり前
    そのための第一歩であるワクチンなんだから

    +11

    -19

  • 249. 匿名 2021/06/30(水) 16:20:48 

    >>198
    代表の名前ググってみたらガチのスピリチュアル界隈の人で、波動医学とか量子力学カウンセリングとかパワーワードの宝庫やったwコロナ予防には水素吸引させるらしいw

    +31

    -9

  • 250. 匿名 2021/06/30(水) 16:20:55 

    発熱や倦怠感とかの副反応は抗体ができてる証拠だからあったほうがいい

    +1

    -15

  • 251. 匿名 2021/06/30(水) 16:20:57 

    >>243
    まぁそれは仕方ないと思うよ。実習って病院でしょ?
    年配者は免疫力のない人ともたくさん触れ合うところだし、当たり前だと思う。私はただの接客業だけど打つよ。インフルエンザのワクチンでも副反応出たことないしまぁ大丈夫でしょって思ってる。

    +10

    -30

  • 252. 匿名 2021/06/30(水) 16:20:58 

    >>225
    私はこれを待とうと思ってる
    来年には打てるのかなあ?

    +11

    -1

  • 253. 匿名 2021/06/30(水) 16:21:00 

    >>237
    中学生の娘の友達、3人かかったけど、皆普通の風邪レベルで元気に復活。だから娘達も全く危機感なし。
    かかっても治るからいいや、くらいに考えている節があるよ。

    +307

    -19

  • 254. 匿名 2021/06/30(水) 16:21:05 

    ワクチン様子見、ワクチン打たない派を
    「バカ」って思わせようとしてる扇動の流れ作ってるよね

    +128

    -9

  • 255. 匿名 2021/06/30(水) 16:21:23 

    >>219
    ヨコだけど、体に対しての薬の量が多いとか?

    +148

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/30(水) 16:21:25 

    >>6
    2月のネット調査だからね

    +47

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/30(水) 16:22:00 

    え、もっと多いかと思ってた。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/30(水) 16:22:03 

    >>84
    イスラエルは6割だよ。

    +18

    -14

  • 259. 匿名 2021/06/30(水) 16:22:12 

    >>27
    30代の基礎疾患持ちだけど今日、接種券が送られたから近々打ちます。
    主治医からは持病(心臓)は重症化リスク高いから打つ方を推進されました。
    ドキドキします。
    でも周りも私に感染させないようにヒヤヒヤしてただろうし、早く打って重症化リスクを減らせたらいいな。
    また打った後にガルちゃんのワクチントピのどこかで報告します。

    +98

    -3

  • 260. 匿名 2021/06/30(水) 16:22:26 

    >>216
    私も。
    アレルギー体質、喘息もち、過去に薬疹と呼吸困難
    の経験あるから怖い

    +16

    -1

  • 261. 匿名 2021/06/30(水) 16:22:32 

    >>13
    罹ってスーッとあの世に行ければいいけど、身体がもの凄く苦しいまま命がまだあるという場合は厄介。呼吸が出来ないらしい。コロナでもワクチンでも両方に言えると思う。

    +19

    -1

  • 262. 匿名 2021/06/30(水) 16:22:34 

    >>256
    2月なの?今じゃないんかい!

    +70

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/30(水) 16:22:36 

    >>240

    なんか怒らしちゃったのかな
    ごめんね

    +5

    -4

  • 264. 匿名 2021/06/30(水) 16:22:38 

    >>254
    私は打つけどアラフォーだし痩せてないからリスクは少ないのかなって勝手に思ってるけど、若かったら躊躇ってると思うし別に人それぞれだから馬鹿だとは思わないよ

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/30(水) 16:23:02 

    >>244
    遺書書いてから打とうかな

    +12

    -7

  • 266. 匿名 2021/06/30(水) 16:23:03 

    >>241
    横だけどこの先特効薬が出来て来たらワクチンを打つ重要性も変わっていくんじゃない?

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/30(水) 16:23:04 

    ワクチン怖い、ワクチン打つなって

    ワクチン接種率落として菅の政策は失敗だって騒ぎたい人が流してるイメージ

    +6

    -18

  • 268. 匿名 2021/06/30(水) 16:23:16 

    >>11
    そうじゃなくて「卵巣や子宮に影響があるかもしれなくて不妊になる可能性があるから、出産希望の女性は基礎疾患がないなら打たない方が良い」っていう噂があるんだよ。


    +60

    -40

  • 269. 匿名 2021/06/30(水) 16:23:17 

    >>244
    医者は打つなって言ってるって言ったのに会社から打てと言われたのよ…
    医者の診断書出しても無駄だよね。退職しようかな。

    +121

    -2

  • 270. 匿名 2021/06/30(水) 16:24:18 

    >>254
    ガルちゃんやYahooでワクチンで検索してみなよ。ほとんどが副反応や医療ミスのネガティブ記事だよね。
    ワクチンを打たせたくない流れを作る記事だと思わないの?

    +7

    -16

  • 271. 匿名 2021/06/30(水) 16:24:53 

    >>261
    家入レオが歌ってる後ろのダンサー思い出しながら笑って息絶えるか…

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2021/06/30(水) 16:25:21 

    打たないかな。
    今打ってもまた来年インフルみたいに毎年打たなきゃいけないんでしょ?様子見かな。

    テレビ見ても毎年打つような事言ってないしこの2回だけでいいって思う人もいるよね、、、

    +70

    -1

  • 273. 匿名 2021/06/30(水) 16:25:59 

    >>269
    あーあ、その会社ヤバイわ

    +150

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/30(水) 16:26:11 

    >>267
    あなたは打ったの?

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/30(水) 16:26:12 

    >>213
    こないだどっかのトピで見たけど、ワクチン反対派を揶揄しながら自分のワクチン接種動画をアップした海外の人が、接種後に亡くなってたんだよね。
    たまたまだったのか分からないけど。

    +145

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/30(水) 16:26:31 

    >>170
    アメリカでもえげつない副反応がどんどん明らかになってきたから迷ってた人が止める選択をし始めたんだね。
    医者も「ワクチン打ったら体調が悪くなった」と言うと診察しないとアメリカ在住の親族が言ってた。

    +123

    -5

  • 277. 匿名 2021/06/30(水) 16:26:58 

    >>3
    感染予防の効果も明らかになってますよ

    +234

    -111

  • 278. 匿名 2021/06/30(水) 16:26:58 

    一割が集まりまくるガルちゃんw

    +4

    -3

  • 279. 匿名 2021/06/30(水) 16:27:00 

    >>243
    当たり前やろ

    +4

    -17

  • 280. 匿名 2021/06/30(水) 16:27:06 

    >>63
    まじでそれ。誰がぬいてんのよ

    +49

    -3

  • 281. 匿名 2021/06/30(水) 16:27:17 

    >>267
    子宮頸がんワクチンも共産党の参議院議員が全員反対してたしね。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/30(水) 16:27:21 

