ガールズちゃんねる

重いランドセル嫌で登校拒否? 肩こり、腰痛訴える子も それでも代用品が普及しない日本

1670コメント2021/07/04(日) 10:18

  • 1. 匿名 2021/06/26(土) 13:59:37 

    重いランドセル嫌で登校拒否? 肩こり、腰痛訴える子も それでも代用品が普及しない日本 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
    重いランドセル嫌で登校拒否? 肩こり、腰痛訴える子も それでも代用品が普及しない日本 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     小学生の鞄といえばランドセル、というイメージが強い日本。しかし実際に使用するなかで違和感を覚える親子もいる。ランドセルに代わる商品も複数あるが、いまいち定着しないのはなぜなのか。AERA 2021年6月28日号で取材した。 実はランドセルに代わる小学生向けの鞄も複数開発されている。革や合皮でなくナイロンやポリエステルといった化学素材でできた、軽くて比較的安価な商品だ。有名なのは「ランリック」と「ナップランド」。...


    「店頭でお客様から『ほかに買った人はいますか?』と聞かれることがあります。高学年でランドセルから買い替える方に比べ、新入学の親御さんはどうしても『大勢のなかで浮いてしまうこと』を不安に思われるようです。全国的に小学生はランドセルという“文化”があるため、そこで弊社のようなリュックタイプの鞄を普及させる難しさを感じる部分はあります」

    ランリック

    ナップランド

    ことゆくraccu

    RAKURI

    「店頭でお客様から『ほかに買った人はいますか?』と聞かれることがあります。高学年でランドセルから買い替える方に比べ、新入学の親御さんはどうしても『大勢のなかで浮いてしまうこと』を不安に思われるようです。全国的に小学生はランドセルという“文化”があるため、そこで弊社のようなリュックタイプの鞄を普及させる難しさを感じる部分はあります」

    「人と違う」ことを過剰に恐れるこの国で、ランドセル以外の選択肢が今後どこまで広がるのか。

    +737

    -70

  • 2. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:25 

    ランドセルくらい我慢しろ

    +329

    -883

  • 3. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:01 

    文化というかランドセルの会社が潰れないためかと思ってた

    +2704

    -27

  • 4. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:01 

    >>2
    時代錯誤もいいとこだね(笑)

    +925

    -104

  • 5. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:04 

    小学生のランドセルって、そんなに重い?

    +1891

    -92

  • 6. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:06 

    はいおきべんおきべん

    +584

    -25

  • 7. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:13 

    教科書の数が多すぎる

    +1819

    -13

  • 8. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:27 

    文字を小さくするとかイラスト写真減らせば教科書軽くなると思うんだが
    内容は脱ゆとりなのに書き方はゆとりのままだから重いんだよ

    +1023

    -32

  • 9. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:30 

    もっとお洒落な代用品が出たら乗り換えるんじゃない?

    +483

    -13

  • 10. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:33 

    小学生の時は荷物が多い時は、車で迎えに来てもらったな。
    荷物が重いのって可哀想だよね。

    +132

    -101

  • 11. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:37 

    高いし、色問題もあるし
    そろそろ廃止されても良いんじゃないかと思う

    +1610

    -47

  • 12. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:43 

    >>5
    めちゃくちゃ重いよ。

    +2135

    -57

  • 13. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:50 

    >>5
    今は持っていくものが重いんだよ
    タブレットとかもあるし

    +1884

    -23

  • 14. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:01 

    日本のランドセルは質がいいからしっかりしてるけど軽くない??
    中に入れるものが重いのでは

    +1296

    -49

  • 15. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:07 

    と、東京コーヒー。。。

    +8

    -8

  • 16. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:15 

    ランドセルって必ずいる校則みたいなものじゃなかったの?リュックでもよかったの?

    +437

    -9

  • 17. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:19 

    北欧みたいにカンケン使ったらいいのに

    +245

    -21

  • 18. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:19 

    >>1 本当に重たいよね。
    水筒も持って行くから体にかなりの負荷がかかると思う

    +935

    -13

  • 19. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:19 

    みんなが持ってたら自分もってなるよね

    +57

    -6

  • 20. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:22 

    全教科書タブレット1台で賄える時代がそのうちくるかも

    +639

    -4

  • 21. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:27 

    今てランドセル軽量化してるんじゃないの?て思ったけど、教科書とかが厚くなってるのか

    +476

    -7

  • 22. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:28 

    私は赤のランリュックだったー!
    学校指定だったからみんな同じ、値段も安かったみたいだし、軽かった!
    そして6年間使えたよー

    +509

    -9

  • 23. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:36 

    でもランドセルトピでも必ずいる「うちの地域はすぐ使わなくなる」人達が一定数いるのに、なんで未だにランドセルが強制なんだろうね

    好きなバッグでもいいだろうに、何故重い革なんだろう。

    +465

    -12

  • 24. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:38 

    そのうち学校で育ててる朝顔も重くて持って帰りたくないってなりそう

    +331

    -9

  • 25. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:40 

    うちの小学校置き勉推奨だけどな
    コロナで隣の席の子に見せてもらうとか貸し借り禁止になったのも大きいと思うけど。

    +260

    -3

  • 26. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:45 

    >>13
    まだ未就園児の親なんですが、タブレットがあれば紙の教科書が減るということはないんですか?

    +299

    -7

  • 27. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:50 

    やわだな、とは思うけど昔の子とは身体の作りが違うのかなぁ

    +21

    -51

  • 28. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:58 

    >>1
    ことゆくraccuってやつカワイイ

    +158

    -4

  • 29. 匿名 2021/06/26(土) 14:03:00 

    >>8
    それこそタブレットが普及してきてるんだから教科書の内容は文字中心にして薄くできれば良いよね

    +307

    -8

  • 30. 匿名 2021/06/26(土) 14:03:12 

    ブラジルはカートで引っ張って行くスタイルだったよ。それじゃだめかなw

    +196

    -7

  • 31. 匿名 2021/06/26(土) 14:03:20 

    ランドセルが重いんじゃなくて中身が重いんだろ
    体が小さい子は酷だと思うから中身減らすよう何かしら対策できればいいね

    +520

    -5

  • 32. 匿名 2021/06/26(土) 14:03:20 

    ランドセルって利権なのかな

    +166

    -7

  • 33. 匿名 2021/06/26(土) 14:03:32 

    全部ロッカーに置き勉にすればいいのよ

    +202

    -5

  • 34. 匿名 2021/06/26(土) 14:03:35 

    インターナショナルスクールの子、軽そうなリュックでいいなと思う
    しかも専用バスだし

    +249

    -7

  • 35. 匿名 2021/06/26(土) 14:03:36 

    こども本人がランドセル欲しがるしね

    +30

    -12

  • 36. 匿名 2021/06/26(土) 14:03:40 

    学期末に道具箱を持って帰らされる意味が分からなかったな。

    +522

    -4

  • 37. 匿名 2021/06/26(土) 14:03:42 

    >>1
    1枚目私の小学校のダサい遠足バッグかと思った

    +23

    -3

  • 38. 匿名 2021/06/26(土) 14:03:44 

    >>27
    やわにはなってると思うけど、持ち物と気候も違う

    +92

    -4

  • 39. 匿名 2021/06/26(土) 14:03:44 

    うちの子の小学校は、国語と算数以外は置き勉だよ!

    +134

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:01 

    学校がいらなくなりそう

    +2

    -11

  • 41. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:01 

    てかキャリーバッグOKにしたらいいのに。絵の具と体操服と習字セット一緒にもってこいとか拷問やん。水筒も必須だしかなり重いよ

    +381

    -19

  • 42. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:04 

    ランドセルもあるけど水筒てさげ体操服習字とか大人は絶対嫌だと思う

    +226

    -3

  • 43. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:06 

    >「ランドセルは外にポケットがないので転んだとき絆創膏を出せなかった、と子ども

    たしかにもうちょっと使いやすくなってもいい気がする

    +118

    -4

  • 44. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:19 

    >>5
    重いから、国語と算数以外は置き勉だよ。
    今は学校側から置き勉しますって言ってくるくらい重い。

    +869

    -9

  • 45. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:23 

    >>1
    そういえば、入学準備のしおりランドセルとは書いてなかったな
    丈夫で6年間使えるかばんって書いてたと思う。
    でもランドセルじゃない子いなかったけどね

    +121

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:25 

    >>27
    教科書がでかくなって紙の質も良くなってる分、重さが違うかも。

    +78

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:31 

    それより習字道具と絵の具を学校で洗って置きっぱなしにさせて…毎回毎回持ち帰ってまた持って行って雨と重なると両手塞がるどころじゃないよ…

    +322

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:38 

    重いですよ。新一年生の体力で真新しい硬いランドセルに教科書詰めて学校の登下校は大変そうでした。うちの学校は慣れるために当分の間は使わない教科書も全て持っていくよう指示あり、毎日重たいランドセルで登校していました。もう少し軽くなるとか素材が柔らかいとか置き勉OKとかなにか対策しても良いと思います

    +129

    -2

  • 49. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:48 

    どこまでも非合理的な国だよね

    +290

    -12

  • 50. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:53 

    >>16
    私が子供の頃通ってた小学校は、ランドセル以外ダメだった。
    体が大きくてランドセルが体に合わなくなった男の子だけ、特別にリュックが許可されてたよ。

    +102

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:58 

    >>26
    教科書は減らないけど、学校に置きっぱなしで良くなる。

    +139

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:59 

    >>5
    すっごく重い、中学の娘は指定鞄で軽いけどもっと重い。
    教科書が重いんだろうね。

    +691

    -5

  • 53. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:11 

    >>3
    事故に遭ったときにランドセルがクッションの代わりになる為じゃなかったかな

    +411

    -17

  • 54. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:13 

    元々重かったところにタブレットまで増えて(しかもケースにキーボード付いてる重いやつ)本当に重いよ
    月曜日なんて体操服、上履きとさらに大荷物
    家遠い子はもっとつらそう

    +60

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:21 

    イジメは置いといて、ランドセルじゃなかったら、先生とかに説教されるの?

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:32 

    小学生なんてうん十年前だけど、肩凝るとか腰痛になるくらい重いって思った記憶ないな…。
    あとランドセルって身を守るものでもあるって聞いた気がする
    当時車に轢かれた?当てられた?同級生がいたけど、その時はたまたま背後側だったからランドセルがクッション代わりになって軽傷で済んだみたい。
    って車が猛スピードだと意味ないモノだけど。

    +49

    -2

  • 57. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:44 

    リュックタイプの代替品であの重たい教科書運べると思えない。

    +48

    -4

  • 58. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:44 

    夏とか背中が暑すぎて汗疹できてたよ

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:47 

    >>5
    めちゃくちゃ重いよ!
    昔より一回り大きくなってるし、教科書も大きくなってる。

    +652

    -14

  • 60. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:49 

    >>1
    ランドセル重いのはわかるけど、それで登校拒否が意味わからん。何か違う理由がないか心配にならないのかな?

    +107

    -5

  • 61. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:00 

    >>5
    ちょこっといれるだけでも重いよ

    +119

    -9

  • 62. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:12 

    >>24
    我が子の学校は、親に取りに来いってプリントでお知らせがくる!