    打って重篤な副反応でる確率と、打たないでコロナにかかって重症化する確率が知りたい

    +36

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/30(水) 16:27:25 

    >>85
    そういう頭痛って血栓とかじゃなくて?
    血栓だったら怖いよね

    +101

    -1

  • 284. 匿名 2021/06/30(水) 16:27:28 

    特効薬に期待
    ワクチンは様子見

    +31

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/30(水) 16:27:29 

    >>230
    看護師さんってタフそうなのに怖いよね…

    +71

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/30(水) 16:27:30 

    >>201
    Twitterだと色々出てるよ。
    馬鹿にしてるんだよ。
    ワクチンを打たない選択をする人と反ワクチンで騒いでる人たちは別だよ

    +110

    -6

  • 287. 匿名 2021/06/30(水) 16:27:32 

    >>10
    この打て打ての圧は異常

    重篤な副反応の人もたくさんいるのに自分から探さないと情報得られない
    情報を平等に流してくれない時点で信じられない

    +455

    -31

  • 288. 匿名 2021/06/30(水) 16:27:36 

    >>269
    診断書出したほうがいいよ
    会社にそこまでの権限ないはず

    もっと上のまともな上司に話したら?

    +158

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/30(水) 16:27:58 

    >>248
    ワクチン打たせるためにコロナは作られた説。

    +28

    -7

  • 290. 匿名 2021/06/30(水) 16:28:13 

    >>287
    たくさんいてもコロナで死ぬより確率低いよ?

    +7

    -51

  • 291. 匿名 2021/06/30(水) 16:28:18 

    >>253
    デルタもらってきたら、親が死ぬし、若い子も後遺症苦しむ

    +33

    -54

  • 292. 匿名 2021/06/30(水) 16:29:06 

    >>281
    私、なんならネトウヨなのかってくらい保守だけだワクチンは怖い。打たないと思う。
    こればかりは支持政党や左右関係ないと思う。

    +48

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/30(水) 16:29:14 

    >>249
    ウィスコンシン州立大の人も大学側が調査中みたいで
    大学の見解とは関係ありませんとか表明してなかった?

    政治家にしても例の女史でしょ、自民から除名された。

    「私たちトンデモです」っていうのを自ら宣伝してくれてるので
    逆に便利な声明ね。

    +9

    -4

  • 294. 匿名 2021/06/30(水) 16:29:31 

    >>258
    6割!ワクチンの意味ない気がする。

    +56

    -2

  • 295. 匿名 2021/06/30(水) 16:29:34 

    >>224
    そりゃそうでしょ
    アジア人の頭がいいから反発されてる

    +19

    -11

  • 296. 匿名 2021/06/30(水) 16:29:51 

    >>287
    そうだよね。厚労省は副反応の詳細の症状を公表しなくなったよね。隠ぺいととられても仕方ない。

    +155

    -4

  • 297. 匿名 2021/06/30(水) 16:29:52 

    >>260
    喘息あるなら早く打ったほうが良いと思う

    +3

    -12

  • 298. 匿名 2021/06/30(水) 16:29:53 

    若い人が躊躇する気持ちはわかるよ
    コロナが無症状で済むかもしれないからね
    ワクチン打って副反応出た方がツラいかもしれないんだもんね

    私は若くないけど、それでも躊躇したよ
    近所の親戚に高齢者いるし、もしコロナに罹っても重症化しにくい方がいいから打つけど

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/30(水) 16:29:58 

    打たないと仕事入れてもらえないって社長に言われた。これってワクハラですよね?

    +40

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/30(水) 16:30:10 

    接種したくない の割合だけじゃなくて、様子みてる も含めると 打ちたい人の割合超えてなかったっけ?

    +17

    -1

  • 301. 匿名 2021/06/30(水) 16:30:41 

    >>8
    おちゃんぽん大丈夫か?

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2021/06/30(水) 16:30:41 

    >>266
    こんな厄介な疾患、特効薬なんてすぐには出ない

    +7

    -5

  • 303. 匿名 2021/06/30(水) 16:30:52 

    >>1
    医療従事者でファイザー製
    昨日2回目接種で、38℃の発熱と全身関節痛と頭痛で薬飲んで寝てます
    アラフォーでもこんな副反応なのに10代20代は躊躇するよね
    同じワクチンなら次は打ちたくないな

    +169

    -3

  • 304. 匿名 2021/06/30(水) 16:30:58 

    私は仕事柄もう義務だと思ってるけど、長期的な影響がわからない以上、子ども達には受けさせたくない

    +24

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/30(水) 16:31:13 

    >>92
    そんな統計取る意味がないからね。
    あの手この手で煽っているのが異様だわ‥

    +75

    -1

  • 306. 匿名 2021/06/30(水) 16:31:18 

    >>286
    Twitterを信じるとかムーの編集者みたい

    +10

    -4

  • 307. 匿名 2021/06/30(水) 16:31:24 

    >>14
    うちもそうだけど夫は受けて私は受けないよ
    大人なんだし命に関わることになるかもしれないから
    お互いに本人が決めるのが当たり前じゃない?

    +335

    -2

  • 308. 匿名 2021/06/30(水) 16:31:28 

    >>207
    滞ってるとは?

    +3

    -5

  • 309. 匿名 2021/06/30(水) 16:31:29 

    >>53
    この論文が本当だったとして、生殖本能や危機意識を本能で感じて生き残っていくタイプもそういう方達だよね。

    +98

    -8

  • 310. 匿名 2021/06/30(水) 16:31:44 

    ワクチン打たない打たないって言ってる人も、そのうちサラッと済ませてたりするから、打たない人が大多数だと思わない方がいいよ
    最終的に決めるのは自分だから人のせいにしないようにしないとね

    +9

    -3

  • 311. 匿名 2021/06/30(水) 16:31:49 

    Twitterで厚労省は集団接種していないというツイートを見た。
    本当かな?

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/30(水) 16:32:00 

    >>254
    それは感じる

    +41

    -1

  • 313. 匿名 2021/06/30(水) 16:32:10 

    >>56
    私も妊活中だから絶対打たない。

    +153

    -11

  • 314. 匿名 2021/06/30(水) 16:32:16 

    >>302
    じゃあやはりワクチンが大事なんだね

    +5

    -11

  • 315. 匿名 2021/06/30(水) 16:32:38 

    >>306
    それが多いからデマがこれだけ広まるんだよね。
    さすがにみんな短絡的すぎだよ。
    自発的に調べようともせず無料で垂れ流しの情報を鵜呑みにしすぎ

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/30(水) 16:32:40 

    >>312
    そりゃ頭いい人にとっては馬鹿な行為としか思えないでしょう

    +1

    -11

  • 317. 匿名 2021/06/30(水) 16:32:44 

    >>313
    それが良いと思う。

    +38

    -1

  • 318. 匿名 2021/06/30(水) 16:32:47 

    >>18
    中国と合併事業してる。

    +118

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/30(水) 16:33:02 

    >>9
    参考までに。

    ワクチン接種数は日本は既に2000万人を超えてます。クモ膜下出血は年間10万人当たり約20人の発症です。2000万人ワクチンを打ったとして、年間そのうち4000人はクモ膜下出血を発症します。

    +43

    -50

  • 320. 匿名 2021/06/30(水) 16:33:15 

    >>282
    出てたよ

    コロナにかかって血栓できる確率の方がめちゃくちゃ高くてビビった

    +20

    -4

  • 321. 匿名 2021/06/30(水) 16:33:19 

    >>258
    結局マスクしないと駄目ってこと。
    マスクしないでワクチン接種しても結局は微妙ってこと。
    ワクチン接種してもマスクきちんとしたやつ付けないとってことだろうね。
    薄いマスクしてる人とか、マスクしてますって普通に言うんだもんな...