    +153

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:15 

    重いのはランドセルじゃなくて中身なんだからナイロンのリュックにしたところで重いよ。
    どちらかというと置き勉許可させたほうが早い。

    +98

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:15 

    教科書を学校に置くことを許可すればいいだけじゃんね

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:16 

    >>57
    ランドセルの方が肩に負担かからないと思う

    +36

    -2

  • 66. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:18 

    ランドセルが悪いんじゃなくて置き勉NGと融通の効かない学校が悪くない?
    あまり使わない資料集とか、そんなのは学校に置いといていいでしょ
    ランドセルは今は軽いのも沢山あると思うけど
    子供が重いの選んだなら買う時に軽いのにしときなよと誘導しきれなかった親の責任じゃん

    +110

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:21 

    中身が重いんだから代替品があっても意味ない

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:25 

    月曜日になると、教科書、ノートパソコン、体育袋、給食袋、内履き、今の時期だとプールバッグを一気に持っていかなければならない…
    背が小さめな小1の娘なので持ち物多すぎて可哀想に思うこともあります。

    +64

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:25 

    >>51
    結局紙の本はあるんだ…

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:31 

    毎日家から持って行くがもう古い。ロッカーに入れとけ。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:39 

    ランドセル重いよね。
    リュックもOKになってもみんなランドセルなら1人浮いて仲間はずれにされたりとか考えると怖くて買えないよね。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:40 

    ランドセルは事故の時とかに体を守ってくれるからランドセルを…って学校の説明会で言われたよ。
    でも、ランドセル重いよね…。

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:45 

    >>5
    ランドセルっていうか中身でしょ。時間割りによってはランドセルパンパンになるし今のは知らないけど昔のは思いと肩痛かったよね

    +578

    -8

  • 74. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:55 

    私なんてただ面倒くさいって理由で学校行ってなかったけど今なら何か理由つけてくれそう

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:56 

    小学校より中学校の方が大変そうだったな
    片道20分くらいあったんだけど、置き勉ダメだし本当に重そうで
    リュックが卒業までに壊れる子も何人もいて
    背が伸びなかったのはこのせいか?と本気で思ったほど

    +43

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:57 

    教科書全部がっこうに置いとけるようにしてよ!宿題あるやつだけ持って帰るようにして。毎日全授業分を持ち帰りするのがそもそもおかしい

    +59

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:57 

    >>57
    リュックの底抜けそうだよね
    ランドセルって、よく出来てると思う

    +56

    -8

  • 78. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:04 

    教科書全部タブレットで読めるようにすればいいじゃん
    まだ紙の教科書にこだわる理由って何なの

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:07 

    小学校まで距離もあるよね。
    5分くらいならがんばってもらいたいけど、30分ともなるとね。

    重いのが嫌っていうけど、鞄を変えたところでその気持ちは変わらないような気がする。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:13 

    >>1
    遠足もこれで行けそう

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:15 

    置き勉って未だにだめなの?
    毎日重い教科書持ち帰りしてめちゃくちゃ非効率的だよね

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:19 

    登山リュックって、腰ベルトで肩への負担を軽減するよね
    ああいうのにしてほしい

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:19 

    >>27
    最近の暑さとか異常だし、教科書の数も昔にくらべて多そう。

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:28 

    >>3
    子供の体を守る為よ

    +47

    -16

  • 85. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:50 

    このご時世言いたかないけど軟弱すぎてヤバいなw

    +6

    -18

  • 86. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:54 

    てかタブレットにすんなら教科書廃止にしてあげなよとか思う

    +45

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:13 

    >>11
    色問題ってジェンダー的な?
    リュックになっても一緒じゃない?

    +25

    -12

  • 88. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:26 

    代替品が出たとしても6年間も使える物となったら結局似た様な事になるでしょ

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:31 

    ウチの下の子の小学校は、去年から算数国語以外は置き勉になってめっちゃ軽くなった。上の子か通ってた時はクソ重くてビックリしたのに。

    ちなみに私の小学生の頃は、町内小学校は黄色のナップサック指定で軽かった。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:32 

    これはリュック売り出したい会社のキャンペーンか。

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:42 

    ランドセルではなく、教科書が重すぎる。

    カラーになって見やすくなったが、その分重い。サイズも大きいので余計に重い。

    昭和は白黒教科書で、小さな教科書もあった。

    週始めや週末には他の荷物も多く、子供には辛すぎる重さ。

    +49

    -2

  • 92. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:47 

    >>16
    学校によると思う
    ランドセルの学校もあるし、リュックの学校もある

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:47 

    RAKURIっていうの
    大人も使えそう
    デザイン、カラーが落ち着いてて

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:47 

    >>66
    ラン活してる人たちは、軽さ重視じゃないもんね。
    値段高いランドセルがステータスだと思ってる人たちだもん。
    うちは子供の負担考えて軽いやつ選んだよ。

    +15

    -6

  • 95. 匿名 2021/06/26(土) 14:09:08 

    本当に重いからね!!!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/26(土) 14:09:14 

    >>20
    タブレット紛失したら全教科パーですよ。

    +36

    -29

  • 97. 匿名 2021/06/26(土) 14:09:24 

    1日一教科にする

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2021/06/26(土) 14:09:29 

    >>24
    親が今は取りに行くよ!もしくは子供と一緒に持って帰らされる。

    +84

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/26(土) 14:09:30 

    >>2
    いつの時代の考えなのよ

    +48

    -19

  • 100. 匿名 2021/06/26(土) 14:09:37 

    >>69
    本というものは無くならないと思うよ

    +40

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/26(土) 14:09:47 

    子供が猫背になる原因になってないのかな

    +18

    -2

  • 102. 匿名 2021/06/26(土) 14:09:53 

    動物愛護で皮を使わせない為に言ってるのかなと思っちゃった

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:01 

    うちの子のランドセル自体は大して重くない。中身の教科書やら教材が重すぎる。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:09 

    >>5
    ランドセルそのものが重い(1キロ前後)
    さらに構造が良くないから身体に負担かかる
    登山用のリュック使えばいいのに

    +158

    -52

  • 105. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:10 

    >>5
    ランドセル単体だけでも子どもには重いよ
    特に一年生なんてまだ身体小さいのに
    教科書そのものも大きくなってるから中身パンパンだとかなり重い

    +344

    -19

  • 106. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:20 

    >>6
    置き勉黙認されてたけど盗難があって禁止になっちゃったな。

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:23 

    これはまさか長岡第三…?笑

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:25 

    >>14
    ほんとこれ
    ランドセル自体は驚くほど軽くなった
    扱いが雑でもほとんど壊れないし、後ろに転んだときに頭も守れる。
    重いのは中身だよ。
    6年生の国語の教科書アホみたいに重い。

    +339

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:52 

    今のランドセルって軽くなってきてると思うけどな

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:57 

    >>30
    登下校時だけ、ガラガラうるさそう笑

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:12 

    うちの地域はランリュックだけど1万未満で買えるしみんな同じだからその辺は凄く助かってる

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:12 

    >>72
    いざという時のことも大事だけど、現状起こっている肩こり腰痛は無視でいいんですか?って思う。

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:18 

    鞄を売りたい商売人が勝手に重いランドセルのせいで登校拒否する子供が増えたと捏造

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:21 

    >>91
    え。私、昭和生まれだけど、カラーの教科書だったよ?
    小さな教科書は中学からだったよ。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:36 

    例えば教科書をタブレットにする、一年一冊じゃなくて二冊に分ける、資料集は学校に置きっぱでいい、そういう風に中身の軽量化ができるといいな
    ノートもルーズリーフにするとか

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:36 

    >>78
    小学生くらいだと、管理や授業中の操作、○○を開いて下さいなど伝える事が難しいのかもね。
    家で親と一緒に学習するくらいならいいけど、学校で先生が集団相手に…となるとなかなか大変そう。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:40 

    遠足みたいでかわいいじゃん

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:40 

    低学年の頃、重いランドセル背負って片道45分歩いてたまに肩こりからの熱出してたけど身長は170センチあるわ
    身長には関係ないと思う

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:42 

    中学生も重いよね
    ずっしり…

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:43 

    >>5
    タブレットがあるから重いし、今はコロナで各自水筒持っていくからすごい荷物、置き勉できるけどタブレットは充電のために毎日持ち帰り。重すぎて半べそかきながら帰ってくる事がある。

    +369

    -10

  • 121. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:44 

    >>30
    道が狭いし砂利とかボコボコだとね。
    低学年がコロコロ?するの大変かも。

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:48 

    >>103
    机にいれっぱでいいじゃん。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:53 

    ランドセルじゃなければいけないという固定概念があった…

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:53 

    >>53
    小学校高学年の時男子に後ろから勢いよく両足蹴り上げられて仰向けに倒れたけど、ランドセルのおかげで頭打たずに済んだよ

    +261

    -9

  • 125. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:56 

    >>101
    猫背になる原因は完全にゲームやスマホ

    +7

    -6

  • 126. 匿名 2021/06/26(土) 14:12:05 

    >>5
    そもそも教科書とか資料集が重い

    昔はもっと紙が薄くてペラペラで、しかも上下巻とかに分かれてなかった?
    今は1枚1枚しっかりした紙でカラーの教科書だからどうしても重くなる
    せめて上下巻に分けて欲しい

    +315

    -2

  • 127. 匿名 2021/06/26(土) 14:12:10 

    >>1
    私立小学校は丈夫なナイロン製リュックよ〜!
    私立おいでー!

    +29

    -7

  • 128. 匿名 2021/06/26(土) 14:12:14 

    >>101
    逆ですよ
    ランドセルで地味に毎日姿勢矯正できるから猫背にならない
    手提げバッグをいつも同じ側で持つのが問題視されてると思う

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/26(土) 14:12:23 

    昔のランドセルのほうが重かったが?
    ランドセル重くて学校行かなくなった子なんて見なかったな

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2021/06/26(土) 14:12:40 

    教科書全部学校に置いてタブレットだけ持ち帰りするってできないの?タブレットに全部教科書いれてあれば予習復習宿題に困らないと思うけど…

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/26(土) 14:12:42 

    >>24
    今は取りに来させるよ~授業参観とか引き渡し訓練みたいなのも兼ねて
    羨ましいよね(笑)

    +92

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/26(土) 14:12:46 

    >>53
    どういう状況で守られるのでしょうか?

    +10

    -6

  • 133. 匿名 2021/06/26(土) 14:12:54 

    教科書が重すぎるんだよ

    全員iPadでもうとっくにいい時代じゃん

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2021/06/26(土) 14:13:20 

    大隈カバン店、ピンチじゃん😱

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/26(土) 14:13:31 

    >>16
    子の学校はサイズと背負えることしか指定ないよ。うちの子はmont-bellのリュック使ってる。軽いし洗えるし便利だよ。

    +40

    -2

  • 136. 匿名 2021/06/26(土) 14:13:48 

    >>82
    あのベルト別売のもあるから買ってランドセルに付けてあげれば?

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/26(土) 14:13:49 

    ランドセルの上に取手つけて下にタイヤをつけて
    重い時はキャリーバッグに早変わりする

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2021/06/26(土) 14:13:50 

    ランドセルだけじゃなくて、小学生の書道セットは重いし、絵の具セットは大きい

    最近はタブレットの重さもあるし、大変だなと思う

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/26(土) 14:13:51 

    今のランドセルそんな重くないよ
    教科書とか毎日持ち帰れっていう日本のパワハラ体質がダメなんでしょ

    +12

    -3

  • 140. 匿名 2021/06/26(土) 14:13:52 

    >>129
    そう思うよ
    この記事は日本の革メーカーに打撃与えたい目的もあると思う

    小学生が腰痛とか肩こり訴えるか??
    余程虚弱な子だけでは

    +11

    -10

  • 141. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:01 

    >>127
    近所の私立学校はランドセルですよー。

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:14 

    >>24
    そうそう、⚪︎日までに取りにきてくださいってお便りくるよ。

    +32

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:31 

    >>9
    3〜4枚目は無難じゃない?
    もっとオシャレ求めたら高くなりそう

    +31

    -3

  • 144. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:32 

    >>36
    夏休みとか長い休みの間学校に置いてて、例えば埃がついたとかだと学校側を責める人がいるからじゃない?
    個人のものを預かるっていうのは責任が発生するから持ち帰らせるんだと思う

    +70

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:41 

    教科書は学校に置いてもよくなったけど、たまに持って帰ってくるパソコンが重い。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:48 

    >>32
    ランドセルより教科書の方が利権だと思う

    +79

    -1

  • 147. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:53 

    私の行ってた小学校指定がランリュックみたいなやつだったわ。
    軽くて丈夫でよかったよ。
    私保育園児以来の肩こり持ちだから、堅くて重い(今は軽いかもだけど)肩紐に柔軟性のないもの背負ってたら、多分毎日吐いてたな。

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:56 

    >>14
    2年生の子いるけど毎日のようにランドセルの中パンパンだよ
    理科社会始まったらどうなるんだろ…

    +103

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:56 

    >>138
    書道セットも絵の具セットも裁縫セットもめちゃくちゃコンパクトだし軽くなってるよ。
    重いっていつの時代なの

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:00 

    >>47
    地域によるのかな
    うちは学期末だけ持ち帰るよ

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:16 

    >>57
    リュックだと安定しないよね
    ランドセル結構考えられてると思う

    +20

    -5

  • 152. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:22 

    >>5
    重いよ。
    置き勉OKで国語算数の教科書しか持ち運ばないけど。

    月曜とか、プール道具、上履き、水筒、体操服、汗拭きタオル、体育帽子、歯ブラシ道具、図書室で借りた本を持って行くから大荷物。

    +224

    -2

  • 153. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:33 

    >>121
    ブラジルより日本の通学路の方が整備されてるし、そこは大丈夫だと思う。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:35 

    >>140
    ランドセルと貶めるようなそんないやらしい商売しないで
    高学年からランドセル卒業してこんなリュックどう?
    って感じで売り出せばいいのにね

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:35 

    ランドセルの良い点もある。訴える子は何とか理由を付けている様な気がする。どんなに改善しても結局文句を言うのでは無いかと思う。

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:36 

    >>5
    重いよー。親が持ってみてビックリすることがある
    あと持ち物が多い時は後ろから見ても体が見えない(小1)

    +275

    -4

  • 157. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:44 

    近所の子が坂道で転んで、そのまま倒れてるからビックリして駆け寄ったら、ランドセルが重くて起き上がれなかったらしい。

    +13

    -2

  • 158. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:55 

    >>87
    ランドセルは高いしかさばるから複数持ちや買い替えは難しいところがネックになってる

    +23

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/26(土) 14:16:13 

    >>11
    本当は学校側で規制してほしいけど、ランドセルの会社から反発されちゃうから難しいんだろうね。

    +113

    -2

  • 160. 匿名 2021/06/26(土) 14:16:25 

    >>24
    今は親が取りに来てくれるんだ…羨ましいなw 小学校低学年の頃、鉢植えを家まで持って帰った時は重すぎて途中で落として割ったりしたわ。あんなの子供には苦行だよね。

    +114

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/26(土) 14:16:35 

    >>26
    遠い未来にはそうなるかもね。現状は紙の教科書副読本ドリル+ダブレットPC(キーボード着脱できるやつ)で余計重くなってる。基本学校に置いておくんだけどたまに持って帰ってくるのよ。

    +89

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/26(土) 14:16:37 

    >>16
    昭和の最後の方の生まれだけど、ランドセルは1年生の時しか使わなかったよ。
    それ以降はリュック。
    みんなそうだったからリュック買ってもらったよ。
    でも、5歳年上の旦那はランドセルで6年間過ごしたって。
    地域によるんじゃないかな?

    +78

    -6

  • 163. 匿名 2021/06/26(土) 14:16:41 

    >>66
    物が盗まれると学校の責任になるし
    鍵付きロッカーにすると鍵無くしたとか問題でてくるんだよ

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/26(土) 14:16:47 

    >>5
    引くぐらい重い
    これを20キロ程度の1年生が背負うのかと思うと我が子じゃなくてもかわいそうになるよ

    +391

    -6

  • 165. 匿名 2021/06/26(土) 14:16:51 

    置き勉すれば問題ないw 登校拒否ってw どんだけ今の子弱々しいのw 肩こりも同じ体勢でゲームとかスマホしてるからじゃないの?ランドセルを理由にしてるだけで

    +5

    -7

  • 166. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:52 

    >>132

    頭より先にランドセルが地面につくから頭が守られるのよ。

    +51

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:55 

    この4月に入学した娘、背も低くないし運動不足でもないけど毎日重いって朝背負うときに少し時間かかってる。
    国語と算数以外置き勉だけど、今はプールバッグもあるし学校まで40分だから水筒も大きい。毎日顔真っ赤で帰ってくる。

    ただ、自分の時は置き勉なんてなかったのにそんなに苦労した記憶はないんだよね。
    ランドセルは今よりもっと重かっただろうし、結局今の子のほうが体力ないってことなのかな。

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:58 

    >>155
    ランドセルの良いところを具体的に教えて欲しい

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:59 

    肩凝り腰痛は運動不足だからでしょ
    今の子はちょっとの辛いことや不満も全部親が取り除いて育ててるから弱っちいのよ

    +3

    -4

  • 170. 匿名 2021/06/26(土) 14:18:04 

    韓国の子供はこんなの使ってるよね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/26(土) 14:18:04 

    教科書廃止
    タブレットで!

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/26(土) 14:18:05 

    >>14
    教科書が重いんだよね、ランドセルやめてリュックにしてもたいして変わらないと思う。

    +231

    -2

  • 173. 匿名 2021/06/26(土) 14:18:10 

    >>135
    それいいなーモンベルなら丈夫だしね!そのくらい自由に選べたらいいのに。

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/26(土) 14:18:13 

    小6のとき身長160超えたから、からえはするけどめっちゃ窮屈だった思い出
    まあまあ痩せ型の女児がそれだけ窮屈なんだから男児や体格の良い子はもっと窮屈だよね

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/26(土) 14:18:15 

    >>157
    気の毒すぎる…
    誰も通らなかったらどうなってたんだろう。
    ありがとうガル子さん。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/26(土) 14:18:27 

    >>128
    重いもの背負うと腰痛になるよ
    ランドセルは胸と腰にベルトないから腰が反りやすく負担がヤバい

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2021/06/26(土) 14:18:28 

    >>1
    後ろに転んだときに後頭部を守るためにって聞いたけど。
    ランリュックじゃ後頭部を打ってしまうんじゃない?
    厚さと固さが。

    +40

    -4

  • 178. 匿名 2021/06/26(土) 14:18:49 

    京都でランリックの学区だから、みんな黄色い学校のロゴ入り背負ってる。
    学校指定だと逆にいじめとかないから、校長説得するのが早そうだけどね。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/26(土) 14:18:51 

    ランドセル下げトピ増えたね~
    しかも今回は日本下げもか

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/26(土) 14:19:13 

    >>127
    近所の国立大附属小は本革ランドセルだよ
    重そう!

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/26(土) 14:19:13 

    >>161
    もしや今小学生の子って一番重い経験してる世代なのかな

    +25

    -2

  • 182. 匿名 2021/06/26(土) 14:19:17 

    >>5
    ランドセル自体は2キロくらい。

    +6

    -16

  • 183. 匿名 2021/06/26(土) 14:19:18 

    >>122
    置き勉禁止なのでは?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/26(土) 14:19:25 

    >>157
    かたひも?から腕抜くのも分からないの?

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/26(土) 14:19:30 

    >>96
    え、おばあちゃん?

    +35

    -5

  • 186. 匿名 2021/06/26(土) 14:19:45 

    >>140
    子供を更にひ弱にさせる作戦かなって思う

    +5

    -3

  • 187. 匿名 2021/06/26(土) 14:19:46 

    >>1
    家で使わない教科書とかノートを学校に置かせてもらえたら、そんなに重くないのに。

    +51

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/26(土) 14:19:57 

    >>166
    ブリッジみたいになって背骨痛めない?

    +6

    -8

  • 189. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:11 

    市内の全小学校はランドセルじゃないです

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:11 

    子供のランドセル持ってみたらめちゃくちゃ重くてびっくりした

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:13 

    >>11
    前、同じようなトピでランリュックの方がいいって言ったらめっちゃマイナスされたわ
    ランドセルだったら事故に遭ってもランドセルで衝撃が軽減されるとかいう反論にかなりプラスついてた
    ランドセル重いし、黄色で目立つ軽いランリュックでいいのに

    +108

    -14

  • 192. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:16 

    >>157
    後頭部を打たなくて良かったね

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:25 

    >>32
    鞄メーカーは、リュックでもランドセルでもキャリーバッグでもどれでもいいと思う。全学習道具が置き勉可にでもならない限り、鞄はどのみち必要だし。革製品にするか別の物にするかは、その家庭の好みになるしね。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:26 

    >>166
    それだと前からの衝突かつ低速オンリーだよね?本気で頭守るならヘルメットの方が良くない?

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:39 

    水筒も持って行くし、1年生のうちはカッパ(黄色)も毎日持って行くから、けっこうな重さになるよね。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:53 

    >>163
    自分の持ち物は自分で管理する心が育つと思うんだけどな…

    +1

    -3

  • 197. 匿名 2021/06/26(土) 14:21:41 

    >>5
    熱中症予防で水筒も必須だよね

    +89

    -2

  • 198. 匿名 2021/06/26(土) 14:21:42 

    >>188
    頭打って重症になるのとどっちがいいのよ

    +18

    -2

  • 199. 匿名 2021/06/26(土) 14:21:56 

    >>149
    娘が小学生だけど、コンパクトではない

    絵の具セットは水を入れる容器が嵩張って大きいと思うし、書道セットは重い

    裁縫セットは買ってないからわからないけど

    必要で持っていく物だから、仕方ないとは思うけど、大変そうだなとは思うよ

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/26(土) 14:21:58 

    使わない教科書は置いてていいようになるって話は聞いたのにいつからなるんだろ
    うちの子は勝手に家で使わないの置いて帰ってた
    学校的にはあんまりよくないんだろうけど効率的ではあるなと思った

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:02 

    >>52
    中学生めちゃくちゃ重いよね。前に測ってみたら10キロ近くあってビックリした。

    +74

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:04 

    ウキウキでランドセル買って背負うけどね新一年生は、うちも届くの楽しみにしてる
    そういう大多数は無視
    荷物重いのは誰でも嫌なだけ

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:12 

    ランドセルトピいつもランリックのステマくるよね
    ついにトピにまでランリックか
    シンプルに教材は学校に置いて帰らせてよ

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:23 

    >>174
    小学校高学年の背が高めの子達にはランドセルすごく窮屈そうだよね
    学校の強制じゃなければバックパックに変えてあげたいんだけど

    ところでからえって何?

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:24 

    >>153
    うちの子の通学路、砂利道あるわw

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:44 

    何気に水筒も負担大きくない?
    片方に重さ偏るじゃん

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:49 

    先生に一度、大荷物を持って家から歩いてみてほしい

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2021/06/26(土) 14:23:02 

    先公っていう人間どもは
    児童の健康状態にも気が配れないのかよ
    しょうがないな、社会に出たこともない
    常識知らずの底辺集団なんだから

    +3

    -5

  • 209. 匿名 2021/06/26(土) 14:23:06 

    >>68
    幼稚園終わったばかりの子に持たせる重さじゃないよね。なんか苦行っぽい。

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/26(土) 14:23:21 

    >>200
    うちの子の学校はそうなってます
    いつからかはわからないけど小一だった6年前からそうでした

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/26(土) 14:23:31 

    何を言われてもうちの子にはランドセル買うけど
    なるべく軽い合皮の

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2021/06/26(土) 14:23:40 

    6年間毎日使えて途中で買い換える必要もない頑丈な鞄が他にあるのかなぁ
    日本の革製品で頑丈で軽いって代替品が一切思いつかないんだけど

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2021/06/26(土) 14:23:40 

    >>166
    でも、中学の時、実際冬に滑って後ろに転んだけど、リュックのおかげで頭助かったんだよ。
    どから、背負ってれば何かしら守ってもらえるんじゃないかと…。
    ランドセルは固いし厚みがあるから、もっといいのかな?