    +12

    -11

  • 322. 匿名 2021/06/30(水) 16:33:22 

    >>289
    だとしたらそれこそ中国の仕業じゃん。
    日本全然儲かってないよw

    +10

    -1

  • 323. 匿名 2021/06/30(水) 16:33:28 

    >>253
    最近も陽性人数は言うけど、重症者数とか死亡数はどうなってるのかやらなくない?
    そっちのが大事だと思うんだけど。

    +157

    -4

  • 324. 匿名 2021/06/30(水) 16:33:46 

    >>224
    ワクチン思ったより全然普及してないんだね。

    +57

    -2

  • 325. 匿名 2021/06/30(水) 16:34:00 

    >>267
    政権の主導を我が物にしたいだけと思われます…

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/30(水) 16:34:03 

    >>254
    実際反ワクチン派のインスタ見てると「馬鹿」としか思えないよ

    +10

    -13

  • 327. 匿名 2021/06/30(水) 16:34:14 

    >>321
    イスラエルの感染者ほとんど未接種の子どもだからね

    +14

    -3

  • 328. 匿名 2021/06/30(水) 16:34:44 

    >>201
    何の根拠もない普通に考えてあり得ないデマを信じてワクチン辞めろー!って騒ぐ人たち、ある意味で凄く純粋だなあと思った。
    オレオレ詐欺とか気を付けて欲しい。

    +7

    -23

  • 329. 匿名 2021/06/30(水) 16:34:46 

    >>326
    あなたは打ったの?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/30(水) 16:34:55 

    とにかく感染者多数出てる地域で摂取率あげてほしいわ
    全然感染者いない地方がセッセと打ったって、多い所が収束させてくれないと終わりゃしない

    +13

    -2

  • 331. 匿名 2021/06/30(水) 16:34:57 

    >>223
    反ワクチン派が5Gや磁石の話をしてたのに、それが明るみに出て人からバカにされるようになると
    「ワクチン推奨派が反ワクチン派を貶めるために流したデマ!」と責任転嫁してるよね…

    +8

    -14

  • 332. 匿名 2021/06/30(水) 16:34:59 

    >>289
    出た、陰謀説www

    +12

    -3

  • 333. 匿名 2021/06/30(水) 16:35:20 

    ワクチンの種類を選べるなら打つ。というか、ファイザーを選びたい。
    若年層はモデルナ限定だもん。
    モデルナはファイザーよりも副反応重いって聞くし、ファイザー2回目を打った母親が翌日げんなりしてるの見たら、それ以上の症状出るのかと思うと拒否だわ。

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2021/06/30(水) 16:35:36 

    職域摂取では打たなかった
    でもまだ迷ってる

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/30(水) 16:35:41 

    >>30
    広島予約3人で中止になったね。
    広島にはテレビがないんだろうか?w

    +64

    -1

  • 336. 匿名 2021/06/30(水) 16:36:02 

    >>321
    イスラエルの感染者はほぼワクチン未接種のティーンだよ。

    +14

    -2

  • 337. 匿名 2021/06/30(水) 16:36:02 

    >>9
    今朝TVで若い人はマイクロチップとかの噂が流れてて躊躇してる、それはデマですので、接種を躊躇しないでくださいみたいな内容が放送されてて、ワクチンちょっと心配だなーと思ってるけどそんなあからさまな嘘に惑わされてるわけじゃないんだけどな…って思ってた。

    +603

    -8

  • 338. 匿名 2021/06/30(水) 16:36:07 

    >>329
    打ってないけど打ちますよ。
    打たない人を否定してる訳では無いです。SNSでわけのわからないことを拡散してる人が馬鹿だと思うだけです。

    +13

    -1

  • 339. 匿名 2021/06/30(水) 16:36:33 

    >>323
    やってるよ

    +20

    -7

  • 340. 匿名 2021/06/30(水) 16:36:44 

    >>201
    流石に磁石とか、金属とかはデマだと思うよ。
    だけど単純にワクチンの副作用が強く出るってのがなんかな...とは思う。
    でも普通に外出しまくる人はワクチン打っといたほうがいいとは思うよ。だって感染する確率高いし。

    +70

    -4

  • 341. 匿名 2021/06/30(水) 16:36:55 

    実はめんどくさいって人結構いそう

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/30(水) 16:37:33 

    >>105
    武漢株は一体全体何処へ行ってしまったのよ。
    この間どこかで見たけど、従来株などと置き換わって今や他国株がさも酷いとばかりにやっているこの状況。
    WHOに訴訟を起こしたばっかりに世界からインド株デルタといわれ、
    イギリス株やらブラジル株やら他多数の株もあるでしょうに急にインド株だけ祭り上げられて
    まるで虐めの対象になっているようにしか私には見えないけども。どうなのこれ?

    +80

    -2

  • 343. 匿名 2021/06/30(水) 16:37:36 

    >>338
    せめて自分が打ってから言ってね。

    +3

    -7

  • 344. 匿名 2021/06/30(水) 16:37:43 

    >>56
    職場の病院の妊婦さんや妊活中の人達は皆ワクチン打ってたけど、考えは人それぞれだからいいと思いますよ
    私達はコロナ患者や後遺症で苦しんでる人も見てるし、今後の健康への影響も考えるけど、一般の人はそれを言われてもピンと来ないんでしょうしね
    選択は自由ですから、今後は特に感染対策万全にしてくださいね

    +25

    -48

  • 345. 匿名 2021/06/30(水) 16:38:03 

    >>3
    今月付の説明書に「感染予防効果は十分には明らかになっていません」って書いてあるね。発症と重症化を防ぐ感じだね。ウイルス持ってて無症状の人がこれから増えてきそう

    +296

    -28

  • 346. 匿名 2021/06/30(水) 16:38:04 

    >>333
    若年層はモデルナ限定?
    違うよ
    ファイザーは子どものために取ってある

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/30(水) 16:38:33 

    >>290
    島根県ではコロナ死2人に対してワクチン接種後5人死亡だって
    どういう統計にするか、どういう確率計算するかだね

    +68

    -2

  • 348. 匿名 2021/06/30(水) 16:38:42 

    >>213
    因果関係とか言ってほしいよね。
    それをちゃんと言わないからデマとか飛ぶんだよ。
    こっちのせいにばかりしないでほしいよね。

    +120

    -0

  • 349. 匿名 2021/06/30(水) 16:38:55 

    30歳、昨日2回目の接種を終えました。
    1回目は腕が上がらなくなり、2回目はどうなるかと思ったけど今のところ腕の痛みも少ないし、熱もでてない。

    2回目の方が軽いなんてこともあるのかな?