    +49

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/26(土) 14:23:40 

    4年になって更に重くなってきた。金曜日はpadもあるからめちゃくちゃ重い。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/26(土) 14:23:48 

    >>1
    インターとか私立の子達はおしゃれで軽そうなバッグなのに、庶民の子供たちはランドセル会社の延命のためだけにランドセル買わされてて可哀想だなと思う。

    +66

    -4

  • 216. 匿名 2021/06/26(土) 14:23:58 

    なんか変なのまでわいてきたな

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2021/06/26(土) 14:24:19 

    >>5
    重いよ!!って答えてるほとんどの人がも中身であって、、鞄じゃないじゃん。って話だよね

    だからランドセルの代替えにしたところで重いものは重いってことだよね

    +328

    -10

  • 218. 匿名 2021/06/26(土) 14:24:22 

    >>204
    ランドセルをからうって言いませんか?
    方言かもしれないです💦、すみません

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2021/06/26(土) 14:24:35 

    >>47
    教員だけど、これは本当に学校によるよね。過去に盗難があった学校や空き教室が無くて子供たちの荷物を置くスペースを確保することができない学校は毎回持ち帰りだった。子どもたちも重くて大変そうで可愛そうだったし担任としても持ち帰りさせると使うときに忘れる子もいて不便だったけど、置く場所がないとどうしようもないんだよね。

    +43

    -1

  • 220. 匿名 2021/06/26(土) 14:24:35 

    うちは同居だけど、息子がヒョイって置いたランドセルを義母が片付けようとしたら、重くてよろけてしまった
    体操着や濡れた水着とかあると肩に掛かる負担も大きいもんな

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/26(土) 14:24:43 

    >>184
    小一で水筒をランドセル背負ってからかけてた。
    水筒かけてからランドセルだよ、と教えておいた。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/26(土) 14:24:54 

    今の子は運動不足だからそのくらい鍛えないと

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2021/06/26(土) 14:25:06 

    >>198
    脊椎痛めたら最悪歩けなくなるでしょ

    +5

    -16

  • 224. 匿名 2021/06/26(土) 14:25:36 

    >>127
    地元の小学校だけ共学の私立は男女とも黒の皮革で、背部分に校章がついている。

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/26(土) 14:25:39 

    >>36
    学校側の管理が大変だから
    万が一紛失したりしたら大変でしょ?

    +36

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/26(土) 14:25:44 

    >>184
    横だけど人間パニックになると対応できないんだと思う。前に自転車の車輪に斜めがけの鞄の紐巻き込まれて自転車から起き上がれなくなった中学生助けたことあるわ。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/26(土) 14:25:50 

    >>204
    からう=背負う
    鹿児島の方言(九州南部含むかも)

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/26(土) 14:25:56 

    >>11
    最近ノースフェイスのリュック持ってる人ばっかりだから、もうあれでいいんじゃない?と思う。

    +89

    -1

  • 229. 匿名 2021/06/26(土) 14:25:57 

    >>218
    すみません、どういう意味ですか?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/26(土) 14:25:58 

    >>166
    ヘルメットしてたらよくない?
    うちの地域は登下校ヘルメット指定になってる。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/26(土) 14:26:03 

    >>194
    低速って何のこと?
    下り坂で遊びながら後ろ向きに走って転けて大怪我する子もいるよ。前向きならとっさに受け身とれるけど、後ろ向きは無理じゃない?

    +3

    -3

  • 232. 匿名 2021/06/26(土) 14:26:12 

    >>218
    九州です。うちもランドセルをからう(背負う)と言います。多分方言ですねー!

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/26(土) 14:26:20 

    >>5
    重い。そして背中が汗で辛い。背負って歩いてみて思った。
    ただ近所の子が車と接触したけどランドセルがクッションになってくれて助かった。そういう一面もあるからしっかりさした作りのメリットもある

    +175

    -2

  • 234. 匿名 2021/06/26(土) 14:26:27 

    >>144
    公立にも個人のロッカー用意すればいいのにね。低学年には難しいとかあるんだろうか。

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/26(土) 14:26:33 

    >>5
    重いよ 気合入れて背負わないと後ろに転がっちゃうよマジで

    +27

    -5

  • 236. 匿名 2021/06/26(土) 14:26:54 

    >>1
    宿題に必要じゃない場合は教科書ノート全部置き勉OKにした小学校あるよ校長の提案で。理解ある校長だわ。

    +32

    -2

  • 237. 匿名 2021/06/26(土) 14:27:13 

    >>229
    今調べたら
    背負う = からう でした💦
    ちなみに長崎出身です

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/26(土) 14:27:26 

    30代ですが、私の時代はランドセル=ダサイという認識だったから、3年生くらいから誰もランドセル背負ってなかった。私は親が厳しかったので卒業するまでランドセル背負ってたけど、周りからはバカにされたなー、、

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/26(土) 14:27:37 

    >>223
    そのままコケとけよ

    +18

    -3

  • 240. 匿名 2021/06/26(土) 14:27:50 

    丈夫さでいえばランドセルのが良いと思うけど、重量はリュックのが軽いよねぇ…

    あと、リュックだと小学生のうちに1~2回買い換えが必要になりそう…とも思う。
    子供によるだろうけど。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/26(土) 14:28:00 

    ランドセルや教科書が重たくなってる事に加えて、現代の子供の運動不足も原因だろうね。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/26(土) 14:28:02 

    >>52
    教科書や資料集は年々重くなってるのに置き勉禁止で可哀想だなって思う

    +33

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/26(土) 14:28:28 

    >>1
    そんなんだからいつまでも体力つかずに縄跳びしただけで骨折するだよ

    +6

    -9

  • 244. 匿名 2021/06/26(土) 14:28:32 

    >>1
    鞄を変えても中身の重さは変わらないよ。教科書、ノート、筆箱、水筒、上履き、プール道具、傘、図書室に返却する本、コップと歯磨きセット、給食道具セット、学童用タオル、ハンカチ、ティッシュ。月曜日は特に持ち物多い。ここに絵の具バッグや習字バッグが追加されると・・
    ・・かわいそう😭

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/26(土) 14:28:33 

    教科書って、インターのように貸出で、いいのでは?と思うよ
    海外赴任で、子供がインターだったけど
    バックパックの中は、水筒とおやつと、ファイルのみ(宿題のプリントと、お知らせプリントのみ)
    だったよ。

    文房具は、学校で共有
    年度の初めに、文房具代を徴収、残ったら学年末に返金

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2021/06/26(土) 14:28:52 

    >>7
    ほんと。教科書、ワーク、ノートは2冊ずつだから国語と算数だけで8冊、社会は教科書に分厚い地図帳
    全部入れたら5キロは余裕でいく

    +68

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/26(土) 14:29:06 

    >>3
    人体模型だっけ?
    理科室に置いてあるやつ

    あれって日本で数社しか製造してなくてさ
    確か、定期的に学校が買い換える事を文科省が推奨してるから、自動的にその数社のみが儲かる仕組みが出来上がってるんだよね

    ランドセルも似たような話でしょ
    この場合は生徒側でさ
    人体模型よりも、製造会社は多いけど、そこが儲かる仕組みにしてる

    いかにも同調圧力で周りに合わせる事を良しとした日本の文化に付け込んだ商売だわ
    ズルいやり方

    +306

    -16

  • 248. 匿名 2021/06/26(土) 14:29:17 

    >>27
    それはあるかも
    15年位前だけどウチの弟なんて毎日全教科の教科書でパンパンのランドセルで走り回ってたからね

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/26(土) 14:29:41 

    >>29
    てか、タブレットの中に教科書が入ってれば良いのにね。
    目に悪いとか問題が出てきそうだけど…

    +26

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/26(土) 14:29:43 

    >>230
    ヘルメットは登下校中に外して歩く子が出てくるので却下です。
    そこまで管理できません

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2021/06/26(土) 14:29:50 


    そもそも教科書一冊に、一年分まとまってる必要なくない?
    前半後半で二冊に分かれてれば、半分は家に置いておけるのに。

    あとランドセル不必要に頑丈。
    あんなの壊すのクラスのやんちゃ男子ひとりくらいだよ。
    6年生になってもシワも傷もなかったよ私。

    昔に比べて、教科書も厚くなってるし、今はタブレットもあるし、水筒もあるし、
    そろそろほっといちゃダメだよね。

    >>1 >>8 >>18 >>31 >>52
    >>54 >>68 >>59 >>73
    >>91 >>103 >>105

    +234

    -7

  • 252. 匿名 2021/06/26(土) 14:30:05 

    後ろにひっくり返ったり、車に引かれた際にランドセルがクッションになるから安全だって聞いたことある。だから安全の為にランドセルはなくならないと思うし、ランドセルのほうがいい気がする。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/26(土) 14:30:20 

    >>72
    そんなの屁理屈にしか聞こえないよね。
    重い物背負ってて動きが鈍くなって避けれない事故が起こる方が問題じゃないの?って思う。

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2021/06/26(土) 14:30:27 

    長男今年から1年生。教科書は一部は学校に置きっぱなしでもいいから想像よりも少ない。だけど思い!熱中症にならないように大きな水筒も持ってくし、図書館の本も借りても借りなくても毎回必要。大人でも重いって思うものを毎日背負って登下校するなんて保育園の時には想像できなかった!今保育園の娘はか細いから背負って歩けるか心配。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/26(土) 14:30:53 

    >>218
    九州あたりの方言じゃない?

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/26(土) 14:31:06 

    >>96
    そういう場合の責任の所在も気になる所。壊しても揉めそうだよね。学校なのか親なのか。
    教科書は雨に濡らしても何とかなるが。

    +10

    -6

  • 257. 匿名 2021/06/26(土) 14:31:36 

    教科書を端末で管理できたらいいよね

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/26(土) 14:31:39 

    >>140
    体をある程度鍛えずに育つつと内臓とかも鍛えられなくて、大人になったときにストレスにも弱くなるんだよね

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2021/06/26(土) 14:31:45 

    タブレットが有れば紙の教科書とか要らないのにね

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/26(土) 14:31:56 

    重くて辛いなら送迎してやりゃいいのに
    不登校までいくならランドセル程度の問題じゃないでしょ

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2021/06/26(土) 14:32:08 

    はぁー
    どんだけ軽くなったと思ってるの?馬鹿じゃない?

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/26(土) 14:32:10 

    >>209

    初日、教科書類全部入れて背負わせたらひっくり返ったよ〜

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/26(土) 14:32:15 

    ランドセルが重いというか、教科書とか持ってくものが多い(重い)だけだよね
    タブレット化するか学校のロッカーに置いて帰るので解決すると思う

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/26(土) 14:32:20 

    >>1
    小学生三人いるのだけど、ランドセルって重いしなにかトレーニングみたいだよね。
    このランリュックていうのは安いし軽そうでいいね。
    あとランドセル高いから、三人とも年明け以降、ぎりぎりになってから買ってたよ。
    その方が値下げされてて安く買えるから。

    +20

    -1

  • 265. 匿名 2021/06/26(土) 14:32:23 

    小1のときうしろにひっくり返って起きれなかったよランドセル重くて。鈍いのもあるけど…

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/26(土) 14:32:33 

    >>7
    3年生になると分厚い辞書も持って帰ってくるから、本当重たそう
    他にも水筒や絵の具やら習字やら、週末になると体操服エプロン上靴、夏場はプールバッグまで
    大人でも大変だよね

    +70

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/26(土) 14:32:35 

    >>253
    重いのはランドセルのせいじゃないと思うけど。
    中身が軽くてもランドセルならクッション代わりになるよ。リュックは無理だと思う

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:10 

    ヘルメットの基準が分からない

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:11 

    うちの市はランリックなんだけど、それでも大人が気合いを入れて持たなきゃいけないほど重い。
    肩の部分が重さで千切れそうで繊維がほつれている。

    今のランドセルは昔に比べてかなり軽量化してるんだろうけど、重いんだろうなぁ。


    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:15 

    >>252
    ヘルメット

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:18 

    それでも代用品が普及しない日本ってのがなんか引っ掛かるわ
    ランドセル廃止よりもバス通学とかそっちのほうが進めて欲しいし

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:37 

    >>251
    1年生だけど毎日あるような国語は上下に分かれてたよ。一冊あたり薄くして分割するとコストがかかるから文句言う親も出てきそう。でも子供の負担が減るなら薄くして軽くするの賛成!肩に負荷がかかり過ぎると伸びる背も伸びなさそう。

    +98

    -1

  • 273. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:40 

    >>261
    確実に私たちの時代のほうがランドセル自体の重さは重かった

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:47 

    低学年。あんまりにも重い日は送ってる
    辞書に教科が全部ある日、体操着やら上履きやら持ってく月曜とか。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:53 

    >>120
    充電って家でやるんだね。
    充電し忘れたらアウトだね。

    +36

    -1

  • 276. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:57 

    >>271
    歩けよ

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2021/06/26(土) 14:34:20 

    >>1
    重たいよね
    最近の子供の体質が昔と違って変わってきたからね
    肩こりなんてしてる子供が居なかったのに近年増えたよね

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/26(土) 14:34:26 

    >>5
    ランドセル自体は軽量化が進んで昔のに比べるとすごく軽い
    でも中身の教科書が岩みたいに重い

    +188

    -3

  • 279. 匿名 2021/06/26(土) 14:34:34 

    >>270
    ヘルメット外して手に持って歩く子多そうだけど

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/26(土) 14:34:44 

    じいちゃんばあちゃんが孫に買ってあげるからだよ。
    それを禁止にすれば、
    日本は貧困化してるから、
    保護者(親)から反感が出て無くなる気がする。

    +0

    -3

  • 281. 匿名 2021/06/26(土) 14:34:59 

    昔よりかなり軽いし背中や肩のクッションとか凄いよね(笑)
    変わってないように見えて日本らしく凄い進学しててウケる
    最近は前ベルト付きとかもあるのよ
    上の子のときはなかったのに

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/26(土) 14:35:04 

    >>11
    格差の問題あるね。
    ピンキリだから、妬みを買う場合もある。

    +8

    -2

  • 283. 匿名 2021/06/26(土) 14:35:12 

    ランドセルはともかく、
    算数セット、習字道具、絵の具、裁縫セットは学校の備品にしてもらいたい。お金払うからさ。
    鍵盤ハーモニカもホースだけ買うから、本体は学校の備品にしてほしい

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/26(土) 14:35:24 

    自分の学校はランリュックだったなー
    子供の時はランドセル羨ましかったけど🎒

    今思えば、軽くて丈夫で安くて良かったのかも。

    もっと沢山の種類が選べればいいのにね。

    教科書もタブレットになったり
    中身も軽くなるといいのにね

    小一にしたら、ランドセル背負うだけでも重いよね…

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/26(土) 14:35:45 

    >>251
    そういうのはPTAで活動したら早いと思うよ〜
    頑張ってー

    +8

    -16

  • 286. 匿名 2021/06/26(土) 14:35:58 

    >>271
    熱中症もあるし不審者も増えてるしね。一人当たりいくら払えばバス通学実現するんだろう。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/26(土) 14:37:30 

    代用品が普及したらしたで、結局色んなブランドやメーカーが参戦してきて安いだの高いだのデザインガーとかなりそう

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/26(土) 14:37:41 

    エコ、再生可能がキーワードなのに、
    本革のリュックなんて要らんでしょうに、
    子供に贅沢させて何がしたいねん。
    ヨーロッパの金持ちファッショニスタだけが
    背負ってればいいんだよ。

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2021/06/26(土) 14:38:06 

    >>96
    タブレット授業が普及すればそういう保険もできるんでない?
    それこそ教科書なんて再ダウンロードすれば一発よ
    義務教育だからね、大学はそう上手くいかないだろうけど

    +38

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/26(土) 14:38:27 

    自分の時もめっちゃ重かったけど、それ普通と思ってたから、時代が変わって良かったね!
    ランドセルに入らなくてサブバッグ持ってたくらいだったけど。

    でも、子供の頃は腰痛とか肩こりとか感じた事なかったなぁー。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/26(土) 14:38:41 

    >>20
    大した容量でもないし失くすとかも無くなるしね

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/26(土) 14:38:41 

    >>251
    うちに小学生いるけど教科書薄くなってるし、昔も水筒持っていってたし、ランドセルは軽くなってるし、今の子が羨ましいんだけど。トータルの荷物も減ってて。

    +71

    -15

  • 293. 匿名 2021/06/26(土) 14:38:50 

    >>27
    小さい時から外遊びメインなのとほぼ室内世代では体力も違うよね。
    体力測定の記録が年々落ちてるって記事、いつだったか見たよ。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/26(土) 14:39:16 

    >>5

    まだ国語算数がメインの小学二年生だけど、
    国語の教科書とドリル、ノートが3冊
    算数の教科書とドリル、ノートが3冊
    連絡帳、自主学習ノート
    これを毎日持たされる
    もうランドセルぱんぱん5㎏はあるよ

    他に図工や音楽、水筒などでもっと重いから夏はなんとかしてあげてほしい
    学校の先生も一度背負って30分歩いてみたらいいとおもう

    +161

    -4

  • 295. 匿名 2021/06/26(土) 14:39:21 

    >>1
    ランリュックじゃなくて、ランリックなの?

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/26(土) 14:39:22 

    >>5
    重いね!
    一年生は教科少ないからマシだけど、三年生の子供はランドセルパンパンに詰まってる。一人で背負うのが大変だから毎朝背負わせてあげてる。これに手持ちで絵の具セット、書道セットを持っていく日もある!!

    +57

    -3

  • 297. 匿名 2021/06/26(土) 14:40:37 

    体力が落ちてるのもあるから昔と比べるのもねぇ
    ランドセルは軽くなってるし

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/26(土) 14:40:41 

    >>5
    ちょっとでも後ろからランドセル引っ張られるとバランス崩す。小さい体なら尚更…

    +54

    -1

  • 299. 匿名 2021/06/26(土) 14:40:43 

    可愛いリュックなんて教科書入れたらすぐ使い物にならなくなるよ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/26(土) 14:41:01 

    学校まで近いといいけど、校区によってはかなり距離あるもんね

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/26(土) 14:41:06 

    日本って贅沢だね

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/26(土) 14:41:14 

    ランドセル丈夫だけど重いよね。もう皆レスポートサックにすればいいよ、とおばちゃんになった今は思うw

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/26(土) 14:41:26 

    牛革はやめた
    小学校徒歩1〜2分ならいいのにな
    30分以上歩く人とかたまに聞くけど可哀想すぎる

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/26(土) 14:42:05 

    >>289
    新しいの用意されるまで教科書なし?ww
    タブレットで隣の人に見せてもらうのは可能なんだろうか

    +0

    -5

  • 305. 匿名 2021/06/26(土) 14:42:25 

    >>289
    私はその間の代用品がどうなるのか気になったな。
    1〜2人くらいなら予備もありそうだけど、複数人になってくると代用品もなさそうだし。

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2021/06/26(土) 14:42:28 

    >>14
    安全性も兼ねてるんだよね?事故とかの時クッションになるんじゃなかった?

    +79

    -3

  • 307. 匿名 2021/06/26(土) 14:42:36 

    >>5
    重いよ〜
    今の子はPC授業始まってて
    教科書プラスでかいノートPCも持って帰ってる

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2021/06/26(土) 14:42:42 

    高学年とか中学生になったら10キロ超えるのはもはや普通。
    うちの子も肩こりと腰痛に小学生の頃から悩まされてる。
    昔は車で送り迎えなんて甘やかしてるなぁ、と思ってたけど、学校に行くだけでしんどいんだもの。たまには仕方ないかもと今は思う。

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2021/06/26(土) 14:42:57 

    >>292
    そうなんだよね、
    親が子供に甘くなっただけなんじゃないの。

    +20

    -20

  • 310. 匿名 2021/06/26(土) 14:43:00 

    今3年生でランドセルにギュウギュウに詰め込まないと入らないし重い。
    図工とか音楽とか置いていっていい教科書もあるけどそれでも重い。
    新学期や終業式前なんてそれプラス絵の具やピアニカ。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/06/26(土) 14:43:09 

    置き勉ってなんでダメなんだろ
    小中学生の時やっててしょっちゅう怒られたけど
    いまだにダメな理由がわからない 効率悪くない?

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/26(土) 14:43:33 

    >>308
    人の子には厳しく自分の子には甘い

    +2

    -3

  • 313. 匿名 2021/06/26(土) 14:43:39 

    >>41
    ね!グアムに住んでたけどみんなキャリーバッグころころさせてたよ。親が車で送迎するんだけど、それでも重いし可哀想だなと思ってた。日本の小学生は重い荷物持って徒歩通学だから本当に気の毒、というか身体に悪そう。

    +45

    -1

  • 314. 匿名 2021/06/26(土) 14:44:01 

    荷物でパンパンの物凄く重いランドセル背負って、多いときは両手に荷物も持って1時間かけて通学していた身からすれば凄く羨ましいんだけど。今の子

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/26(土) 14:44:23 

    >>23
    安全性じゃなかった?

    +21

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/26(土) 14:44:37 

    >>304
    光が反射して見えにくそうだね

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/26(土) 14:44:41 

    ラン活とかいう言葉まで出てきて、高級ランドセル買ってあげられる親の、その家のステータスを測る目安みたいになってるところあるよね。
    子供はそんなの関係ないのに。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/26(土) 14:44:58 

    >>266
    紙の辞書なの?
    大人でも持ちたくないわ。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/26(土) 14:45:40 

    >>250
    うちは皆ちゃんとしてるな

    学校側も保護者もしっかりしてるからね

    +2

    -3

  • 320. 匿名 2021/06/26(土) 14:46:03 

    >>1
    安物じゃ6年も耐えられない
    ランドセルは天使のハネとかで負担軽減されるやつとかあるじゃない
    大切な子供がほぼ毎日使うものをケチるんじゃない
    リュックタイプは文化のせいにする暇があれば商品開発にもっと力を入れないとランドセルに太刀打ちできるわけがない
    ほんとに使い勝手が良ければおのずと使ってくれる人がでてくるそれがないということは純粋に商品として負けてるの
    おとなしく登山用やキャンプ用のカバンとして売っていきな

    +10

    -14

  • 321. 匿名 2021/06/26(土) 14:46:40 

    地域によるのかな?当地はランドセル、三年の時くらいから自由に鞄買い換えてるよ
    最後まで持つ子は少ないイメージ

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2021/06/26(土) 14:46:43 

    >>319
    先生や保護者がいる場所って決まってるからね。

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2021/06/26(土) 14:46:55 

    >>132
    学校の先生に聞いた話だけど、十何年くらい前に大雨降った帰り道に増水してて側溝に落ちた一年生が居たけど、ランドセルのおかげで側溝に引っかかって助かったって。
    そんなこともあるみたい。

    +36

    -1

  • 324. 匿名 2021/06/26(土) 14:47:04 

    歩くのにヘルメット必要?

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/26(土) 14:47:07 

    >>217
    ランドセルも重いよ
    普通にリュックの方が肩の負担もなくなりそう

    +65

    -17

  • 326. 匿名 2021/06/26(土) 14:47:21 

    >>304
    >>305
    Docomoとかauとかの大手が絡んできたら代用品問題は解決するんじゃないかな
    登校中に壊したならさすがにカバーできないけど

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/26(土) 14:47:35 

    原因は日本の女の性格の悪さでしょ
    あら〜?ランドセルも買えないの〜?てね

    +3

    -4

  • 328. 匿名 2021/06/26(土) 14:47:53 

    >>5
    物によっては軽いのあるよね
    私が子供の頃使ってたランドセルはすごく重かったけど、友達が軽ちゃんランドセル使ってて、全然重さが違ってびっくりした
    教科書も今はタブレット使ってる学校もあるし、軽くしようとすれば全然できるよね

    +25

    -2

  • 329. 匿名 2021/06/26(土) 14:48:16 

    >>269
    かえって下に垂れる分重たいんじゃ無い?2つリュックで持った事が有るけどやっぱり、しっかり底がしっかりしてる方が楽だったよ

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/26(土) 14:48:48 

    >>305
    授業中に落として故障したとかの対応とか気になる
    代替え機がその時なければ授業どうするんだろうねw

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2021/06/26(土) 14:49:21 

    タブレットとノート、筆記具だけにしたら?教科書はタブレットにアプリ、業者からダウンロードでいれるようにするとか。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/26(土) 14:49:36 

    >>328
    天使の羽はかなり良かった印象。ただ高いんだよなー

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/26(土) 14:49:42 

    >>194
    軽いリュックにヘルメットがベストだよね

    +14

    -1

  • 334. 匿名 2021/06/26(土) 14:50:31 

    >>326
    学校に置いてる代用品の数が足りなくなったら。の話じゃない?
    横からごめん

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/26(土) 14:50:38 

    >>247
    学校指定グッズのたぐいもそうだよね
    100均でいいじゃんってものもたくさん

    +141

    -2

  • 336. 匿名 2021/06/26(土) 14:51:12 

    >>319
    保護者の方が登下校付きっきりなんですか?