    ただ、遅れてた生理が接種の次の日に始まった!1回目のときも、次の日に不正出血があったので(排卵出血かもだけど)たまたまだと思うけどちょっとびっくりした。

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/30(水) 16:39:15 

    子供も同量打つの?
    量多すぎない?

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/30(水) 16:39:42 

    >>342
    何言ってんの?!
    ウイルス同士も生存競争してるんだよ
    強い株に飲まれてるんだよ

    +3

    -14

  • 352. 匿名 2021/06/30(水) 16:39:44 

    >>328
    ワクチン打ちたくないなら
    別に強制じゃないし打たなきゃ良いだけなのに
    打つ人攻撃したりデマ流したり、みっともない。
    Twitterでワクチン保管してある冷蔵庫のプラグ抜けだっけ?
    そんなハッシュタグあったて聞いてゾッとした。

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2021/06/30(水) 16:40:11 

    デルタ株にも対応してるんですか?

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/30(水) 16:40:28 

    >>343
    打った人だけがデマに対して反論する権利があるの?

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2021/06/30(水) 16:40:37 

    >>224
    今日、ワイドスクランブルで、
    アメリカの接種事情、

    共和党支持者は打たない派が40数%
    民主党支持者は打たない派が4%

    で分断が起きてるって言ってた。
    でも意外と接種は進んでないのか。

    +41

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/30(水) 16:40:58 

    >>347
    日本で1日何人死んでると思ってるの?

    +5

    -19

  • 357. 匿名 2021/06/30(水) 16:41:02 

    >>11
    副反応のリスクとコロナに感染したリスクを天秤にかけてしまう

    +104

    -2

  • 358. 匿名 2021/06/30(水) 16:41:21 

    >>354
    打ってないならあなたの発言全く説得力ないよ。

    +3

    -3

  • 359. 匿名 2021/06/30(水) 16:41:23 

    >>224
    白人46パーしか打ってないの?
    思ったより打ってないんじゃん。

    +107

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/30(水) 16:41:28 

    >>266
    特効薬とワクチンならワクチンの方が開発楽なんだよね

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/30(水) 16:41:34 

    アメリカの5月の統計によると
    入院患者の99.9%、死亡した99.2%がワクチン接種未完了者だった

    +7

    -2

  • 362. 匿名 2021/06/30(水) 16:41:34 

    >>343
    意味わからん(笑)

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2021/06/30(水) 16:41:44 

    >>11
    でもこれって毎年打たないといけなくなるのかな?コロナは数年収まらないだろうし…今は若いけど、5年10年後は結局打つようになるのかな。

    +31

    -1

  • 364. 匿名 2021/06/30(水) 16:41:50 

    打ちたくない人、何があっても打つなよ
    打つんじゃねえぞ?考え変えるなよ。

    +8

    -15

  • 365. 匿名 2021/06/30(水) 16:41:54 

    反ワクチンの主謀者も、自分や家族にはシレーっと打ってるから、騙されないようにね

    +4

    -9

  • 366. 匿名 2021/06/30(水) 16:42:21 

    >>358
    それ言い出したら打ってない人だって何も言う権利ないよね?
    自分が打ってから副反応とか騒げよって話になるよ

    +5

    -3

  • 367. 匿名 2021/06/30(水) 16:42:32 

    >>364
    うん!打ちません!絶対打たない!

    +23

    -2

  • 368. 匿名 2021/06/30(水) 16:42:58 

    33歳医療従事者。
    ワクチン打ってません。断りました。
    一般の接種券届いたけど、グルグル頭の中で悩んでます。打ちたい気持ちと副反応ひどかったらどうしようって。
    同僚の副反応をみて余計に悩みます。

    +57

    -3

  • 369. 匿名 2021/06/30(水) 16:42:58 

    >>357
    コロナに感染したリスクのが高いよね。
    でもワクチン打った後の副反応とか強かったり、人によってはどうなるか分からないから悩むよな...。

    +6

    -20

  • 370. 匿名 2021/06/30(水) 16:43:10 

    >>91
    周りのためにはならないよ、勘違いしてる
    あくまで自身が重篤化しないだけ
    ワクチン打っても重篤化してる人もおるけど(笑)

    +249

    -25

  • 371. 匿名 2021/06/30(水) 16:43:32 

    >>367
    対策がんばってね
    この先どんどん無理ゲーになるけど

    +4

    -9

  • 372. 匿名 2021/06/30(水) 16:43:33 

    >>367
    よし!特効薬出ても危ないから使っちゃダメだよ
    なんなら病院行くのも危ないから行かないで。

    +4

    -13

  • 373. 匿名 2021/06/30(水) 16:43:39 

    >>9同じく、私もマイクロチップや5Gがどうとか言うのとか、自然派反ワクチン思想の方々の考えは賛同しかねるけど、それらの事と5年10年後どんな副反応があるのか不安な人と一括にしてほしくないです。マスコミはあからさまに嘘くさいデマと本当にあるかもしれない事実をごちゃまぜに報じてワクチン打たない人を考えが浅い馬鹿扱いしてるようにみえる。デマと事実に対する疑念は違うんだよ。

    +593

    -14

  • 374. 匿名 2021/06/30(水) 16:43:51 

    >>350
    副反応が心配だよね

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/30(水) 16:44:03 

    >>366
    打たないから打ってない。それだけ。
    打ってない人にあれこれ言われてもねえ笑

    +3

    -6

  • 376. 匿名 2021/06/30(水) 16:44:11 

    >>91国民の8割がワクチン接種完了してるイスラエルで、マスク再着用に切り替わったよ。
    ワクチン打てば感染しないの?重症化しないの?記事によっても違うし、みんなはどういう解釈なんだろう。

    +174

    -2

  • 377. 匿名 2021/06/30(水) 16:44:18 

    >>368
    超レア人種だね
    受付とか?

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2021/06/30(水) 16:44:24 

    >>347
    ワクチン接種後に5人死亡はワクチンが原因で5人死亡とは違いますよ

    +8

    -11

  • 379. 匿名 2021/06/30(水) 16:44:24 

    >>96
    私は子宮内膜症チョコレート嚢胞持ちのアラサー。子供1人いるけどまだもう1人産みたいし、胃の調子も良くなくて血管腫もあるから、薬も服用してるし中々決心がつかない、、

    +63

    -1

  • 380. 匿名 2021/06/30(水) 16:44:29 

    >>373
    考えが浅いってより人に危険を押し付けて自分は逃げる人って印象

    +7

    -56

  • 381. 匿名 2021/06/30(水) 16:44:34 

    >>371
    うん。ありがとう!