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/26(土) 14:51:42 

    私の小学生は男女共に黄色のランリュックでした。
    転校生がランドセルを背負っているのが本当に羨ましくて仕方なかったです!!
    親になった今はランリュックのほうが値段が安いし軽いし処分しやすいし良いよねーって思うけど、子どもはランドセルに憧れるんじゃないかなぁ〜。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/26(土) 14:51:58 

    なんだろうな。ワガママすぎて腹立つ

    +3

    -3

  • 339. 匿名 2021/06/26(土) 14:52:02 

    >>326
    契約して提供するにも数の限度は設定するし、個人が壊れたスマホをショップへ持っていって代替品借りることはあるけど、そういう感覚では契約できないと思う。絶対数が違いすぎて。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/26(土) 14:52:10 

    特に金曜日は持って帰るもの多すぎて、今の時期は汗だくになって帰ってくるから可哀想だなって思う
    ランドセルからってた背中の所は洋服びしょ濡れの時もあるし
    一年生はまだ身体も小さいから、へとへとになって帰ってくるよ

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/26(土) 14:52:11 

    >>333
    ランドセルの重さが原因じゃなくて中身の教科書の重さが原因だってことが何でわからないのw
    中身が重いならリュックよりもランドセルのほうが肩の負担は少ないのよ

    +14

    -6

  • 342. 匿名 2021/06/26(土) 14:53:19 

    学校側が子供の個人用ロッカーを作りたくない気持ちは理解できる。
    ロッカー自体も高い。

    クラス共用のお道具箱キャビネットやお習字箱キャビネットなら可能じゃないかな。
    鍵は学校で保管して、授業の時だけ開ければいい。

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2021/06/26(土) 14:53:23 

    >>311
    小学校は社会人になるための訓練だから
    毎回時間割に書かれた持ち物を間違いなく準備して遅刻せず登校できる力などを鍛えてる
    効率とか小学生に求められてない

    +2

    -7

  • 344. 匿名 2021/06/26(土) 14:53:26 

    子供の頃、あまり重いと思ったことがなかったけど今は入れるものが増えてるのかな。
    普通のがみんな困るなら区立中学のザブバックみたいに学校指定にしちゃえばいいのにね。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/26(土) 14:53:37 

    >>5
    ランドセルは子供が後ろに転倒した時に後頭部を守ると言う機能が売りの一つだけど、
    教科書類が重すぎて後ろに引っ張られると言う本末転倒気味なところがあると思う。
    頑丈で粗末な扱いしても6年間持つし。
    教科書が学校に置きっぱなしにできるといいよね。
    自宅の予習復習ぐらいの勉強はタブレットとかパソコンで教科書が見られればいいのに。

    +84

    -1

  • 346. 匿名 2021/06/26(土) 14:53:43 

    ランドセル重いよ。たまに持ってあげると肩痛くなる
    大手の買ったけど重い!フワリイ?にしてあげれば良かったかも。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/26(土) 14:54:12 

    >>308
    …キャリーケースにすればいいの?

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/26(土) 14:54:38 

    いや、ほんと重いよね。
    月金は教科書の他にも持っていくものや持ち帰り物も重いし。。
    子どもが今年一年生になったけど私でも重いと感じるよ。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2021/06/26(土) 14:54:44 

    なんでそんなに重くなったのだろうか

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/26(土) 14:54:47 

    >>13
    中身が重いんだったらランドセルだろうがリュックだろうが同じだよね
    なんでランドセルが悪みたいな記事なんだろう

    +178

    -3

  • 351. 匿名 2021/06/26(土) 14:55:20 

    >>321
    私のところは6年間ランドセルで通学と指定されてた。
    まったく地域が違う、うちの子が通っている学校も一緒

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2021/06/26(土) 14:55:55 

    >>341
    思い荷物持つならリュックよりランドセルが方の負担少ないなら登山家はなんでランドセル使わないの?

    +11

    -4

  • 353. 匿名 2021/06/26(土) 14:56:24 

    リュックを買うのとランドセルでは費用効果が出るのか分からない

    +0

    -1

  • 354. 匿名 2021/06/26(土) 14:56:27 

    地域の教育委員会に言ってください
    指定の鞄がランリュックのところもある

    +0

    -1

  • 355. 匿名 2021/06/26(土) 14:56:37 

    >>191
    私もナイロンリュック賛成

    大事故も怖いけどそれのために使い勝手悪くするより、軽くして少しでも逃げやすくするとか、小さなリスクを減らした方が身近な事故や犯罪を防ぐ方が賢明な気がする

    +53

    -2

  • 356. 匿名 2021/06/26(土) 14:56:37 

    フランスだかアメリカだかはクレヨン類は学校のを皆で使ってる
    コロナじゃなきゃそうすればいいのに
    小学校卒業後のゴミにしかならない道具類が多すぎる

    アメリカは教科書も使い回しの場合もあるんでしょ
    うちなんて親子で私立でドンだけ国支給の教科書捨てたことか

    +4

    -2

  • 357. 匿名 2021/06/26(土) 14:56:48 

    >>346
    それは片方で持ってるから肩痛くなるんじゃないの。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/26(土) 14:57:32 

    ラクサックが気になっている
    9000円くらいでした
    新一年がいて黄色のカバー付ければ違和感が少なそうかな
    重いランドセル嫌で登校拒否? 肩こり、腰痛訴える子も それでも代用品が普及しない日本

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2021/06/26(土) 14:57:40 

    >>320
    ランドセル会社の人?
    別に同じものを6年間使用し続ける必要ない。リュックとかを一年ごとに自分の体に合ったサイズのものに買い替えてもいいし。

    ランドセルやたら持ち上げる人って、「6年間ずっと使えるランドセルに匹敵するバッグあるの?」と良く言うけど、ランドセルじゃなかったら普通に買い換えるよ。
    あんなダサいものにこれ以上お金使いたくないからランドセルは買い換えないだけ。

    +20

    -6

  • 360. 匿名 2021/06/26(土) 14:58:12 

    >>96
    だからタブレット化するなって?w
    これぞ時代遅れおばさんの考え方

    +30

    -2

  • 361. 匿名 2021/06/26(土) 14:58:12 

    >>47
    分かるっ!!!!
    うちの子の学校は手洗い場が混雑する事と乾かす場所がないからとの理由だよ。

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2021/06/26(土) 14:58:12 

    これ書いたらマイナスだろうけど、ノートはともかく教科書は1人2部配れば重い鞄問題は解決するんじゃないかな

    1冊は学校で1冊は家みたいな感じにしてさ

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2021/06/26(土) 14:58:33 

    ランドセル重くて嫌いだった
    小5からランドセルじゃなくてもいいという謎の風習があって
    速攻使うの止めた思い出

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/26(土) 14:58:33 

    >>2
    ジーサンが言ってそうなセリフ

    +58

    -9

  • 365. 匿名 2021/06/26(土) 14:58:51 

    >>352
    ランドセルに登山用の荷物はいるのかよ。
    馬鹿な質問してんじゃねーよ

    +17

    -1

  • 366. 匿名 2021/06/26(土) 14:59:57 

    >>341
    昔の教科書の方が重いけど…

    +0

    -11

  • 367. 匿名 2021/06/26(土) 14:59:58 

    >>356
    イタリアは教室も使い回しだった。○○時までが3年生でその後は5年生が使う、みたいな感じで。だから廊下のロッカーに自分の荷物を置いてたけど、コロナでもしかしたら色々変わったかもしれない。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/06/26(土) 15:00:31 

    >>3
    革製品って昔は位があったよね。

    +40

    -1

  • 369. 匿名 2021/06/26(土) 15:00:54 

    ランドセルは新入生の憧れでもあるし、親、祖父母の自己満足感もあるから無くならないよ。
    それより、中身をどうにかする方が100倍早いよ。

    小学校低学年なんて家で教科書使う事なんてないから置き勉を普及させるべきだよ。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/26(土) 15:01:17 

    >>341
    ランドセルだけで2kgあるよ

    ナイロンリュックはその半分以下だから十分軽くなる

    +2

    -11

  • 371. 匿名 2021/06/26(土) 15:01:28 

    >>359
    何十センチも背が伸びる時期に、無理に同じ物を背負わせなくていいと思う。

    +10

    -2

  • 372. 匿名 2021/06/26(土) 15:01:52 

    >>358
    え?ランドセルも900グラムとかで1キロ前後なんだけど…

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2021/06/26(土) 15:01:59 

    >>330
    天下の任天堂ゲーム機並の強度にすれば大丈夫でしょ。
    タブレットを薄くするよりは厚み出すほうが楽だし。
    折りたたみ式にして画面補強もしときゃどうにかなりそう。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/26(土) 15:02:11 

    10年以上前に息子が無印から出てた軽い布のランドセル使ってた
    めっちゃ良かったのに売れないのか見かけなくなった
    すぐ廃盤になったのかも

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/26(土) 15:02:19 

    >>370
    いつの時代のランドセル?
    うちは1キロもなかったよ

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/26(土) 15:02:24 

    >>352
    アフリカのほうでランドセル丈夫で良いって大人が好んで使ってるの前見かけたな
    登山家もランドセル背負ってたら斜面から転がり落ちた時クッションになりそうだけど
    日本は見た目気にするから大人は使わないだろうね

    +5

    -2

  • 377. 匿名 2021/06/26(土) 15:02:30 

    >>365
    よこ
    そうじゃなくて、ランドセルのノウハウを活かしたランドセルタイプの登山ザックがあってもいいようなもんだけど、そんなものは無い

    +4

    -4

  • 378. 匿名 2021/06/26(土) 15:02:35 

    >>343
    それこそ「必要な物だけ持って帰る」判断して準備出来るようになった方がいいやん

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2021/06/26(土) 15:03:01 

    アラフォーの私が小学生だった頃は牛皮のランドセルの上に学区から一番遠くて徒歩40分。置き勉禁止でランドセルに入り切らないものを別のスクールバックに入れて持参。しかも、連絡網が一番最後だから大雪や台風で休校になるという連絡が来なくて、連絡がないなら学校あんのよ!行きなさい!って、大雪でも大雨でも学校行って、校門閉まってるし誰もいないから、重いランドセル背負って帰って、アンタ行った後で休校の連絡あったわー!って言われることがしょっちゅうあった。高学年になってからはズルを覚えて自転車通学してた。自分語りスイマセン!今だに覚えてる恨み節でした。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2021/06/26(土) 15:03:35 

    天使の羽を買ったんだけど背負った感覚があまりなくめちゃくちゃ軽いと感じましたよ。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/26(土) 15:04:07 

    >>356
    イギリス(イングランド)も教科書使い回しだったよ。クレヨンは覚えてないけど美術系の道具も殆ど学校のだった。ノートとボールペンくらいしか家庭で用意しなかった。日本人もの大切にしなさすぎ。

    +4

    -3

  • 382. 匿名 2021/06/26(土) 15:04:10 

    >>5
    スーパーで、牛乳マヨネーズポン酢玉ねぎにんじんじゃがいも買った時くらい重いよ

    +58

    -1

  • 383. 匿名 2021/06/26(土) 15:04:39 

    >>44
    羨ましい
    うちはいくら置いてきていいよって言っても先生がダメって言うからって真面目に毎日時間割して持っていってる
    大人の私でもよろけるくらい重たい

    +89

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/26(土) 15:04:58 

    子供を大事にするのは良いけど先に手を出して甘やかすのはどうだろうかと思う。極端な考えになるがそのままだと重たいものは持たない大人になる可能性もある。

    +1

    -3

  • 385. 匿名 2021/06/26(土) 15:05:03 

    >>377
    登山用のリュックでも肩に負担がかからない設計になってますよ。ランドセルと同じような感じ

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2021/06/26(土) 15:05:36 

    ランドセルってそんなに重い?
    教科書が重いんじゃなくて?置き勉すれば良いじゃん、宿題は全部プリントかドリルで解決だし、忘れ物だって減るし
    そんなナップサックが流行っても、教科書持ち帰りがあるんなら変わらんと思うしなんなら教科書重くて底抜けたりありそう

    +3

    -3

  • 387. 匿名 2021/06/26(土) 15:06:00 

    >>362
    お金かかるとか言われそう〜!

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/26(土) 15:06:04 

    >>377
    登山経験者だけど、本の類はまず入れないのと道具類も繊細な物ではなく型崩れなど起こらないし、利用するのは大人なので考えて入れられるし、ランドセルタイプとかそのノウハウ活かしてとか言われてもちょっと結びつきません。そもそもの例えが間違ってるかも😅

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2021/06/26(土) 15:06:09 

    >>336
    してないよ

    学校って制服着るじゃん?それと同じくらい自然な存在になってる。あと、児童の間でヘルメット外す=悪という風潮が強く根付いてる。

    万一外してる子がいたら、児童からチクられたり近所から連絡が来て、厳重注意入る。

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2021/06/26(土) 15:06:16 

    ランドセル自体が重い!って言ってる人多いけど、今ってめちゃくちゃ軽いよね。昔の半分以下の重さになってると思うんだけど…

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/26(土) 15:06:46 

    >>369
    家で復習とかしないの?
    教科書みながらコミュニケーションとかとらないの?
    子供の考える力奪うの?

    +0

    -2

  • 392. 匿名 2021/06/26(土) 15:06:48 

    >>23
    今のランドセルってそんなに重くないよ。
    息子のは軽くて丈夫で6年使ってもまだキレイだったよ。すごく高かったけどね。

    +45

    -1

  • 393. 匿名 2021/06/26(土) 15:06:52 

    >>320
    6年間もちました
    遠方にいる義母がランドセル買ったら値段を教えてくれたら現金を送ると言われて
    断りたかったけど断りにくくて一番安い9800円のランドセルを探して購入しましたが壊れたりしないで6年間もちました
    嘘はいけません

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2021/06/26(土) 15:06:55 

    >>355
    リュックにしてもあの重い教科書入れてたら意味ないじゃん

    +4

    -7

  • 395. 匿名 2021/06/26(土) 15:07:08 

    >>341
    ランドセル自体を軽くすれば少しはマシになるでしょ

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2021/06/26(土) 15:07:13 

    >>251
    頑丈なのは後ろに倒れたり事故った時に頭を負傷しにくいようにって聞いた事あるよ?

    +29

    -1

  • 397. 匿名 2021/06/26(土) 15:07:25 

    >>47
    ウチの学校も!
    絵の具セットや習字セット、リコーダーは使ったら持ち帰って洗うことになってる!人数が多いから手洗い場で洗えないって理由。置き場所ならある。

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/26(土) 15:07:29 

    重たいって言っても持てない重さでは無いのではないか

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2021/06/26(土) 15:07:42 

    子供の小学校、今年度の一年生にリュックの子が何人かいる。二年生から六年生は全員ランドセルだけど、少しずつ色んなカバンが増えていくのかも

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/26(土) 15:07:44 

    教科書なしにして、タブレットにしましょーよ

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/06/26(土) 15:08:02 

    >>395
    ならん

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/26(土) 15:08:10 

    私はランドセルとリュックどちらか選べるとしてランドセルがいいな。鞄自体の重みより、しっかりした鞄の方が背負った時の姿勢などで楽に背負えたりする。
    リュックでもランドセルでも、その子の体格に合ったものでいいんじゃない。

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2021/06/26(土) 15:08:21 

    >>49
    30年も変わってない賃金も納得

    +34

    -1

  • 404. 匿名 2021/06/26(土) 15:08:25 

    昨日ランドセルにタブレット入れて持って帰ってきたんだけど、めちゃくちゃ重かった。
    肩が赤くなってたよ。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/26(土) 15:08:26 

    6年間大切にする気持ちを育てたり、多くの子には唯一の高級品なのにね。ランドセルって造りが高級だよ。それに気づくのも大人になってからだけど。重い時はオキベンとか柔軟に対応したらいいのに。らんりっく?遠足かよダサいしほんとに貧乏になってたんだな日本。

    +1

    -3

  • 406. 匿名 2021/06/26(土) 15:08:54 

    >>5
    確かに重いけど両肩にかけることで重さが分散されるよね。手提げバックとかだと片方に重さがかかって余計大変そう

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2021/06/26(土) 15:08:55 

    >>370
    トピに貼られてるリュックの会社の回し者ですか?
    ランドセルが2キロあるからリュックのほうがって、冗談やめてくださいw

    +4

    -3

  • 408. 匿名 2021/06/26(土) 15:09:01 

    学校には置き勉して、家にも同じ教科書か、もしくはそれが入ったタブレットを各自購入で解決かな。それならノートくらい持って帰ってもらえば宿題も家で進められるし、紙に触る機会も大事だしね。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2021/06/26(土) 15:09:03 

    >>325
    軽いランドセルあるじゃん。
    天使の羽とか。

    +18

    -2

  • 410. 匿名 2021/06/26(土) 15:09:14 

    >>363
    うちは三年生から肩掛けバッグやリュック派が増えて、四年生でランドセルの子はほぼいなかった。
    クセの強い親御さんの家だけはランドセル。
    (冬でも半ズボンで病気でも無遅刻無欠席するタイプ)

    +2

    -4

  • 411. 匿名 2021/06/26(土) 15:09:31 

    >>1
    更に親のこだわりでコードバンのランドセルにしていたら、尚更重いだろうね

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/26(土) 15:09:35 

    良いリュックはランドセルより重たいよ

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/26(土) 15:10:05 

    >>333
    わたしが通ってた小学校はヘルメットの装着が義務だったよ。徒歩通学でもバス通学でもタクシー通学でも。
    ちなみに田舎です。
    確かにヘルメットに頭を守ってもらった数は多い。
    サンキューヘルメット。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2021/06/26(土) 15:10:12 

    >>5
    私もビックリした。
    重たいかな?
    子供のよく持つけど、重たいって思ったことない。

    +7

    -30

  • 415. 匿名 2021/06/26(土) 15:10:21 

    >>376
    登山やるけど、ランドセルの形状は、突き出した岩や木の枝に引っかかるリスクがより高くなる

    あと、あの高さと岩場で滑落したら、ランドセルであろうと生還の保証はない

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2021/06/26(土) 15:10:49 

    >>1
    中国製とか増えてすぐ壊れそう
    毎年買い換えたいっていう子も出てきそう
    ある程度決まってる方が親は楽

    +1

    -5

  • 417. 匿名 2021/06/26(土) 15:10:55 

    >>18
    家が遠い子大変だよね。
    通学時間10分以内と30分近くかかる子だと負担が全然違うよね。

    +47

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/26(土) 15:11:04 

    こんなのが流行り出したら 丑の皮売れなくなるね

    子には軽くていいけど 毎年色変えるのも楽しいなあ 

    +0

    -2

  • 419. 匿名 2021/06/26(土) 15:11:23 

    >>318
    紙の辞書だよ
    昔ながらの分厚いやつ
    辞書の調べ方も含めて、宿題として毎日持ち帰ってきてる
    学校から自宅が距離ある子は大変だよね…

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/26(土) 15:11:41 

    >>357
    そうか😭

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2021/06/26(土) 15:12:01 

    >>382
    それ軽いよ
    2Lのペットボトル2本ぶんくらいになってから出直してきな

    +2

    -10

  • 422. 匿名 2021/06/26(土) 15:12:06 

    >>376
    登山やるからマジレスすると
    滑落は死亡だからあんな引っかかりそうな鞄は使わない。頭や身体はヘルメットやプロテクターで守る。
    背当てが密着しない、肩紐胸紐腰紐絞れない、中で荷物が安定しない、縦の長さが短く重心が低い、疲れる要素満載。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/26(土) 15:12:12 

    去年夏休みが短縮になったからその期間だけリュックで登校しても良かったんだけど、子どもがリュックの方が重たく感じるって言って数日でランドセルに戻した
    ランドセルの方が肩ベルトとかしっかりしてるから軽く感じるのかな

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2021/06/26(土) 15:12:21 

    >>16
    だよね。
    近くでは、ランドセル以外背負ってる子見たとこない。
    いいの!?

    +8

    -6

  • 425. 匿名 2021/06/26(土) 15:12:26 

    >>2
    あんたねえ 持ってご覧10キロはあるよ(中身いれて)
    こりゃ背大きならんわと思ったわ

    +75

    -13

  • 426. 匿名 2021/06/26(土) 15:12:33 

    そういえば、アニメサザエさんで、カツオが風呂敷で登校していたけど

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/26(土) 15:12:51 

    >>379
    私もあった!重い荷物かかえて長距離歩いて学校についたら休校…。懐かしい
    重い荷物かかえて長距離歩いて通学は辛かったですよね。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2021/06/26(土) 15:13:18 

    >>23
    校則で決まってるから。
    うちはランドセル以外はだめってなってる。

    +6

    -4

  • 429. 匿名 2021/06/26(土) 15:13:19 

    >>49
    現実子供はランドセル喜んでるよ。ハリウッド映画でよく見る鍵つきロッカーが出来たら良いね。

    +23

    -0

  • 430. 匿名 2021/06/26(土) 15:13:34 

    >>7
    ランドセルどうこうじゃなく
    こっちを改善するべきだと思う。

    中学、高校でも
    置き勉禁止とか意味ないよね。
    持って帰っても勉強しないもん。
    ただの筋トレじゃん。

    +139

    -0

  • 431. 匿名 2021/06/26(土) 15:13:39 

    >>14
    カバンだけでも重い!!!

    +3

    -16

  • 432. 匿名 2021/06/26(土) 15:13:54 

    >>1
    日本人は貧しくなったから、仕方ない面もある。
    ランドセルは高級品。格差ガー !てこと。
    以前は、色で揉めて男女差別ガー!だったな。
    つまりはそう言うこと。

    +2

    -7

  • 433. 匿名 2021/06/26(土) 15:13:56 

    布に重い物を入れると、余計重く感じそう。
    リュックとランドセル、同じ重りを入れて、背負い比べたい。

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2021/06/26(土) 15:14:25 

    >>373
    は?わざわざ作るの?ww

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2021/06/26(土) 15:14:48 

    >>23
    うちの学校は6年間ランドセルだよ 決まってないのに はみ出るのが嫌なんだろうね

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2021/06/26(土) 15:14:49 

    うちの夫は6年生になる頃には身長が170センチ以上あって、体重もあって体が大きかったのでランドセルは入らなかったらしい。リュックとか他の鞄を使いたいと学校に訴えたらしいけど、皆と違うのは認められなかったと言ってた。
    だから毎日ランドセルを手に持って登校していたらしい。
    カバンに限らずだけど髪の色とか、皆一斉に統一とかじゃなくて、臨機応変に対応してあげたら良いのにと思う。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/26(土) 15:15:39 

    >>8
    うちの子が通う予定の小学校は教科書無くして、全部タブレットで補うようにする方針で動いてるらしい(具体的な内容は不明)
    タブレットと水筒給食セット体操服とかで荷物済む日がくるかも。筆記用具もタッチペンとかで終わるかもね。
    まあ、これだと家がネット環境整ってない子は詰むけど。

    +27

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/26(土) 15:16:07 

    >>16
    うちの子の小学校は、背負える物なら何でもオッケーだったよ。高学年になるとランドセルからリュックに変える子が多いよ。

    +22

    -0

  • 439. 匿名 2021/06/26(土) 15:16:27 

    >>27
    お前さん持ってご覧 

    小学生なら後ろひっかえりそうですよ

    10キロはある。

    +5

    -3

  • 440. 匿名 2021/06/26(土) 15:17:14 

    >>425
    今の子のほうが身長高いけど…

    +11

    -31

  • 441. 匿名 2021/06/26(土) 15:17:18 

    月曜日と金曜日は荷物たくさん
    夏は水筒も大きくなって地獄

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/06/26(土) 15:17:23 

    PC持って行く時更に重そう。
    夏は水筒。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/26(土) 15:17:38 

    >>319
    隣の街がヘルメット通学だけど、みんなちゃんと被ってるよ。
    通勤で車で通るけど帽子のようにみんな被ってる。

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2021/06/26(土) 15:17:39 

    >>433
    うちの娘がやってたよ。
    ランドセルのほうが肩楽だって言ってました

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2021/06/26(土) 15:17:59 

    >>46
    学期ごとに分けてくれたらいいのにね

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/26(土) 15:19:12 

    >>292
    置き勉が認められてきている所もあるよね。
    私が子供の頃は小学生で置き勉駄目だったけれど、私の小学生の子供は置き勉OKになってる。
    国数だけ毎日持ち帰りで、それ以外は基本学校に置いておく。