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/30(水) 16:44:49 

    >>376
    子どもが打ってなかったから
    今慌てて打ってる

    +3

    -40

  • 383. 匿名 2021/06/30(水) 16:44:51 

    >>375
    え?じゃあこっちも打つつもりだから言うよ。(笑)

    +2

    -3

  • 384. 匿名 2021/06/30(水) 16:45:10 

    >>11
    そんな投げやりな理由じゃないよ
    ・コロナに罹患した時のリスク
    ・ワクチンを打った時のリスク
    を比較した結果、ワクチンリスクのほうが高いと判断しただけ

    こんなにワクチンによる問題が起きなければ、若者だって率先して打ちたいよ

    +168

    -4

  • 385. 匿名 2021/06/30(水) 16:45:18 

    >>372
    接種してないスタッフの病院見つけたから大丈夫。

    +5

    -2

  • 386. 匿名 2021/06/30(水) 16:45:22 

    >>1
    ワクチンの副反応が強く出た外科医の先生のブログ
    ワクチンを打つ前に、ぜひ読んでほしい


    60代半ば、毎日ジムに行けて、手術もできて、食欲もあり、お酒も美味しく飲める、元気な外科医を”潰し”かねないこの薬剤!

    後日書きますが、若い人、特に妊婦さんや成長期の若者には個人的には絶対にお勧めしません、いや、してはいけない、のではとうなされながら思いました。
    やっと回復 | ひげセンセ のブログ
    やっと回復 | ひげセンセ のブログameblo.jp

    やっと回復 | ひげセンセ のブログやっと回復 | ひげセンセ のブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインひげセンセ のブログボディビル、医学を中心とした生物学、過去連載執筆記事のレビュー、タイムリーな話題、マッスルコン...


    注入されたワクチンは、脂肪の膜(偽細胞膜)に包まれた蛋白合成命令遺伝子。
    この脂肪がミソで、筋肉繊維間、細胞間を流れるリンパの流れにメインに乗って行きます。
    一部は血流に直接。
    だから脳は即座に遺物として反応し、頭痛、めまいが起きます。

    視野障害が起こったのは明らかに脳あるいは眼球の虚血。
    MRI撮ったら分かったかもしれません。
    この異物が通った血管は、”びっくり”して収縮、一部は血管内膜も”傷つき”血栓ができます。

    脈を早めてその塊を溶かそうとする。
    動悸はそのため。
    これが悪循環になると血管構造が破れる。
    若い人で脳出血や血管解離が起きて亡くなっているのもこのためでしょう。

    僕の副反応の病態生理 | ひげセンセ のブログ
    僕の副反応の病態生理 | ひげセンセ のブログameblo.jp

    僕の副反応の病態生理 | ひげセンセ のブログ僕の副反応の病態生理 | ひげセンセ のブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインひげセンセ のブログボディビル、医学を中心とした生物学、過去連載執筆記事のレビュー、タイムリー...

    +151

    -12

  • 387. 匿名 2021/06/30(水) 16:45:22 

    >>367
    コロナになっても病院行かないでね!

    +2

    -14

  • 388. 匿名 2021/06/30(水) 16:45:51 

    コロナ怖くないからワクチン打たない
    コロナ怖いからワクチン打つ
    コロナ怖くないけどワクチンも怖くないから打つ

    これは大して問題ないけど、コロナ怖いけどワクチンも怖いから打たない人は大変だよね
    より一層の感染対策が必要になる

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2021/06/30(水) 16:45:58 

    >>374
    医療にノーリスクなんてない

    +7

    -2

  • 390. 匿名 2021/06/30(水) 16:46:01 

    >>364
    打つよ。
    副反応強く出るワクチンとかあんま聞いたことないんだけど。副反応強く出たら効いてるって説はよく分からない。その科学的な根拠を出してほしい。
    ちなみに私はワクチン打つな派ではない。

    +6

    -2

  • 391. 匿名 2021/06/30(水) 16:46:05 

    >>3
    若い人は後遺症が心配だわ

    +320

    -25

  • 392. 匿名 2021/06/30(水) 16:46:09 

    >>385
    その病院の薬にマイクロチップ入ってるかもよ?
    レントゲンで何が埋め込まれるかもよ?

    +1

    -10

  • 393. 匿名 2021/06/30(水) 16:46:17 

    >>372
    横だけどそういうところだよ。
    打たない人は打たない、打つ人は打つでいいじゃん。なんでそんな嫌味みたいなことわざわざ言うの?打たない理由や考えがあるかもしれないでしょ

    +22

    -2

  • 394. 匿名 2021/06/30(水) 16:46:23 

    私インフルエンザのワクチンでも毎回熱出すから副作用に何の抵抗もないんだよね…

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2021/06/30(水) 16:46:29 

    >>135
    心臓の筋肉で炎症を起こす病気。
    一般的には風邪や感染症などのウイルスが心筋で悪さして発症する。
    初期症状は風邪のようなもの(ちょっと体調悪いかな?)ぐらいだけど長引く熱、薬も効かないなどからどんどん体調が悪くなって、治療が遅れたら死ぬよ。
    実際にそれでの死亡例はあるし、コロナのワクチンが原因の心筋炎でも死者は出ている(外国)。
    心筋で悪さしてるなんて自分では気付けないし、症状は風邪と変わらないから発見が遅れて危険なんだよ。
    ただ、ワクチンが原因というのはどういう仕組みで起こってるか謎だね。
    ワクチン打てるなら体調に問題なし=風邪や感染症のウイルスはなしで炎症は普通は起きないと思うんだけどね。

    +46

    -2

  • 396. 匿名 2021/06/30(水) 16:46:36 

    >>380押し付けてないよ、打ちたくない人は打たなくて良い権利があるんだよ。不安だったり嫌なら打たなくて良いんだよ。

    +57

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/30(水) 16:46:44 

    >>51
    ワクチン賛成派ってこういうのスルーするね。

    +73

    -4

  • 398. 匿名 2021/06/30(水) 16:47:01 

    >>383
    今打ってないじゃん。打った人の言う事なら説得力あるけど。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2021/06/30(水) 16:47:18 

    >>388
    結局接種した人も対策やっていかないと微妙だとは思うよ

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/30(水) 16:47:20 

    >>393
    逆に打つ人にも理由があるからこうなるんでは??

    +5

    -5

  • 401. 匿名 2021/06/30(水) 16:47:22 

    >>326
    それがワクチン打たない派を同町圧力で追い込むための
    ステマの可能性だとは思わないの?

    日本の保守派=頭のおかしい連中と思わせるために
    在日韓国人が右翼を装って街宣右翼で迷惑かけてるのと
    似た何かを感じるが

    +14

    -4

  • 402. 匿名 2021/06/30(水) 16:47:29 

    >>237
    インフルぐらい自分にとっても脅威だったら打つんだけどね
    軽い風邪程度なのに最悪の場合、副反応で死ぬなら打たないほうがいい

    +249

    -24

  • 403. 匿名 2021/06/30(水) 16:47:32 

    >>392
    そんな事はないと思う。

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2021/06/30(水) 16:47:35 

    >>92
    これで打つ人増えたら権威主義すぎるw

    +31

    -1

  • 405. 匿名 2021/06/30(水) 16:47:51 

    >>358
    横だけど、打ちたくてもまだ順番回ってきてないんじゃしょうがないじゃん。
    説得力がないと言うのであれば、打ってもいないのに副反応についてあれこれ言う方がむしろ説得力ない。

    +7

    -1

  • 406. 匿名 2021/06/30(水) 16:47:51 

    >>403
    5Gガー

    +4

    -4

  • 407. 匿名 2021/06/30(水) 16:48:01 

    >>5
    私の周りの20代から40代の女性が全員二回目の接種で発熱した。
    と言っても5,6人だけど。医療従事者だけど
    病院皆熱が出たと言ってる。
    それだけならいいけど2日とか3日とかかかる人もいて、姪っ子なんて筋肉痛がなかなか治らなかったらしい。

    私は医療従事者じゃないけど打たないよ。

    +212

    -10

  • 408. 匿名 2021/06/30(水) 16:48:33 

    >>403
    ちょっと意味わからない。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/06/30(水) 16:48:35 

    東京714人
    もう来月は地獄

    +4

    -3

  • 410. 匿名 2021/06/30(水) 16:48:45 

    >>370
    ホントこれ勘違いしてるよね
    万が一の時の責任転嫁でしかない

    +122

    -7

  • 411. 匿名 2021/06/30(水) 16:48:49 

    前は3~4割くらいいた記憶
    だいぶ減ったね

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/30(水) 16:48:50 

    >>344
    横ですが、コロナも後遺症あるの知ってるけどワクチンは後から何か作用されることは全くないの?その未知な部分が心配だけど医療者的には無いということなのかな

    +53

    -3

  • 413. 匿名 2021/06/30(水) 16:48:54 

    >>224
    まるでアメリカはほぼ摂取完了したみたいな日本語の誇張記事はよくみるけど、そんなもんなんだね

    +85

    -3

  • 414. 匿名 2021/06/30(水) 16:49:01 

    >>385
    ワクチン接種してないって、どうやって知った?
    私も歯科の定期検診に行きたいんだけど、歯科医の先生や歯科助手の方がワクチン接種したか知りたい
    聞いていいのか悩む
    接種してないといいんだけど

    +10

    -1

  • 415. 匿名 2021/06/30(水) 16:49:06 

    >>399
    重症化しないなら感染しても怖くないから過度な自粛はしない
    もちろん手洗いや消毒はするけど

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2021/06/30(水) 16:49:10 

    東京700人越え…

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/30(水) 16:49:10 

    >>406
    ちょっと意味わからない。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/30(水) 16:49:11 

    >>351
    あなたに未知のウイルスの何がわかるというのかしら?

    わかるというのならば、詳しく教えて頂けるかしら?
    因みにワクチンを打った10年20年先の事かどうなるかはわからないわね。
    とどこぞの医師だか研究員の爺様がいっていたわよ。何かあったら責任とってくれるのかしらねぇ、、?

    +5

    -3

  • 419. 匿名 2021/06/30(水) 16:49:11 

    >>56
    私も妊活中だけど打つよ。

    確かにワクチンのリスクについては色々調べても確実なことは今の所誰もわからないし、怖いですよね。
    妊娠中にコロナに罹患したときのリスクとか、万が一病院がワクチン打ってない妊婦の出産は受け入れない方針になったらとかと考えて天秤にかけた結果、自分は打とうと決めました。

    こういう人もいるよーってことを伝えたくてコメントしましたが、人それぞれだしどちらでも良いと思います!

    +159

    -32

  • 420. 匿名 2021/06/30(水) 16:49:16 

    >>402
    ?!?!

    +15

    -36

  • 421. 匿名 2021/06/30(水) 16:49:16 

    基礎疾患あるから予約済み
    不安はあるけど主治医からの説明も受けたし、私に感染さないよう周りにずっと気を遣わせてるから少しでもリスク下げるために打つよ

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2021/06/30(水) 16:49:25 

    >>67
    証明するデータはあるの?
    まさかあなたのイメージ?

    +11

    -3

  • 423. 匿名 2021/06/30(水) 16:49:26 

    >>332
    陰謀と言うのは根拠のないゲスパー
    根拠あったら陰謀じゃなくて計画だからね。

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2021/06/30(水) 16:49:40 

    打ちたい…

    +1

    -3

  • 425. 匿名 2021/06/30(水) 16:50:03 

    >>396
    接種率がある程度行くまではかならず打ち続けないといけない
    打たない人がかなり多いようだと打ってる人を相当優遇していくしかなくなる

    +2

    -23

  • 426. 匿名 2021/06/30(水) 16:50:07 

    >>410
    その万が一でもいいから、と思ってるひとがほとんどじゃない?

    +2

    -24

  • 427. 匿名 2021/06/30(水) 16:50:13 

    もうまた来月、1000人越えとかじゃん
    オリンピックしてる場合じゃねー

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2021/06/30(水) 16:50:20 

    >>201
    そういう報道ってわざとじゃない?打たないやつは馬鹿みたいな印象つけて、打たせたいだけだと思う。日本人は、高学歴や金持ちが好きだからね

    +133

    -5

  • 429. 匿名 2021/06/30(水) 16:50:25 

    >>400
    別に打つ人にも打たない人にも、そうなんだーって終わるけどな。意見押し付けたり嫌味言おうと思わないんだけど、、

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2021/06/30(水) 16:50:35 

    >>289
    まだそれ言ってるのか、、

    +7

    -2

  • 431. 匿名 2021/06/30(水) 16:51:13 

    もしみんなが恐れてる数年後の副作用が本当に起こったとしても、接種してない自分1人が生き残るのも辛いからどちらにせよ打つ。。。

    +4

    -3

  • 432. 匿名 2021/06/30(水) 16:51:17 

    >>224
    世界的に見てもアジア系は頭良いわ
    だからアメリカの大学だと、入試時に人種で得点調整されるのよ。白人を0とするとアジア系は-50くらい。因みに黒人は+200くらいされる

    +45

    -3

  • 433. 匿名 2021/06/30(水) 16:51:18 

    >>397
    この程度ならまだいいけどインスタでワクチンの後リンパの腫れと排尿障害になって入院したって人があがってた。
    その人それまで元気で運動したりもしてたけれどそこから全然できなくなったそう。
    原因不明だからギランバレー症候群として治療してたってさ。
    もう回復してるみたいだけど。
    入院レベルの副反応は怖いわ。
    放っておいたら死ぬかと不安になる。

    +97

    -1

  • 434. 匿名 2021/06/30(水) 16:51:18 

    >>373
    本当にあるかもしれない事実に対する懸念を取り払うぐらいの科学的な根拠を出してほしいなとは思う。
    「デマです」って、懸念とかに関して言えるのかなと疑問ではある。
    流石に磁石やら云々はデマだと思うけど。

    +141

    -0

  • 435. 匿名 2021/06/30(水) 16:51:22 

    半年しか効果が無いという事は毎年打たないといけないんですか?