    +38

    -0

  • 447. 匿名 2021/06/26(土) 15:19:39 

    >>435
    中学校になったらリュックになるのに2個買うの嫌だから買わない

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2021/06/26(土) 15:19:48 

    >>434
    本当に教科書、廃止になれば作るんじゃん?
    アップデート型にすれば、6年使えるね、失くした!が出そうだけど

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/26(土) 15:20:08 

    >>352>>376
    登山で転倒を心配するような人はヘルメット被るし。流石に滑落転倒をランドセルじゃカバーてきないよ。

    それにガチの登山じゃg単位で荷物をパッキングして、荷物の重さと非常食のカロリーのバランスを計算するのが常だよ。

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2021/06/26(土) 15:20:13 

    ランドセルのない小学校に通ってて指定の黄色いリュックがダサくて当時はイヤだったなー。大人になった今はランドセルじゃなくて良かったって思う

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2021/06/26(土) 15:20:42 

    >>85
    体重20kgの小柄な子が4kg以上を背負うとして。
    50kgの女性なら10kg以上、
    60kgの男性なら12kg以上を毎日背負って通勤するようなもんだよ。

    うんざりすると思うけど。


    +13

    -0

  • 452. 匿名 2021/06/26(土) 15:20:46 

    >>85
    あんぽんたん!! 背負って見ろ

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2021/06/26(土) 15:21:48 

    >>1
    ランドセルは猫と遊ぶ必需品なんで汚れたり破れたりしやすい布バックに用は無い
    重いランドセル嫌で登校拒否? 肩こり、腰痛訴える子も それでも代用品が普及しない日本

    +13

    -5

  • 454. 匿名 2021/06/26(土) 15:22:00 

    >>436
    170以上あった人いたけど、ランドセル背負えてたよ?
    なかなかの体格だったってことかな?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2021/06/26(土) 15:22:14 

    箱じゃなくて中身の問題じゃないの?

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/26(土) 15:22:21 

    >>102
    あははは 牛肉たべないのかな?
    食べたら皮がどっさりあるよ

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/26(土) 15:22:56 

    ランドセルもだけど鞄の肩とかへの負担て本人自覚より凄いよね
    革ブランドバッグが売れなくなってきたのも気付く人増えたからな気もする
    革の良いランドセルやバッグより合皮やナイロン、ぬのリーズナブルな方が軽いしね

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2021/06/26(土) 15:23:17 

    >>333
    災害時に対応できるからいいかもね。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2021/06/26(土) 15:23:28 

    >>385
    日帰りから宿泊までの登山やるけど、背中を保護の点ではランドセルとは違うでしょ

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2021/06/26(土) 15:24:07 

    >>1
    朝の信号待ちとかで4月の新一年生たちが歩いてるの見るとほんとに重たそうで。
    ランドセルの他にさらに運動着かなんかの巾着とか持ってたりするよね

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2021/06/26(土) 15:25:13 

    これでも重くて肩凝るのは一緒のような気がする。
    ランドセル自体はだいぶ軽くなってるし。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2021/06/26(土) 15:25:39 

    >>448
    おー。また利権争いか

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2021/06/26(土) 15:27:37 

    >>385
    377です。
    私も登山しますが、私が言いたい仕様とはそういうことじゃないですね。

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2021/06/26(土) 15:27:51 

    >>1
    私一年義理で背負って、その後はずっとリュックだったけどなー。
    ランドセルなんてどうでも良かったからお下がりだったし、赤嫌いだったから新しいリュック買ってもらってせいせいした。
    新しい好みじゃない高いもの買うより、その分好きなもの、美味しいものを食べた方がいいって家の方針だったし。

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2021/06/26(土) 15:28:05 

    >>461
    昔に比べるとランドセル自体は軽くなってて
    中身が重くなってるって感じなのかな~?

    30年前の小学生だけど上級生になると大体ランドセルはやめてた
    体大きくなって背負えなくなる子が多くなって
    わたしはチビだったから6年間ランドセルだったけど

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/26(土) 15:28:21 

    >>126
    今ってそんなペラいの渡したらモンペがキレるんじゃないの?

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2021/06/26(土) 15:28:27 

    >>1
    重いランドセルが嫌で登校拒否って、そこで問題視すべきはランドセルじゃなくて、その子をどう教育していくかじゃないの?

    +9

    -4

  • 468. 匿名 2021/06/26(土) 15:28:31 

    >>463
    そうなら登山と登校では全く違う行動になるので比べる対象がちがうと思うのですが…

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2021/06/26(土) 15:28:33 

    ランドセルより、中の教科書を減らしてほしい。
    資料集やらドリルやら、荷物が多すぎるのよ。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2021/06/26(土) 15:28:51 

    >>191
    黒のランリュックでいいと思う。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/26(土) 15:29:11 

    >>385
    登山やるけど、ランドセルっぽい登山ザックなんか危険で使いたくないわ

    動きにくそうだし、岩に引っかかりまくりそう

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2021/06/26(土) 15:29:27 

    >>180
    20年前は、リュックだったけど 

    連絡用紙がくしゃくしゃになると言う

    一部の父兄の意見である日突然一斉に
    買わされた

    朝の通勤通学の満員電車で大人に
    邪魔と言わんばかりに肩肘でランドセル強くおされたから転びそうになったと言ってました

    車両や時間を替えても何度かあったので
    中学年になるまで近所の方が同じ時間、方向なので連れて行っていただきました

    狭い歩道等、都心は、そう言う問題もありますね

    +7

    -1

  • 473. 匿名 2021/06/26(土) 15:30:02 

    タブレットの時代 ランドセル🎒にはそれのみ!

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2021/06/26(土) 15:30:56 

    1人一台タブレットになったから、タブレットに全部教科書いれてほしい。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2021/06/26(土) 15:31:05 

    昔はあんなゴツいランドセルじゃなくて柔らかい素材だったんだけどなぁ(地域性かな?)
    布団の下に入れてぺちゃんこにするのが流行ってた(アラフォー)

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/06/26(土) 15:31:05 

    >>394
    荷物が重いなら、入れ物自体を軽くするしかないだろ

    入れ物軽くなればだいぶマシになる

    +4

    -2

  • 477. 匿名 2021/06/26(土) 15:31:36 

    フランス人の子供達もめちゃくちゃ思いリュックを背負って学校に行ってるよ
    リュックしかないから

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/26(土) 15:31:39 

    >>327
    7万円のランドセルを買ってあげられなかったけど、ママ友のインスタでは10万円以上のランドセル買ってあげたみたいで、悔しいですって言ってたトピがあったな。。。
    違ってたらゴメン。

    そこのぞいたら、すごかったよ。
    子供に7万円のランドセルも買ってあげられないって可哀想とか。
    うわぁーと、思って退散したけど。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/06/26(土) 15:31:58 

    タブレット普及で荷物が軽くなるのなら尚更ランドセル登校の方がいいんじゃない。
    ペラペラのリュックじゃ身体守ってくれないよ

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2021/06/26(土) 15:32:10 

    >>5
    昔もだったかもだけど国語だけで教科書、ノート、漢字ドリル、漢字ノート、漢字スキルノートみたいなので5冊くらいあるよ。算数もおなじ。
    さらに水筒が重たいといってる。月曜日は上履き、体操着なども加わってしんどそう。

    +30

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/26(土) 15:32:14 

    今のランドセルは軽くて背中や肩のクッションもあるから負担は昔よりだいぶ軽減されてると思うけど、教科書が重い重い‼︎‼︎
    中学生もリュックが凄く重いから、小中の成長期に毎日背負ってるの子供たちをみて、日本人の平均身長がアジアの中でも低いのはこれも影響してるのでは?!と本気で思うよ(・・;)

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2021/06/26(土) 15:32:18 

    ランドセルが悪いんじゃないよ!
    宿題以外置き勉させてあげればいいだけ!
    息子のクラスは置き勉させてくれてるから、ランドセル自体は軽いし、お茶もランドセルに入れて楽楽行ってるよ!

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/26(土) 15:33:02 

    今の子って筋力ないのかな
    私が子供時代もランドセルも中身も重かったけど辛いって言ってる子はいなかった

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2021/06/26(土) 15:33:06 

    >>27
    そもそも幼児期に荷物持ってたくさん歩く経験も少なそうだよね
    どこ行くにも車移動、登園も園バスか車・自転車って子が多そう

    +5

    -1

  • 485. 匿名 2021/06/26(土) 15:33:06 

    >>381
    そうそう、何がもったいないの国って思うよ 毎年大量にお道具全国で捨て続けてるのに
    しかもこんな島国で

    +0

    -2

  • 486. 匿名 2021/06/26(土) 15:33:06 

    >>476
    肩に負担がかからないようなリュックならランドセルとあまり重さ変わらないよ。

    +3

    -4

  • 487. 匿名 2021/06/26(土) 15:33:16 

    >>372
    うちの子が今使ってるのが良い機能たくさんついた
    大容量タイプで1.3kgちょいあって
    たかが500gではあるんですけど通学時間が長いので
    超軽量のランドセルかこれかを買い足そうかなと
    ただ下の子が別の性別なのでランドセルだと選択が難しいし3万近くする
    これだったら両性が使えるブラウンかブルーで一万弱だしいけるかなと

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2021/06/26(土) 15:33:51 

    >>485
    お道具箱6年間使わないの?毎年買い換えるの?

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2021/06/26(土) 15:33:54 

    >>251
    教科書、ノート、筆記用具、体操着、給食袋、タブレット

    この基本セットの重さを考えて、
    ランドセルも教科書も作って欲しい。

    子供に持たせていい学科の荷物の重さは何キロまでとか、文科省で規定あってもいいと思う。

    +7

    -7

  • 490. 匿名 2021/06/26(土) 15:34:10 

    >>341
    鞄を変える方が早いし現実的でしょ

    優先度はカバンの中身>カバンなんだし

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2021/06/26(土) 15:34:42 

    >>439
    10キロは言い過ぎw

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2021/06/26(土) 15:35:01 

    >>251
    女の子は壊れたり傷付いてたりとかあんまりなかったな〜。男の子の方が高学年になるほどボロボロだった。

    +31

    -2

  • 493. 匿名 2021/06/26(土) 15:35:33 

    >>482
    防犯上どうなんだろう?

    滅多にそんな事なくても、
    無くなったらクラスの人間関係に良くないし、
    教科書ない日があるわけだし。
    見つけるのも買うのも簡単な事じゃないと思う。

    +0

    -2

  • 494. 匿名 2021/06/26(土) 15:35:59 

    モップじゃなくて雑巾掛けさせてるのも同じ理由なんだろうなぁ

    +0

    -2

  • 495. 匿名 2021/06/26(土) 15:36:05 

    >>474
    タブレットって漫画や小説はいいんだけど、参考書とかは紙の方が便利なんだよなー

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2021/06/26(土) 15:36:34 

    >>486
    ノースフェイスのリュック1200グラムぐらいだったわ

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/26(土) 15:36:55 

    はんこ協会
    喪服協会
    ランドセル協会

    は消費者ニーズじゃなくて業者を守るために縛りを設けてると思う

    喪服も何の黒でもいいじゃん

    +0

    -3

  • 498. 匿名 2021/06/26(土) 15:37:03 

    >>477
    フランスはカバンがランドセルじゃなくてナイロンリュックとかだから多少マシ

    +1

    -2

  • 499. 匿名 2021/06/26(土) 15:37:05 

    アメリカの小学校も荷物が多くて小さい子は荷物に埋もれそうになりながら歩いてたなぁ

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2021/06/26(土) 15:37:21 

    >>478
    自治体によってはランドセル支給のとこもあるんだよね
    そういうところはあまり醜いマウントで争いごとも避けられそう
    友達がそういう市でランドセル買わずに済んだわって言ってた
    個人で買ってもいいけど買わない人が多かったって
    ただ安物?だからか1年、2年使ったらボロボロになるから
    そこからはそれぞれ自由に各家庭で用意になってたって

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。