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2021/06/30(水) 16:51:26 

    >>413
    アメリカはもう接種してない人は勝手に死ねばって感じで
    経済活動の制限を取っ払ったからね

    +6

    -9

  • 437. 匿名 2021/06/30(水) 16:51:38 

    ガルちゃんで10年後に死ぬように開発されたと言っている人いたけど本当かな?
    そんなの怖くて打てないんだけど

    +14

    -3

  • 438. 匿名 2021/06/30(水) 16:51:40 

    >>381
    デルタ株のウイルス排出量
    従来株の8000倍だってさ
    マスクで防げるといいねー

    +6

    -3

  • 439. 匿名 2021/06/30(水) 16:51:43 

    別に強制じゃないし
    ワクチン打つリスクと打たないリスク考えて
    自分で納得した方選んだなら別に他人が口出す事何もないじゃん…
    色んな考えあるんだからさ…
    皆必死に生きてるよ…

    +13

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/30(水) 16:51:49 

    打つも打たないも個人の自由

    でも出来たばかりのワクチン怖い
    薬は何年も治験してから世に出るものなのに

    +32

    -2

  • 441. 匿名 2021/06/30(水) 16:51:51 

    >>99
    そんなのは
    「妻は重度のアレルギーを持っていて主治医にワクチンは打たない方が良いと止められたので打てません」
    とか何とか適当に言えば良い

    +129

    -1

  • 442. 匿名 2021/06/30(水) 16:51:52 

    >>398
    意味わからん。打つから打つって言ってるだけなのに。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/30(水) 16:52:24 

    感染者数が1桁の地域で、
    若くて、身近に持病のある人や高齢者がいなかったら、打ちたくない気持ちも分かるな
    残念ながら全部該当しないから打つけど😅

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2021/06/30(水) 16:52:28 

    >>53
    物事をよく知らない人は何かと利用されやすいのは世の中の常識

    +58

    -2

  • 445. 匿名 2021/06/30(水) 16:52:37 

    >>427
    2000超えますよ
    フツーに

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/30(水) 16:52:43 

    >>437
    何が目的でそんなの作るの…

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2021/06/30(水) 16:52:47 

    >>431
    同じく 家族みんなが打ってもし何が症状でて私だけ生き残るのは嫌

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2021/06/30(水) 16:53:03 

    今日感染者多いね

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/30(水) 16:53:29 

    >>191
    打たない人の方が多いんだね。

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2021/06/30(水) 16:53:31 

    >>423
    やば

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2021/06/30(水) 16:53:43 

    >>445
    もう無駄に制限するよりワクチン接種を早めたほうが効率がいい

    +8

    -6

  • 452. 匿名 2021/06/30(水) 16:53:51 

    早く治療薬出来るといいね。そしたらこんな騒ぎ起きない。
    私は打ちたくない人の気持ちわかる…持病ありでも一週間悩んで打ったから。
    何が正解なんてないと思う自分や家族で考えて決めるしかないよね。

    +27

    -2

  • 453. 匿名 2021/06/30(水) 16:54:04 

    >>190
    副反応で重篤になってる人や、せめてワクチン打って3日以内に死亡してしまった人の人数も併記してほしい。

    +62

    -3

  • 454. 匿名 2021/06/30(水) 16:54:20 

    >>5
    結局さ、熱が出る副反応がコレだけよく聞くワクチンも今までなかったように思う。
    ワクチン当日と翌日は仕事休めるように、とかさ、異常だよね。
    熱が出る因果関係も誰も説明できないようなワクチン怖くない?

    +505

    -16

  • 455. 匿名 2021/06/30(水) 16:54:34 

    >>425何の為にワクチン接種するか基本に戻らなくてはいけないのでは。ワクチン接種は重症化を防ぐためのもので、重症者による医療崩壊を防ぐために打つのです。コロナを収束させるために打つのではないと思いますが。政府やマスコミの誘導がどんどん始めに行っていたこととズレてきてる気がします。

    +53

    -2

  • 456. 匿名 2021/06/30(水) 16:54:35 

    >>437
    何の目的でwww
    本当にそんなこと心配してるとかやばいよ

    +5

    -2

  • 457. 匿名 2021/06/30(水) 16:54:36 

    >>191
    すでに二回接種済みです。20代。特に副反応もなかったからラッキー。

    +10

    -7

  • 458. 匿名 2021/06/30(水) 16:54:51 

    打たない人にも、妊娠の予定があったり色々な理由があるよね。ただ、コロナは風邪系のアンチワクチンはどっか無人島に行って欲しい

    +9

    -3

  • 459. 匿名 2021/06/30(水) 16:55:08 

    >>386
    この前読んだけど、医師が自身のワクチンの副反応について詳しく書いてくれてて貴重なブログだよね。
    それまでは政府を信じていたからワクチンを打ったけど、その後は懐疑的に変わっている。

    夜道に気をつけろ、なんてコメントも来てるらしくて、真実を伝えようとすると様々な脅しをかけられて潰されてしまうんだとよくわかる。
    海外だと暗殺されることもあるし。

    +113

    -5

  • 460. 匿名 2021/06/30(水) 16:55:13 

    >>191
    今日打ってきたよ

    +5

    -2

  • 461. 匿名 2021/06/30(水) 16:55:16 

    >>437
    それ信じてるとか馬鹿じゃないの…

    +9

    -5

  • 462. 匿名 2021/06/30(水) 16:55:30 

    >>401
    横だけど 
    なんかこういう人たちがホワイトハウスに乗り込んでぶっ壊したんだとよくわかるわw
    世界は何かの悪に支配されて
    自分たちは被害者だとしか思えないんだね。

    乗り込んだ人たちは逮捕されて、誰も助けてくれなかったけどね。煽動された人たちは最後に泣きを見るのになぁ。

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2021/06/30(水) 16:55:37 

    >>401
    いや、純粋に反ワクチン活動してる人知ってるから
    悪いステマでワクチン打たせようなんて頭いいこと考えてる人はあの中にはいないよwww

    +1

    -5

  • 464. 匿名 2021/06/30(水) 16:55:45 

    >>344
    ワクチンは今後の健康の影響はないってことですか?

    +41

    -0

  • 465. 匿名 2021/06/30(水) 16:55:52 

    オリンピックの巨大スポンサーNBCが東京オリンピック7000時間放送すると言ったので是か非でもオリンピックは開催されるでしょうね。
    オリンピック>国民

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2021/06/30(水) 16:55:57 

    >>63
    逮捕されてほしい
    ワクチン冷蔵庫「電源プラグ抜け」相次ぐ怪…故意ならばどんな罪に?(日刊ゲンダイDIGITAL) 冷蔵庫の電源プラグが抜けていたため、ワ…|dメニューニュース(NTTドコモ)
    ワクチン冷蔵庫「電源プラグ抜け」相次ぐ怪…故意ならばどんな罪に?(日刊ゲンダイDIGITAL) 冷蔵庫の電源プラグが抜けていたため、ワ…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    ワクチン冷蔵庫「電源プラグ抜け」相次ぐ怪…故意ならばどんな罪に?(日刊ゲンダイDIGITAL) 冷蔵庫の電源プラグが抜けていたため、ワクチンが使い物にならなくなった――。こんな事態が全国の接種会場で起きている。兵庫県…

    +35

    -2

  • 467. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:03 

    >>82
    このワクチン、5年後10年後の作用が心配されてるんじゃなかったっけ?

    +118

    -4

  • 468. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:27 

    >>416
    皆んな出歩きまくってるからです

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:36 

    >>463
    活動wwww

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:58 

    >>427
    デルタ株も広まってくるだろうし、早くワクチン打ちたい…
    接種券早く送ってくれーー

    +4

    -4

  • 471. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:23 

    >>438
    ワクチンいつ打つの?

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:25 

    >>453
    3日以内っていっても何もしなくても30万人に1人くらいは死んでる
    1日120万打ってたら3日あれば10人以上は死ぬことになる

    +10

    -6

  • 473. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:28 

    >>209
    わたしも脳動脈瘤あります。子供がまだ5歳と3歳だし、わたしも30歳だし、まだたくさん生きたいから接種したくない。

    +87

    -1

  • 474. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:45 

    コンセント抜く人たちは、犯罪者だからね。
    どんなに正義だと思っても
    一線越えたら、ただの犯罪者だよ。やってること。

    +6

    -2

  • 475. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:48 

    >>321
    デンマーク?でマスク中止になったってね。つい最近。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2021/06/30(水) 16:58:08 

    >>467
    治験中だからね。未知数だよ。

    +78

    -3

  • 477. 匿名 2021/06/30(水) 16:58:39 

    >>463
    その人こっそり電源コード抜いてない?笑

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/30(水) 16:58:42 

    >>449
    打つと決めてる人は、このトピ開かないのかもよ

    +13

    -1

  • 479. 匿名 2021/06/30(水) 16:59:04 

    変異株には効くのかな。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2021/06/30(水) 16:59:28 

    >>479
    本当だね。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/30(水) 16:59:41 

    せめて治験が終わってから検討したい。
    ファイザーの治験が終わるのが2023年5月だっけ?

    +32

    -1

  • 482. 匿名 2021/06/30(水) 16:59:47 

    >>316ガリレオの地動説だって当時は馬鹿扱いされたんだからね。コロナワクチン接種に関して科学的に将来における副反応が不明な限り、何が事実か何がデマかなんて今はまだ誰にも分からない。だから打ちたくない打つのを様子見してる人がいるんだよ。

    +40

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/30(水) 16:59:57 

    >>473
    沢山生きたいから打てばと医者は言ってると思うけど
    30歳だし、天秤にかけてやめたいならやめとけばいいよ。
    ただ、感染にはホントに気をつけてね。

    +41

    -1

  • 484. 匿名 2021/06/30(水) 16:59:59 

    >>467
    >>437

    ある医者のFBより、反ワクチンデマについて。
    ーー
    「5年後に死ぬ」
    「10年後に死ぬ」
    は詐欺、デマの常套句なんです。
    じゃあ、なぜ5年後、10年後なの?

    答えは
    騙された皆さんが忘れてしまう頃だから。

    +23

    -15

  • 485. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:04 

    イスラエルはそもそも週2,3人しか死んでないだから本来マスクの必要はない

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:09 

    私はやめておきます。

    +29

    -2

  • 487. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:23 

    >>345
    うーん、でも日本でも医療従事者の接種進んでから、医療従事者の感染激減してるんだよね。
    イギリスの感染者もワクチン終わってない人が大半を占めてるし。予防効果ないとは思えないな。

    +18

    -16

  • 488. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:42 

    摂取した人がどうだったのかを聞きたいな。
    ちなみにうちの両親(60代後半)は全く何もなし、知人(30代)はしばらくわきの下が痛かったと言ってました。

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:46 

    >>456
    今は戦争中なんだよ
    戦争なんだから、生物兵器を使ってもおかしくない
    コロナで恐怖を煽り、ワクチンという生物兵器でゆっくりと殺していけば、戦争と気づく人が少ない
    気づいた頃には、もう人口が減り侵略されてる

    中国と欧米の一部は、裏で繋がってるからね

    中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国の科学者らがこの6年間、コロナウイルスを含む生物兵器で第3次世界大戦を準備してきたという事が、米国の調査機関が入手した文書を通じて明らかになった。

    +27

    -5

  • 490. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:46 

    バイト先で先週「接種券来ましたか?副反応がきつい人もいるようなのでシフト調整しますから早めに接種予定日教えてください」ってアナウンスしてた。打つのが大前提になってる感じ…

    +11

    -2

  • 491. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:48 

    >>256
    なんだメチャクチャ嘘偽った情報出してらと思ったら2月のか…
    それにしたって少ないけど

    +40

    -1

  • 492. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:58 

    >>484
    でも大丈夫かわからないんでしょ?治験中だから。

    +34

    -3

  • 493. 匿名 2021/06/30(水) 17:01:06 

    >>21
    卑怯だね

    +78

    -73

  • 494. 匿名 2021/06/30(水) 17:01:13 

    >>386
    まぁ頭痛とかあるってのは、強いワクチンなんだなとは思うよね普通に。

    +56

    -1

  • 495. 匿名 2021/06/30(水) 17:01:55 

    まだこの地球上に接種後2年以上経った人の前例が1件も無いから迷う。
    接種後数日間の副反応については世界中のデータから理解できたけど心配なのは数年後どうなのかって事。

    +44

    -1

  • 496. 匿名 2021/06/30(水) 17:02:03 

    女性のが副反応多いってね
    まあ打つけど

    +4

    -4

  • 497. 匿名 2021/06/30(水) 17:02:25 

    >>474
    ほんとそれ。
    ユーチューバーでもそれで逮捕される人結構いるよね。
    そのyoutubeの情報を信じて止まない人もいるからなあ

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/30(水) 17:02:38 

    >>319
    ワクチン打たなくてもいずれ発症したってこと?

    +36

    -3

  • 499. 匿名 2021/06/30(水) 17:02:45 

    >>489
    ノストラダムス信じてたタイプ?www

    +4

    -3

  • 500. 匿名 2021/06/30(水) 17:02:50 

    >>492
    じゃあコロナの薬が出来ても10年ぐらいは飲まないの?
    だって影響わからないでしょ?

    +9

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。